-
1. 匿名 2015/06/14(日) 15:29:56
よくガルちゃんなどで手作り料理をSNSに投稿することへの批判を見かけますが、何がいけないんでしょうか
自慢と言われたら自慢になるかもしれませんが、美味しそうにできたら記録として載せたくなるし、たくさんいいねをもらうことによってモチベーションもあがり上達もするし。
見る側の意見としてもお夕飯の参考になるし、全くイラっとしませんが…。
あらためて意見が聞きたいです。+825
-210
-
2. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:01
美味しそうなのは参考にしたり、見てても楽しいものもある。
でも私は載せようとは思わない。
+1636
-38
-
3. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:11
褒め言葉を待ってる感が凄くてちょっと面倒臭い+1972
-76
-
4. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:12
うざいって言ったら載せないの?
じゃあうざい。
+1198
-185
-
5. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:19
人による+587
-32
-
6. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:29
いかにも褒めて欲しい感が漂ってたら嫌+1430
-40
-
7. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:36
人の料理なんぞ興味ない!+769
-67
-
8. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:50
人次第じゃない?
かまってちゃんがUPするとウザがられる。
素敵な人がUPすると賞賛される。
+1082
-25
-
9. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:56
美味しそうな料理ならいいんじゃない?
まずそうだったり汚い画像だとうざい
あとスルーされてもグチグチ言わないなら良し+690
-15
-
10. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:57
同じくしない。
あれもだめ、これもだめ....で何のためのSNS?+486
-43
-
11. 匿名 2015/06/14(日) 15:31:58
頻度と出来によるかな
オシャレなのとか手の込んでるのは見ててもすごい!とか思うけど、微妙なのを週に何回も載せられても反応に困る+592
-13
-
12. 匿名 2015/06/14(日) 15:32:08
盛り付けも上手で美味しそうだったら
べつにいいと思う+341
-16
-
13. 匿名 2015/06/14(日) 15:32:10
嫌な人はSNSやらなきゃいいんだよ、
載せたい人は載せればいい、見たくないなら見なきゃいい、やらなきゃいい。+625
-29
-
14. 匿名 2015/06/14(日) 15:32:12
見て、美味しそうだったり彩りが綺麗だったらね。
ぐちゃぐちゃしたまずそうな料理をアップされても食欲うせるだけ。+201
-17
-
15. 匿名 2015/06/14(日) 15:32:16
私もイラっとしない派だけど
それに添えてある文章によるのかもね
あんま文読まないで流し見で画像だけ見てるとうまそーくらいしか思わない+318
-7
-
16. 匿名 2015/06/14(日) 15:32:38
私は人によるかな。
男へのアピールみたいなのはヤダ+259
-24
-
17. 匿名 2015/06/14(日) 15:32:45
私は参考にするから
まったくウザくないよー
むしろ有難い!
ただ、下手な人が自分うまい!って
勘違いして上げてるのは…スルーする
どのみちウザいなら見なきゃ良いのにね
コメしてない時点で興味ない事くらい分かる
+351
-20
-
18. 匿名 2015/06/14(日) 15:32:51
私 子供に作ったキャラ弁とか 載せてますよォ
うざいのかな?
それと時々満足いく料理作った時も 載せたりしてます
うざいのかな?+67
-229
-
19. 匿名 2015/06/14(日) 15:33:09
主さんは褒めて貰いたい願望の強いかまってちゃんなんですね+402
-206
-
20. 匿名 2015/06/14(日) 15:33:29
彩り綺麗なのは見てすごいと思うけど私には無理だから載せない
載せる方もあれだけど一々批判する方もする方だと思う。自分が食べるんじゃないんだから+117
-13
-
21. 匿名 2015/06/14(日) 15:33:37
たまにのせるのはいいと思う。毎回のせたり、見るからに美味しくなさそうなのは、ちょっと…って思うけど。+168
-5
-
22. 匿名 2015/06/14(日) 15:34:10
いけなくないですよ。でもそういうの興味ない人もいますから、好きな人同士で見せ合えばいいと思います。
+180
-12
-
23. 匿名 2015/06/14(日) 15:34:55
嫌と言うか
私頑張ってますアピールと感じる。
+448
-57
-
24. 匿名 2015/06/14(日) 15:35:05
普段の人柄で褒められたい欲強そうな人の投稿はうざいのでスルーしてます。
それ以外だったら特になんとも思いません。+107
-5
-
25. 匿名 2015/06/14(日) 15:35:10
かつて投稿していました
SNSへの料理投稿(外食)は もの欲しそうにしているように思われるからやめなさいと言われました
作った料理ならどうなんだろう、、、?
料理サイトならOKだと言われました+22
-52
-
26. 匿名 2015/06/14(日) 15:35:12
いかにも褒め言葉を狙ってるのも嫌だけど、すっごい下手で汚い料理を載せられるのも嫌。神経疑っちゃう。私なら恥ずかしい。
嫌味がなければいいけど、嫌味なく手料理を載せるのってなかなか難易度高いよ。
+192
-13
-
27. 匿名 2015/06/14(日) 15:35:12
18 なんだろぉ…貴女をまったく知らないのに面倒臭そおな人なのかな?って思っちゃった…ゴメン+131
-43
-
28. 匿名 2015/06/14(日) 15:35:15
多目的なSNSじゃなくてクックパッドに載せればいいよ
みんな料理という同じ事に興味ある人達が集まってるから文句言われないし参考にもしてもらえるし
そうしなよ+472
-29
-
29. 匿名 2015/06/14(日) 15:36:10
是非はともかく、コメントしづらいと思う
「おいしそうだね!」「いい奥さんしてるね〜」ぐらい
人の作ったものを否定できないし、褒めるしかないし、褒めるコメントが並んでるのを見て、いつも同じパターンだね、と思う
…とはいえ、おいしくご飯を作れる人は素直にすごいなとも思っていますよ+187
-4
-
30. 匿名 2015/06/14(日) 15:36:16
1の画像ってまさか主の料理?
そうだったらウザがられる意味がわかる+232
-76
-
31. 匿名 2015/06/14(日) 15:36:18
美味しそうなら嫌じゃない。
グチャグチャで不味そうなのは嫌だけど。+20
-4
-
32. 匿名 2015/06/14(日) 15:37:00
載るからにはちゃんと作ってあるし、彩も撮り方も綺麗なのが多いよね
そういうのは見るの楽しい
でもたま〜になんで載せた?って出来の汚料理を載せる人いるよね
撒き餌さんとか+101
-5
-
33. 匿名 2015/06/14(日) 15:37:09
料理って、自己満足やと思うからブログで充分では?周りに褒めてもらう為に料理するとか理解できないです。+98
-19
-
34. 匿名 2015/06/14(日) 15:37:30
クックパッドかペコリにupしてます
現実の知り合いが見るところにupするのは、料理上手アピールに見える+226
-8
-
35. 匿名 2015/06/14(日) 15:38:00
29さん
確かに。
微妙な投稿に「クッソまずそう」とか「食欲失せた」とかコメントできないもんね。+196
-2
-
36. 匿名 2015/06/14(日) 15:38:00
18
あなたみたいな人が載せるとうざく感じるんですよ。+50
-20
-
37. 匿名 2015/06/14(日) 15:38:08
私の周りでは、毎回の様に載せる人に限って、大して料理上手くない人が多いと。
そんなのドヤ顔で出されたら旦那さんかわいそうだなー
とか
そんな量毎日作ってるからデブなんだよ
とか
心の中で冷ややかに思ってます
嫌な奴ですね、すみません。+178
-31
-
38. 匿名 2015/06/14(日) 15:38:43
Amebaとか匿名のブログにupすればいいのでは+117
-7
-
39. 匿名 2015/06/14(日) 15:38:45
美味しそうならいいんだけど、すごい料理下手の友達がまずそうなものばかりアップしてます…。
残念すぎる…。+32
-4
-
40. 匿名 2015/06/14(日) 15:39:19
いいね数チェックしてるとか褒めてもらいたいんじゃん。
めんどくさそう+233
-13
-
41. 匿名 2015/06/14(日) 15:39:32
たいした料理じゃないのにのせてるの見ると、よくこんなののせれるな。と思う。美味しそうなら素直に凄いと思うけど!料理のクオリティにもよるかな!+73
-3
-
42. 匿名 2015/06/14(日) 15:40:12
ただの自己満足
特に母親がそんな事するのは嫌だ。
食べてくれる人がいるのに、いちいち他人に見せる意味が分からない。バカみたい。+217
-33
-
43. 匿名 2015/06/14(日) 15:40:15
載せること自体は気になりません。
でも、感心するくらいのクオリティじゃないと、こんなのでよくアップできたな…と、思ってしまう自分がいます。
性格悪いのかな(^◇^;)+133
-6
-
44. 匿名 2015/06/14(日) 15:40:38
参考になるから見ちゃうけど。
うざいかね?そう感じた事は全く無い。+33
-10
-
45. 匿名 2015/06/14(日) 15:41:39
自撮りのオンパレードよりかは全然OK+188
-8
-
46. 匿名 2015/06/14(日) 15:41:42
毎日だったらウザいと思う。一二週に一度程度なら気にしない。+51
-3
-
47. 匿名 2015/06/14(日) 15:41:45
別にかまわないと思う。
人のSNSに文句付ける人は、それが趣味なんだろうと思ってる。
万人に受けるようなものは無いと割り切って、自分が楽しければ続ければいいんじゃないですか?
いいねが少なくても多くてもです。+148
-23
-
48. 匿名 2015/06/14(日) 15:41:54
クックパットとか料理系のアプリあるんだからそっちで投稿するのが無難
普通のSNSだと少なからずうざいと感じる人はいるので・・・+140
-21
-
49. 匿名 2015/06/14(日) 15:42:53
凝ったものなら別にいいし凄いなぁと思うけど、たまにこんなの載せて恥ずかしくないんだろうかってのもある。
ご飯味噌汁焼き魚ゴマ和え作りましたー!って言われても、もっと頑張れよと思う。+42
-10
-
50. 匿名 2015/06/14(日) 15:43:16
記録として残したいなら、あえて公開しなくても…
それに、褒めてもらいたいなら、それを食べる家族間で
内々でやってモチベーションを上げてください!!+169
-17
-
51. 匿名 2015/06/14(日) 15:43:20
確かに、頑張ってます!感が強く感じるものは、少し嫌ですね…。+47
-5
-
52. 匿名 2015/06/14(日) 15:44:52
食べる人に褒めてもらうだけじゃいけないの?
あと、めったに料理しないとか載せない人が
頑張ったよっていうのはいいけど…
しょっ中、載せられると
また褒めてもらいたいのか…ってなるかもね。
私は、いいね!もしないし批判もしないよ。
+69
-7
-
53. 匿名 2015/06/14(日) 15:45:05
少なくとも、生活や心に余裕が無いと
素敵な料理を作ったり、そしてそれをネットにアップしたり出来ない。
つまり料理をアップしてる人は少なからずその“余裕があること”をアピールしている。
また、例えその気が無かったとしても受け取る側がそう受け取ってしまうとウザいと感じる。つまりは妬み。
料理に限らず、外食や旅行などの写真もそう。
その写真の内容そのものではなく、余裕があること、充実していること、またはそう見せかけてることにネガティブな反応をしてるんだと思う。
特に日本人はその傾向が強い。+107
-15
-
54. 匿名 2015/06/14(日) 15:45:06
誕生日だ、記念日だって毎度同じような手作りデコレーションケーキの断面図を載せる人いるー。
正直、普通すぎて缶詰フルーツ挟んであって微妙…。
おいしそう、売れるね!ってコメントに対し、注文受け付けます!って。
+104
-11
-
55. 匿名 2015/06/14(日) 15:45:11
参考にする。いいと思わなかったら、スルーするけれど。なんでもかんでも、文句言う人は引く。女性なんだから料理するし、みんな何かを見てレパートリー増やしてるんだから。+66
-12
-
56. 匿名 2015/06/14(日) 15:46:07
そもそも何で写真撮って載せたいのか疑問です。
あと今日何したとか何々中~とか芸能人でもないのに載せて何が楽しいんだろう。
+115
-29
-
57. 匿名 2015/06/14(日) 15:46:43
内心私のほうが上手に作れるって思ってる
芸能人でいうと桐谷メシとかあのレベルでよく載せるなぁーと思ってしまう+39
-15
-
58. 匿名 2015/06/14(日) 15:48:04
うざいとかは思わないけど、どんな反応をして欲しいのかよくわからない。料理の仕方を教えたいならクックパッドでいいし、SNSに載せると毎回褒めて欲しいのかな?とか別の考えが出てくるのは確かだね。+44
-7
-
59. 匿名 2015/06/14(日) 15:48:43
SNSしないからよくわからないんだけど、仮にやってたとして料理の画像見たとしても別にうざくはない。
料理に限らず子供の寝相アートとかも平気。
人は人、自分は自分だし、よほど不快なものでなければ気にならない。
逆にじゃあ何だったらうざくないんだろうって思う。+92
-7
-
60. 匿名 2015/06/14(日) 15:49:02
大歓迎(^○^) 料理の勉強中だし参考になるからね。
だから私も貼っちゃう。 以前作った煮物♪
ど、どんだけマイナス付くんだろ・・・((((;゚Д゚))))+47
-227
-
61. 匿名 2015/06/14(日) 15:49:43
革細工が趣味の夫がきつねのしっぽ(昔流行ったヤンキーのほわほわキーホルダーみたいの)を買ってきたとき、段ボールの横に穴あけてそこから出して、写メったのをアップしたく、ただそのためだけに
「今からカレー作ります」材料写真
「まず玉ねぎをみじん切りにします」たまねぎ写真
「きつね色に炒めます。正しいキツネ色を確認するためキツネを捕まえます」段ボールしっぽ写真
・・・の3枚を投稿した。
ウケて貰えたけど、ただのアホですね。
+23
-38
-
62. 匿名 2015/06/14(日) 15:49:50
よっぽど見た目が気持ち悪かったり汚くなければ気になりません。
上手な人のは参考にできるし、
下手な人のも、これぐらいの人もいるのかと、手を抜く参考にできるw+29
-1
-
63. 匿名 2015/06/14(日) 15:52:03
この程度でイライラする人って日常生活うまくやっていけてんのか+174
-21
-
64. 匿名 2015/06/14(日) 15:52:29
トピ画カロリー偉い高いなぁ!
うまそうだけどね!+19
-7
-
65. 匿名 2015/06/14(日) 15:52:35
みんな少し斜に構えすぎてないか
ただの記録として載せてる人もいるだろうし
SNSなんて何載せるもフォローするしないも自由だよ
料理は私がんばってるアピールとか自撮りする人は自己顕示欲強いとか色々分析されてるけど、そもそも自己顕示欲全くない人はSNSなんてやってないんじゃ+136
-17
-
66. 匿名 2015/06/14(日) 15:52:58
知り合いが作った料理を、まさか批判なんかできないし褒めるしかないですよね?
それ分かってるんだろうから、あなたも普段からみんなを褒めまくってるならいいと思うよ。
ただ料理って やっぱり
コメントも考えてしまうから
家族に褒めてもらうだけで良しとしませんか?+37
-11
-
67. 匿名 2015/06/14(日) 15:53:47
誰も聞いてないのに、レシピまで書いてる人はなんだかなぁ〜(-"-;)
「一度作ってみてね♪」のコメント付きで!
何様だよ!と思う。
でも、美味しそ〜と思う時も・・・( ̄▽ ̄)+85
-8
-
68. 匿名 2015/06/14(日) 15:53:50
マイミクにパン職人修業してる子がいて、自家製酵母や新作、挑戦作品アップしてる。
プロ目指してるだけあってすごいし、知らない世界だから面白く見て、読んでます。
いちいちコメントはつけないけど、向こうも求めてないぽいし。さらっと見てる感じ。
ふつーの家庭料理をアップするような人はそういえばいないなあ。+68
-2
-
69. 匿名 2015/06/14(日) 15:53:51
自分自身の料理に自信が無くてコンプレックスが強い人からすれば、鬱陶しいんだと思う+26
-15
-
70. 匿名 2015/06/14(日) 15:54:42
知ってる人が毎日お弁当の写メを載せてるんだけどそのお弁当がすごい。
お米の上に数種のオカズをドーンとのせただけ。
オカズはめっちゃ茶色くてはっきり言って汚い。
その中にシャケの切り身が紛れてたりする。
いいねしたことないし、なんで載せるのかすごい疑問。+33
-1
-
71. 匿名 2015/06/14(日) 15:55:23
あれもこれも、自己満足うざい興味ない
だったらしなきゃいいじゃん。+22
-9
-
72. 匿名 2015/06/14(日) 15:56:09
マタニティヌードや恋人とのキスプリとかならともかく
自撮り写真、スタバの写真、海外旅行、コーデ写真、子供の写真、料理の写真…ってキリがないような
料理の写真で文句言ったりする人って、ある意味他人に関心ありまくりなのかな
へぇ〜ってスルーしたらいいのに+110
-7
-
73. 匿名 2015/06/14(日) 15:57:16
料理ごときでウザがってるならSNSをやらないほうがイイと思う。+119
-9
-
74. 匿名 2015/06/14(日) 15:58:25
ただ単に、おいしそうだな〜彩り綺麗だなくらいにしか思わないな。
仮にその人が褒めてほしくて載せてたとしても、それで褒めるか褒めないかは個々の自由では?それでコメントする人はするし、しない人はしない
「⚪︎⚪︎さんが写真を見ました」みたいな履歴も残らないんだから「また褒めないと。面倒くさいな」って気負いする必要もない
+66
-2
-
75. 匿名 2015/06/14(日) 15:59:01
いちいちおしゃれげに撮ったり盛ったりしてるのは苦手。
料理の味が伝わってこない。「おしゃれ~」って言わなきゃならないのめんどくさい。
ガッツリ系とかはおいしそうだし好き。+6
-12
-
76. 匿名 2015/06/14(日) 15:59:07
斜に構えて物事を見てしまう人は、SNSやめた方がいいと思います。
わたしはひねくれているので、おしゃれな手作り料理写真見ると
さめた気持ちになったりしてました。
SNSやってる意味ないなと思って退会しました。
やめて正解だったと思います。
+102
-3
-
77. 匿名 2015/06/14(日) 15:59:24
mixiで毎日娘への弁当を画像ありであげる人がいた。
全く興味ないがとりあえず『いいね』つけた。コメント一切せず。
気づいたらマイミク切られてた。
面倒な人だな。と、思った。+81
-4
-
78. 匿名 2015/06/14(日) 15:59:43
めちゃくちゃ上手くて売り物か?ってくらいのレベルのならいい。
純粋に誉めたいし、すごいね!どうやったのこれ~!?ってコメントしたくなる。
でも加工やスタンで無駄に飾った写真、普通の料理を木の皿とかにカフェ風に盛り付けたなんちゃってオシャレ風ご飯はスルーする。+35
-9
-
79. 匿名 2015/06/14(日) 16:00:07
ここの人たちは一体なにを載せたら満足なんだよw猫の写真?wwwww+166
-16
-
80. 匿名 2015/06/14(日) 16:00:33
誉められたいのが見えすぎて恥ずかしくないのだろうかと冷静に思いながらスルーしてる
+15
-14
-
81. 匿名 2015/06/14(日) 16:01:06
もちろん載せている人の自己満足だろうけど、それの何が悪いのかな?
興味がなかったらスルーすればいいんだし、強制的にコメントを求めて
いるわけでもないし。わざわざ否定的なコメントをするのって如何なも
のかな? 以前私もこのガルちゃんに載せたことがあるけど、マイナス
がいっぱいついた。こわい。+88
-19
-
82. 匿名 2015/06/14(日) 16:02:10
SNSに自作の料理をあげることは特になんとも思わないのですが、LINEのタイムラインに「あげるとこ間違えちゃった」のコメント付で料理写真をずらっとあげてきた女にはあざとさを感じました。
ほんとに間違えたのなら削除すればいい話なのにその後もあげっぱなし。
すごいね!おいしそう~!のコメントに、いちいちそんなことないよ~!何作ったかの記録用に普段は旦那とのノートにあげてるんだけど間違えちゃったの~、とこれまたウザイ。
こういうのでなければ私はいいと思います。
+98
-5
-
83. 匿名 2015/06/14(日) 16:02:16
手抜きメニューです
と言いつつわざわざのせる人いるよね
料理子供自慢うんざり。SNS自体辞めました+79
-6
-
84. 匿名 2015/06/14(日) 16:02:30
SNSなんて自己満だろうからなー。
人に迷惑かけないような事なら載せても良いんじゃないの。
Twitterとかインスタやらない私からしたら、よくやるなー位にしか思わない。+77
-0
-
85. 匿名 2015/06/14(日) 16:02:30
よく「記録として」て言う人いるけど、記録としてなら写真撮ったらカメラなりスマホなり画像フォルダに保存されてるよね?
それで良くない?
SNSに載せる=(他の人に)見て見て!!コメントして!
以外の意味なんてないよ…ね?
+132
-26
-
86. 匿名 2015/06/14(日) 16:02:47
SNSやってないけど面倒なのね
別に使い方なんてそれぞれなんだから料理の写真を記録として載せてもいいんじゃない?
わざわざ人のサイト見てうざいとか言ってる方がどうかと思うけど
コメントに困るならスルーすればいいのでは?
マタニティとか赤ちゃんの写真とかもそうだけどなんでそこまで気にするの?+58
-7
-
87. 匿名 2015/06/14(日) 16:02:49
好きではないけど、気持ちはわからなくはないかな。
人間誰しも上手くいったと思うことを自慢したくなったり人から褒められたい時もあると思うから。+30
-8
-
88. 匿名 2015/06/14(日) 16:02:50
載せてる人、本人が思ってる以上にクオリティが低い。
お店ほどお皿も素敵なわけじゃないし、盛り付けも素人だし器いっぱいに盛って所帯染みた感じがすごい。
それをいかにも素敵でしょ?褒めて?って感じで載せてるのが…
+37
-23
-
89. 匿名 2015/06/14(日) 16:04:04
人に迷惑をかけない限り、好きにすればいいと思う。
なんで人の意見を気にするのか
そっちのほうが意味がわからない。+49
-4
-
90. 匿名 2015/06/14(日) 16:05:01
記録したいだけなら写メで撮って保存しておけば十分。
SNSにまで投稿するのはやっぱりアピール強すぎて引くかも。
今日のコーデとかの投稿も同じ理由で引く。
+61
-16
-
91. 匿名 2015/06/14(日) 16:05:03
どうせうざいという意見が多くても載せるんでしょ?
+42
-7
-
92. 匿名 2015/06/14(日) 16:05:57
主ぐらいの料理で載せる事の方が疑問
何がしたい?
褒められたいだけでしょ?
料理の仕事をしてる私から見たら
恥ずかしいレベル
プロ以外の料理を載せるなら
料理のサイトでいいんじゃない?+13
-32
-
93. 匿名 2015/06/14(日) 16:06:34
61さん、すごく好き。。。+2
-3
-
94. 匿名 2015/06/14(日) 16:07:26
自意識過剰だから。
オフラインで、誉めてくれる人がいないの?+7
-18
-
95. 匿名 2015/06/14(日) 16:07:39
載せてる人って、
食べてもらう相手がいないか、
相手が褒めてくれないから載せてるんだ
と私は思うことにしている。+38
-19
-
96. 匿名 2015/06/14(日) 16:07:41
71さん
ごめん。ちょっと何言ってんだかわかんない。+2
-6
-
97. 匿名 2015/06/14(日) 16:07:51
ここの人達怖い。そこまで文句言って何故SNSをやってるのか疑問。
何でもかんでも批判ばかりして、友達のやる事に対して僻む理由も分からない。+113
-28
-
98. 匿名 2015/06/14(日) 16:08:43
大した事ないと思ってても
言えないと思うから
すごいねと言われても
真に受けない方がいいよ…
皆、真に受けて
どんどん載せてるのを見ると
社交辞令なのになーと
冷めた目で見てる+15
-9
-
99. 匿名 2015/06/14(日) 16:09:15
すんげー性格ひん曲がってる人がいるな。+102
-15
-
100. 匿名 2015/06/14(日) 16:09:38
友達がよく タイムラインに晩御飯やキャラ弁載せてくる
別になんとも思わない
いいね!は押すけど コメント残さないです+16
-2
-
101. 匿名 2015/06/14(日) 16:09:41
別にウザくない。料理頑張ってるなーと思うよ。+33
-11
-
102. 匿名 2015/06/14(日) 16:09:51
グーグルの検索欄に「がるちゃん民」と入力すると、そのあとの予測候補に「性格悪い」と出てくる理由は
このトピを見ればわかる+58
-17
-
103. 匿名 2015/06/14(日) 16:10:22
手作り料理の写真見ただけで、ウザいとか思う人の気が知れない。
美味しそうなら美味しそうで良いと思う。
イライラし過ぎてて引く。+69
-12
-
104. 匿名 2015/06/14(日) 16:10:40
1みたいないかにも投稿用にお洒落に盛り付けたのはあんまり興味ないし褒められたい感がうざいと思う。
+18
-17
-
105. 匿名 2015/06/14(日) 16:11:08
自己満足とかいいねの数は気にしないと言いつつ、結局ネットに画像載せる時点で何かしらの反応を期待してるんだと思う。
でもそれを批判するつもりはないかな。
見て欲しいとか褒めて欲しいって気持ちはわからなくはないから。
私自身SNSやってなくて目にする機会がないからそう思うのかもしれないけど。+26
-4
-
106. 匿名 2015/06/14(日) 16:11:37
ウザくはないよ。無感情。+12
-3
-
107. 匿名 2015/06/14(日) 16:11:39
載せるのが自由なんだから、見た人がウザいって思うのも自由。+68
-13
-
108. 匿名 2015/06/14(日) 16:11:46
いちいちうざいとか思う女の方がうざいし面倒くさい
ガルちゃんって性格悪い女ばっかりだね、私はSNSやってないけど別にいいと思う
そんな事気にする人って器が小さいんじゃない+46
-21
-
109. 匿名 2015/06/14(日) 16:11:49
コメントも何も残さないけど、わざわざ知らない人のを見に行くことあります。
手が込んでるのは食べておしまいじゃもったいないから、公開したい気持ちもわかるし、
美味しいならレシピ書いてあるとありがたいときあるけどな。
UPする理由はそれぞれだろうけど、ネタにはちょうどいいってだけかもしれないし、
突き抜けてたらそのうちレシピ本を出版する主婦もいるぐらいだから、
褒めてもらいたいとか自慢したいとは限らないよね。
UPすること自体より、UPする内容や雰囲気の問題かな。+32
-3
-
110. 匿名 2015/06/14(日) 16:11:53
LINEのタイムラインってFBより見てる人はいないだろうなーと思って
LINEの方にアップしてた
たまに自分で見返してニヤニヤする用に
あと自己満足の動物写真とか
でもある日イイネじゃないけどスタンプついてて、ここ見る人いたんだ!って思って
それからなんか投稿やめちゃった
今はフォロー人数一桁(フォローしてくれる人の顔も素性も知らない)のツイッターでこじんまりとやってる+11
-4
-
111. 匿名 2015/06/14(日) 16:12:33
インスタグラム
に載せるのがいいと思う!
料理載せてる人多いし
世界中の人が見てるから
いいと思った人はイイネ押してくれるし
いいと思わなかったらスルーだし+37
-3
-
112. 匿名 2015/06/14(日) 16:12:46
えっ
トピ主の料理ってフツーだよね…+24
-15
-
113. 匿名 2015/06/14(日) 16:13:03
私は人の料理写真を見るのは好きなので大歓迎ですが、ここでは少数派なんですね。
友人の手料理を見る機会なんてなかなかないし、よその家はこういうご飯を食べてるんだなと、興味津々で見てますよ。+65
-6
-
114. 匿名 2015/06/14(日) 16:13:11
なんで皆そんなに他人の投稿に深読みするんだ…+62
-9
-
115. 匿名 2015/06/14(日) 16:14:46
FBで毎日手作り料理アップしてる子がいて、
それがホント大したことない料理で、盛り付けも美しくなく、品数も少なくて。。
正直見ていると悲しい気持ちになるから、
彼女の投稿は自動的に見えないように設定しました。+22
-6
-
116. 匿名 2015/06/14(日) 16:15:04
ちょくちょく、お弁当や今日のランチ今日の夕飯みたいなのを載せている知り合いいるけど、載せるのは全然かまわない。
だけど汚いというかなんか、ええっ…ていうのを載せてる…美味しそうじゃないなんでこんなの載せたんだろうてやつ。
いいね!とかも押さないけど、載せるなら美味しそうなやつを載せてほしいとは思う。
+9
-0
-
117. 匿名 2015/06/14(日) 16:15:07
いいと思いますよ。
興味ない人はわざわざ見なければいいだけで、いいねもコメントも強制じゃないんだから(笑)見たい人だけ見てくれれば主さんもいいと思えば何も問題ないんじゃないかな?迷惑かけてないんだし、これくらいで迷惑でうざいからやめてというのはお門違い。+37
-6
-
118. 匿名 2015/06/14(日) 16:15:16
どうせ見るなら
プロの料理が見たい
素人のを見てもねぇ…
やっぱりプロとは全然違う+7
-18
-
119. 匿名 2015/06/14(日) 16:15:38
SNSなんて所詮自己満足なんだから載せるか載せないかは本人の自由。
なぜ周りがとやかく言うのかわからない。
見たくないなら見なきゃいい話。+28
-9
-
120. 匿名 2015/06/14(日) 16:16:17
載せる派が怒ってしまってなんだか可哀想+9
-14
-
121. 匿名 2015/06/14(日) 16:16:33
ガルちゃんに、これ使ったんだけどどう思いますか?って載せるなら歓迎(笑)
でもFBとかTwitterとか薄っぺらい知り合い間で公開してるのって、単に自己満&褒めてほしい構ってチャンでしょ。
どんな不味そうな料理でも、不味そうとは言えない。
つまり強制的に褒めなきゃいけないでしょ
だから嫌われる。
すっぴん公開と同じ
+26
-14
-
122. 匿名 2015/06/14(日) 16:16:39
ここまでのコメントを見て、やっぱりここに来る人間は
性格が悪い人が多いと改めて感じた(マジで)。+52
-24
-
123. 匿名 2015/06/14(日) 16:17:01
私、凄いでしょ!感が全面に出ていて
引くわぁ+16
-18
-
124. 匿名 2015/06/14(日) 16:17:26
SNSが自己満足ならがるちゃんだって自己満足。
自分のコメントにたくさんプラスをもらえてうれしいと感じるのも全部自己満足。
+68
-4
-
125. 匿名 2015/06/14(日) 16:17:30
キャラ弁とかなら、すごいなー!って思う
ただの料理なら、なんとも思えない+8
-11
-
126. 匿名 2015/06/14(日) 16:17:32
104さんがどうされてるのかわかりませんが、
投稿しなくても、盛り付けは考えるけどなぁ。+6
-1
-
127. 匿名 2015/06/14(日) 16:18:22
誉められまちかな?っておもう
めんどくさい+13
-12
-
128. 匿名 2015/06/14(日) 16:18:29
すっごい手のこんだお弁当載せて「今日は手抜きー。子供ごめんねぇ」みたいの載せてると、いつもはどれだけすごいの作ってるんだろうって思う。+60
-0
-
129. 匿名 2015/06/14(日) 16:18:34
はじめはSNSで作った料理をアップしてただけだけど、今や雑誌に載ったり自ら本出したりと料理を職業にしてる人ってたくさんいるよね。それってそんだけ見る人がいたってことでは?
