ガールズちゃんねる

苦手といいにくいけど実は苦手なもの

3159コメント2022/05/02(月) 22:21

  • 2001. 匿名 2022/04/07(木) 05:23:21 

    >>1836
    ワキガの人もホント困る

    +5

    -0

  • 2002. 匿名 2022/04/07(木) 05:25:41 

    >>1253
    そこだけ切り取っても意味がない
    それにしたって親ロシア派が攻撃してきたことに対する反撃
    ドンバス戦争自体が親ロシア派が各地でテロ起こしたことが始まりだし、それにロシアが介入して泥沼化している
    立派な領土侵犯、国際法違反だから
    あと、その停戦協定違反にしたって、親ロシア派の方も数えきれないぐらい過去に違反してる
    ウクライナの違反の方だけ取り上げるのはフェアではない

    +19

    -3

  • 2003. 匿名 2022/04/07(木) 05:25:49 

    >>1905
    猫ほど多くないだろ

    +11

    -0

  • 2004. 匿名 2022/04/07(木) 05:26:01 

    >>1880
    そのオチとかホントうざいんだけど

    +4

    -2

  • 2005. 匿名 2022/04/07(木) 05:27:49 

    >>1905
    どこ住んだんだよw山か?
    野良犬なんか野良猫に比べたらいないに等しいわ

    +14

    -1

  • 2006. 匿名 2022/04/07(木) 05:28:37 

    >>41
    触りたいとか抱っこしたいだろうと思っているのが前提なのがびっくりするよね!苦笑

    +43

    -0

  • 2007. 匿名 2022/04/07(木) 05:29:15 

    女のつまらない戯言

    +6

    -0

  • 2008. 匿名 2022/04/07(木) 05:32:23 

    コーヒー

    +2

    -2

  • 2009. 匿名 2022/04/07(木) 05:33:17 

    >>1583
    北海道は離婚率日本一だし大阪のノリツッコミボケとか勝手にやってろとは思うから両者共にどっちもどっち感拭えない

    +4

    -3

  • 2010. 匿名 2022/04/07(木) 05:33:24 

    +1

    -3

  • 2011. 匿名 2022/04/07(木) 05:33:38 

    >>2006
    私はハッキリと苦手だからって断る
    そうすると私と外で会う時は子供連れて来ない

    +14

    -0

  • 2012. 匿名 2022/04/07(木) 05:34:24 

    しつこくナンパしてくる人
    証券会社の人

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2022/04/07(木) 05:35:17 

    >>1657
    地域猫ってさもいいことかのように言われてるけど野良と変わらないんじゃ?って思う。
    でもそれを突っ込んじゃいけない空気があるから言えない。

    +3

    -0

  • 2014. 匿名 2022/04/07(木) 05:35:36 

    関西弁と関西のノリ

    +2

    -10

  • 2015. 匿名 2022/04/07(木) 05:36:56 

    >>2013
    そのおかげで糞害多数
    ホント無責任な事しないで欲しいですね
    わざわざ車で来て餌だけあげて帰るジジババ

    +7

    -0

  • 2016. 匿名 2022/04/07(木) 05:37:14 

    >>81
    これだから猫好きや猫飼いにいいイメージ持てない。生態系壊すでしょこれ。野鳥かわいそう。

    +8

    -3

  • 2017. 匿名 2022/04/07(木) 05:40:33 

    >>584
    いやツイでよく見かけるよ

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2022/04/07(木) 05:41:33 

    人間関係

    +4

    -0

  • 2019. 匿名 2022/04/07(木) 05:42:19 

    >>1934
    こういう地域叩きをする人が嫌い。逆に言われてどう思うか考えられないんだろうな

    +14

    -3

  • 2020. 匿名 2022/04/07(木) 05:43:44 

    >>2014
    対象が関西でなくともこういうこと言う人が苦手。どこに住んでても民度が低いなーと思う

    +5

    -1

  • 2021. 匿名 2022/04/07(木) 05:44:08 

    >>39
    こういう「どうせマイナスだろうけど」みたいな保険かけた書き方する人が苦手

    +12

    -3

  • 2022. 匿名 2022/04/07(木) 05:44:16 

    >>6

    反日だっけ?民主党をけなす歌とか作ってた気がするんだけど。親自民じゃない?だからオリンピックの仕事をもらったりしてると思うんだけど。

    +9

    -8

  • 2023. 匿名 2022/04/07(木) 05:50:46 

    >>97
    旦那がこいつらはナヨナヨしてるけど「ナニは男子」なんだな。と言ったのを聞いてから笑っちゃうようになってしまった。

    +25

    -12

  • 2024. 匿名 2022/04/07(木) 05:50:52 

    >>2015
    そもそも野良や野生の動物にエサはあげちゃダメだよね。それをするなら屋内で飼ってほしい。
    地域猫って結局は野良に餌付けして飼わない人と変わらない気がするからモヤモヤする。

    +10

    -0

  • 2025. 匿名 2022/04/07(木) 05:51:18 

    >>2022
    あれ、自民党批判じゃなかった?

    +5

    -1

  • 2026. 匿名 2022/04/07(木) 05:57:51 

    >>2020
    いや関西は顕著なんだわ
    ホントうざい 関西の人ってまず関東と波長が違うんですよね

    +2

    -8

  • 2027. 匿名 2022/04/07(木) 06:00:06 

    >>2019
    いやマジで関西は苦手な人多いよ

    +5

    -11

  • 2028. 匿名 2022/04/07(木) 06:01:07 

    >>1910
    コンビニで何個か買ってエコバッグにまだつめてるのに、ありがとうございましたって連呼する店員もイヤ
    早くつめて帰れって急かされてる気分になる
    なるべく早くつめようとしてるわ
    後ろで待ってる人気になるから

    +0

    -0

  • 2029. 匿名 2022/04/07(木) 06:01:50 

    >>1587
    私も猫のかわいさがよくわからない。
    険しい顔してるしかわいいと思えない。獲物を弄んだりして陰湿だし。

    +5

    -5

  • 2030. 匿名 2022/04/07(木) 06:03:10 

    >>1557
    コンビニのものも工場で入れられてるかもよ

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2022/04/07(木) 06:04:51 

    >>2026
    たしかに東日本と西日本電圧は違うみたいだけどこの間の電力不足のとき変電機で変換して電気分けてくれたから…あまり関係ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2022/04/07(木) 06:06:29 

    水族館

    いちいち
    綺麗!とかかわいい!とかリアクション取らのに疲れる。

    +2

    -2

  • 2033. 匿名 2022/04/07(木) 06:07:01 

    >>5
    マジでこれ。

    グループLINEとかに対して可愛くもない子供の写真送ってくるのとか、
    予告せず子供連れてくるのホントやめてほしい。

    こっちは出来るだけ子供と遭遇しないようにさけてるのに。

    +31

    -0

  • 2034. 匿名 2022/04/07(木) 06:07:13 

    >>1
    ブロック機能
    ブロック機能は良い面もあるけどうーんって面もあるかな
    どこかのトピで私のコメントが気に入らなくてブロックしてる人が居たとしたら今後も何を書いても私だとバレるじゃん?
    アプリとアプリじゃない方の両方見て確認する人もいるよね?

    +1

    -3

  • 2035. 匿名 2022/04/07(木) 06:09:32 

    関西の人間嫌われてんね〜。標的になりやすいのわかるよ。だって標準語話せないんだもん目立つ目立つ。

    +3

    -5

  • 2036. 匿名 2022/04/07(木) 06:10:37 

    >>2032
    静かに見てる人がほとんどだから大丈夫

    でも暗いのに子供が多いから、気をつけないとすぐぶつかってこられて落ち着いて見られないのはちょっと疲れる

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2022/04/07(木) 06:11:01 

    >>1
    沖縄。

    海しかないし、渋滞酷いし、ご飯不味いし、
    なんでみんなあんなに沖縄好きなの?って不思議。

    +5

    -8

  • 2038. 匿名 2022/04/07(木) 06:13:44 

    >>35
    わかる、どのキャラクターも全然可愛くないし、子供の頃からなんであんなに有り難がられているのか全く理解出来なかった。グッズとかのデザインもみんなダサすぎる。貰っても要らない。

    +15

    -0

  • 2039. 匿名 2022/04/07(木) 06:14:06 

    >>2030
    ちゃんとした工場はまず持ち込めないから

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2022/04/07(木) 06:14:51 

    >>801
    わかりすぎる。父が野球大好き人間で、ニュース以外は野球しか見ない人だった。未だに実家に帰って野球の応援BGM?(吹奏楽の)が流れてるのを耳にするだけでも不快感込み上げてくる。

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2022/04/07(木) 06:15:02 

    >>2
    野球はやるのも観るのもつまらない。
    盗塁とか許されるのも正々堂々としてなくて嫌だなって子どもの頃から思ってた。

    +7

    -6

  • 2042. 匿名 2022/04/07(木) 06:15:16 

    私はパスタとディズニー。
    アナ雪は未だに見てなくて当時20代前半で流行った時見てないと言うと見たほうがいいよとかまじ?信じられないと言われまくった。
    パスタも苦手というとそんな人聞いたことながないとかなんで嫌いなの?とか絶対に聞かれる。

    +4

    -0

  • 2043. 匿名 2022/04/07(木) 06:15:23 

    贅肉
    不法侵入もいいところだわ!
    私の体から出ていきなさいよ!

    +6

    -0

  • 2044. 匿名 2022/04/07(木) 06:15:50 

    ドリカム
    恋バナ

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2022/04/07(木) 06:16:17 

    >>1705
    犬馬鹿のこういうのが無理

    +10

    -5

  • 2046. 匿名 2022/04/07(木) 06:17:12 

    >>1900
    SNSは個人の自己満だからね

    +10

    -0

  • 2047. 匿名 2022/04/07(木) 06:18:04 

    >>2001
    店のトイレをすごいワキガの人が使ったらしく地獄と化していたので、とりあえずトイレ用消臭力のスプレー撒いたらめっちゃ臭いが消えてて消臭力ってスゲ〜!ってなった笑。あれとりあえずなんでも臭いが消えるっぽい。

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2022/04/07(木) 06:18:15 

    >>755
    言いにくいけど、初期の曲が苦手
    三浦大知は恵まれてると思う

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2022/04/07(木) 06:18:31 

    >>78
    私は子供好きですが、私も持病あるし子育てはかわいいでは済まないと思い子なしでもいいと思ってました。
    ダンナも子供が欲しくて結婚する訳ではないと言ってくれ、結婚して21年になりますがお金にも困ってないし週末は一緒に飲み歩いたり仲良しですよ🥰
    いい人見つけてくださいね。

    +31

    -0

  • 2050. 匿名 2022/04/07(木) 06:19:38 

    >>4
    道枝って子がゴリ押しされてるけどイケメンとは…?っていつも思う

    +21

    -18

  • 2051. 匿名 2022/04/07(木) 06:20:41 

    >>16
    見なきゃ良い。ただそれだけ。
    ストーリーなんて自ら相手のアイコン押さないと見れないじゃん。他の人のストーリーみてた流れで見ちゃったならすぐ閉じれば良い。
    でも気になって見ちゃうんでしょ?笑

    +7

    -15

  • 2052. 匿名 2022/04/07(木) 06:23:28 

    >>1600
    そういうあなたも人間ですよね
    自分のこともキライなんですか?

    +0

    -3

  • 2053. 匿名 2022/04/07(木) 06:23:39 

    >>1678
    子供の世界で同じ感じの光景あるわー笑

    +1

    -1

  • 2054. 匿名 2022/04/07(木) 06:24:43 

    >>1804
    犬は高い位置が優位
    すぐ抱っこすると犬が勘違いして、威嚇吠えや格上に絡むの治らないよ
    ランなら呼び戻し、飼い主が間に入り視界を遮る、犬が格上に絡む素振りをみせたら止めさせる
    散歩ならその場を避ける
    それだけ

    +2

    -0

  • 2055. 匿名 2022/04/07(木) 06:25:08 

    中島美嘉

    歌う時の立ち姿、歌声、そこまで美人ですか…?っていう。悲壮感すごいし苦手です。

    +4

    -1

  • 2056. 匿名 2022/04/07(木) 06:25:29 

    >>6
    定期的に出てきてステマな気がしてイヤ。
    オリンピックのテーマ曲でなんでこんなおじちゃん使うの?って思ったし
    ユニクロで更に苦手になった。歌うまいんか…?

    +50

    -3

  • 2057. 匿名 2022/04/07(木) 06:25:50 

    ベビーカーひいてるママのグループ。
    1人だと舗道の端歩いて常識的なのに集団になると道広がって歩いたり止まって何かして道塞いでいたりして他の歩行者に迷惑かけても知らん顔

    +7

    -0

  • 2058. 匿名 2022/04/07(木) 06:25:52 

    >>1811
    うんだから、やめさせろってこと

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2022/04/07(木) 06:25:56 

    >>1808
    辛辣wwwwwww

    でもほんとそれ。別にそれはあなたの価値観であって、
    トイプーとか小型飼ってる人は「大型犬…うん…」とはならないし気にもしてないよーって感じだよね。

    by元小型犬飼い主

    +4

    -0

  • 2060. 匿名 2022/04/07(木) 06:27:29 

    >>1830
    訂正おつかれさまです!
    そしてありがとう!

    トイプーや小型犬好きだからちゃんと説明してくれて嬉しい。まぁ、伝わらなさそうな相手だけど。

    +5

    -2

  • 2061. 匿名 2022/04/07(木) 06:27:38 

    >>1751
    日本キライなら日本から出て好きな国で暮せばいいのにね
    どうしても日本に住んで下さいって誰も頼まないし強制してるわけでもないから

    +39

    -4

  • 2062. 匿名 2022/04/07(木) 06:28:04 

    >>16
    インスタ開くといつもいつも真っ先にアイコンが鎮座してるのウンザリさせられるよね
    知り合いじゃないならフォロー外してそれで済むけど。

    +11

    -0

  • 2063. 匿名 2022/04/07(木) 06:28:32 

    >>9
    ありがとう!
    これでブロックできる!

    +7

    -28

  • 2064. 匿名 2022/04/07(木) 06:28:58 

    >>1755
    仕事つらいでしょう?
    仕事やめられないの?
    変えられないの?

