ガールズちゃんねる

苦手といいにくいけど実は苦手なもの

3159コメント2022/05/02(月) 22:21

  • 501. 匿名 2022/04/06(水) 17:25:21 

    アイドル好きのおばちゃん
    楽しそうですねって話を合わせるし、個人の自由でもあるので絶対言いませんが苦手です

    +37

    -0

  • 502. 匿名 2022/04/06(水) 17:25:27 

    >>5
    朝とか夕方の情報番組とかで自分ちの子供の動画とかを投稿するコーナーが本当に無理。「うわっ」てチャンネル変えてしまう。なんか無理なもんは無理なんだよ…。

    +252

    -0

  • 503. 匿名 2022/04/06(水) 17:25:53 

    和田明日香、多分、いい人だけど初対面の人の旦那をさらりと妻の呼び方で呼んだりするの見て馴れ馴れしくて妻の立場からしたら嫌だと思う。無神経だなと思う。

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2022/04/06(水) 17:26:01 

    オリンピックというかスポーツ全般
    ジブリ
    ディズニー
    TikTok
    ダンス
    K-pop
    タピオカ
    小型犬

    結構あるなー。

    +28

    -2

  • 505. 匿名 2022/04/06(水) 17:27:06 

    ねこを「ぬこ」と言うこと
    関係ないトピに猫画像貼り付けられてるのも好きじゃない
    猫自体に嫌悪感あるわけではない

    +41

    -0

  • 506. 匿名 2022/04/06(水) 17:27:30 

    >>258
    分かりすぎる
    性格悪いからそういう子に出会うと失礼だけどうわ〜…って思っちゃう
    親から可愛い可愛い言われて勘違いブスに育っちゃうのかな

    +120

    -9

  • 507. 匿名 2022/04/06(水) 17:28:21 

    本木雅弘さん。ガルだとかっこいいとか演技派とかのイメージだから言いづらいけど、どうしてもムリ。

    +25

    -7

  • 508. 匿名 2022/04/06(水) 17:28:27 

    >>469
    降参すれば虐殺終わると思ってる?

    +21

    -9

  • 509. 匿名 2022/04/06(水) 17:29:11 

    >>4
    名前でオラオラ系かと思ったら
    ぶりっ子系でビビった

    +141

    -2

  • 510. 匿名 2022/04/06(水) 17:29:37 

    >>296
    あんな歌詞が許されるの不思議

    +103

    -4

  • 511. 匿名 2022/04/06(水) 17:29:54 

    血液型、ブルベイエベ、骨格
    人間何億人も存在するのに数タイプに分けられるかよ

    +30

    -1

  • 512. 匿名 2022/04/06(水) 17:29:56 

    >>207
    この手の話、耳が腐るほど聴いてウンザリ
    まず「産もう」とする事が嫌悪感しかないからハナっから無理な人もいるんだよ

    +66

    -11

  • 513. 匿名 2022/04/06(水) 17:29:56 

    赤ちゃんのことを「エケチェン」と言う人
    無理

    +36

    -2

  • 514. 匿名 2022/04/06(水) 17:30:19 

    苦手な事柄が多い人が苦手。

    +13

    -2

  • 515. 匿名 2022/04/06(水) 17:30:21 

    >>418
    ぶりっ子男子が苦手なだけなんだよね。なにわ男子とケーポが良い悪いじゃなくて。

    +67

    -4

  • 516. 匿名 2022/04/06(水) 17:31:14 

    >>56
    西側報道は、パリ・ロンドン・ニューヨークに一旦集約されそこで検閲し世界中に流す
    日本のニュースは西側のコピペ報道だからね
    ロシア発のニュース見たいなら翻訳つかってロシアのニュースサイト見るか

    先にかいてあるインドのメディアも視点が中立だと思う比較的
    他にブラジル・ドイツなどのニュースを見るのもよい

    +60

    -2

  • 517. 匿名 2022/04/06(水) 17:31:29 

    >>296
    ステージとかセクハラだよね。

    +81

    -1

  • 518. 匿名 2022/04/06(水) 17:31:44 

    浜ちゃん。番組おもしろくないし、不倫3年もしてた。

    +16

    -2

  • 519. 匿名 2022/04/06(水) 17:31:48 

    高校野球 
    たがが高校の部活で、騒ぎすぎ😡

    +27

    -2

  • 520. 匿名 2022/04/06(水) 17:31:58 

    >>1
    そんなにじっくり見たことないけど、私もジブリちょっと苦手かも・・・海の波とか自然が感情を持ったように動いてる映像が怖いし、主人公とか登場人物が純粋すぎて感情移入しにくい
    上手く言えないけど、なんか独特の雰囲気あるんだよね
    長いから最後まで見ると疲れるし

    +67

    -4

  • 521. 匿名 2022/04/06(水) 17:32:12 

    亭主をパパ
    嫁をママ
    祖父母をじいじばあば

    +20

    -2

  • 522. 匿名 2022/04/06(水) 17:32:39 

    >>4
    分かる
    みんなの髪型も嫌だ

    +87

    -18

  • 523. 匿名 2022/04/06(水) 17:32:57 

    嫌いと言えなくないけど

    ポケモン 自分じゃなくポケモンに闘わせているのが好きじゃない
    負けてぐったりしているポケモン見ると胸が痛む

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2022/04/06(水) 17:33:21 

    >>9
    苦手なんですか?
    カッコイイと思うけど。

    +68

    -77

  • 525. 匿名 2022/04/06(水) 17:33:37 

    コロナだからもうやらないかな?
    ライブが盛り上がった時にお隣の人と手をつなぐこと
    どんなに好きな人にお願いされてもそれはできない

    +23

    -0

  • 526. 匿名 2022/04/06(水) 17:34:08 

    >>5
    自分が潔癖だからヨダレとか鼻水がついた汚ったない手で触られようものなら卒倒モノ
    あと当たり前だけど衛生観念無いから基本的に汚いと思ってる
    近寄らないで欲しい

    +144

    -6

  • 527. 匿名 2022/04/06(水) 17:34:28 

    >>493
    我が子補正みたいな?
    うちの娘もブサイクだけど、親の私が見ても普通にブサイクなんだよなぁ
    私には娘が蕩けるほど可愛いっていうその感覚わからない

    +24

    -1

  • 528. 匿名 2022/04/06(水) 17:34:36 

    >>512
    ごめん、初めて人に話したんだけど、あなたは何度も聞いて嫌な思いしてたんだねごめんなさい

    +38

    -3

  • 529. 匿名 2022/04/06(水) 17:35:08 

    >>29
    私も!
    興味ないと言ったら
    非国民扱いされたわ。

    +53

    -1

  • 530. 匿名 2022/04/06(水) 17:35:23 

    >>20
    税金でウクライナから日本へ。動物と温泉を見にいきたいそうな。

    +29

    -116

  • 531. 匿名 2022/04/06(水) 17:35:42 

    「へぇー、いいなぁー」ってニヤニヤしながら言うけど
    既婚者なのに、他の男の人とプラトニックだろうがなんだろうが、食事奢ってもらったりお酒呑んだりしてる人。

    別にすごく真面目なわけじゃないんだけど、これだけは何が心の中がモヤモヤモヤモヤする。
    他の人も楽しそうに聞いてるけどどうなんだろう?

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2022/04/06(水) 17:35:52 

    >>501
    あーー、私だわー

    +4

    -2

  • 533. 匿名 2022/04/06(水) 17:36:01 

    牛タン ひつまぶし 海鮮茶漬け

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2022/04/06(水) 17:36:28 

    好きな有名人のことを推しって呼ぶのが普通になってて、
    普通に会話に入ってくること。

    +39

    -1

  • 535. 匿名 2022/04/06(水) 17:37:14 

    >>512
    単なる一意見だと思う。
    子供産んで幸せな人だっているでしょうよ。
    あなたも子供いらないって自由にコメントできてるじゃない?

    +28

    -8

  • 536. 匿名 2022/04/06(水) 17:37:18 

    >>261
    YouTubeで
    死骸を載せてる人いますよね?
    ペットの死を利用して、
    金儲けしてる様にしか見えません。

    +71

    -0

  • 537. 匿名 2022/04/06(水) 17:38:26 

    >>525
    知らない人とも繋ぐんだ?
    私はライブとかでファンが歌ってるのも無理だ。

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2022/04/06(水) 17:38:26 

    >>534
    そうですね
    宝塚ではご贔屓と呼ぶので、推しって?ってなっちゃいました

    +3

    -2

  • 539. 匿名 2022/04/06(水) 17:39:03 

    >>512
    誰もあなたに産めとは言ってない。

    +41

    -4

  • 540. 匿名 2022/04/06(水) 17:39:29 

    >>6
    日本の国旗に☓マーク付けたりしたよね。

    +217

    -27

  • 541. 匿名 2022/04/06(水) 17:39:46 

    >>500
    世間体とか、周りに期待されてるからとか、出来ちゃったから仕方なくとかじゃない?

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2022/04/06(水) 17:40:42 

    >>1
    ラピュタとか千と千尋とかのジブリの難しい系のは苦手ー!あとハリポタも

    +35

    -5

  • 543. 匿名 2022/04/06(水) 17:41:29 

    >>35
    私も苦手になっちゃった。
    親もディズニーはちょっと卑猥なシーンとかあるから私に見せなかった。子供向けじゃない。生なましい。

    +36

    -4

  • 544. 匿名 2022/04/06(水) 17:41:34 

    >>537
    最近好きになったグループの過去のライブ見たらやってたの
    私がライブ行った時にそう言われたらどうしよう
    席に着いたらあらかじめ手はつなげませんって言ったらいいかな?
    あっ!コロナだから大丈夫か
    いやまだチケット取れてないし

    大騒ぎでしたw

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2022/04/06(水) 17:41:46 

    >>10
    わかります。

    夫にお前の作る親子丼美味しいなぁって褒められますが、ヤマキの白だしと砂糖で味付けしただけ。
    しかも、レシピはホームページから。

    メーカー感謝です。

    +128

    -0

  • 546. 匿名 2022/04/06(水) 17:41:51 

    >>530
    観光ちゃうぞ…。呆れる。

    +150

    -14

  • 547. 匿名 2022/04/06(水) 17:42:13 

    >>126
    韓国差別する人(ネトウヨ)
    またそれを言うとすぐ在日とか言う人
    それから民度だけど日本は韓国の事悪く言えないよ?日本人の民度はかなり酷いものだよ?
    『日本人が礼儀正しい』なんてのはネトウヨの過度な日本上げによる偽りなので鵜呑みにしないように
    純潔の日本人だけどどんな外国人よりも恍惚な日本人が一番苦手な民族

    +23

    -97

  • 548. 匿名 2022/04/06(水) 17:42:34 

    整形でいい女ぶってる人
    いやいや、あんた元の顔違うやないかー
    って気持ちになる

    +22

    -1

  • 549. 匿名 2022/04/06(水) 17:42:36 

    >>9
    今回だけはプラス多くて草

    +47

    -71

  • 550. 匿名 2022/04/06(水) 17:43:04 

    >>258
    めっちゃ分かるww
    昔仲良かった友達の子供がかなりのぽっちゃりでお顔はまんまる目は小さくて一重でピンクとか赤のフリフリばっかり着てたけど、とりあえず可愛い〜って言っといた
    友達はその子を○○たんって呼んでてなんだかゾッとした

    +82

    -9

  • 551. 匿名 2022/04/06(水) 17:43:41 

    >>35
    苦手といいにくいけど実は苦手なもの

    +1

    -17

  • 552. 匿名 2022/04/06(水) 17:45:34 

    >>550
    でも、まるまるした子は意外とピンクやフリフリ似合うと思うよ
    小さくてもクールビューティーみたいな子はそういうの似合わない
    まるまるちゃん達があっさりした寒色系が似合うってわけでもない

    +24

    -8

  • 553. 匿名 2022/04/06(水) 17:45:36 

    >>527
    親の私自身がブチャだからそう思えるのかな?
     でも無垢な100%の笑顔を見ると、絶対良い子だしこの子の良いところをもっともっと伸ばしてやるぞ〜って思うんだよ。

    +7

    -4

  • 554. 匿名 2022/04/06(水) 17:45:52 

    ヨックモックのシガール。
    食感が特に苦手。

    退職時に配るお菓子トピでは常連だし最初の方に出てきて大量プラスなのは分かるんだけど、1トピ内で何度も書かれててしつこいなって思う。
    あとなぜかシガールだけ「嫌いな人いないみんな大好きお菓子」みたいに書き込む偏った人も出てくるし、そこら辺のことも含めて苦手。

    +11

    -3

  • 555. 匿名 2022/04/06(水) 17:46:30 

    >>6
    歌い方のクセがどうにもダメ。(同じ理由でミスチルも)
    昨日ユニクロ行ったら定期的に桑田さんの曲が流れていて、ちょっとイヤでした。

    中学生のころに聴いた桑田さんと奥さんのラジオで、ドン引きの下ネタ言ってたのもずっと心に残ってる…。

    +355

    -10

  • 556. 匿名 2022/04/06(水) 17:47:33 

    >>121
    プーチンの方が嘘くさいよ

    +81

    -38

  • 557. 匿名 2022/04/06(水) 17:48:48 

    >>554
    美味しいけど至って普通の味よね。何であんなに持て囃されてるのか分からない。

    +3

    -2

  • 558. 匿名 2022/04/06(水) 17:49:04 

    >>4
    どうでもよかったけどめざましテレビで推されすぎててうんざりしてきた

    +132

    -14

  • 559. 匿名 2022/04/06(水) 17:49:27 

    >>513
    すごいツボったwエケチェンwww

    +31

    -0

  • 560. 匿名 2022/04/06(水) 17:49:51 

    鈴木亮平

    すごいジェントルマン扱いだけど、何か怖そうなイメージがある

    +28

    -3

  • 561. 匿名 2022/04/06(水) 17:50:33 

    のど自慢
    申し訳ないけど共感性羞恥

    +45

    -0

  • 562. 匿名 2022/04/06(水) 17:50:48 

    >>554
    わかる。あれ、あまり美味しくない。

    +1

    -2

  • 563. 匿名 2022/04/06(水) 17:51:09 

    あんことか生クリームとか。甘すぎる。

    +5

    -2

  • 564. 匿名 2022/04/06(水) 17:51:36 

    >>512
    昔いとこがこれ言ってたわ。
    今では3人の子持ち。
    身内の中では誰よりもしっかりしたお母さんやってる。

    +20

    -3

  • 565. 匿名 2022/04/06(水) 17:51:53 

    禁煙主流の世の中、彼氏は喫煙者です。
    まぁ、マナーはわきまえているし私はタバコの香りが嫌いではないから、、、

    、、、っと思っていたが、それは昔の紙巻きタバコのことで、彼の吸っているよくわからない電子タバコの何ちゃらの、臭いが臭い!