私はうざいとは思いません。いつも参考にさせてもらってます。
+28
-4
-
130. 匿名 2015/06/14(日) 16:18:34
私の方が上手いと思ってる、とか言ってる人
マウンティング女じゃんこわ+45
-9
-
131. 匿名 2015/06/14(日) 16:18:52
料理の投稿、別にいいんじゃないかな。
作るに好きな人と、見るのが好きな人が楽しんでていいと思う。
でもそれに興味が無かったり、イラッとする人のことを批判しなくてもいいんじゃない?
いろんな価値観の人がいるのをどうして認められないの??
1に改めて意見が聞きたいとあるから否定派の人は率直な感情述べてるだけで^^;
+13
-8
-
132. 匿名 2015/06/14(日) 16:19:03
Aちゃんって友達がいつもカフェで撮った写真とか空の写真を載せてるんだけど、この間AちゃんとBちゃんと遊んでてお昼に定食を食べてた時にBちゃんがAちゃんに「カツ丼の写真は撮らなくていいの?」ってフツーに聞いて場が凍った。笑+62
-4
-
133. 匿名 2015/06/14(日) 16:19:14
ウザいですか?って聞いてる辺りがウザい。
ちょっと自分でも、構ってちゃんでウザいのかな?と感じてるんでしょ?+18
-18
-
134. 匿名 2015/06/14(日) 16:21:04
自慢と言われたら自慢になるかもって(笑)
自慢するほどの料理でも無いかと思う。
そのへんが、凄いでしょ!って出てるんだよね。
自慢するなら、もっと凄いのを作って欲しい。+10
-7
-
135. 匿名 2015/06/14(日) 16:21:55
主さん、ここで聞くと批判しか受けないからやめたほうがいいよ!
ガルちゃんはちょっと偏ってるからー^^;
snsと言っても、仲間内でやってるツイッターやフェイスブックで料理ばっかりアップされちゃうとコメントにも困るんじゃないかな?
子供や猫ばっかりアップされても困るでしょ?
それと一緒です。
お料理用のアカウント作れば困らせることもないと思う。(現実で付き合いのある人たちと絡まない)
ドヤ感が出てるとやっぱりね、引くよねw+48
-8
-
136. 匿名 2015/06/14(日) 16:21:56
毎回載せてる人はうざいなって思ってたけど、
ここ見たら文句言ってる人の方がうざかった
88とか性格悪すぎてドン引き
載せてる事より料理の文句だし
自分は素晴らしい所帯じみてない店並みの素敵な食器でプロ同然の料理作ってるのかね+52
-14
-
137. 匿名 2015/06/14(日) 16:22:43
素人が一生懸命料理作って載せているんだから載せる
ことに否定なんかしなければいいのに・・・(´・ω・`)
否定する人は、かわいい服着て外歩かないの? それ
と同じことだと思うわ。+27
-13
-
138. 匿名 2015/06/14(日) 16:23:25
器の小さいやつばっか。女ってこれだから面倒くさいよね、勝手に深読みして勝手にイラついてさ
そう言うの気にする人の方がネチネチしてて面倒くさいよ+26
-11
-
139. 匿名 2015/06/14(日) 16:23:58
ウザいっていうより、見たらいいねを押さなきゃいけないプレッシャーに駆られます。+13
-11
-
140. 匿名 2015/06/14(日) 16:24:53
プロのはプロのでいいけど、
普通の生活で実際に作って食べてる料理だからこそ参考になる
ってこともある。+35
-3
-
141. 匿名 2015/06/14(日) 16:27:36
SNSやっていないのですけど、
料理に限らず、人の投稿にストレスを感じる人は、
何故やってるんだろう?と思ってしまいました。+42
-5
-
142. 匿名 2015/06/14(日) 16:27:45
人間、誰だって自分の頑張りを認めてもらいたかったりするもんだよ。大人になるとなかなか褒めてもらえないからね〜。
自己満足ってのもちょっと違うかな?自分ひとりしか見ないような場所へ投稿するのが自己満足じゃない?
自己満足じゃなくて、他人からの評価が欲しいんだと思うよ。+26
-5
-
143. 匿名 2015/06/14(日) 16:29:41
139
あなたSNS向いてないね。辞めれば?いらないプレッシャー抱えなくて済む。+21
-4
-
144. 匿名 2015/06/14(日) 16:29:52
そんなことぐらいでみんなウザいと思ってるの?
女って本当に面倒臭いね。
そんな人達はもうネットやめたら良いのに。+45
-10
-
145. 匿名 2015/06/14(日) 16:31:47
LINEのTLだと写真を複数枚アップロードできるから楽だよね
動物園行った時とか、動物ごとに写真アップロードして整理してる
料理も同じような感じで今週作ったやつをまとめてアップして来週何作ろうかって考える
うちのTLはほとんど投稿されてないから個人的に活用してるよ+2
-5
-
146. 匿名 2015/06/14(日) 16:33:57
本当に美味しそうって思ったらコメントするかなー
料理や子供や載せる頻度が高い人だともう恒例になっててふーんって通り過ぎる
そこまで興味がない+21
-0
-
147. 匿名 2015/06/14(日) 16:35:27
全然ウザくないです。
むしろ見たいです。
だからと言って性格いいわけじゃありません。
栄養バランス、量、盛り付け、食器などいろいろチェックしてます。
へんな食器だとわーもったいないな…とか思ったりしてますよ。+30
-4
-
148. 匿名 2015/06/14(日) 16:36:26
ぶっちゃけ
普通の友達→料理参考になるし見てる。
snsで、この男は私の男よ!アピールする人とか、彼氏に近寄る女に友達申請したりメッセージ飛ばす方が料理上げる→ウザい+7
-3
-
149. 匿名 2015/06/14(日) 16:36:29
綺麗にできてたり、普段よりこだわった時だけなら、すごい!って思うけど、毎日毎日別に見栄えも良くない普段の地味な茶色飯までアップしてるのはムカつく。あと机の回りが汚かったりするとさらに不愉快に。ごはんまで不潔に見える+12
-2
-
150. 匿名 2015/06/14(日) 16:36:57
私も毎日のようにあげてる子は正直めんどくさい。
褒めないといけない雰囲気すごいし。
私は記録として毎日写真撮ってるけど、
専用のアプリがあるから写真はたまらないし、見やすいから便利だよ
たまにならいいけど、毎日のようにUPされると、コメントに困る+17
-3
-
151. 匿名 2015/06/14(日) 16:37:36
SNSに投稿するぐらいでは、褒められるのを待ってるとは思わないなぁ。
直接メールに、話の内容と関係ないのに毎回添付して送って来られたら
(子供の写真や動画でそれをやる人がいた)さすがに返信に困るけどw+21
-4
-
152. 匿名 2015/06/14(日) 16:37:55
そもそも仲良い子としかSNSやってないからウザいと思う投稿なんてないなー
投稿にイラついてるなんて、使い方間違ってんじゃないの?別に使わなきゃいけないものでもないじゃん。
+20
-3
-
153. 匿名 2015/06/14(日) 16:39:13
プロでもない他人の手料理に、まったく興味がない。
興味がある人同志ですればいい。
自己顕示欲の強さがメンドクサイ。
+11
-13
-
154. 匿名 2015/06/14(日) 16:40:07
お弁当のUPってウザいなぁ〜と思いつつ・・・
わっぱのお弁当箱がいい!とか
ワックスペーパー使うとかおしゃれ〜
などなど・・・
SNSで知った事もたくさんある+29
-4
-
155. 匿名 2015/06/14(日) 16:41:12
私は個人的には好きかな。
友達がアップしてても、ちゃんと料理してて偉いなとか、美味しそうだなーとか思いながら見るの楽しいよ。
批判する人たちは内容関係なく充実してる生活を見せつけられるのがイヤなんだよ。自分が不幸だから…。余裕がないからってなんでもかんでも鬼の首取ったように文句つけるの良くない。ただの妬みだから。
このトピ見て本気で引いた…そんな人はsnsなんてしなきゃいい。だから幸せになれないんだよ…と思ったw+37
-19
-
156. 匿名 2015/06/14(日) 16:41:33
ご飯くらい別に何とも思わない
うっとり顔面自撮りを鬱コメントと共に何枚もUPする人の方が怖いし+33
-5
-
157. 匿名 2015/06/14(日) 16:42:05
綺麗で美味しそうなら載せていいと思う。
盛り付けも雑で食器の趣味も悪くて生活感出てる食事はあんまり見たくない。+12
-3
-
158. 匿名 2015/06/14(日) 16:44:04
155さん
私も投稿するのを嫌だと思いませんが、155さんのコメントは人に対して失礼だと思った。+21
-11
-
159. 匿名 2015/06/14(日) 16:44:58
載せるのが本人の自由であるように、それを人がどう思うかも、その人の自由じゃないん?
そんなのが気になるなら、やっぱり褒めてもらいたいんじゃんってなる。そうじゃない、何を載せようが自分の勝手だと思うなら、こんなとこでそんなトピ上げてないで、もっと堂々としてなよ。+19
-10
-
160. 匿名 2015/06/14(日) 16:46:02
美味しそうな料理なら大歓迎ですよ。
汚料理は本気でやめてくれと思う。前に栗きんとんを作った人が画像載せていて、色が奇妙な上、重箱一杯に詰め込んであって(しかも背後は汚部屋)気持ち悪くなった。+20
-1
-
161. 匿名 2015/06/14(日) 16:47:03
日記がわりというなら、「いいね」と「コメント」がなくてもSNSに載せ続けますか?
載せるのは自由だけど、「自慢」って思ってます。+19
-13
-
162. 匿名 2015/06/14(日) 16:47:41
サラッと載せてたら「素敵だな」と思うけど、ウダウダ長い文を書いてたら料理が良くても台無しでめんどくさくなっちゃう。
「ちょっと失敗したんだけど…」とか「○○産の貴重な食材を使いました」とか。色々と言い訳したり、説明したりしたいんだろうけどね。+26
-2
-
163. 匿名 2015/06/14(日) 16:48:14
確かにクックパッドとかブログなら気になんない
たまになら、SNSでも素直にいいね!って思えるかな+22
-4
-
164. 匿名 2015/06/14(日) 16:48:46
155
ただ投稿するならいいけど、見せつけてるならイヤだわ。+7
-1
-
165. 匿名 2015/06/14(日) 16:50:08
根本にあるのは「共有したい」って気持ち。
自慢でも、自虐でも。
誰かに相手にされているという感覚は脳にとってかなりの快楽物質らしい、+29
-3
-
166. 匿名 2015/06/14(日) 16:51:26
美味しくなさそうな写メだと、これ位の料理を堂々と載せられるって事は凄い料理下手なんだろうなーとか思っちゃう。
あと旦那子供料理幸せアピール、彼氏料理ラブラブアピールしかしてない人の投稿は余り見なくなる+8
-3
-
167. 匿名 2015/06/14(日) 16:53:48
>151
>直接メールに、話の内容と関係ないのに毎回添付して送って来られたら
(子供の写真や動画でそれをやる人がいた)さすがに返信に困るけどw
そりゃあ困りますよね…
ウザいというのは151さんみたいなケースだと思う+12
-1
-
168. 匿名 2015/06/14(日) 16:54:58
別にイラっとはしないよ。
ただ、アップされてても「…で?」としか思わない。
さらに、あまり美味しそうでもないと「これは、美味しそうだと判断して載せてるの…??」と疑問に感じる。
ただ、美味しそうなお菓子が映ってて、「今度これ奢るよ」とかだったら、全力でイイネ!!するよ。笑
所詮、他人が何食べたかなんて知りたいと思わないし、報告されても「…。」だわ。+21
-6
-
169. 匿名 2015/06/14(日) 17:00:30
クックパッドで つくれぽが届くとすごく嬉しいし励みになります!
FacebookとかにUPするのは、ただのかまってちゃんだと思ってます(笑)
褒めてほしいですよねー。わかりますよ。
かまってほしいのもわかります。でも人にそれを求めるのはウザいのもわかってるから私はしません!(笑)
+31
-10
-
170. 匿名 2015/06/14(日) 17:00:31
イラッとはしないけど「普段料理しないんだろうな」って印象になっちゃいます。本当に料理好きで上手なな人は専門SNSの匿名でやるだろうから。+16
-7
-
171. 匿名 2015/06/14(日) 17:00:52
記録目的ならクックパッドで充分
自己満足で褒めて欲しいならSNS+12
-6
-
172. 匿名 2015/06/14(日) 17:05:50
私は、別にウザいとか思わないけどなー。
「へぇ~!こんなパスタつくったんだぁ」とか
「和食も旨そう(^^)」とか
「あわよくば、今度ご馳走してもらえないかなぁ(^.^)」とかそんな感想しか持たない。
ただ、誉められ待ちのみの理由で載せてるならウザいけどね…。
普通に画像見て美味しそうだったら誉めるしレシピも教えてもらいたい!
料理の画像より、素人の「今日はこんなメイクです♡」とか「今日のコーデ☆」とかどうでもいい画像の方がウザいよ…-_-#
お前のメイクなんて興味ねぇよって思う。
ちなみに、トピ主さんの画像めっちゃ旨そうって思った(*^o^*)+34
-7
-
173. 匿名 2015/06/14(日) 17:07:31
結婚して子ども二人いるのに夜毎日飲みに出かけてて旦那も仕事不規則だから子どもは自分の親に預けっぱなしの先輩が、思い出したかのように夜ご飯作って載せてたんだけど、明らかにスーパーの惣菜だと分かるコロッケを載せていて ご飯と味噌汁が逆だった時はイイネ1、2件、コメントなしというあからさまな結果でした。そんなんじゃなけりゃ料理写真載せる人すごいなーと思って見てる(笑)+7
-1
-
174. 匿名 2015/06/14(日) 17:08:01
がるちゃんってほんと性格悪いよね
別に料理の写真ぐらい載せててもいいじゃん。
なにがうざいのかほんと理解出来ない。
褒めてもらいたいんでしょ?とか言う人ひねくれ過ぎだよ。別にそう思ってもいいじゃん。そうゆう考えしかできないの?+42
-22
-
175. 匿名 2015/06/14(日) 17:08:41
>美味しそうにできたら記録として載せたくなるし
自分のみ公開でいいのでは?+16
-12
-
176. 匿名 2015/06/14(日) 17:11:35
美味しそうな料理載せててもなんとも思わない。
けど、わざわざ手の込んだもの載せて「まじ手抜き!」とか載せてるのはイライラするしなら載せんな!!って思う+31
-2
-
177. 匿名 2015/06/14(日) 17:12:11
えっと、、、どーでもいい…+14
-3
-
178. 匿名 2015/06/14(日) 17:16:36
今日はがんばっちゃった!とか素直に書いてくれたら素直に受け取れるけど
今日は手抜き(。-_-。)
旦那さんゴメンね。
みたいなやつだとハイハイってなる笑
自慢も凹み投稿もストレートに書けばいいのに、裏にあるこんなコメントが欲しい!ってかまってちゃん根性が見えると冷めてしまう^^;+38
-3
-
179. 匿名 2015/06/14(日) 17:18:59
その写真が自分の好みじゃなくても、「そういう写真が載せたいんだな」と思って普通に流せば良いんじゃない。料理の写真だろうがメイクの写真だろうが。
犯罪(盗撮とか)じゃなくて普通の写真なら自分のSNSに何載せようが自由でしょう。
美味しそうな料理の写真なら許せるけどそうじゃなければ載せるなとか、一体何様のつもりなんだろう。
最近、服装について妙なマイルールを他人に押し付ける主張をする人も同じだよね。
○○歳以上はこういう服着るなとか、足が太かったらミニスカ履くなとか。
洋服なんて何着て外に出ようが個人の自由なのに本当にうるさい。
そんな事でいちいちカリカリしてる自分の器の狭さの方を問題だと思った方がいいよ。+29
-6
-
180. 匿名 2015/06/14(日) 17:19:53
ここにもちょくちょく出てくる「(自分の)記録として(SNSに)乗せてるだけ。反応は求めてない」の意見見ると、なんかコッチがこっぱずかしくなる…。苦笑
SNSって、ソーシャルネットワーキングサービスの略なんだけど…。アップした内容を通じてコミュニケーションをする場でしょ?そこに載せる時点で理屈がおかしくなっちゃってるんだけど…。+33
-9
-
181. 匿名 2015/06/14(日) 17:21:05
174
いやいや、載せるのが自由なのはみんな分かってるんだって。
それと同時に、載せている画像を見てどういう感想を持とうが、それも自由でしょ。
表現の自由とか言い出すと大袈裟かもしれないけど、両者共に自由なんだよ。載せる側だってそれを分かって載せないとね。ネットなんだから批判的な意見が出るのは当たり前。大多数の人はそれを分かってるから、批判されたところでスルーしてる。それが一々気になるような、ネットなんてできないよ。わざわざ批判する方が悪い!捻くれてる!なんてもっともらしい正論はネットでは通用しないから。+13
-9
-
182. 匿名 2015/06/14(日) 17:24:52
Facebookで毎年毎年子供の運動会のでした〜♡って必ずお決まりで作ったお弁当もUPする子いるけど、あれほんとウザい!!
たしかにすごいと思うけど、みんなに褒めてもらいたいんだな〜っていうのがみえみえでダサい。+16
-9
-
183. 匿名 2015/06/14(日) 17:25:33
どんなスタンスで載せてるかによる。
いつも「時間なくてこれくらいしかできなかった…(´・_・`)」みたいなコメント付きで載せてるような人はちょっとなぁ。+8
-3
-
184. 匿名 2015/06/14(日) 17:26:25
トピ主さんの文章を読むと……ウザい人だと思う。
きっと、主さんの友達も「面倒だなぁ」と感じてるよ。+35
-15
-
185. 匿名 2015/06/14(日) 17:29:40
美味しそうだと思いました(*´∇`*)
お腹すきました。
私もたまにのせるし
モチベーションもあがるしたまに今日のはちょっとっていう意見もあったり参考になります。
ほとんどコメントつかないブログですけど
自己満足でやっています╰(‘ω’ )╯三
ちゃんとつくろうという気になります(笑)+10
-5
-
186. 匿名 2015/06/14(日) 17:33:02
さすが性格ブスの巣窟だね。まぁ私もだけど。
たかだか料理くらいでギャーギャーいうなよ。
ただの誉めてもらいたい自己満足じゃん?そうなんじゃないの?何が悪いわけ?
誉めてもらえたら嬉しいし、モチベーション上がるならいいことじゃん。ウザいなら見なきゃいいだけ。
料理嫌いな私からすれば、毎日ちゃんと料理して盛り付け頑張ってるだけですごいわ。+31
-12
-
187. 匿名 2015/06/14(日) 17:33:17
トピずれだけど…以前、友達の家に遊びに行った時に手料理を振る舞ってくれたんだけど、そこの奥さんがFacebookやインスタグラムに毎日何度もアップしてる人で、料理を前にして写真を撮り始めたんだけど、なかなかイイのが撮れないらしくて何度も何度も器をあちこち動かしてみたり、角度を変えてみたりと気に入るのが撮れるまで撮りまくってた。
それからは、その奥さんのSNSを見るたびに、この写真載せるまでにあんなことを毎回やってるんだろうなぁって。ちょっと旦那さんや娘さんが気の毒になったよ。
+27
-3
-
188. 匿名 2015/06/14(日) 17:36:05
別にさせとけばいいじゃん(笑)
そうカリカリしないでさ
私は、料理みるの好きだけどなー
明日作ってみようとか参考になるし
+15
-4
-
189. 匿名 2015/06/14(日) 17:37:27
料理は料理サイトでやったらよろしいと思う。その方が共感してもらえるし。
SNS好きな人ってどこかしら自己顕示欲が強い人なんだよね。
たまに思うんだけど、もしSNSに上げる際に手厳しいガルチャン民が審査するルールが出来たら
(例えば+100以上になったら投稿OKとか…)
世の中のバカッタ―や構ってちゃんのうざい投稿はかなり減ると思うわ。+6
-18
-
190. 匿名 2015/06/14(日) 17:39:17
自分が作れないような料理だと凄いな!って思うけど、普通の料理や不味そうな料理だと何でみんなに披露するのか理解に苦しむ。
私は料理は好きではないので上手くもないけど、トピ画ぐらいの料理なら普通に作れます。
だから正直、この程度で披露して恥ずかしくないのかなと疑問に思います。+8
-17
-
191. 匿名 2015/06/14(日) 17:40:33
載せたければ載せれば良いし、ウザいなら見なければ良い。+10
-2
-
192. 匿名 2015/06/14(日) 17:41:23
どこどこ行った〜って近状報告もダメ
料理もだめ何もかもダメ?
何ならいいの?むしろ嫌ならしなきゃいいし
自撮りアップより全然いいと思うな。
まずそうなのは何で載せたんだろう〜
美味しくなさそう〜って思うけどね+25
-7
-
193. 匿名 2015/06/14(日) 17:42:14
SNSで他人の発言を勝手に自慢だと受け取ってブチ切れる“繊細チンピラ”が増加girlschannel.netSNSで他人の発言を勝手に自慢だと受け取ってブチ切れる“繊細チンピラ”が増加SNSでは、何かを持っている人がそれを「あって当たり前」と思って何の気なしにそのことに言及しても、それを持っていない人からしたら自慢や嫌味に見えることがある…らしいです。 「誕...
+14
-4
-
194. 匿名 2015/06/14(日) 17:42:30
人の家庭料理見たいと思わないなー
+7
-7
-
195. 匿名 2015/06/14(日) 17:43:30
190
こういう事をさりげなく書く人、苦手。+22
-8
-
196. 匿名 2015/06/14(日) 17:47:48
たまにアップする分には問題ないんじゃないですかね。自分も自炊しよう!って気になるし。
それより、外食したときにやたら写真撮って毎日のようにアップする人の方が問題かと。
食ポルノにもお気をつけて。
SNSで食事写真の投稿は危険!?話題になるフードポルノとは - NAVER まとめmatome.naver.jpTwitterやFacebookでよく目にする食事の写真。誰もが一度はアップロードしたことがあるのではないでしょうか?そのSNSの食事写真が危険になると「フード...
+10
-1
-
197. 匿名 2015/06/14(日) 17:49:34
ここは本音を書くから。
本人に直接どーこー言ってるわけじゃないんだから、実は思ってることをここに書いても別に性格悪いわけじゃないと思うよ。
+35
-7
-
198. 匿名 2015/06/14(日) 17:50:00
自分の勝手だと思う。
批判したい人は何やっても批判する。
本当に嫌ならスルーすればいいのに
一々批判する人こそ構ってちゃんなのかなと思う。
載せる方も批判される事は承知で載せればいいのでは?
そんな事一々きにしてたら何も出来ない。
+8
-3
-
199. 匿名 2015/06/14(日) 17:55:04
毎日載せる子持ちの若い子がいるけどご飯の位置が逆だったり端っこの方だったり…
お箸が縦に置かれてたり…
美味しそうなんだけどそういうのでちょっと見る目が変わってしまう。+6
-1
-
200. 匿名 2015/06/14(日) 17:59:57
^ - ^こーいうのとか?+4
-11
-
201. 匿名 2015/06/14(日) 18:01:06
^ - ^こーいうのとかも?+9
-22
-
202. 匿名 2015/06/14(日) 18:04:57
ほんと、SNSて、一体何を載せたら無難なのだろうね。
これだけNGがあるならやる意味無いね。
私は子供も料理もペットも買い物も何でも見るの好きですよ。
他人を無断掲載してバカにしてる内容以外いいと思うのだけど…+36
-5
-
203. 匿名 2015/06/14(日) 18:07:17
200
201
誰のか知らないけど、他人さんのを勝手に載せない方がいいと思う。
これを載せてどんな意見を期待してるの?+32
-3
-
204. 匿名 2015/06/14(日) 18:10:46
200、201みたいなことをする奴が居るからネットは恐いなと思う。+43
-3
-
205. 匿名 2015/06/14(日) 18:11:09
他の人の写真載せるのは辞めよー+22
-3
-
206. 匿名 2015/06/14(日) 18:11:25
人による。
料理の写真と旦那さまが〜って旦那の話を入れて更に子供の話を自慢気に入れてたりするとウザいかも(笑)
コメいれないと後日の日記で「コメ入れてくれない人、申し訳ないけどフレ削除します。やりとりないならフレの意味ないので」だってさぁ。
自分から「ゲームだけの付き合いでフレお願いします」って申請してきた奴が…。
あ、だいぶ昔の話です(笑)
mixiでゲームの友達わんさかいる時の話。
+16
-2
-
207. 匿名 2015/06/14(日) 18:13:50
SNSの食事写真を1日6~8時間見ていると2年間で10キロ太ったという例
確かに他人が載せてるご飯って美味しそうなもの多いし自然と食欲が触発されるのかも
6〜8時間は見過ぎだけどw+8
-0
-
208. 匿名 2015/06/14(日) 18:18:32
たまにまずそうなの得意げに載せてる子がいて面白い。
うまそうなのはつまらない。
私は性格が悪い。+19
-3
-
209. 匿名 2015/06/14(日) 18:19:23
こどもダメ、料理ダメって人は、自分は一体どんな内容でアップしてるんだろ。
私は、知人のこどもへの親バカっぷりも、料理自慢も、嫌じゃないけどなー。
嫌いな人たちじゃないもん。友だちだもん。
だから、SNSでも繋がってる。
そういうのが嫌って人、そもそもその人のことが嫌いなんじゃないのかなって思う。+16
-6
-
210. 匿名 2015/06/14(日) 18:20:54
変わった料理に挑戦してみた結果とか、みんなにもオススメしたいレシピとか、そういうので載せてくれると楽しめる。
里田まいさんレベルだと参考になるし。
普通のやつを自慢気に載せられてもちょっと…。+9
-2
-
211. 匿名 2015/06/14(日) 18:23:03
195さん、190です。
では、何と書けば満足ですか?
実際に料理をUPしている方にコメントしたり、意見したりしたことはありませんし、する気もありません。
このトピも料理をのせていくだけだったり、トピ主が「今日の夕食です」と載せたものならスルーします。
が、どう思いますか?と意見を聞いているので書いただけです。+6
-5
-
212. 匿名 2015/06/14(日) 18:25:04
他人ののせたらダメって言ってるけど、制限かかってないんだよ、だったら、誰でも見ることできるからあ。
関係なくない???みんな、厳しいなあ。+3
-14
-
213. 匿名 2015/06/14(日) 18:26:21
んー 私はたまに載せたりすることあります
頻繁に載せたりするのは… ちょっとなぁ
て思うんですよねー
見てて、見飽きたって思ったり
美味しそう とかワンパターンな言葉しか言われていないみたいな
うちは、あんまし好まない
+5
-2
-
214. 匿名 2015/06/14(日) 18:34:14
うざいっていうかめんどくさい。
職場に手作り菓子とかパン作ってくる人と同じめんどくささ。
ふっつーの料理にいちいち「すごぉーい」「おいしそー」「どうやって作るのぉ」ってしなきゃいけないじゃない?
周りに気を使わせていることに気づいた方がいい。+32
-11
-
215. 匿名 2015/06/14(日) 18:34:19
料理したとか言って、冗談とかではなく自信満々に目玉焼きぐぢゃぐぢゃに崩れたの載せてた子がいてよく載せられたなとびっくりしたことならある。+5
-1
-
216. 匿名 2015/06/14(日) 18:39:23
ここ数年で2度ほどインスタにお弁当をアップしたけど、特に自慢とか褒められ待ちではない。
アカウント誰にも教えてない。+11
-3
-
217. 匿名 2015/06/14(日) 18:41:26
見るか見ないかの決定権は全て自分にあるのだから
嫌ならば自分の為にも、見なければ良いと思います。
料理を作ってそれを発信するのはなにもマナー違反じゃない。
が、嫌なものをわざわざ見て
「なにこれ〜自慢?ウザ〜」なんて思うのは倫理的におかしいし馬鹿馬鹿しいですよね。
お前はドMかと。
拒否する権利があるのに、それを施行しないなんて馬鹿にも程がある。+15
-6
-
218. 匿名 2015/06/14(日) 18:44:32
212
こういう無断転載が違法かどうかなどはわからないけど、212さんはどういう意図でここに載せたの?意味なく載せたわけじゃないでしょう?+8
-3
-
219. 匿名 2015/06/14(日) 18:45:44
料理はどうでもいい
載せたいなら載せれば?
それよりたいしたスタイルでもなく、たいしたコーデでもないのに今日のコーデupしてるほうが、うざいかなうざいというかねイタイ
けどたまにいませんか?わたしの周りにはいます+6
-2
-
220. 匿名 2015/06/14(日) 18:50:18
子供の写真ウザい。
手料理の写真ウザい。
旅行の写真ウザい。
外食の写真ウザい。
だったら何も見るなよ。+40
-9
-
221. 匿名 2015/06/14(日) 18:53:02
214
そこまで思ってるならSNSやめれば良いと思うけど。
SNSって基本的には、自分を発信して承認欲求と自己顕示欲を満たす為の物だし。
私はあなたと同じでそれらを見たくないから、SNSはやめた。
すごーいって言わなきゃいけないの?って…
言わなきゃ良いじゃん。
言えなんて誰も強制してないのでは?
ぐちぐち言いながらも続けてる人が一番めんどくさい。+31
-5
-
222. 匿名 2015/06/14(日) 18:53:26
エロやグロくなければ基本、何でもイイかなと思ってます。
それに、興味のない写真や投稿文はサラッとしか見てません。(笑)+8
-2
-
223. 匿名 2015/06/14(日) 18:54:08
なぜ見せられるのも嫌なのにわざわざやってるのか、そっちの方が興味深いよ笑+13
-2
-
224. 匿名 2015/06/14(日) 18:58:49
ウザいとは思わないかなー!
ダイレクトにLINEで子供に作ったキャラ弁とか送ってくる人いるけどそれはまじでウザい!+7
-1
-
225. 匿名 2015/06/14(日) 18:59:18
余計な気苦労のタネをまくだけ+2
-1
-
226. 匿名 2015/06/14(日) 19:04:37
200 美味しそう
うちも今日カルボナーラにしよ+10
-7
-
227. 匿名 2015/06/14(日) 19:09:23
料理は良いじゃん別に。
それより、足元だけとか自撮りして顔の一部にスタンプして投稿したり他人を許可も取らずに載せてる方がウザいけどね。+5
-1
-
228. 匿名 2015/06/14(日) 19:11:56
いちいちSNSに自分で作った料理載せるっていかにもこんなの作れる私凄いでしょ。あるいは料理をする私、家庭的な女でしょ。って不特定多数の人にアピールしてるみたいで正直うざい。後々作った料理が見たいなら写真撮るだけでわざわざネットに載せる意味も無いと思うし。
自己顕示欲が強すぎるだろとしか思わない。
友達になりたくないタイプ+12
-20
-
229. 匿名 2015/06/14(日) 19:15:50
みんなどんだけ他人に興味あるんだよww
>>228みたいなこと一々考えたこと無かったわww
ここまで深読みして人を批判する人、友達いなさそう。+15
-6
-
230. 匿名 2015/06/14(日) 19:17:28
1の写真美味しそーですね
料理よくできたらだれかにみてもらいたくなるのは自然なことじゃないですか?
うざいならスルーすればいいし
どちらかとゆーとわたしはノロケ話が嫌いなのでノロケがすごい人の投稿はみれたいよーにしてます。笑+7
-4
-
231. 匿名 2015/06/14(日) 19:19:52
こういうトピを見るとSNSに投稿するのも躊躇いがでてくるね。
ほどほどにして、あまり余計なことを発信しないのが一番かな。+2
-1
-
232. 匿名 2015/06/14(日) 19:20:42
批判してる人姑気質で怖い。
私もおばさんになったらこんな風に余裕が無くなってしまうのだろうか…怖い。+20
-7
-
233. 匿名 2015/06/14(日) 19:23:13
美味しそうな写真なら見たい!
盛り付けとか勉強になる〜。
たまに全然美味しそうじゃない料理載せてる人がいるけど、参考にならないし自慢にもならないし、なんで載せてるんだろうって思ってる。+5
-2
-
234. 匿名 2015/06/14(日) 19:29:04
若い子がするのは分かるけど
50前のおばさんが週一で
投稿するのはうざすぎる。
ふつうのパスタ店でパシャパシャと
撮ってるの想像したら
周りの人も引いてるの想像できる(笑)
+5
-6
-
235. 匿名 2015/06/14(日) 19:30:56
私はSNS自体やっていないので分からないのですが、
SNSってネットで公開する日記のようなものではないのですか?
ならば自分のSNSで料理を公開しようがしまいが、その人の勝手で好きにしたら良いと思うのですが……+17
-2
-
236. 匿名 2015/06/14(日) 19:36:02
料理載せたいならクックパッドがいい+7
-4
-
237. 匿名 2015/06/14(日) 19:45:47
>『盛り付けが綺麗な料理や凝った料理なら、参考になるからいいけど…』
なんでてめぇの参考になることを前提に料理載せなくちゃいけないんだよアホかww
>『すごーい!上手〜!と、コメントしなくちゃいけない周りの身にもなって下さい。 周りが気を使っていることに気付きて。』
いやいや、そういったお世辞コメントせざるを得ない自分の八方美人な性格をまず直せよw
批判してる奴らの言っていることがめちゃくちゃ過ぎる。+19
-13
-
238. 匿名 2015/06/14(日) 19:45:54
特に否定的な気分にはならないな~
自分は作ったら一秒でも早く食べたいからアップしないけど+6
-1
-
239. 匿名 2015/06/14(日) 19:46:05
どんなショボい料理でもウザくないけど…
魚の頭の向きが違ったり、配膳が間違ってたりお箸を箸置きに置いてなかったりするとイラッとする(笑)
写真撮るならマナー勉強しろよwwって。+8
-2
-
240. 匿名 2015/06/14(日) 19:46:21
美味しそうならいいでしょ
参考になるし+5
-0
-
241. 匿名 2015/06/14(日) 19:47:30
手料理は別に誰にも迷惑かけてないのにひどい言われよう…
それよりお店でフラッシュたきながら写真撮りすぎるとか、他に人がたくさん写ってる写真を無断で載せるとかの方が問題。
マナーを守って他人に不快な思いをさせてなければなんでもいいんじゃないかなあ?
まあ、勝手に覗き見して勝手に不快になる人がいるみたいだけどwww+11
-2
-
242. 匿名 2015/06/14(日) 19:51:11
ガルーズちゃんねるしてる暇人
ほんと性格悪いよね...
心に余裕なさすぎ...
SNSしといて他人の写真に文句言うくらいならやらなきゃいいじゃん+14
-6
-
243. 匿名 2015/06/14(日) 19:51:50
写真をアップしたいならすればいい。例え叩かれようが、そんなの無視してればいいでしょ。
叩く人は例えどんな内容の投稿でも粗探しして叩くよ。それに一々反応してちゃSNSなんてできない。ここでどんなに正論言っても叩きはなくならない。+6
-0
-
244. 匿名 2015/06/14(日) 19:53:49
料理出来ますアピールに見えてうざい+10
-11
-
245. 匿名 2015/06/14(日) 19:57:18
私はLINE以外のSNSやらないから分からないけど
こういう投稿に文句言う人達って自分は見ている人を楽しませるようなクオリティの高い投稿をしてるって自信があるの?
基本的にやりたいことを自己満足でやるものじゃないの?+9
-3
-
246. 匿名 2015/06/14(日) 19:57:28
嫌ならスルーすればいいって、人にスルー勧める前に
ネットのネガティブな意見をスルーすればいいんじゃないの
SNSで直接ウザいから止めてってコメントする人なんかいないでしょ
1みたいにいいねを沢山貰いたいみたいな人が苦手でやってないんだけどさ+16
-5
-
247. 匿名 2015/06/14(日) 20:02:00
これだからSNS嫌いだ
ネットの中でまで、建前で話したくないもの
ネットの中では自由でいたい、不味そうなものは不味そうってハッキリ言いたい。だからリアルの友人知人とは関わりたくもない。オバサンたちもSNSやブログやめたらいいのに。楽になるよ+8
-3
-
248. 匿名 2015/06/14(日) 20:09:26
料理云々というより
プライベートを晒す意味がわからない。+7
-6
-
249. 匿名 2015/06/14(日) 20:15:13
197
実は思ってる事なんだから十分性格悪いって。+5
-1
-
250. 匿名 2015/06/14(日) 20:16:17
私のFBの友達に毎日欠かさず自分の子供と自作の夕食や昼御飯を載せてる人がいてるけどそこまでされるとうざい!たまになら何とも思わないなー。+4
-2
-
251. 匿名 2015/06/14(日) 20:17:36
子供、外食、BBQ、飲み会、料理、ペット…
嫌われると言われていることは さまざまですけど、
じゃあ何をかけばいいの? と言うけど
その ぜーんぶがイヤ!ウザイ! と思ってるわけではないと思うのです。
勿論、全てが嫌!という人もいるだろうけど
それは少数なのでは…。
人それぞれ 感じ方も捉え方も違うから
すき きらい はあって当然では。
それに対して 例えばコメントに あんたウザイ!こんなの載せるな! とかイチャモンつけてるのなら 別ですが、
んー なんか ちょっとねぇ と思いながらやり過ごしてたりする人がほとんどなんだと思います。
言われてるように、基本、その写真や記事が嫌と言うことは
少なからず その相手のことをすきじゃないのでしょうね。
その人のコメントなりの醸し出している何か が
鼻につくんだと思います。
だったら 見るな! と言うけど、すきな人だけ繋がってるわけじゃない人もいるし
人間関係 そんなに スッパリいく世の中じゃないんじゃないかなーと思います。
なんとなく感じていることを、 こんなのやだよね? みたいな話になって
ウザイ! と言ってるだけで。
そして、このトピはまさしく そんなにダメ?みたいな 意見を求められてるトピなわけで。
なのに ここ性格悪いとか 決めつけられても。
私は 性格悪いですけどね。
常識も持っているつもりだし 正義感あると思うし 人に迷惑かけるの大嫌いだけど
性格 いい とは言えません。
腹黒さもあると思うし、性格は悪いでーす。
SNS 何をアップしても自由だし
だけど いろんな人と繋がってるところにあげるってことは
共感してくれる人
なんとも思わない人も
不快に感じる人もいる ということはわかってその上で やらないと。
+20
-19
-
252. 匿名 2015/06/14(日) 20:19:50
そんな事いちいち気にしてるなら
SNSなんてやめれ
SNSなんて自己満&自慢したい
そんな人+27
-2
-
253. 匿名 2015/06/14(日) 20:26:10
SNS
受け手の品格
問われます+19
-4
-
254. 匿名 2015/06/14(日) 20:28:20
私、全然気になりません。
なんじゃこれー!って思ったのはスルー
凄く素敵なものには、作り方聞いて参考にします♪
料理って人柄が出てるから面白く見ています。+20
-4
-
255. 匿名 2015/06/14(日) 20:34:22
コメント読んでいてトピ主さんが
かまってちゃんだということが分かったw
モチベーション↑は、家族に誉めてもらえたら
他人に誉められるより上がるともんだと思うから
他人の事なんて適当なもんでしょ+22
-7
-
256. 匿名 2015/06/14(日) 20:38:31
だって、料理写メ↑する人ってたいがい自撮り顔写メ載せるの好きだから。1日2回されるともうウザイ。圧力鍋と嬉しそうに写メ取っていたから、どんな料理作ったの?と聞いたら、結局使ってないだって(笑)+10
-2
-
257. 匿名 2015/06/14(日) 20:41:16
ウザイかウザクないかと聞かれたらウザイ+28
-4
-
258. 匿名 2015/06/14(日) 20:44:17
主さんは、第三者?
+1
-2
-
259. 匿名 2015/06/14(日) 20:44:31
正直作り手によるww+6
-0
-
260. 匿名 2015/06/14(日) 20:45:03
レシピと一緒に載せてくれるなら情報としてみるんだけど写真だけって自慢以外になにになるのでしょうか?そんでその自慢がありきたりな料理だった場合ウザいしかのこらない。+9
-4
-
261. 匿名 2015/06/14(日) 20:45:12
私は載せない(そもそも人に見せられる自信ないし笑)けど、あれ嫌だこれ嫌だ、これ載せたらうざいと思われるかとかいちいち気にしてたら何もSNSに載せられないんじゃない?笑 人のこと気になっちゃったりイラついちゃう人はSNS向いてないよ。かくいう私もSNSやめたクチ。余計なストレスは避けるのが吉。そして、何か投稿するなら、繋がってる人からどう思われても仕方ない・嫌われても仕方ない位の覚悟で投稿しないといけないと思う。+18
-1
-
262. 匿名 2015/06/14(日) 20:46:57
251さんは性格悪くないような…
物事を客観的に見られる方だなと思いました。
SNSって個人の好きにしたらいいんだし、
たくさん共感(いいね)を得たいと思うのが使い方間違ってる。+11
-3
-
263. 匿名 2015/06/14(日) 20:49:30
夕飯の参考にするならクックパット見ます
他人のSNSわざわざみません
+21
-4
-
264. 匿名 2015/06/14(日) 20:52:11
私は参考にもなるから
有難い(笑)
ただ、参考にしたいから
作り方教えて欲しいと頼むし
教えたくないのか、めんどくさいのか
コメントスルーされたりすると
うざい(笑)+4
-3
-
265. 匿名 2015/06/14(日) 20:52:45
しょせん、料理自慢のかまってちゃん!+13
-4
-
266. 匿名 2015/06/14(日) 20:55:59
251さんに同意です。
行動そのものより、わざわざ「これってウザイの?」って他人に訊くことに違和感がある。
感じ方は人それぞれだから、誰に訊いたって答えがでるわけじゃないし。+19
-2
-
267. 匿名 2015/06/14(日) 20:59:25
うざいとまでは思わないけど、コメントはしないかなー
とりあえずイイネだけしとく
言うこととかないし。+4
-0
-
268. 匿名 2015/06/14(日) 21:02:15
勝手にイライラして勝手に相手下げて自分正当化して大変だね。ネットやんないほうがいいよ。マジで。+11
-3
-
269. 匿名 2015/06/14(日) 21:02:32
同じ料理を角度を変えて何枚も載せる人いますよね。 あれは本当にウザいです+15
-0
-
270. 匿名 2015/06/14(日) 21:04:01
イイね!やあげコメントが欲しいのは分からないでもないけど、それだけに固執してしまってるのは、ただのお調子者かかまってちゃんだと思う。
そういう人って「下手だけど…」とか「不細工な私。」「デブで嫌になる!痩せなきゃ。」「ダサい私服」とか余計なことを書いてる気がする。
+17
-2
-
271. 匿名 2015/06/14(日) 21:09:10
自虐の向こうにある下心の見えるアップじゃなきゃOKかな。
毎日何度もアップしたりしてタレントきどりで勘違いしてる人はスルー。+13
-0
-
272. 匿名 2015/06/14(日) 21:09:28
私は逆にのせてほしい!
料理の写真見るの大好きです!
参考になるし!+10
-6
-
273. 匿名 2015/06/14(日) 21:31:00
私は料理好きなので料理好きの人と交流したくて友達には秘密にしている料理専用のアカウント作ってます。
プロフィールにも料理しか投稿しません!と書いているので自然と同じような料理好きさん達や一人暮らし始めたばかりで参考になるものを探している人がフォローしてくれます。
友達に毎日の食卓を見られるのは恥ずかしいのでそっちだと気楽にできます^ ^+19
-0
-
274. 匿名 2015/06/14(日) 21:36:04
別にかまわないけど、盛り付けが汚かったら見たくない+4
-0
-
275. 匿名 2015/06/14(日) 21:40:07
美味しそうにできたら記録…はする、私も。
ただSNSとかには載せない。
自分で写真撮ってプリントして作る時のポイントとか次はこうした方がいいかも…ってのを
ノートに書いて、写真も貼り付ける。
食べてくれた家族や友人からの「美味しい」の言葉はまた作ろうと言う気分にさせてくれる。
実際食べてない人から「いいね」貰ってもモチベーションは上がらないなー。+7
-2
-
276. 匿名 2015/06/14(日) 21:53:34
えー!みんなそんな風に思って、いいね!押してるのですか....
私は料理が下手だから、得意な友達が毎日アップしてるのを見て参考にさせてもらってますよ。盛り付け方も勉強になるし。
FBって、何をアップしたら良いんだろう...+10
-4
-
277. 匿名 2015/06/14(日) 21:56:07
いるいる〜‼︎
たくさん品数作った時だけ載せてる子。
しかし、決して綺麗なお料理とは言えないものだし、よくこれ載せたなおいってのもあるw
タッパーにそのまま入ったおかずも平気で載せてるけど、何評価待ちなん⁇
+6
-4
-
278. 匿名 2015/06/14(日) 22:08:49
276さん
私は、イイね!=見たよ!として押しています。+7
-1
-
279. 匿名 2015/06/14(日) 22:10:18
私は知り合い同士の称賛は信じない(全部お世辞だと思う)、嫉妬深い、性格悪いなのでSNS一切しません。
Twitterだけ身の上明かさずひっそりやってます。
Twitterは自分の好きな人と業者だけフォローして、好きな情報だけ並ぶからそれ見て、たまーに誰も見てないのを良いことに愚痴ったり。自慢話書いてすっきりしてます。あとから読み返せるし。
SNSを付き合いでやってる人の話聞くと怖くて余計出来ない。
料理や食べた物をUPするのは、珍しいものや、レシピ付き、店舗情報付きなら見たいかもだけど、なんの変鉄もないもの載せられても「自己顕示欲強いな~」としか思わなそう。
寧ろ正直に「今日の料理頑張った!みんないいね!して♪」って言われる方がすがすがしいかも…(゜゜)
+6
-0
-
280. 匿名 2015/06/14(日) 22:10:50
そもそもフェイスブックなんかやってる時点で同類。
アップする人も、それを見てイライラしてる方も。
アホくさ。+12
-3
-
281. 匿名 2015/06/14(日) 22:16:17
これ言ったら元も子もないないけど、SNS自体興味ない。他人の食べた物とか何処に行ったよとか買ったよとか興味ある人いるの?
一言、うざいだよ。+12
-6
-
282. 匿名 2015/06/14(日) 22:18:19
料理失敗したとか言って載せるやついるよね(笑)じゃあ載せるなよ!って思うけど。
逆に料理成功したたもか言って載せてる画像はあまり美味しそうに見えないやつ多いよね(笑)+5
-2
-
283. 匿名 2015/06/14(日) 22:19:57
私もLINE以外しないから、FBやTwitterにプライベートな写真を、何のために公開するのか謎。
LINEはメールと同じ連絡用に使ってるけど、
他は何の為にするんですか?+11
-5
-
284. 匿名 2015/06/14(日) 22:23:12
一人暮らしのこの料理見るの結構楽しい!
栄養士のこの料理は参考になるし(^-^)/
ただ、載せるのは料理できるアピールだよ♡って言ってた子には引いた・・+3
-1
-
285. 匿名 2015/06/14(日) 22:24:25
ふだんあんまり料理しないのかなって思う+5
-3
-
286. 匿名 2015/06/14(日) 22:26:09
実は、料理の写真をアップすることをウザがられているんじゃないような。
料理の写真でも、子供の写真でも、ウザがられる人もいるし、逆に楽しみにされる人もいる。
要は、投稿者が周囲にどう思われているかじゃないかな?
料理の写真をアップしたくらいでウザいと思われるってことは、多分普段からいろんなことでウザがられてると思うよ。+21
-1
-
287. 匿名 2015/06/14(日) 22:26:28
前にネギトロサーモン丼を載せてる人がいた。刺身買ってきてご飯炊いただけじゃん。
コメントなくいいねだけだった。皆わかってらっしゃるって思ったよ+2
-0
-
288. 匿名 2015/06/14(日) 22:29:30
知り合いに
今日のおうちごはん(ハート)ってタイトルで載せてる人がいる。
そのタイトルがイラッてくる。+9
-0
-
289. 匿名 2015/06/14(日) 22:34:17
SNS自体を否定し出す人が出て来てワロタ+3
-7
-
290. 匿名 2015/06/14(日) 22:35:41
美味しそうなのは見てても嬉しい気分になるよ!おいしそうだなーって!
やっぱり写りじゃないかな?クックパッドとかでもそうだけど、
不味そうな見た目だと、ちょっとね(´・_・`)+1
-0
-
291. 匿名 2015/06/14(日) 22:37:37
主が嫌われてるだけのこと。+3
-3
-
292. 匿名 2015/06/14(日) 22:39:18
SNSって、本当の友達じゃない人が混ざるからね、天真爛漫な人はしない方が良いよ、傷つくから。+5
-0
-
293. 匿名 2015/06/14(日) 22:41:17
13 の意見がごもっとも!(笑)+0
-0
-
294. 匿名 2015/06/14(日) 22:42:03
美味しそうなのは参考になるし好き
写り方が悪かったり不味そうなのはちょっとねw+1
-0
-
295. 匿名 2015/06/14(日) 22:42:44
美味しそうなのは見るの楽しいが、自分がお腹すいてるときにみちゃうと後悔する(笑)+1
-0
-
296. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:14
盛り付け方とか、食器とか参考になるから
私は見るの結構好きだけどなっ
自分は自信無いし載せないけど、美味しそうだったり上手に作れているものには素直に凄いなって思うよ
+3
-0
-
297. 匿名 2015/06/14(日) 22:51:14
正直に言えば...
どんだけ、料理ちゃんとしてる私感をだされてるようで、うざいちゃー(´゚ω゚`)ウザイです。
+5
-3
-
298. 匿名 2015/06/14(日) 22:54:15
私は食い意地がはってるのですごくうれしい^^+4
-1
-
299. 匿名 2015/06/14(日) 22:54:38
マクロビ好きな友人が
毎日の昼、夜ご飯をFacebookにのせてるけど
そもそもマクロビに興味ないし
人のご飯にも興味ない。
フォローはずしました。+2
-1
-
300. 匿名 2015/06/14(日) 22:56:38
すごく料理上手な主婦の友達がいるんだけど、
テーブルセッティングも選ぶ食器も盛り付けも、
とにかく全てがセンスいい!
その人、服のセンスもいいのよね。
美術系の専門学校行ってグラフィックデザイナーしてたって聞いて納得したわ。
彼女がたまに載せる写真は美味しそうだし、盛り付けとか
参考になることもあるし、自分でも作りたいなと思ったら
レシピ訊いたりしてる。
でも、私が自分で作ったものってほとんど載せないなぁ・・・。
たまに気合い入れて作ったのを載せても、彼女ほどセンスないから
どこにでもありふれた家庭料理、みたいな感じになっちゃうの。
+7
-0
-
301. 匿名 2015/06/14(日) 22:59:45
SNSによく作ったごはん載せる人=レシピの女王に応募してくる人、といった印象。
SNSに載せるなら、美味しそうな盛り付け、周りがごちゃごちゃしていない、あと、作り方のコツも書いてあるのなら、良いなぁ。+9
-1
-
302. 匿名 2015/06/14(日) 23:05:51
卑猥な画像とか許可なしの他人の画像とか個人情報漏洩とかでない限り何でもいいと思う。
そういうので文句言う人は妬みだし、私は料理など載せてる人はフォローしてる。自分が料理下手だからww
フォローしなけりゃいいと思う(^o^)そもそもSNSやめたらいい+11
-3
-
303. 匿名 2015/06/14(日) 23:07:48
彼と同棲中で日々料理の練習の私はとても人に見せられるような料理ではないので、LINEの彼とのアルバムに料理写真を保存してます。そうすれば記録は残せるしただの自己満なので・・・
SNSに投稿してる人見てもなんとも思わないけどなー
自分のSNSなんだし好きにしていいと思いますよ。(バカッターは除く)+19
-1
-
304. 匿名 2015/06/14(日) 23:08:53
美味しそうでも、例え不味そうな料理だとしてもちっともうざくない。
自由にやればいいと思います。
+18
-2
-
305. 匿名 2015/06/14(日) 23:17:14
どっちでもいい。食べてうまけりゃいいんじゃない?ただ実際食った事ないからわからん+3
-0
-
306. 匿名 2015/06/14(日) 23:18:41
なんで女って批判されたらすぐ僻みって言うんだろうね。
バカみたい。+13
-9
-
307. 匿名 2015/06/14(日) 23:24:28
SNSって自慢して見てもらうもんじゃないの?
別に好きにしてくれ!
気にするならしないでくれ。めんどくせえ。
+13
-3
-
308. 匿名 2015/06/14(日) 23:24:30
だから女はめんどくせぇ+19
-2
-
309. 匿名 2015/06/14(日) 23:26:20
写真撮影に、角度かえたり、位置かえたりやってるんだろうな~と思うと
ごくろーさん って感じです
料理は、暖かいうちに食べた方がおいしいよ
どうでもいい食事を載せる人は、いつもその程度の料理しかしないし
おいしそうな料理をしている人は、上手くできたから見てもらいたいんだろうね
知り合いならうざいけど、他人ならどうでもいい+9
-7
-
310. shimizu 2015/06/14(日) 23:26:36 ID:IqKDfGl9w6
見なければ良い。+13
-1
-
311. 匿名 2015/06/14(日) 23:45:03
SNSで何載せたって人の自由だと思う。
Instagramにお弁当載せてるけど記録残す為にもモチベーション保つ為にも人に見せられる料理作る為にも載せてます。
友達のも何に食べたとか子供とかペットとか結婚式の写真とかだし、好きな物載せてるだけに本人の自由だと思う。
外人の乳とか尻とか載せてるのと比べたら可愛いものですよ。
ひどい時は虫いっぱいのだったり死体だったりグロ画像あったりするわけだし。
料理子供ペットとかそんなんでいちいち不快になってたらキリがないし、何のためにSNSしてるのかそっちの方が謎です。+23
-7
-
312. 匿名 2015/06/14(日) 23:46:14
美味しそうに出来たら
載せたくなるとのことですが
あなたにとって美味しそうでも
そうは思えない人も
たくさんいるんですよ。
木下優樹菜がいい例だとおもいます。+13
-5
-
313. 匿名 2015/06/14(日) 23:46:19
自由にすればいいけどさ、
「褒めて欲しくてたまらないから載せてます」という、丸見えの本心をひた隠しにする滑稽さは物凄く感じるトピだよね。
+22
-5
-
314. 匿名 2015/06/14(日) 23:54:11
栄養バランス取れてておいしそうなのはいいと思う!うめ干し漬けたとか自家製野菜で作ったお料理とか丁寧な暮らしをしてていいなーって思う。男友達で料理投稿してる人がいるんですが、ランチも夕飯もカップ麺だけとかかまぼこだけとか本当に野菜0で、そりゃ女性より寿命短いわって思う(ー▽ー;)+9
-0
-
315. 匿名 2015/06/15(月) 00:08:05
美味しそうなものなら載せるのは賛成。
何事も見た目が大切だと思う。+7
-2
-
316. 匿名 2015/06/15(月) 00:08:29
別にいいと思う。
見るのやならやらなきゃいいのに。
なんでそんな事でうざいとか思う人がいるのかわからない。そんなにストレス溜まってるの?
載せたい人は載せればいいし、見たくない人は見なきゃいい。+7
-3
-
317. 匿名 2015/06/15(月) 00:10:22
自分作った料理を、載せようと思う人が嫌。
大体が自分大好きのウザいやつだから。+11
-6
-
318. 匿名 2015/06/15(月) 00:11:58
主さんの手料理をみて一言
もし、私が友人なら→わぁー!おいしそう☆
◯◯って料理得意だったんだね。今度作ってよー!
他人の私なら→あー。普通だね。出来ればスープも欲しいかな!
姑なら→こんなカロリー高いもん食わせて息子ちゃんを太らせて◯す気か!?昼ご飯?夜ご飯?夜ならフルーツは食べたらダメって知らないの?まったくもー非常識なんだからー
こんな感じですかね。+7
-3
-
319. 匿名 2015/06/15(月) 00:13:06
なんでみんなそんな嫌味しか言えないの?笑
ほんっとにひねくれてるよね笑
私生活が楽しくないんだろうなー可哀想ー笑
別に載せたかったら載せたらいいじゃん!
じゃあSNSにはなにを載せたら正解なわけ?+21
-14
-
320. 匿名 2015/06/15(月) 00:24:47
気持ち悪い自撮りはウザいけど、自分が得意とすること、好きな事、モノを載せるのは変なことじゃないと思うよ
ウザいと批判するような人は、何をしようと批判するんだよ
そういう人は、プライドだけ高くて他人から評価されることを実は恐れてる人
私はむかし、そういう人からの批判を気にしてたんだけど、ある時、もっと自由にしてればいいと思うようになりました
自己顕示欲と言うと聞こえが悪いけど、自己アピールする人には道が開けるチャンスがいつでもあると思う
得意の料理を載せてることで、そこから趣味の合う友達ができたり、仕事に繋がったり、何にせよモチベーションになる
日本は大好きだけど、出る杭は打たれる的な文化は日本特有だよね…+12
-7
-
321. 匿名 2015/06/15(月) 00:28:32
201
チラシの裏わたしてあげたくなった+2
-1
-
322. 匿名 2015/06/15(月) 00:29:08
…ひょっとして
がるちゃん民って
不幸な女が多いんじゃないの???+14
-5
-
323. 匿名 2015/06/15(月) 00:30:50
319
あなた料理載せた事あるね?
いくらでも載せるもんあるやろ
料理なんてただの家事じゃんか
私からしたら普通の料理は、今日は掃除機かけて洗濯しました!その部屋の写メがこちらです〜と同じレベル
凄くセンスあったり美味しそうなら見てて楽しいけど+9
-5
-
324. 匿名 2015/06/15(月) 00:33:54
たまーに「今日は頑張りました!」ってコメント付きでアップするのはダメ?
「今日は手抜き〜」って言いながらすっごい気合の入った料理をいつも載せてるよりはいいと思うんだけど。+23
-0
-
325. 匿名 2015/06/15(月) 00:35:17
324
それはかわいい。好感持てる!+9
-3
-
326. 匿名 2015/06/15(月) 00:36:27
全然イラッとしない。
むしろ献立を考えるのが面倒な時は助かる。
明日はうちもこれにしよ~っ♪とか。+9
-5
-
327. 匿名 2015/06/15(月) 00:36:51
おいしそうな料理だったら参考になるし見ていて楽しいから好きです。わたしはファッションの方が嫌かも…
あとインスタのタグが苦手。
+8
-0
-
328. 匿名 2015/06/15(月) 00:41:35
所詮自己満なんだから、何でも良いでしょ
いちいち反応する方が過剰なんじゃない?+9
-2
-
329. 匿名 2015/06/15(月) 00:42:06
意識高い系の人があげてるように思います。オーガニック、彼、横文字が並ぶ文章と加工した写真。自撮(虫歯ポーズ、今日のコーデ)もお約束。以上、アラサーの先輩のSNSネタ。いつも、平和だな~と斜め上から見ております。+10
-2
-
330. 匿名 2015/06/15(月) 00:50:04
手料理画像、好きですよー
自分が料理好きだし、みんなこんなの作ってるんだ、とかお皿とか盛り付けとか参考になるし
サボった日のご飯とかも共感できてすごく楽しい。
子どもの写真見せられるよりいい。+17
-1
-
331. 匿名 2015/06/15(月) 00:52:28
328さん
自己満で本人はいいかもしれない
でも女ってこわいよ。何歳になっても女の敵は女。
普通においしそうな料理で良いコメントあっても実は粗探し女達が裏で悪口や馬鹿にしてたりって事よくあるよ。
友達もそうだけど、ママ友はもっと厳しいです!文句無しのプロ並の料理でも自慢だよねーって陰口のネタになるよ。これが現実。
それ覚悟の上ならいいとおもうよ。+11
-1
-
332. 匿名 2015/06/15(月) 00:55:22
別にいいと思います!
ここで うざい って言ってる人たちは、見なければいいだけでは?
そんなあれもこれもうざい、なんてことばっか言ってたら、SNSに何を投稿すればいいんでしょうか。+9
-8
-
333. 匿名 2015/06/15(月) 01:02:12
質素な晩御飯(ほうれん草のおひたし大量、ウインナー炒め、白御飯、「今日のご飯はコレ♡」とコメントつき夫婦)
みたいな よく世間に晒せるなと思う投稿は
むしろ ごく普通の食卓の自分家の自信になる。
+9
-2
-
334. 匿名 2015/06/15(月) 01:06:26
料理載せるのはいいが
料理そのものより
皿のまわりテーブルの上汚いと、よく載せれたなと思う。+8
-1
-
335. 匿名 2015/06/15(月) 01:17:20
私は料理のレパートリー少ないし、献立とかも苦手だから、人んちのご飯見て参考になるな~とかじゃあうちも今日は○○にしよ~って見てる。
+8
-0
-
336. 匿名 2015/06/15(月) 01:18:34
うざいかって? うざいよ!!!
「いいね」押してもらったら嬉しいって?
ほんとにいいと思って押してると思ってんのかよ!!!+16
-6
-
337. 匿名 2015/06/15(月) 01:34:09
文句言う人は何にでもケチつけそうw
見たくなけりゃ見なけりゃいいだけなのに
迷惑かけられる訳じゃあるまいし
心が狭い+10
-4
-
338. 匿名 2015/06/15(月) 01:45:51
結局何なら文句言われずに載せられるの?
snsって皆自己満でやってるだけでしょ?何載せようがその人の勝手。文句言う奴がやるな見るなって感じ。
とくにガルちゃんはばばぁが多いからグチグチうるさい。黙れって感じ。+9
-6
-
339. 匿名 2015/06/15(月) 01:48:41
載せてもうざいとは思わないけど、
むしろ上手だと飯テロになるからお腹がすく(笑)+5
-1
-
340. 匿名 2015/06/15(月) 01:51:47
いろんな意見があるのは当たり前
不愉快になるなら載せなきゃいいし
嫌なコメントを受け入れられるなら続けたらいい+7
-3
-
341. 匿名 2015/06/15(月) 02:05:29
素人レベルの料理を見せられても、何て言っていいのかわからないのが本音です
本人はドヤッ!なんだろうけどさ…
+7
-5
-
342. 匿名 2015/06/15(月) 02:08:40
うざいですか?っていうトピだから、正直にうざいって言ってるだけでは?
誰も本気で怒ってないし、ましてや本人に辞めろなんていうわけない。
ただそう感じる人がどれくらいいるのかトピ主は知りたいんだから、ウソついたってしょうがないじゃない。
嫌なら見るなって、目に入ってくるだろw
別に嫌ってほどのことじゃないんだよ、どっちかといえばウザいってこと。
+17
-4
-
343. 匿名 2015/06/15(月) 02:09:38
手抜き料理で、テーブルが汚いのに投稿してる人がいるんだけど、引いてしまった。
冷やし中華の横に封筒やボールペンやリモコンが写ってた。
私もたまに料理載せることはあるけど、気合い入れて彩りもよく品数多く作って、食器もお気に入りのでランチョンマットも敷いた時だけのせてます。+7
-2
-
344. 匿名 2015/06/15(月) 02:09:43
338さん
悪口、嫉妬されない内容ベスト3
3位 最悪。美容院でベリーショートにしたら全然似合わないんですけど
2位 どうしよう貯金が残り僅かです
1位 婚約していた彼氏に振られました+9
-1
-
345. 匿名 2015/06/15(月) 02:10:56
嫉妬って言ってる人頭大丈夫?
なんで料理に嫉妬するの?+16
-4
-
346. 匿名 2015/06/15(月) 02:11:52
コメントしなくても何とも思わないでいてくれるなら、別にウザくない。
期待されると困っちゃう。食べ物興味ないから。+4
-2
-
347. 匿名 2015/06/15(月) 02:15:44
自意識過剰の集まり、めんどくせえ+7
-1
-
348. 匿名 2015/06/15(月) 02:15:59
SNSに料理写真あげるのは個人の自由
私は特に気にならない
でもいいねをモチベーションにするのはやめた方がいい
SNSのいいねなんてただの付き合いで押してる人もいると思う
まさかとは思うがいいねしてくれた人をチェックしてるわけではないよね?
昨日の写真にはいいねしてくれてるのに今日のはしてないーみたいなストレスを勝手に自分で溜めるのもよくない+13
-2
-
349. 匿名 2015/06/15(月) 02:16:06
料理くらいでウザいと思う人結構いるんだね+9
-1
-
350. 匿名 2015/06/15(月) 02:25:45
飯画像を見てると、これぐらいだったら自分のウチでも作ってるけど、みたいなのがある。
誰でも作ってるような料理を載せても自慢にも何もならない。
他人からのいいね!をモチベーションにする前に、家族からおいしいって言われるのをモチベーションにできないのかな?。
家族からのいいね!だったらネットもいらねーし、
SNSに投稿する必要なんてない。
普通の料理をいちいち自慢するのは何かダサいって思う。
+7
-3
-
351. 匿名 2015/06/15(月) 02:26:49
食器がすごく凝ってるとか、キャラ弁とかは、見てて楽しい。
細工の施されたケーキとかお菓子も。
ほかは、どうでもいいかな。
うざくはないけど、他人の飯を見たいとは思わないので。。。。+20
-2
-
352. 匿名 2015/06/15(月) 02:41:06
SNSでも匿名性の高いツイッターで料理用アカウント作ってインスタリンクのほうが良いんじゃないかな。
付き合いでRTとかしないだろうし、本当に美味しそう!と思った時はコメントくれると思うし。
FBとかだと、イイネ!しないといけないような圧力を相手は勝手に感じてしまうものなので。+12
-6
-
353. 匿名 2015/06/15(月) 02:48:31
延々素材の栄養成分を説明されるかたは
料理専用サイトにお願いします
と思う。
ごちそうしてくれるならよし(^-^)+7
-2
-
354. 匿名 2015/06/15(月) 02:57:17
友達の投稿にイライラするって、根性ひん曲がりすぎ。
料理アップ→褒められ待ちだとか構ってチャンとか分析されていますが、そういう発想って自分がそうだからそう思うんだって。心理学的に。
浮気男が、相手の浮気疑うのと一緒。
自分と同じ醜さを感じるからウザいんでしょーね。
人の投稿にイラつく人は要注意ですよー。+31
-13
-
355. 匿名 2015/06/15(月) 03:04:44
人にもよるかな。頑張ってるねって言われたいシングルマザーのアピール臭のする写真とか、友達呼んでフレンチのコースを作りました〜っておもてなしが行き過ぎてる写真を毎回upしてる未婚者には、そのアピール間違ってる!!!って心の中で突っ込んでます。+6
-8
-
356. 匿名 2015/06/15(月) 03:23:57
毎日のように朝晩ご飯アップする人がいる。食べる前に必ず撮影か…旦那さんは何とも思わないのかな。不思議+18
-5
-
357. 匿名 2015/06/15(月) 03:44:53
自分のSNSページに何載せようと勝手。
明らかに不快な写真や法に反するものじゃなきゃね。
見たくないなら非表示にすればー。
+13
-7
-
358. 匿名 2015/06/15(月) 04:07:26
ガルちゃんみてると
ブログは個人の自由だろが!!って
すごく思います♥︎+19
-6
-
359. 匿名 2015/06/15(月) 04:10:51
私は食いしん坊で料理画像を見るのも好きなので歓迎です(笑)夕飯の参考にしたりしてるよ!自撮りバンバン載せてる人と比べりゃ可愛いもんでしょ。+26
-4
-
360. 匿名 2015/06/15(月) 04:31:47
たまに誰でも作れそうな料理を
作ってみたー!って載せる人いるけど
恥ずかしくないのかな?と思ってしまう。
自慢したいんだったらとことん凄い料理作って
載せた方がかっこよくない?
中途半端だから叩かれるんだと思う。
+14
-9
-
361. 匿名 2015/06/15(月) 05:41:50
私はむしろ好きだなぁ
他人の子供の可愛くない写真や、今日食べた料理とかより全然いい!
+15
-3
-
362. 匿名 2015/06/15(月) 06:00:40
SNSで手作り料理や食べ物をアップする人は病んでいる?!メンヘラ気質アリxn--z8jke3346ak7iqrgi1at1cj11g1m4b.comFacebook/Twitter/インスタグラムなどのSNSでやたら手料理や話題の食べ物を投稿する人は鬱病予備軍?!精神的に病んでいる可能性が高く、甘えん坊/かまってちゃんの気質あり。いちいちレストランの食事を写メるのはうざい?!「他に投稿することないの?」と陰口を叩かれ...
+7
-5
-
363. 匿名 2015/06/15(月) 06:50:31
特に気にならないけど不味そうなのをupされると嫌になります。
最近は「コーンスープに味噌汁と納豆とココナッツオイルとバターを入れてスープ作ったよ❤まろやかで美味しい❤」
ってupしている友がいました(-_-;)
かなり不味そうでした...+9
-1
-
364. 匿名 2015/06/15(月) 06:53:23
普段凝ったもの作れないので行事とかで今日は珍しく頑張った!って時はイベント気分で載せたりします。
子供もペットも旅行も自撮りも何を載せても結局は自己満足の世界なので気になりだすと何も載せられないです。
なのでそれを楽しめる方は楽しめば良いし、嫌な方は見ない、やらないに限ると思います。
+9
-1
-
365. 匿名 2015/06/15(月) 07:13:01
ぶっちゃけ人による。
あまり目立たないタイプの印象だったのに、SNSだけではかなり活動的に色んな所行ってます感を出してる。
キウイ嫌いと言いながらお洒落風に撮られた食べかけのキウイアイスをアップしたり、簡単に出来ましたと書きながら手間のかかる料理アップしたりよくわからん。+5
-1
-
366. 匿名 2015/06/15(月) 08:45:38
SNSに何載せるかなんてその人の自由じゃない?そりゃあ、犯罪自慢してる写真とかグロ画像なら批判するのも分かるけど。
よく批判されてる自撮り、料理、服、空、スタバの写真ってけして誰かを傷つけたり、咎めたりする写真ではないよね。しかも、大体繋がってるのは知人や友達でしょ。そんな目くじら立ててネチネチ批判するほどの友達なら切るなり、SNS辞めるなりの対処をしたほうが良いと思う。
私は自撮り写真を見るのが苦手(自撮りする事は自由だと思うけど。)だから、SNSは趣味の合う人たちをフォローして見てるだけにしてる。+10
-2
-
367. 匿名 2015/06/15(月) 08:49:25
料理をのせる事をウザいとしているんじゃないんだよ。
それを見た者が『いいね』をくれるだろう、『美味しそ〜』のコメントをしてくれるだろう、という思想が見えるからだよ。
実際、評価として批判すれば嫉妬だの妬みだの挙句には『批判するなら見なきゃいい』っていう考えしてるでしょ?
+15
-7
-
368. 匿名 2015/06/15(月) 08:53:12
シャ乱Qのまことの嫁が、
頑張っても褒めてくれないから、ブログにアップするとイイネ!やコメントが
もらえるから嬉しくてアップしていると言っていました。
私は、mixiしかやっていないので、わからないのだけど、タイムラインに載せる
載せないって、他のSNSでは選べないのかな。
私はネイルの画像が苦手なんで、それを載せる人はタイムラインから外しています。+3
-2
-
369. 匿名 2015/06/15(月) 09:00:19
ウザいと思うならタイムラインに表示しないようにすればいいだけでは・・・+5
-5
-
370. 匿名 2015/06/15(月) 09:03:00
食べかけのをアップされるのは正直嫌だ・・・
もう食べたならその日のはあきらめろよと思う・・・。+6
-0
-
371. 匿名 2015/06/15(月) 09:07:33
最近はばばあまでお店で写メ撮ってるから
引く。+3
-5
-
372. 匿名 2015/06/15(月) 09:09:47
見て見て〜褒めて褒めて〜感がウザい。
+9
-4
-
373. 匿名 2015/06/15(月) 09:36:56
そういう世の中になったんだなーと思うのみ
そもそもSNSが面倒な私はマメで尊敬する+6
-2
-
374. 匿名 2015/06/15(月) 09:44:28
ウザいなんて思う人いるんだ。私は見るの楽しいけど。+5
-2
-
375. 匿名 2015/06/15(月) 10:00:52
妬んでるんじゃないのよ。
例えば、「こないだ旦那とパリ行って○○の新作買って貰ったの~♪ホントは△△のブルーのバックが欲しかったんだけど、旦那がこっちにしろって言ったからこっちにした~!」
的な書き込みと一緒。
うざい!その褒めて~♪私いいでしょ~♪ってな待ち状態がうざい!
学生時代にも自慢しいって嫌われるでしょ?
それを妬みって…違うわいw
単にうざい。それだけ。+10
-6
-
376. 匿名 2015/06/15(月) 10:04:47
普通にふーんで終わればいいのに
ウザいとか
単に性格の問題ねw+7
-6
-
377. 匿名 2015/06/15(月) 10:12:40
いやいや、たま~にとかならいいんだよ。
もうほぼ毎日何かの自慢か料理しかあげてない友人がいるんだけど、一回その子の話が上がったことあったけどみんなが「で?」としか本音は書けないのを毎回誉めるのメンドクサイ。って話になってた。
自分のSNSだからお好きに!
でも、ほとんどの人に思われてるのは「で?」で良ければ。多分そういった写真あげてる人にとっては面白くない本音だと思うけど。+7
-3
-
378. 匿名 2015/06/15(月) 10:16:36
ウザいとかひどくない?見なきゃいいじゃん←ここまでは分かる
子供の写メのほうがうざいだろ←は??それがうざいとするのはいいのかよ。意味不明。どっちもどっちですけど。+5
-3
-
379. 匿名 2015/06/15(月) 10:17:33
刀剣乱舞トレパク無断使用無断加工まとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/toukentrpk1/
+0
-1
-
380. 匿名 2015/06/15(月) 10:24:24
ふと伍代夏子の顔が浮かんだ+1
-0
-
381. 匿名 2015/06/15(月) 10:50:36
ガルちゃん見てると
料理上手自慢ウザい、女子会ウザい、彼氏・旦那自慢ウザい、子供の写真ウザい、旅行いったアピールもウザい…
そこまでいくと、人の投稿でイライラするよりあなたがSNS辞めたほうが早いのでは?と思う。+15
-5
-
382. 匿名 2015/06/15(月) 10:52:31
結局だれからもウザがられない投稿なんてないよね!!だからやらない方がいいかもw
私のウザいと思わない人の投稿はカフェめぐりしてる人だけど、その人は自分の中でまったく眼中にない人だからwwwそれも寂しいはなし。
犬の投稿でさえ可愛いけど別に?で?ってかんじだもんね+6
-1
-
383. 匿名 2015/06/15(月) 10:59:54
「褒めなければいけないから不快」という人は、
褒めずにスルーしないとキレられるなら相手に問題があるし、
他人の全投稿にいいね&賛賞コメントつけないと友達との関係が維持できないなら貴女に問題がある。+4
-2
-
384. 匿名 2015/06/15(月) 11:01:27
>383
×褒めずにスルーしないとキレられる
◯褒めずにスルーするとキレられる
でした。+3
-2
-
385. 匿名 2015/06/15(月) 11:04:08
よく、自分の記録用として。
という人いるけど、
それなら、SNSじゃなく、パソコンのフォルダで保存すればいいのに。と思う。
+9
-3
-
386. 匿名 2015/06/15(月) 11:05:57
子供のお祝い膳とかパーティーとかの特別な時に気合いいれて頑張りました的なのは素敵なんだけど普通にその日の夕食で肉じゃがやらカレーやら誰でも作れるのを投稿されてると困るよね…。+4
-0
-
387. 匿名 2015/06/15(月) 11:06:20
うざいってか料理の写真あげる人らは自己中なんだろうなと思う。
普通、旦那の帰りに合わせて温かいものを準備できるように、
旦那が食卓につく直前まで料理は揃わないでしょ。
なのに角度変えながら一生懸命写真撮ってるって事は、待たせてるんじゃないの。
仕事で疲れてお腹すかせた旦那を。
普通の主婦なら、写真なんか撮ってコメント考えながらアップする暇もないんだけど。
ひとりでの食事をインスタにあげて、おうちごはんとかいうタグつけてるのは
寂しい生活してますって公開してるのと同じだから、
かまってちゃんなのは間違いないよね。
誰も料理褒めてくれないから、他人に求めてるんだし。
でも誰も本音でコメントしてくれないから見た目が一向に良くならない。+4
-4
-
388. 匿名 2015/06/15(月) 11:09:35
既に非表示にしてる人もいると思うけど
うざいからうざいと言ってるだけで+5
-2
-
389. 匿名 2015/06/15(月) 11:11:26
料理写真ってそんなに載せるものなんだ。
まず、料理を載せてる友人がいない。
+2
-0
-
390. 匿名 2015/06/15(月) 11:14:45
私は料理が苦手だから、楽しく作ったり写真にまで残したくなる人がうらやましいな。
料理写真は見ても楽しくはないけどw+2
-0
-
391. 匿名 2015/06/15(月) 11:18:40
この程度でイライラするとか載せるなとかって言うなら、その相手をフレンドから削除するかSNSやめた方がいいよ。ストレス溜まるだけだろうから。
文句言ってる人って、SNSをなんで続けるのか不思議。
てか、イライラするような人間関係しか構築できてないの?+5
-3
-
392. 匿名 2015/06/15(月) 11:24:34
381
ホントそれに尽きる
ストレスたまってんのかな+4
-2
-
393. 匿名 2015/06/15(月) 11:24:52
ほんと写真なんか撮ってたら料理冷めるよね!熱々のものを旦那とかに出してあげたいと思ったら絶対全部配置されてからじゃ遅い。+2
-3
-
394. 匿名 2015/06/15(月) 11:31:24
私は料理好きだから、人の料理見るのも好きですよ。心置きなく料理投稿できるように、料理のグループに入っています。+3
-1
-
395. 匿名 2015/06/15(月) 11:32:09
中途半端な出来のキャラ弁とかも友達のキャラが滲み出てれば、すごく面白いけどな。不器用なのに子供の為に頑張ってるんだなぁ、って思うし。皆さんSNSで嫌いな人と繋がってるの?+6
-0
-
396. 匿名 2015/06/15(月) 11:35:38
SNSなんて自己満以外の何物でもないんだから、料理だろうが自撮りだろうが子どもの写真だろうが好きなように載せたらいいよ。わざわざ批判する人はやらなきゃいい。ただ、自分はSNS全然やらないけどクックパッドはかなり役立ってるから載せてくれる人には凄く感謝してる。+6
-2
-
397. 匿名 2015/06/15(月) 11:46:17
微妙な子どもの写真よりは良いかな+6
-2
-
398. 匿名 2015/06/15(月) 11:48:48
出来栄えと味は違うからね...料理の写真を撮ってる人は意外と痩せててオシャレなイメージ(笑)+3
-0
-
399. 匿名 2015/06/15(月) 11:56:52
料理に限らず裁縫関係とかも
私は大抵のものはすごいなーと思いながら見てるけど、わざわざ苦手な〜と前置きしてる人だけウザいなと思ってしまう
しかもその人のコメントには「すごーい!」とか「うまーい!」とか褒めのコメント以外見つからない
どこか苦手なんだか...苦手なら絶対載せないわ!
+1
-1
-
400. 匿名 2015/06/15(月) 11:58:02
他人のSNSなんか見ないです。
ラインのタイムラインに友達が載せたら顔文字程度の反応しますが、幸いそんな友達いません。
ウザイですか?って聞かれたからウザイって答えただけなのに、だったら見るなとか、性格悪いとか攻撃して来る
結局誉め言葉以外いらないんでしょ!
それがウザイって言ってるの!
+7
-3
-
401. 匿名 2015/06/15(月) 12:09:18
載せるのは自由!
ただ、批判されるのも覚悟したほうがいいかも。
荒らしはよくないけど、がるちゃんでも多数の人が好意的に思ってないわけだから、SNSでもね……
メンタル強くないと投稿できません。+12
-4
-
402. 匿名 2015/06/15(月) 12:13:28
うざい言いながらコメントやいいねする人は暇人だなぁ。+8
-3
-
403. 匿名 2015/06/15(月) 12:20:04
こんな否定派の人がいることにビックリ!
美味しそうな料理の写真なら美味しそう〜とかってコメント残すし、まずそうなら何も言わない。
こういうの作るんだなって思うし、気になったらレシピ聞くし、友達同士の交流として普通にやってた。+15
-5
-
404. 匿名 2015/06/15(月) 12:24:45
料理の写真自体がうざいんじゃなくて、全力で撮って全力で加工してる写真を
「焦がしたぁ!まだまだ下手っぴだな私…ダンナくんごめんね><」
「盛り付けが下手で不味そうなのに、うちの男子達あっという間にペロリ完食☆
美味しければ見た目は関係ないみたいねw」
って変な自虐しつつUPしたりするのがウザイんだよね。
それこそ「あたしゃどんだけブサイクなのよ」「もう限界自分の顔嫌いはぁ」の有名な自撮りと同じ。+35
-2
-
405. 匿名 2015/06/15(月) 12:35:33
載せてる人程あまり作ってなさそう
毎日素晴らしい料理なんて作れません+6
-7
-
406. 匿名 2015/06/15(月) 12:36:18
美味しそうな料理ならいいと思う。
芸能人でたまにいるけど何でこの料理をのせたのってレベルの料理はのせない方がいいような気がする。
盛り付けのセンスとか色合いとか綺麗な人のは見てても美味しそうって思うよ。+12
-0
-
407. 匿名 2015/06/15(月) 12:40:29
わたし、料理下手だけど記録としてTwitterとかインスタに載せてる…(°_°)
頑張ってる感出してないけど見る側にとってそう思ってしまうのかな。
+3
-2
-
408. 匿名 2015/06/15(月) 12:41:29
そもそもFBなんかは友達のしか見無いし
友達に対してそんな風に思ってるて性格悪すぎw+17
-1
-
409. 匿名 2015/06/15(月) 12:42:09
コレだから女は怖いわ+8
-5
-
410. 匿名 2015/06/15(月) 12:45:21
まぁなんにしてもウザいウザい言ってそう
本人には言えない癖に外ズラいいから
いいねとかして面倒なだけじゃん
スルーすりゃいいのに
+9
-2
-
411. 匿名 2015/06/15(月) 12:46:25
381
確かに笑
SNSやめたほうがいいよね。
逆に批判してる人はSNSに何をアップしてるの?まさか見るだけ?+10
-3
-
412. 匿名 2015/06/15(月) 12:53:53
知り合いが載せたのみて
『私の方が上手~』
と、ほくそ笑んでる+8
-4
-
413. 匿名 2015/06/15(月) 12:58:56
サラダをアップして、この美味しいお野菜を作ってくれている農家の方に感謝!
とか、もう笑ってしまう
+11
-5
-
414. 匿名 2015/06/15(月) 13:03:53
既婚とか子持ちの人が、家族の誕生日やクリスマスにがんばってこんなの作ったーって載せているのは微笑ましい。
独身アラフォーが頻繁に高級食材取り寄せて、こんなに豪華な料理を作れる私ステキでしょってアピールミエミエなのは痛い。
スーパーとかの普通の食材でそこそこ美味しい物を作れる方が男ウケいいのに、それに気付かない必死さがとにかく痛い。+6
-6
-
415. 匿名 2015/06/15(月) 13:07:30
まぁ、うざいと思うのは仕方ない。人間だもの。
けど、うざい人間ばっかりとSNSでつながってるのもある意味では類は友を呼ぶ…だったり。
てか、そんなんとつながってること自体が理解し難いけどね。+6
-2
-
416. 匿名 2015/06/15(月) 13:08:17
記録としてって人は非公開の日記アプリでやればいいと思う。+9
-3
-
417. 匿名 2015/06/15(月) 13:16:01
キャラ弁とか食事のせてる人
誉めてほしいんだったら
ネガティブコメントを書き込まないでほしい。
失敗したけど載せます。とか
似てないけどー。とか
いらない。
だったらアップするなよ。+10
-2
-
418. 匿名 2015/06/15(月) 13:31:03
見なきゃいいだけだから載せたきゃ載せればいい
けどコメントを求められるのはウザい+6
-0
-
419. 匿名 2015/06/15(月) 13:34:03
記録に残すより、家族の記憶に残る料理を作ったらどうですか?
記録に残したいならアルバムに貼れば良いし。
旦那子供が美味しいと言ってくれるのが嬉しい。
作った料理を写真撮ってる姿も何だか必死で恥ずかしい。
+7
-5
-
420. 匿名 2015/06/15(月) 13:48:57
写真は撮るけど
わざわざSNSには載せない。
自己満足だし、それを全世界に
発信出来る程のものでもないし。+4
-1
-
421. 匿名 2015/06/15(月) 13:51:33
私ツイッターもFacebookもやってるけど友達に料理の写真アップする子いないなー…
でもプロの料理人の方が、作った家庭料理をレシピ付きであげてくれるアカウントは
ためになるからフォローしてる
ぶっちゃけ更新頻度とか文章内容、そもそもの主さんの料理の上手さにもよるかも?+4
-0
-
422. 匿名 2015/06/15(月) 14:19:50
人に見せれるレベルならいいと思う
ただ、なんかふっつ~の家庭料理とかだと、なんでこれ載せたんだろう??とは思うよね+4
-1
-
423. 匿名 2015/06/15(月) 14:33:11
上手な人が載せてる印象ですね。
私はそれ見てうざいとか思わないです!すごいな~って思っていいね押すくらいです。
私は料理苦手なので上手に作れる人尊敬します。
載せ方(書き方)と頻度にもよるんじゃないですかね?+5
-1
-
424. 匿名 2015/06/15(月) 14:39:09
たまに、すっごく見た目のキレイな料理やお菓子載せてる人は感心する。
ただの飯載っけてるやつは何?
きたないし、意味わかんない。食器もださい。
嫌がらせかよ?+5
-2
-
425. 匿名 2015/06/15(月) 14:52:02
彩りが綺麗で、盛りつけの参考になるのならともかく
この程度で、わざわざ写真撮って載せるなんて・・・のレベルだと
料理の腕前が、その程度の低さって事だと思って見てる
普段から料理上手のすごい人って、それが当たり前すぎて
わざわざ写真撮ってまで載せないと思う
+5
-2
-
426. 匿名 2015/06/15(月) 14:53:58
354
それじゃああなたが思う『料理をアップする人』の心理は何だと思う?
見て欲しい、感想のコメントが欲しいってのが違うのなら自分のアルバムに貼ればいい。ネットにあげるって事は人からのコメントが欲しいからじゃないの?それを構ってちゃんと名するのが何か間違いなのかな?+6
-4
-
427. 匿名 2015/06/15(月) 15:03:56
簡単に作れそうじゃないものを
載せてたらいいと思う!
誰でもすぐ作れそうなとか、
量すくなかったりとかだったら
それが晩ごはんになるの?‼
おかず少な!とか思わず思ってしまうよね、
まぁ、料理の写真見て日頃どんなの
作ってるとかすぐ分かっちゃうよねー(笑)
+2
-2
-
428. 匿名 2015/06/15(月) 15:08:36
明らかに下手だったらコメントに困る
スルーするのもなんだし
+2
-1
-
429. 匿名 2015/06/15(月) 15:13:37
私はご飯とか顔写真とか見られたくないから絶対アップしないよ。
載せてる人は反応が欲しいから載せてるんだよね?知り合いは、見たら絶対イイネしてね!とか、どうやったらコメント増やせるかなぁとか言ってました。
おせち、失敗したけど〜、キャラ弁、微妙だけど〜って記事は、不味そうだなぁと思いながらスルーしました。+4
-2
-
430. 匿名 2015/06/15(月) 15:43:14
知人の投稿で、「息子さんが掘ってきた大根で、こんなにいろんなバリエーションの料理できちゃいました♪」みたいなの見たことあるけど、子供が頑張って掘ってきたってことよりも、私こんなに料理できて頑張ってるんです!ってアピールにしか見えなかった。
すごーい!って言われたいのが見え見え。
しかも、料理上手ならまだしも、そういう投稿をする割に料理も盛り付けも器も残念で、よく載せられるなってレベル。
「週末ウチカフェ♪」と題して、焼きムラのすごいパンケーキにホイップクリームがぐっちゃぐちゃに添えられてる写真をアップしてるのを見た時はテロかと思った。
個人的に写真に残すのは構わないと思うけど、残念な料理を広く公開するのは、やっぱりウザく感じてしまう。+8
-3
-
431. 匿名 2015/06/15(月) 16:15:37
友達なのにウザいとか
最低な人多いね〜
子どもの写真だろうが旅行や料理の写真だろうがウザいとは思わないわ友達なら
根性ひん曲がってるね+7
-6
-
432. 匿名 2015/06/15(月) 18:49:36
構わない
けれど自家製生ハムとか珍しい食材を使った料理とか出来のいいキャラ弁とか特別な料理じゃなかったら、かまってちゃんに思えてくる
ほぼ毎日投稿してたら余計に+4
-1
-
433. 匿名 2015/06/15(月) 19:14:14
載ってる料理だけでイライラする人はスルー能力見つけた方がいいw
いちいち疲れない?w
がるちゃん民は心狭いからな。+4
-6
-
434. 匿名 2015/06/16(火) 01:13:17
友達は「料理好きをSNSでアピールのも婚活のうち」と言ってた
それを聞いてから面倒臭いというか、うざったい気分になるようになったかな
主婦が子供のお弁当作りました!とかならいいんじゃない?+0
-0
-
435. 匿名 2015/06/16(火) 16:01:50
これってSNSやってる人だけに聞いてるの?
SNSやってないけど、そんな投稿あったらウザいだろうなと思う。
あと「なんでも批判するなら何投稿すりゃいいの?」っていうけど、ひとりの人がすべてを批判してるわけじゃないと思う。
人によってウザいと思うものと、興味があるものがあるに決まってるじゃん。
自分が発信したものにいろんな感想があるのは当たり前。
それがイヤならそれこそSNSやめりゃいいのに。
+1
-1
-
436. 匿名 2015/06/16(火) 16:03:31
433
普段はほぼ全員がスルーしてると思うけど。
こういうトピがなければ別に言わないでしょ。
聞かれたから答えてる人たちにいちいち文句言わずにいられないなんて、自分こそ「スルー能力身に付けろよ」って話。
+0
-0
-
437. 匿名 2015/06/28(日) 23:45:45
インスタグラムでは料理投稿たくさんしてて、今日は手作り○○←(作った料理)でこんにちは♪ とか、今日もみなさんの1日がいい日でありますように❤とかってキャプションつけてる知り合い。連動させていないツイッターではネガティブなこと書いたり男言葉使ってたりしてるの見てるから、なんか見てて笑っちゃう。
あと、思いっきりどやぁ!!!してるのにほめられると過剰に謙遜。プロフに栄養士してますって書いてるんだから、先入観で料理できる人だと見られるのはわかってるだろうにw
そしてずれますがガルちゃんに愚痴や僻みを書くくらいいいんじゃないですか?
現実では面と向かって言えないことなんだし。そんなきれいな心しかない女のほうが信用ならんよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する