ガールズちゃんねる

職場で恋愛感情をむき出しにする人について

177コメント2022/05/07(土) 12:55

  • 1. 匿名 2022/04/09(土) 13:59:45 

    職場で恋愛感情をむき出しにする人がいて困ってます。
    どういうことかというと私はある男性社員と関わりが多いのですが仕事の話をする度に般若みたいな顔で睨みつけてくる同僚女性がいます。また、その同僚女性の男性社員に対する態度から恋愛感情があるのかなと思いました。ちなみに私はその同僚女性とほとんど関わりが無くトラブったことがあるわけでもないし、男性社員と親しいわけでもありません。
    最初は睨まれても気にしないようにしてましたが最近はイラっとしてくるようになってしまいました。
    私と同じ経験したことがある方いますか?どう対処したかなどをお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。
    ※文章が読みづらかったらすみません。

    +211

    -6

  • 2. 匿名 2022/04/09(土) 14:00:33 

    >>1
    こちらは歌舞伎顔で返答。

    +225

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/09(土) 14:00:36 

    職場で恋愛感情をむき出しにする人について

    +128

    -5

  • 4. 匿名 2022/04/09(土) 14:00:48 

    睨み返す

    +91

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/09(土) 14:00:49 

    顔大丈夫?って言って鏡を見せる

    +102

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/09(土) 14:00:58 

    職場で恋愛感情をむき出しにする人について

    +38

    -11

  • 7. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:03 

    >>1
    嫉妬されてるんじゃないか?ってことだよね?
    勘違いかもよ?

    +132

    -32

  • 8. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:18 

    深く考えない
    関わらない
    我関せず

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:18 

    気のせいでは

    +52

    -26

  • 10. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:29 

    その事を男性社員に伝えてる

    +106

    -4

  • 11. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:39 

    目が悪いとかじゃなく?

    +24

    -4

  • 12. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:41 

    頭おかしい人と同じ土俵に立つと周りから同じ種類のやつだと思われるから関わらないようにできたらいいんだけど…

    +123

    -3

  • 13. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:49 

    >>3
    男装した綾瀬はるか。

    +32

    -39

  • 14. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:54 

    剥き出しというか、女性ばかりの職場(コールセンター)で、私の結婚が決まったら、普段感じ良かった人の何人かは私を避ける様になった。

    +138

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/09(土) 14:02:09 

    その男性社員のいる前で、あ、何かありました?って聞く。

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/09(土) 14:02:11 

    >>4
    どんなふうに?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/09(土) 14:02:30 

    >>2
    職場で恋愛感情をむき出しにする人について

    +120

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/09(土) 14:02:39 

    >>1
    本当に付き合ってみればいいじゃん

    +13

    -10

  • 19. 匿名 2022/04/09(土) 14:02:41 

    睨むだけ?
    勘違いかもしれないし放って置けば?

    +40

    -9

  • 20. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:03 

    >>17
    そそw
    画像、ありがとうw

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:06 

    まずは本当に睨まれているのかどうか確認する
    睨み返すのではなくただ見る

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:14 

    全て主さんの思い過ごしかもよ。
    てか、恋愛感情むき出しというより、
    主さんへの憎しみむき出しじゃないの?

    +81

    -20

  • 23. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:15 

    「○○さん(同僚女性)が凄い顔で見てくるから怖い」って言ってましたよって言ってやりたい

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:25 

    もしかして〇〇さんのこと好きなんですか?私彼氏(旦那)いるし興味ないんでそんな睨まなくても大丈夫ですよwwって煽る

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:33 

    その男性が他の女性と話してるときも睨んでるのだろうか

    +83

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:58 

    >>1
    わたしなら今まで通りに仕事するかな

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/09(土) 14:04:08 

    >>1
    無視一択。
    そんな顔をすればするほど、自分にも男の人にも嫌われるだけなのに気づかないの可哀想だな。

    +95

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/09(土) 14:04:16 

    思い切ってその男性社員にチクッたれー

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/09(土) 14:04:21 

    自分が誤解受ける覚えないんだったら気にしないで堂々としてればいいよ
    睨んでくるくらいで他に実害がないならね

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/09(土) 14:04:25 

    あるよ。だから職場恋愛している人たちは嫌いなんだよね。心に余裕がないひとはするな!

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/09(土) 14:04:31 

    その人を見ないようにする
    視界にいれないようにする

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/09(土) 14:04:39 

    その男性社員に、なんか私たち睨まれてました?って確認する

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:10 

    >>1
    既にその2人が付き合ってる可能性は?