    でもホント付き合いたてのホヤホヤで、いう機会を伺ってます、、、ほんとにくさいんですよトホホ(T ^ T)

    +20

    -1

  • 566. 匿名 2022/04/06(水) 17:52:13 

    甘い物全般+カフェインな飲み物全般
    ママ友で集まると毎回地獄だったからコロナ禍は良かったよ。リモートなら白湯飲んでれば良いもんねえ。

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2022/04/06(水) 17:52:44 

    私はMISIAが苦手。
    歌も歌声も顔も衣装も。
    ガルちゃんで大人気だけど。

    +49

    -2

  • 568. 匿名 2022/04/06(水) 17:52:54 

    >>325
    私はこういう人の気持ちが分からない押し付け系のヲタクが本当に嫌い
    そこまで嫌いじゃなかったものも受け付けなくなる

    +60

    -4

  • 569. 匿名 2022/04/06(水) 17:53:07 

    >>463
    明るいというより古いw
    飲み会のそういうノリってなくなったよね

    +55

    -0

  • 570. 匿名 2022/04/06(水) 17:53:32 

    多部未華子
    整形したあとの顔が不自然で個人的に苦手で無理なのと実は七光で密かに周りに忖度されてる感に気づいて更にうけつけなくなった
    あと金に困ってるわけでもないのに子育てより仕事優先にしてるところもちょっと…

    +16

    -7

  • 571. 匿名 2022/04/06(水) 17:54:10 

    ののかちゃんの見た目と歌声が苦手

    +59

    -2

  • 572. 匿名 2022/04/06(水) 17:54:16 

    >>36
    韓国の最近流行ってる派手な食べ物苦手

    +241

    -4

  • 573. 匿名 2022/04/06(水) 17:55:13 

    ガッキー
    なんであんなに絶賛されてるのか本当に分からない

    +55

    -3

  • 574. 匿名 2022/04/06(水) 17:55:21 

    あいみょん

    観たいドラマがあっても主題歌があいみょんだと観ない。

    +40

    -3

  • 575. 匿名 2022/04/06(水) 17:56:20 

    権力に媚びてる人
    信用できない

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2022/04/06(水) 17:56:44 

    >>81
    わかる。これ猫が食われる側だったら絶対大騒ぎしてる

    +32

    -2

  • 577. 匿名 2022/04/06(水) 17:57:11 

    でも韓国人て男性はもとより、女性もユッキーナとか工藤静香とか足立梨花みたいなイメージ
    だからツインテ―ルでブリブリしてたりするの見ても裏で不機嫌なヤンキーみたいに振る舞ってるとこ想像しちゃう
    男性芸能人など、やたら紳士面(化粧面)で嘘っぽく照れたりして指ハートとかやってて嘘くさい

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2022/04/06(水) 17:57:36 

    反日大嫌い
    なんで日本に住んでんの?と思う

    +65

    -2

  • 579. 匿名 2022/04/06(水) 17:58:03 

    >>227
    私も妊婦さんダメです。凄いと思うし尊敬するけど、妊婦とか妊娠、出産とかの一連のものが全て苦手、というか嫌悪感凄いです。私自身が父子家庭で育ち母親との思い出がないからなのか、母性を感じる感覚?が苦手です。

    +25

    -6

  • 580. 匿名 2022/04/06(水) 17:59:33 

    >>520
    独特の雰囲気ある
    ジブリは別格ですとでも言わんばかりの何かもある

    +15

    -0

  • 581. 匿名 2022/04/06(水) 18:00:01 

    >>30
    最近初詣とか花見とかに犬連れてくるバカ多くて更に嫌い。
    犬が花見して楽しいわけないだろw

    +112

    -20

  • 582. 匿名 2022/04/06(水) 18:00:11 

    >>517
    ちびまる子ちゃんのステージ見てドン引き。
    家族で観る時間帯に何やってんのって思った。

    +26

    -0

  • 583. 匿名 2022/04/06(水) 18:01:33 

    >>1
    私も千と千尋の神隠しは苦手です、あともののけ姫と火垂るの墓も好きになれないよ

    +40

    -4

  • 584. 匿名 2022/04/06(水) 18:01:37 

    >>513

    こんなパワーコメント初めて見た

    +25

    -2

  • 585. 匿名 2022/04/06(水) 18:03:59 

    働く事!!
    マジで向いてねえわ

    +23

    -1

  • 586. 匿名 2022/04/06(水) 18:04:10 

    >>513
    面白いw

    +12

    -2

  • 587. 匿名 2022/04/06(水) 18:05:21 

    >>338
    「サッカー観ないのになんで〇〇に住んでるの?」って言われた時は「この人とは相容れないんだな」と思った

    +40

    -1

  • 588. 匿名 2022/04/06(水) 18:05:22 

    >>512
    ウンザリだからなんだっていうの、別にいいじゃんたかががるちゃんだよwそんな一喜一憂しないでw

    +16

    -5

  • 589. 匿名 2022/04/06(水) 18:06:15 

    ギャル。
    どう見ても汚らしい容姿にファッション、馴れ馴れしい口調。見るのも嫌だし関わりたくない。

    +22

    -2

  • 590. 匿名 2022/04/06(水) 18:06:51 

    >>30
    街中で見かけると「マナーを守ってる人が殆ど」…とは決して思えないけど?

    +61

    -5

  • 591. 匿名 2022/04/06(水) 18:08:29 

    >>547
    私も純日本人だけど同意見
    同じ日本人でも嫌な人はいるし、韓国人で優しい人もいる
    日本を嫌ってる人とは積極的に仲良くなろうとは思わないけど韓国って大きい括りでヘイトするのは視野が狭すぎてどうかと思う

    +30

    -41

  • 592. 匿名 2022/04/06(水) 18:08:52 

    >>480
    コロナ前だけど、職場の人が連れてきた子どもに突然おでこにチューされたのを思い出した。その場ですぐアルコールシートで拭きたかったけどとりあえず笑ってごまかした。

    +39

    -0

  • 593. 匿名 2022/04/06(水) 18:08:58 

    YOSHIKI

    がるにはファンが多いけど、海外で大物とは思えないし、紅白がLAの海辺か何かで透明の名前入りのピアノ弾いてるYOSHIKI中継してるの見て何だか異様に持ち上げられてる気がした
    センスも韓流ドラマめいててゾッとする

    +41

    -0

  • 594. 匿名 2022/04/06(水) 18:11:10 

    >>581
    人混みで足下をあまり見ないようなところは犬が危ないから連れてこないほうがいいよね
    だからといってスリングみたいなので抱っことか犬バギーとかで連れてこられても嫌だけど

    +30

    -2

  • 595. 匿名 2022/04/06(水) 18:11:47 

    >>540
    マジで?
    なんでなの

    +44

    -1

  • 596. 匿名 2022/04/06(水) 18:13:02 

    子ども。
    可愛くてお行儀良い子ならまだしも、たいていの子どもは可愛い顔じゃないし、うるさいし。嫌い。

    +21

    -1

  • 597. 匿名 2022/04/06(水) 18:13:19 

    >>204
    いえ、流石にコロナ禍になってからはないんですが、
    結構そう言われて困ったなーって思い出したんで。
    コロナ禍終わった後にまた言われるようになった時に、どういう風に言うのが言うのが聞きたいなーって

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2022/04/06(水) 18:16:09 

    結婚式に参列すること
    親しい人でも、正直どうでもいい

    +28

    -2

  • 599. 匿名 2022/04/06(水) 18:19:16 

    フルーツ全般
    女子は果物好きみたいに言われると困る
    食べられない訳じゃないけどあえて食べたいと思えるほど好きじゃない…

    +18

    -1

  • 600. 匿名 2022/04/06(水) 18:21:57 

    >>200
    猫の縫いぐるみ大事そうに抱えてるオバさん(お婆さん?)達にビックリする。
    そういうもんだって予備知識なく行ってしまったので。

    +10

    -22

  • 601. 匿名 2022/04/06(水) 18:23:31 

    >>589
    謎のギャル良い人説あるけど治安悪い男の腰巾着なだけだよね。

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2022/04/06(水) 18:24:43 

    ゆず
    ミュージシャンの

    +45

    -0

  • 603. 匿名 2022/04/06(水) 18:24:56 

    年寄り

    +7

    -2

  • 604. 匿名 2022/04/06(水) 18:25:26 

    >>1
    私もタイトル見てジブリを思い浮かべた。昔からネットでの「目が、目がぁ~」ネタも寒いと思ってた。

    +8

    -3

  • 605. 匿名 2022/04/06(水) 18:26:23 

    チョコレート

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2022/04/06(水) 18:27:08 

    ディズニー

    興味もないし行きたいとも思わないんだけど
    なかなか言いにくいです
    『愛がすべて!』みたいなお話が全く受け付けないんです

    +22

    -0

  • 607. 匿名 2022/04/06(水) 18:28:40 

    枝豆。居酒屋で大体誰かが頼むか出てくるよね。大豆は好きなのになー。

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2022/04/06(水) 18:28:47 

    エビが苦手になっちゃったよ。以前車海老を買ってパックから出したら生きててめっちゃ跳ねて超怖かった。それ以来触れない。よく見ると目玉も飛び出てるし足ら辺も虫感すごいし中身も芋虫っぽく見えてきて。エビ好きだったのになぁ。
    そこから蟹やイカの見た目と触るのも怖い。

    +5

    -1

  • 609. 匿名 2022/04/06(水) 18:29:01 

    韓国アイドル

    生理的に無理すぎて
    見るのもホントに嫌だ

    +55

    -6

  • 610. 匿名 2022/04/06(水) 18:29:32 

    >>13
    いつも笑顔で人に囲まれてる人も苦手。

    +123

    -20

  • 611. 匿名 2022/04/06(水) 18:30:05 

    SNSで踊ってる人達

    +29

    -0

  • 612. 匿名 2022/04/06(水) 18:30:45 

    オムライス
    果物殆ど
    最近は、かき揚げも苦手になりつつある

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2022/04/06(水) 18:30:53 

    カメラが手放せない人達、集団でトイレの手洗い場で自撮りしててさすがにびっくりした。この間外食した時は正面のテーブルにいた人がインカメで自分の顔ずっと見てた。中高生くらいなら行儀悪いなぁって感じだけど、どう見ても成人してる人が多くて怖ってなる。せめて場所を考えないの?と思う。

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2022/04/06(水) 18:31:01 

    >>20
    元芸人の大統領

    +130

    -28

  • 615. 匿名 2022/04/06(水) 18:31:58 

    桑田佳祐
    所ジョージ
    オリンピック
    スポーツ観戦全般
    ケーキバイキング
    ホテルのブュッフェ、バイキング
    ジャニーズ
    羽生結弦
    ベージュ色、カーキ色、グレージュ色
    無印良品
    ハムスター
    ファミレス全般

    書ききれないほどいろいろある。

    +10

    -8

  • 616. 匿名 2022/04/06(水) 18:32:27 

    >>258
    親もブスで可愛い服なんて縁がないから
    せめて子供には、今のうちに。
    と思うんだろうね(笑)

    +43

    -10

  • 617. 匿名 2022/04/06(水) 18:33:32 

    >>1
    ジブリは苦手な人はなんで苦手なの?

    +4

    -6

  • 618. 匿名 2022/04/06(水) 18:35:48 

    >>4
    可愛くなくて可愛い子ぶりっこだよね

    めざましがごり押ししてうざい

    +164

    -15

  • 619. 匿名 2022/04/06(水) 18:36:16 

    >>150
    前半読んでプラス押したけど、音楽やダンスは向こうのほうがよくない?品とかは別にないけど
    日本はそのへんはお遊戯会レベル

    +23

    -55

  • 620. 匿名 2022/04/06(水) 18:36:27 

    >>227
    私もなんか怖い、特に肌見えてる状態が
    皮が張ってパンパンに膨らんでるせいかなぁ
    だから肌の出たマタニティフォトが苦手です

    +39

    -3

  • 621. 匿名 2022/04/06(水) 18:39:05 

    女子アナ

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2022/04/06(水) 18:40:04 

    >>490
    その話は酷い!

    +2

    -3

  • 623. 匿名 2022/04/06(水) 18:41:24 

    >>530
    ウクライナに恨みはないけどせめて「故郷に戻ったときに役に立てるように勉強頑張りたい」だよね…

    +129

    -18

  • 624. 匿名 2022/04/06(水) 18:41:59 

    >>512
    気持ち分かる。子供嫌いという前提があるのに何で、そうだ子供つくろう産もうっていう考えになるんだろう不思議

    +38

    -2

  • 625. 匿名 2022/04/06(水) 18:42:16 

    >>207
    連投辞めてね

    +4

    -4

  • 626. 匿名 2022/04/06(水) 18:42:48 

    咀嚼音とかの動画。
    ASMRだかしらないけど人の咀嚼音とか気持ち悪い

    +30

    -0

  • 627. 匿名 2022/04/06(水) 18:43:25 

    >>36
    テレビの韓流特集とかすぐ消す。
    顔出しで韓流が好きとか答えてる人、「え!?そんなこと言っちゃっていいの?顔出てるよ!?」ってなる。

    +281

    -12

  • 628. 匿名 2022/04/06(水) 18:45:07 

    >>251
    ミスチルはどこが良いのかわからない

    +41

    -0

  • 629. 匿名 2022/04/06(水) 18:45:19 

    >>617
    ジブリの世界観は苦手まではいかないけど、不気味だなぁと思う。異世界の空間とか謎の大きい生き物とか

    +23

    -0

  • 630. 匿名 2022/04/06(水) 18:45:53 

    >>11
    大きさよりも硬さと長引かない事

    +87

    -2

  • 631. 匿名 2022/04/06(水) 18:46:01 

    >>627
    あるテレビ局はスポーツの国際大会の優勝者の国歌斉唱のシーン日本人優勝者ではカット、韓国人優勝者のときは放送してたよ

    +64

    -1

  • 632. 匿名 2022/04/06(水) 18:46:15 

    >>258
    同感。
    前にがるの子ども服トピか何かで同じようなこと書いてた人がすごい叩かれてた🥺
    メゾピアノとかもろ顔を選ぶような服も子どもが着れば何でも可愛い!そんな風に思うあんたが不細工!とかって、、
    そう言ってる人が大して可愛くない我が子にフリフリ着せてるんだろうなと思った

    +67

    -4

  • 633. 匿名 2022/04/06(水) 18:46:31 

    >>617
    全般的に共通しているのは「国民みんな好きですよね?あのジブリの最新作が公開しますよ」という雰囲気を醸し出している自画自賛の上から目線のマーケティングだと思う。

    +41

    -4

  • 634. 匿名 2022/04/06(水) 18:46:47 

    >>547

    日本人、ネトウヨでさえ
    こんなことやらないからなー





      

    +47

    -5

  • 635. 匿名 2022/04/06(水) 18:46:58 

    >>19
    どうして?
    横の人でもいいから理由を聞いてみたい

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2022/04/06(水) 18:47:19 

    >>629
    もののけ姫のアシタカが女たらしで嫌い。ジブリキャラで嫌いってはっきり思ったの初めて

    +3

    -3

  • 637. 匿名 2022/04/06(水) 18:47:45 

    >>66
    奥さん女優かな?なんとなく分かったw
    そして私もそう思っていた

    +98

    -1

  • 638. 匿名 2022/04/06(水) 18:48:05 

    >>11
    ボリュームよりもカタチが重要
    カリ味とサオ味が大事

    +5

    -22

  • 639. 匿名 2022/04/06(水) 18:48:06 

    >>530
    全然祖国の家族心配してないやん
    元気いっぱい観光気分かい

    +152

    -11

  • 640. 匿名 2022/04/06(水) 18:48:32 

    インスタでよく上がってるけど、くすみカラーとドライフラワー。
    なんか暗いし、枯れてる花にしか見えないし、服がくすみカラーだと色落ちしてるみたいに見える。

    +14

    -2

  • 641. 匿名 2022/04/06(水) 18:48:54 

    バブルファッションとかギャルファッションみたいな80年代~00年代ファッション

    がるちゃんでは日本オリジナルみたいに言われるけど、別に日本オリジナルではないと思う
    欧米人がやってるのを真似ただけではないだろうか
    ムリがあった部分は日本オリジナルかもしれないけど…
    そして今欧米では90年代00年代風をやるZ世代が多いから、韓国人や中国人がそれを真似た廉価服を作ってるだけの話で、昔の日本の真似をしてるのとは違うのではないかと思う

    +2

    -2

  • 642. 匿名 2022/04/06(水) 18:48:58 

    >>633
    広告費も広告戦略もものすごいんだよね
    中の人というかプロデューサーの手腕だと思うけど乗る方もちょっとなというか

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2022/04/06(水) 18:49:00 

    >>35
    ドブネズミだもんね w

    +22

    -1

  • 644. 匿名 2022/04/06(水) 18:49:13 

    すき焼き。
    おかずなのに、ザラメを大量に使うし、甘い味付けが嫌い。それ以前に肉が嫌いなので、ステ−キもロ−ストビ−フも、一生食べなくても困りません。

    +9

    -4

  • 645. 匿名 2022/04/06(水) 18:49:26 

    >>617
    私の場合はジブリだから苦手なんじゃなくて、そもそもSFとか虚像の世界の話が苦手。
    想像力や感受性が乏しいのか、感情移入出来ないんですよね。
    同じ理由でスターウォーズやハリーポッター、ターミネーターとかも見た事ないです。
    洋画よりも邦画派。
    小説と漫画は好きで色々読むんだけど、魔法とか異世界系はどうしても読む気になれない。
    再度書くけどジブリだから苦手な訳ではないです。

    +16

    -3

  • 646. 匿名 2022/04/06(水) 18:50:28 

    >>638
    タマ味「僕は?」

    +8

    -7

  • 647. 匿名 2022/04/06(水) 18:51:09 

    >>633
    日本人は子供の頃から夏休みにトトロと火垂るの墓で、ジブリは良いもの感動するものとして刷り込まれるよね…

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2022/04/06(水) 18:51:11 

    >>35
    1955年の写真 w

    +57

    -2

  • 649. 匿名 2022/04/06(水) 18:51:35 

    >>641
    昔の欧米のファッションショー見れば一目瞭然なのに何言ってるんだろう…だよね

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2022/04/06(水) 18:51:51 

    >>14
    私もキライだよアップルパイも無理だしクレープもツナとかしか食べれない

    +31

    -4

  • 651. 匿名 2022/04/06(水) 18:52:31 

    >>35
    イルミナティ?666とかミニーがチン○握ってる風なサブリミナル知ってから嫌になった

    +30

    -5

  • 652. 匿名 2022/04/06(水) 18:52:35 

    お恥ずかしながら、スマホのSIMカードの出し入れ
    先日、機種変して、SIMカードを新しいスマホに入れたいんだけど、1日かけてやってもなかなか入らない
    仕方ないから、ドコモショップに駆け込んだら
    ショップのお姉さんが5秒でいれてくれた
    自分の不器用過ぎるのがほとほと嫌になった

    +10

    -2

  • 653. 匿名 2022/04/06(水) 18:53:17 

    >>221
    私も。他人の家とか完全アウェーで無理。せめてカフェとかにしてくれって思う。
    自宅も嫌すぎる。

    +24

    -0

  • 654. 匿名 2022/04/06(水) 18:55:01 

    >>628
    歌詞もキモいのが多いしね

    +20

    -0

  • 655. 匿名 2022/04/06(水) 18:55:02 

    >>206
    私はジブリは小さい頃から本当に大好きだったんだけど、興行収入の件でジブリファンの鬼滅への暴言や作者やファンへの誹謗中傷とかでめっちゃ苦手になってしまった。今だにジブリ作品の実況トピは鬼滅叩きは当たり前な感じで気分悪い。どちらも同じ日本のアニメなのにね。

    +20

    -11

  • 656. 匿名 2022/04/06(水) 18:55:23 

    >>627
    その人達は、
    今ゼレンスキーが刺激しすぎてるし
    ロシアが勝ってどさくさに紛れて
    韓国軍が日本攻めてきて
    大切な人コロされて
    それでも韓国人好きでいられるのかね

    +50

    -7

  • 657. 匿名 2022/04/06(水) 18:56:41 

    >>66
    ヒント教えて

    +13

    -1

  • 658. 匿名 2022/04/06(水) 18:56:42 

    赤ちゃんや幼児です。距離を置いた場所からは可愛いと言いますが、触りたいとか抱っこしたいとかは思いません。近くで見るのもあまり好きではないです。その辺を散歩している小型犬と同じ感覚です。

    +12

    -0

  • 659. 匿名 2022/04/06(水) 18:56:58 

    >>617
    面白くないから
    映画館までいったのに最後は寝てた

    +20

    -4

  • 660. 匿名 2022/04/06(水) 18:57:07 

    >>13
    わかる。
    とくにポジティブの押し売りをしてくる人とか。

    あと、根拠のない前向きな思考とか。

    +186

    -10

  • 661. 匿名 2022/04/06(水) 18:57:32 

    ぼる塾
    世の中ブスをブスと
    デブをデブと言えなくなったのを良いことに
    テレビ番組じゃ誰も叩かず面白くて才能ある扱いになってる
    もういい加減に絶滅してくんないかなポリコレ
    デブとブスを推すとか最悪ですわ

    +24

    -6

  • 662. 匿名 2022/04/06(水) 18:57:51 

    台湾カレーまぜそば
    何食べてるのか分からないと味蕾が訴えてくる

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2022/04/06(水) 18:58:31 

    >>6
    私は、サザエさん

    +22

    -2

  • 664. 匿名 2022/04/06(水) 18:58:42 

    日本人はコリアン差別してるわけじゃなくて「怖い」んだよ

    それと警察もかなり前から認めてるけどネトウヨ、街宣右翼は中身日本人じゃないのよ…

    +22

    -1

  • 665. 匿名 2022/04/06(水) 18:59:23 

    果物全般食べれない
    ショートケーキの中に入ってるイチゴ🍓も食べれないし、生地に果物の味?が付いてるのも食べれない
    「果物美味しいのに」「果物は体にいいよ」と言われるけど皆に苦手って言ってる💦

    +2

    -3

  • 666. 匿名 2022/04/06(水) 19:01:38 

    植物を育てること。サボテンすら枯らしてしまう。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2022/04/06(水) 19:02:08 

    >>661
    体型よりも性格悪いの全面に押し出してるメンバーいる方が気になる

    +19

    -0

  • 668. 匿名 2022/04/06(水) 19:02:20 

    生きること

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2022/04/06(水) 19:02:40 

    >>617
    単純にダラダラしててつまらないのと
    キャラクターや世界観に魅力を感じないから

    …日本のアニメ文化自体を
    ちょっと否定的に見てるから余計なのかな…
    (漫画は大好き)

    +21

    -2

  • 670. 匿名 2022/04/06(水) 19:04:40 

    >>665
    果物もアレルギー多いのにね

    美味しく感じない、口に入れてもどうしても飲み込めないって人がアレルギーだったとかよくあるから食べ物系は無理して食べないでほしい

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2022/04/06(水) 19:04:59 

    >>640
    分かる
    本田翼の家のインテリア、センス悪いとは言えないけど、何か花がドサっとある割に寂しい感じだし、300円ショップとかのオシャレ感がなくもなく。

    +8

    -1

  • 672. 匿名 2022/04/06(水) 19:05:02 

    ディズニー
    全て興味なし

    +7

    -1

  • 673. 匿名 2022/04/06(水) 19:05:08 

    >>281
    実家に帰るから久しぶりに遊ぼうって誘われて、場所も日時も決めたあとの最後の最後で「子供いるけどいいかな?」って言われたときはイラッとしたな。
    実家に預けないんかい!って思いつつ子供連れてくるなとか嫌だと言えずに会うけど、やっぱり子供がワチャワチャして落ち着いて話が出来ずに無駄に疲れる羽目になる。

    +132

    -2

  • 674. 匿名 2022/04/06(水) 19:05:17 

    NHKで午前中にやってるテレビ体操のお姉さん
    裏返った声がなんかすごい苦手

    +3

    -2

  • 675. 匿名 2022/04/06(水) 19:06:58 

    氷川きよしさん。
    見た目が変わってから姿を見るたび全身に鳥肌立ってゾワゾワするからテレビに出てたら速攻でチャンネル変える。

    +26

    -0

  • 676. 匿名 2022/04/06(水) 19:07:30 

    >>284
    この人子供いないし旦那あんなだからしょうがないよなーって思っちゃう

    +19

    -5

  • 677. 匿名 2022/04/06(水) 19:07:30 

    MISIA

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2022/04/06(水) 19:09:05 

    >>675
    はっきりカミングアウトすればいいのにね変な空気になる

    +15

    -0

  • 679. 匿名 2022/04/06(水) 19:09:11 

    >>664
    そうなの

    向うの人は同胞とか言って徒党組むし、ガタイいいし、ロビー活動とかであちこち操作するし、メディアも牛耳るし、通名もあるでしょ
    背乗りの人も多いし、パチ屋なんて大抵条件の良いところにあるし、繁華街とかも仕切ってる感じ
    日本人は半島の人通さないと何もできなく思える
    透明人間が部屋の物をぶち壊し続けてるのに肝心の相手が見えづらい、みたいな怖さがある

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2022/04/06(水) 19:09:30 

    几帳面な人

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2022/04/06(水) 19:09:50 

    >>155
    そんな子いるんだw
    親が好きで親に影響された子ってみんな好きになると思ってた

    +43

    -1

  • 682. 匿名 2022/04/06(水) 19:10:52 

    好きな人いるか知らないけどカップルチャンネルのノリ。妊娠ドッキリとか苦手。

    +20

    -0

  • 683. 匿名 2022/04/06(水) 19:11:10 

    子どもとスポーツ全般

    赤ちゃんは可愛いと思えるけど…

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2022/04/06(水) 19:11:15 

    >>49
    ○○だにゃ!🐾
    みたいな人ネット掲示板上でも無理

    猫は好き

    +76

    -2

  • 685. 匿名 2022/04/06(水) 19:11:28 

    あ、ありよし…

    +23

    -1

  • 686. 匿名 2022/04/06(水) 19:11:35 

    ウルフルズ

    +6

    -2

  • 687. 匿名 2022/04/06(水) 19:11:43 

    >>240
    わかるわー。
    コロナ前だけど数人で話してて、私が「ディズニーランドなんてもう10年以上行ってない」って話したらディズニー信者の人に「えー、可哀想...」って言われた。
    当人が好きなのは構わないけど、人類みなディズニー好きって価値観の押し付けがウザイ。

    +52

    -1

  • 688. 匿名 2022/04/06(水) 19:13:04 

    >>56
    国民に言論統制をしてるような国が発信してるニュースなんて意味あるか?

    +115

    -10

  • 689. 匿名 2022/04/06(水) 19:13:46 

    冷凍食品、レトルト、スーパーのお惣菜とか
    人工的なアミノ酸の味とか酸化した油の味が苦手なんだけど、
    面倒な人と思われちゃうから人前では言わないようにしてる
    ガルでもよく叩かれてる印象

    +8

    -2

  • 690. 匿名 2022/04/06(水) 19:14:16 

    犬と子供。特に乳幼児。
    苦手って言うと人間性疑われるからひた隠してるけど、ただぼーっと立ってるだけでも犬には吠えられるし、赤ん坊には泣かれるし、そりゃ苦手にもなるよ。

    +4

    -2

  • 691. 匿名 2022/04/06(水) 19:14:24 

    白米

    +6

    -3

  • 692. 匿名 2022/04/06(水) 19:14:39 

    羽生結弦

    +23

    -6

  • 693. 匿名 2022/04/06(水) 19:15:00 

    ユーミン
    ファンが多いからウカツな事は言えない
    あの声と歌い方が苦手

    +20

    -0

  • 694. 匿名 2022/04/06(水) 19:15:41 

    >>115
    あージャニーズより嫌い

    +28

    -1

  • 695. 匿名 2022/04/06(水) 19:15:50 

    犬と猫と鳥など小動物全般すべてむり。
    怖いしゾワゾワする。アイコンにしてる人は非表示にさせてもらっている。

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2022/04/06(水) 19:16:23 

    >>450
    ちょっと違うかな
    “幸せってこう言う事”ってコメントと共に兄弟の写真載せたり、とにかく幸せ!大変!頑張ってる!をアピールしてくる感じが見てて息が詰まる

    +36

    -0

  • 697. 匿名 2022/04/06(水) 19:16:52 

    >>14
    シナモンか洋酒あたりが苦手なんでしょうか。
    苦すぎてたまに食べにくいのがあります。

    +24

    -8

  • 698. 匿名 2022/04/06(水) 19:17:51 

    チョコレートにアレンジピールとか入っていたり、イチゴジャムみたいなのとか‥。たけのこの里やキットカットの方が幸せ

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2022/04/06(水) 19:18:44 

    うちの職場のHさん。
    みんな好きそうだけど私は苦手というか嫌い。

    +8

    -1

  • 700. 匿名 2022/04/06(水) 19:19:27 

    >>6
    昔っから苦手な人多いと感じる。元ファンです。私が好きだから、嫌いって意見を聞く機会が多かった。好きって聞いたの一人だけでショックうけてた。今となってはどうでもいい。

    +116

    -3

  • 701. 匿名 2022/04/06(水) 19:19:53 

    田舎なのでワラビ、ゼンマイ、タラの芽とかの山菜を貰うんだけ族全員苦手。
    最初つい貰ってしまい、実は嫌いですとは云えななってしまった。

    +4

    -4

  • 702. 匿名 2022/04/06(水) 19:20:01 

    ほとんどのフルーツと植物全般

    フルーツはアレルギーがあるわけでもなく、ただ甘すぎて苦手。
    バナナ、葡萄、ミカンは食べられるけど、自分で購入したりしてまで食べない。
    ビタミンCはもっぱらサプリメントだより。
    珍しいってよく言われる。

    植物は草でも花でも独特のにおいが苦手で吐きそうになる。触るのも虫唾がはしる。
    ミミズとかダンゴムシとか触れるから虫が苦手ってわけでもない。
    幸い花束とかなんてほとんど貰わなかったけど、
    貰ったらすぐに誰でもいいからパスしたくなりそう。

    +1

    -3

  • 703. 匿名 2022/04/06(水) 19:21:00 

    >>5
    わかる。
    友達と会いたいけど、その子どもたちがとにかく躾がなってなくて酷い。
    女の子だし、本当に大丈夫かと思う。
    一緒に出かけてもとにかくお行儀悪いしお店でご飯食べるのなんて無理。周りに迷惑かかる。

    +82

    -2

  • 704. 匿名 2022/04/06(水) 19:21:15 

    犬のぺろぺろ

    +10

    -3

  • 705. 匿名 2022/04/06(水) 19:21:34 

    >>148
    あの下僕だの、尊いだの
    つまんないワードは誰が広めたんだろう?
    頭が悪い人ほど使ってる印象がある

    +78

    -0

  • 706. 匿名 2022/04/06(水) 19:21:48 

    >>14
    それなら私はショートケーキ。なかなか理解されないけど、ガルでは食べると具合が悪くなる食べ物の上位なんだよね。ちょっと救われた。

    +70

    -3

  • 707. 匿名 2022/04/06(水) 19:22:03 

    >>1
    治らないビョーキのLGBT
    神経も身体も太い開き直ったブタことボディポジティブ
    人生設計間違えて文句ワーワーうるさいバカワーママ
    存在価値マイナスでしかない老害ども
    しつけされてない畜生の犬

    +4

    -28

  • 708. 匿名 2022/04/06(水) 19:22:23 

    >>258
    ゴルフのみろくちゃんて子が苦手
    大人になってからテレビに出て欲しい

    +87

    -2

  • 709. 匿名 2022/04/06(水) 19:23:00 

    ディズニーとジャニーズ
    好きじゃないと仲間はずれにされがち

    +6

    -4

  • 710. 匿名 2022/04/06(水) 19:23:27 

    >>35
    子供の頃から苦手、そもそも可愛いと思ったことがあまりない。しいていうならマリーちゃんは可愛いかな。あとは普通以下。

    +62

    -2

  • 711. 匿名 2022/04/06(水) 19:24:10 

    >>679
    日本人らしくなろうと努めてるから日本文化語ったり天皇礼讃してたりする

    性善説というか、目の前にいるのが日本人と思って見えないふりしてると本当に危ない

    私は嫌がらせの仕方が特徴的なのと休日の趣味後から知ってやっと気づいた

    それ男の人で気づいた趣味はスポーツだったんだけど、相手が男の人だと本当に命に関わるから気をつけた方がいい

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2022/04/06(水) 19:25:19 

    学生…無理 話もしたくないけどバイトで来てるからなるべく最低限な会話でやり過ごしてる おばさんにしたらまともに挨拶すらできないやつは異次元

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2022/04/06(水) 19:25:20 

    母親って立場だけど子供嫌い(自分の子とまだ歩かないくらい低月齢の赤ちゃん以外)
    子どものお友達とか優しくしてるつもりだけど好きではない

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2022/04/06(水) 19:25:33 

    >>98
    えっ。めちゃくちゃ迷惑ですね。私はこどもが居る立場ですけど、そんな事しようとも思わない。用が終わったらじゃーねーって切っちゃっていいと思いますよ(笑)

    +157

    -2

  • 715. 匿名 2022/04/06(水) 19:26:12 

    アニメ、漫画、ゲームの日本といえばこれみたいなもの全般興味ない。
    子供の頃から興味ないんだけど、人に言ったら「育ちいいアピール?」って言われて謎だったわ。

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2022/04/06(水) 19:27:01 

    >>685
    昔好きだったんだけど偉そうになるとダメだわ

    +11

    -2

  • 717. 匿名 2022/04/06(水) 19:27:14 

    >>5
    THE TIME,の今日の天使ちゃんのコーナーに子供が出たらチャンネル変えてる。
    動物だけでいいのになぁ…

    +135

    -1

  • 718. 匿名 2022/04/06(水) 19:27:39 

    >>284
    この人はこれが仕事だもんねって思うようになってから気にならなくなった

    +26

    -2

  • 719. 匿名 2022/04/06(水) 19:27:52 

    >>439
    私も同じ!

    +13

    -0

  • 720. 匿名 2022/04/06(水) 19:29:47 

    >>685
    >>716
    有吉さんはねえ…

    みんなこの人がどういう人か一度日曜夜のラジオ聞いてみた方がいいと思う

    +6

    -3

  • 721. 匿名 2022/04/06(水) 19:30:16 

    お寿司が苦手です。
    お茶碗に盛ったあつあつご飯とお刺身が食べたい。
    冷えたお米がイヤ…。
    でもお寿司は伝統も人気もあるし、自分が少数派だって分かってるから内緒です。

    +5

    -9

  • 722. 匿名 2022/04/06(水) 19:30:52 

    韓国でアイドルになる日本人

    部外者だから完全に余計なお世話なんだけど
    何故劣悪な環境と言われ、自殺者や金銭トラブルも多いその国でアイドルになるのか…

    若いうちはいいだろうけど、27越えたあたりからは、一体どちらで活躍する気なんだか知らないけど
    日本に戻って活動しても、多分盛り上がらないと思う

    +19

    -5

  • 723. 匿名 2022/04/06(水) 19:31:10 

    犬や猫など動物全般が苦手です。
    飼っている人の家の臭いも苦手です。

    +9

    -1

  • 724. 匿名 2022/04/06(水) 19:31:12 

    子供と犬

    +2

    -2

  • 725. 匿名 2022/04/06(水) 19:31:35 

    男がきらい!
    彼氏とか夫は好き。好きな人以外の男はみんなうっすらきらいです。女の子にはそんなこと思わないのに。

    +8

    -7

  • 726. 匿名 2022/04/06(水) 19:32:53 

    >>347
    ワイドナショーで松ちゃん達が好きな匂いって言ってて私もちょっとびっくりした

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:00 

    >>709
    数年前までは結構強かったね
    好きなグループ何とか好きなキャラクター何?って好きな前提で聞いてこられるの迷惑だった

    +4

    -1

  • 728. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:03 

    >>722
    アイドルとしての歌や踊りの技術を学ぶには韓国がいいのかな?絵の勉強にフランスに行くみたいな?

    +2

    -2

  • 729. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:24 

    B'z
    ネタ元聴いてりゃ良くね?って思う

    +3

    -4

  • 730. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:26 

    >>97
    それなら普通の女子の方がかわいいと思う...

    +85

    -9

  • 731. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:31 

    >>14
    私はチョコレートケーキとかモンブランとか、こってり濃厚なケーキを食べる背徳感が好きだから
    酸味のあるフルーツとか入ったケーキ食べると満足感が得られないwww

    +45

    -3

  • 732. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:48 

    >>720
    こういうサンドリ信者もうざいのよ

    +8

    -3

  • 733. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:49 

    >>725
    そういうもんだと思う

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2022/04/06(水) 19:34:38 

    >>716
    むしろ昔の方が偉そうだったよね?
    売れてから丸くなった

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2022/04/06(水) 19:35:39 

    >>312
    いくら韓流好きでも
    いざ結婚では在日や帰化人避けてる人多い気がする

    +47

    -2

  • 736. 匿名 2022/04/06(水) 19:35:57 

    キンコン西野。
    みんなきらいかな?💦
    みんなが叩くのは嫉妬してるんだわ、と思って(プペルの絵本も悪くなかったし)好意的に見てたけど、笑い飯の悪口言ってて嫌になった。笑い飯ファンというわけではないのに。今はめっちゃきらい。

    +22

    -0

  • 737. 匿名 2022/04/06(水) 19:35:58 

    えびかにいかたこ貝。アレルギーじゃなくて食べ物と思えないから無理なんだけど、えー?って言われるから言いづらい。
    土や虫を触ること。子どもは触りたがるからこれも言いづらい。

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2022/04/06(水) 19:36:00 

    >>49
    SNSのアイコンが猫な人でまともな人いなくない?(ド偏見)
    たまに芸能人相手に変なリプ送ってたり、時代錯誤なツイートしたりしてる人のアイコン見るとみーんな猫な現象に名前付けたい

    +37

    -12

  • 739. 匿名 2022/04/06(水) 19:37:12 

    >>319
    私も...
    デカイ男性苦手。
    なんか化け物みたい

    +3

    -8

  • 740. 匿名 2022/04/06(水) 19:37:48 

    >>734
    番組によってキャラ使い分けてるよ

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2022/04/06(水) 19:37:49 

    >>732
    誤解される書き方したかな?ごめんね逆だよ

    テレビの有吉さん見て好きだと思ってる人いたらラジオですごいエグいこと言ってるから一度聞いてみてって言いたかった

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2022/04/06(水) 19:38:01 

    >>556
    整形だし病人だしね

    +4

    -9

  • 743. 匿名 2022/04/06(水) 19:38:02 

    >>670
    さすがにアレルギーは仕方ないし、誰も責めないと思う
    アレルギーでも文句言う人はおかしい

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2022/04/06(水) 19:38:17 

    >>736
    好きな人聞いたことないけど
    ネットだと袋叩きだよね

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2022/04/06(水) 19:38:32 

    >>720
    児島のことがあってから聞かなくなった時代も違うし人のこととやかく言うことでしか笑いとれないのダセーと思って

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2022/04/06(水) 19:39:02 

    >>9
    山P痩せてたけどなんかあった?


    +46

    -65

  • 747. 匿名 2022/04/06(水) 19:39:25 

    >>148
    すごくわかる
    私も猫は好きなんだけど猫崇拝してる人のノリに引いてしまう

    +60

    -0

  • 748. 匿名 2022/04/06(水) 19:39:34 

    >>665
    かわいそう。ケーキ苦手な子も、本当に嫌なのに変わり者とかウケ狙いとか思われるよね。

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2022/04/06(水) 19:39:40 

    >>2
    中々皆言わないけど、女性でスポーツ好きってあんまりいないんじゃないかなって思う。女同士で話しててスポーツの話ってしなくない?男の人達はしてるけど。
    私は体動かすのは好きだけど、スポーツを観る事には興味関心が無い。身近な人や知ってる人が出ているなら興味持って観れるのかもしれないけど。

    +96

    -12

  • 750. 匿名 2022/04/06(水) 19:39:47 

    >>173
    ゼレンスキーのやり方もプーチンを煽るようで下手だなと思うけど、ロシアとプーチンが絶対悪だから責めにくいよね
    ゼレンスキー責めるのは「いじめられる方が悪い」と言っているようで、公には言えない

    +66

    -8

  • 751. 匿名 2022/04/06(水) 19:39:52 

    >>14
    わかります、甘いケーキが食べたいのに、なんで酸っぱいもの入れるんだと思ってます。白くまってアイスもダメです。

    +86

    -3

  • 752. 匿名 2022/04/06(水) 19:40:14 

    >>49
    猫が好きすぎる女はメンヘラ
    犬が好きすぎる男はモラハラ
    偏見でごめんね

    +19

    -22

  • 753. 匿名 2022/04/06(水) 19:40:29 

    >>56
    ロシア軍は侵略虐殺してる側だからなんも言えないでしょw

    +99

    -10

  • 754. 匿名 2022/04/06(水) 19:40:45 

    >>739
    日本バレーボール男子チームに言ってやれ
    弱いくせに女にモテモテ

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2022/04/06(水) 19:41:05 

    安室奈美恵
    嫌いとかじゃないしすごい人だったなとは思うけど絶賛しなきゃいけない雰囲気が苦手…
    ちょっとでも批判的な意見はすぐマイナスだしそこまで好きではないぐらいの意見も言いにくい

    +41

    -2

  • 756. 匿名 2022/04/06(水) 19:41:33 

    >>506
    現実では可愛くない事に気づいてひねくれる。

    性格の悪いブスの大半は親のせいだと思う。

    +24

    -1

  • 757. 匿名 2022/04/06(水) 19:41:43 

    >>752
    犬、上下関係大好きだよね

    +11

    -6

  • 758. 匿名 2022/04/06(水) 19:42:17 

    >>73
    それで?ぶん殴ったの?

    +18

    -18

  • 759. 匿名 2022/04/06(水) 19:42:46 

    犬や猫
    カワイイとは思いますが触りたいとは思えません。近寄ってきたら避けてしまいます。

    +1

    -4

  • 760. 匿名 2022/04/06(水) 19:42:49 

    >>660
    「やまない雨はないから!大丈夫!」とか言われるの1番嫌い笑

    +47

    -2

  • 761. 匿名 2022/04/06(水) 19:43:09 

    >>741
    苦手だって言ってるのにラジオ聴けってどういうこと?と思ったわw
    逆なのね。

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2022/04/06(水) 19:43:15 

    自虐全般
    「私なんておばさんだから」
    「私なんて〇〇大学だから馬鹿だし」
    じゃああんたより年上の人や学歴下の人は何なのよ、馬鹿にしてるの?
    空気悪くなるからやめてくださいと言いたい。

    +25

    -1

  • 763. 匿名 2022/04/06(水) 19:43:22 

    >>1
    高橋留美子先生の漫画
    ファンの人が多いし作品を否定はしないけど、私は苦手です。

    +44

    -2

  • 764. 匿名 2022/04/06(水) 19:43:24 

    暇な時間
    学生時代、バイトがあまりにも暇すぎていつも何かやることないか探してたら意識が高いだのバイトのくせにやる気ありすぎだのなんだの言われてショックだった
    別に仕事が大好き!とかじゃなくてやることがなくてただただ時間が過ぎるのを待つだけなのがきつくて、何かしら手を動かしていたかったんだよね
    友達とかに話しても「忙しいよりいいじゃん!」とか「贅沢な悩み」とか言われてそれ以来誰にも言ってない

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2022/04/06(水) 19:43:56 

    コスプレイヤーとか撮り鉄とか行き過ぎたオタクの集団。
    1人だと気が弱いくせに集団になるとオラオラしてきてすごい迷惑。人に迷惑にならないようにアングラでやれと思ってる。

    +21

    -0

  • 766. 匿名 2022/04/06(水) 19:44:01 

    >>9
    実況トピック立たない、検索しても名前出てこないことが答えだと思う

    +31

    -63

  • 767. 匿名 2022/04/06(水) 19:44:07 

    >>14 ケーキにフルーツは別々に食べたくなる、ちなみにクレープ、タルト、パフェも。

    +29

    -5

  • 768. 匿名 2022/04/06(水) 19:44:18 

    量の多いご飯が苦手
    例えばコメダの料理って写真で見るより大きいって喜ばれてるけど食べれないからしんどい

    +7

    -3

  • 769. 匿名 2022/04/06(水) 19:44:54 

    ここまで読んで、がるちゃんならではというか女性ならではの発言が多いなと思った。女性って、今まで何ともなかったものやむしろ好きだったものも、小さなキッカケで突然大嫌いになるよね。

    あんなに好きだった彼氏(orともだちor芸能人orたべものとか…)なのにスッと冷めたりする。

    愛はどこへ行ったんだろう

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2022/04/06(水) 19:45:05 

    >>56
    国連でロシアが主張してる内容はお昼のワイドショーやニュースでもずっと流れてない?
    今日もウクライナのフェイクニュースだって言ってる割に証拠は何も出さなかったようだよ
    そういう情報はたくさん流れているよ?
    他国経由の情報が信じられないなら自分で国連の会議に取材に行くかロシアの国営放送見るしかないんじゃない?
    ロシアの国営放送なら信じるの?

    +54

    -10

  • 771. 匿名 2022/04/06(水) 19:45:26 

    パーティーなどで出てくる鳥です豚ですみたいな見た目の肉

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2022/04/06(水) 19:45:59 

    Perfume あーちゃん
    トラウマを刺激される
    好きな人ごめんなさい

    +8

    -1

  • 773. 匿名 2022/04/06(水) 19:46:01 

    森山直太朗

    歌は確かに上手いんだけど、ドヤってる感じがどうにも好きになれない

    +10

    -3

  • 774. 匿名 2022/04/06(水) 19:46:44 

    >>11
    分かる
    私のが入口狭いから大きい人とやったら裂けてめっちゃくちゃ痛かった
    夫は適度なサイズだからいい

    +77

    -4

  • 775. 匿名 2022/04/06(水) 19:46:51 

    >>2
    若い女性が野球ファンとかヤラセだと思う。
    周りで野球好きな女性にあったことないし

    +9

    -39

  • 776. 匿名 2022/04/06(水) 19:46:57 

    >>258
    これ書き込んでる人の顔の方がヤバそう…
    自分らの服装にケチ付けられると烈火の如く怒り狂うのに何様のつもりなんだろこういうおばさん

    +40

    -37

  • 777. 匿名 2022/04/06(水) 19:47:38 

    あんこ
    入ってるもの出されたり貰ったりしがちすぎて食べられないと言いづらく、金輪際出てこないように若い時はヨーロッパに住んでいたが治安が悪いので諦めて帰った

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2022/04/06(水) 19:47:41 

    オタク
    推しがいるのが当たり前とか言われてる昨今だけど苦手

    +10

    -3

  • 779. 匿名 2022/04/06(水) 19:48:24 

    同居嫁の愚痴

    あなた達が義理親さんの家から出て行けば?

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2022/04/06(水) 19:49:27 

    芦田愛菜ちゃんと
    ディズニーを悪く言えない風潮。

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2022/04/06(水) 19:49:51 

    カレーライス

    香辛料が苦手なんです
    シチューとハヤシライスは平気なので
    カレーにしか入ってない香辛料が原因なんだと思いますが
    どれなのかはわかりません、必ず胃もたれします

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2022/04/06(水) 19:50:04 

    マヨネーズ

    +4

    -3

  • 783. 匿名 2022/04/06(水) 19:50:17 

    >>721 私も苦手。海鮮丼、ちらし寿司も苦手。
    苦手な人が少ないから言いにくい

    +2

    -2

  • 784. 匿名 2022/04/06(水) 19:51:34 

    ディズニー

    キャラクターを可愛いと思ったことが無い
    お土産グッズ貰っても上辺は喜ぶけど全く嬉しくない
    すまん

    +10

    -1

  • 785. 匿名 2022/04/06(水) 19:51:53 

    苦手っていうかただの悪口と陰謀論みたいなトピ

    +9

    -7

  • 786. 匿名 2022/04/06(水) 19:52:07 

    >>37
    adidas幅広いから足が細面の私にはナイキかニューバランスじゃないと靴擦れする

    +38

    -3

  • 787. 匿名 2022/04/06(水) 19:52:39 

    >>10
    同じく〜。
    誰か作ってくれるなら、絶対作らない。
    外食大好き。
    節約の為に作ってる。

    +132

    -1

  • 788. 匿名 2022/04/06(水) 19:52:47 

    >>109
    うるさい
    疲れる
    高い
    キャラクターかわいくない

    なんでみんな行きたがるのか謎

    +97

    -3

  • 789. 匿名 2022/04/06(水) 19:53:09 

    >>30
    愛犬家の何が嫌いって、他人も皆んな犬好きとして振る舞うところ。
    写真送ってきたり、犬が私に近寄ってきても引っ張らないでニコニコしてたり、犬の惚気ばかり話したり。
    犬のあの口が嫌い。ヨダレ垂らして歯を見せてさ。
    鳴き声聞いたらイライラする。猫のほうがマシ。

    +76

    -20

  • 790. 匿名 2022/04/06(水) 19:54:01 

    >>785
    わざわざトピに来てこういうこと言う人が苦手

    +8

    -8

  • 791. 匿名 2022/04/06(水) 19:54:22 

    >>645
    ジブリとハリーポッターの良さが分からない自分と気が合いそうw
    ちなみに自分も洋画より邦画派です

    +6

    -2

  • 792. 匿名 2022/04/06(水) 19:54:35 

    >>761
    うん、有吉さんだけは好きって言ってる人ラジオ聞いて目を覚ました方がいいと思う。

    目が覚めなくても、ファンじゃなくても、ラジオ聞いてからもう1回考えてみた方がいいよって思う。

    私が聞いた回は性犯罪肯定(してると思われても仕方ないんじゃない?)回だった…

    +9

    -1

  • 793. 匿名 2022/04/06(水) 19:54:43 

    食後のデザート。3時のおやつに食べるのはいいんだけど。食後のデザートはご飯ですでにお腹いっぱいなのにくどい。

    +4

    -1

  • 794. 匿名 2022/04/06(水) 19:54:45 

    羽生結弦

    +30

    -5

  • 795. 匿名 2022/04/06(水) 19:55:43 

    職場の飲み会
    コロナで無くなって清々した

    +17

    -0

  • 796. 匿名 2022/04/06(水) 19:56:06 

    創価学会

    がん患者の病室に来て「祈れば治る」なんてデタラメ言って勧誘するな!!!

    人が付けているお守りを勝手に盗ってゴミ箱に捨てるな!!!

    +22

    -1

  • 797. 匿名 2022/04/06(水) 19:58:09 

    >>792
    それはあかんな…

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2022/04/06(水) 19:58:30 

    >>512
    ゴキ○リが大嫌いな人に対して、「自分で飼ってみたら可愛いよ」って言うのと同じだと思ってる。

    +20

    -7

  • 799. 匿名 2022/04/06(水) 19:59:25 

    >>361
    日本のドラマ苦手でキムタクのとかほとんど見てないし流行の暴露YouTubeに出てくる俳優がほとんどわからない

    +14

    -1

  • 800. 匿名 2022/04/06(水) 19:59:35 

    >>540
    あなた、なんでそういう嘘をつくの?
    名誉棄損に当たるんだけど

    >>595
    話せば長くなるけど、それ完全にデマだから
    ガルちゃんでもそれについての
    加工された偽画像貼り付けられて
    削除してもらったよ。
    本当にこういうフェイク情報がなくなればいいのに。

    +23

    -19

  • 801. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:27 

    >>2
    私は小さい頃野球の延長で見たいテレビ潰されたから野球が大嫌い。
    当時の大人はどこかの球団の熱烈なファンとか多かったけど、未だにどこかの球団に熱中する意味がわからない。どこも同じだと思うww

    +169

    -13

  • 802. 匿名 2022/04/06(水) 20:01:28 

    裁縫です

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2022/04/06(水) 20:01:54 

    >>499
    可哀想に
    バチが当たったのか、メンバーも減りに減ったしね
    (残ったメンバーは全く悪くない)

    +5

    -5

  • 804. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:00 

    焼きいも
    最近のは美味しい!とかゴリ押しされるけど、甘い芋がムリなんだからほっといて

    +2

    -3

  • 805. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:05 

    子供
    田舎
    毛の長い犬

    +1

    -2

  • 806. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:15 

    >>790
    思った以上にただの悪口だからびっくりしただけ…
    こういう絡み方してくるおばさん私も大嫌い

    +6

    -7

  • 807. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:26 

    春休みでディズニーに来てる小学生だけのグループ
    マジでうざい

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:20 

    >>40
    ガル受け良いけどそんなに可愛いとは思わない

    +96

    -1

  • 809. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:27 

    このご時世なのに、手作りの食べ物。
    ありがとうっと言ってうけとるけど、
    ごめんなさい、家で捨ててます。

    +9

    -1

  • 810. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:08 

    鬼滅の刃とそのファン。特にガルちゃんの。

    +32

    -2

  • 811. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:20 

    家族
    ひとりになりたい。

    +11

    -1

  • 812. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:34 

    上白石萌音

    いい子で高学歴でって
    売れてるからいろんなトコに出てるけど
    みんながいい子的に言ってるけど
    生理的に苦手だー。

    +16

    -3

  • 813. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:41 

    >>806
    おばさん煽りしてる人が悪口にびっくりーとか言ってるの?

    +8

    -3

  • 814. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:51 

    ハッピーターンとか砂糖が付いてるの甘じょっぱい煎餅
    おやつの時間にもらうけど嬉しくない

    +7

    -3

  • 815. 匿名 2022/04/06(水) 20:06:15 

    北川&DAIGO夫妻
    プライベート、産後復帰への思いとかいらん

    +11

    -0

  • 816. 匿名 2022/04/06(水) 20:07:06 

    >>2
    私は東京オリンピック全く見てないww
    もちろん北京もwwww

    +126

    -2

  • 817. 匿名 2022/04/06(水) 20:08:50 

    >>30
    マナー厳しく守って(?)犬飼ってる人にお説教されるのが本当に苦手

    怖くて怖い顔してしまうのは仕方ないじゃん

    犬も苦手だけど犬についての言い訳めいた実質説教みたいな話をされるのも本当に苦手

    +24

    -2

  • 818. 匿名 2022/04/06(水) 20:09:01 

    別のトピの話題持ってきて悪いけど女向けのエロが苦手
    これを苦手と言ったらなぜか男認定されるのも嫌

    +4

    -1

  • 819. 匿名 2022/04/06(水) 20:09:12 

    目がキラッキラしてて人生なんでもポジティブ向上心!
    毎日が楽しくて、困り事すらチャーンス!
    嫌いなひとはいません!それが私!

    絶対話合わないとおもう

    でもうらやましい

    +8

    -1

  • 820. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:00 

    中朝韓

    +17

    -1

  • 821. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:09 

    よその子ども相手に遊ぶこと。自分の子は大好きなんだけど

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:31 

    >>3
    私もゲーム嫌。
    ただ携帯ゲームもそうだけど、ゲームに熱中する気力があるのは羨ましいよww

    +38

    -1

  • 823. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:32 

    >>34
    口の悪い広島ファンのおじさん達も。
    カープ女子は何とも思わない。

    +10

    -7

  • 824. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:46 

    >>35
    昔のセル画っぽいのは好きだけど、CGになってからあんまり好きじゃない。

    +46

    -0

  • 825. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:53 

    >>1
    大坂なおみ。

    この人には何の罪もないんだけど、元カレと初めて1泊2日で温泉旅行行った時、その元彼が宿に着いた日、殆どずーーーーーーっと全豪オープン観てて(ちなみに日程決めたのは元カレ)、まさかの部屋食でご飯食べてる間も試合観てて、私はテニス1ミリも興味ないからどんどんどん惨めな気持ちになっていって、食べ終わる頃にようやく試合終わったのに、その後の優勝インタビューもしっかりみて、その後の報道も見てて、街角インタビューでおじさんが感動して泣いてだんだけど、泣いてる人みたら我慢できなくなって私も別の理由で泣き始めたよ。
    悪いのはその元カレなんだけど、本当に惨めな気持ちになった旅行で、そのトラウマで未だに何故か素直に彼女を応援できない…

    +92

    -13

  • 826. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:14 

    >>803
    バチ当たりましたね
    あんなにメンバーいたのに半分になりましたね
    私の呪いが聞いたのかな

    +5

    -8

  • 827. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:25 

    ハンバーグ。ハンバーグのおいしいお店行こうってずっと言われてるけど断ってる

    +2

    -2

  • 828. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:40 

    苦手だと思ってた人が後から問題起こして「やっぱり間違ってなかった」っていうこと結構あるから、普段誰かに言わなくてもこういう感覚大事にしようって思うようになった…!

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:44 

    >>622
    コメ主です。私がジャニーズ批判したのが悪いということですか?

    +0

    -6

  • 830. 匿名 2022/04/06(水) 20:12:32 

    グループラインとかで招集がかかったとき、今日子供の行事で忙しくて〜 また数日あんまり返事すぐにできないけど〜 頑張って集まりは行くーみたいな感じで返信してくる人

    普通に連絡返すの遅くなってごめんね 集まり行きたい!楽しみだけでいいのでは?と思ってしまう。

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2022/04/06(水) 20:13:17 

    >>22
    休憩時間だけでなく、友達や趣味仲間以外と業務外の話はしたくない
    知人のプライベートや興味ない趣味の話も業務のうちだから、ほぼ相槌や分かりやすいリアクションで次に同じ話をされた時に要点だけ覚えておくけど
    自分のそういう話は本当したくないわ

    +51

    -4

  • 832. 匿名 2022/04/06(水) 20:13:44 

    >>10
    私も‼️手の込んだ料理を作るのが当たり前だと思っている人の前では口が裂けても言えない‼️

    +75

    -1

  • 833. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:01 

    >>765
    八王子駅で一般の人がホームに落ちたんだよ。撮り鉄のせいで

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:40 

    >>821
    面倒臭いとしか思えない

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:12 

    犬全般。これ言うと人でなしみたいで言いにくい。

    ペットいる家の独特の匂い。どんなに対策してても匂う。

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:28 

    てりやき味

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:59 

    >>802
    私も‼️買えば良いと思う‼️

    +6

    -2

  • 838. 匿名 2022/04/06(水) 20:16:16 

    同年代のぐりくりまつ毛
    苦手だよ
    40代ね

    +10

    -4

  • 839. 匿名 2022/04/06(水) 20:16:29 

    >>835
    私も‼️匂いも汚れも気になる‼️

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2022/04/06(水) 20:16:51 

    チワワ犬自体は好きなんだけどチワワは何か苦手。小さい頭にでかい目なのが気持ち悪い。メキシコ出身だからか気が強くてキャンキャン吠えまくるのもうざい

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2022/04/06(水) 20:17:06 

    >>1
    甘いもの。
    特に洋菓子。
    クリーム類・ムースも食べれない。
    肉まん類も。
    カレー類も嫌い。
    タレもほぼ嫌い。
    苦手な人が少数派だから言いにくい。

    +2

    -9

  • 842. 匿名 2022/04/06(水) 20:17:29 

    >>6
    私も苦手。
    普段は音楽番組もあまり見ないから良いんだけどCMで流れるのがホント不愉快…
    オリンピックの曲も嫌だったわ

    +199

    -9

  • 843. 匿名 2022/04/06(水) 20:17:32 

    >>357
    名前見て女だと思ったのに歌いはじめたら男で驚いた

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2022/04/06(水) 20:18:17 

    宝塚
    役者が女性なだけで、男役至上主義なとことか、
    世界観は古臭い男尊女卑思想どっぷりじゃん

    あと宝塚ファンは礼儀正しい!マナーがいい!ってやけにオタクが自分たちを正当化するのもキモい

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2022/04/06(水) 20:18:35 

    >>253
    私も‼️人が密集していて苦手‼️

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2022/04/06(水) 20:18:49 

    >>827
    アラサーになってからひき肉料理が上手く消化できなくなって、ひき肉料理代表みたいなハンバーグには抵抗がある。味は好きだけど、食後のあの不快感を考えると手が出せない…

    +2

    -2

  • 847. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:12 

    子供。声がキーキー煩くて無理。友達の家呼ばれても子持ちのところは行きたくない

    +11

    -0

  • 848. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:21 

    >>362
    私も‼️音痴だから苦手‼️

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:22 

    >>29
    私もワールドカップ興味ない。
    乱闘したりフーリガンが火炎瓶投げ合ってたら見るかもしれないけどww

    +44

    -4

  • 850. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:33 

    同僚

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:37 

    このトピにコメントしてる人たちのように、みんな何かしら苦手なものあるじゃない?
    私が苦手なのはそれを許さない人たち。
    あと他のものを下げて相対的に自分の好きなものをあげる人たち。

    某人気アニメが好きなんだけど、その作品をすごい!○○は他のアニメと違う!こんな作品より○○を見て!って言ってる人たちまじ嫌だ。
    別トピで他の作品を貶めて○○の方がいいとか言ってる人いたから、
    そんなことするのファンとはいえないよってコメしたら、他の人から、これだから○○ファンは自分達の気に食わないことは全部アンチのせいかよみたいなレスついた。

    ○○苦手、って言ったら○○の素晴らしさをわからないなんて!わかってないね、これだから○○しか知らない奴は、みたいなのも本当苦手。

    みんな自分の好きなものを個人で楽しみ、それが苦手な人はスルーでいいんだよ。他のもの好きな人はそうなんだね、で済む話じゃない。

    +4

    -3

  • 852. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:37 

    >>1
    私もジブリ嫌い
    でもリアルではディズニー嫌いの方が言いづらいかな?

    +22

    -4

  • 853. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:49 

    素朴な疑問
    子供苦手な人って末っ子?

    +0

    -9

  • 854. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:53 

    スポーツはあちらの国の選手多い競技結構あるからもあってやっぱり苦手かな
    野球もそうだけど

    +1

    -2

  • 855. 匿名 2022/04/06(水) 20:20:00 

    >>98
    最悪、、、

    子どもも嫌だし、そんなことする親はもっと嫌い

    +111

    -1

  • 856. 匿名 2022/04/06(水) 20:20:44 

    >>804
    さつまいもやかぼちゃ苦手な人結構いるよね。
    私はさつまいも大好きだけど、おかずの中に入ってるさつまいもは無理。

    +6

    -2

  • 857. 匿名 2022/04/06(水) 20:22:32 

    >>602
    理由は

    +0

    -6

  • 858. 匿名 2022/04/06(水) 20:23:06 

    >>810
    わたしは鬼滅好きだけど鬼滅ファンで他の作品貶めてる人や、鬼滅苦手とか見てない人に噛み付く人は嫌い。
    自分が好きでも苦手な人いるんだから押し付けやめてほしい。
    これだから鬼滅ファンはって言われるようになっても仕方ないような事はしないでほしい。

    +12

    -1

  • 859. 匿名 2022/04/06(水) 20:23:08 

    柔らかすぎるパンケーキ
    生クリームを大量にかけられてた時には胸焼け注意報二重苦
    これだけでなくてもインスタ映え重視の料理は待ち時間長い・実物は案外しょぼい・店員が無駄にキラキラしすぎて偉そう・値段が高い
    以上の遭遇率が割とある
    でも家族や友人達が好きだから付き合いで行く

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2022/04/06(水) 20:23:17 

    >>281
    子どもの前だと話題選ぶのは分かるかも。
    お金の話や職場の不倫の話、介護の話、彼氏との話とか、生々しい感じの話題は避けるよね。
    子どもとその子の家庭の話がメインにはなるかな。
    子ども自体嫌いじゃないし全然遊ぶけど、大人だけの時間も作ってほしいのはあるかもなー。

    +62

    -0

  • 861. 匿名 2022/04/06(水) 20:23:24 

    >>108
    私は千と千尋の┅は大好きだけど、苦手って言われると理解出来る部分は確かにある
    おぞましい描写も沢山あるし、千尋の両親も首をかしげる
    でもそこは飲みこんで見てる部分はある

    +37

    -1

  • 862. 匿名 2022/04/06(水) 20:23:30 

    >>49
    猫は見るのはいいけど飼おうとか触ろうとかは思わない。

    +21

    -1

  • 863. 匿名 2022/04/06(水) 20:23:43 

    >>838
    流行ってないからおばさん感が増すよね
    別のトピでやんわり言ったけどいかにカールを維持するかおばさん達が熱く語ってた

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2022/04/06(水) 20:24:30 

    >>846
    安いひき肉は脂肪多いもんね。

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2022/04/06(水) 20:25:11 

    >>641
    真似の真似をするのは三流では

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2022/04/06(水) 20:25:29 

    >>858
    外部でガルが「総本山」って呼ばれる位変なファンが押し寄せてるんだよね…噂じゃ5ちゃんで鬼滅ファンが出禁になったって聞くし、本当に一部のまともなファンが気の毒。

    +4

    -3

  • 867. 匿名 2022/04/06(水) 20:25:42 

    >>40
    上白石さんより全然いいけどね

    +78

    -21

  • 868. 匿名 2022/04/06(水) 20:26:59 

    >>1
    ジブリどころか映画全般苦手。
    2時間ぐらいじっと座って見るのきついし、半年ぐらいしたらDVD化されるんだから家で見ればいいのにって思う。
    DVDだと見るのきつくなったら一旦停止できるしww

    +32

    -7

  • 869. 匿名 2022/04/06(水) 20:27:06 

    >>864
    そうなの。ひき肉でも、ちょっとお高い焼売は胃もたれしないし、大好き。

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2022/04/06(水) 20:27:09 

    お寿司
    北海道に住んでる親戚がいつも「美味しい所に連れてってあげる!」って言ってくれるから「わー!ありがとうございます!」って喜んでるけど実はなま物全般苦手

    +4

    -3

  • 871. 匿名 2022/04/06(水) 20:28:28 

    >>863
    そう、おばさんが言うのもなんだけど
    おばさん感が増すんだよね。
    だから自分はやめておこうって思ったよ。

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2022/04/06(水) 20:29:04 

    なす

    +3

    -3

  • 873. 匿名 2022/04/06(水) 20:29:08 

    >>261
    人に対しても「ママ」とか「お母さん」って表現する人が苦手。
    私も犬を飼っているんだけど、散歩中にあった知人から「ママと一緒でいいね〜」って言われてゾッとした。
    すごく可愛がってるし大事ではあるけど、あくまでペットです、と言いたい。
    そういうことを言う人に限って周りに無神経な対応をするから苦手。

    +45

    -4

  • 874. 匿名 2022/04/06(水) 20:29:41 

    レモンと梅干し

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2022/04/06(水) 20:29:53 

    >>56
    頭おかしいのか?
    侵略は立派な国際法違反
    それに反撃するのは立派な正当防衛

    ロシアが自国民に対しても報道を規制しているのに
    どうして他国に流せるの?
    もう少し考えるようにしような

    +40

    -27

  • 876. 匿名 2022/04/06(水) 20:30:27 

    >>867
    杉咲花苦手って言うと
    こう言われるの結構ある

    +20

    -4

  • 877. 匿名 2022/04/06(水) 20:30:53 

    >>838
    それ!四十代後半の友人がまつ毛パーマしてるんだけどすごく変だからやめてほしい…
    写真とったときに気づかないのか?!

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2022/04/06(水) 20:31:17 

    >>853
    関係ないかも。
    子供って良くも悪くも押しが強いし空気読めないし、全然興味ないものを見てみてー!って言ってきたり、親や周りの人もあら可愛いうふふ、みたいな、可愛いと言わなきゃいけない、子供には優しくしなきゃいけないみたいな空気出てるからかなって思った。
    わたしも子供いるけど、自分の子供や知ってる子なら可愛いと思えても、見ず知らずの他人の子に同じことされたらイラっとするかもしれない。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2022/04/06(水) 20:31:56 

    >>1
    サッカーワールドカップ

    なぜか20年前で止まってるおばちゃんばかりだから野球ばかり叩かれるけど
    サッカーの方が今の時代は見なきゃ非国民の圧力と強制がすごいし迷惑
    チャラい人ばかりだし、野球は少ない仲間内で盛り上がっているだけだからどうでもいい

    +47

    -5

  • 880. 匿名 2022/04/06(水) 20:32:25 

    みんなから好かれている人

    +2

    -2

  • 881. 匿名 2022/04/06(水) 20:32:37 

    >>66
    料理番組始めた?

    +1

    -8

  • 882. 匿名 2022/04/06(水) 20:32:38 

    松嶋菜々子
    全然美人とも可愛いとも思わない
    目は小さい人中があるし
    佐々木希や夏帆や比嘉愛未や戸田恵梨香は可愛いと思うから嫉妬じゃないよ

    +10

    -5

  • 883. 匿名 2022/04/06(水) 20:33:01 

    ぬいぐるみ

    あと、今の職場で人気のある人は、たいていキモく感じる。

    +1

    -2

  • 884. 匿名 2022/04/06(水) 20:33:25 

    >>870
    わたしも。味が嫌いなわけじゃないけど食べると吐き気しちゃうんだよね。生魚の匂いとぬめっとしてるからかな?
    でも生物ダメな人結構多いから言っても大丈夫な気もする。
    回転寿司はメニュー多いから生物ダメでも気にせず一緒に行けるし。

    +4

    -2

  • 885. 匿名 2022/04/06(水) 20:33:32 

    >>89
    それは東京か球団ない地域だけの話
    全国同じようだと捉えるのは視野が狭いよ
    広島、関西、中京、仙台、札幌とか地元に人気プロ野球チームがある場合は違うよ

    +27

    -2

  • 886. 匿名 2022/04/06(水) 20:33:35 

    >>7
    私は鳥肌実みたいなニヒルなイケメンが好きだから同じイケメンでも明るい世界にいるジャニーズが苦手。

    +12

    -9

  • 887. 匿名 2022/04/06(水) 20:33:54 

    >>14
    わかるー別々に食べたい。
    苺大福すら嫌。モチモチも苺も大好きだから別々に食べたい。

    +41

    -2

  • 888. 匿名 2022/04/06(水) 20:34:41 

    >>547
    そうやって低レベルなおうむ返ししかできないから言われるんじゃないの

    +20

    -5

  • 889. 匿名 2022/04/06(水) 20:34:46 

    ラッセンの絵
    偏見だが、DQN親育ちが好みそう

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2022/04/06(水) 20:35:06 

    野球。

    つまらないし全く面白さが分からない。
    試合長引くせいでドラマとか時間遅くなるし最悪。
    なんで野球だけ特別扱いなの?ゴールデンタイムでオリンピック以外で他のスポーツやらないのに。

    +4

    -2

  • 891. 匿名 2022/04/06(水) 20:35:33 

    >>634
    ドン引き

    +25

    -3

  • 892. 匿名 2022/04/06(水) 20:35:37 

    >>2
    野球部って何でどの学校もカラ元気なんだろう。
    見ててきついww

    +60

    -6

  • 893. 匿名 2022/04/06(水) 20:35:50 

    >>284
    表に出ず家のなかだけでやっといて欲しいけどね
    コスプレ

    +8

    -3

  • 894. 匿名 2022/04/06(水) 20:36:46 

    キムタク

    +12

    -4

  • 895. 匿名 2022/04/06(水) 20:37:14 

    >>801
    今の時代は野球はWBCとか国際試合だけ見る人が多いと思う
    東京五輪でも野球が35パーセント超えて視聴率1位だったからね
    プロ野球にはまってるのはホークスとかファイターズとか地元に人気球団があるところだけでしょ

    +4

    -6

  • 896. 匿名 2022/04/06(水) 20:37:25 

    >>877
    若作りしたいくせにまつげカールだけは頑なにやめないよね

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2022/04/06(水) 20:37:44 

    >>325
    こんな小学生みたいなの好きなんて
    悪いけどろくな女じゃないし一生解り合えないと会う前からわかる

    +10

    -13

  • 898. 匿名 2022/04/06(水) 20:37:53 

    >>879
    サッカーは地方チーム増えたせいかたまに近所で試合してるんだけど、試合のある日はコンビニ治安が悪くなって行けなくなったから嫌だな

    家にいてもアナウンス響きわたってうるさいし

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2022/04/06(水) 20:37:55 

    >>886
    鳥肌実www

    +14

    -1

  • 900. 匿名 2022/04/06(水) 20:38:06 

    >>5
    美容室行ったら隣にお子様来てギャン泣きで辛かった…電車と違って逃げられないし。子供ウェルカム!みたいなのは避けてるしキッズスペースないところ選んでるのに小学生以下はやめてほしい。

    +87

    -1

  • 901. 匿名 2022/04/06(水) 20:38:33 

    >>109
    一度も行った事ないな。

    +27

    -4

  • 902. 匿名 2022/04/06(水) 20:39:16 

    >>890
    Jリーグも昔、地上波で放送してたけど
    視聴率取れなくなったからやらなくなったんだよ
    今巨人戦も視聴率取れなくてほとんどやってないし、野球も重要な試合だけでしょ

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2022/04/06(水) 20:39:51 

    インフルエンサー
    インスタとかによくいるタイプ。
    始めたころは謙遜しまくって、徐々に頭角あらわしてきて大体みんなが同じ製品PRして馬鹿みたいにストーリーでDM晒してる。
    大体そういう製品は買わないようにしてるけど、売れるから企業側も使うんだよね。

    +19

    -0

  • 904. 匿名 2022/04/06(水) 20:40:00 

    >>20
    ウクライナ人のことそんな知らないけど
    ウクライナ可哀想!!って感じのニュースは苦手……
    ウクライナって何年か前にも内戦起こったりと問題あったのに
    "平和だった国がいきなり攻撃されました"
    っていうニュースの流れに疑問感じる

    +193

    -33

  • 905. 匿名 2022/04/06(水) 20:40:38 

    ネット記事「【悲報】日本、怒らせるとヤバい」
    コメント「日本人は表面上は温厚だけど、怒らせたら徹底的に潰しにくるからな」ニヤニヤ←こいつが苦手

    +8

    -2

  • 906. 匿名 2022/04/06(水) 20:41:09 

    ゆりやん

    +17

    -1

  • 907. 匿名 2022/04/06(水) 20:41:30 

    >>293
    子持ちの人って絶対こっちにも子供作る様に勧めて来るよね。
    あれずっと不思議だったんだけど、こないだ何かのトピに「自分が子育てに苦労してるのに悠々と暮らしてる夫婦がずるいって気持ちがあるから」って書いてあったの見て、なんか納得した。

    +63

    -2

  • 908. 匿名 2022/04/06(水) 20:42:47 

    >>257
    私はブランド以前に、スニーカーそのものが苦手で嫌いです。自分が履くとこれから引っ越しの手伝いにでも行くような佇まいになり、カッコ良さやお洒落さとは程遠いばかりなので。

    +6

    -14

  • 909. 匿名 2022/04/06(水) 20:42:48 

    >>879
    あと2,3年前のラグビーのワールドカップのときも何でみんなここまで盛り上がれるのって思った。
    そのときバラエティにラガーマンばっかり出てて何したいのって思ってたw筋肉隆々とか私無理www

    +20

    -1

  • 910. 匿名 2022/04/06(水) 20:43:40 

    サバサバしてる人、陽キャラが駄目です。

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2022/04/06(水) 20:43:56 

    >>178
    私もウニ食べられないんだけど、本当に美味しいウニを食べた事ないだけだよって何回も言われた。
    人生損してるも言われた。
    たまに、「私も昔食べられなかったんだけどー、おばあちゃんの家の近くの寿司屋さんに行ったらすごい新鮮で美味しくて、それから食べられるようになったんだー」的なエピソードまで付いてくる。
    本当迷惑。世の中これだけ美味しいものが溢れているので、わたしは大丈夫です。

    +22

    -1

  • 912. 匿名 2022/04/06(水) 20:44:35 

    >>98
    それ子供の前に友達にドン引く。なんのつもりで変わるんだろう。迷惑すぎるね。

    +105

    -1

  • 913. 匿名 2022/04/06(水) 20:44:54 

    >>222
    前の職場にいた韓国人女性どんどん顔変わってたわ。
    仲良い人にはやった事オープンにしてたけど。
    やるなら転職前とかにして欲しい。

    +22

    -5

  • 914. 匿名 2022/04/06(水) 20:45:01 

    子供!
    どこが可愛いのかわからない。でも口に出すと冷たい人間ってレッテル張られるから言えない

    苦手じゃなくて大嫌い

    +13

    -0

  • 915. 匿名 2022/04/06(水) 20:45:07 

    ののちゃん

    +13

    -1

  • 916. 匿名 2022/04/06(水) 20:45:07 

    >>749
    でもラグビーは見てた
    理由流行ってたから(笑)
    もう見てもないだろうけど

    +7

    -4

  • 917. 匿名 2022/04/06(水) 20:45:25 

    >>309
    性格悪かったって言うけど、
    好きと言ってる人に向かって苦手とか言うのも性格悪くない?
    アスペだったら失言しても許されると思ってる?

    +29

    -1

  • 918. 匿名 2022/04/06(水) 20:46:35 

    >>173
    いやいやウクライナの憲法では国土の防衛が国民の義務だし
    ウクライナの人たちは政府が降伏しても自分たちが戦うって言ってるんだけど
    降伏したらもっと殺戮が増えるから戦ってるんでしょ
    こういう批判をしてる人って何もわかってないんだな
    太平洋戦争末期の満州侵攻、シベリア抑留とか、日本人がどれだけひどい目にあわされているのか
    知らないのかよ

    ゼレンスキー関係ないだろ
    国民から支持されているんだから

    +62

    -14

  • 919. 匿名 2022/04/06(水) 20:47:07 

    >>4
    1人キモい奴いる
    なんでアイツだけメイクバリバリなの

    +42

    -20

  • 920. 匿名 2022/04/06(水) 20:48:44 

    >>904
    そのウクライナの内戦もロシアがきっかけだし…
    ドンバス戦争はウクライナの親ロシア派が武装蜂起して、ロシア軍が彼らを支援してより泥沼に陥っていったの知ってる?

    +25

    -10

  • 921. 匿名 2022/04/06(水) 20:49:51 

    >>5
    子供嫌いのためにトピ立てたんだろうねw定期的に立ってた子供嫌いあるあるトピが木村花さんの件の後に立たなくなったもんね

    +3

    -22

  • 922. 匿名 2022/04/06(水) 20:49:58 

    A5ランクのお高い和牛や国産霜降り和牛とか。
    脂が多くて苦手。
    脂が少ない赤みの部分が良い。

    +6

    -2

  • 923. 匿名 2022/04/06(水) 20:50:18 

    >>37

    ロッチ中岡が千原ジュニアに指摘されてからニューバランスのNが自分のイニシャルと同じだから気になるって言ってたけど私もイニシャルNだからどうしてもあのロゴが苦手
    磯野カツオがでっかくKって書かれたセーター着てる感覚になる

    +24

    -3

  • 924. 匿名 2022/04/06(水) 20:50:28 

    >>479
    写真もいらないよねw

    +66

    -0

  • 925. 匿名 2022/04/06(水) 20:50:49 

    >>920
    内戦していた事実を書いただけです

    +3

    -6

  • 926. 匿名 2022/04/06(水) 20:50:57 

    温泉

    人目を気にせず、家でのんびり入りたい

    +11

    -1

  • 927. 匿名 2022/04/06(水) 20:51:31 

    電話予約
    美容室も歯医者もネット予約しかしたくない
    「お電話いただければ…」と言われるんだけどどうしても苦手

    +18

    -0

  • 928. 匿名 2022/04/06(水) 20:51:47 

    BTS
    ホストにしか見えん

    +21

    -2

  • 929. 匿名 2022/04/06(水) 20:51:47 

    関西の人しか分からないかもだけど夕方のニュース番組tenのめばえ

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2022/04/06(水) 20:51:56 

    動物、動物に好かれるアピールをしてくる人

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2022/04/06(水) 20:52:10 

    ののかちゃん。
    全く可愛くないです。

    +26

    -0

  • 932. 匿名 2022/04/06(水) 20:52:12 

    ディズニーランド

    遊園地は大好きだけど、何でディズニーに何度も何度も行きたがるのか、私にはさっぱり分かりません
    楽しい?

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2022/04/06(水) 20:52:27 

    >>911
    ウニ苦手。生殖器が美味しいはずない。

    +7

    -1

  • 934. 匿名 2022/04/06(水) 20:52:31 

    メロンパン

    みんな大好きメロンパン、、、

    もう20年は食べてない

    +3

    -2

  • 935. 匿名 2022/04/06(水) 20:53:56 

    >>931
    同感!

    出てきたらチャンネル変える

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2022/04/06(水) 20:54:15 

    手作りの差し入れ

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2022/04/06(水) 20:54:31 

    アイドル前髪が嫌い
    美容室の仕上げであのクネ前髪されたらもうそこには行かない

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2022/04/06(水) 20:54:39 

    >>547
    >純潔の日本人だけど

    笑った😂全然清らかでもないし邪念に満ちてそうww純潔の使い方間違ったのかな?日本語しっかり覚えてから日本を批判したら?ネトウヨの差別的な部分はどうかと思うけど一般的な知識や日本の歴史に詳しい人も多くバカではないからね。

    +26

    -8

  • 939. 匿名 2022/04/06(水) 20:54:46 

    キムタク

    +9

    -3

  • 940. 匿名 2022/04/06(水) 20:55:13 

    >>35うちは父親が手塚治虫先生の大ファンで子供のころディズニーは禁止だった
    いつも「なぁーにがライオンキングだ!あれはジャングル大帝だ」って

    +60

    -4

  • 941. 匿名 2022/04/06(水) 20:55:59 

    >>597
    よこですが、「潔癖症な所があってダメなんです」と言うしかない様な。
    普段から、そういうのが苦手だと伝えておくのも大事だと思います。

    自分の知人で素人の人が作った物を食べるのが苦手って人がいて、それを知らない友達がその人の為に作って来た事があって、気まずかったそう。
    後で食べると貰ったみたいですが。

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2022/04/06(水) 20:56:29 

    >>463
    そう言うやつってうるさいだけで根が暗いなと思う
    余計にしゃべりにくくなるのわかっててやってるよね?
    意図してやってるとしたら陰湿で根暗だし、そのまま言ってるんだとしたら人間の事わかってないなと思う

    +36

    -0

  • 943. 匿名 2022/04/06(水) 20:57:13 

    >>917
    なんでも正直に裏表なく言ってしまうのがアスペの特徴なので。好きなことを否定してはいけないと最近知りました。

    +1

    -20

  • 944. 匿名 2022/04/06(水) 20:57:27 

    >>98
    そういう友達とは距離置きたくなる

    +74

    -1

  • 945. 匿名 2022/04/06(水) 20:57:28 

    >>924
    それね!写真もいらないけど会うか写真なら写真だけの方がまだマシかなって感じ。適当に「可愛い」って返信しておけばいいしね。

    +49

    -0

  • 946. 匿名 2022/04/06(水) 20:57:46 

    >>5
    このコメントを大絶賛するのさえ躊躇するけど…
    激しく同意。
    「子どもは子ども好きな人分かる」とか言う人いるけど嘘よね。
    「懐くなよー、嫌いなんだよー」って思う。

    +95

    -0

  • 947. 匿名 2022/04/06(水) 20:58:06 

    >>61
    私も魚が食べられない。
    焼き魚も嫌い。
    よく、美味しい魚を食べたことないでしょ?と言われるけど、あんな臭いものは食べられないとは言えなくて苦笑いしてしまう。
    セミはナイス例え!

    +26

    -2

  • 948. 匿名 2022/04/06(水) 20:58:32 

    >>13
    公園とかで子どもよりテンションの高いパパがキツイ。

    +108

    -3

  • 949. 匿名 2022/04/06(水) 20:58:58 

    お年寄り
    なんかキライ

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2022/04/06(水) 20:59:04 

    >>509
    オラオラ系よりまし

    +20

    -3

  • 951. 匿名 2022/04/06(水) 20:59:12 

    >>943
    許されないこと学んだのなら自分の発言を反省してね
    開き直って相手が100悪いみたいにコメントするのやめたら

    +22

    -3

  • 952. 匿名 2022/04/06(水) 20:59:53 

    >>480
    なんで「してあげる」ってナチュラルに上からなんだろうね
    私も昔知り合いに「このお姉さんにギューしてあげて♡」って子供をけしかけられそうになって
    思わず「いや大丈夫!ほんとに大丈夫だからっ!」ってガチ拒否してしまったわ
    大人気なかったな〜と今は少し反省してる

    +44

    -0

  • 953. 匿名 2022/04/06(水) 21:00:39 

    犬!!!!!
    可愛い〜て共感しないと変人扱い!
    くっせーしうっせーし大嫌い〜

    +7

    -1

  • 954. 匿名 2022/04/06(水) 21:00:50 

    毒親トピックの人達。
    ガチの気の毒な人もいるが、些細な事で毒扱いで親が気の毒になる。

    +9

    -1

  • 955. 匿名 2022/04/06(水) 21:01:40 

    ギャル系、派手な気が強い人
    地味タイプなのでハナから見下されたり馬鹿にした雰囲気だしてくるので嫌い
    ギャルって男女共に人気あるから言いにくい
    嫌われがちだけどぶりっ子呼ばわりされてる子やほっこり系の子の方が話しやすい
    そういう子は裏では〜…とか言う人もいるけど、聞こえるように悪口言ってきたり威圧してくる人よりいい

    +11

    -0

  • 956. 匿名 2022/04/06(水) 21:02:07 

    LINE

    連絡手段も別にあるし今のところ必要ないから使うつもりはない
    でもなんかの会員登録とかLINE が増えてるんだよな…

    +11

    -0

  • 957. 匿名 2022/04/06(水) 21:02:08 

    同僚の女性

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2022/04/06(水) 21:02:11 

    >>173
    ウクライナ人や子供たちを残虐に殺害してるのはネオナチのウクライナ軍アドフ大隊だよ!
    ゼレンスキーもネオナチの一味だよ!
    第三次世界大戦を引き起こしたくて世界の国国を煽る煽る
    残虐な自作自演でウクライナ人を殺してはロシア軍がやったことにしてる悪の手先ゼレンスキー
    捕まったロシア軍人が残酷なネオナチウクライナ軍に殺され方をしている

    +14

    -31

  • 959. 匿名 2022/04/06(水) 21:02:13 

    サッカー
    老若男女人気あるけど、競技時間の割になかなか得点が入らずイライラする。手を使ってしまえ!と言いたくなる。

    +10

    -0

  • 960. 匿名 2022/04/06(水) 21:02:26 

    やる気があり過ぎる人。←大体他人からのありがとう!待ちなのがウザい。
    勝手にやってろと思う

    +10

    -1

  • 961. 匿名 2022/04/06(水) 21:03:55 

    中国人。
    正確に言うと中国残留孤児の子孫で、おばあちゃんが中国に残された日本人とかで、家族一緒に日本に来ていた。
    最初は1人だけだったから、まだよかったんだけど、工場街で団地が多かったからどんどん増えて行って、自分達でグループを作る様になった。
    中国人の先生まで雇い、ミニ中国を形成。(もちろん日本の税金)
    一人っ子政策のはずが、4人、5人兄弟とかもいた。
    あの人たち戸籍どうなってたんだろ。

    そういう設定の人もいてバレて、日本に居られなくなったら、中国人教師が子供には罪がない。可哀想とか言い出した。
    今も団地は、中国人がどんどん増えている。
    実家に帰るたびに怪しい中国店が出来ている。

    +9

    -1

  • 962. 匿名 2022/04/06(水) 21:04:33 

    ヒカキンとかはじめしゃちょーとかヒカルとか

    +10

    -0

  • 963. 匿名 2022/04/06(水) 21:04:49 

    退職の時のプレゼント

    花束はよくある事例だけど
    私の場合は電車で帰るのに5キロ近いガラス製オブジェを押し付けられた時が一番殺意が湧いた
    完全に趣味でない部屋にも合わない、事前リサーチもなかったから辞退するに辞退できなかった


    +8

    -0

  • 964. 匿名 2022/04/06(水) 21:05:29 

    キムタク
    羽生結弦

    言いにくいっていうか、言っちゃいけないんでしょ?
    結果がどんなに伴っていても、自分に酔いしれてる人を見てられない。

    +20

    -9

  • 965. 匿名 2022/04/06(水) 21:06:04 

    >>1
    ジブリ苦手っていうかそもそも見たことすらない
    でもこんなこと言ったら非国民かのごとく驚かれるんだよね、、興味ないから仕方がないじゃん
    ここに仲間がいてほっとしました

    +42

    -5

  • 966. 匿名 2022/04/06(水) 21:06:28 

    >>24
    可愛いくないよね。
    ただモコモコしてて顔なんかわかんないし。

    +92

    -33

  • 967. 匿名 2022/04/06(水) 21:06:54 

    >>39
    Jrとか中学の頃から馬車馬のように働かされ高校はボーダーフリーな堀越か日出行って学力もつかず身長小さいまま成人になるのを見ると悲しくなる。

    +32

    -4

  • 968. 匿名 2022/04/06(水) 21:07:01 

    >>651
    私も!

    苦手だって方は、「夢の世界」の裏にある何か邪悪なものを感じ取ってるのかもね。

    +31

    -1

  • 969. 匿名 2022/04/06(水) 21:07:04 

    >>2
    サッカーする人口が増えてきたけどなぜか野球って未だに人気よね

    うちの旦那元々野球部だからか、それとも脳みそが筋肉だからか、男の子はみんな野球好きって思いこみがすごい
    旦那の姉の子たち(みんな男の子)が野球好きってのもあって、うちの子たち(こっちも男ばかり)がスポーツニュースで野球映ってて興味なさげだったら「男の子だったらこういうの好きなんじゃないの!?」って言ってきてビックリした

    +12

    -10

  • 970. 匿名 2022/04/06(水) 21:07:10 

    >>6
    朝鮮人差別は駄目
    圭佑の佑は韓国人にとっては特別な意味を持つんやで

    +10

    -53

  • 971. 匿名 2022/04/06(水) 21:07:22 

    人付き合い全般
    とくに女子会的なやつ

    +17

    -1

  • 972. 匿名 2022/04/06(水) 21:08:06 

    >>29
    本当に。
    日本が勝とうが負けようがどうでもいい。

    +54

    -3

  • 973. 匿名 2022/04/06(水) 21:08:13 

    アボカド 味がよく分からん

    +2

    -1

  • 974. 匿名 2022/04/06(水) 21:08:14 

    横浜流星
    何故か生理的に無理

    +6

    -3

  • 975. どこかのだれかさん。 2022/04/06(水) 21:08:16 

    チーズが苦手。

    +3

    -4

  • 976. 匿名 2022/04/06(水) 21:09:23 

    >>6
    アドリブというかドサクサに紛れて歌っている間に下ネタみたいな動きを入れてくるから嫌だ

    +193

    -4

  • 977. 匿名 2022/04/06(水) 21:09:50 

    >>16
    身内だけに見せれば良いのにね。
    子供いるけど個人情報漏洩も怖いから
    やってないわ。

    +31

    -0

  • 978. 匿名 2022/04/06(水) 21:10:08 

    >>502
    わかるー。そして、大抵の子がキラキラネームで名前が読めない。

    +44

    -0

  • 979. 匿名 2022/04/06(水) 21:10:11 

    YouTuber

    どんなに人気があろうとやっぱり一般人が調子乗ってるイメージが拭えない

    +14

    -0

  • 980. 匿名 2022/04/06(水) 21:10:33 

    >>953
    私も犬苦手。怖くて。

    +6

    -3

  • 981. 匿名 2022/04/06(水) 21:10:58 

    >>965
    私はナウシカとトトロだけ昔テレビで見ました。
    面白いな、以上。って感じでした。
    ディズニーランドも、30年前に学校の遠足で一度だけ行って、楽しいな、以上。と思いました。
    好きか嫌いかさえ考えない、関心の外にあります...。

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2022/04/06(水) 21:11:13 

    >>971
    私も女子会苦手。裏で悪口言い合ってることも多いし。

    +9

    -1

  • 983. 匿名 2022/04/06(水) 21:11:13 

    ディズニーランド

    +4

    -2

  • 984. 匿名 2022/04/06(水) 21:11:34 

    >>36
    苦手過ぎる!!!

    +121

    -4

  • 985. 匿名 2022/04/06(水) 21:12:30 

    若いイケメン。
    話しても楽しくないから。
    おじさんが好き。不倫したいわけではない。

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2022/04/06(水) 21:12:45 

    >>5
    私も。と思ったけど別に言いにくくもないやw

    +13

    -0

  • 987. 匿名 2022/04/06(水) 21:15:15 

    >>14
    ケーキにフルーツいらないよね

    +50

    -8

  • 988. 匿名 2022/04/06(水) 21:16:05 

    「美味しいものを皆でシェアしてちょっとづつ色々食べよう」という注文の仕方が苦手。
    自分の取り分は自分の取り分としてガッツリ堪能したい。
    なんなら旨いものは一人で食べたい。

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2022/04/06(水) 21:16:16 

    障害者

    +2

    -4

  • 990. 匿名 2022/04/06(水) 21:16:51 

    >>35
    キャラの顔も動きも怖いから苦手

    +28

    -1

  • 991. 匿名 2022/04/06(水) 21:17:06 

    >>746
    やまぴー久しぶりに不動産ドラマでみたら
    なんか雰囲気違うと思ったんだけど
    痩せたのか
    昔より鼻の穴が目立つようになってて
    不思議だった
    顔の肉が落ちたのね多分

    +36

    -48

  • 992. 匿名 2022/04/06(水) 21:17:07 

    >>6
    そういう人を初めて聞きました。ちょっと嬉しい。私も同感なんです。歌も歌詞もなんか感情移入できない。

    +146

    -9

  • 993. 匿名 2022/04/06(水) 21:17:12 

    >>6
    反日だよね
    苦手といいにくいけど実は苦手なもの

    +143

    -13

  • 994. 匿名 2022/04/06(水) 21:17:26 

    フルーツサンド
    果物と生クリームでなんで食パン?
    それならケーキ食べればよくないか?ってなる

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2022/04/06(水) 21:17:34 

    座るタイプの花見
    寒い、グダる、衛生面が気になる

    散歩で桜見るのは好き

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2022/04/06(水) 21:17:35 

    >>409
    赤ちゃんだいたい鼻の穴真正面向いてるよ
    鼻が低いから

    +12

    -9

  • 997. 匿名 2022/04/06(水) 21:18:01 

    服飾関係の独特の言い回し。
    最近は「からだのラインを拾わない」

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2022/04/06(水) 21:18:24 

    バニラアイス
    なに王道面しとんねんカス

    +1

    -5

  • 999. 匿名 2022/04/06(水) 21:18:51 

    温泉とかプールとか足湯とか

    知らない人と同じ液体に入りたくない

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2022/04/06(水) 21:19:37 

    >>999
    わかる、私も苦手
    汚いよね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード