-
1. 匿名 2022/04/05(火) 22:27:44
2018年の調査では「黒マスクを着けることで魅力が増加するか否か」については、「増加する」が24%、「どちらでもない」が20%、「低下する」が56%という結果に。
これが2020年(7月1日~9月17日実施)になると「増加する」が39%、「どちらでもない」が41%、「低下する」が20%と、2年間で“黒マスクで魅力減”と思う人が減っていたのだ。
さらに、2018年は黒マスクを「健康的」と思う人がわずか2%、反対に「不健康」と思う人は71%と圧倒的だったものが、2020年には「健康的」は8%に増加し、「不健康」は34%に低下。
このほか、ファッション性については「おしゃれ」と思う人が26%から51%に増加し、「野暮ったい」と感じる人は54%から30%に低下していた。+12
-80
-
2. 匿名 2022/04/05(火) 22:28:32
白しか使った事ない。
黒に限らず、今は可愛い色沢山あるよね。+676
-13
-
3. 匿名 2022/04/05(火) 22:28:39
もはや何色付けてても違和感ないな+1427
-7
-
4. 匿名 2022/04/05(火) 22:28:39
好きな色つけたらいいのよ+767
-3
-
5. 匿名 2022/04/05(火) 22:28:54
黒マスクしている人でまともな人みたことない。+102
-295
-
6. 匿名 2022/04/05(火) 22:28:59
見慣れただけで、おしゃれだとは思わないな+509
-29
-
7. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:02
むしろ昔ダサ過ぎたのがだんだん見慣れてきた。+358
-6
-
8. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:16
+24
-307
-
9. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:22
わたしはピンク派+441
-19
-
10. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:30
ちゃんと感染予防もしてるんだから何色つけても良いだろ+398
-2
-
11. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:34
マスク不足のときに見慣れた感じがする。+295
-0
-
12. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:38
黒は日焼け対策になるから…+143
-17
-
13. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:40
何色でもいいよ。ちゃんと付けてくれてたら。スーパーとか数は少ないけどしてない人チラホラいるもん。+280
-9
-
14. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:54
北海道大学の学生98人の調査結果なんですね+143
-0
-
15. 匿名 2022/04/05(火) 22:30:03
>>3
今はカラフルだものね!+125
-1
-
16. 匿名 2022/04/05(火) 22:30:22
マスク不足の頃ならともかく、どこでも白の不織布が買える今、あえて黒選ぶ人はやっぱり変わってる気がする+37
-72
-
17. 匿名 2022/04/05(火) 22:30:29
>>5
マスク不足の時に「これしかないけどないよりマシよね」って言って使ってる方がちらほらいたけど、
皆さんどう見られるかよりも迷惑かけないようにしなくちゃね、と考える普通のいい人ばかりだったよ
その頃からカラーのマスクとかどうでもよくなった
黒マスクも外国人だけじゃなく、好きでつけてる若い男の子もいるのかなーなんて思うようになったよ+271
-7
-
18. 匿名 2022/04/05(火) 22:30:36
誰でも似合うもんじゃなかった。私は顔色悪くなるから付けれない。+49
-3
-
19. 匿名 2022/04/05(火) 22:30:38
黒は服に合わせやすいから使う!白、黒、グレー、血色系を使い分けてます+183
-13
-
20. 匿名 2022/04/05(火) 22:30:43
黒マスク、見慣れたら何も思わなくなった。
自分も黒ではないけどベージュピンクみたいな色使ってるし
+198
-4
-
21. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:01
ダサいよりもちょっと怖かった。今は慣れたけどね。+196
-3
-
22. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:04
黒に抵抗なくなったなー
子供もつけてる+92
-11
-
23. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:08
色素沈着するって聞いてカラーマスクやめた〜+9
-30
-
24. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:08
比べたらやっぱり白の方がいいわ。+256
-171
-
25. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:10
好きにしろと思う
話違うけど
中学の時にいじめをしてたのに高校に入って真面目キャラになって生徒会長になっていい子ふうになった女いるけどどう思う+4
-37
-
26. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:10
白以外つけても言われなくなったことが凄いと思う
閣僚とかも柄の付いてるマスクつけてたりするし
+137
-1
-
27. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:11
職場のオヤジがマスクしてくれればダサかろうとオシャレだろうとどっちでもいい。防臭快適。+130
-0
-
28. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:31
いちいち色なんか気にしてない
ノーマスクで歩いてる人の方が気になるよ+245
-10
-
29. 匿名 2022/04/05(火) 22:31:31
コロナ前はやっぱあえて黒は選ばないって感じだった。今はつけてれば何色でもって感じだな。それくらいにマスク必須の生活になったよね。+161
-5
-
30. 匿名 2022/04/05(火) 22:32:10
>>3
不織布の柄物もいっぱいあるしね+90
-1
-
31. 匿名 2022/04/05(火) 22:32:28
>>25
前科者が調子乗るなプラス
反省してるなら頑張れと思うマイナス+8
-5
-
32. 匿名 2022/04/05(火) 22:32:36
>>5
それてド田舎でしょう?住民100人ぐらいの+84
-13
-
33. 匿名 2022/04/05(火) 22:33:02
人のマスクの色なんて気にしたことなかったわ。
+34
-6
-
34. 匿名 2022/04/05(火) 22:33:16
ダサいというよりどうしても不審者感が拭えないな+16
-24
-
35. 匿名 2022/04/05(火) 22:33:32
何色でもいい
日本製ならOK+60
-1
-
36. 匿名 2022/04/05(火) 22:33:32
日によって黒合わせることもあるわ。もはやファッションの一部と化してる+127
-4
-
37. 匿名 2022/04/05(火) 22:33:34
>>27
女も臭いけどね+30
-1
-
38. 匿名 2022/04/05(火) 22:33:38
>>3
でも黒無地だけはなんかつけたくない+41
-35
-
39. 匿名 2022/04/05(火) 22:33:46
コロナ前はちょっと変わった人が付けてるイメージだったけど、今は選択肢の一部と思ってる。
女の子とか、大人しそうで男性に絡まれたりぶつかられるタイプの人が黒マスクで被害が減っている、とも言ってるし…
仕事の時には流石に抵抗あるけれど(笑)+136
-1
-
40. 匿名 2022/04/05(火) 22:34:00
黒マスクがダサいなんて思ったことないです+84
-15
-
41. 匿名 2022/04/05(火) 22:34:28
>>5
コロナ前ってそうだったよね
白マスクしかなかったから花粉症や感染予防の意味なら手軽に買える白マスク、わざわざ黒を探して買うような人は花粉症や感染予防のためにつけてるわけじゃなかった
2018年はその感覚だった、今はコロナでみんなマスクをつけるようになって色んな色が出てる
それだけのことだから、別に生地にするようなことじゃない気がする
+96
-3
-
42. 匿名 2022/04/05(火) 22:34:47
ベージュ系が顔の色に近くて落ち着く+31
-2
-
43. 匿名 2022/04/05(火) 22:35:04
白っていかにもマスクしてますっていうか
見ててもしんどい
自分でしてもテンション下がる
黒は顔小さく見えるし+74
-25
-
44. 匿名 2022/04/05(火) 22:35:09
>>5
あんまり調子乗るなよ+26
-25
-
45. 匿名 2022/04/05(火) 22:35:26
黒って痛いオタクかヤンキーが付けてるイメージだから外では付けない。マスク不足のときも売れ残ってた記憶。+26
-22
-
46. 匿名 2022/04/05(火) 22:35:38
確かに前は韓国かぶれの痛い人がつけてるイメージだったからダサいなって思ってたけど、マスク不足で老若男女色々な人がつけるのを見慣れちゃったからか、なんとも思わなくなった+109
-4
-
47. 匿名 2022/04/05(火) 22:35:49
5枚入りのを非常持ち出し袋に入れてある
女性は避難所では黒マスクのほうが舐められないと聞いたので+80
-2
-
48. 匿名 2022/04/05(火) 22:36:18
>>16
そう?
いまどき何色でも誰も気にしないけど。
白にこだわる意味がわからない。+57
-2
-
49. 匿名 2022/04/05(火) 22:36:19
マスクの色は顔色に対してかなり影響するんだね
私は肌に合ったマスクの色を定め切れていない+11
-1
-
50. 匿名 2022/04/05(火) 22:36:20
痴漢避けになるので黒使ってる
ダサくてもいい+60
-1
-
51. 匿名 2022/04/05(火) 22:36:24
遠くから見たときに黒マスクだとヒゲと見間違えたり、ピンクやベージュだと肌と見間違えたりします
見間違えると、ドキッとします笑+7
-15
-
52. 匿名 2022/04/05(火) 22:37:15
私は黒をあえて選ぶ男性は遠慮しとく。
他にもいろんな色があるのに、わざわざ黒は癖が強い。+7
-24
-
53. 匿名 2022/04/05(火) 22:37:23
>>34
それな+4
-4
-
54. 匿名 2022/04/05(火) 22:37:43
>>27
女にも加齢臭はある+17
-3
-
55. 匿名 2022/04/05(火) 22:38:38
>>8
付けてる人には申し訳ないけど、
韓国のイメージが今もある…+119
-32
-
56. 匿名 2022/04/05(火) 22:38:41
口臭いんだろうね+2
-3
-
57. 匿名 2022/04/05(火) 22:38:45
>>24
どっちでもいい。黒のがシュッとはして見える+165
-11
-
58. 匿名 2022/04/05(火) 22:38:56
ヤンキーっぽいイメージあったけど、今はもうないかな。何色でも付けてるなら気にならない。ノーマスクのほうがよっぽど気になる。+29
-0
-
59. 匿名 2022/04/05(火) 22:38:58
>>52
家のお婆ちゃんが嫌がってた
おんなじだね+10
-1
-
60. 匿名 2022/04/05(火) 22:40:02
一時期黒じゃないけどパステル系の色マスクはまってた!
色んな色選ぶの結構楽しいんだよね〜+27
-3
-
61. 匿名 2022/04/05(火) 22:40:05
>>24
黒ダサく見えるのはリア充じゃないからなのかな+38
-11
-
62. 匿名 2022/04/05(火) 22:40:07
何色でも良いわ~
白は無難、カラーはお洒落、黒はあえて黒選ぶ人って感じる、ダサイとかじゃなくて黒を選ぶ人と分かることがまあ何かと良いw+10
-6
-
63. 匿名 2022/04/05(火) 22:40:18
>>16
マスク不足で売ってなかった時、黒だけは買えたから100枚買ってまだ大量に余ってる。もったいないしなんだか顔も小さく見える気がするからコンビニとかスーパーとかちょっと出掛けるときに付けてる!+13
-3
-
64. 匿名 2022/04/05(火) 22:40:20
服と同じで無難かなと黒を選びがち+6
-4
-
65. 匿名 2022/04/05(火) 22:40:22
茶髪や金髪の人が黒マスクだと不審者感ハンパない
個人的感想です
あ、自分も黒無地は使いません+17
-22
-
66. 匿名 2022/04/05(火) 22:41:06
若い人ならいいけどなんとなく黒は避けて、ダークグレーか、ネイビーか、ベージュ、ピンクにしてる+14
-2
-
67. 匿名 2022/04/05(火) 22:41:06
>>3
色どころか柄や飾り付けている人もいるしね+32
-0
-
68. 匿名 2022/04/05(火) 22:41:56
>>47
そういう印象操作取り入れるの大事だね+25
-0
-
69. 匿名 2022/04/05(火) 22:42:10
>>8
いや、起源を主張するようで笑っちゃうが、
大正とか明治の頃の町の風刺画では日本のマスクは黒なんだよ(当時の流行り病対策)+132
-3
-
70. 匿名 2022/04/05(火) 22:42:34
>>24
普通に黒のが良いわ、不織布は人混みと病院用だな。+34
-26
-
71. 匿名 2022/04/05(火) 22:42:55
>>5
私も正直コロナ前はそう思ってたしコロナがじわじわと始まりマスクが品薄になった時でも黒マスクだけ残ってたよね。
けど今や普通にみんなしてるしダサいとか変な人ってイメージも一切ない。+69
-1
-
72. 匿名 2022/04/05(火) 22:43:46
>>61
歳とって新しい物事の受け入れや切り替えができないんだと思う+30
-4
-
73. 匿名 2022/04/05(火) 22:43:53
>>27
オヤジはマスクしようがしまいが領域展開するから。+5
-0
-
74. 匿名 2022/04/05(火) 22:44:22
地味系な人は服は黒い服グレーばかり着てもマスクは白だよね
陰キャだと絶対人混みに隠れて生きていたいから+8
-1
-
75. 匿名 2022/04/05(火) 22:44:29
コロナ前にニッチェの黒マスクのコントがあって面白かったんだけどもう成立しない〜+4
-0
-
76. 匿名 2022/04/05(火) 22:45:00
>>5
アラフォーだけど黒愛用!あたしの肌には馴染むのー!
まともじゃなくてすみません笑!+73
-8
-
77. 匿名 2022/04/05(火) 22:45:41
黒マスクつけてるとなめられにくいよね。
子ども連れてショッピングセンター行く時とかに便利。
変なやつに絡まれない。+28
-0
-
78. 匿名 2022/04/05(火) 22:45:51
>>8+72
-1
-
79. 匿名 2022/04/05(火) 22:45:59
>>34
ガチ不審者なら他に紛れる為に特長なしの白にする+7
-0
-
80. 匿名 2022/04/05(火) 22:46:09
>>3
ベージュだけはへんだと思うわ+7
-30
-
81. 匿名 2022/04/05(火) 22:46:47
黒いマスクのが小顔に見えるし、外食して汚れても(カレーやパスタ)汚れが目立たなくて良いよ+14
-1
-
82. 匿名 2022/04/05(火) 22:46:53
>>36
私も。今更黒マスクダサいとかおばちゃんなの?って感じ+33
-6
-
83. 匿名 2022/04/05(火) 22:46:59
>>1
黒って熱集めて、暑くないのかな?+3
-6
-
84. 匿名 2022/04/05(火) 22:47:04
黒って意外と顔がしまって見える。
小学生の子供がつけてるけど白で汚れ目立つよりいいみたい。
子供は汚れやすいから。+24
-3
-
85. 匿名 2022/04/05(火) 22:47:35
>>58
凄い昔の昭和のツパリのマスク
イメージ古いよね+5
-1
-
86. 匿名 2022/04/05(火) 22:47:36
>>50
それいいね。
100均の黒マスク試しに買ってみようかな。+12
-3
-
87. 匿名 2022/04/05(火) 22:47:37
>>77
黒マスク+サングラス最強◎+9
-0
-
88. 匿名 2022/04/05(火) 22:48:16
>>12
子どもが最近マスクを黒にしてるんだけど、マスクしてる所だけ顔が白くなってきたわ。+43
-1
-
89. 匿名 2022/04/05(火) 22:48:18
>>3
最初は絶対白!って思ってたけど最近はその日の服に合わせてマスク選びする様になった。+116
-4
-
90. 匿名 2022/04/05(火) 22:48:49
>>78
日本の黒マスク
渋いね+46
-1
-
91. 匿名 2022/04/05(火) 22:48:51
ダサくはないけど怖い+4
-2
-
92. 匿名 2022/04/05(火) 22:48:59
>>2
楽天やAmazonでいつもマスク買ってるけど、最近は本当にいろんな色があるなって思う。
私は50枚入りで400円くらいの不織布マスクを何色か買い揃えて、その日のファッションに合わせてマスク選ぶようにしてます。
+28
-2
-
93. 匿名 2022/04/05(火) 22:49:03
マスク不足の頃ようやく手に入れた
濃いグレーのマスクしてたら
お客さんからクレーム来るから
やめろと言われてた
今は何色でも大丈夫
+11
-0
-
94. 匿名 2022/04/05(火) 22:49:19
>>67
ガチャガチャで小鳥のマスク飾りを購入。2回使ったあと、付けてるのを忘れて捨ててしまったw+6
-0
-
95. 匿名 2022/04/05(火) 22:49:28
>>85
おばちゃん世代はいまだにそのイメージが払拭できないんだろな。若い子は普通に付けてる+8
-2
-
96. 匿名 2022/04/05(火) 22:49:31
>>89
この中なら、薄紫 ラベンダーが良いわ+7
-3
-
97. 匿名 2022/04/05(火) 22:49:33
>>3
この前カズレーザーのような真っ赤な不織布のマスクをつけている60代くらいのおばちゃんがいて思わず振り返ってしまった
色々な色が売っているけど真っ赤は見たことない。どこで売っているんだろう?ネット?+14
-0
-
98. 匿名 2022/04/05(火) 22:49:41
>>24
人によると思う
この人は黒の方が似合う+120
-12
-
99. 匿名 2022/04/05(火) 22:50:21
>>9
ピンクとかオレンジは顔色がよく見えていいよね!+93
-3
-
100. 匿名 2022/04/05(火) 22:50:34
ベージュはファンデが付いても気にならない+3
-3
-
101. 匿名 2022/04/05(火) 22:50:43
>>97
中国人じゃない?
中国人て真っ赤なパンツ履くし+2
-7
-
102. 匿名 2022/04/05(火) 22:50:55
今は不織布でも色んなカラーあるよね
薬局やホームセンターでは白・黒・グレー・ピンク(オレンジピンク?)の箱をよく見る+6
-0
-
103. 匿名 2022/04/05(火) 22:51:01
中居くんは一貫して白マスクだそうだね。
特に黒マスクはどうしても「怖い」「そういう人」という中居くんの中で変わらないイメージがしっかりあるらしい。
芸能人は黒率高そう。+3
-13
-
104. 匿名 2022/04/05(火) 22:51:25
>>61
リア充ひさびさに聞いたな+8
-0
-
105. 匿名 2022/04/05(火) 22:52:08
>>6
ファッションなんてわからない癖にww+25
-7
-
106. 匿名 2022/04/05(火) 22:52:12
>>103
良い話題悪い話題、どちらもプラベ撮られてる人は黒率高いよね
それもブランドのウレタン…+2
-0
-
107. 匿名 2022/04/05(火) 22:52:14
白いマスクって、夏場に鼻らへん汗染みて清潔感なくなるわ+7
-4
-
108. 匿名 2022/04/05(火) 22:52:20
>>3
服装に合わせてマスクの色変えてる〜!
友達もみんなマスクも服装の一部として扱い始めてるよ+16
-1
-
109. 匿名 2022/04/05(火) 22:52:48
>>85
つぱりてなんですか?+3
-1
-
110. 匿名 2022/04/05(火) 22:53:36
親戚の葬式のとき、兄が「黒マスクしてきちゃったけど親父に怒られるかなぁ」と言ってたら、父も黒マスクしてた。やっぱり白がいいんじゃないかな〜とハラハラしてたら、お坊さん(宗教違うから正確にはお坊さんじゃない)も黒マスクだった。+28
-0
-
111. 匿名 2022/04/05(火) 22:53:45
>>103
だけど学生時代はヤンチャなお友達が多かったでしょうに+9
-0
-
112. 匿名 2022/04/05(火) 22:54:26
何色でも感染対策してくれればありがたいわ
今は色も柄もいろいろあって若い子とかオシャレよね+5
-0
-
113. 匿名 2022/04/05(火) 22:55:08
マスクが何色だろうと ノーマスクよりは常識的で高尚+11
-2
-
114. 匿名 2022/04/05(火) 22:55:29
>>89
顔色が悪いから、上4色か白がいいなぁ。黒とかネイビーつけたら死神になる。+6
-0
-
115. 匿名 2022/04/05(火) 22:55:32
ウレタンじゃなければ何色でも良いです。+7
-0
-
116. 匿名 2022/04/05(火) 22:55:33
>>5
陰キャだらけの田舎住み?
そもそも田舎にまともな人いないから。あんた含め
+17
-9
-
117. 匿名 2022/04/05(火) 22:55:56
>>3
ウレタンマスクするなら断然グレーがいい
白は口周りが透ける
布マスクならグレーは鼻の下の汗なんかがしみて目立つからあかん
不織布も汗かくと目立つのや、濃い色はマスクの色が頬に若干付いてしまうやつもあるから注意
花粉症の人はウレタンマスクの上に不織布マスクすると鼻の脇の隙間が埋まって密着して、花粉が入りにくいのでおすすめ+18
-2
-
118. 匿名 2022/04/05(火) 22:56:27
白しか使ったことない
ピンクとか買ってみたけどなんか恥ずかしくて使ってない+4
-1
-
119. 匿名 2022/04/05(火) 22:57:28
>>104
普段何聞いてるの?中森明菜?
ヤリラフィーって言ってお婆さんに伝わる?
+1
-1
-
120. 匿名 2022/04/05(火) 22:57:30
>>84
わかる。汚れた手でマスクズレなおしたりするから+1
-1
-
121. 匿名 2022/04/05(火) 22:58:01
>>72
義母とかそうだったな
今の時代じゃあり得ないような昔のやり方押し付けてくる
知識の更新できないんだよね+5
-4
-
122. 匿名 2022/04/05(火) 22:58:22
>>99
オレンジのマスクってあるの?
欲しい!+10
-0
-
123. 匿名 2022/04/05(火) 22:59:03
最近はみんな色付きだから、
真っ白見るとブリーフのパンツ的なダサさを感じるようになってしまった+10
-8
-
124. 匿名 2022/04/05(火) 22:59:22
見慣れたなあ~。
私は白からピンクにした。入院してた時に看護師が似合ってたから。男性ドクターで黒もいたから何でもあり。
マスクさえしてれば。でも退院まで一年以上かかったけど、病院関係者皆さん顔知らない、、、+6
-0
-
125. 匿名 2022/04/05(火) 22:59:34
最初の頃は白も手に入るかどうかだった
黒にしだした途端にイキリはじめた男友達がいて
ダサいなあって思う反面、色ってこんなにも人のメンタルに影響を及ぼすのかって思った。+9
-0
-
126. 匿名 2022/04/05(火) 22:59:49
>>80
そうなの?
若い子はベージュすごい人気だよ!!+29
-3
-
127. 匿名 2022/04/05(火) 23:00:02
>>55
まだそんな事言ってる人いるんだ…+18
-9
-
128. 匿名 2022/04/05(火) 23:00:03
接客や客先訪問などは避けたほうがいいと思う。+6
-0
-
129. 匿名 2022/04/05(火) 23:01:19
余計なこと言わないで欲しい。ただそこにあるから黒つけてるだけなのに+5
-1
-
130. 匿名 2022/04/05(火) 23:01:40
黒マスクは白色より日焼けしないって聞いたことあるけど本当かな+2
-0
-
131. 匿名 2022/04/05(火) 23:02:47
>>50
確かにカワイイ色より黒マスクの方が攻撃的に見えるかも+23
-0
-
132. 匿名 2022/04/05(火) 23:03:00
>>19
同じです。TPOや服装に合わせて変えてる。
不織布でもレースや柄ものとか色々とり揃えてマスク生活楽しんでる。+17
-0
-
133. 匿名 2022/04/05(火) 23:03:23
>>8
韓国って全ての起源なんか?w+91
-0
-
134. 匿名 2022/04/05(火) 23:04:01
昔はちょっとヤンチャな人がつけてるイメージだったけど、ここまでマスクが日常化すると最早気にならない。
私自身も、服装がモノトーンの時は黒やグレーのマスクにしてる。+8
-0
-
135. 匿名 2022/04/05(火) 23:04:20
>>55
別にいいよ
+2
-2
-
136. 匿名 2022/04/05(火) 23:04:29
最近の流行りはベージュのマスクみたいだね。+18
-6
-
137. 匿名 2022/04/05(火) 23:04:38
>>127
最初についた印象はなかなか変えられないんだよね
ごめんね+7
-7
-
138. 匿名 2022/04/05(火) 23:04:39
>>14
学校の発表会みたいな調査人数ね+36
-0
-
139. 匿名 2022/04/05(火) 23:06:36
>>89
こういうのって実際届くとイメージとちがう色なんだよね+5
-0
-
140. 匿名 2022/04/05(火) 23:09:42
黒、カーキ、グレーの3色入ってるマスク買ったな
ベージュで真ん中で合わせになってるタイプも買った+0
-0
-
141. 匿名 2022/04/05(火) 23:09:50
>>109
昭和一桁生まれの人に分かる言い方は、愚連隊とかかな?+1
-0
-
142. 匿名 2022/04/05(火) 23:11:17
>>136
のっぺらぼう見たいに見えそう+3
-13
-
143. 匿名 2022/04/05(火) 23:12:47
>>14
あと2人どうにかならかったのかとか下らない事を考えてしまった。+40
-2
-
144. 匿名 2022/04/05(火) 23:13:01
>>34
あ、この人意外と黒マスクとかつけるんだーへぇーって思ってしまう。+3
-4
-
145. 匿名 2022/04/05(火) 23:13:30
彼が、仕事で土とかを扱うので、土、泥で白いマスクだと汚れが目立って嫌だと言うので黒マスク着けてる。
黒マスクに偏見持って欲しくないな〜+5
-1
-
146. 匿名 2022/04/05(火) 23:13:30
私は品質重視だから何色でもいいやぁ。でも白しかつけたことない。+6
-0
-
147. 匿名 2022/04/05(火) 23:14:26
>>122
エリエールから出てるピンクベージュってのがあるけど、ローズがオレンジに近くて可愛いよ。
でもなんとなく下着を連想させる気もしなくはないかもw+9
-0
-
148. 匿名 2022/04/05(火) 23:14:47
コロナになる前はマスク着用自体は一定数いたくらいで白が定番だったから黒マスクはなんか尖りすぎというか暗く見えたりして印象良くなかった。
今はマスクが当たり前で布マスクやロゴや柄付きやレインボーカラーのマスクすら見かけるから黒なんて大して奇抜に見えなくなってきて最近付けるようになった。DAISOで黒の不織布マスク30枚100円で売ってた。+10
-1
-
149. 匿名 2022/04/05(火) 23:15:21
こんなに大量な色が出てるのに、なぜ黒にこだわるのか?
グレーという選択肢はないのか?って思うけどね
茶髪ロングのママと子供が黒してると、仲良くなれなさそうと思う+5
-8
-
150. 匿名 2022/04/05(火) 23:16:38
>>24
どっちもイマイチ。グレー位が似合いそう。あとは髪色に合わせてベージュ系+4
-10
-
151. 匿名 2022/04/05(火) 23:17:33
>>136
ベージュでもいろんなベージュあるよね。
わたしはこれ、地味になった+9
-0
-
152. 匿名 2022/04/05(火) 23:19:13
>>99
パーソナルカラーを考えて選んだ黄色とピンク、
それぞれつけて写真撮ったら
顔がものすごく大きく写ってた
シュッとしてなかった+11
-0
-
153. 匿名 2022/04/05(火) 23:27:32
>>116
陰キャとか田舎住みとか決めつけ過ぎ
そんなことを言っているあなたの方が、まともじゃないと思うけどね。
+2
-13
-
154. 匿名 2022/04/05(火) 23:28:15
薄ーいベージュっぽいのつけてる人結構見かけるんだけど、あれってなんて色なんだろう?
ネット通販でよく見かけるハニーかな?と思ったんだけど、これはちょっと濃いような気がする
本当に薄ーいベージュで、肌色と同化する感じの色
同じのが欲しい+7
-0
-
155. 匿名 2022/04/05(火) 23:29:33
>>141
私が一桁生まれってことですか?
一桁生まれの方って100歳近いんじゃないですかね?
私は平成生まれですがつぱりって言葉は平成生まれには通じるってことですかね+4
-0
-
156. 匿名 2022/04/05(火) 23:30:31
>>153
頭の硬い大昔のお婆ちゃんだと思うだけだよ+7
-2
-
157. 匿名 2022/04/05(火) 23:31:32
>>155
面倒臭い女て言われるでしょう?+2
-6
-
158. 匿名 2022/04/05(火) 23:33:20
コロナ前の伊達マスクの時代は黒マスクに偏見あったよ。コロナ禍突入して事情あり黒マスクになり偏見はやめた。
6波の現在でも黒マスクのやつは狙ってるよ。
狙ってるから黒マスクなんだよ。
そういうことよ。+2
-3
-
159. 匿名 2022/04/05(火) 23:33:29
知り合いで普通に大人しい感じの人が黒マスクだったりするし、もう違和感なくなったなあ。不足してるときはやっぱ色とか選んでる場合じゃなかったしね。
もうマスク無しじゃ考えられない生活になったなあ。+6
-0
-
160. 匿名 2022/04/05(火) 23:34:09
>>1
黒マスクって生地も厚手な気がする
夏は日光集めるから暑いし+3
-1
-
161. 匿名 2022/04/05(火) 23:34:30
>>157
一桁が100歳近いって深く考えずに言っちゃって照れてるんですか?+3
-0
-
162. 匿名 2022/04/05(火) 23:35:42
コロナ初期にマスク不足していたときに50代の母親が嫌嫌ながら黒マスクしてた+4
-0
-
163. 匿名 2022/04/05(火) 23:37:12
うち息子学校では黒マスクさせてる。 理由は汚れ。
どんなに注意しても遊んでる時にマスクを触ってしまうみたいで白マスクが土色につく(表側が汚れ裏側は汚れてない)。 手を洗う。触らない。汚れに気づいたらマスク変える。と何度も言うけど治らず。
せめて見た目だけでもって思いから学校では黒の使い捨てマスクさせてる。 でも黒の使い捨てマスクって白よりも高い、、、
+9
-0
-
164. 匿名 2022/04/05(火) 23:37:28
接客業なので普段は白で仕事以外で黒とか濃いめの色にしてる
お客さんに遭遇した時バレにくくなった+3
-0
-
165. 匿名 2022/04/05(火) 23:38:36
この前ガタイがやたら良いマッチョなお兄さんが、黒マスクしてて北斗の拳やん、、😅と思ったわ
人によっては迫力が倍増するね〜+7
-0
-
166. 匿名 2022/04/05(火) 23:39:45
黒いマスクぐらいの事でバカじゃない?
頭硬い田舎の陰気女多過ぎて笑+7
-3
-
167. 匿名 2022/04/05(火) 23:40:28
>>1
黒つけてるからって全く前のような怖いイメージとかイキッてるーみたいなイメージは無くなって普通に受け入れられる
んだけど、うちは普段はスーツじゃなくてカジュアルな服装可ではあるけども、
先日の入社式に各部署数名が手伝いとして参加して、上層部の受付(検温や会場案内)をやる事になったんだけどその時はスーツ指定。
上層部の受付やるのも事前に当然わかっていたのに、
女性の社員のひとりが黒マスクだったんだよね。
別にマスクの色指定は無かった(不織布は指定だった)けど、
こういう時に黒マスク選ぶか?
と思ったのは私がアラフォーのおばさんだからでしょうかね。+6
-5
-
168. 匿名 2022/04/05(火) 23:40:42
どうでもいい+0
-0
-
169. 匿名 2022/04/05(火) 23:42:06
アソート箱マスク(モーヴピンク、ベージュ、コーラルピンク系)が可愛かったから買ったんだけどたまたま黒も入ってて。ナメられたくない時に使ったら効果絶大だった。黒を買う勇気は無いけど、こげ茶を定番にしようと今思ってる+9
-0
-
170. 匿名 2022/04/05(火) 23:43:48
私は黒マスク愛用者
お葬式なんてわざわざ黒尽くめの格好するのに、マスクだけは一応白にしてしまう+5
-0
-
171. 匿名 2022/04/05(火) 23:44:36
>>16
東京だけど若い子ほど黒マスク率高いよ
わたしもするけどいつもお洒落ですねって言われるよ?世代間の感覚の違いがあるのかもね+26
-2
-
172. 匿名 2022/04/05(火) 23:44:57
職場で黒はセンス悪〜と思う
プライベートは勝手にして+4
-0
-
173. 匿名 2022/04/05(火) 23:46:42
>>77
身を守る為にいいかもしれませんね!+5
-0
-
174. 匿名 2022/04/05(火) 23:46:54
>>3
コロナ前なんて黒いマスクはヤンキーみたいなイメージだったなぁ〜+35
-0
-
175. 匿名 2022/04/05(火) 23:49:02
>>171
オシャレ系インフルエンサーが黒マスクが小顔効果あると言ってるから、黒マスク多い。+9
-1
-
176. 匿名 2022/04/05(火) 23:52:45
>>89
コロナ禍のささやかな楽しみだよね
チークやリップメイク感覚で選んで楽しい
メイクと違って失敗がないから気楽に楽しめるのもいい+26
-0
-
177. 匿名 2022/04/05(火) 23:57:57
普段は黒マスクつける時もあるけど、接客業で仕事中は不織布の白マスクしか付けちゃダメだから基本はそれ。ただ、かなり不経済。それしかダメっていうなら支給するかその分給料にプラスしてほしい+2
-2
-
178. 匿名 2022/04/05(火) 23:59:23
白だったらファンデーションの汚れが目立ちすぎるからグレーのマスク使ってる+6
-0
-
179. 匿名 2022/04/06(水) 00:00:49
>>80
つけてみると意外としっくり来るよ
ファンデと同じ色味だからかな+10
-0
-
180. 匿名 2022/04/06(水) 00:04:37
7日かけて白→黒にしていくマスク とかあるんだもんね笑 あれは笑った。
因みに濃〜い緑のマスク持ってるけど、「なんか失敗した〜」と思った。
グレーは濃い目のとか薄いの持っててなかなか気に入ってる。 普段は仕事に付けてったりしてるのはやはり白かベージュ(時々水色)だね。
黒は持ってないな+3
-0
-
181. 匿名 2022/04/06(水) 00:05:31
>>9
この前は初めてピンクのマスクしたんだけど、なんか可愛くなったような錯覚に陥った!+62
-0
-
182. 匿名 2022/04/06(水) 00:09:21
個人的に黒は欲しくないけど、ネイビーの不織布マスクが気になっている。でも50枚入りのだから買って失敗した!って思いたくなくて躊躇してる+2
-0
-
183. 匿名 2022/04/06(水) 00:13:00
ネットで見かけたんだっけなぁ? グラデーションのマスクとかあるよね+4
-0
-
184. 匿名 2022/04/06(水) 00:18:41
>>24
並べると黒の小顔効果すごいね+37
-6
-
185. 匿名 2022/04/06(水) 00:20:32
>>65
逆に不審者が白付けてたら不審じゃないってこと?派手には見えるかもしれないけど金髪黒マスク=不審者とは思わないな+7
-0
-
186. 匿名 2022/04/06(水) 00:27:22
>>8
韓国人のよりToshIさんはもっと前から黒マスクだったわ+8
-0
-
187. 匿名 2022/04/06(水) 00:52:22
服に合わせて、白、黒、ピンクを使い分けてるわ+3
-1
-
188. 匿名 2022/04/06(水) 00:52:42
おじいさんとかグレー色とかオレンジとかつかってる。+1
-0
-
189. 匿名 2022/04/06(水) 00:56:29
アベノマスクどうなったの?+0
-0
-
190. 匿名 2022/04/06(水) 00:59:05
布マスクだったら、黒より白がダサい…+0
-0
-
191. 匿名 2022/04/06(水) 01:00:14
マスクはマスクでしかない
上げるアイテムでもなければ下げるアイテムでもない+5
-0
-
192. 匿名 2022/04/06(水) 01:17:14
>>174
黒とかグレーは爆買い中国人観光客のイメージだった+4
-0
-
193. 匿名 2022/04/06(水) 01:24:17
マスク不足の時に黒使うようになった。
そして自粛生活でスッピンに眉毛描くだけみたいになって、日焼け防止にいいかなと思って黒使い続けてる。+0
-0
-
194. 匿名 2022/04/06(水) 01:26:35
白だと口紅ついちゃって汚らしいから目立たない黒にしてます。+0
-0
-
195. 匿名 2022/04/06(水) 01:54:09
>>6
全体のファッションとのバランスによってはお洒落に見えなくもないよ。+8
-2
-
196. 匿名 2022/04/06(水) 01:59:40
>>147
ありがとう!
探してみるね!+2
-0
-
197. 匿名 2022/04/06(水) 02:46:03
近所に出来た日本製のみ扱うマスクショップで、立体型マスクがグレーと黒が30枚200円だったから買ったけど、白より顔が締まって見えるから意外と良いなと思った。他にもベージュとかもあったから白も飽きたしその日の服に合わせられて、ちょっと楽しんでるよ!!+3
-0
-
198. 匿名 2022/04/06(水) 03:00:51
黒よりネイビーカーキグレーの方がオシャレだと思う
男性のことね+3
-0
-
199. 匿名 2022/04/06(水) 03:02:37
ウレタンが一番ダサい
無知も晒してるし+4
-1
-
200. 匿名 2022/04/06(水) 03:03:20
ヘーゼルナッツとかミルクティカラーはおしゃれだと思うけどブルベ夏だから顔が死ぬ
+3
-0
-
201. 匿名 2022/04/06(水) 03:10:49
プライベートでは服に合わせてどんな色でもしますが
仕事中は白の不織布しかしません
まぁ支給されてんですけど+1
-0
-
202. 匿名 2022/04/06(水) 03:18:08
何色でもいいけどウレタンはやめて+3
-2
-
203. 匿名 2022/04/06(水) 03:19:24
色よりも、鼻だしてるのは間抜けヅラにみえる+3
-0
-
204. 匿名 2022/04/06(水) 03:47:19
>>50
私痴漢よけではないけど、勝手に顔をジロジロ見て私の顔に関する感想を大声で言ってくる男対策として今日黒マスク注文した
効果あるといいな
何も言われずに道を歩きたい+14
-1
-
205. 匿名 2022/04/06(水) 04:08:07
>>12
本当それ、白だったけど、日焼けするから黒にしたら焼けなくなった。+25
-2
-
206. 匿名 2022/04/06(水) 04:11:24
黒マスクは不潔なイメージ…変えてなさそう。汚れてもバレないからって職場の人が言ってました。+3
-4
-
207. 匿名 2022/04/06(水) 04:26:29
黒のマスクに批判的な人が居れば居る程、変な奴からの抑止効果はあると言う事ね!w
私も基本カラーマスクは、淡いモーブ系やベージュピンク系メインだけど、冬場は薄いライトグレーの
マスクも使ってましたよ!黒マスク批判するお局様からも「あら、それ位薄いグレー良いわね!」と……
さすがに文句は言われ無くても、職業柄就業中はライトグレーでもカラーマスクは付けれ無いのですが
皆帰宅時や出勤の際は色んなカラーマスクの社員が増えて来ました。
変な人間に対して少しでも威嚇効果があるなら、私も1パック位黒マスク買おうかな?
+8
-0
-
208. 匿名 2022/04/06(水) 04:31:27
なんとなくだけど自分には黒の方が馴染むから黒使ってる。+6
-1
-
209. 匿名 2022/04/06(水) 05:14:57
>>8
だからか、黒マスクしてる奴は韓国人なのね…+1
-16
-
210. 匿名 2022/04/06(水) 05:44:40
>>5
気付くと鼻血出てるから黒愛用+6
-1
-
211. 匿名 2022/04/06(水) 06:02:18
>>5
どんな地域に住んでるの?+7
-0
-
212. 匿名 2022/04/06(水) 06:15:19
不織布であれば何でもいいかな
ウレタン製は呼吸のたびにペコペコしたりするのみっともない
喋ると下がってくるのか手でしょっちゅう直すのも不衛生+5
-0
-
213. 匿名 2022/04/06(水) 06:45:03
>>133
そうだよ
イエスキリストも、ソメイヨシノも寿司も空手も!
笑!
留学してた時、韓国人留学生が「カラオケは韓国発祥」って言って他の日本人留学生に喧嘩売ってたの思い出したなー。つっかかれた日本人留学生が冷静に「カラオケは、空の オーケストラ の略ですが、韓国語でもそうなんですか?」って(英語で)言い負かしてたの思い出した。
ちなみにその人、インスタントラーメンとか漫画のスラムダンクも韓国の物します発明ととらえてたらしいです。
だから、流行った物は取り敢えず韓国の物、、って言わないと気が済まないのでは?+26
-1
-
214. 匿名 2022/04/06(水) 06:49:00
私自身は黒マスクでも一切気にならないし、プライベートでは黒もする。だけど客商売なので、いろんな人がいるの考慮して仕事では白を選んでしてます。
正直どうでもいいと思ってますけど!+8
-0
-
215. 匿名 2022/04/06(水) 07:02:01
>>1
スポーツクラブだと老若男女問わず黒が一番人気
+2
-0
-
216. 匿名 2022/04/06(水) 07:25:54
蜂が寄ってきそう+3
-1
-
217. 匿名 2022/04/06(水) 08:13:30
>>14
学生なんだ
学生世代は黒マスク普通かと思ってたわ+5
-0
-
218. 匿名 2022/04/06(水) 08:20:47
中居くんも言ってたよね。黒マスクは嫌って。白しかつけないって。+2
-0
-
219. 匿名 2022/04/06(水) 08:39:29
黒マスクつけてる人が全員痛い人とは言わないけど
痛い人の大半が黒マスク派という現実にようやく気付いた?+3
-10
-
220. 匿名 2022/04/06(水) 08:41:04
おじいさんとかグレー色とかオレンジとかつかってる。+3
-0
-
221. 匿名 2022/04/06(水) 08:53:55
化粧した時はカラーマスクつけようかな。
白だとファンデーションがつくのがすごい不潔感がある。
白しかつけたことないけど、もうそろそろ他の色つけてみたい。
+2
-1
-
222. 匿名 2022/04/06(水) 09:34:54
>>24
白の方は清潔感はあるけど、なんというか顔が間延びして見える感じがするこの人の場合。+12
-5
-
223. 匿名 2022/04/06(水) 09:36:23
この間、道行くおばあさまが真紫のマスクしてて おっ? と思ったけど、けっこう売ってるね紫のマスク
そのお婆さんには似合ってた+7
-0
-
224. 匿名 2022/04/06(水) 09:42:33
私も服に合わせてカラーマスク派なんだけど、黄色だけは嘴に見えて仕方ない。+3
-0
-
225. 匿名 2022/04/06(水) 09:48:43
>>8
私の中では黒マスクの起源はマイケル・ジャクソン。+29
-0
-
226. 匿名 2022/04/06(水) 10:37:02
基本ベージュで洋服の雰囲気でくすみピンク、くすみブラウン、くすみラベンダーとか使い分けてる。
黒とか系統に合わないし、一回も使ったことないし、偏見だけど輩系が付けてるからなんとなく嫌w+1
-3
-
227. 匿名 2022/04/06(水) 10:38:42
>>163
お母さん大変やな+4
-0
-
228. 匿名 2022/04/06(水) 10:42:18
お洒落な人がつける黒マスク←お洒落でかっこいい
ダサい人がつける黒マスク←マスクだけでもお洒落しようとしている感がダサい
お洒落な人がつける白マスク←清潔感があって好印象
ダサい人がつける白マスク←普通
ダサい人は白つけるべき+5
-1
-
229. 匿名 2022/04/06(水) 10:47:02
>>1
中二病患ってるんだろうな
と、思ってみてる。+2
-5
-
230. 匿名 2022/04/06(水) 10:48:43
子供中学生だけど8割位黒マスク。汚れか目立たないからだろうね。+6
-2
-
231. 匿名 2022/04/06(水) 10:51:08
おじいさんとかグレー色とかオレンジとかつかってる。+0
-0
-
232. 匿名 2022/04/06(水) 11:07:41
>>24
黒の方が断然小顔に見えるから黒の不織布マスク使ってる!+9
-6
-
233. 匿名 2022/04/06(水) 11:19:18
いまでも黒のほうがダサいと思ってるけど?+4
-2
-
234. 匿名 2022/04/06(水) 11:38:12
>>213
横だけど、最近韓国ではポケモンパンなるものが流行っていて、ポケモンは韓国発祥と言い出しているみたい。
真面目に怖いし謎だよね。+13
-0
-
235. 匿名 2022/04/06(水) 11:39:53
>>219
そうそう!
「普通に見えるけど実は!他の人とは自分は少し違います!」
みたいな人がつけたがる。
普通の人だけどね。+4
-3
-
236. 匿名 2022/04/06(水) 11:43:16
>>96
薄紫、ラベンダーかわいいよね。
似たようなマスクのピンクとラベンダー買ったけどラベンダーのほうが肌馴染みが良かった!
+9
-0
-
237. 匿名 2022/04/06(水) 11:57:26
毎年毎年「黒マスク上げ記事」出るけど、なんなの?
記者が韓国贔屓なんだろうなってことしか分からん。+2
-0
-
238. 匿名 2022/04/06(水) 12:39:51
>>1
細かい。ちゃんとマスクしてるんだから、何色でもいいよ。きにするな。+6
-0
-
239. 匿名 2022/04/06(水) 13:24:08
>>5
よごれめ立たなくて良いよ?+8
-2
-
240. 匿名 2022/04/06(水) 13:26:32
>>8
これは本当だよね?
日本人は黒マスクが韓国っぽいから嫌なのでは?
昔からkpopアイドルは空港で黒マスクしてたし
+9
-16
-
241. 匿名 2022/04/06(水) 14:35:46
>>9
私はベージュ派
遠目から見ればマスクっぽさが無くなる+13
-0
-
242. 匿名 2022/04/06(水) 14:57:51
>>55
えっ黒のマスク付けてるだけで韓国好きだと思われるってこと?ど偏見だよ…+8
-0
-
243. 匿名 2022/04/06(水) 14:58:42
>>12
白は焼けるよね
私も春夏は黒にしてるよ〜+13
-1
-
244. 匿名 2022/04/06(水) 15:18:40
コロナ前なら黒はビジュアル系とかヘビメタ?みたいなイメージだったけど 今はなんとも思わない。
幼稚園のPTAで黒いマスクつけて行ったら 会報に写真載ってて怖い感じになったから
今は顔色がよく見えるローズ系付けるようにしてる。
ファンデ付いても目立たなくて良き。+5
-0
-
245. 匿名 2022/04/06(水) 16:38:47
>>5
アラフィフです。
もみあげの白髪をマスカラタイプの白髪隠しで誤魔化してます。
するとですね、汗かくとマスクに色が着いちゃうのです。
だから黒マスクになりました。+2
-0
-
246. 匿名 2022/04/06(水) 16:47:31
黒の方が小顔効果があることに気づいた+0
-0
-
247. 匿名 2022/04/06(水) 17:48:09
>>74
陰キャだけど黒マスクしてる
今はあんまり関係ないんじゃない?+0
-0
-
248. 匿名 2022/04/06(水) 18:10:20
>>12
黒は紫外線を吸収する+13
-0
-
249. 匿名 2022/04/06(水) 18:12:05
>>1
コロナ前までは韓国っぽいイメージだったけど、
今は男性と若い子たちがしてるイメージ
でも、清潔感がないのと、洗ってなさそうって思っちゃう
汚れても気づけないし+3
-1
-
250. 匿名 2022/04/06(水) 18:15:09
>>80
ベージュが1番使いやすい
子供の幼稚園の先生もみんなベージュになった
肌馴染みよくて、自然に優しく見える気がする+5
-0
-
251. 匿名 2022/04/06(水) 18:16:19
>>25
まあ裏表がある人もいるから。本当に変わったのかもしれないけど。+0
-0
-
252. 匿名 2022/04/06(水) 18:41:14
>>240
うん、そうだよね
日本にも増えてきたなーってコロナを機に思ってたよ
+2
-0
-
253. 匿名 2022/04/06(水) 19:08:51
さすがに取引先の営業が黒マスクつけてきたときはうーんってなる+5
-1
-
254. 匿名 2022/04/06(水) 19:21:19
校則に厳しい中学校や高校は、白の不織布しかダメっていう規則あったりするんでしょうか?+3
-0
-
255. 匿名 2022/04/06(水) 19:42:56
>>239
だよね!話してる相手がグレーっぽいの着けてたんだけど話してるうちに自分の飛沫?で色が変わってる?しめる?のをみて自分は目立たない黒にしようと思った+3
-1
-
256. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:31
マスク黒いほうが変な男に絡まれにくいわ。
マスク白だと変なの来る。
たまに清楚とはかけ離れた格好して黒マスクにしているけど、めちゃくちゃ楽。
+2
-1
-
257. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:51
私の職場、なぜか白か黒しか見たことない。マスクの色ルールはないんだけど、それ以外つけてる人見たことないから、無難にいつも白使ってる。仕事以外ではピンク系とかベージュ系とかの淡めの色のマスクが好き。+3
-0
-
258. 匿名 2022/04/06(水) 20:37:31
黒マスクに抵抗あったけど
農作業バイトしてたとき
白マスクがめっちゃ汚れて
黒マスクにしたら
そんなに違和感なかった
むしろ小顔効果??
農作業バイトも終わったけど
まだ黒系濃い色マスク愛用中+3
-1
-
259. 匿名 2022/04/06(水) 20:44:58
甲子園球児の靴下かなんかの色が白と黒で体温が変わるみたいな研究あったし、夏場暑そうなのにわざわざ黒にする意味がわからない。かっこいいと思ってやってるのかな?+1
-2
-
260. 匿名 2022/04/06(水) 20:48:21
>>27
向かいに座るパートさんの口臭が酷かったけど
マスクでだいぶマシになった+3
-0
-
261. 匿名 2022/04/06(水) 21:32:14
>>1
黒マスクの女の子は痴漢に遭いにくいって調査結果がどっかから出てたな〜
金髪の女の子も同様で
もしかしたら勝てないかもとか思ってあいつら怯むのかもね
そういう意味では一癖ありそうな雰囲気を装える黒マスクは時と場合によっては防具になりえるってことは知っててもいいかもしれない+5
-1
-
262. 匿名 2022/04/06(水) 21:39:21
神様
どうかこのコロナ禍をキッカケに他人の価値観に振り回されない人間社会を構築してください
マスクはウィルス予防のため
可愛くしたいのは自己満
他人様がどうあろうとも本来の目的が達成されている事が大切
コロナ禍を機にクソみたいなマスコミが排除されます事を心よりお祈り申し上げます+0
-0
-
263. 匿名 2022/04/06(水) 21:43:12
>>1
清潔感は白に勝るものなしだわ。
色付きは清潔感に欠ける。+5
-3
-
264. 匿名 2022/04/06(水) 22:09:49
職場の黒マスクの男性達が毎日洗ってないと言ってたから清潔さに欠けた印象しかない+6
-0
-
265. 匿名 2022/04/06(水) 22:25:47
>>50
そんな効果あるんだ!知らなかった
これからは白と黒使い分けしてみようかな+1
-1
-
266. 匿名 2022/04/06(水) 22:56:22
>>152
パーソナルカラーって小顔に見えるわけじゃないからね+0
-0
-
267. 匿名 2022/04/06(水) 23:28:45
黒マスクはいきった中学生って感じ。
うちの中学生男子も黒マスクだし。+4
-1
-
268. 匿名 2022/04/06(水) 23:36:06
>>204
これに➕多いって、顔の感想を大声で言われる経験ある人そんな多いの?
都会じゃそれがふつうなの?怖い。+0
-0
-
269. 匿名 2022/04/07(木) 00:31:39
>>9
わたしはモカ派+0
-0
-
270. 匿名 2022/04/07(木) 08:49:06
>>268
すれ違った後とかに聞こえるんだよ+1
-0
-
271. 匿名 2022/04/07(木) 18:57:19
>>47
サングラスと同じ効果なのね+1
-0
-
272. 匿名 2022/04/07(木) 19:57:47
>>43
顔デカいから白マスク一択だ+0
-0
-
273. 匿名 2022/04/08(金) 08:54:55
>>213
うわーやっぱり韓国人ってやばいね
日本に関わらないで欲しいわ+0
-0
-
274. 匿名 2022/04/08(金) 22:39:38
>>1
朝鮮人の印象が強すぎて未だに無理+0
-2
-
275. 匿名 2022/04/09(土) 19:49:43
>>1
黒マスク別にいいじゃん+2
-0
-
276. 匿名 2022/04/10(日) 04:01:14
昔はなんで黒?って思ったけど、マスクがなくなった時に偶然薬局に置いてあったのが黒で迷ったけど購入。色なんて関係ないという状況を経て、色々なマスクが登場したから何とも思わなくなった。+4
-0
-
277. 匿名 2022/04/28(木) 18:23:31
>>8
黒マスク=DQNのイメージだったけど、しまむらに売っていたから買ってみた。
そして付けて外を歩くと近所のおじいちゃんとかおばあちゃんが未知との遭遇みたいでジロジロ見るんだ…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
毎日の生活に欠かせなくなったマスク。定番は白と黒のようだが、この「黒マスク」にはどんなイメージがあるだろうか。ネット上には「かっこいい」「クール」といった意見のほか、「ちょっとダサい」「いかついイメージ」との声もあり、まさに賛否両論といったところだ。