    +44

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:35 

    >>3
    本気で嫌がってるのに自信満々にバックハグってアタオカ。

    +111

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:38 

    >>4
    >> ちなみに私はその同僚女性とほとんど関わりが無くトラブったことがあるわけでもないし、男性社員と親しいわけでもありません。

    マジレスすると、主さんが睨み返すと逆効果だよ…
    勝手に男性社員のことを好きなんだと勘違いされるよ。

    信頼できる上司がいるなら相談した方がいいと思います。

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:43 

    男性社員が、僕のこと応援してくたさいって言われて困る。
    恋愛感情なんてないし、面倒くさい男でしかない。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:46 

    その男の前で大きい声でにらむのやめて下さいとはっきり言う

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:49 

    駐車場でバイトの男の人とお昼食べながらイチャイチャしてた人が、パートのおばさんに「あの子と付き合ってるの?」って聞かれたら「そういう下世話な詮索やめてもらえます!?」ってブチギレてた。
    でもそのあと同棲してた。ていうか、詮索されたくないなら会社の敷地内でイチャイチャすんなって思ったw

    +116

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:50 

    その睨みきかせてくる子の言い分聞いたら全然違う事で睨んでたりして笑

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:51 

    自分が「私が〇〇さんと話してるときに睨むのやめてもらいますか?恋愛感情ないし仕事で話してるだけなんで」って言われたらこいつヤバいと思うな

    +49

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/09(土) 14:06:05 

    >>17
    よっ、成田屋

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/09(土) 14:06:05 

    笑顔で挨拶してみたら?
    女子に。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/09(土) 14:06:10 

    ひょっとしたらあなたのことが好きなのかもよ。
    般若みたいな顔は男性社員に対して。

    +65

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/09(土) 14:06:16 

    目が悪いから細めてるだけとかではなくて、本当に睨んでくるの?
    そんなあからさまに敵意出してくる人いるんだ

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:05 

    主が話してるときに睨まれてることがわかるなら
    その男性社員の視界にも般若顔が入ってるかもしれないよ
    放置でいいんじゃない

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:14 

    >>1
    恋愛感情とかは関係なく、ただ貴女のことが嫌いなのでは?
    別に関わりなければ気にする必要ないと思うけど。

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:18 

    >>34
    これイヤがりなの?
    びっくりしたのかと思った。

    +2

    -18

  • 48. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:20 

    >>9
    私もそう思った
    ちょっと自意識過剰な気がする

    +7

    -18

  • 49. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:28 

    >>6
    Nissyは、無事なのよね?食べられてないのよね?@園子温問題(笑)

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:51 

    睨んでるかなんてその人の顔見ないとわからないし、わざわざ確認しなくてもいいのでは?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:52 

    「あっ○○さ~ん❤️偶然ですねっ!」みたいなのがうっとおしいのかと思いきや。
    恋愛感情じゃないやん。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:56 

    >>1
    ぶっちゃけ男性社員はイイ男なのかな?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:57 

    なんとなく分かるよね...
    同じような状況だから居心地悪いの分かる
    私の場合、既婚だけど皆から頼りにされてる男性職員のところに行くと思いっきりガン見してくる女性社員がいる
    で、必ずさっき何話してたの?って真顔で聞いてくるから怖いとすら思う
    同じチームだから避けることも出来ないし別に仕事の話しかしてないんだから堂々としてるけど監視されてるようでこわい

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/09(土) 14:08:03 

    >>1
    気にせず、いつものおかめみたいな顔で接する

    +23

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/09(土) 14:08:09 

    >>1
    般若の同僚女性と男性社員がお付き合い出来る様に段取りする(男性社員が逃げ出すかも知れないけど)

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/09(土) 14:08:12 

    >>10
    まさかの、キューピット(笑)

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/09(土) 14:08:17 

    仕事に恋愛感情はないけど、きちんと仕事しないから注意したら、嫉妬してると勘違いされて、どれだけ自惚れてるのか呆れたことある。
    マジで気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/09(土) 14:08:27 

    >>1
    社内不倫してる女の人のTwitterたまたま見たことあるけど、不倫相手が他の同僚の女性と話すたびにイライラして睨んでしまうみたいなこと言ってたよ
    そういう人もいるんだろうね…
    無視していいと思う

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/09(土) 14:08:32 

    睨みはしないけどベタベタするパートがいて、相手の社員は飛ばされました。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/09(土) 14:08:34 

    >>6
    これ二人とも満島ひかりに見えるんだが。男の人誰?

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/09(土) 14:08:56 

    その男性社員に「睨まれてますけど、なんか私たち悪いことしましたかね?」って言ってみたら?

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/09(土) 14:09:36 

    >>1
    その同僚は男性社員が好きなんじゃなくて、ただあなたが嫌いなだけ。
    男性社員と話している時のあなたの声や仕草が特に嫌いで「職場で恋愛感情をむき出しにするなよ」という感情が顔に出てるだけ。
    彼女にイラッとするなら、もういっその事ぶりっ子全開で男性社員に媚びて彼女の顔中にニキビが大量発生するまでイラつかせましょう。

    +11

    -14

  • 63. 匿名 2022/04/09(土) 14:10:06 

    私も同じことをされたので、上司や同僚に聞こえる声でなんか、誤解されてるみたいだから言うけど業務のやり取りしてるだけだから!って言ったら小声で最低、死ねばって言われた。

    +41

    -2

  • 64. 匿名 2022/04/09(土) 14:10:31 

    なんか大変な会社

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/09(土) 14:10:40 

    主の話だけ読んでると気の毒だなぁと感じるけど、私の職場にも実際主みたいな女の子も居るんだよね〜

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2022/04/09(土) 14:11:57 

    般若のような顔はされてないですが、派遣で行ってるとこで男性社員に妙にチヤホヤされて正社員の女性から当たりが強くなったことあります
    お気に入りらしきイケメンくんが絡んできた後はものすごく不機嫌で、仕事の指示をわざとわかりにくくするなど業務に支障をきたすので迷惑でした
    チヤホヤする考えの足りない男性側も、私情を持ち込む女性も、両方とも迷惑

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/09(土) 14:12:52 

    >>10
    大して仲良くない男性社員に○○さん、あなたと話してると凄い顔してくるよ、って言うの?そっちの方が性格悪そうじゃない?

    +32

    -3

  • 68. 匿名 2022/04/09(土) 14:14:28 

    >>1
    一度気付くと、どんどん敏感になっちゃうよね…
    気休めになるか分かんないけど、「その女性と遭遇した日は、夜に甘い物食べていい!」とか若干自分を甘やかして、ストレスためないようにするしかないかも。
    向こうが露骨な嫌がらせしてくる訳でもないみたいだし。

    でも普通に考えて、彼女のその恋は成就しなさそう。
    何か思い込み激しそうだし、意中の彼にも謎の怒りをぶつけて自爆するタイプじゃないかな。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/09(土) 14:14:29 

    男子に「もしかして、○○さんと・・・ですか?」みたいにきいてみたら?冗談ぽく。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/09(土) 14:15:28 

    >>9
    思った
    実際は主のほうが職場で厄介者扱いされてるとかよくある話
    ここでの情報は100%主からしか提供されてないわけだからね

    +9

    -17

  • 71. 匿名 2022/04/09(土) 14:15:29 

    男性社員の使った割り箸や、飲みかけのペットボトルをニラミ女に売る!!

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/09(土) 14:15:58 

    >>1
    ぶりっ子みたいな喋り方するとかじゃなく?

    ぶりっ子してる訳じゃないつもりなんだけど、
    話し方に特徴あるからか、私の話し方が嫌いな人から冷たくされる事あるよ。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/09(土) 14:16:05 

    恋愛感情むき出し例も、教えて欲しい。
    私の好奇心を満たすために。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/09(土) 14:16:10 

    >>1
    ほんと職場の人間関係って面倒くさいよね。普通に異性と仕事の話をするだけで、その人に好意を持っている人に嫉妬されたり誤解されたりと。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/09(土) 14:16:49 

    性格悪いから、イチャイチャしてみて欲しい。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/09(土) 14:19:20 

    >>47
    セクハラする人って自分に都合よく解釈するよね。

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/09(土) 14:19:55 

    転職で今の会社に入ったばかりで仕事を教育担当の男性上司に教えてもらっていたとき
    いつも、それ私が教えます!って割り込んでくる子がいた
    日帰り出張も私も勉強させてください。と着いてくる
    私はどうでも良かったんだけど、他の人から勝手に三角関係みたいに思われてキツかった
    一回り以上も上のおっさんに興味なかったから本当に迷惑ではっきり言ったけど。
    教育期間終わってやっと離れたら、デキ婚してたよこいつら
    私は恋愛のスパイスかなにかにされたんでしょうね

    +51

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/09(土) 14:21:32 

    >>1
    睨んできた時にその後すぐに、ちょっと良いですか?って端っこつれていって、なんで睨んでくるんですか?私が何か変なことしてしまってるなら直したいので教えて下さいって極冷静に質問してみたら?

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/09(土) 14:21:57 

    >>68
    同感。
    でも自分の恋がうまく行かなかったのは、主さんが邪魔しているせいとか勘違いして八つ当りして来そうで、気を付けておかないと面倒くさそう。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/09(土) 14:22:25 

    >>1
    仕事の話とは言え話が長過ぎるとか?
    会社でそんな人がいて話してないで仕事しろ!って
    いつも思ってるし皆同じ事言っていますよ。
    違ったらごめんなさい。

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/09(土) 14:22:38 

    >>77
    スパイスガールやな。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/09(土) 14:23:00 

    20代の頃、職場恋愛ばかりしていた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/09(土) 14:23:27 

    >>1
    睨んでいるのを見たら驚いた顔で固まってその男性社員がそちらを見るようにしてみる。その後のリアクションで彼女の気持ちを推測します。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/09(土) 14:24:22 

    >>33
    そう思った!
    で、主は無意識ながらも対女、対男で声がワントーン高くなったりするタイプ笑

    彼女からしてみたら、人の彼氏に女アピールすん(怒)

    +14

    -13

  • 85. 匿名 2022/04/09(土) 14:24:57 

    >>84

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/09(土) 14:25:04 

    「ガル山さんのこと好きなんですか? だったら協力しますよ」と言う。それはそれで怒るかもしれないけど、自分はガル山さんが好きではなくあなたの敵ではないと伝えることにはなる。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/09(土) 14:25:17 

    前も別トピでコメントしたことあるけど。若い頃、早朝コンビニでバイトしてたんだけど、男の先輩と結構仲良かったんだけど、そしたら私にいつも指導してくれてた女の先輩にある時からそっけない態度されるようになり、気のせいと思ってたら、どうやらその二人は付き合ってたらしく。「○○さんと目を合わせて挨拶しないで!」って言ってたらしい。
    むき出しってほどでもなかったけどやっぱり「なんで?」って思ってたから謎が解けてよかった。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/09(土) 14:28:54 

    アラフィフの男性職員が酷い。
    誰と誰が仲良く喋ってたから怪しいとか言ってる。仕事で男女一緒に外出ると2人きり?何喋ったの?としつこく、その後逆ギレしたり。他の課の人とお昼に雑談してたら、今日はずいぶん○○さんと盛り上がってたね?俺とは喋らないのにと嫌味。
    異性を意識しまくり。
    私だけじゃなく他の女性職員の言動もよく見てて。いつどこで私達が男性と話したか気にしてる。
    その人は仕事出来ないのと遅刻魔なので、誰も関わりたくない。彼女もいた事ないような感じ。私生活では女性と関わる事ないんだと思う。
    いっそ誰か誘えばいいのに。そんな度胸もないだろうな。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/09(土) 14:28:59 

    新人だった頃、◯◯さん(上司)はがる山さんお気に入りだねと噂になった時、
    ◯◯さんはがる山に魅かれてるけど社内の⚫️⚫️さんとずっと付き合ってるんだよ…と先輩に耳打ちされた
    ある日その上司と打ち合わせをしてたら別部署の⚫️⚫️さんがいきなり登場、話に割り込んた挙句、あなたはこの子を甘やかしすぎなのよ!!とブチ切れた

    周りが興味津々で聞き耳立てるのが丸わかりでウンザリしたなあ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/09(土) 14:29:06 

    >>53
    その既婚男さんが実は裏がある人ってパターンは無いの??どうしてそんなに気にするのか聞いてみたら??

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/09(土) 14:30:52 

    >>76
    そう言われたのねw

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/04/09(土) 14:31:02 

    嫉妬されるのって怖いよね。
    彼女さんのほうがある日いきなり、私と友達になりたいです♡連絡先教えてくださいって言ってきたときは、恐怖を感じた。

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/09(土) 14:31:43 

    >>60
    Nissy(西島隆弘)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/09(土) 14:33:57 

    >>14
    女ばかりの職場あるあるだね。私も結婚報告したら今まで優しかった先輩数人から無視されたり、仕事回してもらえなくなったよ。

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/09(土) 14:34:19 

    >>71
    サイン入りじゃないとちょっとな、、、

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/09(土) 14:35:12 

    >>1
    白目剥くか顎をしゃくれさせる
    両方でも可

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/09(土) 14:35:40 

    >>60
    AAAってグループのメンバー

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/09(土) 14:41:12 

    >>1
    似たような事あったよ
    凄いウザかったからわざと仲良くしてる風に見せたら、私とその男性が話してたら近づいて来なくなって無事に悪霊退散成功した

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/09(土) 14:42:38 

    その男性社員に聞いてみたら?
    ○○さん(般若女)と何かあります?って

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/09(土) 14:43:41 

    >>3
    トピリストのサムネイルで見たらバックハグするメンディ系の今どき男子に見えたw

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/09(土) 14:43:53 

    >>84
    その意見ネットでもリアルでもよく聞くけど、大半の人が好みの異性の前では無自覚で挙動不審になってる。
    そして同時に自分はそんな事するようなタイプじゃないって思い込んでる人多い。

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/09(土) 14:46:54 

    >>14
    こういうのホント意味解らんよな
    こちらは何も変わって無いのに避ける側の勝手な線引きで困惑する
    面倒臭い人と解るからFOするけど

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/09(土) 14:49:46 

    職場で恋愛感情をむき出しにする人について

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2022/04/09(土) 14:51:43 

    >>2
    想像したらめちゃくちゃ笑ったわ。

    +72

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/09(土) 14:59:13 

    >>1
    仕事話し続けるふりしてわからないように、「……ところでさっきから○さんずっとこちら見てませんか?」とその男の人に言う
    そしてその般若顔を目撃させる

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/09(土) 15:00:25 

    >>3
    あご麿じゃん、ひさしぶり!

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/09(土) 15:02:06 

    いるよね、私は自分に悪い所がないなら無視してる
    男に媚び売ったり取ろうとなんて思ってないから
    中学の時はそれでいじめられて孤立した
    でも私は悪くないので思い出に残る程度のダメージはあるけど気にしなかった
    高校の時は公開嫌がらせされた
    こいつ本当に性格悪いなと思ったけど無視
    自分の恋愛や人生プランのことで忙しく、性格の悪い人を構ってる暇はなかったから

    主の相手は社会人でしょ
    大人でそれはメンヘラだわ
    意識するのも馬鹿らしい、放っておきな

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2022/04/09(土) 15:02:29 

    >>1
    謝るくらいなら推敲すればいいのに

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2022/04/09(土) 15:04:13 

    >>52
    ここで、メンバーから「元カノとかそういう関係でトラブルはあった?『ちょっと待ってよ。私ちゃうん?』とか。
    という際どい質問が。これにヒカルは「めちゃくちゃありましたよ。バレて何個か(松村に)怒られましたしね。まあ、大人のことがいろいろありますからね。清い世界だけじゃないんですよ」とぶっちゃけた。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/09(土) 15:06:40 

    それもあるだろうけど
    単純にあなた自身が嫌われてる?だけかも

    その男性に限らず、、?

    まぁ気分悪いだろうけど知らんぷりで

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/09(土) 15:07:00 

    >>35
    やり返せ的なコメントしてる人は職場でどうしてるんだろうか。
    嫌なことされたらコメント通りきっちり仕返してるのか…
    どんだけ正しくてもそんなことしてたら自分の首締まってくるけどな。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/09(土) 15:12:15 

    >>14
    そんなわかりやすい態度取るほうが恥ずかしいはずなんだけど、やはり悔しい気持ちが勝っちゃうもんなのか…🤔?
    結婚願望がまるでない私にはわからん。

    でも14さん、おめでとう☺️㊗️

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/09(土) 15:12:56 

    >>22
    主のパターンは分からないけど、
    男性の前と女性の前では態度が明らかに違う人がいたな。会社じゃないけど、女からは不評で、本人は自覚あるんだか無いんだか、女性陣の誘いを断って男性グループと遊んだりする人いたわ。
    年齢が近かったから媚びる態度が鼻に付いたんだろうね。
    で、女性陣から冷たくされるとか男性に言っちゃうから余計にね。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/09(土) 15:17:31 

    >>1
    ホントのイケテるかわい子さんってそういう人目の当たりにした場合、カッコいい男の人関連なら思いっきり笑うし、キョーミないブサメン関連ならその切れ雌のこと思いっきり下に見下すよ。
    あーたも多分かわいいんだから、そーやっておやりなされ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/09(土) 15:22:16 

    >>34
    帝なら存在自体が神様と同じくらいありがたい存在だからね。
    セクハラもありがたいと思わないと死刑😱😱
    この時代、ヤバすぎだね。

    +31

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/09(土) 15:22:42 

    >>38
    職場で恋愛感情むき出しって、こういうタイプかと思った。態度でもうバレバレだし、何かと2人になろうとしたり、ずっと喋ってるし、匂わせもガンガンしてくる。言われたくないなら隠せよと。
    職場での出会いは結構だけど、まず仕事しろ…

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/09(土) 15:23:49 

    >>55
    般若中に「あっ、○○さん何かご用件でしょうか?」「××について話してたんですけどどう思います?」なんて話しかけて会話に入れてあげたらエネミー認定解けないかな
    キューピッド面倒ならやらない方が良いけど
    何にしても面倒くさいねw

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/09(土) 15:24:22 

    >>67
    よこ
    あなた、あの人に嫌われるようなことしたの?とか、付き合ってるの?あなたと話してる時だけなんだかめちゃくちゃ見られてる気がするんだけど
    くらいは言いたくなるかも
    自分が何しても睨まれるわけじゃなく、その人と話してる時だけ睨まれるんでしょ?
    それで睨まれなくなればありがたいよ

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/09(土) 15:26:29 

    >>40
    その前に睨む方がヤバいからね。ヤバい人の思考回路ってこういう風に自分を棚に上げるんんなの?

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/09(土) 15:30:58 

    普通の顔でぼーっと見てただけなのに睨まれたって言われることがあるんだけど、そういう顔なのかもしれないよ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/09(土) 15:33:04 

    主、全然出てこないね。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/09(土) 15:33:42 

    >>9
    気のせいで般若はないと思うけど
    実際面白くないと職場で般若みたいな顔する人いるし

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/09(土) 15:34:18 

    >>113
    よこ
    私も人によって態度変わるかも
    女性と年下や年が近い男性にはなんか気を遣っちゃうからよそよそしい態度になってると思う
    でも10〜20くらい年上の優しいおじさんには甘えた態度になってしまう笑
    多分気付いている人いるだろうな笑

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/09(土) 15:34:39 

    >>117
    話に入れてあげたらいきなり馬鹿にするようなこと言ってきてずっと怖い目で見てきた
    アイメイクが濃いから余計怖いんだよね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/09(土) 15:34:47 

    >>14
    コールセンターや女性ばかりの環境にいる事が多かったんだけど
    そんな事あまり聞かないよ。
    皆良かったね〜って祝福してるよ。

    ただあまり好かれてなかったり人望ない人に対しては、しらーっとしてる人もたまにいるね。
    皆大人だから大概はおめでとう〜って言って表には出さないけど。
    相手の民度が低いか、14さんが人望ないかのどちらかなんじゃないでしょうか。

    +6

    -10

  • 126. 匿名 2022/04/09(土) 15:38:17 

    自分の好きな人が他の異性と話すのが許せないって人いるじゃない
    若い女性にありがちな話よ
    職場を学校と間違っているのか知らないけどさ
    私的感情を挟んでくる人は迷惑ね

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/09(土) 15:41:38 

    >>14
    不妊治療中の人にとっては子供産まれたって話聞いたらつらいだろうけどね

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/09(土) 15:42:19 

    >>125
    横です。
    あたしも女性ばかりで仲のいい職場もあったけど、コールセンターがギスギスしてて上の人が大変そうだったのも見たことがあるから、その場所によって違うかもね。

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2022/04/09(土) 15:45:22 

    >>122
    普通の雑談でもある
    大したことないことなのにその人の中で上回ることを言っちゃうと、マウンティングされたと思うのか、顔つきが変わる人
    意外と多いし、自分もしてるかもしれないから気をつけないといけないな、と思う

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/09(土) 15:45:27 

    >>14
    相手の男性も社内の人ならありえるかも。
    若くもない美人でもない女が、社内一イケメンの年下男と社内結婚とか。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/09(土) 15:46:56 

    >>1
    単にうるさいと思ってるだけかもよ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2022/04/09(土) 16:03:05 

    >>2
    カブいてカブいてイヨォォォーーーッ!!

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/09(土) 16:11:15 

    >>1
    それは、取られたくない牽制バリアでしょ?周囲の同性にいちいち敵意を振り撒いてたらキリがないのにね。たぶん恋愛経験がない人なんだと思う。うちの職場にも、お目当てのオジサン上司に色目で会話するのを見せつけた後すぐにこちらに来て、わざとらしくウフ~ン、ウフ~ンって奇声発する女性がいるよ。うわ痛、放っといて仕事しよ!って思うわ。発情しすぎ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/09(土) 16:16:00 

    >>68
    まさにそういう子いたよ!自爆。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/09(土) 16:22:10 

    >性欲所有欲(アレ、アタシがツバつけたンだから!!
    >むきだし
    >相手おとこも、(我欲おんなの)嫉妬あおるように、他おんなへ
    >イチャモンする
    あるある
    全員低IQ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/09(土) 16:23:49 

    >異常な発情
    認知も狂うオツムゆえ、”発情”全フリなんだよね
    迷惑

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:59 

    >>67
    もしかして〇〇さんとお付き合いしてる?
    あなたと話してると〇〇さんが怖い顔してくるからヤキモチやかせちゃってるかな??
    ですね。

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/09(土) 16:28:26 

    >>14
    私は逆に、結構よく話してた男性数人が急に態度変わったり嫌み言ってきた。
    私のこと好きだったとは言わないけど、なんか異性の私にライバル意識持ってたんだなって分かった。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/09(土) 16:37:54 

    >>132
    吹いたwwww

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/09(土) 16:43:53 

    めんどくさいね…
    違うパターンだけど派遣の爺さんとオバサンが仲良くて(恋愛ではない)
    私が派遣の爺さんにロックオンされて気持ち悪くて避けてるんだけど
    それがオバサンには気に入らないらしく
    派遣の爺さん、別に良い人じゃないの!
    爺さんと仲良くしなさいよ!っていう圧をかけてくる。
    派遣爺さんはセクハラ的なことをしてくるので
    上司には報告済みなんだけどね

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/09(土) 16:50:08 

    >>1
    般若顔しちゃうよー💢

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/09(土) 17:05:51 

    >>2
    その様子を能面の様な顔で眺めとくわ

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/09(土) 17:10:12 

    >>142
    作らなくても、そのままのお顔で充分伝わると思うよ。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/09(土) 17:13:44 

    >>1
    私職場の苦手な男性と仕事上の必要な時にしか関わらないようにしてるんだけど、その男性と他の女性が無駄に仲良いアピールをよくしてて気持ち悪いよ
    忙しい時に茶番が目に入るとウザいから他所でやってほしい
    その男性はブサイクなので興味ないです

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/09(土) 17:13:56 

    >>33
    何回か経験あるけど、ほぼ付き合ってるよ今のところ99パーかもしれん

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/09(土) 17:28:54 

    >>1
    読みづらいです。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:49 

    煽る。

    煽るだけ煽って、本人の彼と結婚。指輪キラっ!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:20 

    >>9
    職場によってはあり得るよ。
    AはAと関係のある男性社員が女性と話すとにらんでくる
    BはPCとPCの細いすき間からいつもこちらを覗いていて目が合う、とかおかしなことばかり怒る会社ってあるもん。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:35 

    >>10
    それはそれで男性社員にも迷惑でしょ
    仕事に集中しろって思われそう

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/09(土) 18:06:11 

    お気に入りのバイトくんが他の女子社員と会話するだけでブチ切れる既婚パートさんがいた。
    バーン!て机叩いて椅子蹴っ飛ばして出てったりする。
    手作り弁当渡したり、バイトくんの膝に座ったり、かなりのヤバい人だった。
    知らん間に辞めてたけど。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/09(土) 18:23:15 

    >>43
    え、そういう展開?

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/09(土) 18:49:05 

    >>7
    主もその男性社員に対して、恋愛感情に近いものや、その女性社員に対して優越感を感じてそうだとは思った。

    +10

    -12

  • 153. 匿名 2022/04/09(土) 19:06:44 

    主さんマークされてるけど、その女が本当に気を付けなきゃいけないのは【ブスの伏兵】
    可愛い人、若い人を目の敵にしている間にノーマークのブスが男と仲良くなるケースが多々ある。
    ブスはブスに気を付けるべき

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/09(土) 19:14:08 

    >>1
    レアなケースかもしれないけど、個人的に最悪な組み合わせの二人(男女)が居ます。
    とにかくその二人が絡むと仕事中なのに無駄話が多くてうるさいしイライラする。
    偉い人が居るときはしないけど、この前はコントみたいなのを始めて「こいつらバカじゃないの!?」と思った。
    恋愛感情は有りません、二人とも消えて欲しいくらい嫌い。
    そんな場合もあります。
    私も顔に出さないようには気を付けてるけどまた始まったわと思ってるので睨んでるwと思われてるかもしれない。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/09(土) 19:17:56 

    >>7
    ヨコだけど、、
    その女性からの嫉妬とか変な誤解だと思うよ。
    やられるとわかるよ。。他人からの悪意ってやっぱり感じるよ。

    それと「そんなん気にしすぎ笑」「あなたが男性を意識してるんでしょ?」とか言われると悲しくなるよ。
    職場で上司(既婚アラフォー)と打ち合わせしてると、上司とW不倫してるらしいパート女性(既婚アラサー)が割って入ってきたり、ずーっと見つめられたりする。
    すんごいやり辛い。こっちはスムーズに仕事したいだけなのに。2人でよくイチャコラしてるから鈍感な私でも気づいたよ。

    さっきの言葉は私の家族から言われた言葉。キモくてストレスMAXなときだったから悲しかったなー。

    +37

    -1

  • 156. 匿名 2022/04/09(土) 20:17:00 

    少しは周りの目も気にした方がいいですよ!と言いたくなる人がいます。40代なのに中学生みたいで、わっかりやっすーくてこっちが恥ずかしくなるんですよね。幼稚なので気持ち悪くて避けてます。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:52 

    >>1
    電話を取らない年下の先輩が、とある男性社員からの電話をいつもどおりわたしが取ったら、ものすごく睨まれたよ
    他にも色々嫌がらせや牽制をされたから、上司と雑談してる時に、先輩さんと○○さんってつき合ってるんですか?と聞いたら、いやーそんなことないと思うけどー、とその場は言われた

    次の日、先輩が周囲に肉食系だと言われていたよ
    (付き合ってたのではなく、男性社員を狙っていてわたしが目障りだったらしい)
    それからは、その男性社員に関する嫌がらせは止んだよ(他の件は山ほどあったけど)

    因みに先輩はまた他の男性社員と結婚した
    同じフロアで働いてるのに手当たり次第によくやるよなあと思った

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/09(土) 20:42:33 

    >>144
    よっぽど自分らが美男美女カップルだと思ってるんだね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/09(土) 20:44:14 

    横レスごめん。他人目も憚らず、配達きた若いおにいちゃんを食いつきそうにガン見してるおばちゃんもきついけどね。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:51 

    >>125
    うちのコールセンターでは大量のおばちゃん達が少数の男をめぐってバトってた。落ち着け落ち着け・・・私は全く興味ないから巻き込むな・・・

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/09(土) 22:09:53 

    >>1
    そういう時はね、その女に向かって鼻で笑えばいいんだよ。
    恋愛感情があるないにしても、
    そこは仕事場であって、仕事のやりとりをしているんだから、般若の顔して睨んでる方がいけないんだよ。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/09(土) 22:55:40  ID:tnCV6cL2mf 

    トピ主です。
    承認されなかったのかと思ってたため、気づくのが遅くなってしまいました。すみません💦
    様々なご意見いただけて嬉しいです。ありがとうございます。
    私自身は職場でトラブりたくないため誤解されないよう男性社員に媚びたりは一切しておりません。ですので我関せずを貫こうと思ってましたがこれ以上ストレスを溜めたくないのでお世話になってる上司に相談してみようと思います。
    (男性社員に気づかせるという手段をとってみたいなと思いましたがこじれたら嫌なのでやめておきます。)
    共感やアドバイスしてくれた方々、本当にありがとうございました。

    +12

    -3

  • 163. 匿名 2022/04/09(土) 23:02:04 

    >>14
    別に無視してやろうとか悪気はないんだけど…なんか付き合いづらくなっちゃう所がある

    自分が不満な人生歩んでるからなんだろうけど、幸せオーラ全開の人はもう別世界の人というか、自分とは関係ない人になったような感覚になる

    自分みたいなのがいつまでも関わってても悪いってのもあるし、劣等感が刺激されてつらいから避けてしまう…

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/09(土) 23:22:27 

    >>7
    睨んでくるとか嘘のような話だけど私は女子校の時一番仲良い子と話してる時ものすごい顔で睨まれ続けたことあるよ。
    そういう人は少なからずいるのは確か。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/10(日) 00:30:54 

    私も自分の男が他の女と楽しそうにしてるとものすごい強張るタイプだから、おんなじように他の人からされてると気付くよ。
    人気な人と話してると、後で苦い顔してわかりやすく目を逸らしたりする人とかも、根底にあるのは嫉妬じゃないかなぁと思う。気に入っていた相手だったのかな、他意はないからごめんね、くらいに思ってる。いちいち気にしてもしょうがないよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/10(日) 02:03:28 

    普段から仕事中にイチャついてて、なーにやってんだか・・・と思ってたら
    あるとき偶然聞こえてきた会話が
    男「今、焼肉行こう!って言おうとしたけど彼氏に殺されるからやめたー」
    女「えっ、こっそり行こう♪」
    男には猫なで声の元キャバ譲・・・
    ゆえに遅刻も欠勤もどうぞどうぞ状態でわがままも許されてます
    アホらしくて般若ならぬ埴輪顔になって仕事してます


    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/10(日) 02:38:29 

    >>163

    相手に同じように急に避けられたらどう思う?
    貴方が気にしないで!って理由でいやいや私はもういいから~って去られたら寂しく思わないのかな?
    それまでの付き合い何だったの?って感じないのかな?

    一緒にいた時間、相手が自分より不幸だからいようとか、幸せになりそうもないから付き合おうとか考えていた訳じゃないなら急に線引きせず、変わらず居たら良いだけ


    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/10(日) 03:38:14 

    >>167
    変わらずいたらいいだけって、だからそれが辛いんですよ。
    不幸だから一緒にいたんじゃないですよ。でも自分とは違う勝ち組ステージに行ってしまったように思うんですよ。

    性格悪いのは自覚してるし、別に私自身そんな露骨に無視するなんてことはしませんよ。
    でも距離を置いてしまう。正直うらやましいし妬みも出てくるし、自分の劣等感的にもしんどいから
    勝手だと思うけど一緒には居たくなくて離れてしまいます。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/10(日) 05:44:59 

    >>7
    睨まれた本人にしか分からないように器用に睨む人っているのよ!
    こっち睨みながら他の人に愛想良さそうな声で返事したり、びっくりするよ

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/10(日) 10:17:53 

    嫌がらせされたわけでもなく、睨まれたと本人が思ってるだけなら、上司に相談しても気のせいって言われるだけだと思うけどな。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/10(日) 11:41:39 

    そんなこと相談されても上司も困るような

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/10(日) 12:22:01 

    >>17
    頭の中でピョーチョチョン‼︎が止まらないw

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2022/04/10(日) 13:09:53 

    >>1
    全く同じ状況
    ペアになり仕事する時、A男の時だけB子から明らかに見張られてる

    最初は自意識過剰だと流してたけど
    仕事中にA男と軽い雑談した後はB子が露骨に落ち込む
    B子の担当外なのに、私とA男がペアの時は手伝い(コピー取るなどの雑用)しに来る
    A男といるとB子が近くをうろうろ

    などの行動で、付き合ってるのか彼女の片思いかは定かではないですが仕事がやりづらい

    誤解されたくないので、B子の前でA男と雑談するのは辞めました。が、ただの同僚になぜここまで気を遣わなきゃいけない?
    A男からは「機嫌悪い?」と聞かれる始末
    おそらく振られた雑談をそっけなく返していた為
    周りが迷惑なので恋愛感情を職場に持ち込むなと言いたい!
    嫉妬深い人は職場恋愛向いてないよ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/10(日) 13:19:47 

    >>173
    B子を気にしないで普通にすることはできないの?
    直接何か言われたわけでもないなら(言われたところでだけど)とことん気にせずガン無視する

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/10(日) 13:22:54 

    >>96
    こんな感じ?
    職場で恋愛感情をむき出しにする人について

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/10(日) 17:18:40 

    >>33
    だとしても感情をむき出しにしてくるのはヤバ女すぎるね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/07(土) 12:55:48 

    本当に小○のヨシ○○アヤコには
    うんざりでした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード