-
3501. 匿名 2022/04/09(土) 17:22:16
ばら撒いてもダメだって分かりきってるのに愚策ばかり。
海外にもばら撒き放題の政府はロシア政府と大して変わらないと思ってる。
あまりにも愚策ばかりで素人のネット民のがよっぽどマシな案を出してるのにことごとく無視。
確実に潰しに掛かってる。+10
-0
-
3502. 匿名 2022/04/09(土) 17:22:20
なぜ先ずは歳費を大幅に削減しますと言えないの
文書交通滞在費もちゃっかりナイナイ出来るようにしちゃってぜんぜん仕事出来ない癖にこれじゃ給料○○だわ+7
-0
-
3503. 匿名 2022/04/09(土) 17:22:28
>>719
非課税は生活保護より貧しいんですが
医療費も3割負担ですよ+27
-0
-
3504. 匿名 2022/04/09(土) 17:23:11
>>3501
ここまで来たら、何か意図的に日本を破壊しようとしてるのかなと思うよね+15
-0
-
3505. 匿名 2022/04/09(土) 17:23:27
>>3452
貧乏なのに子供産むって一番ダメじゃん+9
-1
-
3506. 匿名 2022/04/09(土) 17:23:32
官邸にクレーム入れまくろう!+15
-0
-
3507. 匿名 2022/04/09(土) 17:23:39
>>3485
シングルでもちゃんと稼いでる人は恩恵ないよ+13
-0
-
3508. 匿名 2022/04/09(土) 17:23:53
>>311
え…うち毎回使ってる…+15
-1
-
3509. 匿名 2022/04/09(土) 17:24:02
どうせまた非課税の人だけよね
生保の人とかコロナだからって別に支給額減ってないんだからそんなに特別扱いしなくてよくない?+19
-2
-
3510. 匿名 2022/04/09(土) 17:24:30
>>3501
ネット民なんか糞下らないバトルばかりでまともな案なんか出してなくない?
基本的に憂さ晴らし目的で喚いてる人だらけでまともな意見なんて稀にしか見当たらないんだけど+2
-1
-
3511. 匿名 2022/04/09(土) 17:24:50
>>3473
自営業に親でも殺されたか?ってくらいガルの自営業叩きは激しいよね。+5
-2
-
3512. 匿名 2022/04/09(土) 17:25:12
>>3241
おなじく周りにいる。でも通報されても自宅チェックの時には買い物したものとか、ペットとか隠してるからなにもできないんだよね。娘とは縁が切れたというけど繋がってるし、車もいいの持ってるし、病院には行き放題。真面目に働いてる自分がアホらしくなる。+7
-0
-
3513. 匿名 2022/04/09(土) 17:25:29
>>3508
横だけどウチも。あっという間になくなる。+12
-1
-
3514. 匿名 2022/04/09(土) 17:25:37
消費税を撤廃しましょう+11
-0
-
3515. 匿名 2022/04/09(土) 17:26:14
>>3504
日本人ばっかり働かされてお金巻き上げられてるって感じる
もうそろそろ気付かないとヤバいって感じ
+13
-0
-
3516. 匿名 2022/04/09(土) 17:26:19
>>365
貧乏が嫌だって思う世の中にしないと無理だよね。
今って貧乏羨ましいもん。何かがおかしい+5
-1
-
3517. 匿名 2022/04/09(土) 17:26:21
独身、もしくは小梨さん、私と海を見に行かないかい?
+0
-2
-
3518. 匿名 2022/04/09(土) 17:27:03
>>3512
市営住宅とか県営住宅とか猫飼ってる人いるよね。犬みたいに吠えたりしないから飼いやすいのかな。+14
-0
-
3519. 匿名 2022/04/09(土) 17:27:34
>>3485
子供が沢山納税してから言えば?
今は義務教育で学費も医療費も無料の社会のお荷物でしょ+8
-7
-
3520. 匿名 2022/04/09(土) 17:28:22
>>719
非課税世帯は医療費3割負担だったような+8
-0
-
3521. 匿名 2022/04/09(土) 17:28:37
>>3241
Bか在日かな。馬鹿らしくなるね。
失業保険の手当は速攻数倍にして返せって通達くるらしいけど、なぜナマポはやらないんだろ。
役所の窓口は非正規が担当してること多いから、私はこの手の苦情は市長、市議に直接手紙出しました。見かけなくなったから効果あったかな?+0
-1
-
3522. 匿名 2022/04/09(土) 17:29:21
>>3384
それでいいよ。しっかり税金納めてるからその分を返してもらわないと+1
-1
-
3523. 匿名 2022/04/09(土) 17:29:24
>>3521
窓口に顔の効く人間と繋がってるのかなと思う
なんか気持ち悪いし近寄りたく無い+1
-0
-
3524. 匿名 2022/04/09(土) 17:29:34
>>3519
消費活動して経済回してるからお荷物じゃないよ
経済の勉強しなよ+5
-2
-
3525. 匿名 2022/04/09(土) 17:30:03
>>3447
ちがうよー無料じゃない
市町村によるし所得制限もある
高校生でも二十歳まで無料ってどういうこと?+1
-0
-
3526. 匿名 2022/04/09(土) 17:30:05
バラマキしてその財源どこから出るの?
そんな人気取りするより、皇室典範改正して、愛子さまの天皇実現にむけて動いて。
秋篠宮家の引越し全額60億近いのに、こんな家から天皇だしたら、無駄遣い加速する。+12
-5
-
3527. 匿名 2022/04/09(土) 17:30:35
消費税なくしてほしいな。どうせ外国人に配るだけだし。+8
-0
-
3528. 匿名 2022/04/09(土) 17:31:10
>>3526
無駄に出向してないで本社に帰りなさい
+1
-6
-
3529. 匿名 2022/04/09(土) 17:31:17
私は障害者なんだけど、ナマポの人の方が裕福でバカらしくなってきた
頑張って働いても低賃金だからナマポと同等の生活しか送れない
ナマポはいつも給付金も貰えるし
+7
-0
-
3530. 匿名 2022/04/09(土) 17:31:57
貯金がない、資産もない困窮家庭ならいいんじゃない? 年収が低くても貯金があったり実際に一緒に暮らしてる家族がお金持っている家庭が多いからなー。+2
-1
-
3531. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:04
そもそも税金とか金利って過剰になったバブルをコントロールするために使われるもので、国民が暮らしに喘いでる時にするもんじゃない。
今すぐ税金撤廃しても良い位。
何のために税金搾り取ってるの+4
-0
-
3532. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:12
>>3503
分かる。生活保護で月25万くらい貰ってスタバや焼き肉回転寿司毎日のように行ってる人いる。医療費は無料だから入院しても手術してもタダだから安心って。非課税世帯の方は毎月のお金とか貰えないし医療費3割負担だから病院かかるの躊躇するって人もいた。+11
-0
-
3533. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:28
>>3485
>うちらまじで頑張って働いて税金搾り取られてます。 こどももいて未来の納税者育ててます
これは上記の方達も一緒では?
あなたの様に優秀さとご立派さが秀でていないだけで+1
-1
-
3534. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:36
>>3519
うわ、子どもが社会のお荷物?
子どもがいなくなったら日本がなくなるよ+11
-2
-
3535. 匿名 2022/04/09(土) 17:33:41
>>3529
障害者雇用って低賃金で重労働させられるイメージ+3
-0
-
3536. 匿名 2022/04/09(土) 17:33:48
>>3534
言われなくても分かってるよ
いちいち煽らないで+1
-1
-
3537. 匿名 2022/04/09(土) 17:35:02
>>3526
愛子さまには愛子さまの人生がある……と言いたいところだけどA宮家がお荷物化しててリストラしたい。
改装費の水増請求の件、絶対許さない。M子は一般人なんだからあれほど嫌いな皇室ブランドにいつまでも縋り付くな。+13
-1
-
3538. 匿名 2022/04/09(土) 17:35:40
>>3535
人によっては重労働が無理な場合も多いから一概には言えないかもね
同じ作業を延々と繰り返す事は出来ても臨機応変な対応は無理って人も多い+0
-0
-
3539. 匿名 2022/04/09(土) 17:36:07
大家族にもですよね?
ぽんぽん産むのは自由ですけど、間違ってでもこういう人には給付しないでください+4
-0
-
3540. 匿名 2022/04/09(土) 17:36:07
>>3535
無賃の実習もある+1
-0
-
3541. 匿名 2022/04/09(土) 17:36:11
>>3525
すみません、間違えました。二十歳までじゃなくて18歳までですね。+2
-0
-
3542. 匿名 2022/04/09(土) 17:37:26
>>3485
ちなみに600万収入ない人は高所得者から恩恵受けてるの自覚してね~+2
-5
-
3543. 匿名 2022/04/09(土) 17:37:57
>>3518
いるよね。それがその人の場合犬だからまわりのご家族も知ってるんだよね。鳴き声やら散歩してるのを見かけたとかで通報きてる。犬の病院代とかどうするつもりなんだろう?と思うけど、大家族で全員ニート設定(うちひとりは連絡取れない設定)だからお金余裕あるもんなぁ…と。一方、身体の持病あるのにまじめに働いて、極度の節約生活をしている友人もいる。生活保護受給者ほんとに見直してほしい。+6
-0
-
3544. 匿名 2022/04/09(土) 17:38:02
障害者の人には金を配るより、養護学校卒業後の就業斡旋とかをしてあげた方がいいと思う
手厚いのは学生の間だけで卒業後は放ったらかしみたいなパターンも良く聞くから
自治体にもよるんですかね?+7
-0
-
3545. 匿名 2022/04/09(土) 17:38:14
消費税3%にしてほしい
+3
-0
-
3546. 匿名 2022/04/09(土) 17:38:27
バラマキ+0
-0
-
3547. 匿名 2022/04/09(土) 17:38:27
>>3515
ポスティングしたり、議員に訴えたり、署名したり、皇室の件では宮内庁にクレーム入れたり色々したけど何にもならん。
どーすればいいのよ。+1
-1
-
3548. 匿名 2022/04/09(土) 17:39:13
>>3547
すげえw
熱いね+1
-1
-
3549. 匿名 2022/04/09(土) 17:40:17
>>3548
日本人の為の国だからね。
ウクライナの人が命かけて戦うのと一緒。+2
-1
-
3550. 匿名 2022/04/09(土) 17:40:31
公明党に忖度してるの?
バラマキする前に宗教法人から税金取るようにしてください+4
-1
-
3551. 匿名 2022/04/09(土) 17:41:01
>>3519
本当に子供は社会の疫病神ですよね
いなくなって欲しいです
邪魔です
子供も親も必要ありません+6
-21
-
3552. 匿名 2022/04/09(土) 17:41:10
>>3544
障害者雇用って最近話題にはなってきたけど結局のところ精神障害者や知的障害者はあまり雇って貰えず、精神知的に問題のない意思疎通のしやすい身体障害者ばかりが就職斡旋優遇されているように感じる。+15
-1
-
3553. 匿名 2022/04/09(土) 17:41:32
>>3547
大規模なデモでも起こさないといけないんじゃない+1
-0
-
3554. 匿名 2022/04/09(土) 17:41:42
>>1
平等に「消費税減税」にして
国民が納税したお金で「ええかっこしぃ」はやめて
+9
-0
-
3555. 匿名 2022/04/09(土) 17:42:37
>>3551
そうだね、外でうるさくして邪魔よね+2
-3
-
3556. 匿名 2022/04/09(土) 17:43:13
>>1337
どんどん給付金が振り込まれる世帯人と初回のの時の世帯人とは全く違うよね。
ある程度平等にしないと問題だよ。
今回またバラまいたら 選挙は他に入れます。+14
-0
-
3557. 匿名 2022/04/09(土) 17:44:10
>>3551
対立煽動工作目的のつまんない煽りやめろや!
ここ頭の悪い層多くてすぐ燃えるからっていい加減ウンザリなんですが+8
-0
-
3558. 匿名 2022/04/09(土) 17:44:30
支給するのは良いんだけど、本当にコロナで影響受けてる人にだけ配るべき。
ひとり親で非課税世帯なんて、コロナ云々の前からめちゃくちゃいるじゃん。生活保護の人なんて影響受けてないじゃん?でも貰ってる。
そんな人たちに支給するんじゃなくて家計急変の人に何回も支給された方が納得がいく。+33
-2
-
3559. 匿名 2022/04/09(土) 17:44:39
>>3384
そうだとしても、困窮世帯と違って納税はしてる。+2
-0
-
3560. 匿名 2022/04/09(土) 17:44:57
>>3553
「デモでも」
⬆️
オヤジギャグのつもりですか?+1
-3
-
3561. 匿名 2022/04/09(土) 17:44:58
>>3374
困窮世帯なんて本当お荷物。+4
-5
-
3562. 匿名 2022/04/09(土) 17:45:16
>>3544
あのね、障害者手当貰うのは養護学校卒業の人ばかりでは無いから。
一応、国では特定子会社制度、大企業においては一定割合の障害者雇用義務付けもある。
でも民間は営利を求める時点でこの手の罰則なんて無意味だし、斡旋程度でなんとかなった気でいるのもどうかと思う。+2
-0
-
3563. 匿名 2022/04/09(土) 17:46:06
>>3549
皇室トピ民BBA熱くて草+1
-0
-
3564. 匿名 2022/04/09(土) 17:46:14
>>3374
中流とは?+0
-0
-
3565. 匿名 2022/04/09(土) 17:46:24
>>17
消費税は仕方ないんじゃない?
どうせなら金持ちから吸い上げてほしい
所得税をうんと高くすればいいじゃん(金持ち悲鳴)+3
-6
-
3566. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:05
色々ギリギリ貰えない世代だから
本当つらい。+8
-1
-
3567. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:55
日本人学生の奨学金を面倒見てあげればいいのに。+7
-0
-
3568. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:55
>>3562
でも企業って規定で必ず障害者雇用ありますよね
ウチの会社は養護学校卒の人が殆どですが+0
-0
-
3569. 匿名 2022/04/09(土) 17:48:28
+1
-0
-
3570. 匿名 2022/04/09(土) 17:48:52
>>3564
世帯年収800万〜1500万前後の層?
間違ってたらすみません+1
-1
-
3571. 匿名 2022/04/09(土) 17:48:52
>>3559
なんか必死だな
下見て暮らせ、って言われて育った階層?
ちなみに大学や院での専攻は何?+1
-5
-
3572. 匿名 2022/04/09(土) 17:49:36
>>3565
貧乏人の怨念に笑う+0
-0
-
3573. 匿名 2022/04/09(土) 17:49:54
>>3571
お婆ちゃん熱いなぁ+1
-0
-
3574. 匿名 2022/04/09(土) 17:50:34
生活保護世帯を除く国民全員に3万円ずつじゃダメなの?+17
-2
-
3575. 匿名 2022/04/09(土) 17:50:48
ちゃんと働いてるが、税金などで持っていかれ貧乏生活です。化粧品は送られてきたサンプルで済ませ高血圧で通院中ですが節約の為毎日は飲んでません。ここ数日は温暖な気候な為正常値で済んでます。病院代さえも払えない有り様。ボロボロの身体で働いているのに何で高額な税金をとる。お願いだから生活保護の人に今回の給付はしないで。医療費ただなんだからさ。+5
-1
-
3576. 匿名 2022/04/09(土) 17:51:33
>>3553
kkとM子の結婚時、反対デモやってたんだよ。
YouTubeで動画上がってた。
あと普通、皇族が結婚するとお印入りグッズが買えなくなるから特需が発生するんだけど、M子の時は全く売れなかった話も報道してほしかったわー。+5
-2
-
3577. 匿名 2022/04/09(土) 17:52:43
>>3562
営利を求めるなんて言っても、所詮は金儲けしたいというレベルだし、障害者雇用の方が大事です。障害者雇用をしないような間違った会社は、潰してしまっても被害は軽微でしょう。障害者雇用を考えたら、ある程度の犠牲はしかたないと思います。意識の低い大企業と中小企業、両方合わせても大した数にならないのに、そのために全国の障害者が迷惑を被っている現状こそ問題ではないでしょうか? 難しい難しいと嘆いていても永久に解決しません。時には思い切った英断も必要です。+1
-1
-
3578. 匿名 2022/04/09(土) 17:52:50
>>1
うちは子育て世帯10万円も児童手当も全部ギリギリ対象外でもらえないんだけど、自分がパート2ヶ月間でこつこつ働いたくらいの金額をパッとばら撒かれると腹立つ。夫が納税した分よそにばら撒かれて必死でパートで働いて取り返してるみたいで虚しくなるわ+15
-0
-
3579. 匿名 2022/04/09(土) 17:52:55
>>3570
今の与党(維新込み)、行政の感覚だと800では低いです。
世帯単位なら最低2000はないと、今後医療やら何やらが、
貧困層との差をつけようということで支持されて民営化(開放)された場合、
十分な生活が保証されないと考えられ厳しいです。だから気をつけないと危険。+1
-2
-
3580. 匿名 2022/04/09(土) 17:54:17
>>3575
横だけど、それだと仮に貴方が単身者ならですが
生保受けれる条件に引っかかりませんかね?
健康問題による就労困難はかなり考慮してくれるとも聞いたけど自治体にもよるのかな
特定疾患以外だと難しいんですかね。
+2
-0
-
3581. 匿名 2022/04/09(土) 17:54:58
>>3580
ちゃんと働いていると無理なんじゃないかな?+2
-0
-
3582. 匿名 2022/04/09(土) 17:55:21
>>3416
お金持ちがケチってほんとだね
+4
-1
-
3583. 匿名 2022/04/09(土) 17:55:31
>>3579
ありがとうございます
ウチはどっちみち中流層だけどやっぱギリで受けれないよー!+1
-0
-
3584. 匿名 2022/04/09(土) 17:56:26
わかりやす。7月参院選+1
-0
-
3585. 匿名 2022/04/09(土) 17:57:02
>>3534
老人が社会のお荷物だと思うけど+2
-0
-
3586. 匿名 2022/04/09(土) 17:57:46
この層にこのくらい配るとこうなるって経済学の専門家とかが計算してやってることなのかな?+0
-0
-
3587. 匿名 2022/04/09(土) 17:58:30
絶対自民には入れないわ+3
-0
-
3588. 匿名 2022/04/09(土) 17:58:53
選挙の前は給付金出るの?選挙権ある人全員に配るといいんじゃないかと。+1
-0
-
3589. 匿名 2022/04/09(土) 17:59:07
>>1
9条非核三原則遵守
軍事費、防衛費は上げない
増税
反日外国人優遇
日本を滅ぼすのは日本の反日岸田政権+1
-1
-
3590. 匿名 2022/04/09(土) 17:59:29
単発のお金配りはもういいから所得税・消費税の減税してほしい。源泉徴収と可処分所得の8〜10%が税金で持ってかれるほうがキツイんだよ…+8
-0
-
3591. 匿名 2022/04/09(土) 17:59:33
>>1
何回も貰っている人がウラヤマ💰+1
-0
-
3592. 匿名 2022/04/09(土) 17:59:40
>>3568
障害と言っても色々。人気順は身体、知的、精神。
理由はわかりやすいし対策しやすいから。
一般的な障害者雇用は身体、あっても知的まで。
なので精神はまた別の助成金あり。
一応、大企業では従業員の2%を障害雇用するよう言われてるけど、大半は罰金払ってたはず。
私は元IT系企業、現在は小売業だけど、ITは発達障害(ASD)との相性は悪くないから軽度は受け入れてた。
逆に小売業ではダメだね。身体はともかく、知的と精神は全くダメだった。+0
-0
-
3593. 匿名 2022/04/09(土) 18:00:22
>>3541
18歳まで医療費無償のところってあるの?
うちの市は満2歳までよ、医療費無償。
2歳過ぎたら所得制限。ずっと所得制限されてるよ。18歳まで医療費無料のところもあるなんて同じ日本なのにいやになるね。+0
-0
-
3594. 匿名 2022/04/09(土) 18:01:26
うちの工場は日本人より多種多様な外国人の比率多いんだけど、仕事も頑張るけど妊娠率もケタ違いに多い。入社早々、妊娠しましたーってザラだし、今月は8割の外国人女性が産休に入ってて仕事が回らなくなってる。このままじゃ日本の人口は外国人との逆転現象が起きると思うし、私たちの税金も喰われ続けるよ+6
-0
-
3595. 匿名 2022/04/09(土) 18:01:51
>>3489
子いない分
貯金できるしね…
子ナシ税必要+2
-10
-
3596. 匿名 2022/04/09(土) 18:02:01
>>3583
1番損する層だよね😢+0
-0
-
3597. 匿名 2022/04/09(土) 18:02:20
>>3595
いい加減にしてほしい
+9
-1
-
3598. 匿名 2022/04/09(土) 18:02:28
>>3489
生活保護になるだけでは+1
-1
-
3599. 匿名 2022/04/09(土) 18:02:41
困窮世帯という優遇層の為にまた上納金徴収のお知らせか。この間は子育て世代様(一部対象外は別)へ収めたばかりなのにまたかよ。最近はウクライナ難民向けも新設されてるのにホント、一般納税搾取層への取り立てが厳しくなるね。しかし、納税の恩恵は痛みばかり(笑)
+1
-1
-
3600. 匿名 2022/04/09(土) 18:03:12
たまに吉本とかの裕福な泡銭成金芸人やら高収入の有名人なんかが
何で貧乏人と平等にされなきゃならないのか、同じ病院なんか嫌だとか言っちゃってるけど
あんまり簡単に乗せられない方がいいと思うよ。実際は既に平等じゃないし
社会があまりにもお金、収入、資産だけで階層化され過ぎてくと先は結局破滅しかない。
+0
-0
-
3601. 匿名 2022/04/09(土) 18:03:17
>>3591
ばら撒き3回目?くらいだっけ?最初しかもらってないから分からんけど。+12
-0
-
3602. 匿名 2022/04/09(土) 18:03:57
>>3599
消費税無くすかせめて下げるべきなのにやらないし。+8
-0
-
3603. 匿名 2022/04/09(土) 18:04:00
ばらまき以外脳がない岸田政権+17
-0
-
3604. 匿名 2022/04/09(土) 18:04:39
>>2131
自立支援医療を頼んでみたらどうですか+3
-0
-
3605. 匿名 2022/04/09(土) 18:04:42
所得税固定資産税自動車税‥
とにかく高いわ〜
この辺見直して〜
消費税は我慢する‥+12
-0
-
3606. 匿名 2022/04/09(土) 18:06:10
>>3594
外国人だろうとも妊娠はおめでたいことだからそこはいいのだけど、コロナ禍でも外国人労働者っているの?
なんか最近、中国観光客っぽい人もみかけるし、ディズニーの転売ヤーも外国人っぼいし、どこから入国してるのかと不思議。+4
-6
-
3607. 匿名 2022/04/09(土) 18:06:45
生活保護を受給してる人達はホントにウホウホしてますよ。もう勘弁してください。+19
-1
-
3608. 匿名 2022/04/09(土) 18:06:52
子持ち世帯は偉いけど、頼むから優しくしてあげたくなるような言動して欲しいです
感謝しろとは言わないけど、スキあらばマウントと誹謗中傷、独身者や子なし世帯への見下しと人格否定とネットでは煽りってネガキャンしかしないって頭おかしいのかなと思う
まあ、ネットで声高に発言してるのは貧乏人のキチ親しかいないから仕方ないか…
まともな親さんほどこうした無駄なバトルには無縁だし、ネットでうるさい層を子育て世帯の総意とか思いたくない+16
-1
-
3609. 匿名 2022/04/09(土) 18:07:26
>>3593
母子家庭 医療費 で検索してみてください+4
-5
-
3610. 匿名 2022/04/09(土) 18:07:27
>>719
ナマポは場合によっては医療費かかるよ。いい加減なこと言わないほうがいいよ。知り合いに障がい者いるけど一部分だけナマポにして月に7万稼いでるけど診察代とか風邪薬とかは無料だけど、シミ取りとかホクロ取りは私たちと変わらず3割負担って言ってた+1
-16
-
3611. 匿名 2022/04/09(土) 18:07:58
困窮世帯にお金1回だけあげるより仕事斡旋してあげる方がずっとためになるし助かるのに。
ばら撒きなんてただの選挙運動じゃん。
選挙活動は私財でやれよ。+6
-1
-
3612. 匿名 2022/04/09(土) 18:08:04
>>3595
は?小梨税なんぞ作りやがったら
知り合いの子供に何かしてやるぞ、うひひ+3
-3
-
3613. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:09
>>3604
自立支援医療って精神疾患だけじゃなかったけ。。+1
-0
-
3614. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:18
>>167
パチンコ=北朝鮮って考えやめたら?
そのお金は普通に店に関する事にほとんど使われてるから。
光熱費、水道、従業員の給料、台の入れ替えなどで利益は少しだけだよ。
月の電気代だけで1000万だからね。
新台も1台何百万する。遠隔も厳しい時代だからカツカツだよ。+1
-16
-
3615. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:20
>>3610
自由診療ならそうなるよね+7
-1
-
3616. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:34
>>3571
やだ、すごいガル名言かも
『ちなみに大学や院での専攻は何?』+2
-0
-
3617. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:39
>>3118
私も旅行の金どころか、口座に千円すらも入ってませんよ。ホント生きにくい世になりましたよね…体が悲鳴上げるくらい働いても消費税、マイカーローンやらで貯金があっという間にパーになる…。工夫しまくっても疲れるし。+5
-0
-
3618. 匿名 2022/04/09(土) 18:10:09
>>3606
いいわけないじゃん
子ども産みに日本に来てるわけじゃないんだからさ
そのまま永住されたら困る+6
-0
-
3619. 匿名 2022/04/09(土) 18:10:25
>>2075
なんか日本語おかしくない?中国の人?+11
-2
-
3620. 匿名 2022/04/09(土) 18:10:28
>>95
タバコぐらいでは無くならないよ。
車のタイヤホイール交換とガソリン代にまわしたい。
来月の自動車税が5万だからキツイ…
ただえさえ燃費悪いのに。
軽自動車は高いし。+0
-0
-
3621. 匿名 2022/04/09(土) 18:10:30
>>232 近所にシングルマザー、子供4人で働かずに児童扶養手当で生きてる人居て、いつ見ても外で井戸端会議してるよ。
給付金も出るし、働かずに生きていけるなら働かないよなー、って思う。
今回も、ラッキーくらいに思ってるだろうね!+9
-4
-
3622. 匿名 2022/04/09(土) 18:11:32
日本政府のやり方は、総理が交替しても何も変わらない
増税を繰り返し、ガソリンの4重課税、国民を苦しめて搾取した血税で外国に寄付し続ける愚策
国民の幸福指数が最低の日本政府
いつまで昭和と同じスタイルで、ノー天気政治をやってんだ
議員報酬で支援したらいい
国民は、途上国どころか、余裕もなくなったぞ
爺ちゃん議員は退席しろ
何が世界貢献だ、ふざけんな
低級層ばかりになった国民の生活を何とかしろ発展途上国への新型コロナワクチン供給 追加で「最大5億ドル拠出」 岸田首相が表明(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナワクチンの発展途上国への公平な供給支援のため、岸田総理は、新たに最大で5億ドルを拠出すると表明しました。 岸田総理 「世界のあらゆる国や地域でワクチンへの公平なアクセスを確保し、誰の健
+5
-0
-
3623. 匿名 2022/04/09(土) 18:11:38
>>1830
ただ単に生活保護者を憎んでるだけじゃない?何かされたわけでもないのに適当なこと言って叩きたいだけ。調べたら東京でもコロナ禍の影響で生活保護費下げられて単身者だと家賃含めて12万前後しか貰えないし地方だと10万前後だよ。家電が壊れたら生活保護費から貯金して買わなきゃいけないらしいよ。貯金は8万円くらいまでならしていいんだって。+2
-2
-
3624. 匿名 2022/04/09(土) 18:12:21
>>3611
家事代行やベビーシッターとか、馴染みがないものねじ込むより、PTAや町内会や自治会がやってるような内容を仕事にしてアウトソーシングすれば済む話。
それ以前にベビーシッターなんて使いたい親っている?
どこの誰かわからんやつが自分の見てないところで何してるか分からんのに。
アメリカですらシッターの虐待が問題になってることくらい知ってるでしょうに。+2
-0
-
3625. 匿名 2022/04/09(土) 18:12:23
>>3610
勤労者だけどそんな事にかけるお金は1円もないよ。+8
-0
-
3626. 匿名 2022/04/09(土) 18:12:26
>>3593
大阪市は高校生も医療費無償だよ。(所得制限あり)+4
-0
-
3627. 匿名 2022/04/09(土) 18:12:33
>>3578
パートで月50000円ぐらい?
いっそのこと扶養から抜けて年200万円ぐらい稼いじゃなよ!そしたら圧倒的に手取りは増えるよ+1
-1
-
3628. 匿名 2022/04/09(土) 18:12:59
>>3616
『医者の嫁です。』に次ぐ名言いただきましたー!+3
-0
-
3629. 匿名 2022/04/09(土) 18:13:31
消費税は年収5億でも年収50万でも同じなのがおかしい+2
-0
-
3630. 匿名 2022/04/09(土) 18:13:33
>>3610
文化的生活と関係ないやんw+7
-0
-
3631. 匿名 2022/04/09(土) 18:13:50
不正生活保護者がうじゃうじゃいるような地域に住んでる人が多すぎ。書き込む前に通報してるのだろうか?😅+6
-0
-
3632. 匿名 2022/04/09(土) 18:14:04
配るときの中抜き業者が儲かる+1
-1
-
3633. 匿名 2022/04/09(土) 18:14:26
は?+0
-0
-
3634. 匿名 2022/04/09(土) 18:14:44
>>1506
せめて世帯年収で判断して欲しいわ。+0
-0
-
3635. 匿名 2022/04/09(土) 18:15:24
>>297
貯金させとけばいい。
子どもも親戚もいなかったら、国が貰うことにねるし、子どもがいても受け取る時に税金ごっぽりとるんだから、平等の国なら平等に配ればいい。
私はお金ない方ですが、その方が貰いやすい+1
-0
-
3636. 匿名 2022/04/09(土) 18:15:33
>>3610
当たり前だろ
なんで生活保護者のシミ取りを税金で無料にしないといけないんだ+12
-0
-
3637. 匿名 2022/04/09(土) 18:15:37
>>3621
手当だけで生きていける額はもらえないよ
4人もいるなら養育費もしっかりもらってるか実家が太いんでしょ+5
-2
-
3638. 匿名 2022/04/09(土) 18:16:06
>>3618
ああ、それはそうだね。
日本で生まれた子は日本国籍になるのだっけ?
永住とか国籍とかは困るね。あと出産の入院費や産前産後の検診や医療費も日本が面倒みるとかなら嫌だね。+2
-0
-
3639. 匿名 2022/04/09(土) 18:16:42
>>3242
普通はそうだと思いますよ。
まだ生活保護もらいながら自分で生活している人のほうが自分のことは自分でやらないといけないから
マシだと思いますよ。
施設入居者に10万はいらないと思うな。十分楽して贅沢されてるから。
+2
-4
-
3640. 匿名 2022/04/09(土) 18:16:48
政府も国民も昭和脳が滅びないと変わらない。国会中継の岸田を見るとイライラする。今までのやり方は間違ってたと認めろよ。もう全てやり方を変えないと日本は弱るんだよ。+2
-0
-
3641. 匿名 2022/04/09(土) 18:16:56
>>3592
横だけど総務に色盲の人がいたわ
障害者枠は残業NGで定時に帰っちゃうんだよね+0
-1
-
3642. 匿名 2022/04/09(土) 18:17:08
>>1
安易にバラマキするより、期限アリでもいいから消費税下げて欲しい。
+4
-0
-
3643. 匿名 2022/04/09(土) 18:17:20
>>3610
健康で文化的な最低限の生活に美容外科のシミ取りは含まれないような、、。+8
-0
-
3644. 匿名 2022/04/09(土) 18:18:42
>>3623
横
憎まれても仕方なくないw+1
-0
-
3645. 匿名 2022/04/09(土) 18:19:13
これもう確定なの?
年金受給者うんぬんは却下されたよね?+2
-1
-
3646. 匿名 2022/04/09(土) 18:19:53
>>201
ロシアは資源もエネルギーがあるからいいけど。どんどん円安すすめて乗っ取れやすくしたいの?+2
-0
-
3647. 匿名 2022/04/09(土) 18:20:07
>>3641
あなたがもし色盲で障害者だったら残業しますか?+2
-0
-
3648. 匿名 2022/04/09(土) 18:20:31
>>3610 シミ、ホクロなんて美容の分野なんだから当たり前+7
-0
-
3649. 匿名 2022/04/09(土) 18:22:36
>>3610
えーなんでそんなに詳しいの?本人?+2
-0
-
3650. 匿名 2022/04/09(土) 18:22:42
>>3593
それ前に調べたことあるけど、日本全国だと
18歳まで無料の自治体のほうが多いんだよ。
2歳までなんて少数派中の少数派だと思う
調べてみて。
子供の医療費に関しては母子家庭ズルイ!
ではなく、むしろそのほうが普通だから。
自分の自治体がそうじゃなかったら
それが少数派ってこと。+2
-2
-
3651. 匿名 2022/04/09(土) 18:23:27
>>3614
誰目線?日本人オーナーなんかほぼいないよ?+8
-1
-
3652. 匿名 2022/04/09(土) 18:23:53
>>3639
じゃあ給付金もらって生活全般を面倒見てもらって贅沢な施設暮らししたいか?と聞くと絶対ヤダ!って言うんだよな。自由がないじゃないって。+5
-0
-
3653. 匿名 2022/04/09(土) 18:24:23
独身税やっても良いけどもう日本人は子ども産まなくなると思うよ。見切りをつける日本人が増えるだけ。金さえ払えば日本に日本人として穏やかに暮らせるわけよ。子どもがいなくても金さえ払えばのんびり住める。
ばら撒かれる子持ちが頑張らないとダメ。
政府は子持ちがさらに産む事に期待してる。
産まないとと外国人呼ぶからね?+1
-5
-
3654. 匿名 2022/04/09(土) 18:24:35
子育て世代を含むってことは子育て世代に関しては特に困窮でなくても給付されるってことなのでしょうか。+4
-4
-
3655. 匿名 2022/04/09(土) 18:25:11
>>1636
わかります‼️高齢者の戦争経験者や立て直してくれた方達には感謝+3
-2
-
3656. 匿名 2022/04/09(土) 18:25:25
>>3650
書き込んだ人、居住地特定されちゃいそうで他人事だけど心配よ+2
-0
-
3657. 匿名 2022/04/09(土) 18:25:27
>>3637 養育費プラス児童扶養手当ね。
田舎なので、働かずにやっていけるよ。+4
-0
-
3658. 匿名 2022/04/09(土) 18:25:46
>>32 議員とボーナス削減して全国民に20万でいい
+4
-0
-
3659. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:31
>>3603
この際、困窮家庭に10万給付いいんじゃないの?
うちは所得制限で10万給付貰えなかったから
かなりムカついている
たった1割省くなんて酷い政策
嫌な気持ちを多くの人に味わって欲しい+13
-8
-
3660. 匿名 2022/04/09(土) 18:28:14
困窮してるしてないはとこで区別するの?自己申告なら皆困窮してるでしょ。+5
-0
-
3661. 匿名 2022/04/09(土) 18:28:45
また所得制限ありな感じだね。
世帯390万以下とか。
子どもが1〜2人の家はともかくいい加減第3子からからは所得制限を外しなよ‥+8
-3
-
3662. 匿名 2022/04/09(土) 18:28:50
>>20
でも、消費税と同じく脱税決め込んでるヤツらから取れる税金だからのぅ。+1
-2
-
3663. 匿名 2022/04/09(土) 18:29:04
>>3551
独身さんイライラ+3
-1
-
3664. 匿名 2022/04/09(土) 18:29:33
無駄金で一律給付金出来ただろうに。まあ夏にまた金をちらつかせて国民を釣るんだろうよ。
万年自民党を選び続けるからこうなる。
もう壊すだけ壊さないとやり直しも出来ない。+10
-0
-
3665. 匿名 2022/04/09(土) 18:29:48
それより、消費税を減らしてよ!+8
-0
-
3666. 匿名 2022/04/09(土) 18:30:04
>>3654
子育て世帯ばっかり優遇するのもうやめろ。散々配ったでしょ。所得制限とか年齢とかで今まで貰えなかった人に配るべき。+12
-9
-
3667. 匿名 2022/04/09(土) 18:31:05
>>3656
されないされない+3
-0
-
3668. 匿名 2022/04/09(土) 18:31:45
>>3621
子供たちどんな大人になるんだろ+3
-2
-
3669. 匿名 2022/04/09(土) 18:31:47
ウクライナからの避難民に一千万給付しよう
何かと金が掛かるしw+0
-5
-
3670. 匿名 2022/04/09(土) 18:31:59
>>1
これはほぼ決定なの?+4
-0
-
3671. 匿名 2022/04/09(土) 18:32:04
>>3650
へーそうなんだね。同じ日本とは思えない。
人口多い市ですよ。たぶん同じ市在住でここ読んでる人も多いと思う。つまんない市よ。
+0
-1
-
3672. 匿名 2022/04/09(土) 18:32:13
>>3653
結局、独身がなんで独身なのかって言ったら、潜在的に「結婚しても家庭作れるだけの年収がない」っていうのが含まれてるからね。
正直、「子供産んだから偉い」「独身税作れ」って発想マジキチ。
じゃあお前の子供はたくさん税金払える大人になるのか?それどころか犯罪者になる可能性も普通にあるのに、まずは育て切ってから言えって。+11
-3
-
3673. 匿名 2022/04/09(土) 18:33:10
>>3652
コロナ禍で利用者は外出も面会も禁止されて施設に閉じこもり状態だったって実際話を聞いたよ。施設入所者はいろいろ守られてはいるけれど、それを上回る窮屈もあると思うよ。子供とか、会いたい家族に会えないなんて給付金貰ったからって辛さは軽減されないと思うよ。+1
-1
-
3674. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:24
>>3668
そりゃ英才教育するに決まってんだろ。
集りのスキルをね。+2
-0
-
3675. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:39
>>84
富裕層くらいの金額納税してない人は払ってないのと同じとでも言いたいのかな?
そういうあなたは富裕層の人と同じくらい払ってるの?
もしかして億万長者の方なのかな?
そうだったらごめんね。
一つ聞きたいんだけど、そういう発言よくしてるの?
恥ずかしいから止めた方がいいよ。
+8
-2
-
3676. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:41
>>3631
本それ
治安悪過ぎな環境に身を置いてる人の多さにびびる
自分の周りには底辺層のナマポ貧乏子沢山量産家庭なんかないし、そもそも誰がナマポで不正受給とかそんな情報も全然知らない+5
-0
-
3677. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:51
>>3660
年収で区切るのよ+1
-0
-
3678. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:56
>>1
子供の将来の為にと保育園や仲の良くない義父母に頼み込んでバリバリ働くのが虚しくなってくる。離婚して非正規になって自分の実家の近くに安い家借りて親に甘えながら生きるのが1番幸せに生きられる気がする。+3
-1
-
3679. 匿名 2022/04/09(土) 18:35:03
>>3666
子育て世帯全員とかまだ決まってないですよ?+6
-0
-
3680. 匿名 2022/04/09(土) 18:35:09
支援団体の話を聞いてなんてそれで飯食ってるなら深刻に力説するでしょうよ
全方位から話を聞いた上で提案してくれないと既にそこから公平ではないんですよ
本当に網にも掛からない困窮者を救って見て下さいよ、声のやたらとデカイ連中でない+0
-0
-
3681. 匿名 2022/04/09(土) 18:35:36
焼石に水じゃない?
10万なんてあっという間になくなるよ
消費税下げたりしてほしい平等にしてよ+9
-0
-
3682. 匿名 2022/04/09(土) 18:35:38
>>3678
親は大変だね。+1
-0
-
3683. 匿名 2022/04/09(土) 18:36:18
>>3659
しかも子供応援給付金?みたいなネーミングだったよね?
+3
-0
-
3684. 匿名 2022/04/09(土) 18:36:26
>>1449
いやいやいや
日本は弱者を優遇しすぎだよ
だから国民から不満が出てる+10
-1
-
3685. 匿名 2022/04/09(土) 18:37:22
>>3595
子なし税ってちゃんとした名目がないだけで、独身子なしは給料から余分に納めてるよ。
知らなかったら調べてみたら?
独身税で検索したらすぐに出てくる+9
-1
-
3686. 匿名 2022/04/09(土) 18:37:25
>>3673
じゃあ放り出していいんだね?
会えなくて寂しいのと、食えなくて孤独に死んでいくの、どっちがいい?+2
-0
-
3687. 匿名 2022/04/09(土) 18:37:55
>>3661
うちは世帯年収300万ちょいで困窮してる。給付金も最初の1回しか頂いていない。でも既婚でも子無しだから関係ない話なんだよね+6
-1
-
3688. 匿名 2022/04/09(土) 18:38:23
>>3672
やたら独身税作りたがるからね。やっても良いけど、独身子なしの日本人を国から追い出せるわけもなし。理由それぞれあるだろうけど、金を払うだけで穏やかに暮らせる事が出来る。
子持ちは同じ日本人を冷遇するわけだから、外国人を呼ばれて子ども産まれても文句は言えない。
日本人に子どもを産ませないのは同じ日本人だから。
独身税出来たら、私張り切って外国人を招くよ。+6
-0
-
3689. 匿名 2022/04/09(土) 18:38:58
困窮世帯の基準が分からん
不公平感が増すだけじゃないの+5
-0
-
3690. 匿名 2022/04/09(土) 18:39:52
+2
-1
-
3691. 匿名 2022/04/09(土) 18:40:14
飲食店に一律で休業補償をしたのも変
生保にも何度も給付金あげたのも変
子育てで育ててない親から取り返さないのも変
納税してない非課税に配るのも変
これ決めてる政府政治家官僚みんなまとめて変
+17
-1
-
3692. 匿名 2022/04/09(土) 18:41:06
>>3685
そうそう。実質上の独身子なし税みたいなものだよね?
それでも子供達の未来の為にと黙ってコツコツ納税している独身子なし世帯が殆どなのに、さらに独身子なし税取れとか非人道的な追い討ちをかける一部の糞親の暴言マジで許せない
バチ当たれと思う+7
-1
-
3693. 匿名 2022/04/09(土) 18:41:49
日本人が脈々と築いてきたインフラにただ乗りする外国人から外国人税を取って+10
-0
-
3694. 匿名 2022/04/09(土) 18:42:12
独身だからギリギリ貧困には当たらないけど、納税してるから給付金対象外ってのが…
+4
-0
-
3695. 匿名 2022/04/09(土) 18:42:48
>>3661
ええっ?世帯390万円以下ってどこから出た数字?+0
-0
-
3696. 匿名 2022/04/09(土) 18:42:49
経済効果はどれだけあるのか、税収はどれだけ増えるのかとか
事前にちゃんとチェックして予想立ててからこういう政策をやってるんだろうか。
少なくとも困窮世帯だけに配るんじゃ経済効果はほとんどないと思うけど、中低所得者まで範囲を広げるとかもう少し柔軟に考えられないかな+2
-1
-
3697. 匿名 2022/04/09(土) 18:43:46
参議院を失くそう!+2
-0
-
3698. 匿名 2022/04/09(土) 18:44:16
>>3614
税金と日本人雇用に物凄く使ってるのにね
テポドンに行くとか、ネットではなんとかの
ひとつ覚えよ+1
-3
-
3699. 匿名 2022/04/09(土) 18:44:21
岸田は中国と朝鮮と仲良くなりたいから夏に勝たせると地獄だぞ。ロシアとアメリカの態度を見ればヤバイのが分かる。もうアメリカの信用は失ってるよね。+5
-1
-
3700. 匿名 2022/04/09(土) 18:44:57
>>3650
残念ながら半数近くの自治体が15歳までしか医療費助成してないよ。自治体もコロナで税収減ってるから拡充も難しいだろうね+1
-0
-
3701. 匿名 2022/04/09(土) 18:45:54
>>3614
月の電気代で1000万だから?
んじゃ全部消して畳めば+5
-0
-
3702. 匿名 2022/04/09(土) 18:46:28
>>590
確実に自民党に投票してくれる高齢者層にばらまきたいときに便利なことば『非課税世帯』
非課税世帯というワードでピックアップするとばら撒けきたいところにさりげなくばら撒けて、批判は貧困世帯が引き受けてくれる+6
-2
-
3703. 匿名 2022/04/09(土) 18:46:30
>>3698
日本人雇用というフレーズね。+4
-1
-
3704. 匿名 2022/04/09(土) 18:48:49
>>3702
年金生活者のほうが総数では圧倒的に多いのに、国民の怒りは生活保護受給者やひとり親世帯が引き受けてくれる+9
-2
-
3705. 匿名 2022/04/09(土) 18:49:07
独身よりも中途半端な子持ちが一番可哀想だよ。
政府もアホだから夫婦ならまあ何とかなるっしょ!ってお気楽思考だもの。子持ちで分断されてただろうにまた忘れて欲しがってるけども。+11
-2
-
3706. 匿名 2022/04/09(土) 18:49:20
>>3685
控除がないから独身は税金多くなってるということ?
老親扶養してたら控除あるけど、控除よりも老親養って費用かかってるからね。控除がなくて税金多かったとしても扶養して養う人がいない方が自分だけで使える額は多いと思うよ。+5
-2
-
3707. 匿名 2022/04/09(土) 18:49:22
>>3661
390万もないんじゃない?非課税世帯だから100万200万の世界じゃないの?よく知らないけど+3
-1
-
3708. 匿名 2022/04/09(土) 18:49:59
>>3284
子供を増やすためには今いる子供への援助より、若い人達が結婚して子供を産み育てやすい環境作りの方が大切というはなしだから、全く子供が産まれないと〜って返信は的外れだよ?
ある程度収入が無いと、納める税金より恩恵受ける方が多いらしいからやっぱり負担になるよ?
経済活動とやらも、皆が納めた税金からって本末転倒でおかしいよ?
あなたもお勉強したら?+2
-0
-
3709. 匿名 2022/04/09(土) 18:51:38
岸田総理の冨の分配嫌な予感+10
-0
-
3710. 匿名 2022/04/09(土) 18:51:57
大卒未満の低学歴は自業自得
貧乏でザマァ+2
-2
-
3711. 匿名 2022/04/09(土) 18:53:26
>>3355
不妊治療してる人は産む気満々だと思うけど…?
悩んでる人より産む気満々の人に助成する方が確実じゃない?
+1
-3
-
3712. 匿名 2022/04/09(土) 18:53:44
無能でノロマでヘタレな総理大臣はマスコミに叩かれないとゆう現実+4
-0
-
3713. 匿名 2022/04/09(土) 18:55:26
>>3372
年齢制限なかったっけ?
県によって違うのかな?
うちの県は43歳位までだった気がする。+0
-0
-
3714. 匿名 2022/04/09(土) 18:55:27
困窮世帯って具体的に?
私の知り合いシンママで自治体からお弁当もらってNPOから雑貨山のように貰ってる人知ってるよ
貰った分浮いたお金で私でも買えない化粧品一式揃えて持ってるよ
それでも貧困なの?
+6
-0
-
3715. 匿名 2022/04/09(土) 18:56:16
困窮ってどういうものさしで見てるの?
うちは共働きで普通に食べていけるけど、贅沢はできないし、毎年固定資産のためにケチケチ一年前から貯金してるよ?
生活困窮者は下手したら減税とか免税だよね?
こっちが貧しい思いしながら貯めた税金を簡単に使わないでほしい
納めた分だけ生活しやすくして欲しいです+8
-1
-
3716. 匿名 2022/04/09(土) 18:56:22
>>3705
中途半端な子持ちでも教育費かけ方で家計が全然ちがってくる。真面目に大学資金貯めたり塾行かせる層が一番きついね。+5
-0
-
3717. 匿名 2022/04/09(土) 18:56:37
>>858
自分の話だけど、その月だけってことはなかったな。
前回の10万はなんだかんだ一年くらいかけて使ったよ。
月の生活費諸々が2万オーバーするとしても半年弱は持つし、その間に生活環境改善して次の半年からは普通に暮らせるようになったりもするんじゃない?
(わたしは一人暮らしなので、それで割と安定した)
あと単純に手元に10万現金であるってだけで謎の安心感あった笑+7
-0
-
3718. 匿名 2022/04/09(土) 18:56:56
>>1
完全に選挙のためじゃん。
しかも選挙の後の話でしょ?
どうせやらないし、選挙までもつ?
絶対に自民党には入れない。+7
-0
-
3719. 匿名 2022/04/09(土) 18:57:16
>>3710
日本は綺麗に大卒と高卒が半数に分かれる国だよ?
どの立場でお前は物を言ってるの?
お前に金が入るとでも?+4
-1
-
3720. 匿名 2022/04/09(土) 18:58:15
>>3715
非課税世帯じゃないかな+0
-0
-
3721. 匿名 2022/04/09(土) 18:59:37
岸田のスピード感を信じた多数の国民が馬鹿なんだよ。なっちゃんみたいにマイナポイントになるかもよ。+2
-0
-
3722. 匿名 2022/04/09(土) 19:00:15
>>3576
縁起悪いから誰も買わないねw
皇室にムダな金を湯水のように使うなら、非課税世帯に配った方が有意義だけどね。+3
-2
-
3723. 匿名 2022/04/09(土) 19:01:44
>>3711
不妊患者は「生んでやるんだから優遇受けて当たり前」って人が多いし
「わざわざ生んでやったんだから優遇されて当たり前」って価値観のクソ子持ち様と寸分違わないメンタリティの人が多いからあまり支援して欲しくない
年甲斐もなく変な希望持ってて45歳過ぎても治療やめない人も多いしなんかちょっと勘違いしてる人も多いから
一部の不妊患者って確実に子持ち様予備軍だから
妊娠したら妊婦様になり生んだら子持ち様になって、不妊時代に受けたウサを立場変わって晴らしたがる変な人も結構いるんだよ
基地外じみたマウントしてる変な子持ちが元不妊だったってのもよくある話
ガルにも結構いると思う
+6
-1
-
3724. 匿名 2022/04/09(土) 19:01:44
税金を下げてください。
生きていけません+6
-0
-
3725. 匿名 2022/04/09(土) 19:02:03
>>3712
アベさんはめちゃくちゃ叩かれてたのにね+6
-0
-
3726. 匿名 2022/04/09(土) 19:03:11
>>1960
勝手に人の名義で借金作るとか犯罪じゃんそんなゴミ早く死ねばいいのにね+2
-0
-
3727. 匿名 2022/04/09(土) 19:03:33
もうさぁチマチマチマチマやめろや
手数料に何十億とかかるやり方しかできないんだから。
直近に確定申告も年末調整もあったんだから活用しろ+3
-0
-
3728. 匿名 2022/04/09(土) 19:04:08
もーやめて。金を稼ぐ能力のない人を助けても、なんにもならないでしょ。+7
-1
-
3729. 匿名 2022/04/09(土) 19:04:40
非課税者にあげる意味がわからん+3
-3
-
3730. 匿名 2022/04/09(土) 19:05:10
>>3517
一人でお行き+1
-0
-
3731. 匿名 2022/04/09(土) 19:05:38
>>3717
安心感とかすごく分かる
去年の給付金は大事につかったよ!
リサイクル検討から新品の冷蔵庫を買えたしね!+7
-0
-
3732. 匿名 2022/04/09(土) 19:06:46
>>3693
通名税も+4
-0
-
3733. 匿名 2022/04/09(土) 19:07:27
>>3731
少し経済回ったね+4
-1
-
3734. 匿名 2022/04/09(土) 19:08:00
この給付提言じゃなく決定なの?
また5000円ばらまきみたいに中止にならないのかな+2
-1
-
3735. 匿名 2022/04/09(土) 19:08:35
>>3700
明石市へ行くといいよw+1
-0
-
3736. 匿名 2022/04/09(土) 19:09:27
>>1
お金配るんじゃなくて、広く国民のためになる制度を作ったり施設を作ったりしたほうが、みんなが長く恩恵を享受できると思う+7
-0
-
3737. 匿名 2022/04/09(土) 19:09:30
>>3710
地方は大卒率低い
なぜなら大学がない
都内に仕送り大変だし
田舎って車ないと不便だし家賃安くても
メリットって少ない+3
-1
-
3738. 匿名 2022/04/09(土) 19:10:28
>>10
理由のない無職なら働けば?+1
-1
-
3739. 匿名 2022/04/09(土) 19:10:40
>>4
ほんとさ、とにかくバラマキをやめてほしいよね+2
-1
-
3740. 匿名 2022/04/09(土) 19:11:18
>>3728
金稼ぐ能力じゃなく給付金は金使う能力に支給なんです
経済回す為に…+1
-3
-
3741. 匿名 2022/04/09(土) 19:12:04
>>3718
みんなで声あげないとね!
ほんとだったら私も自民には入れない+3
-0
-
3742. 匿名 2022/04/09(土) 19:12:05
ほしいけどもらえないよなぁ。10万円。お金の価値って前より軽くなってるよね。10万円って大金だったのに。+4
-0
-
3743. 匿名 2022/04/09(土) 19:12:43
経済回す経済回すって無駄遣いや遊びの言い訳してるんじゃねぇよ乞食+2
-3
-
3744. 匿名 2022/04/09(土) 19:13:31
>>3614
ムダな電力使うからブラックアウトするんだよ+1
-0
-
3745. 匿名 2022/04/09(土) 19:14:48
>>3736
施設ってハコもの?+1
-0
-
3746. 匿名 2022/04/09(土) 19:14:57
>>3724
税金もそうだけど年金、健康保険料が高いよね。毎年上がってるから手取りが増えない。さらに雇用調整助成金のせいで雇用保険もあがるしね。なんにせよ使える手取り増やしてほしいよ。+3
-0
-
3747. 匿名 2022/04/09(土) 19:14:59
ふざけんな
税金下げろ
コロナの中、真面目に働いてるの馬鹿みたい+4
-0
-
3748. 匿名 2022/04/09(土) 19:15:23
やるなら全世帯にしなよ‥所得制限は憎しみしか生まないから。+4
-0
-
3749. 匿名 2022/04/09(土) 19:15:24
>>3743
税金払ったんだけど+1
-1
-
3750. 匿名 2022/04/09(土) 19:15:38
>>3478
人の気持ちがないのは貧困層じゃない?
お金くれお金くれだけ言って後先何も考えない、税金も上がると考えられないバカばかりじゃない+3
-2
-
3751. 匿名 2022/04/09(土) 19:16:19
>>3685
でもそこは累進課税だから、独身子持ち関係なく税率で判断した方がいいんじゃないの+6
-1
-
3752. 匿名 2022/04/09(土) 19:16:53
お金の稼ぎ方も使い方も下手で世の中を上手く渡っていけない様な人ほどこの手の事に疎そう。
がめつい人だけ手に入れて終わり+1
-0
-
3753. 匿名 2022/04/09(土) 19:16:57
>>3728
そんな人は生ポもらうほうがいいよw+3
-1
-
3754. 匿名 2022/04/09(土) 19:17:10
>>19
「働いたら負け」って大分前から言われてるけど、いつ何がキッカケで誕生した言葉なんだろう?+7
-0
-
3755. 匿名 2022/04/09(土) 19:18:26
岸田、大っ嫌い。+7
-0
-
3756. 匿名 2022/04/09(土) 19:18:36
40歳男性 未婚 不動産業 年収640万円です
雪の降らない温暖な静岡に住んでいます
結婚を諦めそうなあなた今後の人生を一緒に歩みませんか?
こちらが希望する条件は年齢24歳から35歳
並の生活力、容姿で健康でしたら多くは望みません
興味がありましたらメアド、LINE垢等教えて下さい+1
-13
-
3757. 匿名 2022/04/09(土) 19:18:36
>>3727
だれもマイナカード信用してないからな、銀行の紐づけしないよね+5
-0
-
3758. 匿名 2022/04/09(土) 19:19:03
だーかーらー!
配るなら全国民に同等にして!!
よほどの金持ちや政治家は辞退すりゃいい!
うちは中途半端な世帯だから、いつも何にも貰えない!+16
-1
-
3759. 匿名 2022/04/09(土) 19:19:26
どーせ非課税の世帯だけだろ
税金たくさん取られて税金納めてないやつらがうまいもん食べるとか許せねえ+9
-4
-
3760. 匿名 2022/04/09(土) 19:19:29
>>33
ん?生活保護の人も貰えることが決まったってことですか?+0
-0
-
3761. 匿名 2022/04/09(土) 19:19:59
区別なく全日本人に配れよ
飲食店だけ得するとか旅行業だけ得するとかやめろ
外国人にばら撒くのもやめろ+21
-1
-
3762. 匿名 2022/04/09(土) 19:20:50
いい加減にしてー+3
-0
-
3763. 匿名 2022/04/09(土) 19:22:08
>>3657
いいじゃんそれはそれで
4人も育てるなら+6
-5
-
3764. 匿名 2022/04/09(土) 19:23:58
>>201
消費税についてはこの動画がわかりやすいかな。
「消費で社会保障は嘘でした」「#消費税で社会保障は嘘でした」がツイッターでトレンド入り!消費税は所得税と法人税の穴埋めだった?【公約違反の岸田政権】 - YouTubeyoutu.be★吼える!ニュースch【B面】https://www.youtube.com/channel/UCNKELyzFXcg9may-xRm54gw★ツイッターもやってますhttps://twitter.com/N2hLt0kV2hattlmチャンネル登録してもらえると励みになります!よかったら他の動画も見ていってくだ...">
+1
-0
-
3765. 匿名 2022/04/09(土) 19:23:59
選挙前に必ずと言っていい程にバラマキ作戦をするな…
その前にする事が色々とあるだろ!!+4
-0
-
3766. 匿名 2022/04/09(土) 19:24:29
>>3756
24歳から35歳希望って図々しいね+16
-0
-
3767. 匿名 2022/04/09(土) 19:24:30
>>3763
気持ち悪い価値観+6
-2
-
3768. 匿名 2022/04/09(土) 19:24:42
ほんとに困ってる方は食べ物やらライフラインだけ助けてあげてお金渡すのはやめて欲しいわ。こっちも楽ではないのよ。+7
-0
-
3769. 匿名 2022/04/09(土) 19:25:29
>>3768
海外みたいに現物支給の方がいいのにね+2
-0
-
3770. 匿名 2022/04/09(土) 19:26:26
>>607
どうやってもらったんですか?
シングルマザーとか?+0
-0
-
3771. 匿名 2022/04/09(土) 19:26:31
>>3766
ほんとに。亭主関白になりそうな感じだよね。
+5
-0
-
3772. 匿名 2022/04/09(土) 19:26:52
ばら撒きの実績が欲しいだけ。貯金されたくないからって狙い打ちしてるね。そんな消費のされ方を良しとする政府は無能。政府はとことん日本人を嫌うね。+3
-0
-
3773. 匿名 2022/04/09(土) 19:29:54
>>673
騙されたらダメだよー
選挙のための発言だから。
消費税なんて無くせるものをとっとと無くさない時点で日本のため国民のためになんかやるなんて考え一切無いよ。+3
-1
-
3774. 匿名 2022/04/09(土) 19:30:27
この類の給付金が出ると、不公平だって怒る人がいるけどさ。国家は個人の幸せなんてどーでもいいんだよ。国に経済効果が出るかどうかがすべて。国民が平等であることなんて重視してない。もちろん困窮世帯の支援なんてする気もさらさらない。
どうすれば経済効果が出るか。それだけ。
それが資本主義国家なんだから仕方ないよ。+9
-1
-
3775. 匿名 2022/04/09(土) 19:30:37
>>3723
それは流石にあなたの主観入り過ぎと言うか穿った見方し過ぎじゃないの?
そんな人間性の話になったら迷ってる人の中にもヤバい人はいると思うし、不妊治療中の人にも謙虚な人も嫌な人もいるでしょうそりゃ。
普通に産んだ人の中にも上から目線のクレクレ多いし。
どの立場の人にも助成なんてするなって話になるよ。
それに不妊治療の助成は年齢制限あって45歳は適用されない気がするから、45で頑張ってる人は自費だね。
+4
-0
-
3776. 匿名 2022/04/09(土) 19:32:22
また、貰える、嬉しい。+5
-1
-
3777. 匿名 2022/04/09(土) 19:33:44
>>3673
じゃあ外で暮らせばいいじゃない。
スタッフとして働いたことないのなら簡単に言わないでほしいと思うよ+2
-0
-
3778. 匿名 2022/04/09(土) 19:34:30
>>3407
退職後の健康保険はどうされてるの?
もし国保に変えたなら収入0でも確定申告しといた方がスムーズだよ
+1
-0
-
3779. 匿名 2022/04/09(土) 19:36:30
>>3706
だからって何なの?他人の財布の中身まで関係ないんじゃないの?
こんなに優遇されて、それに味をしめたのか何言ってるの!
そもそも子供を自分の財力で育てていく覚悟がないのなら最初から子供のいる人生なんて選択しなければいいのにって思う。
長い人生、いつどこでお金が必要になってくるか分からない。それは独身も子持ちも変わらない。
子育てはお金がかかるけど、それ以上の幸せがあると思うからみんな子供のいる人生を選択しているんじゃないの? それに独身、子なしと言ってもみんなが望んでそうなっているわけではないと思う。1人で生きていく人生設計と言うのは想像以上に覚悟がいることだと思う。
こういう自分のことしか考えない親が居るからいじめってなかなかなくならないんだなって最近思うようになった。+9
-2
-
3780. 匿名 2022/04/09(土) 19:39:13
>>3767
そう?無理でしょ4人いて働くなんて+3
-3
-
3781. 匿名 2022/04/09(土) 19:42:34
>>3504
たとえば?+1
-0
-
3782. 匿名 2022/04/09(土) 19:43:15
>>3780
経済力もないのに後先考えず4人もつくったんだ・・+4
-3
-
3783. 匿名 2022/04/09(土) 19:45:12
>>3780
世間にタカる為だけにゴキブリみたく量産してる乞食を子沢山って理由だけで褒め称えてる価値観が終わってるって意味では?
増やすだけ無駄な劣等遺伝子を世間から金を集るダシにしてる乞食の存在もほんと気持ち悪い
身近では見た事ないんだけど、そんなゴミみたいな人種ってそんな普通にいるの?
やっぱり気持ち悪いよ
頭のおかしい親が無駄に量産してるのもキチってるなと思う+4
-3
-
3784. 匿名 2022/04/09(土) 19:46:17
1匹あたり○万円貰えるって理由で乞食って繁殖するよね
気持ち悪すぎる+1
-1
-
3785. 匿名 2022/04/09(土) 19:47:34
>>1
何不自由なく完璧に子育てできる身分の高い富裕層達が
何人も産んで増やせばいい
その代わり
生んでない人達を責める世の風潮はやめてね
+4
-0
-
3786. 匿名 2022/04/09(土) 19:52:35
>>3785
むしろ産まない人を尊重する社会に変わってきてると思うけど。子供いるかどうか、産む予定があるかどうか聞くだけで相手に失礼だという風潮だよね。
一昔前は子供産まないと石女と言われて家から追い出されてた。子供産まない人を責める人なんて、ガルちゃんでしか見かけません。+6
-0
-
3787. 匿名 2022/04/09(土) 19:52:57
>>838
いや、自民公明維新は怖すぎる。給付金より消費税を無くさないともうダメだよ。+0
-2
-
3788. 匿名 2022/04/09(土) 19:53:31
>>3782
養育費もらってるならいいでしょ
何が問題なん?+4
-2
-
3789. 匿名 2022/04/09(土) 19:55:00
>>3783
4人育ててるのは立派だよ+2
-3
-
3790. 匿名 2022/04/09(土) 19:55:09
>>3362
児童手当や義務教育で税金かけた子供が犯罪者になる可能性もあるけどね
+3
-1
-
3791. 匿名 2022/04/09(土) 19:56:28
>>3789
数より質を大事にして欲しい
生み散らかすだけなら別に立派ではない
+4
-2
-
3792. 匿名 2022/04/09(土) 19:56:28
>>3372
35歳からは自費にして、35歳までの不妊治療を手厚くする方がいいね+9
-0
-
3793. 匿名 2022/04/09(土) 19:56:37
>>3790
それは不妊治療で生まれた子も普通に生まれた子も同じでしょ+3
-0
-
3794. 匿名 2022/04/09(土) 19:57:27
>>3713
全国的に43歳未満が保険適応だね
でも43歳なんて年齢制限ないようなもんでしょ+7
-0
-
3795. 匿名 2022/04/09(土) 19:58:29
>>3791
いや今は質より量の時代だし、そもそもなんでその子らの質が悪いって言えるの?エスパー?シングルマザーの子だから?偏見丸出し恥ずかしくない?+4
-3
-
3796. 匿名 2022/04/09(土) 20:00:25
>>3794
高齢初産ママの癖の強さは異常
悪いけど人格的に問題ある人も多い
あと羨ましがられないとキレてキチガイみたくマウントするのもやめて欲しい
自分は特別って思ってる変な人はガルちゃんにも多いよね?
+0
-2
-
3797. 匿名 2022/04/09(土) 20:00:31
>>3769
生活保護も半分はスーパーのチケットとかね。+0
-2
-
3798. 匿名 2022/04/09(土) 20:00:57
>>3757
信用できないねーどうせ各種給付金対象外だから紐付けしないけど、貰える層で欲しい人はさっさとすればいいのに。紐づけてる人だけ給付でいいよ+0
-0
-
3799. 匿名 2022/04/09(土) 20:01:03
>>3793
そうだけど、不妊治療だけ悪く言われて
既に産まれた子供に手厚くしろって声ばかりあがるのはおかしいって話だよ
どっちもある意味ギャンブル+3
-2
-
3800. 匿名 2022/04/09(土) 20:01:40
>>3795
貧乏なのに子供をバカスカ量産してる人って悪いけどちょっと変な人が多いよ。紛れもない事実+3
-1
-
3801. 匿名 2022/04/09(土) 20:02:18
>>3795
>>質より量の時代
お前の中ではな?+4
-1
-
3802. 匿名 2022/04/09(土) 20:04:34
>>3795
質より量の時代??
は?
+1
-1
-
3803. 匿名 2022/04/09(土) 20:05:35
>>3801
>>3802
少子化問題あるからねー
残念ながらそういう時代だよ😊+4
-4
-
3804. 匿名 2022/04/09(土) 20:08:48
>>3769
アメリカやイギリスはコロナで現金ばら撒きやった+1
-0
-
3805. 匿名 2022/04/09(土) 20:10:34
>>3803
貧困が沢山産んで生活保護が増加するのも問題になってるけどね
+11
-2
-
3806. 匿名 2022/04/09(土) 20:10:44
>>3803
今の政治家は自分達の利益に繋がることを考えてる
トップがかわれば政策は変わる
+4
-1
-
3807. 匿名 2022/04/09(土) 20:10:59
+0
-3
-
3808. 匿名 2022/04/09(土) 20:17:27
>>3751
シンプルに誰でも給料から引かれるのは嫌でしょう!それに低給の人でも仕事内容大変な人なんて世の中沢山いるよ。そんな低給者こそ少しでも取られるの痛いでしょう!+3
-0
-
3809. 匿名 2022/04/09(土) 20:19:26
>>3741
ほんとだったらとは?+1
-0
-
3810. 匿名 2022/04/09(土) 20:23:36
>>3712
むしろそういうのこそ叩くべき
というかマスゴミは実は自民党勝たせたいのでは+1
-0
-
3811. 匿名 2022/04/09(土) 20:26:37
>>3576
>>3722
巣に帰れや+1
-1
-
3812. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:11
>>2867
悪いけど日本もボロボロだよ+1
-1
-
3813. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:13
>>95
コロナ禍の中でスロ打ちに行く奴は馬鹿+3
-1
-
3814. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:54
>>3803
一体の命が軽いから貧乏人にバラ撒いて量産させようって考えなんだよ。
貧乏人は駒なんだからスペアを出来るだけ沢山量産して国の為に献上してあげなさい。+1
-0
-
3815. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:55
>>3657
シングルなら母子手当てもつくし、働いてないなら住宅控除とか、市営住宅的なの安くなりますよね+5
-0
-
3816. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:45
>>3754
2004年の街灯インタビューで誕生
2ちゃんねるで祭になった+1
-0
-
3817. 匿名 2022/04/09(土) 20:34:35
>>3704
日本国民分断政策
非課税世帯は政府自民党への不満の捌け口にうまく使われてるけど10万円で買収されてるので文句いわない+8
-0
-
3818. 匿名 2022/04/09(土) 20:49:56
>>3766
24歳は無理だわな
35歳なら来てくれるんじゃないの、って、がる見て来る女性いないわw+3
-0
-
3819. 匿名 2022/04/09(土) 20:51:18
>>3763
その子たちが大きくなってちゃんと税金払ってくれるなら全然OKですよね+4
-3
-
3820. 匿名 2022/04/09(土) 20:54:15
>>3817
ふと思ったけど、非課税世帯はちゃんと選挙に行って自民党に投票するのかな?+2
-1
-
3821. 匿名 2022/04/09(土) 20:59:45
>>3811
よう、アキシンw+1
-0
-
3822. 匿名 2022/04/09(土) 21:01:24
>>3811
おまえが帰れやキコさんの故郷へ+2
-0
-
3823. 匿名 2022/04/09(土) 21:02:37
>>3805
えっ?問題になってる?聞いたことない
ソースは?+3
-3
-
3824. 匿名 2022/04/09(土) 21:04:08
>>3823
適当に言ってるだけだよ。受給者の多くは65歳以上だから。+1
-4
-
3825. 匿名 2022/04/09(土) 21:04:19
>>3751
そんなことより厚遇されてることをもっと感謝しないと+4
-0
-
3826. 匿名 2022/04/09(土) 21:05:03
>>3756
ええ...😭
これにマイナスそこまでつきますか?たしかに自分でも24歳は少し若いなと思ったので仕方がないとは思いますが....
失礼かもしれませんが正直言うと希望した年齢よりも歳上のお局様がご立腹でマイナスしたとしか思えないのですが..+0
-4
-
3827. 匿名 2022/04/09(土) 21:05:55
>>3820
非課税世帯が自民党にお願いして給付金受給してるわけじゃないでしょ。+9
-0
-
3828. 匿名 2022/04/09(土) 21:06:27
>>3824
だよね
子供憎しで嘘までつくんだって引いてる+2
-2
-
3829. 匿名 2022/04/09(土) 21:06:40
>>3825
え?
独身子なしは毟り取られてる側だから感謝しろとか意味分からないんだけど
感謝しなきゃいけないのは貧民子持ちやナマポ子沢山のゴキブリ親じゃないの?
マジでふてぶてしい厚顔無恥なのしか見たことないんだけど+0
-0
-
3830. 匿名 2022/04/09(土) 21:08:04
>>3712
岸田さんの支持率が割りと良いのはなんで?就任してから半年くらい立ったけどなにもしてないよね。+2
-0
-
3831. 匿名 2022/04/09(土) 21:08:09
>>3829
お前の親もお前を子供として産んでるんだよね+0
-0
-
3832. 匿名 2022/04/09(土) 21:08:48
>>3828
つーか、普段から謙虚にしてれば嫌われないのに
嫌われるような言動ばっかりしてる癖して何かあるとすぐ被害者ヅラしたり、自分は立派とか変な錯覚してドヤるから気持ち悪がられるんでは?
後、子持ち子なしで一括りにするのやめた方がいいですよ。+2
-0
-
3833. 匿名 2022/04/09(土) 21:09:58
>>3831
屁理屈いいから少しは感謝したら?
本当、乞食の癖に何様なんだろうと思う
やっぱ貧乏子沢山って脳の病気なんだろうな+0
-0
-
3834. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:12
>>3832
一括りにしてなんかないけど?
どのレスでそう思った?+0
-1
-
3835. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:38
>>3833
屁理屈www
自分のママは別ってか?キッショ+0
-0
-
3836. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:42
>>3830
今が挽回のチャンスなのにー
パッとしないね野党の皆さん+1
-0
-
3837. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:53
>>3830
何もかも検討してるだけあって、失言がないから。+2
-0
-
3838. 匿名 2022/04/09(土) 21:11:23
>>3835
乞食は乞食らしく謙虚にしてろゴミ
キッショいのはお前じゃ
早くクタバレ害虫+0
-0
-
3839. 匿名 2022/04/09(土) 21:11:55
>>3833
感謝?何に?
アンガトいっとけばいい?+0
-0
-
3840. 匿名 2022/04/09(土) 21:12:17
>>3838
自分のママに言えww+0
-0
-
3841. 匿名 2022/04/09(土) 21:12:39
>>3757
中国に外注ではね+1
-0
-
3842. 匿名 2022/04/09(土) 21:13:09
>>3840
うち乞食じゃねえし+0
-0
-
3843. 匿名 2022/04/09(土) 21:14:00
>>3718
給付しなくても勝てるのにね、無駄だねw+1
-0
-
3844. 匿名 2022/04/09(土) 21:15:05
>>3826
いやいや、そんなに年上なら収入がずば抜けて良いとかじゃないと
10歳以上も上なら金銭的なメリット無いと+3
-0
-
3845. 匿名 2022/04/09(土) 21:15:36
>>3814
貧乏人からは搾取できないじゃん。不の連鎖だと思うけどな。量産するほど国が貧しくなるよ。+2
-0
-
3846. 匿名 2022/04/09(土) 21:18:22
>>3824
厚生労働省のデータを見るとたしかに70前後が受給率が一気に上がってるね
ちなみに受給率が一番高い都道府県は大阪だった
大阪って景気悪いの??+1
-0
-
3847. 匿名 2022/04/09(土) 21:21:07
>>3845
労働力ってわかる?
消費ってわかる?
経済と社会がどう回ってるか勉強しな+0
-0
-
3848. 匿名 2022/04/09(土) 21:21:30
>>3826
マジレスするとガルなんかに出入りしてる時点で
「こいつ熟女好きなんだな」と思われても仕方ないですよ?
あと、この手の給付金関連トピは底辺層の年寄りが怒りをブチ撒げに集まり易いので貴方の望むお相手と出会える可能性は非常に低いです
ガルちゃんの主力ユーザーの平均年齢層は50代だからね。
リアルにまだ若いならこんな老害パラダイスなんかに近寄らない方がいい
勿体ないですよ
ここは数十年前の常識がまかり通る魔境だから
成功を祈ります🤞🏻+1
-1
-
3849. 匿名 2022/04/09(土) 21:26:42
>>3848
自己レス
間違えた
40歳なら若くもないか、24歳かと思ったけど
24歳の女と出会いたいって話ね
40歳の男は個人差大きいから、20代を狙えるか否かは本人次第でしょう
まぁ男の40歳ならそこまで焦らなくてもいいんじゃないですかね
女の40なら子供欲しくて焦る痛い人が一部いるかもですが
とりあえず後悔しないよう頑張って下さい
悔いのないようにやるだけやったら先が見えるかも?+0
-0
-
3850. 匿名 2022/04/09(土) 21:33:52
>>3828
自意識過剰。
子供が憎いってより、子供を印籠にしてやりたい放題の馬鹿親がヘイト集めてるだけですよ?
別に子供に罪はないですよ。
あと同じ子持ちの人も、一部の変な親が悪目立ちしてると同じ子持ちって括りだけで巻き添えヘイト食らうんでいいトバッチリでしょう
子育てしやすい社会とやらにしたいのであれば
子持ち以外の人々への敬意も払わないとダメだと思います
してもらう事や要求、クレクレばっかりで
都合悪くなると開き直って威張り腐ってるんじゃ
そりゃいつまで経ってもあんたらの望む社会になんてならないですよ
むしろまともな人達まで肩身狭くさせてますからね。
気をつけて下さい+3
-0
-
3851. 匿名 2022/04/09(土) 21:34:18
>>3763 貧困は貧困をよぶので、飛び抜けて稼ぐ子に育つ確率は低いだろうし下手したらナマポ受給者。+7
-0
-
3852. 匿名 2022/04/09(土) 21:35:56
>>3819 貧乏子沢山にありがちな発達障害だろ。避妊もせずにシングルで4人て。+5
-0
-
3853. 匿名 2022/04/09(土) 21:36:29
>>3844
40代前半の平均年収が571万なのでそこまで無謀だと思ってませんが駄目ですかね?
まあ素直に受け止めて客観視します+0
-0
-
3854. 匿名 2022/04/09(土) 21:36:48
>>3674 そんな金は無いと思う。+3
-0
-
3855. 匿名 2022/04/09(土) 21:40:54
>>3848
丁寧にアドバイスをありがとうございます
今後の参考ににします+1
-1
-
3856. 匿名 2022/04/09(土) 21:48:20
>>3853
恋愛結婚や同世代との結婚なら全然ありですよ。20代〜35を狙うなら厳しいですね、条件の世界です+7
-0
-
3857. 匿名 2022/04/09(土) 21:49:26
>>3850
嘘つく方が悪いよね
+0
-2
-
3858. 匿名 2022/04/09(土) 21:50:19
>>3851
まるでそうなってほしいみたいね+1
-1
-
3859. 匿名 2022/04/09(土) 21:51:00
>>3621
4人もいて働かずにやっていけるかな?
入学の時期とかまとまったお金いるし、働いてない様に見えて働いてるよ。
それか実家がお金持ちか養育費や慰謝料が高額。+5
-1
-
3860. 匿名 2022/04/09(土) 21:54:13
>>3857
あの…私にアンカーされてもワケ分からないし困るんだけど
後めんどくさいからこれ以上話広げてこなくていいです、ほとんどの人には何の意味もないんで
+0
-0
-
3861. 匿名 2022/04/09(土) 21:54:45
4児のゴキブリ母のしつこさに笑う+3
-2
-
3862. 匿名 2022/04/09(土) 21:55:27
>>3860
横なら横って言わないと+1
-0
-
3863. 匿名 2022/04/09(土) 21:56:30
>>3859
分かったよ
どれだけ承認欲求強いの?鬱陶しいなー+0
-0
-
3864. 匿名 2022/04/09(土) 21:56:32
>>3861
お互い様でしょ😊+2
-0
-
3865. 匿名 2022/04/09(土) 21:57:05
子供憎し、子持ち憎しの人ら必死で笑う😂+0
-3
-
3866. 匿名 2022/04/09(土) 21:59:17
>>3865
いやいやだれも必死になんかなってないけど?
ゴキ母さんは要は唯一の自慢であるその繁殖力を褒めて欲しいんですよね
なんか意地でも認めて欲しくて食い下がる様に引く
+0
-1
-
3867. 匿名 2022/04/09(土) 21:59:48
>>3865
被害妄想+0
-0
-
3868. 匿名 2022/04/09(土) 22:00:41
>>3866
>>3867
ずっとチェックしてるのかな?すぐレスつけてきてマジで必死😂+1
-2
-
3869. 匿名 2022/04/09(土) 22:05:02
>>3621
こういう人って、証拠があって言ってるのかな?
それとも想像?
私も離婚したての頃、子供達転校したので、子供達の為にって社長が言ってくれて2か月有給休暇した。
非課税じゃないからこの前の給付金も貰ってないし、児童扶養手当も貰ってない。
本人から児童扶養手当で生きてるって聞いたの?
給付金も出てるって聞いたの?
今回もラッキーって言ってたの?
いつもって毎日?一日中井戸端会議してるの?+9
-2
-
3870. 匿名 2022/04/09(土) 22:06:13
なんか他人の神経逆撫でする事しか出来ないあたり発達障害か精神遅延とかなんだろうな
まともな人間関係も築けないから下半身で勝負する事しか出来ないし
繁殖で生き延びるとか本当にゴ○○リと同じだなと思う
幸いにも日本って国は母親って肩書あれば安泰だから、量産すればそれだけ金が貰えるんだからそれで良しとしとかないと
褒めてもらわないと気が済まないあたりは流石に図々しいとしか言いようがない
あと、一方的に都合よく独身子なしがアタシに嫉妬してる!って事にしたいみたいだけど
1番迷惑被ってるのはまともな子持ち世帯だからね
バカだから分かんないだろうけど、まともな人らは世間からの施しは必要以上に受けずに自力で子育てしてるの。
少しは敬意払ったらどうなんだよ。+5
-1
-
3871. 匿名 2022/04/09(土) 22:06:57
シンママってやっぱり頭おかしいの多いんだな
+7
-2
-
3872. 匿名 2022/04/09(土) 22:08:48
>>3868
4人生産した鉄マン褒めて欲しいんでしょ?
褒めて下さいって素直に言えば?+2
-4
-
3873. 匿名 2022/04/09(土) 22:11:38
>>3865
子供も子持ちも憎くないですよ?
被害者ヅラやめなさい+2
-0
-
3874. 匿名 2022/04/09(土) 22:19:05
>>3823
生活保護は増加してるのは問題になってるよ
貧困の子供は税金に頼りまくってるよね
普通に考えてそのまま生活保護コースになる可能性が高いでしょう+15
-0
-
3875. 匿名 2022/04/09(土) 22:20:32
あー小梨って哀れだな😂
面白すぎる+1
-11
-
3876. 匿名 2022/04/09(土) 22:25:36
まーた子持ちと子なしの対立煽動に持って行って誤魔化そうとしてる…
都合悪いからって見苦しい
やっぱ貧困に陥る奴って一種の障害持ちなんだろうな+3
-1
-
3877. 匿名 2022/04/09(土) 22:28:31
都合よく叩ける小梨を槍玉に上げるあたり狡猾で嫌だね
何故か同じ子持ちには楯突けない
やっぱ後ろめたいんだろうなあ
生きる世界の違う独身小梨を蔑んでも向こうは無関係だし接点ないのにね
なんでリアルで接点ある相手を攻撃しないんだろう?+3
-0
-
3878. 匿名 2022/04/09(土) 22:31:59
小梨が叩いてるって事にしとかないと都合が悪いから
+1
-0
-
3879. 匿名 2022/04/09(土) 22:32:19
え?今見てる限り攻撃してるのは小梨の方じゃん😂+2
-1
-
3880. 匿名 2022/04/09(土) 22:34:29
何故か小梨って事にされてて草
旦那も子供もいます
ごめんなさいね+0
-2
-
3881. 匿名 2022/04/09(土) 22:36:16
シンママはいつも独身小梨にしか物申せないから
子の有無だけで勝手にマウント出来ると思ってるらしい
+5
-2
-
3882. 匿名 2022/04/09(土) 22:37:30
弱い者しか攻撃できないシンママ
ダサい+4
-0
-
3883. 匿名 2022/04/09(土) 22:51:39
>>3882
それはそちらじゃない?
シンママだから叩いていいと思って叩いてるよね+0
-4
-
3884. 匿名 2022/04/09(土) 23:15:42
>>2689
訪問介護してます。利用者さん+1
-0
-
3885. 匿名 2022/04/09(土) 23:21:54
>>3820
貯蓄あるけど収入は年金のみだから低収入の非課税世帯は、惰性で自民党に投票する年寄りだらけよ+0
-1
-
3886. 匿名 2022/04/09(土) 23:48:26
>>799
世界のリーダー岸田が自分の資産でやれ。+4
-0
-
3887. 匿名 2022/04/09(土) 23:52:27
>>1238
ドバイは全く税金かからないから、稼いだぶん丸々手元に入る。+0
-0
-
3888. 匿名 2022/04/09(土) 23:56:31
>>3886
いつも外国のことばかりで、珍しく国内向けの発言したかと思ったら「エネルギー価格の高騰、国民協力してね」だって。
もうええ加減にせいよ。+5
-0
-
3889. 匿名 2022/04/09(土) 23:58:02
>>2027
給付金の下の文章のことを言ってるんだよ。+0
-0
-
3890. 匿名 2022/04/10(日) 00:07:27
>>3824
そもそもその65歳以上も昔は誰かの子供だったのよ
貧困が産むから連鎖してこうなってる
養える親なら生活保護にならなかったのに+3
-0
-
3891. 匿名 2022/04/10(日) 00:19:25
>>1930
そりゃそうだけど、不正受給者はいらないよ…+1
-0
-
3892. 匿名 2022/04/10(日) 00:39:55
>>3275
( ゚д゚)ぽっかーん
今更何言ってんの?+1
-0
-
3893. 匿名 2022/04/10(日) 01:00:01
>>3513
本当それ。支払いに消える。+6
-0
-
3894. 匿名 2022/04/10(日) 02:08:42
>>3830
支持率なんざマスコミのさじ加減!
支持率良いのはダメ総理の証です+0
-0
-
3895. 匿名 2022/04/10(日) 02:23:07
へー五体満足でパチンコ行くニートにも配るんだ
真面目に働いて税金納めるのアホらしいわ+0
-0
-
3896. 匿名 2022/04/10(日) 02:26:51
自民は地方の小中企業のボーナス額知らないの?
国民同士対立させるって日本ぶっ壊したいみたい
+1
-0
-
3897. 匿名 2022/04/10(日) 03:44:21
>>3225
国をあてにしない覚悟で子供を産むのがレアケース?覚悟が無い親ばかりって事?+0
-0
-
3898. 匿名 2022/04/10(日) 05:18:20
>>3631
あまりにもひどいから伯母か通報したら役所にシカトされたらしい。その生活保護一家は今でも贅沢してるらしい。役所がこうでは本当に生活保護が必要な人に受けさせられないよね。+4
-1
-
3899. 匿名 2022/04/10(日) 05:42:12
消費税を一時的に下で欲しい。貧困層は助かり、中流、富裕層は消費と思うから、その方が経済回ると思う。10万配っても貧困層だと経済までは回らないよな。+4
-0
-
3900. 匿名 2022/04/10(日) 05:52:31
前年(2021年)、子供を一人扶養していて住民税非課税世帯でした。ひとり親でした。
2022年4月から子供が自立してひとり親ではなくなりました。
この場合支給対象外でしょうか?+4
-1
-
3901. 匿名 2022/04/10(日) 06:03:30
子供にも非課税の人にも10万支給したよね
今度は納税者に下さい+30
-8
-
3902. 匿名 2022/04/10(日) 06:54:34
>>3366
ん?
子供は4歳だよ
保育園か幼稚園に入れなくちゃいけない年齢+0
-1
-
3903. 匿名 2022/04/10(日) 07:21:49
>>1
今回は年金受給者に5000円のように実現しないんじゃないかと思う+9
-8
-
3904. 匿名 2022/04/10(日) 07:56:14
>>1795
頭悪そうな改行、句読点だなw+2
-4
-
3905. 匿名 2022/04/10(日) 08:30:13
>>3537
A宮家ロクな人間いないな
坊ちゃんは剽窃バレたし、海外の新聞に薄汚いプリンスって書かれたし、恥ずかしい+14
-4
-
3906. 匿名 2022/04/10(日) 08:32:37
>>3899
貧困層は元々金がないのだから消費税関係ない。
+6
-5
-
3907. 匿名 2022/04/10(日) 08:36:24
>>3845
生ポが増えるだけだよ+5
-0
-
3908. 匿名 2022/04/10(日) 08:37:09
>>2387
勤務時間内は働いてるから給料泥棒よわばりされる筋合いは無いです。+2
-1
-
3909. 匿名 2022/04/10(日) 08:47:09
+3
-5
-
3910. 匿名 2022/04/10(日) 09:18:36
>>1
もうどうせなら何とかってやつにしてください
皆に定期的にくばるやつ
そしてこれまで年金保険料納めた層にはその分上乗せしてください
+2
-0
-
3911. 匿名 2022/04/10(日) 09:20:15
>>3903
あれ5000円のために何か手続きしないといけない予定日だったのかな
+1
-1
-
3912. 匿名 2022/04/10(日) 09:23:24
>>3002
在日特権かも+6
-0
-
3913. 匿名 2022/04/10(日) 09:30:34
>>3756
爺が年収640万ぐらいで24歳から35歳だと笑
多く望んでるじゃない+2
-0
-
3914. 匿名 2022/04/10(日) 09:36:52
年収300万もないのに無職の父親で母親が働いて住宅ローン35年
組んだ騒音族がいるけど族母は43歳どう見ても払えるはずない
子供は小学生1人保育園児1人こういうダメ家族が、毎回給付金を
あてにしてるだろうけど、迷惑かけてる奴にやらなくていい!
こいつらの何倍も税金払ってるクズの為に払ってるわけではない
+8
-1
-
3915. 匿名 2022/04/10(日) 10:32:26
>>3339
ないとこに助成金垂れ流すよりマシじゃない?+1
-0
-
3916. 匿名 2022/04/10(日) 10:36:24
東北復興税もういいでしょ+10
-2
-
3917. 匿名 2022/04/10(日) 10:58:11
>>3274
母子手当 養育費等申告してるので
満額ではありません+2
-0
-
3918. 匿名 2022/04/10(日) 10:59:48
>>3274
非課税ですが
市役所に聞いたら
所得があるので
ダメだと言われました+4
-0
-
3919. 匿名 2022/04/10(日) 11:00:51
>>3305
同居などしておらず
アパート暮らしです+0
-0
-
3920. 匿名 2022/04/10(日) 11:07:20
>>3274
泣けてきますよね 高校入学に40万近くかかったので
期待してたのですが💦💦
同じ様な方がいらっしゃって
心強いです!
今までの給付金をほとんど使わずに子供のために
貯めてきてて本当に良かったです。
中学高校と本当にお金がかかりますが
お互いがんばりましょう!
なんかありがとうございました。
+10
-0
-
3921. 匿名 2022/04/10(日) 11:11:50
>>3830
日本にとって良いことをすると支持率が下がるんだよw+4
-0
-
3922. 匿名 2022/04/10(日) 11:14:52
日本国籍者のみに限定してくれるなら良いよ
自殺対策にもなるしね+12
-0
-
3923. 匿名 2022/04/10(日) 11:49:33
>>2799+3
-0
-
3924. 匿名 2022/04/10(日) 11:54:29
>>3910
ベーシックインカム+1
-2
-
3925. 匿名 2022/04/10(日) 12:22:28
>>2464
出所は税金でも仕事の対価でしょうよ+0
-1
-
3926. 匿名 2022/04/10(日) 12:42:04
>>3906
だから消費税減税でいいのよ。
お金使う層はたくさん使ってくれるでしょう。+2
-3
-
3927. 匿名 2022/04/10(日) 13:09:37
>>3906
貧乏人もスーパー位行くやろ+3
-1
-
3928. 匿名 2022/04/10(日) 13:25:42
>>3908
給料泥棒ってそういう意味じゃなくて
報酬に見合った仕事してないってことでしょ
時間だけ拘束されてればいいと思ってる公務員さまの典型やな+6
-0
-
3929. 匿名 2022/04/10(日) 13:25:44
>>3779
え?どうしたの?なんかつらいことあった?+0
-1
-
3930. 匿名 2022/04/10(日) 13:30:21
>>3902
義務教育ではないので、もちろん行かせる必要はありません+1
-0
-
3931. 匿名 2022/04/10(日) 13:34:54
自民党に一票入れる前に読みます
https://www.med.or.jp/dl-med/nichikara/isei/isei2008_3.pdfwww.med.or.jphttps://www.med.or.jp/dl-med/nichikara/isei/isei2008_3.pdf
+1
-0
-
3932. 匿名 2022/04/10(日) 13:44:50
保険料とか小泉政権前レベルに戻して欲しい
1.5万円くらいまでなら我慢できたけど4万も引かれたら
生活立ち行かない+3
-0
-
3933. 匿名 2022/04/10(日) 13:51:59
>>3918
え、まじで?ならあげる意味なくない?
非正規や非課税に渡るならと思ってたけど、、
結局生ポ救済策か。
けど選挙に必ず行くからと踏んでるんだろうね。
時間あるから。
みんなも行くしかないんでは?+4
-1
-
3934. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:36
>>3294
非課税でも貰えないって下の方のコメでみたよ。
なんなのこの非課税目くらましで書いてるってことなの?
信用ならないねw
+0
-0
-
3935. 匿名 2022/04/10(日) 15:37:53
>>3067
ぷっ
あなたの方が世の中の役に立たないマインド+0
-1
-
3936. 匿名 2022/04/10(日) 16:38:02
>>3770
富山市だけど先月に非課税世帯に10万支給されたよ。+4
-0
-
3937. 匿名 2022/04/10(日) 17:20:46
>>3930
それは各家庭の自由なので
ご自分の子供が行かなくていいと思うなら、そうすればいいのでは
我が家は行く
それだけです+2
-1
-
3938. 匿名 2022/04/10(日) 17:25:26
>>1842
自治体にもよるだろうけどコロナで収入減ってしまって困っている場合は非課税世帯にならない限りは控除ってなかったよ。
コロナで困窮してる人たちへの自立支援金ってやつについて説明うけにいったら「非課税ではないので」ってすぐ断られた。他の支援はないのかってきいても同じ答え+1
-0
-
3939. 匿名 2022/04/10(日) 17:35:46
>>3933
選挙は行ってるよー
ただ、自民一択!ってよりはまともな政党が他に無いから消去法で投票する事になりがちなんだよね…
あくまでも自民がマシってレベル
どこかまともな政党他にあります?
自民へのアンチテーゼで共産党入れたろかってのもなんか違うしなぁ+3
-0
-
3940. 匿名 2022/04/10(日) 17:36:19
>>1
手続きが面倒くさいから止めてほしい。+1
-1
-
3941. 匿名 2022/04/10(日) 18:40:18
>>1
無駄使い。+0
-1
-
3942. 匿名 2022/04/10(日) 18:41:07
>>1
自分達の無能をばらまきで隠すのもいい加減にして。無能なのは知ってるから。+1
-0
-
3943. 匿名 2022/04/10(日) 18:42:11
>>3770
全てではないけど手続きした国民年金だけ貰ってるお年寄りは最近10万振り込まれました。厚生年金貰ってる人は貰えなかったはずだよ。国民年金だけだと年間100万以下ですからね。他に非課税世帯です。病気で働けない方とか。そういう方には良かったと思います。
ただ、母子家庭で偽装結婚してる夫婦とかも貰った。あり得ないと思いますが分からないですからね。+8
-0
-
3944. 匿名 2022/04/10(日) 18:51:58
氷河期を助ける助ける言ってたやん
給付金全く貰えないのは何故?+2
-0
-
3945. 匿名 2022/04/10(日) 18:57:46
キチガイ+1
-1
-
3946. 匿名 2022/04/10(日) 19:08:41
>>1
これもう確定はしてるの?+3
-0
-
3947. 匿名 2022/04/10(日) 19:23:12
>>831
戦地から命からがら日本に逃れて来た人にかける言葉がこれですか…。
逆に言えば、それくらい日本人の生活が圧迫されて貧しくなっていると言う事。
+0
-4
-
3948. 匿名 2022/04/10(日) 19:54:23
>>3939
すごいわかる、共産は生活に関わるところは言ってることまだマシなんだよね。
経団連猛反発だろうけど。でも入れられないんだよねww
+2
-0
-
3949. 匿名 2022/04/10(日) 19:59:39
>>3947
日本のAndroidじゃあかんのか?とはいいたくなるけどw言語対応ぐらいしてるでしょー。
何故iPhone?しかも庶民に手に入れられない12なんだろ。店頭とかでは13しか売ってないあるあるじゃん。最新のは避けましたという事なんだろけど、、なんかあほらしいと思ってはしまう。+0
-0
-
3950. 匿名 2022/04/10(日) 20:01:59
>>831
家族を呼び寄せたい、からスタートですね。+0
-0
-
3951. 匿名 2022/04/10(日) 20:23:05
>>3943
返信ありがとうございます。
障害年金もらってるんですけど、貰えるのですかね…?
なんていう支援の名前なのか教えてもらえるとありがたいです。+0
-0
-
3952. 匿名 2022/04/10(日) 20:24:00
>>3936
返信ありがとうございます。
非課税世帯の子どもなしなんですけど、対象になるんですかね…?なんという支援の名前なんでしょうか?+2
-0
-
3953. 匿名 2022/04/10(日) 21:00:23
>>3952
私も気にしています。
同じ状況です。+3
-1
-
3954. 匿名 2022/04/10(日) 21:23:31
>>3274
確定申告してないからお知らせこないとか?+1
-0
-
3955. 匿名 2022/04/10(日) 21:24:19
>>3952
私の市の話しだけど対象世帯に役所から通知が届いたよ。
自分の住んでる役所のホームページを見たら早いんじゃないかな?+7
-0
-
3956. 匿名 2022/04/10(日) 21:33:02
>>3058
20年前とか、いくつの爺だよ、、+0
-1
-
3957. 匿名 2022/04/10(日) 21:51:09
>>3952
私、県庁で働いてて隣の部署でその事務やってる。
全国どこの市でも「非課税世帯特別給付金」とかの名前で制度あるはずだよ。お住まいの市役所に聞いてみては?+7
-0
-
3958. 匿名 2022/04/10(日) 21:59:32
市役所で非課税世帯等臨時特別給付金担当してる。もうやめてほしい。
っていうか、今の制度も9月まで支給期間あるし。
なのに、これ、なに?追い支給?
どうかしてるわ。+2
-18
-
3959. 匿名 2022/04/10(日) 22:24:08
>>3955
今支給されるのって、令和2年度の非課税世帯が対象だよね+4
-0
-
3960. 匿名 2022/04/10(日) 22:37:49
>>3959
そうです。
6月過ぎると3年度になっちゃうから、早くしてほしいw
3年度は非課税じゃないから。+5
-0
-
3961. 匿名 2022/04/10(日) 23:03:59
>>3955
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!+0
-0
-
3962. 匿名 2022/04/10(日) 23:04:26
>>3957
ありがとうございます!
明日役所に行ってみます!+0
-0
-
3963. 匿名 2022/04/10(日) 23:24:05
>>3927
でも貧困者はスーパーで使ったとしても月に2〜3万くらいでしょ。
消費税なくなったところで月に2〜3千円の恩恵しかない。3年くらい経ってやっと10万だよ。
本当に困ってる人は減税より今10万貰ったほうが助かるよね。+14
-0
-
3964. 匿名 2022/04/11(月) 01:04:18
>>3959
そうです。
6月過ぎると3年度になっちゃうから、早くしてほしいw
3年度は非課税じゃないから。+4
-0
-
3965. 匿名 2022/04/11(月) 01:26:20
>>3959
今は令和3年度。令和2年中の所得をみる。
6月からは令和4年度。令和3年中の所得をみる。+1
-0
-
3966. 匿名 2022/04/11(月) 08:30:32
本当に必要な人に、って無理なんでしょうね
平等にしてほしい
+5
-0
-
3967. 匿名 2022/04/11(月) 18:19:12
>>3965
その区分もややこしくない?保険は8月から区分変わるよね?揃えられないもんなのか、、+3
-0
-
3968. 匿名 2022/04/11(月) 19:52:29
>>3063
フリーターって笑
厚生年金とか払ってないやつのコメントなんかな。。、+2
-2
-
3969. 匿名 2022/04/11(月) 22:10:34
>>1819
生活保護費の貯蓄は可能なのはそうかもしれないけど、
それっておかしいとも思う。
公営住宅の家賃、水道料金、NHK、給食費、それが全て無料か超格安。
医療費も勿論、全て無料。
若年層の手取り給与や年金より多い額をもらって
そこまで至れり尽せりなら
そりゃあ、贅沢もできるし余剰金も残せるでしょ…。
余剰金を残して貯蓄できるんだったら
そもそも、その金額は「必要最低限の人権的な生活を送る為」に必要なお金より多いって事になる。
+5
-1
-
3970. 匿名 2022/04/11(月) 22:29:07
>>1599
貰えないんじゃない?
母子手当も同居家族の収入入るし。+1
-0
-
3971. 匿名 2022/04/12(火) 03:42:36
やけにシンママ嫌いな人って笑える。なんの嫉妬なのか不明w+5
-5
-
3972. 匿名 2022/04/12(火) 16:03:46
>>2799
財務大臣が「国の借金」を否定した歴史的瞬間
是非とも、拡散してください。
財務大臣が「国の借金」を否定した。これは、歴史的な瞬間なのです。日本に「財政問題」はありません。
↓詳しくは三橋貴明さんのブログへ財務大臣が「国の借金」を否定した歴史的瞬間 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp財務大臣が「国の借金」を否定した歴史的瞬間 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba財務大臣が「国の借金」を否定した歴史的瞬間 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホー...
+2
-1
-
3973. 匿名 2022/04/12(火) 22:52:27
まーた生産性の無い社会のゴミに配るんだー+2
-10
-
3974. 匿名 2022/04/13(水) 11:17:04
>>3973
裕福でも生産性のない職種もあるしねw
金持ちのゴミもいるから。
とりあえず役立たずの議員が悪い。+2
-0
-
3975. 匿名 2022/04/14(木) 21:02:34
子ありの生活保護受給者です
前回頂いた10万でパソコン買いました
タイピングの練習をして社会復帰に努めます
+5
-3
-
3976. 匿名 2022/04/19(火) 22:05:38
>>1576
子どもの人数的にも会社からの扶養手当をもらうより確実にその方が多くお金をもらえるんだと思います。+0
-0
-
3977. 匿名 2022/04/19(火) 22:08:32
>>1573
同居しているし、もしそうならバレないものなんですかね。うちは非課税世帯にしてるからお金もらえる!♡と話すわりに、夫が高収入マウントもすごいし、見るからに派手な生活をしています。で、どうやって何で非課税世帯??と聞くとはぐらかされるんですよね。+1
-0
-
3978. 匿名 2022/04/20(水) 07:23:34
>>2982
そうなの?独身だよ?+0
-0
-
3979. 匿名 2022/04/20(水) 07:24:43
>>2994
申請考えたことあるけど、実家あるからムリだよ‥審査厳しいんだよね?+0
-0
-
3980. 匿名 2022/04/20(水) 20:13:22
>>3978
少し前の10万円配るやつは独身も対応だったよ
その後どうなったか知らないけど+0
-0
-
3981. 匿名 2022/04/21(木) 06:44:58
>>3980
そいえばそんな話も出てたね。あの話はどこ行ったんだろう+0
-0
-
3982. 匿名 2022/04/26(火) 19:07:30
>>61
こんな時岸田は韓国に行くんだって🇰🇷+0
-0
-
3983. 匿名 2022/04/26(火) 19:14:10
>>3421
早くタヒねばいいね+0
-0
-
3984. 匿名 2022/04/26(火) 19:22:47
>>3378
この穀潰しが。とかなら暴言かもだけど、税金も払えない人にリアルがどうの言われてもね。。+0
-0
-
3985. 匿名 2022/04/26(火) 19:39:23
>>831
ヤバい
留学したかったってテレビで言ってた
兄さんが結婚して家があるのにわざわざ都営団地に入るだって
図々しい+0
-0
-
3986. 匿名 2022/04/26(火) 19:42:49
>>3846
大阪って在日多いじゃん流石+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ここでは災害に備え、ご家庭で取り組むべき主な対策をご紹介します。