-
1. 匿名 2015/06/13(土) 22:37:06
そもそも「おひるねアート」は、おひるねアートの第一人者で同協会代表理事でもある青木水理さんが、息子さんを撮影した写真がきっかけにネット上で話題になり広まったもの。
同協会ではこれまでイベントなどで撮影を行ってきたそうですが、落ち着いて撮影できないことがあったため、今回、専門スタジオを作ったそうなんです。
スタジオをのぞいてみると……白を基調にした明るいお部屋には、赤ちゃんが喜びそうなかわいいアイテムがいっぱい!! 天井には専用のカメラが設置され、寝顔がバッチリ撮れちゃいますっ。しかも完全プライベートの空間なので、落ち着いてクオリティの高い写真を撮ることができます。
▼スタジオはこんな感じ!!
▼カメラマンはみんな女性 安心して撮影できそう!
+26
-171
-
2. 匿名 2015/06/13(土) 22:39:41
なんでも金に変える時代だな。+536
-3
-
3. 匿名 2015/06/13(土) 22:39:49
松潤のCMみたいなところ?+129
-6
-
4. 匿名 2015/06/13(土) 22:40:00
あの手この手で色々考えるね…+244
-2
-
5. 匿名 2015/06/13(土) 22:40:35
ちょっとやってみたい!
自分だと陳腐になるから…+132
-46
-
6. 匿名 2015/06/13(土) 22:40:41
あかちゃんを安らかに眠らせてあげて!+339
-25
-
7. 匿名 2015/06/13(土) 22:40:44
くだらねー+227
-27
-
8. 匿名 2015/06/13(土) 22:40:58
くっだらね+209
-25
-
9. 匿名 2015/06/13(土) 22:40:59
わざわざここに行ってお昼寝させないといけないなんて面倒
ただてさえ育児は疲れるのに+526
-8
-
10. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:03
すげー。
何才まで大丈夫なんだろ?w
幼稚園児でもいけるかな?!+31
-26
-
11. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:05
めんどくせぇ+107
-10
-
12. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:11
わざわざ寝かしつけないといけないんでしょ?時間かかりそう+290
-6
-
13. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:16
+382
-15
-
14. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:27
私、独身だけど赤ちゃん出来てもしたくないよ。
普通の寝顔で充分です!
バカみたい+321
-60
-
15. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:35
寝てもらわないと撮影できないわね。+88
-4
-
16. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:38
自己満だよ…+158
-12
-
17. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:39
ちょっと脚立がこわいんだけど。。+382
-6
-
18. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:56
可愛いけどお昼寝するまで待つの?
回転(効率)悪そうな営業だなー
+298
-2
-
19. 匿名 2015/06/13(土) 22:41:59
大変だけど、自分でやった方が思い出に残りやすいし良いのでは?(笑)
スタジオなんて行ったら寝なさそうだし大変だよ〜+95
-7
-
20. 匿名 2015/06/13(土) 22:42:03
お昼寝アートは賛否両論あるよね
記念にはなるだろうけど、やっぱり親の自己満足的な部分が大きいなって思ってしまう+137
-7
-
21. 匿名 2015/06/13(土) 22:42:12
寝るまで待って、静かに撮影ですか?+63
-4
-
22. 匿名 2015/06/13(土) 22:42:13
スタジオまでいってやる?!
家で子どもがお昼寝した隙にやるのがお昼寝アートでしょ。
スタジオまで出向いたら意味ないじゃん!
やったことねーけど!+179
-2
-
23. 匿名 2015/06/13(土) 22:42:42
良いとおもう!!このくらいの赤ちゃんの時期にしかできないし思い出になるんじゃないかな。
ただ流行り廃れはありそうだから、数年後なんでとったんだろうとかは思いそう(笑)+35
-31
-
24. 匿名 2015/06/13(土) 22:42:45
何だかいろいろおかしい。
うまく言えないがものすごくモヤモヤする。+155
-6
-
25. 匿名 2015/06/13(土) 22:43:28
チャレンジしたけど、自分じゃセンスないし、1番簡単な100日ってのしかできなかったな(°_°)しかもタイミングあるし、
なかなか上手くはいかないよね、
寝なかった場合は寝るまで待つのかな?
ちょっと赤ちゃんも可哀想だよね^^;
可愛いし記念には残してみたいけど…+23
-10
-
26. 匿名 2015/06/13(土) 22:43:34
暇なんだなぁと思う。+113
-6
-
27. 匿名 2015/06/13(土) 22:43:36
記念に一枚くらいなら☆+40
-12
-
28. 匿名 2015/06/13(土) 22:43:39
可愛いけど、ペットに服みたいな我儘さを感じる〜+126
-16
-
29. 匿名 2015/06/13(土) 22:44:11
>気になる価格は、ストーリーテラー(カメラマン)による撮影は3万円、青木水理さんによる撮影は7万円(税別)。
料金高すぎ
産まれてすぐの頃に赤ちゃん連れてスタジオ行って長時間撮影はしない方がいいと思う
+225
-2
-
30. 匿名 2015/06/13(土) 22:44:13
ぐちゃぐちゃにしそう…+16
-4
-
31. 匿名 2015/06/13(土) 22:44:22
カメラマンは女性って。
寝てからだと男性でも平気だし。
というか撮影終わったら
起こすんだよね?可哀想+173
-3
-
32. 匿名 2015/06/13(土) 22:44:55
スタジオって言っても、マンションの一室みたいなとこじゃん+25
-2
-
33. 匿名 2015/06/13(土) 22:44:57
カメラマンが光浦に見える
ていうか私が光浦にそっくりだから、私に見えた+198
-1
-
34. 匿名 2015/06/13(土) 22:44:58
最近流行っているよね+6
-1
-
35. 匿名 2015/06/13(土) 22:45:09
親の自己満足でしかないよ
知らないところで寝かされる赤ちゃんが可哀想+54
-6
-
36. 匿名 2015/06/13(土) 22:45:13
あーあ、これまたブログにあげるバカ親がでてくるよ。
世界初ってなんか恥+127
-1
-
37. 匿名 2015/06/13(土) 22:46:09
そのうち、死んだ爺ちゃんにポーズさせてアートな記念写真取る葬儀ビジネスも出てくるかも。
+232
-10
-
38. 匿名 2015/06/13(土) 22:46:14
うちの猫で撮影してくれないかしら+33
-5
-
39. まいちゃん 2015/06/13(土) 22:47:34
可愛いし思い出になると思うけど、自己満の世界だよね。
そんな時間あるなら一生懸命アート作りに専念するより、我が子の寝顔を見ていたい。+31
-3
-
40. 匿名 2015/06/13(土) 22:48:23
赤ちゃんの側に脚立置くんじゃない!+177
-1
-
41. 匿名 2015/06/13(土) 22:48:34
脚立で高い所からカメラ
あれ赤ちゃんの真上で何枚も撮るの?
なんかハラハラする+185
-0
-
42. 匿名 2015/06/13(土) 22:49:00
小細工しなくても赤ちゃんは可愛いのに+79
-2
-
43. 匿名 2015/06/13(土) 22:49:00
寝てるんだから、その横であーでもないこーでもないって着飾るのなんかやめてあげたらいいのに。寝顔見てるだけで十分だと思う。
+27
-2
-
44. 匿名 2015/06/13(土) 22:50:28
こんなことする親ばっかじゃないの?
赤ちゃんが可哀想だし本当自己満だよね。
+58
-6
-
45. 匿名 2015/06/13(土) 22:50:29
うち双子だからタイミング合わなくて絶対無理だ!笑+39
-3
-
46. 匿名 2015/06/13(土) 22:50:43
寝姿撮って加工じゃだめなの?+26
-2
-
47. 匿名 2015/06/13(土) 22:50:54
よその子のおひるねアート写真で十分楽しめてるので、それで満足です(笑)+4
-4
-
48. 匿名 2015/06/13(土) 22:51:48
この写真はすごく可愛いと思ったけどな+364
-18
-
49. 匿名 2015/06/13(土) 22:52:26
普段と違う場所でママから離れてなんて
安心して寝る事の方が少ないと思うんだけどなぁ…
まぁ需要があるんだから出してるんだろーけど
私はしないかなぁ〜
普通に記念の時にスタジオで撮るだけで良いや
それだけでも疲れるけど+19
-2
-
50. 匿名 2015/06/13(土) 22:54:41
1の画像見たら撮影中に大きな地震が来たら赤ちゃん危ないなって思った。
このところ地震が頻繁にあるから心配になっちゃう。+32
-5
-
51. 匿名 2015/06/13(土) 22:54:51
松潤のCMでも思ったけど、やっぱり脚立がどうしても怖いんだよなー。
万が一大きな地震があったら…とか考えるとゾッとする+31
-2
-
52. 匿名 2015/06/13(土) 22:55:09
子供の睡眠の妨げにならないのなら
いいんじゃないかなって感じ。+9
-3
-
53. 匿名 2015/06/13(土) 22:56:21
仮に友達が撮ってて見せられても
だから??
って感じになる。ある意味虐待だよね。+24
-13
-
54. 匿名 2015/06/13(土) 22:56:51
カメラマンぶすだなー+10
-16
-
55. 匿名 2015/06/13(土) 22:57:17
脚立に乗って前のめって撮ってグラついて倒れるっていう展開見えて怖い+39
-0
-
56. 匿名 2015/06/13(土) 22:57:37
寝てる姿=アート ってのがよくわからない^^;
普通に起きてる時に部屋と赤ちゃんを可愛く飾って撮ればいいのでは…?なんでわざわざ寝ている時?
子供がいないので無知なのですが、難しいものなのかな。+22
-0
-
57. 匿名 2015/06/13(土) 22:58:24
マジでこんな感じで撮るなら怖い
誰か脚立押さえたりしないのかな
カメラとかも落としそうだし+54
-0
-
58. 匿名 2015/06/13(土) 22:58:42
カメラ落ちそうでこわいし
脚立ごと倒れそうで心配…+41
-0
-
59. 匿名 2015/06/13(土) 22:58:44
何でもかんでも記念て…
たまちゃんのお父さんにでも頼んどけ+48
-0
-
60. 匿名 2015/06/13(土) 22:59:56
すげー批判の嵐!!
皆ストレス溜めすぎだわ。+9
-24
-
61. 匿名 2015/06/13(土) 23:00:44
自分だったらせっかく気合い入れて綺麗に着飾った姿わが子なら、笑顔で起きている写真を残したいな~+12
-2
-
62. 匿名 2015/06/13(土) 23:01:31
>天井には専用のカメラが設置され、
とあるから監視カメラみたいなものかと思ったけど
脚立と一眼レフはなんなんだろうね
+17
-0
-
63. 匿名 2015/06/13(土) 23:02:12
普通にしてても天使の寝顔だよね。+20
-0
-
64. 匿名 2015/06/13(土) 23:04:05
そもそもそんな時間ないわ。
アート作りにはまり過ぎて一瞬一瞬の時間忘れちゃうよ。
それより普段の生活の中で日々成長する姿を写真も撮りながらこの目で見ていたい。
その方がいつまでも記憶に残るから。
だから私はやらない。+17
-2
-
65. 匿名 2015/06/13(土) 23:06:05
私もお金払ってスタジオで写真撮るなら、
起きてて笑ってる写真を残したい。+24
-0
-
66. 匿名 2015/06/13(土) 23:06:31
何気ない瞬間をたくさん撮る方がたくさん思い出に残りそう+17
-0
-
67. 匿名 2015/06/13(土) 23:07:46
撮るのは自由だけど、家族内で留めてほしい。他人に見せて解説したり意見を求めたりしなければ勝手にやればいい+16
-3
-
68. 匿名 2015/06/13(土) 23:11:07
アリスでも寝相アートっぽいの撮りましたよ。赤ちゃん寝てはいないけど、横に寝かせて撮るって感じで。
上の子のときはなかった手法だから寝相アートから取り入れたのかなーって。
いつもとは違った写真だったから思わず購入しました。
赤ちゃんは座らせるよりは楽そうですよね。お宮参りのときだったから首も座ってないし。+14
-2
-
69. 匿名 2015/06/13(土) 23:11:48
そのうち子供に睡眠薬盛るバカが出てきそうだ…+25
-6
-
70. 匿名 2015/06/13(土) 23:13:10
普通に両手あげて足をカエルみたいにしてスースー寝てるのがすごく好き。
なにもしなくても赤ちゃん時代だけのかわいさ、寝相、寝顔ってある。
個人的には、そういう一瞬を大事にしたい。
+30
-0
-
71. 匿名 2015/06/13(土) 23:15:15
3枚目のカメラマンの顔と体のバランスがおかしくて怖い…+3
-1
-
72. 匿名 2015/06/13(土) 23:18:42
くっだらない流行りよね。
普通の寝顔のほうが100倍まし、
死んでるみたいな写真も多くて恐いよ。+28
-1
-
73. 匿名 2015/06/13(土) 23:25:28
いやいやお花に囲まれて笑顔のほうがいいでしょ+11
-2
-
74. 匿名 2015/06/13(土) 23:26:43
これさ、やってる時に赤ちゃん起きたらどうなんの?
「何起きてるの?寝なさいよ!」
ってなって無理矢理また寝かしつけるの?
おかしくね?+22
-2
-
75. 匿名 2015/06/13(土) 23:29:47
「今日はおひるねアート専門スタジオに
行って撮影してきたよ!
かわいいセットにベビタンも
(もしくは姫や王子みたいな気持ちの悪い呼び方)
とーってもごきげんでした。」
みたいなことをSNSに書きたいがために、
わざわざ撮りに行ってる人わりと居そう。
そういう人とは絶対仲良くなれそうにない。+45
-2
-
76. 匿名 2015/06/13(土) 23:31:35
ずっと思ってたけどお昼ねアートって何がいいの??
赤ちゃん寝てるのを遠目に撮って…
それなら起きてる時の表情や寝顔の可愛さを撮った方がよくない?!
テレビで近所のママ友が集まって寝るの待って撮影会してたけど、マジ気持ち悪かった。バカ親の自己満。+27
-0
-
77. 匿名 2015/06/13(土) 23:36:51
もしも自分が成長してから寝アート画像なんて見せられても、ハァとしか感じない。+15
-0
-
78. 匿名 2015/06/13(土) 23:37:20
寝相アートもオムツアートも大嫌い
子供をオモチャにするな+22
-3
-
79. 匿名 2015/06/13(土) 23:39:02
持って2年…+7
-1
-
80. 匿名 2015/06/13(土) 23:41:28
このお昼寝アートもそうだし、
ベビーマッサージやらベビーサインやら、
赤ちゃんと母親をターゲットにした、
いまいちよく分からないビジネス最近ほんと多いよね。+25
-2
-
81. 匿名 2015/06/13(土) 23:42:12
赤ちゃんビジネスやめろや。
大人の自己満に付き合わされて、可哀想だ。+25
-0
-
82. 匿名 2015/06/13(土) 23:51:17
37
すごい!! 不謹慎ですが、大爆笑!
新しいビジネスチャンスはそこらじゅうに
落ちているもんですね!+7
-1
-
83. 匿名 2015/06/14(日) 00:03:07
友達が、LINEの待ち受けにしてるけど見てるだけでウザイw
元々嫌いな子だからさらにウザイw+16
-3
-
84. 匿名 2015/06/14(日) 00:15:43
寝相アートとかおむつアートとか撮ってFB載せてる友達みると、モヤっとする。
+18
-2
-
85. 匿名 2015/06/14(日) 00:17:33
こういうののライト版はSNSでよく上がってるけど、良くわからない。やる人は楽しいんだろうね。
+6
-2
-
86. 匿名 2015/06/14(日) 00:20:49
寝姿+お花畑な背景の写真を見ると、身内を亡くした時に、ひつぎの中を色とりどりのお花で埋め尽くした時の様子が浮かんでしまい複雑な気持ちになる。
+27
-2
-
87. 匿名 2015/06/14(日) 00:24:18
親バカの暴走+20
-2
-
88. 匿名 2015/06/14(日) 00:32:40
バカみたい+15
-1
-
89. 匿名 2015/06/14(日) 00:36:50
しょーもない商売している店だなぁ。
ニーズあるの??
わざわざお金出して、寝顔撮るの??
子供いないですが、こんな商売しているからほっこりほっこり大好き勘違いな人が増えるんだよー。
+12
-1
-
90. 匿名 2015/06/14(日) 00:39:02
こんな赤ちゃんの真上から撮るプロなんかいないと思うんだけど、流行って素人が脚立とレンズもってマネしてるうちに、いつかなんらかの事故が起こりそう。+11
-0
-
91. 匿名 2015/06/14(日) 00:39:19
80. 匿名 2015/06/13(土) 23:41:28 [通報]
このお昼寝アートもそうだし、
ベビーマッサージやらベビーサインやら、
赤ちゃんと母親をターゲットにした、
いまいちよく分からないビジネス最近ほんと多いよね。
同じくそう思うと同時に、完全にエビちゃんの妹が頭に浮かんだ。+26
-4
-
92. 匿名 2015/06/14(日) 00:40:16
こんなくだらない事の協会まであるんだね。
いつまで需要あるんだろう。
こういうのが好きな人って、ママでいる私素敵!って思ってそうで苦手だ。+23
-1
-
93. 匿名 2015/06/14(日) 00:40:42
寝相アートやってみたい!と思い、床に降ろせば泣き、抱っこで寝る日々。
やっと床で寝てくれるようになった1歳半、寝相が悪すぎる(笑)
良い子にねんねしてる子だったら、1枚くらいは撮ってみたいなって思うけど、こんな場所で寝てくれるもんなの?∑(゚Д゚)+12
-2
-
94. 匿名 2015/06/14(日) 00:42:46
暇を持て余した母親の遊び+37
-1
-
95. 匿名 2015/06/14(日) 00:43:55
バカ暇人な親がやりそう。+18
-1
-
96. 匿名 2015/06/14(日) 00:48:59
家で落ち着いてぐっすり寝てる時に、家にあるものでやるから思い出になるんじゃないの?
小道具がいっぱい用意されてるスタジオで撮影するなら、わざわざ寝かせる必要ないじゃん+13
-1
-
97. 匿名 2015/06/14(日) 01:03:53
ママ友に寝相アート教室行った人がいました。
一度くらいなら記念にやっても、まぁ赤ちゃんも許してくれるだろうけど…笑
寝つきがいい子限定ですね!
うちは静かに暗くしてないとダメだから、ムリ!!
自宅でも一度やってみましたけど、すごく疲れました…(;´Д`A+7
-2
-
98. 匿名 2015/06/14(日) 01:24:21
見るぶんにはかわいい
やろうとは思わん
今、寝ている息子をじっと見てみたけど、何のアートも思いつかん( ˘•ω•˘ )
才能ないな+10
-0
-
99. 匿名 2015/06/14(日) 01:31:58
せっかくスタジオで撮るなら、起きてる時がいいな。
まだ赤ちゃんいないけどさ( ^ω^ )+7
-3
-
100. 匿名 2015/06/14(日) 01:46:28
何気なく寝てる写真を可愛く加工してくれるとかなら興味ある
(ただし赤ちゃん/人間部分は修正等ナシ)
でもスタジオではね…きっと思い通りに寝てくれないよw
+4
-0
-
101. 匿名 2015/06/14(日) 01:52:08
赤ちゃんはアートされるよりママが隣でとんとんしてくれた方が嬉しいのでは?+15
-0
-
102. 匿名 2015/06/14(日) 01:55:15
そして出来た写真をFacebookに投稿までが一連の流れ+21
-0
-
103. 匿名 2015/06/14(日) 02:08:03
最近バカ親多いからいい商売にはなると思う。
マタニティーヌード撮影
キラキラネーム命名
おひるねアート撮影
電車内で飲食、高い高い(実際見た)
幼児用リードつけて自分はスマホ
知育アプリで読み聞かせ
子役オーディション受けさせて泣き真似等必死にさせる
子うちの子役だからjsだけどブランド着せなくちゃ
こうやってアホ日本人が増えていく…
+22
-1
-
104. 匿名 2015/06/14(日) 02:23:22
需要あんの?
赤ちゃんには申し訳ないけど、お花に囲まれて、天使の羽ついちゃってるやつとかどーしても天国に召されましたって感じに見える。
ちっともかわいくない、普通にぐっすり寝てる顔の写真のがどれだけ癒されるか。+22
-0
-
105. 匿名 2015/06/14(日) 02:24:57
あーイラつく。
家族内だけで盛り上がれよ。
最近、インスタでアップしまくってるヤツいてウザくて仕方ない。+18
-2
-
106. 匿名 2015/06/14(日) 02:25:38
生着せ替え人形
+16
-0
-
107. 匿名 2015/06/14(日) 02:30:54
親の黒歴史になるだけならまだしも、子供も知らないうちに勝手に黒歴史作られるわけですね+8
-0
-
108. 匿名 2015/06/14(日) 02:47:44
かわいい我が子の成長を記録~とか言うけど完全にデザイン重視で子供おまけじゃん+15
-0
-
109. 匿名 2015/06/14(日) 04:42:54
脚立危なくない?
10代の私でもわかるくらい
危ないと思うんだけど、、
大人の女性が働いてるのに考えないのかな。
何も考えてない金儲けにしか見えない+15
-0
-
110. 匿名 2015/06/14(日) 05:52:07
スタジオアリスの前とかたまに通り過ぎるけど、盛り上がってるのは親って感じで女の子ならかわいいドレス着られてお姫様気分で嬉しそうな子もいるけど、男の子は完全に目の前のブロック遊びに夢中って感じの子が多い。そんなとこで順番待ちさせてる時間あるなら他のことした方が有意義だと思う。+14
-1
-
111. 匿名 2015/06/14(日) 07:06:48
親のエゴだとは思うけど…
スタジオア◯スとかで大泣きする乳幼児を無理やり笑わせて、着たくもない衣装を無理やり着せて、写真を撮るのと何が違うんだろ?
それなら寝相アートのほうが寝てる間にすることだから赤ちゃんにとってはノーストレスかも、と思った。+11
-4
-
112. 匿名 2015/06/14(日) 07:36:04
これで何万円もするとか、
ぼったくりもいいところだね。
ちなみに某有名写真スタジオAも通るたび、
衣裳もスタジオも安っぽいなー…
こんなのわざわざ高いお金払って
撮る気に絶対なれないと思ってる。+7
-1
-
113. 匿名 2015/06/14(日) 08:02:03
青木水理さんがすごく胡散臭いんですけど。+14
-0
-
114. 匿名 2015/06/14(日) 08:16:40
やりたい人が多いから商売が成り立つんだね。
本人が満足なら何より。+6
-0
-
115. 匿名 2015/06/14(日) 08:29:33
花に囲まれた写真かわいい?
申し訳ないけど、棺の中にしか見えないや。+17
-0
-
116. 匿名 2015/06/14(日) 09:01:14
ごめん、悪いけど写真の子供さん亡くなってるようにしか見えない。もっと自宅で自然に撮ってあげたらいいのに。+11
-0
-
117. 匿名 2015/06/14(日) 09:38:12
子どもをアクセサリーにしか思ってない親がこういうことするんだろうね。
てか脚立の位置危なくない??+12
-0
-
118. 匿名 2015/06/14(日) 09:38:59
何でも、ビジネスかぁ~
家で、お母さんが楽しくウキウキしてるのがいい気がします。+5
-0
-
119. 匿名 2015/06/14(日) 11:33:49
facebookでよくこういう写真アップしてる人がいるね。オムツ並べて数字書いてw+14
-0
-
120. 匿名 2015/06/14(日) 11:58:06
ここに連れていく親もバカそうだけど
安易にビジネス化したスタジオ側も
甘い経営とクレームとモンペの重圧で
すぐに廃業しそう+6
-0
-
121. 匿名 2015/06/14(日) 14:07:58
どうでもいい+5
-0
-
122. 匿名 2015/06/14(日) 14:30:31
世の中の母親って暇なんだなあ。我が子まで自己顕示欲の道具にしてしまうなんて。
と思ってしまう。+12
-0
-
123. 匿名 2015/06/14(日) 14:37:31
脳内お花畑な母親がこういう所で写真撮って、SNSに上げるんだろうなー。
普通に育児してられないのかな。おもちゃにされて子供がかわいそう。+9
-0
-
124. 匿名 2015/06/14(日) 15:03:54
産後1年くらいは
花畑満開だよね
うちのベビたん♪みたいな
うまい商売だなとは思う。
+10
-0
-
125. 匿名 2015/06/14(日) 15:34:23
お昼寝って子どもの発達成長にとても重要なことです。
寝る子は育つと言う言葉もあるくらいです。
まだ月齢が小さいうちはいつも寝ているところで
スヤスヤ安心して眠るのが良いみたいです。
自閉症と知的障害の二人の息子がいますが小児神経科の
かかりつけの医師に睡眠はしっかりとらせて下さいと言われました。
子どもの寝顔や寝姿はそのままでも十分可愛いものです。
アートにしなくてもそのままの姿を撮影すれば良いと思います。+6
-1
-
126. 匿名 2015/06/14(日) 15:38:35
可愛いしお昼寝アート考えた人はすごいと思うけどスタジオ行ってまではしたくないなぁ。ここでも意見あったけど、家の中にあるものでやるから良いと思うんだよね。+10
-1
-
127. 匿名 2015/06/14(日) 17:02:41
うわーバカみたい
子供嫌いだからこんな写真いらないよー+5
-3
-
128. 匿名 2015/06/14(日) 17:30:24
金と暇あるなーって思う+4
-0
-
129. 匿名 2015/06/14(日) 19:41:37
しょーもな。
そもそも海外で話題になったこれを商売にしようとか商魂たくましいな
目新しいものになんでも飛びつく日本ぽい+4
-0
-
130. 匿名 2015/06/14(日) 19:56:31
自分の子、おもちゃにしてるみたいで
しょーもない。
あれこれ作り込まれた『可愛い』は親の自己満が透けて見えて醜い。+3
-0
-
131. 匿名 2015/06/14(日) 21:29:48
やりたい人はやったらいいし、
やりたくない人はやらんかったらいい。
別に可哀想とも思わないし
やりたいとも思わない。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
赤ちゃんに背景や小物をつけて撮影する「おひるねアート」。ママさんはもちろん、赤ちゃんができたらやってみたい!! という独身女子も多いはず。そんな「おひるねアート」が完全プライベート空間で撮影できちゃうスタジオが誕生したって知ってました!?東京は日本橋・人形町にある「STORY」は、日本おひるねアート協会が手がける、世界初のおひるねアート専門スタジオ。今しか撮れない赤ちゃんのとびきりかわいい瞬間をパシャッと収めることができちゃうのですっ。