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2022/04/07(木) 06:32:33 

    >>1759
    それに何個も買い物させて何か所に行かせるよね
    一か所で一個にせめてしてやれよって思う
    大人の私でも覚えられない

    +1

    -0

  • 2066. 匿名 2022/04/07(木) 06:33:40 

    UNIQLOの服と下着

    着てて気持ち悪い。
    なんであんなに評価されるんだろう…って思ってる。

    +3

    -1

  • 2067. 匿名 2022/04/07(木) 06:36:40 

    >>35
    キャラクター全般苦手
    あと、ディズニーに限らずテーマパークや遊園地にも全然興味が持てない。

    +4

    -2

  • 2068. 匿名 2022/04/07(木) 06:36:55 

    >>1086
    よかった。正直私もよくわからなかった。

    +19

    -0

  • 2069. 匿名 2022/04/07(木) 06:37:12 

    ソ◯カ

    しつこい。
    家族に押し付けないで。

    +4

    -0

  • 2070. 匿名 2022/04/07(木) 06:37:14 

    >>1201
    私はナウシカもロリっぽくてでも胸は大きくて
    なんだか苦手

    +0

    -3

  • 2071. 匿名 2022/04/07(木) 06:39:10 

    子持ちだけど子供が苦手。嫌いとかではなくて苦手。当たり前だし仕方ないんだけど失礼な事とか平気で言うし。公園とかでやたら人懐っこい子供も無理。逃げちゃう。

    +5

    -2

  • 2072. 匿名 2022/04/07(木) 06:39:21 

    >>1711
    オープニングのパラパッパッパツパツパラパパパみたいなのと、キョンキョンが歌ってたやつ
    1000円返してって歌詞も受けつけない
    おもしろい歌でしょ?感がキライ

    +2

    -1

  • 2073. 匿名 2022/04/07(木) 06:39:22 

    動物

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2022/04/07(木) 06:39:58 

    >>1634
    まぁまぁ落ち着きなよw
    あなたやあなたのお子さんがブスだからブスの話題に敏感なんだねw

    +4

    -1

  • 2075. 匿名 2022/04/07(木) 06:40:16 

    >>1243
    都民ファーストはいったいどこへ行ってしまったのかな。
    小池は厚顔無恥だね。

    次の選挙で落とさないと、このままだ。

    +9

    -0

  • 2076. 匿名 2022/04/07(木) 06:42:13 

    >>1742
    ネチャネチャしたしゃべり方で苦手

    +17

    -3

  • 2077. 匿名 2022/04/07(木) 06:42:33 

    >>2070
    あれはマザコンとロリコンのハイブリッドだと思う笑。顔とか服が萌え系じゃないところが逆に気持ち悪いよね。優しいおかあさんとかわいい妹でしかも化粧しないしお金かけないし食べないしうんこもしないけど顔とスタイル保ってるみたいな。めっちゃ空想上の奴。

    +1

    -4

  • 2078. 匿名 2022/04/07(木) 06:43:03 

    イッタラのアラビアの食器

    ブツブツ模様で気持ち悪い。


    +3

    -1

  • 2079. 匿名 2022/04/07(木) 06:43:46 

    風船が割れる音
    お祭りとかでバルーンアート手に持ってる子供いたら警戒してた。
    あとイベントで風船を割って行くゲームがあった時は地獄だった。

    +1

    -0

  • 2080. 匿名 2022/04/07(木) 06:47:46 

    >>1882
    そのような気遣いができるあなたは素敵です。
    大人の集まりに子供はいらない、という考えの私は例え連れてきていいと言われても預けてきました。
    子供連れてこられたらその子が主役になってしまう。
    職場の歓送迎会に必ず子供連れてくる人がいたけど、みんなが気を使い、主役の方が気の毒だった。

    +15

    -0

  • 2081. 匿名 2022/04/07(木) 06:48:39 

    雪見だいふく

    +3

    -1

  • 2082. 匿名 2022/04/07(木) 06:49:21 

    ディズニー。あの嘘くさい、金の匂いがするのが嫌い。信じられない!って言われる。

    +4

    -1

  • 2083. 匿名 2022/04/07(木) 06:50:47 

    >>47
    私も羽生選手ダメ……
    普段誰にも言わないけど家でテレビに映ったらチャンネル変えてる

    +57

    -10

  • 2084. 匿名 2022/04/07(木) 06:52:18 

    >>9
    サマーヌード良かった

    +33

    -15

  • 2085. 匿名 2022/04/07(木) 06:54:19 

    バター
    バター味が強すぎるのは食べれない。

    +1

    -1

  • 2086. 匿名 2022/04/07(木) 06:56:04 

    >>1981
    笑 めちゃそれ思ってしまった!

    +7

    -0

  • 2087. 匿名 2022/04/07(木) 06:56:38 

    >>83
    超音波を発する子供とかいるよね…
    レストランとかでされると「勘弁してくれぇ…」ってなる

    +16

    -0

  • 2088. 匿名 2022/04/07(木) 06:57:24 

    >>1
    ジブリ苦手ではないけど千と千尋は何が面白いのかよくわかんない
    子供達が好きだから観てるけど…

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2022/04/07(木) 06:59:37 

    >>2
    応援のラッパの音?とか一瞬テレビから聞こえるだけで憂鬱になる

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2022/04/07(木) 07:00:24 

    >>1102
    他人が好きなものを否定するのが悪いことなんじゃなくて、他人との関係を円滑にしたいなら、いちいち口に出さない方が良いかもって思うよ。

    だいたい大学生にもなってジャニーズ云々でいじめたりいじめられたりなんていう時点で、どうかと思うし…

    +11

    -1

  • 2091. 匿名 2022/04/07(木) 07:01:47 

    >>1641
    横だけど言い訳ばかりだけど、発達障害の苦悩は定型発達には分からないよ。

    +0

    -8

  • 2092. 匿名 2022/04/07(木) 07:03:02 

    >>1883
    日本の政治家よりはマシ。ITの重要性が分かってて若くても能力が優れた人をIT大臣にしてる。

    +7

    -2

  • 2093. 匿名 2022/04/07(木) 07:03:05 

    >>47
    羽生大っ嫌い
    気持ち悪い
    ショーマは好き

    +22

    -23

  • 2094. 匿名 2022/04/07(木) 07:03:32 

    >>5
    わかる。ぶっさいくな子供にも可愛いと言わないといけない雰囲気も嫌。友達と遊ぶ約束して、友達が子供が一緒でもいい?って聞いてくるのも嫌。子供なしで遊びたいなーとか言えるわけないじゃん。いいよ!って言うしかないし。結局友達と深い話が出来ずに終わるし。

    +31

    -1

  • 2095. 匿名 2022/04/07(木) 07:04:44 

    >>16
    それで言うと毎日ペットを載せる人も苦手だわ。
    人間か動物かの違いで根本的に同じだろうね

    +6

    -2

  • 2096. 匿名 2022/04/07(木) 07:08:04 

    ブルドッグ

    +2

    -1

  • 2097. 匿名 2022/04/07(木) 07:08:09 

    MEGUMI

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2022/04/07(木) 07:08:19 

    ラーメン

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2022/04/07(木) 07:08:29 

    自閉症児

    +2

    -2

  • 2100. 匿名 2022/04/07(木) 07:08:58 

    >>660
    ベッキー

    +4

    -0

  • 2101. 匿名 2022/04/07(木) 07:09:17 

    大きい大人の車椅子に乗った障がい者
    大きくて邪魔だし顔怖いし気持ち悪くてなんで外に連れてくるんだろうと思う

    +2

    -22

  • 2102. 匿名 2022/04/07(木) 07:11:34 

    香水
    なんでも無香料が好き

    +1

    -1

  • 2103. 匿名 2022/04/07(木) 07:11:40 

    医者の嫁!

    +2

    -0

  • 2104. 匿名 2022/04/07(木) 07:11:54 

    >>8
    わかる。
    ママ友や友達の子とちょっとしたタイミングで2人きりになってしまったりすると何話していいかわからなくて無言時間流れて気まずい。

    +19

    -0

  • 2105. 匿名 2022/04/07(木) 07:12:15 

    >>21
    殆どの会話を「い」と発音する時の口で喋りますよね。
    ロボットみたいだなと思った😅
    「出前館しよっ」も全部「い」の形。

    +13

    -3

  • 2106. 匿名 2022/04/07(木) 07:12:45 

    マリメッコのウニッコ

    コロシテ…。とか大阪万博のアレに見える。
    苦手といいにくいけど実は苦手なもの

    +12

    -1

  • 2107. 匿名 2022/04/07(木) 07:15:13 

    小藪
    全然面白くないし上から目線で偉ぶってて大嫌い
    顔も苦手!ブルドッグみたいな顔!

    +6

    -1

  • 2108. 匿名 2022/04/07(木) 07:15:59 

    小林摩耶を叩きまくるBBA

    +1

    -2

  • 2109. 匿名 2022/04/07(木) 07:19:38 

    BTS

    クソダサイ
    厚化粧整形顔で無理矢理イケメン風に見せ、
    口パクどころか元々歌ってるようにも見えない
    全て嘘くさい

    +32

    -2

  • 2110. 匿名 2022/04/07(木) 07:22:19 

    犬好きだから、犬を躾けられない、糞尿の始末しない飼い主もどきが苦手。あとノーリードで散歩させる人。
    前者は「ごめんね〜うちの犬バ○だから〜」というのがいるし、後者に限っては「犬飼うなよ」と思えてくるから。
    やっぱペット飼う際には免許取得させる必要性あるわ

    +7

    -0

  • 2111. 匿名 2022/04/07(木) 07:22:47 

    看護師の女性

    +4

    -2

  • 2112. 匿名 2022/04/07(木) 07:23:56 

    犬。
    大嫌い。
    道端で糞尿させるな。

    +6

    -8

  • 2113. 匿名 2022/04/07(木) 07:26:04 

    >>2112
    じゃあお前も一生💩とかすんなよ

    +3

    -10

  • 2114. 匿名 2022/04/07(木) 07:26:04 

    >>463
    居酒屋でのこういうタイプは明るい人でなく無神経な人ですね。

    +12

    -0

  • 2115. 匿名 2022/04/07(木) 07:29:07 

    >>13
    世の事何も知らないんだなと思うから、私も苦手です。
    あと能天気で綺麗事しか言わないのも🙅‍♀️

    +5

    -12

  • 2116. 匿名 2022/04/07(木) 07:29:21 

    >>39
    関西人のグループ
    イケメンいない。ただ若いだけ

    +4

    -6

  • 2117. 匿名 2022/04/07(木) 07:29:23 

    ドライフラワーという曲

    人気らしいからサビだけテレビとかで聞いたことがあるが何故こんな曲人気なんだろうと思う

    +9

    -0

  • 2118. 匿名 2022/04/07(木) 07:29:31 

    山、虫が苦手だから

    +5

    -0

  • 2119. 匿名 2022/04/07(木) 07:30:51 

    茹でただけの鶏肉

    バンバンジーの鶏肉とか、茶碗蒸しの鶏肉など

    +4

    -3

  • 2120. 匿名 2022/04/07(木) 07:34:07 

    >>281
    私もそれやだ!
    子供いるけどせっかく友達と遊ぶのに子供中心になっちゃうしなにより自分も疲れちゃうから絶対連れてかない。

    +37

    -0

  • 2121. 匿名 2022/04/07(木) 07:35:38 

    >>376
    どんな理想抱いてるんだろね

    +12

    -0

  • 2122. 匿名 2022/04/07(木) 07:36:48 

    >>495
    星野源の曲は逃げ恥の1曲しか知らなかったけど去年の年末?ぐらいにMステで歌った曲はいいなと思った
    タイトルも知らないけど

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2022/04/07(木) 07:37:16 

    ガルって悪口トピが伸びるんだね

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2022/04/07(木) 07:37:38 

    >>1244
    同意。だけど本人達は日本なんか来たくなかったと思っていそうでもやる。

    +3

    -1

  • 2125. 匿名 2022/04/07(木) 07:38:14 

    >>825
    こんなにプラス?w
    めんどくさくて怖い人と思ったわw

    +17

    -6

  • 2126. 匿名 2022/04/07(木) 07:38:36 

    >>1882
    とても素敵です
    気遣い出来る子持ちの友人って本当に貴重で大事な存在ですよ
    きっと他の所でも気遣い出来る方だろうと思うし、そのお友達が羨ましい
    嫌いな訳じゃないし、その子が(親も)いい子だったら大好きだけどそうじゃない子はキツい

    +7

    -0

  • 2127. 匿名 2022/04/07(木) 07:38:36 

    >>90
    あの人気ある女子アナの声が、我慢できない。出てたら、チャンネルかえる。

    +9

    -0

  • 2128. 匿名 2022/04/07(木) 07:39:51 

    >>1

    カラオケでみんなの前で歌うコト。

    それ自体が苦手なのに、
    下手でもいいよと言われると困る。

    +7

    -0

  • 2129. 匿名 2022/04/07(木) 07:39:54 

    >>35
    わたしも

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2022/04/07(木) 07:40:21 

    >>572
    まずそうなお菓子とかテレビで持ち上げてるとゾッとする

    +21

    -2

  • 2131. 匿名 2022/04/07(木) 07:40:21 

    ゆず
    ほんの一欠片入ってるだけで避けても香り味移ってて食べられなくなってしまう

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2022/04/07(木) 07:41:27 

    >>281
    あれなんで連れてくるんだろうね。
    どこにも預け先がないなら私ならそもそも約束しない。双方気を使うし連れてく意味が分からないな。

    +41

    -0

  • 2133. 匿名 2022/04/07(木) 07:43:01 

    >>355
    私も子供よりこれだな
    マンションで隣がしつけしない家庭なんだけど、もう小学高学年の女の子なのにとにかく走る、走る、飛び跳ねる
    ご飯食べてる以外はずっと走ってる
    もう大きいから振動音もすごいし

    まあ騒音はおいておくとして、小学高学年ってほとんど走り回る事なくないか?昔自分が小学生だったときとか恥ずかしい気持ちがあるというか、私はしつけられてたからかもしれないけど
    で、隣の親は一切謝らないくせに何故かこちらに壁ドンしてきます
    引っ越します

    +15

    -0

  • 2134. 匿名 2022/04/07(木) 07:43:04 

    >>30
    好きなところにおしっこさせるの大嫌い!!
    公道はトイレじゃないんだよ!
    家でさせろよ!
    犬に罪はないけど犬飼いが嫌い

    +10

    -3

  • 2135. 匿名 2022/04/07(木) 07:45:11 

    >>2109
    BTS、原爆だけじゃなく、ナチス絡みのものまで身につけるとか、ジェノサイドマニアか?と思ったわw
    日本語だけメッセージ載せないみたいな嫌がらせをやっておいて、それで国連でスピーチとか、売り上げ1番は日本とか、徴兵も行きたいと言いながらまだ行かないとか、やってることも何かダサい

    +23

    -1

  • 2136. 匿名 2022/04/07(木) 07:45:47 

    家族仲良すぎる人

    +3

    -6

  • 2137. 匿名 2022/04/07(木) 07:45:52 

    >>47
    私も羽生結弦苦手。
    あざとい男が苦手だからかな…
    羽生くんってあざとい感じしない?

    +53

    -13

  • 2138. 匿名 2022/04/07(木) 07:46:17 

    広瀬姉妹、杏、富永愛、芳根京子

    ガルでは絶世の美女扱いだけどよくわからない

    +12

    -0

  • 2139. 匿名 2022/04/07(木) 07:46:31 

    >>2101
    あと車椅子の老人ね。たまにバスにいるんだけど、おむつが汚れてるのかすごく臭いときある

    +1

    -5

  • 2140. 匿名 2022/04/07(木) 07:47:02 

    >>1
    ジブリの独特の間が嫌い
    いつも少女が主人公って気がするし
    てかアニメが嫌い
    声優が妙に演技してるの寒いくて見てられない

    +8

    -1

  • 2141. 匿名 2022/04/07(木) 07:47:19 

    >>1110
    フォローやめたら?

    +2

    -3

  • 2142. 匿名 2022/04/07(木) 07:47:35 

    餡子と抹茶が苦手です。
    干し芋と緑茶は大好きです。

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2022/04/07(木) 07:49:06 

    犬猫などのペット。
    見てる分にはそれなりに可愛いんだけど、触るのは苦手。
    服に毛やヨダレがつくし、手もすぐ洗いたくなっちゃう。

    +0

    -2

  • 2144. 匿名 2022/04/07(木) 07:49:36 

    >>2112
    ほんと。クソ犬を外に出すな

    +1

    -6

  • 2145. 匿名 2022/04/07(木) 07:49:57 

    >>270
    私アニメ好きだけど
    一般企業のCMがアニメ仕立てとかみるとザワザワする
    アニメはアニメの中だけにしてほしい

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2022/04/07(木) 07:49:59 

    >>438
    多分佐々木希と橋本環奈ファンって被ってるんだよね。
    Twitterの美容垢見るとこの2人が好きな人被りがち。

    だから、佐々木希と橋本環奈が正義!誰より可愛い!って思ってるファンが騒いでるのかなと。

    私は2人とも割と好きだけど、佐々木希は正直今って渡部関連の事でしか話題にならないから、橋本環奈や吉沢亮と並べてるコメントには少し違和感は感じる。

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2022/04/07(木) 07:51:48 

    漫画が実写化した映画やドラマ。

    漫画だからいいのであって
    実写化するとそうじゃないと思って冷める。

    +3

    -1

  • 2148. 匿名 2022/04/07(木) 07:51:54 

    あなたに会いたくない

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2022/04/07(木) 07:52:23 

    >>180
    それ良い人ぶってるんじゃないんだよ。本当に可愛いなって思ってるんだよ。あなたとは全く別の人種なんだよ。

    +32

    -3

  • 2150. 匿名 2022/04/07(木) 07:53:01 

    >>1529
    共演者と結婚した人ですね。
    私も良さが分からない。
    このドラマも見てなかったし。

    +9

    -0

  • 2151. 匿名 2022/04/07(木) 07:53:36 

    >>2137
    自分が世界的なエンターテイナーで、これをしたらみんなが喜ぶんだろう?と思わせるようなパフォーマンスでサブイボ

    +31

    -10

  • 2152. 匿名 2022/04/07(木) 07:54:14 

    >>1639
    学校の授業でカープの授業あるよね。本当にびっくりした。好きなものの選択肢すらないのか。会社ではカープの話ばっかりしてるし、興味ない私は非県民扱い。普通、野球の話なんか公共の場ではしないものだと思うけど。
    毎朝毎夕、TVでは何かにつけてカープカープ‥もううんざりです。

    +10

    -2

  • 2153. 匿名 2022/04/07(木) 07:54:32 

    >>2055
    地は綺麗だと思うけど化粧とか顔が怖い。
    眉毛が変。
    中島美嘉に限らずだけど手を上げながら歌うの見ると
    なんだか恥ずかしくなる。

    +3

    -1

  • 2154. 匿名 2022/04/07(木) 07:55:40 

    >>38
    私は大人なのに小さい方がグロテスクと思っちゃったな…
    おじさんなのにここだけ子供なん?みたいな。

    +29

    -8

  • 2155. 匿名 2022/04/07(木) 07:56:15 

    >>2039
    わからないよーw
    原料段階でも入れられてるかもよーw

    +1

    -0

  • 2156. 匿名 2022/04/07(木) 07:59:17 

    >>2059
    大型犬飼いの中に小型犬バカにしてるような人いるよね
    そんな小さい犬どうしたらいいかわかんない〜踏みそう〜
    ご飯代と薬代安くていいよね〜
    お、おう!としか答えられんw

    +8

    -0

  • 2157. 匿名 2022/04/07(木) 08:01:03 

    >>125
    子供が嫌いな男って、基本的にキャパが狭くて自分の思い通りにならないことが嫌いな幼稚な男が多かった。
    子供嫌いな男と結婚すればいいんだろうけど、理想のタイプは普通に子供を受容できる男というジレンマ(笑)

    +12

    -4

  • 2158. 匿名 2022/04/07(木) 08:01:25 

    男の裸、筋肉。
    テレビで脱いでると「うわあ!」ってなる。乳首とか気持ち悪くて本当に嫌。

    +2

    -2

  • 2159. 匿名 2022/04/07(木) 08:03:04 

    高身長男性が好みではない。160くらいでいい。
    これ言ったら「信じられない」とか「競争率低くていいねw」とか言われた。

    +4

    -2

  • 2160. 匿名 2022/04/07(木) 08:04:14 

    >>2159
    でもちょっと探すの大変だね。女性の平均身長くらいの男性

    +0

    -0

  • 2161. 匿名 2022/04/07(木) 08:06:45 

    >>1639
    県民だけどこれは異常だわ…やらされてる感半端ない

    +7

    -1

  • 2162. 匿名 2022/04/07(木) 08:07:02 

    >>5
    子どもは素直な分、遠慮を知らずズケズケものを言ったり欲望のかたまりなところを見ると、人間の嫌な部分が見えちゃってウンザリする。

    +27

    -0

  • 2163. 匿名 2022/04/07(木) 08:10:44 

    >>2138
    杏と冨永愛は絶世の美女扱いはされてないと思う
    この二人はスタイルは褒められてるけど

    +5

    -0

  • 2164. 匿名 2022/04/07(木) 08:12:04 

    >>2101
    あなたみたいな考えの人がいることに驚きました。
    ちょっとトピズレというか、好き嫌いの範疇をこえた基本的人権問題ですよ。
    じゃああなたみたいな人がどうして外を歩いているの?

    +10

    -0

  • 2165. 匿名 2022/04/07(木) 08:12:34 

    子供より、子供がイタズラしたりとか暴れても注意しない親が嫌い。
    以前ウチに連れてきた時にウチにお母さんがいるからって
    小3男の子供がズカズカ部屋まで入ってきて
    友達を玄関に待たせたまま
    「喉乾いたー」「喉乾いたー」ってしつこく言って飲み物飲ませてやった。
    そしたら「お母さんいるからここにいるー」って言い出したら、そのママが玄関で待ってる友達に
    「ごめんやけど、帰ってくれる?」って!?はぁ???
    びっくりしてかわいそうでお友達も中に入れてあげた。
    すると、持ってたスポンジのボールを部屋で投げ出して
    注意しないので私が「投げないで!」と注意したら微妙な空気になった。
    お友達はずっと控えめにしてて「外に行こう、迷惑やから」って言ってくれてた。
    自分の子供ばかり優先させてる親、ほんと嫌い。

    +2

    -1

  • 2166. 匿名 2022/04/07(木) 08:13:14 

    >>2138
    ガル民は若手だと広瀬すず、広瀬アリス、杉咲花、小芝風花、芳根京子が好きな人多いイメージ。
    あと芦田愛菜

    +1

    -3

  • 2167. 匿名 2022/04/07(木) 08:13:58 

    >>10
    アジアの他の地域みたいに安く出来たてをテイクアウトする文化がもっとあればいいのにな。
    朝粥とか朝ごはんも売ってたりするよね。

    +35

    -0

  • 2168. 匿名 2022/04/07(木) 08:14:23 

    >>98
    それ姉にやられるけど、ほとんど会わないから名前がすぐ出てこないし困る。

    +17

    -1

  • 2169. 匿名 2022/04/07(木) 08:14:33 

    小型犬とその飼い主

    +0

    -0

  • 2170. 匿名 2022/04/07(木) 08:14:40 

    蒸しパン
    匂い?がどうも苦手

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2022/04/07(木) 08:15:14 

    >>2
    野球部治安悪かったなあ
    性格悪いの多かったし

    +4

    -0

  • 2172. 匿名 2022/04/07(木) 08:15:38 

    >>1755
    なんでその仕事選んだんだよw

    +1

    -0

  • 2173. 匿名 2022/04/07(木) 08:16:08 

    >>801
    多分嫌いな人の大半これじゃない?
    興味ない側の人間にかなり恨まれてるであろう

    +12

    -0

  • 2174. 匿名 2022/04/07(木) 08:16:20 

    男子のヘルメットみたいな髪型

    +5

    -0

  • 2175. 匿名 2022/04/07(木) 08:16:33 

    >>2159
    あなたは何センチなの?

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2022/04/07(木) 08:16:39 

    >>1819
    浅田さんの場合、オタの陰謀論、誹謗中傷が度を越えて怖いわ
    苦手といいにくいけど実は苦手なもの

    +5

    -3

  • 2177. 匿名 2022/04/07(木) 08:17:35 

    >>73
    まず診療内科に行きな
    話しはそれからだ

    +21

    -13

  • 2178. 匿名 2022/04/07(木) 08:17:42 

    キャンプブーム

    あれ普通に危ないと思う。
    熊とか野犬とか居るし、インスタとかにどこどこにソロキャン行きます!とか書いてるし、性犯罪によく遭わないな。と。
    何かあっても車で即、逃げられるようにする。とかそういう事を注意すると、オバさん考えが古いとかこっちが責められるし。

    +14

    -0

  • 2179. 匿名 2022/04/07(木) 08:19:18 

    子連れの団体。

    +7

    -0

  • 2180. 匿名 2022/04/07(木) 08:19:25 

    いちごが嫌いです
    みんな好きな前提でいちご味のお菓子をくれるけど、「あとでいただきますね」って言う

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2022/04/07(木) 08:20:34 

    >>1996
    なるほど千尋を呼び寄せたい為に足となる両親の思考を支配したのかなぁ?
    そう考えてたら湯婆婆は千尋の就職を拒んだ
    そこで怯むか引き下がらない強さを試したのかな?
    千尋が湯屋に何かしら変化を起こす事を期待したのならそれはなんだろう
    本心では弟子のハクを解放したいけど、最後の試練を乗り越えられる強さを見たかったのか?

    千尋でなければならなかった理由はなんだろう?と思ってたらかってな妄想をしてしまった

    +7

    -1

  • 2182. 匿名 2022/04/07(木) 08:21:54 

    >>2178
    そもそもほんとに流行ってんの?
    コロナでアウトドア用品が売れなくなった会社とメディアが結託してプロパガンダ流してるだけじゃないの?私の周りでキャンプ好きなんて一人もいないよ

    +4

    -0

  • 2183. 匿名 2022/04/07(木) 08:22:38 

    >>310
    全然意味違うんだけど
    子供がグッチの服着てハリーのネックレスとかしてたら豚に真珠だけど、ピンクのフリフリはそもそも真珠じゃないでしょ。しかも赤ちゃんじゃなくて3〜5歳児ならピンクのフリフリを好き好んで着る子なんていっぱいいるんだから、豚に真珠の使い方が間違ってる

    +6

    -4

  • 2184. 匿名 2022/04/07(木) 08:23:19 

    >>1732
    文句は言ってない
    心の中で、苦手〜って思ってるだけ

    +2

    -1

  • 2185. 匿名 2022/04/07(木) 08:24:35 

    >>1281
    コンバースかasicsオニツカタイガーとかじゃない?

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2022/04/07(木) 08:25:05 

    >>7
    私も私も。
    誰が好きって言われても誰1人として全くピンと来ない。

    +10

    -0

  • 2187. 匿名 2022/04/07(木) 08:25:54 

    「子ども嫌い!」は分かるんだけど、その後に「うちの子は〜」とか言ってるの見ると は?って思う。
    子ども嫌いなのに子ども作ってる方が引く。

    +6

    -0

  • 2188. 匿名 2022/04/07(木) 08:26:56 

    >>49
    わかる。猫は好きだけど過剰な猫好きアピールしてる人苦手。
    「猫吸い」とかも嫌い。インスタのリールで流れてくる、猫に変な事やらせて音楽付けたりしてる動画も大嫌い。猫を可愛がってるようで虐待してるみたいでイライラする。

    +23

    -0

  • 2189. 匿名 2022/04/07(木) 08:27:47 

    >>4
    ジャニーズ全般が苦手

    +11

    -4

  • 2190. 匿名 2022/04/07(木) 08:30:11 

    >>2109
    韓国アイドルはみんな同じに見えてしまう
    曲も歌い方も昔ながらのkPOPっぽいなあと思う
    口パク疑惑も化粧もやっぱりkPOPそのものだし、真新しさがないなあと
    売り方というか、戦略が上手かったのかな

    +12

    -0

  • 2191. 匿名 2022/04/07(木) 08:30:30 

    >>1104
    ぶしつけでしょうがその人は謝らなかったんですか?

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2022/04/07(木) 08:30:34 

    萌音

    +2

    -0

  • 2193. 匿名 2022/04/07(木) 08:31:09 

    >>395
    私も〜。

    うわぁ…って思う。

    +6

    -1

  • 2194. 匿名 2022/04/07(木) 08:31:54 

    めちゃくちゃ気遣いしてくれる人
    気遣いできない自分が申し訳なくなるし、同じくらい気を遣わなきゃいけない気がして疲れる

    +3

    -1

  • 2195. 匿名 2022/04/07(木) 08:32:07 

    何でも欧米がーっていう人

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2022/04/07(木) 08:32:17 

    >>2171
    高校野球は毎年飲酒暴力って何かしら不祥事あるのに応援求められる空気が…

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2022/04/07(木) 08:33:19 

    >>849
    もうプロレスを見なはれ。

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2022/04/07(木) 08:33:34 

    トレンド全般

    好きなものが時代遅れになるの悲しい

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2022/04/07(木) 08:34:10 

    ホットケーキミックス

    どれもおいしくない。
    胸焼けするし、匂いもきらい。

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2022/04/07(木) 08:36:34 

    >>2101
    横からですが

    車いす自体を悪くは思ってない

    ただ、エレベーターに受付時間に遅れそうで
    顔面蒼白で走って乗り込もうとした

    先に、1人の車椅子の人が乗っていた
    走って乗り込もうとする私と目が合いながら
    締めボタンをされた

    愕然とした

    いつも障がい者の人優先してるのに
    あっちからは何も無しかと

    それからあまり言えないけど
    自分を犠牲にしての障害者への親切も
    ほどほどにしようと思った

    +3

    -4

  • 2201. 匿名 2022/04/07(木) 08:37:44 

    鍵つけてないSNSで自分の生理事情を詳しく書いてる人。

    +12

    -2

  • 2202. 匿名 2022/04/07(木) 08:37:47 

    >>12
    縦半分に切ってカレースプーンで中の白いワタ部分をうちの場合はほとんどこ削ぐと苦味がかなり無くなるよ
    チャンプルーの味は苦手だけど
    豚肉とお味噌の味付けにしたら美味しいよ


    +3

    -0

  • 2203. 匿名 2022/04/07(木) 08:37:55 

    >>2050
    道枝くんは顔整ってて綺麗だと思うけどなー

    +16

    -5

  • 2204. 匿名 2022/04/07(木) 08:37:58 

    >>61
    超美味しいセミ!!そうそれなの!!
    美味しいかまずいかじゃないのよね。
    生理的に無理だって言ってるの!!
    食べたい気持ちにならないのよ。なぜなら超気持ち悪いと思ってるから。
    本当に一口でいいからとか、ここのは違うからとか言って、無理やり食べさせないで欲しい。
    例え本当に食べて超美味しくても、もはやそこは関係ないんだって。

    +3

    -1

  • 2205. 匿名 2022/04/07(木) 08:38:23 

    >>2103
    医者の元嫁も。笑

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2022/04/07(木) 08:38:31 

    >>2155
    たしかに避けてるメーカーあるわ
    在日企業とかキムチとかね…?

    +4

    -0

  • 2207. 匿名 2022/04/07(木) 08:39:01 

    >>1540
    こわ〜

    +8

    -5

  • 2208. 匿名 2022/04/07(木) 08:40:20 

    >>1277
    わかります。
    特に口元あたり想像するだけでも無理じゃないですか??裏側とか。
    書いててゾゾゾ。

    +1

    -0

  • 2209. 匿名 2022/04/07(木) 08:40:41 

    私結構オタクなんですが、オタクに人気のマーベルシリーズ等のアメコミ原作の映画とか、ハリポタシリーズとか全く興味がないです。
    周りのオタクは知ってて当然の体で話題に出したりするのでちょっと言い出しにくい。

    +3

    -0

  • 2210. 匿名 2022/04/07(木) 08:40:41 

    >>749
    うちの姑、モテとか考えてないけどめっちゃ野球好き。舅は別に好きではない。好きな人はいると思う。
    私は野球は玉飛ばし、サッカーは玉転がして何がおもろいのって思っているけど…

    +2

    -2

  • 2211. 匿名 2022/04/07(木) 08:42:05 

    >>2085
    バターの入った味噌ラーメン全然おいしくない。

    +2

    -1

  • 2212. 匿名 2022/04/07(木) 08:43:38 

    >>1639
    衣装代は誰が出すの?
    全身揃えるのお金かかるよね…

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2022/04/07(木) 08:44:33 

    >>2101
    そんな事言ってたらいつか自分がそんな嫌いな障害者になるって教えてくれる人が周りにいなかったの?

    可哀想な人
    誰からも好かれないでしょ?

    +5

    -0

  • 2214. 匿名 2022/04/07(木) 08:45:30 

    >>1084
    有害なジジイやブ男がいる場だけと区別化すれば良い
    でもマトモな人ばかりな場では絶対につけてないな、を皆に見せつけるのw

    +0

    -1

  • 2215. 匿名 2022/04/07(木) 08:46:52 

    >>2159
    わかるよ。あえて選んだわけじゃないけど、結局旦那162cmで私は160cm。奇異な目で見られることもあるみたいだが大好きで尊敬してて。
    現実的なところで言えば服を共有できるし、怪我した時や将来介護しやすい。

    私他人の身長に全く興味がなくて、子供の頃から気がついたら身長低めの男子と仲良くなりがち(そういう態度が向こうに伝わるみたい)。運動しすぎて膝の皿壊したり苦労してるのよ。周りを気遣える紳士的な人が多かったよ。

    自分の父親が高身長でモラハラDV野郎だったのもかなーり影響してると思う。
    逆に身長で男に加点してる人たちの価値観がわからない。みばえ?

    +4

    -2

  • 2216. 匿名 2022/04/07(木) 08:47:02 

    >>2102
    香水の歌も嫌い。

    どーるちぇあーんどがっぱーなーの
    って聞くと関西弁の
    いーちにぃーいさーんしー
    思い出す。

    +1

    -3

  • 2217. 匿名 2022/04/07(木) 08:47:07 

    >>1
    上を向いて歩こう
    日本国民なら好きじゃないとみたいな雰囲気ある
    前にガルちゃんで好きじゃないと書いたらめちゃくちゃマイナスだった

    +0

    -1

  • 2218. 匿名 2022/04/07(木) 08:47:15 

    >>2103
    おだまり!

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2022/04/07(木) 08:48:08 

    目がウルウルしてる男が苦手。

    +3

    -0

  • 2220. 匿名 2022/04/07(木) 08:49:08 

    >>2
    義妹が野球ずっとやってて巨人のファンで(大阪人なのにw)、親戚の集まりになるとよく素振りしてるからうわぁってなる。おまけに娘を自分の所属するチームに勧誘してくる。旦那が強めに断ってくれてるからいいけど私が野球大嫌いで絶対入れたくないからやめてほしい。

    +2

    -2

  • 2221. 匿名 2022/04/07(木) 08:49:12 

    植物全般
    なかなか同じ人がいない
    花粉症でもないんだけど苦手…

    +0

    -2

  • 2222. 匿名 2022/04/07(木) 08:50:20 

    >>2209
    分かる
    興味ないけど教養(?)として見た

    +2

    -0

  • 2223. 匿名 2022/04/07(木) 08:50:55 

    >>2159
    逆に身長を重視する感覚がわからない。旦那は167cm

    +7

    -1

  • 2224. 匿名 2022/04/07(木) 08:53:43 

    >>2210
    横だけど野球好きでサッカー嫌いの親曰く「サッカーはいつまで経っても点が入らなくて走ってばっかりで面白くない。野球はスコーンと飛ばして走ってって盛り上がるし点がバンバン入ることもあるから見ていて気持ちいい」らしい。私からしたらどっちも同じようなもんだけど

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2022/04/07(木) 08:54:41 

    >>2214
    おかしい男の人だけ集まるような場所にどうしても行かなきゃいけないの?

    あんまりオカルト信じてないけど、物の方に魅入られてると「変だよ」とか「良くないものだから外せ」って言われてもどうしても外したくなくなっちゃうみたいだよね

    まあアクセサリーなんだし自由にしたらいいと思うけど

    +1

    -1

  • 2226. 匿名 2022/04/07(木) 08:55:09 

    動物
    犬とか猫とか小動物。
    見た目は可愛いと思うけど触るのとかは無理可愛くても彼らは獣。

    +1

    -2

  • 2227. 匿名 2022/04/07(木) 09:00:28 

    >>111
    大好きだったのに娘が大きくなるにつれてなんか苦手になってしまった
    宮崎駿幼い子めっちゃ好きなのかなって透けて見えてきて‥

    +4

    -1

  • 2228. 匿名 2022/04/07(木) 09:01:54 

    ひろゆきの信者と両学長の信者。

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2022/04/07(木) 09:02:06 

    >>5
    すごくわかる

    +3

    -0

  • 2230. 匿名 2022/04/07(木) 09:02:27 

    犬好きの人で なんとかだワンって言う人あんまり見ないけど ネコ好きの人で(とくにおじさん)なにかにつけて ○○だニャ!っていう人多くてドン引き。

    SNSとかのコメントで語尾にニャ付けるのやめてほしい。。。

    どうぶつを大事にしてるぶんには全然素晴らしいので他人を巻き込まないで

    +5

    -1

  • 2231. 匿名 2022/04/07(木) 09:03:14 

    >>2166
    確かに意外にガルでは橋本環奈や新木優子や今田美桜より、
    広瀬すずや小芝風花や杉咲花の方が人気だよね。

    +0

    -3

  • 2232. 匿名 2022/04/07(木) 09:06:09 

    >>24
    マンションにトイプー飼ってる人同士で仲良くしてるグループがいる。
    引っ越したばかりで、はじめてエントランスでそのグループと遭遇した時、トイプーたちがうちの犬に向かって一斉に吠えたので、こんにちは〜と言いながらサッと通り過ぎようとしたら
    リーダー格らしきAさんに「珍しいワンちゃん!なんていう犬種ですか?」と呼び止められた。
    (うちの子は純血種の掛け合わせではなく、由来のわからないMIX犬です)

    「あ、雑種です」と答えると
    「えー!やさしーい!笑」とオーバーに驚かれ、グループの人たちも「Aちゃん、その言い方!」とツッコミながら笑ってた。

    トイプーの飼い主全員がそうではないとわかっているけれど、以来トイプーとその飼い主が苦手です…

    +37

    -2

  • 2233. 匿名 2022/04/07(木) 09:07:26 

    >>2167
    ほんとそれ
    和食の皿の多さなんとかならないのかな。
    ワンプレートを手抜きって言う義母がいて
    こんなので食べてかわいそうに、みたいなこと言われたんだけど
    汁椀、ご飯茶碗、取り皿、箸置き、白、副菜の小皿
    四人分だしたら洗うのもしまうのも時間がない。
    ワンプレート万歳なんだけど?!

    しかも正社員で働かないの?とか。
    0歳4歳で言われた。
    旦那は家事育児に協力的ならなんとかなるけど、
    しないのに。

    料理好きだったのに仕事してると苦痛になる

    +5

    -2

  • 2234. 匿名 2022/04/07(木) 09:08:43 

    >>1622
    私にも子供いるけど子供ってほぼみんなクチャラーじゃない?
    構造上仕方ないんだと思うけど

    +2

    -3

  • 2235. 匿名 2022/04/07(木) 09:09:27 

    >>1
    苦手とかではなく、単純にジブリの魅力がわからない。
    ラピュタとか見てると寝ちゃう。

    +3

    -1

  • 2236. 匿名 2022/04/07(木) 09:10:03 

    >>5
    私は我が子がいるので更に言いにくい。

    +11

    -1

  • 2237. 匿名 2022/04/07(木) 09:10:52 

    >>1557
    あなたみたいなこと言ってる人が職場にいた。お気の毒だなと思ってた。
    ついでに言うと仕事のトラブルが起きたとき全部自分中心にしか考えられないみたいで適切な対応ができずヒステリー(自覚なし)非常に厄介な人だった。
    スーパースターとか大富豪なら薬漬けにする価値もあるのかもしれないけど、そうじゃない一般人に盛らないでしょ。
    あなた自身のためにもカウンセリング行った方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 2238. 匿名 2022/04/07(木) 09:12:49 

    >>192
    うちもB型。
    「うちのパパB型だからぁ〜もう〜」
    「B型の人ってぇ〜」

    こっちは血液型関係なく、前からあんたが嫌いやねん。

    +8

    -0

  • 2239. 匿名 2022/04/07(木) 09:12:53 

    >>2230
    保護団体がお知らせも注意書きも全部それで見るのやめてしまった
    飼育環境も悪くなくて、お金も全部活動員の自費で回ってるんだけど
    あとは不特定多数が見る場所に活動内容書き込んでそれ見てくれた人にお前は分かってないとか片っ端から喧嘩ふっかけてるからもうね

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2022/04/07(木) 09:15:47 

    >>2237
    実際どんなこと言ってたの?
    聞いてみたい

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2022/04/07(木) 09:15:47 

    ゴマ

    すりゴマは平気だけど、そのままだと気持ち悪くて食べたくない。
    けっこう料理にかかってるよね。
    ゴマさえなければ美味しそうなのに(>_<)

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2022/04/07(木) 09:17:23 

    鬼滅の刃、橋本環奈、吉沢亮、真剣佑

    「誰もが好きだよね!?面白いよね!?」
    「誰もが美形だと思うよね!?」
    みたいな風潮があるから苦手とは言いづらい

    +6

    -3

  • 2243. 匿名 2022/04/07(木) 09:18:29 

    >>3
    ゲームは好きな人もいるだろうけど、嫌いな人も多くいると思うよ
    好き嫌いが分かれるものだよ

    +7

    -0

  • 2244. 匿名 2022/04/07(木) 09:18:36 

    >>2242
    鬼滅、橋本環奈、吉沢亮あたりのファンは少し似てる
    私はみんな好きだけど、一部の熱狂的信者が結構苦手

    +4

    -3

  • 2245. 匿名 2022/04/07(木) 09:21:19 

    >>400
    ガルはまだマシ。
    Twitterはヤバい。

    とにかく顔面至上主義
    苦手といいにくいけど実は苦手なもの

    +4

    -3

  • 2246. 匿名 2022/04/07(木) 09:23:59 

    >>5
    子ども嫌いな飲食店バイト。子どもに注文させたりお会計持って行かせて「かわいい」待ちしてる親いるけど、なんとも思ってないからささっと大人がやってほしいと思ってる。

    +27

    -0

  • 2247. 匿名 2022/04/07(木) 09:24:42 

    >>1025
    ゴテゴテフリルのスカート付きの服着せられたりしてるよね
    もちろん犬自身の意志ではないけど、オシャレはそのクルクルの毛だけで十分だろと思ってしまう

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2022/04/07(木) 09:26:25 

    >>7
    山Pになんであんなに盲目的なファンが憑いてるのか謎。演技も下手。

    +10

    -18

  • 2249. 匿名 2022/04/07(木) 09:27:08 

    >>1
    わかる私もジブリ苦手
    退屈すぎて一回も最後まで見れたことない

    +6

    -1

  • 2250. 匿名 2022/04/07(木) 09:28:00 

    >>346
    ガルで少しでも否定的なこと書かれてると嫉妬だ!って噛み付いてる人いるよね それで無理になった

    +6

    -2

  • 2251. 匿名 2022/04/07(木) 09:28:25 

    >>346
    なんでこんな人はこんなに持ち上げられてるの?

    +5

    -2

  • 2252. 匿名 2022/04/07(木) 09:28:40 

    >>5
    子供でも男の子が苦手
    友達と友達の子(3歳の男の子)と出かけたら、
    ショッピングモールで暴れ出すわ、階段の手すり舐めるわ、ガチャガチャの前で泣くわ、横断歩道の真ん中で座りだすわ、って大変すぎて子供嫌いになった。

    +23

    -0

  • 2253. 匿名 2022/04/07(木) 09:29:03 

    >>1539
    すごい! ホントだ!
    パー子もそんな感じだもんね、トイプーの夫婦じゃん

    +3

    -0

  • 2254. 匿名 2022/04/07(木) 09:29:14 

    >>243

    繊細な人は深い付き合い望んでない

    +13

    -2

  • 2255. 匿名 2022/04/07(木) 09:30:54 

    >>2237
    人のこと『お気の毒』と言う人が苦手。

    +6

    -1

  • 2256. 匿名 2022/04/07(木) 09:31:27 

    >>2
    地元、カープで本当に嫌だ!!

    何もかもカープ!!
    テレビもラジオもなんでもなんでもカープ!
    とにかくカープばっかり優先!!

    広島駅なんてあんな所に球場つくったから人ゴミで最悪だよ!!


    +10

    -0

  • 2257. 匿名 2022/04/07(木) 09:31:27 

    >>13偏見かもしれないけど、宗教みがある。

    +4

    -3

  • 2258. 匿名 2022/04/07(木) 09:31:32 

    >>20
    美人多いから苦手
    美人が多いとモテが減る

    +0

    -17

  • 2259. 匿名 2022/04/07(木) 09:32:15 

    >>2237
    職場で?
    こういう事件もあったよね

    【衝撃事件の核心】睡眠導入剤混入の決定的瞬間を撮られた71歳准看護師 ネガティブ、マイナス思考が事件の背景に?(1/5ページ) - 産経ニュース
    【衝撃事件の核心】睡眠導入剤混入の決定的瞬間を撮られた71歳准看護師 ネガティブ、マイナス思考が事件の背景に?(1/5ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     千葉県北西部にある印西(いんざい)市の老人ホームで、職員に猛烈な眠気やめまいなどの原因不明の体調不良が続出した事件は、同僚の職員が飲み物に睡眠導入剤を混入していたのが原因だった。そして、被害にあった30代の女性職員がスマートフォンで録画…

    +0

    -1

  • 2260. 匿名 2022/04/07(木) 09:32:52 

    >>2125
    温泉って部屋食よね

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2022/04/07(木) 09:33:02 

    >>89
    ジジババから息子、孫まで洗脳してるから野球一家っているよ。

    +6

    -0

  • 2262. 匿名 2022/04/07(木) 09:34:10 

    >>2255
    薬の話題で「お気の毒」なんて、言いながら薬盛りそうだよね。こわい。

    +1

    -2

  • 2263. 匿名 2022/04/07(木) 09:34:32 

    北川景子の泣きの演技
    友達は「本気で泣いてる感じがしていい!」って言ってて確かにそうだなとは思うんだけど、やっぱなんか苦手

    +4

    -1

  • 2264. 匿名 2022/04/07(木) 09:36:32 

    +0

    -0

  • 2265. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:25 

    >>2225
    昔の職場がそうだった
    あの当時にブレスレット欲しかったなー

    +0

    -1

  • 2266. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:44 

    >>200
    ディズニーワールド行ったら被り物してる人ほぼいなかった。いても子供だけ。

    +1

    -1

  • 2267. 匿名 2022/04/07(木) 09:39:32 

    ディズニー映画

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2022/04/07(木) 09:40:01 

    維新とその信者って
    ガツガツした成金が多くて大嫌い

    +3

    -1

  • 2269. 匿名 2022/04/07(木) 09:40:03 

    >>2178
    その考えが正常だと思います。最近、ソロキャンSNSの女性が性被害にあったとだけつぶやいてアカウント消してました。
    性被害以前に、男女関わらず山に入れば自然災害や野生動物、毒虫など非常に非常に危険。殺られる前に殺る!くらいの野性的感覚が必要だと思っています。
    個人的にブームのおかげでキャンプギアの種類が増えて嬉しい。

    +6

    -0

  • 2270. 匿名 2022/04/07(木) 09:40:07 

    >>2245
    沢尻エリカの薬物、自分でする分には勝手にすればいいと思うけど製作陣にあんな怪しいクッキーばらまかないでほしい。怖すぎる。

    +4

    -0

  • 2271. 匿名 2022/04/07(木) 09:42:12 

    チョコレート。
    よく手土産で頂くけど食べられないから娘にあげてる。

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2022/04/07(木) 09:42:59 

    >>325
    1番好きなんじゃないんかいw

    +6

    -0

  • 2273. 匿名 2022/04/07(木) 09:43:31 

    >>1326
    あなたのお店に行きたい…
    子連れNGのお店ってなかなかないよね

    +6

    -0

  • 2274. 匿名 2022/04/07(木) 09:44:24 

    タワマン高層階20階以上の人。
    そうじゃないと思いたかったけど
    やっぱりマウントが凄い。上から目線でモノを言う。

    ちょっと良さげな新築一戸建て買った人も同じく。

    +2

    -0

  • 2275. 匿名 2022/04/07(木) 09:45:44 

    >>968
    30過ぎた女はババア呼ばわりのパワハラもあったよね
    じゃあ客の女性も30以下限定にしないとダメだなネズミー様は

    +11

    -1

  • 2276. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:53 

    >>1277
    わかります。
    特に口元あたり想像するだけでも無理じゃないですか??裏側とか。
    書いててゾゾゾ。

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2022/04/07(木) 09:48:12 

    蕎麦

    色がまずそう。

    +0

    -0

  • 2278. 匿名 2022/04/07(木) 09:48:14 

    >>66
    スネオに似てるよね。

    +1

    -1

  • 2279. 匿名 2022/04/07(木) 09:48:29 

    >>1888
    素朴な疑問。どうして結婚する事になったの?

    +2

    -0

  • 2280. 匿名 2022/04/07(木) 09:49:24 

    >>2201
    会社に「今日2日目」とか報告毎回してくるパートのおばさんがいて苦手

    +3

    -1

  • 2281. 匿名 2022/04/07(木) 09:49:46 

    >>919
    わかるかもしれん
    笑顔が怖い子かな
    パーツの主張強めの

    +8

    -2

  • 2282. 匿名 2022/04/07(木) 09:49:54 

    他人のアルコール消毒の飛沫がかかる事。
    店で会計の時対面で目の前でアルコール噴射してこっちやこっちの荷物にかかる。
    食事してたら清掃の為に隣でスプレーでアルコール撒きまくる店員。
    建物の入口で人の前塞いで消毒して飛沫撒き散らす特に爺婆。
    アルコール消毒自体はもちろん悪い事ではないので言えない。

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2022/04/07(木) 09:50:36 

    >>1
    ジブリも魔女の宅急便あたりは好きだったけど、監督の思想の押し付けを感じるようになってからは好きじゃなくなった
    宮崎駿監督だって自然を壊してる人間なのに、なんで『自分以外の人間』だけを責めるような言動するのかな
    危険と言われ続けてた小学生の通学路も自然を壊すからという理由で反対してたし
    そんなに自然を守りたくて、そうじゃない人間を責めたいなら電気とか一切使わない生活すれば良いのに

    +4

    -0

  • 2284. 匿名 2022/04/07(木) 09:52:10 

    沖縄
    ルーズで頭の回転ゆっくり目な人が多い(学校や仕事で沖縄人と一緒になったがみなさんなぜ)
    食べ物不味い
    ぶっちゃけロシアに北海道取られたくないけど沖縄は日本じゃない方があってるからアメリカでいいよ

    +2

    -4

  • 2285. 匿名 2022/04/07(木) 09:52:48 

    >>73
    これは大人に対してもだよね?
    子供のみで、殴りたくなるとか言えちゃうのが犯罪者予備軍っぽくて怖い

    +14

    -6

  • 2286. 匿名 2022/04/07(木) 09:53:21 

    ジブリは絵柄がもっさりしていて苦手
    ナウシカを美少女姫みたいに見られない
    胸強調の地味顔にしか見えない

    +3

    -1

  • 2287. 匿名 2022/04/07(木) 09:54:32 

    >>1569
    みなみとは?

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:22 

    >>448
    サイババに見える子もいる

    +4

    -0

  • 2289. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:29 

    >>2
    私もー。オリンピックしてる時期はテレビがつまんなくてつまんなくて。

    +3

    -0

  • 2290. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:39 

    >>2262
    それは思わない。
    ただ人のことを『お気の毒』って言ってるひとに
    良い人いなかった。
    人の不幸を喜んでたり望んでる人が多用する。

    +1

    -2

  • 2291. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:02 

    好きな人が多いかわからないけど、複数人で食事してて、各々が違う料理頼んでそれをシェアする事前提の人との食事。2人とかで食事しててちょっと交換したり、頂戴って言われる事が嫌なわけではない。複数人になるとゴチャゴチャして面倒だからやりたくない。そういう人ってこちらはいらないって断っても結構しつこいし強引だったりするし。だからシェア前提の人達とはあんまり率先して食事には行きたくないです。

    +8

    -0

  • 2292. 匿名 2022/04/07(木) 09:57:32 

    >>2268
    同感です!

    +1

    -1

  • 2293. 匿名 2022/04/07(木) 09:58:18 

    >>2287
    横ですが、田中みな実?

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2022/04/07(木) 09:58:42 

    キャンプとかで出される手作りのカレー

    ある程度の年齢の人は言わなくても分かると思うけど

    +5

    -1

  • 2295. 匿名 2022/04/07(木) 09:59:00 

    >>372
    本人たちはまだいいんだけど、本人を崇拝しすぎるあまり他の選手や棋士をバカにする一部の痛い信者が嫌。

    +10

    -2

  • 2296. 匿名 2022/04/07(木) 09:59:04 

    >>1557
    妄想が凄い。

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2022/04/07(木) 09:59:37 

    >>2290
    たしかに

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2022/04/07(木) 09:59:38 

    >>1326
    お断りって言わなくても普通は遠慮するよね。他の人の迷惑ももちろん、自分だって子供が隣にいたら大人しくしてるか気が気じゃないもん。
    私もマツエク通ってた頃、隣のベッドからすごいイビキが聴こえるなーと思ったら突然子供の泣き声がしてきたことがある。お母さんらしき人がカーテン開けてちらっと見えたんだけど、どうやら幼児2人ベッドで寝かせてたらしい。
    キッズスペースとかない狭いお店だったからベッドしか場所がなかったんだと思うけど、突然お客が来たらそのベッドどうするつもりだったんだろう。

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2022/04/07(木) 10:00:23 

    >>224
    分かります
    人間と犬を同等にみてる人いますよね
    所詮犬猫は畜生

    +3

    -7

  • 2300. 匿名 2022/04/07(木) 10:00:28 

    >>1
    私も昔のジブリは好きだけど、千と千尋はピンと来なかったなー。キャラ全般の絵が何か微妙になったよね。アクが強くなったというか。だから海外でウケたのかも?

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2022/04/07(木) 10:00:28 

    >>752
    わかる
    猫好きな人ほんとメンヘラ

    +10

    -6

  • 2302. 匿名 2022/04/07(木) 10:01:08 

    >>2296
    もしかして盛ってる側なのかな
    普通の若い女性だったらお酒の席ちょっと警戒するけど

    +0

    -1

  • 2303. 匿名 2022/04/07(木) 10:01:44 

    >>4
    好きな人が周りにいない
    ただの子供たちとしか思ってない

    +7

    -3

  • 2304. 匿名 2022/04/07(木) 10:03:53 

    >>2250
    このコメに即マイナスつけるくらいのファンが張り付いていそうw

    +1

    -3

  • 2305. 匿名 2022/04/07(木) 10:04:14 

    >>968
    やりがい搾取とか胡散臭い団体よね

    +6

    -1

  • 2306. 匿名 2022/04/07(木) 10:04:19 

    >>2294
    野外で作って食べるカレーは美味しいよね!って押し付けられてしぶしぶ食べたら飯盒で炊いた米は外側焦げてるのに中は芯が残った失敗作、カレーは人参が生煮え、ルーが水っぽい、おまけにクモの死骸まで入ってて本当に嫌だった
    わざわざ外で作って食べる必要ってあるのかな

    +5

    -0

  • 2307. 匿名 2022/04/07(木) 10:05:43 

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2022/04/07(木) 10:07:22 

    >>1786
    日本語習得する必要ないよ
    生活費は日本が出してくれる

    +3

    -1

  • 2309. 匿名 2022/04/07(木) 10:08:19 

    >>2306
    カレーってアレルギーとかで断りづらいし
    味が濃いから怖いんだよね
    焦げてたら尚更

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2022/04/07(木) 10:08:55 

    新興宗教

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2022/04/07(木) 10:10:11 

    >>619
    韓国ネタだからマイナス多いけどすごいわかる。特にアイドルは国が輸出したくて力入れてるから英語やダンス段違いじゃないかな?
    日本を悪く言って韓国持ち上げてるわけではなく、単純にガラパゴス化された音楽と、幼さを神格化する人がいる文化的価値観の差だと思う

    +7

    -5

  • 2312. 匿名 2022/04/07(木) 10:11:39 

    >>810
    鬼滅はファントピも毎月たつし、関連トピもたくさんあるからそこで語れば良いのに、なんで普通のアニメ、漫画トピにやってきて独占するのか。

    +7

    -2

  • 2313. 匿名 2022/04/07(木) 10:12:10 

    ディズニー関連が苦手です。昔は子供を連れて何度もパークに行ったけど。
    なんか馴染めなくて、やっぱりあの世界観が苦手です。

    +1

    -1

  • 2314. 匿名 2022/04/07(木) 10:12:42 

    >>1968
    そういえばオリンピックの野球は見たわ
    まぁ金メダル取れそうだったからって言うのもあるけど

    +3

    -0

  • 2315. 匿名 2022/04/07(木) 10:14:02 

    意識高い系みたいな家族。

    +6

    -0

  • 2316. 匿名 2022/04/07(木) 10:14:06 

    >>4
    この間の鉄腕ダッシュ、自分のこと知ってて当たり前みたいなこと言ってたのは「は?」だった

    番組見てても分からないのに仕事してるところに突然お邪魔して分かるのかな

    「あ、メイクして髪セットしたら分かると思う」って言っててそういうことじゃないよって

    +27

    -5

  • 2317. 匿名 2022/04/07(木) 10:14:19 

    >>2049
    子供がほしくて結婚するわけではない。
    本当それなんですよね。
    夫も結婚前にそう言ってくれました。
    初めから子供産む前提で話されると、それって産む気のある人なら誰でもいいって事にならない?とか思っちゃって。
    21年仲良しでいいなー!
    わたしもそういう夫婦目指します!

    +13

    -1

  • 2318. 匿名 2022/04/07(木) 10:14:59 

    >>346
    ウチの旦那はどこがいいの?って言ってた。

    +3

    -2

  • 2319. 匿名 2022/04/07(木) 10:15:05 

    >>2182
    女の一人登山でアウトドア料理を楽しむ系のマンガがあるけど、ソロキャンプ同様に女の一人登山もヤラセっぽく感じる
    日帰り登山でも女性単独は危険があるのに、それをはやらせるために登山メシとかで女性を釣ろうとしてるのかな?って胡散臭い

    +4

    -0

  • 2320. 匿名 2022/04/07(木) 10:15:42 

    パート先の有線放送
    作業の時間帯にもオンになってるとつらい
    好きな曲ばかりならいいけど、ヒットポップはそうでもないのも多いし、どうしても耳に入ってしまうので能率が下がる
    他の人は好きみたいなので遠慮してる
    一人の時は絶対にオフにしてる。

    +1

    -0

  • 2321. 匿名 2022/04/07(木) 10:15:44 

    >>2240
    2237です。飲食店についてほぼ同じことを語っていました。早期にコロナワクチンを打つと決めた人や医療職で打つしかない人達に執拗に有害事象の話題を振ってました。YouTubeとかで流れてる陰謀論とか芸能界の闇!とかを本気で信じて持論を展開していました。
    思想は自由だけれど、友人なら適当に距離とれるけれど、職場の上司が毎日そんな内容で一方的に話しかけてくるので実際毒でも盛ってさしあげようかと思うほど病みました。現在心療内科通いで無職です。ええ、お気の毒なのは私ですし、あのまま仕事続けてたら笑顔で毒入れていたかもしれません。

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2022/04/07(木) 10:16:31 

    >>5
    これ言ったらあれだけどそういうあなたも子どもだったんだよね〜笑

    +7

    -18

  • 2323. 匿名 2022/04/07(木) 10:17:15 

    >>1557
    コンビニの商品は安全だと思うの?

    +0

    -1

  • 2324. 匿名 2022/04/07(木) 10:17:32 

    >>31
    私も。
    コーヒー飲むとお腹痛くなる。

    +5

    -0

  • 2325. 匿名 2022/04/07(木) 10:18:44 

    >>1358
    充分高齢ですわw

    +2

    -3

  • 2326. 匿名 2022/04/07(木) 10:21:22 

    >>2319
    自分1人でなんでもできるようにしておくのはいいと思うけど、もし全部できても危険だよね

    私が見かけて嫌になったキャンプ漫画若い女子大生が「一方的に」オッサンキャンパーに好意寄せる設定で、そういう設定で行かれるとかすごい迷惑だなと思った

    しかも女の子すごい酒好きキャラにしてあるし

    それが普通って思い込ませたいのかもしれないけどただただ迷惑

    +2

    -0

  • 2327. 匿名 2022/04/07(木) 10:22:30 

    >>911
    謎エピソードわかりみすぎて首とれるw

    +1

    -0

  • 2328. 匿名 2022/04/07(木) 10:22:33 

    >>34
    私阪神応援してるけど、阪神ファンは応援時のマナーが悪い人が多いから嫌い。
    球場でも応援したいけど、マナー悪い人達を見て心が荒むからあんまし行きたくないのよね…。
    昨日も外野から横浜の選手の守備妨害してる人がいるってきいて、めちゃくちゃ腹が立ったわ。
    民度を下げる行為、本当にやめてほしい!!

    +9

    -0

  • 2329. 匿名 2022/04/07(木) 10:22:34 

    >>258
    自分が幼少期に親に着せられたの?
    同族嫌悪かw
    そんな捻くれた目で子供を見たことなかったわ

    +10

    -2

  • 2330. 匿名 2022/04/07(木) 10:23:07 

    >>413
    いじめと戦争を同列に語るのはおかしいと思う。出る被害の規模を思えば、そこは駆け引きが必要になるのは当然。

    +9

    -1

  • 2331. 匿名 2022/04/07(木) 10:23:27 

    >>2290
    なるほど。気をつけよう。

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2022/04/07(木) 10:23:39 

    新しい歌のお姉さん
    いじめっ子に顔が激似なんだよ…(泣)

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2022/04/07(木) 10:24:10 

    >>128
    分かる。
    コミュ力高い人って平気で失礼なこと言わない?
    自分で気づいてもあーごめんごめんって感じで全く気にしてないし。
    あと何でも喋っちゃうスピーカー率高い。
    喋る能力に長けてるだけで薄っぺらい人が多いし自己愛、自己顕示欲強め。

    +10

    -2

  • 2334. 匿名 2022/04/07(木) 10:24:24 

    >>1576
    芸能人がテレビ出る時とかに塗ってるのはドーランですね。
    うつりを良くするためで、そもそもドーランとファンデーションとは違うもの。
    仕事で必要なら仕方がないけど、プライベートでファンデーション塗るのは苦手という事。

    +0

    -1

  • 2335. 匿名 2022/04/07(木) 10:25:38 

    牡蠣
    酒豪だから大体牡蠣食べよう!と誘われるし無理して食べてるけどかなり苦手

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2022/04/07(木) 10:29:12 

    >>30
    フンの始末もしないで平然と過ごしてる飼い主が多すぎる 罰金払え

    +5

    -0

  • 2337. 匿名 2022/04/07(木) 10:29:14 

    >>2322
    今も大人と自覚なしの子供目線のままだからだろうね
    子供が可愛い可愛いされてるのにジェラシー感じてるのよ

    +7

    -9

  • 2338. 匿名 2022/04/07(木) 10:30:05 

    >>148
    子供の頃から猫を飼ってるけど、こっちが下僕とかそんな関係だと思ったことないから、わざと卑屈な感じのこと言う人って、違和感を覚えるよ。
    猫は一番信用できる友達だけどな、私にとっては。

    +8

    -0

  • 2339. 匿名 2022/04/07(木) 10:30:33 


    バスクチーズケーキ

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2022/04/07(木) 10:30:57 



    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2022/04/07(木) 10:31:17 

    >>144
    あなた可愛いね

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2022/04/07(木) 10:31:21 

    >>5

    お花畑の親に育つ子供じゃなかったら大丈夫だけど

    走りまくって奇声上げて他人の迷惑を教えられてないガキはマジ嫌い。

    小さいから分からない伝わらないから仕方ないじゃんとか言う子育て放棄した親にイラつく。

    仕方ない仕方ないで済ませて、まともな教育してもらえないんだろうなって子供が可哀想だなと見てる。

    +14

    -0

  • 2343. 匿名 2022/04/07(木) 10:31:29 

    >>35
    よく言ってくれました!
    私は、主人公が素敵な男性と結ばれてハッピーエンドみたいな安易なストーリーが嫌い。
    さらに、小さい子がそれを一生懸命見てるの、すごい違和感。

    それにランドもシーも良さがわからない。高いし!
    それなのに、職場の旅行で積み立て使って全員行くことになってしまったことがある。
    納得いかないから、冠婚葬祭を理由に不参加にして積み立て返してもらったよ。
    みんな好き!みたいな強制やめてほしい。

    +18

    -0

  • 2344. 匿名 2022/04/07(木) 10:32:53 

    >>2321
    うわあ…

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2022/04/07(木) 10:33:46 

    みんな思ってるかもだけど

    歌舞伎

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2022/04/07(木) 10:33:55 

    性格が明るすぎて、友達も多すぎる人

    +2

    -0

  • 2347. 匿名 2022/04/07(木) 10:34:56 

    働くこと
    自室以外の掃除
    料理
    洗濯
    スマホ
    テレビ
    好きな男以外の人と接すること

    ※そういえば実は苦手かも...と思っただけで、普通にちゃんと生活してます

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2022/04/07(木) 10:35:05 

    >>6

    私好きだったけど最近苦手になりました。

    何だろう、多分最近の世間風潮なのか下品とか誇張されすぎた物、狙いすぎたタイトルや歌詞がダサいと思うようになりました。

    今は多分素朴な誰が見ても笑える感じだったり、ほのぼの普通な感じが人気なのかなと思う。

    +13

    -0

  • 2349. 匿名 2022/04/07(木) 10:36:00 

    >>2345
    古典芸能わりと好き
    スーパー歌舞伎は嫌いだけど

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2022/04/07(木) 10:37:45 

    いかにも中二っぽいし人に言うとイラッとさせるだろうから言わないけど、生きることが苦手。

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2022/04/07(木) 10:39:09 

    +3

    -2

  • 2352. 匿名 2022/04/07(木) 10:39:10 

    夢グループの通販CM

    +5

    -0

  • 2353. 匿名 2022/04/07(木) 10:39:44 

    >>2326
    すごーく共感。あの漫画ね。キモオジの願望すぎてほんとに無理だった。
    妄想するだけなら自由だけどね!笑

    +2

    -0

  • 2354. 匿名 2022/04/07(木) 10:40:44 

    甘い物

    接客しててお客様からの差し入れとかもあって言いづらい…またあまり好きじゃないとバレた時に「えー?甘い物嫌いなのー?全然食べないのー?なんでー?信じらんないー!」みたいなものすごい勢いで言われるのもキツイ。

    +6

    -0

  • 2355. 匿名 2022/04/07(木) 10:41:51 

    わさびとからし

    ちなみに本物のわさびをすりおろしたのは大丈夫
    あとマスタードも大丈夫

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2022/04/07(木) 10:44:01 

    ディズニー加工
    怖い

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2022/04/07(木) 10:44:10 

    >>2353
    エッチなカットとかハプニング多すぎて

    漫画の読者にとってはただのお色気シーンなのかもしれないけど怖かった

    +3

    -0

  • 2358. 匿名 2022/04/07(木) 10:44:26 

    大きい犬
    TVで見たり少し離れた所で見る分には可愛いなあって思うけど
    友達の家の犬に何度も飛びつかれて滅茶苦茶ビビってたら飼い主はオドオドしてるから下に見られてるね〜wwって笑うだけだし

    +4

    -0

  • 2359. 匿名 2022/04/07(木) 10:44:45 

    KPOP

    +7

    -0

  • 2360. 匿名 2022/04/07(木) 10:45:57 

    >>5
    そういうのって普通言いにくいよね?私も子供嫌いだけど他人に言わない。
    独身高齢お局が私子供大っ嫌い。絶対いらないとか子持ちの同僚に言ってたw
    なんの脈絡もなくいきなり絡んでておもしろかった。
    年齢的にもう産めないし、その前にまずは結婚からだろうよって突っ込みたかったw

    +10

    -4

  • 2361. 匿名 2022/04/07(木) 10:46:20 

    >>2294
    あの事件、今でも過去のニュース特集で見るから、うちの子は部活の炊き出しの豚汁やカレーを嫌がってた。
    他人の悪意なんてどこにあるかわからないよね。
    信頼する人らとのアウトドア料理は好きです。

    +1

    -0

  • 2362. 匿名 2022/04/07(木) 10:47:00 

    嵐と嵐ファン

    +3

    -0

  • 2363. 匿名 2022/04/07(木) 10:47:15 

    >>400
    好みによるよね。

    +4

    -0

  • 2364. 匿名 2022/04/07(木) 10:47:23 

    ツバメ

    そろそろまた玄関に巣を作られるからネット張って対策しなくては

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2022/04/07(木) 10:47:59 

    >>1
    こう手を上げて走るのが苦手
    こんな子おらんよ
    苦手といいにくいけど実は苦手なもの

    +20

    -3

  • 2366. 匿名 2022/04/07(木) 10:50:34 

    >>40
    もっとサッパリしたタイプかと思ってたけど、A-Sutudioでめちゃくちゃぶりっ子だったからびっくりした。
    自分に有益な男性共演者にはめちゃくちゃ媚びってる印象。

    +17

    -0

  • 2367. 匿名 2022/04/07(木) 10:50:59 

    >>540
    つけてないよ
    平和がテーマみたいな曲で、隣の人が怒ってこんな事してるよって感じでニュース画像を使っただけ
    ちょっと調べればわかる事なのにこんなに+ついて酷いね

    +6

    -2

  • 2368. 匿名 2022/04/07(木) 10:51:00 

    彼氏の甥っ子。
    子供だからワガママなのも仕方ない。
    イラッとはするけど我慢は出来る
    でも周りが甘やかしまくってるの見て引く。
    仕方ない、仕方ない…と自分に言い聞かせてます(^^;;

    ただ私と彼氏が甥っ子と遊んであげないと彼氏母が「遊んであげないから寂しそうだよー」って言ってくる。
    知るかって感じでした

    +4

    -0

  • 2369. 匿名 2022/04/07(木) 10:51:38 

    >>41
    普通に断るよ。落としたら怖いし、そもそも抱っこしたくないし

    +13

    -0

  • 2370. 匿名 2022/04/07(木) 10:51:58 

    年末とお正月

    +2

    -0

  • 2371. 匿名 2022/04/07(木) 10:52:48 

    >>400
    声と笑い方が苦手

    +7

    -1

  • 2372. 匿名 2022/04/07(木) 10:53:13 

    >>25
    コチュジャン無理

    +3

    -0

  • 2373. 匿名 2022/04/07(木) 10:54:16 

    >>1788
    めっちゃ同意

    +5

    -0

  • 2374. 匿名 2022/04/07(木) 10:54:19 

    >>1
    わたしも苦手。生理的に受け付けない描写がわりとある。

    +3

    -0

  • 2375. 匿名 2022/04/07(木) 10:55:01 

    BBQ。お店で食べる方が落ち着くし綺麗

    +3

    -1

  • 2376. 匿名 2022/04/07(木) 10:56:12 

    松潤
    人柄とか知らないけど、顔が苦手
    ※不細◯って意味じゃない

    +4

    -0

  • 2377. 匿名 2022/04/07(木) 10:56:22 

    >>1859
    低学歴の典型的なものいいだよね、コレ>>121

    +3

    -3

  • 2378. 匿名 2022/04/07(木) 10:56:50 

    >>4
    わかる!
    最近のジャニーズ、ぶりっ子かブサイクが多すぎる。

    +15

    -2

  • 2379. 匿名 2022/04/07(木) 10:56:56 

    コブクロ

    友達や家族がファンでコンサートに行ったこともあるけど
    なんか自分には合わなかった

    +4

    -0

  • 2380. 匿名 2022/04/07(木) 10:57:16 

    >>556
    プーチンはそのままって感じ
    俺は悪いぞって自覚してる

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2022/04/07(木) 10:57:33 

    幼児が苦手
    乳児は得意

    +0

    -0

  • 2382. 匿名 2022/04/07(木) 10:57:39 

    >>400
    私なこないだの情熱大陸見てから苦手になった。
    挫折したことがないのかな、人間性に深みがなくて。がちで悩みがなさそう。

    +9

    -1

  • 2383. 匿名 2022/04/07(木) 10:57:55 

    >>2
    私は野球好きだけど、野球好きってあんまり周りに行ってないし、個人が特定されるSNSでも発信してない。
    野球が嫌いな人が多いのは野球ファンも知ってると思う。

    話それるけど野球政治宗教の話はお酒の席や外ではしないほうがいいと聞いたことある。(喧嘩の元になるとか)

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2022/04/07(木) 10:58:54 

    shunkonさん

    どれもこれも同じような料理、味付けもめんつゆ、コンソメばっかり
    しかも使う量すげえ
    どんだけコンソメ食うの?ってくらい入ってる

    これでどこが料理を研究してんのか
    味付け調味料ぶっかければなんでも味つくじゃんね

    あと、本人は得意げだけどブログの変なおもしおかしぶってる文章も苦手

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2022/04/07(木) 10:59:26 

    >>2361
    その感覚ずっと大事にしてほしい

    この間も職場でマイボトルに尿入れられたとか睡眠薬飲まされて煉炭焚かれたとか本当に年齢関係ない

    +0

    -1

  • 2386. 匿名 2022/04/07(木) 10:59:36 

    海老が苦手

    でも苦手って言うと「え?アレルギー?」って必ず聞かれて「いやアレルギーではないです…」「えー!美味しいのにー!食べてみなって!美味しいよー?」「あー…えっと(好きだって言ってる人に、だってあれ生きてる姿もむき身も虫みたいじゃないですか?とは言っちゃだめだよな…)食感とか苦手で、あはは…」ってのが毎度のやり取り

    素直に苦手な理由を述べにくいから困る、ちなみに同じ理由でカニもあんまり好きじゃない

    +3

    -0

  • 2387. 匿名 2022/04/07(木) 11:00:43 

    >>1788
    子持ちだけど、たまに感じるモヤモヤを言語化してくれてスッキリだわ。
    母親たちもけっこうその気持ちは持ってると思うよ。
    公園で、大人の話を中断して子供が聞いて!って言ってきたとき、大人たちはうんざりした顔してるよ。
    もちろん話聞くんだけどね。

    +3

    -4

  • 2388. 匿名 2022/04/07(木) 11:01:23 

    >>749
    わかる。

    +3

    -1

  • 2389. 匿名 2022/04/07(木) 11:01:57 

    >>4
    SnowManが苦手
    ガツガツしてて

    +44

    -2

  • 2390. 匿名 2022/04/07(木) 11:02:06 

    誹謗中傷って言葉。

    やなら、表に出なきゃいいのに。

    +2

    -3

  • 2391. 匿名 2022/04/07(木) 11:02:13 

    >>1583
    生粋の道民ですが、大阪人全く苦手じゃありません。余計なこと言わんでくれ。そんなのお前だけだ。

    +4

    -2

  • 2392. 匿名 2022/04/07(木) 11:03:27 

    きゅうり。まぁ、けっこう大声で苦手と言ってるけれどw。

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2022/04/07(木) 11:04:07 

    >>2154
    ものすごく分かる!!!
    私も小さい方が気持ち悪いと感じてしまう…

    +14

    -2

  • 2394. 匿名 2022/04/07(木) 11:04:14 

    >>180
    いるいるw
    本心で言ってるのか?って思う。
    身内の子以外は可愛いなんて思ったことないし。

    +7

    -6

  • 2395. 匿名 2022/04/07(木) 11:05:08 

    >>2178
    キャンプは実は流行ってないよね。
    グランピングに行くって話はたまーに聞くけど、いわゆるキャンプ!に行く人は周りに2人しかいない。
    パパがキャンプ大好きな陽キャファミリー。
    ママの方は内心行きたくないって言ってた。

    +6

    -0

  • 2396. 匿名 2022/04/07(木) 11:05:58 

    >>1595
    私もマックのポテト。
    ガルちゃんの「人には言えない嫌いなもの」みたいなトピですらマイナスが大量につく。
    特に油のにおいが苦手。電車で紙袋に入れて持ち込まれると紙袋のにおいとポテトの油のにおいが混じって車内に充満して無理

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2022/04/07(木) 11:06:38 

    >>2390
    虚偽は良くないけどね
    事実書かれて人離れてもそれは仕方ないんじゃないと思う
    容姿は「苦手」位なら許してほしいかな

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2022/04/07(木) 11:06:59 

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2022/04/07(木) 11:07:33 

    >>2027
    同感。口に出さないだけで関西人苦手な人は多い

    +0

    -3

  • 2400. 匿名 2022/04/07(木) 11:08:15 

    >>825
    それはトラウマになるね。

    +7

    -1

  • 2401. 匿名 2022/04/07(木) 11:08:16 

    >>1335
    なんでそうなるのよ笑

    +4

    -0

  • 2402. 匿名 2022/04/07(木) 11:08:48 

    2次会行くまでのお店出てダラダラしている時間
    最近はコロナでまったく無くなったけれど

    +7

    -0

  • 2403. 匿名 2022/04/07(木) 11:09:35 

    >>2
    新庄本人が、野球って時間も長いしつまらないって言ってた。その通りだと思ったよ。

    +9

    -2

  • 2404. 匿名 2022/04/07(木) 11:09:43 

    >>2232
    おババ達もトイプー達も憎たらしいね!
    文章だけで情景がすぐ浮かんできたわ

    +23

    -1

  • 2405. 匿名 2022/04/07(木) 11:11:11 

    >>2354
    私は饅頭系が苦手で困る。

    +3

    -0

  • 2406. 匿名 2022/04/07(木) 11:11:13 

    >>2367
    >>800でコメントした者です。本当に酷いですよね。
    アンチがライブ映像の一部を切り取って悪質なデマを流しているだけなのに
    なんで>>540の悪質なデマに大量の+がついているのか。

    嫌いなものは仕方ないと思うけど
    さすがに悪質な嘘をついてまで貶めるのはどうかと思う。

    +2

    -6

  • 2407. 匿名 2022/04/07(木) 11:11:38 

    >>24
    近所のヤンキー道路族がトイプー飼い始めて、無駄吠えがすごい激しい
    数時間も外に向かってギャンギャンギャンギャン吠えてるからトイプー嫌いになった

    +9

    -0

  • 2408. 匿名 2022/04/07(木) 11:12:04 

    >>342
    そりゃそうだ
    ガルでは子ども嫌いが正義だもんね
    女版5ちゃんねる

    +4

    -2

  • 2409. 匿名 2022/04/07(木) 11:14:07 

    >>1888
    多分それ北海道出身の旦那さんが合わないってのはあなたが大阪の方だからだと思いますよ。北海道の方は標準語を話すのでテンポが合わなかったことないですし粉もの強要してるのあなたじゃないですか?その発言自体が更に大阪人のイメージダウンにつながる事わかってほしい

    +1

    -2

  • 2410. 匿名 2022/04/07(木) 11:14:11 

    島耕作シリーズ
    おっさんの妄想メルヘン
    男性版枕営業すごろくだと思ってる。

    +8

    -0

  • 2411. 匿名 2022/04/07(木) 11:15:48 

    >>11
    処女でもないのに会陰から出血するから苦手
    大きい彼氏と付き合っていくために会陰を柔らかくするマッサージがんばってる女もいるみたいだけど尊敬するわ

    +4

    -2

  • 2412. 匿名 2022/04/07(木) 11:16:58 

    >>2382
    まあまだ若いからね
    あの顔面なら小さな時からチヤホヤされてきたしずっと勝ち組できたんだからそうなるのも分かるよ。でもみんな平等にいずれ老けるしその時それを言えてるかだよね。あと10年もすれば分かるよ。すごく老けそうな顔だと思うけどね。大場久美子みたいなオバ顔になりそう。演技力もないからね。楽しみ。

    +5

    -1

  • 2413. 匿名 2022/04/07(木) 11:17:23 

    >>180
    私は本当に可愛いと思って言ってる
    子どもが好きで教育学部に進んだし、子どもに関わるバイトばっかりしてたし、今も教育系の会社で働いてる
    それを良い人ぶってるって言われるのは不快
    あなたと感じ方が違うだけでしょ

    +22

    -7

  • 2414. 匿名 2022/04/07(木) 11:17:27 

    >>179
    それは調べたらすぐにわかるじゃん。

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2022/04/07(木) 11:19:04 

    >>1854
    自分を小生とか書いてるオッサンが無理
    「学生時代を過ごした懐かしの街」などの学歴ほのめかしや、「今日は美女とデート」と自慢する親父マインドがキツい

    +12

    -2

  • 2416. 匿名 2022/04/07(木) 11:19:16 

    >>186
    いや、プーこそ魅力がマジわかんない子供の頃から
    全く可愛いと思えない

    +5

    -2

  • 2417. 匿名 2022/04/07(木) 11:20:45 

    >>2411
    キモい

    +7

    -2

  • 2418. 匿名 2022/04/07(木) 11:22:16 

    >>1896
    匂わせウザいよね
    何気にエンゲージリング写り込ませる人がいたけど、
    婚約して嬉しい!とハッキリ書けばいいのにと思った

    +3

    -0

  • 2419. 匿名 2022/04/07(木) 11:22:18 

    >>98
    従姉妹にそれされる
    毎年従姉妹のお子さんにお年玉あげるんだけど、その時お礼の電話をくれるのはありがたいけど子供たちに代わらなくてもいいと思う
    こっちも何を喋ったらいいかわからないし

    +13

    -0

  • 2420. 匿名 2022/04/07(木) 11:22:45 

    >>2415
    解るー
    村上春樹きどりの文章、店にたどり着くまでが長い

    +9

    -0

  • 2421. 匿名 2022/04/07(木) 11:22:58 

    >>1854
    冒頭に長々と買いてるお前の日記なんかどうでもいいって感じだよね

    +5

    -0

  • 2422. 匿名 2022/04/07(木) 11:23:01 

    アップルパイ

    リンゴは好きだけど温かい果物が苦手

    +1

    -0

  • 2423. 匿名 2022/04/07(木) 11:23:23 

    >>1535
    よ。
    なんで太郎ね!
    何だと美味しいと思える?美味しいと思える物を食べてみたら何か分かるかも。

    +2

    -1

  • 2424. 匿名 2022/04/07(木) 11:24:46 

    >>5
    同じく。
    早く子供産まないと産めなくなるよ。にうんざり。

    いらないし。と言うと可哀想な目で見られるのもうんざり。

    +17

    -0

  • 2425. 匿名 2022/04/07(木) 11:24:48 

    >>1583
    東北出身だけど、当初どこでも方言を使うことにびっくりした。
    方言=同じ地域や身内につかう言葉、標準語=自分の住んでる地域を離れたら使うオフィシャルな言葉、丁寧な言葉という意識が強かったので。
    今や慣れたけどね

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2022/04/07(木) 11:24:58 

    >>2420
    よ。
    店にたどり着くまでが長い!確かにー!🤣

    +5

    -0

  • 2427. 匿名 2022/04/07(木) 11:25:07 

    >>1958
    愛の歌うたってても、不倫した人っていうのが頭をよぎる

    +7

    -0

  • 2428. 匿名 2022/04/07(木) 11:26:18 

    >>180
    普段そうでもないのに
    好きな男がいると他人の子供をいきなり抱き上げたり
    子供好きアピールが激しくなる人がいました。
    ほんと気持ち悪い。
    相手にされてないけど。

    +16

    -1

  • 2429. 匿名 2022/04/07(木) 11:26:51 

    >>438
    その2人はかなり好かれてるし少しでも悪く言おうものなら速攻で擁護されるよね
    西野七瀬なんて何も悪いことしてないのにこの人には酷い事何でも言っていいみたいな流れがあって気の毒になる

    +2

    -1

  • 2430. 匿名 2022/04/07(木) 11:27:24 

    母親

    +0

    -0

  • 2431. 匿名 2022/04/07(木) 11:28:07 

    性格の良さげ風な人気インスタグラマー。
    ステマで稼いでる女が性格良いわけがないw

    +5

    -0

  • 2432. 匿名 2022/04/07(木) 11:28:26 

    >>61
    私も鶏肉(唐揚げとか)の味は好きだけど鳥を食べてます感がすごくてだめ。
    骨つきとかもう無理。命を頂いてる感が強すぎて…
    豚や牛は形がほとんど残ってないから気にならないし、鳥もささみとかは生きてた感ないからいいんだけど、モモとかテバとか明らかに生きてた感あるのが無理。あと鳥くさいのもちょっと苦手。でも鳥くさくないのもあるの分かってるし、味は好きだよ。でも無理なんだ。

    +9

    -1

  • 2433. 匿名 2022/04/07(木) 11:28:36 

    >>1
    わたしもジブリ大嫌い

    +6

    -0

  • 2434. 匿名 2022/04/07(木) 11:29:17 

    >>6
    あの口尖らせた顔がむかつく

    +9

    -0

  • 2435. 匿名 2022/04/07(木) 11:29:18 

    >>11
    PBだと入ってるのか入っていないのかすら分からない。感覚が無いに等しい。何も満足しないから瞬時に冷めたよ。
    今まで同じ彼女とくっついたり離れたりを繰り返してると言ってた。原因はそこだな。

    +9

    -2

  • 2436. 匿名 2022/04/07(木) 11:30:44 

    割り勘男性
    共働き希望の男性

    生理的に受け付けないです。

    +6

    -1

  • 2437. 匿名 2022/04/07(木) 11:31:01 

    >>2315
    ユーチューバーにいる。
    金持ちか知らんけど
    コメント欄も「育ちが良いですね〜」
    アホか。

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2022/04/07(木) 11:31:39 

    >>180
    ブサでもとりあえず可愛いと褒めておけばトラブルにならないとここで知ったよ。とりあえずなのかな。

    +8

    -0

  • 2439. 匿名 2022/04/07(木) 11:33:47 

    パスタ。


    パスタ食べるなら麺だとうどんとかラーメン食べたい。
    同性の友達と食事に行く時、みんなパスタが好きでパスタ屋に行くからパスタ苦手だと言えない。
    本当は牛丼とか回転寿司いきたい。

    +3

    -1

  • 2440. 匿名 2022/04/07(木) 11:34:01 

    高卒男性

    いろいろと合わないので無理です。

    +4

    -2

  • 2441. 匿名 2022/04/07(木) 11:34:17 

    ちいかわ?ってキャラ

    +1

    -1

  • 2442. 匿名 2022/04/07(木) 11:34:52 

    >>2427
    よ。
    確かにそうだよね。歌って不倫した人も犯罪した人も何も響かない。歌以外でも何も響かない。

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2022/04/07(木) 11:35:21 

    >>2137
    割と素直に応援してたんだけど、ビンドゥンドゥンと戯れている姿を見て、アンチの気持ちが少し分かってしまった

    +14

    -2

  • 2444. 匿名 2022/04/07(木) 11:35:54 

    >>340
    高すぎるとそうだけど170くらいはあってほしい。

    +6

    -6

  • 2445. 匿名 2022/04/07(木) 11:37:21 

    カラコン入れてるかわいい人。

    定期的にかわいいと言って欲しがるからメンドイ。
    大体メンヘラ。

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2022/04/07(木) 11:37:38 

    >>37
    昔のイメージじゃなくて?最近は可愛いなと思うけどな。

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2022/04/07(木) 11:37:57 

    私もみんな大好きなチーズがダメ…
    スイーツでも× 粉チーズとカビチーズは倒れる
    女性=チーズ好きではないと声高に叫びたい
    シーザーサラダの近くには寄れないんだっっっ

    ちなみに牛乳もダメだから、生乳仕立てとかミルクたっぷりとかも苦手

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2022/04/07(木) 11:38:13 

    すいか
    出先ですすめられるけど、一個食べるとおかわり聞かれる。昔は頑張って食べてたけど今は断ってる。

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2022/04/07(木) 11:38:54 

    >>2179
    商業施設で4人の母親全員がベビーカー押してて、さすがに邪魔すぎんかと思ったよ

    +4

    -0

  • 2450. 匿名 2022/04/07(木) 11:39:09 

    >>2377
    こういう学歴マウントすぐとる人
    貴方の取り柄は学歴だけなの?と

    +8

    -1

  • 2451. 匿名 2022/04/07(木) 11:39:17 

    サザンいいよね~って先輩方が盛り上がっていても全く共感出来ないから無言になる

    +7

    -0

  • 2452. 匿名 2022/04/07(木) 11:39:47 

    >>1
    ジブリ興味ありません。
    みんなジブリ知ってる前提で話をしてくるので全然わからず…です。

    +10

    -0

  • 2453. 匿名 2022/04/07(木) 11:40:15 

    >>2187
    これマジで理解できない
    「子持ちだけどその気持ちわかる!」とか言われても、嫌いなのになんで産んだの?と思ってしまう

    +5

    -0

  • 2454. 匿名 2022/04/07(木) 11:41:14 

    >>351
    なんで体育会系ってモラハラ率高いんだろう?

    逆に、いい人はとことんいい人で逆に目立つ

    +7

    -0

  • 2455. 匿名 2022/04/07(木) 11:42:21 

    >>614
    政治の知識や教養があったら職業は問題ないと思うけど
    日本の二世議員見てみアホぼんばっかりやん
    日本人って中身じゃなくて肩書きとかで選ぶから政治がめちゃくちゃなんだと思うわ

    +2

    -1

  • 2456. 匿名 2022/04/07(木) 11:43:24 

    >>2137
    かわいい姿見せてるときより演技終わりとインタビューの羽生選手が苦手だな
    ずっと苦手だけど
    国旗の扱い方が丁寧なのはいいなと思う

    +14

    -1

  • 2457. 匿名 2022/04/07(木) 11:43:30 

    >>1
    私もジブリが苦手
    キャラクターの表情がなんか受け付けない

    +6

    -0

  • 2458. 匿名 2022/04/07(木) 11:43:47 

    マスク
    暑くなってきたし、金かかるしどこもかしこもマスク着用必須だし全然感染者数減らんし、あほらしい

    +3

    -1

  • 2459. 匿名 2022/04/07(木) 11:44:13 

    BTSとかKPOPアイドルと推し活?みたいなの
    色んな繋がりの友達がみんな一気にハマっちゃって、インスタのストーリーとかそれで埋まっちゃって辛い

    +7

    -1

  • 2460. 匿名 2022/04/07(木) 11:44:40 

    >>2452
    私もジブリ全く興味ないよ
    トトロくらいしか見たことない
    バルスがなんなのか未だによくわかってないし、興味ないんで知ろうとも思わない

    +5

    -0

  • 2461. 匿名 2022/04/07(木) 11:44:56 

    >>341
    イギリスに住んでた子も日本のように服装が自由じゃないと話してた
    こういう服はイギリスだと着れないんだよねーって。

    +8

    -0

  • 2462. 匿名 2022/04/07(木) 11:45:16 

    >>2187
    他人の子供が嫌いってことかな
    男は嫌いだけど旦那だけは好き、的な

    +1

    -1

  • 2463. 匿名 2022/04/07(木) 11:46:17 

    SnowMan
    誰もイケメンだと思えない

    +12

    -0

  • 2464. 匿名 2022/04/07(木) 11:46:25 

    >>2448
    夏場はスイカ🍉を振る舞われる率高くて辛い
    匂いだけで吐きそうなレベルで嫌い

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2022/04/07(木) 11:46:46 

    >>502
    めちゃめちゃわかります
    他人の子ども見させられても困る
    だったら、可愛い動物とかの動画にしてほしい。笑

    +19

    -0

  • 2466. 匿名 2022/04/07(木) 11:47:01 

    >>11
    男は大きければ大きい程良いとか、ブツ?の状態を女性は何も気にしてないと勘違いしてる男が多いらしい。何も分かってないわ。
    女性の事を語っているが悉く間違ってる事ばかり言ってる男が動画でいたよ。

    +3

    -1

  • 2467. 匿名 2022/04/07(木) 11:47:52 

    >>1
    私はジブリ好きだけど、今までの作品の中にはいまいちかな〜っていう作品もあるし、嫌い苦手って方も居ると思うし、そこは好き好きだから気にしなくていいと思うよ。

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2022/04/07(木) 11:48:07 

    >>2455
    地方議員も見てみて
    経歴謎の胡散臭い人いっぱいいる
    とりあえず東京の都議と区議だけでも

    +1

    -0

  • 2469. 匿名 2022/04/07(木) 11:48:52 

    >>1323
    別に言うのくらい良くない?わたしもガキ嫌い。注意しない馬鹿親更にむかつく

    +10

    -6

  • 2470. 匿名 2022/04/07(木) 11:49:08 

    公共の場で騒ぐ子供が苦手、と言うと「あなたもかつてはこどもだったのにね〜笑 こども産めばわかるよ〜」で返す人。が苦手。

    子供の時から周りの音量MAXの子供が苦手だったし、私自身は親から「静かすぎて不安だった」と言われた。大人になってから耳の病気がわかった。
    子供の金切り声って耳栓していてもきついんですよ。同じ病気になればわかりますか〜

    +10

    -0

  • 2471. 匿名 2022/04/07(木) 11:49:12 

    パトカー苦手です
    何も悪いことしてないけど
    見るとテンション下がる。
    こんなこと誰かに言っても やましいことがあると思われそうで言えない

    +8

    -0

  • 2472. 匿名 2022/04/07(木) 11:49:39 

    >>1576
    芸能人はしょうがないんじゃない?
    見られるのが仕事だし
    逆にノーメイクでブツブツとか肌荒れが目立ってたら、メイクでなんとかしたれよと思っちゃうと思う

    +4

    -1

  • 2473. 匿名 2022/04/07(木) 11:51:28 

    狭い庭でバーベキューやってる馬鹿なやつら

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2022/04/07(木) 11:51:34 

    飲み会やバーベキューといった大人数でのイベント。大人数がすごく苦手だけどみんな仲良しでいいでしょって言われると嫌とは言えない‥

    +4

    -0

  • 2475. 匿名 2022/04/07(木) 11:51:49 

    バーベキュー苦手
    わざわざ風とか埃とかある外で焼きすぎてカピカピの肉食べるとかほんと意味わかんない
    普通にレストランで運んでもらった料理食べる方がいい

    +4

    -0

  • 2476. 匿名 2022/04/07(木) 11:52:21 

    >>2440
    高卒なのはどうでもいいんだけど高卒コンプレックスこじらせてる男性が無理
    大卒への憎しみや妬みがねちっこい

    +3

    -1

  • 2477. 匿名 2022/04/07(木) 11:52:51 

    >>2416
    呼び捨てw

    +5

    -0

  • 2478. 匿名 2022/04/07(木) 11:52:51 

    >>2391
    生粋の道民は開拓で5〜6代前に北海道に入ってきた方が多いから歴史も浅いので寛大な人が多く差別とかせず優しい人が多よね。けど全国的に見たら苦手な人が多いとは思うよ。大阪人が嫌いとか大阪が嫌いとかではなくノリが合わないってだけだよ。

    +0

    -0

  • 2479. 匿名 2022/04/07(木) 11:53:22 

    >>2402
    わかる
    しかも周りから見ても邪魔だしうるさい

    +4

    -0

  • 2480. 匿名 2022/04/07(木) 11:56:06 

    犬。

    +0

    -0

  • 2481. 匿名 2022/04/07(木) 11:56:28 

    カレー

    +1

    -0

  • 2482. 匿名 2022/04/07(木) 11:56:41 

    >>50
    苦手といいにくいけど実は苦手なもの

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2022/04/07(木) 11:58:48 

    スポーツ観戦に熱い人全般

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2022/04/07(木) 11:59:08 

    オフィスカジュアルのあのテロテロ〜ペラペラ〜って感じの素材や形の服
    冬は寒いし夏は暑い。基準も曖昧で服選びも面倒

    +4

    -0

  • 2485. 匿名 2022/04/07(木) 11:59:15 

    甘いもの全般。
    つまみになるようなものが好き。

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2022/04/07(木) 11:59:16 

    >>2470
    「あなたも昔は子供だった」は、子供にしつけできない人のセリフだと思ってる
    全員そうに決まってるけど、本人に選べないことで責めるのセコイなと感じてしまう

    +6

    -2

  • 2487. 匿名 2022/04/07(木) 12:00:02 

    >>1378
    移民による被害が多くて他国や他国の人についての感情を失ったよ。人間扱いされていなかったから。

    +6

    -4

  • 2488. 匿名 2022/04/07(木) 12:02:12 

    >>2316
    だれそれw

    +5

    -1

  • 2489. 匿名 2022/04/07(木) 12:02:46 

    >>1697
    うちの子はおつかいデビューは4歳だったよ。幼稚園の年長さんからはひとりで習い事も行ってたしくもん、スイミング、体操、珠算全て1人で行ってたけど周りも年長さんからはそういう人多かったよ。世田谷区

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2022/04/07(木) 12:03:41 

    >>13
    私はもう少し細かい。
    明るくて社交的、誰とでも話すことができて周りの人にも好かれているが、ギャグセンスがまるでなく会話の内容も無難だけど全く面白くない人。
    苦手というか話しかけないで欲しい。

    +5

    -5

  • 2491. 匿名 2022/04/07(木) 12:04:45 

    >>2021
    苦手と言いにくいことを言うトピだから
    普段は言わないけど、マイナスついちゃうから
    ってことじゃない?

    +2

    -2

  • 2492. 匿名 2022/04/07(木) 12:05:05 

    飲食店とかは別で、

    お花見とかピクニックとかホームパーティーとかの持ち寄り手作り料理

    +3

    -1

  • 2493. 匿名 2022/04/07(木) 12:06:32 

    >>2451
    職場の飲み会の二次会カラオケで必ず誰か一人はサザンを歌う。言わないけど、内心あ〜あ…と思う。今はコロナで飲み会してないから平和。

    +3

    -0

  • 2494. 匿名 2022/04/07(木) 12:06:44 

    >>2431
    同感。
    愛が〜とか幸せとは〜とか
    欲望だらけで戦争が始まって胸が痛い〜とか言いながら
    自分はステマだらけ。
    楽天ルームを披露して欲しいモノ狙ってるモノだらけ
    モノやミエや自分大好きで溢れてる。
    アナタが欲望にまみれてると言いたい。

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2022/04/07(木) 12:07:11 

    >>6
    割といるんだね。私も苦手。

    サザンのしっとり系の曲が特に苦手で、肉の生の脂身を押し当てられてるような感覚になる。
    すごく変な表現なんだけど、本当にこんな感覚。

    だけど、特に中高年層には決して言わない。変人扱いされるからね。

    +24

    -0

  • 2496. 匿名 2022/04/07(木) 12:07:39 

    >>1406
    短い清潔感のあるネイルなら可愛いと思うけど、少しでも白い部分あるような爪だとどんなに清潔感ある人でも苦手。大腸菌とかの心配しちゃう

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2022/04/07(木) 12:07:42 

    >>2137
    羽生くんは女だったらめちゃくちゃ敵多いタイプだね

    +14

    -3

  • 2498. 匿名 2022/04/07(木) 12:08:13 

    >>1697
    そりゃ周りスタッフが固めてますから

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2022/04/07(木) 12:08:16 

    >>2452
    かまいたち のネタみたいですね!

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2022/04/07(木) 12:08:43 

    保険のギラギラしたおばちゃん。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード