ガールズちゃんねる

子どもの友達家に呼ぶ?呼ばない?

266コメント2022/04/09(土) 10:49

  • 1. 匿名 2022/04/04(月) 11:12:34 

    新築なので主人が気にしています。
    子どもが小学生になったのでこれからそういうこともあると思いますがお友達同士での決まりは作ったほうがいいのでしょうか?

    +9

    -65

  • 2. 匿名 2022/04/04(月) 11:13:18 

    決まりは作ったほうがええ

    +214

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/04(月) 11:13:19 

    呼ばない。遊びたいなら外で遊んだらいい

    +279

    -24

  • 4. 匿名 2022/04/04(月) 11:13:43 

    汚れたり傷つくのが嫌なら主も家族も住まないほうがいいよ

    +77

    -81

  • 5. 匿S 2022/04/04(月) 11:13:46 

    何時になったら帰るとか決まりを作るといい

    +108

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/04(月) 11:13:46 

    小学生は公園で遊ばせる

    +143

    -14

  • 7. 匿名 2022/04/04(月) 11:13:50 

    絶対呼ばない

    +107

    -21

  • 8. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:05 

    子供が遊びに行くこともあるだろうし。
    親を知ってる子供同士なら行き来することはあると思うけど
    親を知らない人たちはやだな

    +258

    -3

  • 9. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:09 

    すきにせ
    子どもの友達家に呼ぶ?呼ばない?

    +33

    -9

  • 10. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:18 

    呼んでくれた子は呼ぶ。
    どうしても仲良しの場合も呼ぶかも。
    でも初回は面接。

    +50

    -28

  • 11. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:31 

    >>1
    おやつの時だけ家に帰る。
    天気のいい日は外に出す。

    +6

    -6

  • 12. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:44 

    >>4
    なんて馬鹿な回答なんだろう

    +89

    -31

  • 13. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:44 

    子どもの友達家に呼ぶ?呼ばない?

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:48 

    >>1
    うちは子供が勝手に連れてきたよ
    先に釘さしておいた方がいいよ

    +94

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:59 

    呼ばないんだたら行かないでね。

    +151

    -9

  • 16. 匿名 2022/04/04(月) 11:15:00 

    自分ちには入れないのによそのお家にしょっちゅう行くのもなあ… 
    その子が家に呼びたい場合もあるけどそうでなかったら相手の親から不満出るかも

    +168

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/04(月) 11:15:09 

    子供が相手の子の家に遊びに行く事もあるし呼んでる。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/04(月) 11:15:10 

    親の連絡先知ってる人しか家の中には入れない。

    +49

    -5

  • 19. 匿名 2022/04/04(月) 11:15:25 

    逆になんで呼んじゃだめなの?
    私が小さい頃、よく呼んでたし呼ばれてたよ!
    時代?

    +84

    -17

  • 20. 匿名 2022/04/04(月) 11:15:28 

    呼びますよ〜
    でも新築なら気になるのは分かるよ
    どうしても呼びたいと言うなら
    「ここの部屋は絶対に入っちゃダメ」
    「激しい遊びは外でやること」
    「呼ばれたお家の大人の言うことは聞くこと」
    とか色々ルールは作った方がいいと思う

    でも男の子とかはやっぱり楽しくなると周り見えなくなっちゃうから、呼ぶならある程度覚悟は必要だと思う

    +67

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/04(月) 11:15:33 

    騒ぐとご近所迷惑になるし、コロナもあって換気したいから呼ばない
    公園に行ってるよ

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/04(月) 11:15:37 

    毎日来てなかなか帰らない子がいるから、○曜日と○曜日の17時までならオッケーにしたよ。

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:02 

    子供の性格と友達付き合いによる。
    皆がお互いの家行き来してても気にしない、自分家は駄目って条件でも別にうまくやれるってタイプの子なら良いと思う。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:09 

    うちのマンションは友達を家に入れられない小学生たちが他所の玄関前やエントランスで友達とゲームやドリル広げて宿題してる
    家に入れないなら入れないでどこなら遊んでいいかも決めてほしい

    +106

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:13 

    他のお友達は、どうしてるの?
    お呼ばれされたりしましたか?

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:37 

    >>19
    家に傷がつくからでしょ。新築なら汚されるの嫌なんじゃない?

    +60

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:38 

    人によるかな
    自分の子供が遊びに行くばかりなのはよくない気がするから、自分の家に呼びたくないなら誘われても毎回は行かないなど決めないと
    外で遊ぶのがメインでおうち遊びは月に1度程度なら気にしなくてもいいと思う

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:40 

    >>1
    遊べる部屋限定するとか親が家に居ない時は呼ばないとかおやつはテーブルでとか、うちはそう決めてる。正直、そういうことハーイって聞ける子しか子供と関わって欲しくないよね。

    +90

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:40 

    お友達の家に行ったり来たりしていたよ。どこのおうちでも我が家でも帰る時間は鐘の音。遊ぶのは子供部屋で他の部屋はなし。水筒は持参で挨拶しっかりみたいな感じだった。ゲーム持参するかは子どもたちで話し合ってた

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:44 

    小学生くらいになると呼んでなくても子供が勝手に約束してきて、お邪魔しまーすって遊びにくると聞くよ

    +42

    -3

  • 31. 匿名 2022/04/04(月) 11:16:51 

    手癖悪い子も一定数いるから呼ぶなら現金は鍵付きのところに置くとかそれなりに対処したほうがいいよね。
    子供の頃自宅に遊びに来た同級生にお年玉を盗られたことがあるから。

    +86

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/04(月) 11:17:28 

    >>4
    自分由来のキズと他人由来のキズって別物じゃんアホですか

    +111

    -4

  • 33. 匿名 2022/04/04(月) 11:17:41 

    >>1
    子供の意向は完全無視ですか

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2022/04/04(月) 11:17:52 

    >>15
    ほんとそれ

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/04(月) 11:18:01 

    なんのために家を建てたのか
    よくわからないね。
    賃貸なら呼ぶの?
    逆じゃない?

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2022/04/04(月) 11:18:25 

    >>26
    えー。そんなの親のエゴじゃない?

    +38

    -19

  • 37. 匿名 2022/04/04(月) 11:18:26 

    >>4
    家族が汚したり傷付けたりするのと他人がそれをするのが同じ問題だとでも?

    +59

    -5

  • 38. 匿名 2022/04/04(月) 11:18:30 

    >>4
    なんでこれにそんなプラスあるのか不思議

    +52

    -5

  • 39. 匿名 2022/04/04(月) 11:18:33 

    >>26
    何のために建てた家なんだろう?と思うけどね

    +59

    -20

  • 40. 匿名 2022/04/04(月) 11:18:58 

    >>1
    どうせ汚れるから全く気にしてませんw小学生ならそこまで汚さないと思う。

    +21

    -4

  • 41. 匿名 2022/04/04(月) 11:20:12 

    >>26
    新築じゃなくなったら良いの?
    一年後ならOK?

    +40

    -4

  • 42. 匿名 2022/04/04(月) 11:20:24 

    なにも考えずに遊びに行ってたな~
    大人の事情を知るとめんどくさいから関わらないのが一番なのかとか思うわ~

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/04(月) 11:20:24 

    >>37
    こういうの気にする人って
    自分の子供にもやたら厳しいとおもよ

    +14

    -7

  • 44. 匿名 2022/04/04(月) 11:20:31 

    >>38
    ちゃんと読んでないからだと思うよ

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2022/04/04(月) 11:20:41 

    拭いてとれるような汚れならいいけど、ゲーム機落として床えぐっちゃったり、はしゃいでて壁に穴でも開けられたら正直やだよね。

    +53

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/04(月) 11:21:07 

    >>38
    アパート暮らしのママは新築一戸建て買ったママ友の家に子どもを遊びに行かせるのが好きだと言ってた
    周りを気にせずにゲームとか出来るからだって

    +7

    -8

  • 47. 匿名 2022/04/04(月) 11:21:14 

    自分が子供の頃家に友達呼んだことないのかな?いざ親になったら呼ばせないって子供可愛そう。時代が違うのかもしれないけどさ。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/04(月) 11:21:14 

    子供の頃振り返っても
    遊びにきちゃいけませんとかいう親誰もいなかったな

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/04(月) 11:22:00 

    息子が約束してきたら普通に家に入れてました。
    最初に「うちに来たらうちのルールを守ってね、守れなかったらもう遊びにこれないからね」ってお約束事を話してました。
    出禁にした子もいたけど、その子以外はとんでもない行動する子はいなかったので、あればおやつと飲み物出してあげて、たまに様子を見たりあまりにも騒がしかったりしたら注意したり。
    幸いにトラブルとかはなかったので私は運がよかったのかも。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/04(月) 11:22:00 

    基本呼ばない
    呼んでもらった子だけ呼ぶ
    他の部屋には入れさせない
    ゲーム貸し借りはだめ

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/04(月) 11:22:04 

    人の家に呼ばれたら行くけど、頑なに自分の家には呼ばないママ友いるよ。
    呼ぶの嫌じゃない人もいるし、人それぞれだから新築で壊されたくないなら呼ばないほうがいいよ。
    子供がいる間イライラしちゃうだろうから

    +38

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/04(月) 11:22:05 

    >>42
    わかる〜幼稚園年長〜小学生のときは人の家も行くしうちにも呼んだりしまくってたけどお互いなんの文句も言われたことなかったわー

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/04(月) 11:22:18 

    >>45
    それだけで抉ったり穴開くってどんだけ脆い家なの

    +10

    -5

  • 54. 匿名 2022/04/04(月) 11:22:45 

    >>37
    他人に汚されたくないなら、自分の家の子も、人の家に行かせないようにすべきだね。
    それなら同じ問題でしょ。
    お友達が誕生日会しても、誰かの家でゲームすることになっても、自分の子は不参加にするならいいと思う。

    +48

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/04(月) 11:22:55 

    >>51
    心狭い〜と思っちゃう
    ちゃんと毎回お菓子とかの手土産持たせてるならまだいいけど

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2022/04/04(月) 11:23:39 

    >>53
    雑な人だと気にしないんだろうけど、天然木の床材だと固いもの落としただけでも抉れるよ。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/04(月) 11:23:53 

    >>54
    この手の子供の友達やたら規制したがる人って
    自分の家は気にするのに
    他人の家は気にしないタイプ多いよね

    +43

    -5

  • 58. 匿名 2022/04/04(月) 11:23:54 

    >>53
    横からごめん
    フローリングが傷ついたり、壁紙がヨレちゃったりすることはあるよ。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/04(月) 11:24:27 

    必要以上に気にする親を持つ子供って可哀想。窮屈そう

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/04(月) 11:24:39 

    >>56
    天然木なんて雑な人でも傷つきやすくて子供いたら避けるよ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/04(月) 11:24:42 

    >>26
    私小学生の頃新築に住んでたけど、めっちゃ友達呼んだし、母も喜んでいたよ
    ちょっと神経質すぎるのではと思っちゃう

    +57

    -9

  • 62. 匿名 2022/04/04(月) 11:24:57 

    小学校上がったばかりなら、まだ子供同士だけじゃ約束事は守れないと思う。親同士でも確認し合わないと。

    私はそもそも人が家に来るのも嫌だし、保護者との連絡とか揉め事なんかもっと嫌なので、基本的にNGです。

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2022/04/04(月) 11:25:13 

    >>1
    うちは毎回友達がわざと忘れ物をして次の日も来た
    夏休みなんかその子のお母さんが朝7時にその子をうちの前で降ろして昼、夜うちで食べさせてた(40日間)
    引っ越ししてきたばかりだったし、私も子供に早く友達出来て欲しかったのもあるけどムカついてたよ内心

    +3

    -13

  • 64. 匿名 2022/04/04(月) 11:25:24 

    >>59
    私も親になって気づいたんだけど、結構病んでたり精神的な病気持ってる保護者いるよ。育児とか家庭のことで大変なんだろうけど。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/04(月) 11:25:31 

    >>26
    家の傷ばかり気にして
    子供の交友関係狭めてるのは気にしない…か

    +59

    -5

  • 66. 匿名 2022/04/04(月) 11:25:54 

    なにごともお互い様精神でほどほどがいいよね。いつも遊び来られるばっかだともやもやする。おやついっさい持ってこない子だとか、参観日で合った時挨拶もしてこない親の子とかは

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/04(月) 11:26:12 

    >>60
    避けるかどうかは家主それぞれの判断だよね。
    どんだけ脆いのっていうから物を知らない人なんだなと思って教えただけ。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/04(月) 11:26:21 

    >>63
    それ普通に児相案件じゃん

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/04(月) 11:26:30 

    >>18
    私が小学生の頃妹の友達が家に遊びに来たんだけどコップ?か何かが割れて友達が怪我しちゃって父が抱えてその子の家まで送ってったよ。
    何かトラブルが起きた時に相手の親御さんの連絡先知らないと困るよね。

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/04(月) 11:26:42 

    >>57
    そうだと思う。
    家に呼ぶお母さんって、別に家が汚されるのが好きなわけでも、散らかされたのを片付けたいわけでもなく、子供が子供らしくみんなで遊べるように場所を提供してあげてるだけなんだよね。自分は提供しないのに、提供してくれる人に甘えるのは良くないと思う。

    +70

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/04(月) 11:26:59 

    >>65
    家に遊びに行けないと友達じゃないってそれも悲しいね。

    +7

    -11

  • 72. 匿名 2022/04/04(月) 11:27:18 

    >>67
    フローリングに天然木使ってる家なんてかなり希少だよね?

    +1

    -8

  • 73. 匿名 2022/04/04(月) 11:27:30 

    新築だから子供呼びたくないって家の子とは仲良くさせたくない。面倒くさそう

    +20

    -5

  • 74. 匿名 2022/04/04(月) 11:27:32 

    >>47
    しつけが出来てない子が増えたからトラブル続出
    仕方ないね

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2022/04/04(月) 11:28:07 

    >>71
    家に遊びに行くを主に考えるからそうなる
    子供がしたいことを親のこだわりでさせないってのが問題

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/04(月) 11:28:12 

    コロナ前は、宿題一緒にやっておやつ食べてそのあとゲームって感じ。
    今はお互いに行き来ないわ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/04(月) 11:28:19 

    >>72
    え、フローリングって木では?

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/04(月) 11:28:35 

    >>1
    たいした家じゃないんだから気にすんな

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/04(月) 11:29:00 

    >>68
    まぁ今なら突っ返すけどねw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/04(月) 11:29:06 

    >>57
    ゲーム制限厳しい家の子が友達の家に来て執着気味にゲームしてるのと似てる

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/04(月) 11:29:15 

    小学生のとき友達の家に行ったことないの?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/04(月) 11:29:43 

    >>10
    うちも先に呼んでくれた子のみなら家に入れてもいいルール
    できる限り入れる子増やしたくないから
    呼んでくれたことがない他の子もいる時は外で遊んでおいでって言ってる

    +7

    -16

  • 83. 匿名 2022/04/04(月) 11:30:24 

    >>15
    それだわ
    子供が友達の家に行かない約束をするなら呼ばなくていいと思う

    +51

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/04(月) 11:30:42 

    自分は子供の頃自由に友達の家行き来してたくせにねw

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/04(月) 11:30:42 

    >>71
    小学生だよ?
    木枯らしふくところや、日差しが強いところでゲームしなきゃいけない友達より、家で一緒にゲームできる友達の方と遊びたいのは当たり前だし、口うるさい母親がいる子とは関わりたくないって正直に思う年齢だよ。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/04(月) 11:31:29 

    >>72
    あなたの普通は知らないよ。うちは表面無垢材なので物音したらえぐれます。
    何にこだわってんだか知らないけど、
    傷つかないだろうからって物落としたり壁にぶつかるようなはしゃぎ方する前提で、よその家使わせてるなら迷惑だからやめた方がいいんじゃない。

    +9

    -7

  • 87. 匿名 2022/04/04(月) 11:31:38 

    いたよね、うちらが子供の頃も
    なんか関わるとヤバそうなカーちゃんw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/04(月) 11:32:24 

    しばらくは気候もいいから、公園で遊べばいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/04(月) 11:32:29 

    呼ぶと言うか、子供が連れてきたら家に入れる。来てくれたのに帰ってとか言えないし、家で遊んでくれたら子供の交友関係も分かるし、自分も仲良くする。高校生の子供なので、仲良くなってみんな手伝いとかもしてくれるし、私はオープンに付き合える方がいい。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/04(月) 11:32:29 

    他のお友達は、どうしてるの?
    お呼ばれされたりしましたか?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/04(月) 11:32:31 

    >>86
    一般的には無垢材使ってるとこなんてあんまないし、
    物落としただけで抉れるのは無垢材選んだのが悪いんじゃんwww
    子供来なくてもすぐボッコボコになるよ無垢材の床なんて

    +8

    -9

  • 92. 匿名 2022/04/04(月) 11:32:46 

    >>34
    絶対自分の家には入らせないくせに自分の子供がよその家に遊びに行くのは平気な人っているよね
    あれは保護者同士で見て図々しいと思う
    その分手土産で気を遣ったりできる家庭ならいいけど

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/04(月) 11:34:27 

    >>91
    むしろそれさえも味って思える人が無垢材フローリングにする物だと思ってた

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/04(月) 11:34:42 

    >>4
    子どもの友達家に呼ぶ?呼ばない?

    +19

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/04(月) 11:35:32 

    >>55
    また来てねって言いつつ子供が成長して縁が切れてそのままってパターン結構多い
    仕方ないよね
    そういう人に限って差入れもケチくさかったりするしw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/04(月) 11:35:38 

    >>13
    どういうこと?

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/04(月) 11:36:22 

    >>87
    いたね笑
    いつの時代も変わらないんだねー

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/04(月) 11:36:24 

    >>16
    家遊び数回しかないし、呼ばれた子のみ同じ回数だけ呼んでる
    そもそもコロナになってからどこの子も余程親密にならないと家で遊ぼうって誘ってくる子があまりいないよ
    家遊び数回あったのは遊びたいけど雨が続いている時だけ
    いつも公園や校庭になってる

    +4

    -5

  • 99. 匿名 2022/04/04(月) 11:36:58 

    >>51

    人の家に行くばかりで自分の家に頑なに呼ばない人って、感じ悪いと思うけど。自分の家に呼びたくないなら、子供を他の家に遊びに行かせたりしちゃだめ。

    +30

    -2

  • 100. 匿名 2022/04/04(月) 11:37:29 

    >>55
    狭いのは心じゃなくて家かもしれん

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/04(月) 11:38:18 

    >>96
    息子の友達が勝手に食べちゃったんだと思うよ

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/04(月) 11:39:18 

    >>1
    『新築だから』
    という理由でお友だちの家に遊びに行ってもオッケーでうちはダメ
    は良くないと思う、
    自分ちもダメ、よその家もダメならまだわかるけど。

    +46

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/04(月) 11:39:53 

    小学生なんて1番汚いんだから絶対いや

    +4

    -6

  • 104. 匿名 2022/04/04(月) 11:41:25 

    なら旦那さんも知りあい呼ぶべきじゃないよね。大人でも汚さないとは限らないし。子供からしたらなんでパパは良いのー?ってなるじゃん。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/04(月) 11:41:58 

    >>63
    図々しすぎて他人だけど読んでて相当頭きた

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/04(月) 11:42:22 

    >>101
    自分の子どもも気づかないうちに冷蔵庫物色されてるってことか
    怖いね

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/04(月) 11:42:46 

    家に来てほしくないって人たちは自分が子供の時も人の家にお邪魔したり、自分の家で友達と遊んだことないの?

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/04(月) 11:44:24 

    我が家も年末に注文住宅が完成して引っ越しました。
    主人も私も、身内や友達ですらしばらく呼びたくないよねー!!とか言ってたのですが、結局色々な業者さんやハウスメーカーさんが出入りするし、まっ、いっか〜!!ってなりました(^^)
    4ヶ月経ちましたが今では誰でもウェルカムです\(^o^)/

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2022/04/04(月) 11:44:30 

    >>92
    最初は気を遣ってくれてるからいいや、と思っていても、段々当たり前になってきちゃう人もいるよね。呼ぶのが好きとか向こうも喜んでるとか、都合良く変換されていくというか。

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/04(月) 11:44:46 

    >>10
    面接内容は?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/04(月) 11:46:00 

    >>6
    公園遊具に座り込んでSwitchしてる小学生軍団いるけど迷惑なんだよね
    交代で家に入れてやれよって思っちゃう
    遊具使えないじゃん

    +24

    -9

  • 112. 匿名 2022/04/04(月) 11:47:56 

    >>1
    普段なら絶対呼ばない
    お誕生日会とか特別な時だけならいいと思う

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2022/04/04(月) 11:48:23 

    呼ばないけど来るよ。子供の友達が来るのって別に親が呼んでるわけじゃない

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/04(月) 11:48:38 

    うちに遊びに来てもらうのはぜんぜん構わないのですが、正直 男性や男の子にもトイレは座ってしてほしいです
    立ってするとトイレの床やら壁やら小物(芳香剤とか)に飛ぶんだよ。。便器以外に飛び散った家族じゃない他人の尿なんか拭きたくないよ
    トイレのニオイの原因にもなるし自宅でも遊びに行った先の家でもトイレは座ってしてねと結婚してすぐに夫にはお願いしました
    息子(今年3歳になる)にもオムツが外れたらそう教えるつもりです

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/04(月) 11:48:38 

    家で遊べる子は需要あるし人気者になれる
    僕の家は来ちゃダメ、なんて言ってたらぼっち

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/04(月) 11:50:06 

    >>111
    遊具使いたいから移動してくれる?って言っちゃうけど(笑)

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/04(月) 11:50:50 

    うちは一週間以上前からの予約制で、親の連絡先知ってる子限定にしてる。
    それ以外は玄関先まで。

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2022/04/04(月) 11:51:10 

    >>85
    家の行き来もそうだし、他人の子を毛嫌いして露骨に態度に出すような親のいる子は自然と距離置かれるだろうし、遊びにも誘いづらいだろうね
    親が原因で友だちなくしたり出来ない子って多いと思う

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/04(月) 11:51:42 

    私は小さい頃家がボロかったから恥ずかしくて友達呼べなかったので全然呼んだらいいと思ってます。
    自分の部屋で遊んでねーリビングには入れないでねとは言ってるけど。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/04(月) 11:52:05 

    親がいないときは呼ばない
    うちは中学卒業まで親いても家に呼ぶの禁止だったけど、トラブルなく過ごせたからよかった

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2022/04/04(月) 11:53:51 

    一軒家の子の家はだいたい遊べるよね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/04(月) 11:53:54 

    >>103
    女の子は礼儀正しいしうるさくないし綺麗にして帰るよ
    男の子は来たことないし知らない

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/04(月) 11:53:55 

    どうせそのうち小さな傷はつくからあんまり気にしないけど、
    家で大暴れして小さな傷どころじゃ済まなそうな子や、勝手に冷蔵庫開ける子、寝室に入ろうとする子は出禁にする

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/04(月) 11:54:01 

    >>106
    そういう子いるよ。小学校低学年くらいまでいた。図々しくてイライラする

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/04(月) 11:55:44 

    >>123
    小一の時に娘が連れてきた子は冷蔵庫開けたりお菓子物色する子で出禁にしたな
    母親きっちりした人だったから結構衝撃だった

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/04(月) 11:56:16 

    家探ししてて有力候補が小学校すぐ目の前だったんだけど、学校近すぎると溜まり場になりそうだからやめた

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/04(月) 11:56:19 

    我が子も人の家に行かせないでくださいね。新築だろうとアパートだろうと家が汚れるのも傷つくのも騒がしいのも嬉しいわけない。我が子に友達がいることが喜ばしいから目をつぶってるだけ。
    自分の家を汚されたくなくて呼ばないなら、人の家も汚させないでください

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/04(月) 11:56:58 

    うちは田舎だから公園もなく、あっても小学生が自力で行けない距離。なので、互いの家を行き来するしかない。
    けどなぜか、断然来るほうが多い。飲み物やお菓子の準備がスゲー面倒。お金もかかる。都会が羨ましいよ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/04(月) 11:57:14 

    親を知らない子は断る、何かあったら大変だから
    知ってる子でも仲のいい数人だけ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/04(月) 11:57:51 

    >>125
    そういえばうちに来て冷蔵庫勝手に開けるヤツの親も地味でしっかりして見える親だったな
    親がうるさいから人の家で反動が出るタイプの子供もいるよね

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/04(月) 11:58:33 

    >>1
    ずっと遊びにきていたよ
    がるでは叩かれるかもしれないけど親同士知らなくても普通に遊びにきたら受け入れていた
    水筒持ってきたりしたしゲームして静かだからあまり気にならなかった
    当時新築で小1の時はお友達がトイレ失敗して本当呼んだのを後悔したけど今はみんな高校生になっても近所で会うと○○のお母さんこんにちわーって挨拶してくれるから嬉しいよ

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/04(月) 11:59:49 

    家が汚れるってどんなレベル?そんな汚れることある?みんな綺麗にして片付けて帰ってくれてるよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/04(月) 12:00:09 

    >>128
    わかる。うちも集まるタイプの家だったからほんとわかる。おやつ代とか馬鹿にならないよねうるさいし。
    でも大きくなるにつれて1袋とか少ししか出さなくしたよ。面倒くさくなったのもあるけどおやつ持ってきてくれる子の方が多かったから

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/04(月) 12:02:19 

    >>1
    新築後1年半経つと汚れや傷に寛大になりますよ。

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2022/04/04(月) 12:02:30 

    一度に入っていい人数とか時間とかその家でのルール(お菓子はテーブルで食べるとか寝室には入らないとか)は細かく決めて子供に言っておいた方がいいよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/04(月) 12:06:35 

    >>110
    遊んでる様子を見るとか声をかけてどんな返答する子か知っておきたい
    面接っていうかオーディションかな
    すごくワガママだったり乱暴な子だったらもう呼びたくないので

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2022/04/04(月) 12:09:10 

    普通に呼んでる。でも交代で行ったり来たり。
    男の子だけど息子も息子のお友達もヤンチャじゃないから良かったのかも。
    リビングで宿題してゲーム。外行ったりもする。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/04(月) 12:10:18 

    ちょっとお伺いしたいんですが、家にお友達呼んでいいとして、お行儀や口が悪い子を出禁にするのはありですか?
    子供にその子を仲間はずれにさせることになるし…
    その子の親を敵に回すことになるかもしれないし…
    でも、家にその子がしょっちゅう来るのも嫌だし…

    知り合いの子が口が悪く、家が狭いだの、冷蔵庫何もないだの、お菓子に文句いったり、用意したお昼ご飯を食べてくれなかったり…ちょっとトラウマなのでよその子に警戒感がありまして。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/04(月) 12:10:47 

    親が家にいる時は良いよって言ってあるけど、正直遊びに来てる間何してたらいいのか困る…

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/04(月) 12:10:57 

    >>101
    きもちわりぃ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/04(月) 12:13:35 

    >>125
    私もそれでびっくりしたことある。
    でも、よくよく聞いたら、それまで祖父母の家くらいしか遊びに行った経験がなかったらしく、単純に「よそのお家」での振る舞いを知らないっぽかった。
    その子はちゃんと教えればすぐ覚えてくれた。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/04(月) 12:14:38 

    古い賃貸マンションだけど、それでも十分嫌だよ。
    マンションだから騒がれると隣や下の部屋に迷惑をかけるし、お菓子の食べこぼしや、トイレを汚されるのも嫌だ。
    新築なんて絶対に来てほしくない笑。でも我慢してたまには許してしまうかも。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/04(月) 12:17:00 

    >>54
    向こうの親に誕生日会するから来てって言われるのと、子供が勝手に来るのはちょっと違うけど。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/04(月) 12:20:14 

    うちはお友達の家に行かれるより、来てもらったほうが楽だな。
    家に傷つけたり、何かやらかさないか心配だし。
    女の子だからか、誰かのお家で遊ぶことのほうが多くて公園ばかりじゃ飽きるみたい。
    夏は熱中症怖くて外で遊ばせられないけど、夏休みとか公園派はどうしてるの?

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/04(月) 12:20:52 

    >>19
    子供の頃、母が家に友達呼ぶの嫌がるからほとんど来てもらえなかった。私は色んな友達の家に行ってた。ケチでつまんないと思ってたし今も思ってるw

    +34

    -2

  • 146. 匿名 2022/04/04(月) 12:21:49 

    >>142
    逆に賃貸はご近所への迷惑があるから呼ぶの難しいね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/04(月) 12:22:13 

    >>1
    行くは子供でも他人を家に入れるの怖いよー
    しかも、小学生の頃からOKにしてれば途中からダメにするの難しい
    特に男女の兄弟が居る家は、盗撮とかされるかもよ 
    いずれ思春期なると部屋に彼女連れ込んだり…

    最初から家に他人を入れてはいけない!って事にしておいた方が色んなトラブルを回避できると思う

    家族にとっても安全な家ではなくなる

    +0

    -5

  • 148. 匿名 2022/04/04(月) 12:24:13 

    >>147
    行くわ×
    いくらです

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/04(月) 12:24:14 

    >>138
    盗みや暴力があればアウトだけど、それ以外ならまず息子とその子の関係重視かな。

    お互いが大事な友達と思ってて遊びたがってるなら家でも遊ばせる。でも行儀悪い子に対しては、ルールは徹底して、守らなかったら注意はめちゃくちゃする。冷蔵庫は開けさせないし、お昼も出さない。
    子供部屋で子供だけにはせずに、親の目の届くリビングで遊ばせる。

    その友達が支配的な感じで息子もストレス感じてたり、息子とそこまで遊びたいわけじゃないのに便利で快適な家だから来てる、とかなら、家では遊ばせない。よそのお家でマナー守れない子は家で遊べないよって言う。

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/04(月) 12:24:54 

    >>4
    ほんとほんと

    ブランド物の子供服を「汚したらダメ」っていう親の批判は多いのに、こどもが汚すからって理由で友達を家にも呼べずに暮らさせるのは、批判しないのね

    こどもが小さいうちは中古で暮らして、ある程度大きくなってから新築買えばいいのに

    新築汚さないようにカリカリ暮らすなんてごめんだわ

    +24

    -4

  • 151. 匿名 2022/04/04(月) 12:25:07 

    汚れたり傷つけられたりするのを覚悟の上なら呼べばいいし、嫌なら呼ばない方がいい。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/04(月) 12:26:29 

    子供の頃いっつも同じ子の家に行ってたけど、こちらが誘ったわけではなくその子が家にいたいけど、人と会いたいみたいな子だった
    たまには、と思い自宅に招待したけど嫌そうだったし「自分ちが平屋であなたの家は階段が怖いから嫌だ」と言われた

    でもほんとにしょっちゅう家に呼んでくるから行くんだけどその子の親に「この子いつも入り浸ってるわ」と思われていないかとちょっと不安だった

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/04(月) 12:27:31 

    うちは
    母親が掃除嫌いで自分が友達を自由に招待できなかったから、今の家は常にきれいにして、フルーツとか常に用意しこどもが友達つれてきたらおもてなしできるようにしてる

    目の届かないところで遊ばれるより、家で遊んでくれた方が安心

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2022/04/04(月) 12:28:17 

    >>153
    金持ちかよ!、

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2022/04/04(月) 12:32:03 

    昔、友達の家に遊びにいって、その子のいえの夕飯の肉そぼろを二人で全部食べちゃったことあるな

    今なら重罪だと理解できる。その節はごめんなさい

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2022/04/04(月) 12:32:24 

    私は子供がお友達を連れてくるのは夢の一つだったので、いつでもウェルカムでした。
    でも、帰る時間は何を言っても守って貰ってたし、お行儀が悪い、我が家のルールを守らない子は、それっきりでした。

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2022/04/04(月) 12:32:59 

    うちは賃貸だし、まだ幼稚園児なので親も一緒に招いたりはするけど、ぶっちゃけ乱暴な子、お菓子食べながら遊ぶ子、お菓子食べた汚れた手をパンパンする子はちょっと嫌だ。
    きちんと注意してくれる親ならいいけど、乱暴な子の親ってそれが普通だから注意もそんなに強くしないんだよね。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/04(月) 12:33:37 

    >>154
    でも、知らない家に遊びにいくとか、外で遊ぶより、家にいてくれた方が安心じゃん
    心配性だから、いじめとか、交通事故とか誘拐を心配しちゃうんだよね

    「○○ちゃんの家に行きたい」って言われるように心がけてるw

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/04(月) 12:33:43 

    >>1
    え?子供いて家建ててノープランなの?

    +3

    -5

  • 160. 匿名 2022/04/04(月) 12:33:51 

    まだ子供は未就学児。
    小学生になったら友達を家に連れてきていいよって言いたいけど、旦那の実家で両親と同居してるから、子供の友達連れてきていいのか悩む

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/04(月) 12:34:46 

    >>16
    これホント腹立つよ!うちは息子が小中高時代ガッツリ溜まり場にされて本当に本当に嫌だった。
    まあまあ近所の子もいるのに なんでいっつもウチなんだよって思ってた。
    冬だと灯油代もかかるし高校生にもらなるとコンビニ弁当のカラ置いていったり…
    だから私は息子の友達に対して全くウェルカムな態度じゃなかったから嫌われてたと思う。

    +37

    -3

  • 162. 匿名 2022/04/04(月) 12:37:34 

    >>124
    私突然生理が来ちゃって、友達の家の生理用品もらっちゃったことある

    来たの早くて、回りの子に言えなくて、ナプキン1個盗んじゃったんだよね


    本当にごめんなさい

    私みたいな子もいるから、家に呼ぶときは気を付けて

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/04(月) 12:41:24 

    >>63
    よく受け入れてたなー。
    絶対嫌だわ。
    お昼とかもいるつもりならお弁当とか持たせろって思うし、まず1日は無理。
    午後からで5時には帰す。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/04(月) 12:43:21 

    コロナあるから難しいよね。
    もとから知ってるお友達なら、親御さんとも連絡交換してるしウェルカムなんだけど。
    コロナ後の新しいお友達だと、相手の親御さんの価値観が分からないから誘いづらいし…
    低学年の間は、親同士連絡がとれるお友達だけかな…

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/04(月) 12:44:44 

    >>125
    子供の時カナダにすんでたことあるんだけど、
    ジュース飲むのにわざわざ家のひとに声をかけたら、迷惑だって教えられてて、日本帰ってきてからも自分が飲みたい物は勝手に冷蔵庫あけてとるようにしてた

    少したってから、オランダに住んでた子のママがやさしく「日本ではおうちの人におねがいして準備してもらう方がいいわよ。トイレ行くときとかも勝手にいっちゃだめよ!」ってやさしく教えてくれた。

    常識が全然違ったからびっくりしたけど、ちゃんと教えてくれた友達のママに感謝してる。


    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/04(月) 12:50:08 

    >>70
    首がもげるくらい頷いた!!
    それを理由に家に上がらせてる側だけど、ほんと遠慮なく来る親子が多くてイライラする

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/04(月) 12:50:41 

    築五年の家ですが、小学生の娘がお友達が多くてコロナ禍だというのに、週三日は誰か呼んでいます。自分の部屋で遊んでるけど、うちはリビング階段なので、LDKを通るから気を遣う。。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/04(月) 12:56:13 

    >>144
    親には言わずに、入れてくれるお友達の家に遊びに行ってる子も結構いると思う。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/04(月) 12:58:18 

    >>6
    子供の遊び場って難しいよね。大人みたいに一緒に買い物したりカフェ入って喋ったり選択肢があるわけじゃないから。

    自分的には小学生だとしても子供らだけで公園って心配。中高生のいじめ殺人とかも公園やら河川敷だったじゃん。上級生達に絡まれていじめられたり暴力振るわれたら勝てない。逆に小さい子達が来てた時に不安にさせるだろうし。

    小学生の間は保護者と連絡取り合って家で遊ばせるのが一番いいと思う。

    +21

    -2

  • 170. 匿名 2022/04/04(月) 12:59:57 

    >>49
    すみません、出禁にするってどうやって出禁にするのですか?
    その子に、もう来ないでねって言うんでしょうか。また、今後その子と子供の関係も気になります。
    差し支えなければ教えてください。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/04(月) 13:02:25 

    >>39
    1さんは親も子どもも快適に暮らしたいから建てたんでしょ?
    決して、他所の子にドタバタして傷つくって楽しく遊んでもらうためではないと思うよ。
    そこは家主の意向で対応考えたらいいと思うけど。

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2022/04/04(月) 13:06:48 

    >>114
    これほんと前男の子の親に躾して欲しい
    家では立ってようがなんでもいいけどよそのお家では座ってするようにねって。
    うちは息子の友達が来る時は便器の蓋に「座ってしようね」っねラミした紙貼ってるよ笑

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/04(月) 13:09:40 

    >>1
    んー、そうね。我が家も新築の時はやっぱり気にしたよ。
    でも新築した頃は周りもみんな小さくて、幼稚園入ってからが大変だったな。
    それこそ床にでっかい傷、ドアに傷つけれたり。
    子ども同士、親同士も仲良いから言えないしさ。
    怒らない親ならとっくに出禁だけどさ。笑
    冷蔵庫、入らないで欲しい寝室やクローゼットも入られたし、乱闘になるし。
    ウチは大人しくていつもやられる側だったけど、今やっと落ち着いて遊れる様になったわ。
    下が妹だったんだけど、女の子はまーー、ちゃんと?遊ぶのよ。
    男子みたいに騒がしくない。
    ウチは入れないけど、遊びには行かせてね、ってのは難しいから、家遊びの話が出たタイミングで家族で話し合いかな。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/04(月) 13:09:55 

    >>157
    それ分かる!躾の濃さ?が違う人呼ぶとハラハラして落ち着かない。ソファでジュースやお菓子とか我が子には許してないのに呼んだ子の親が注意しないと言いづらいんだよね。
    公園とかで一緒に遊ぶ分には何も気にならないんだけど家に呼ぶ人は選びたい…
    ただ自分の子供にも他所での振る舞いを厳しく教えているけど実行できてるのか不安はある。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/04(月) 13:14:08 

    >>114
    えー!座ってしない子なんているの?
    息子の友達は全員座ってするように躾られてたから驚き。ごめん、言い方悪いか。
    私がモヤモヤするのは、遊びに行った先の家での子のトイレは親がちゃんと付いて行って欲しいことかな。
    みんな付いて行って粗相しないように見て、手洗いまで付き添うんだけど、1人全く付き添わないママ友がいて、汚されてるし手洗いもしないから嫌だな、って話になった。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/04(月) 13:16:21 

    >>165
    それはもちろんよそのお家の冷蔵庫を開けてってことですよね?
    うちの子の友達にそんなことされたら目ん玉飛び出るくらいびっくりするかも(*_*)
    そもそもキッチン入られる時点で我が子でもキッチン入ってこないでーって思うからその時点でやめてーってなるわ

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/04(月) 13:17:39 

    傷付けられたりも嫌なんだけど、地味にお菓子食べて手を洗わずに家の物触ったり、ウロウロ歩き食べされるの本当に嫌。
    かと言って、はい!今しかオヤツ食べれないよ!手を洗って遊んでね!って言いにくい。
    みんなお菓子は出しっぱなしで、ママ達喋ってるから下げるの無理じゃない?
    そしてウロウロする子の親ほどゆるい...
    ダメよ〜〇〇ちゃん、座って〜、って聞いてないから!!みたいな。泣

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/04(月) 13:23:06 

    >>2
    大体の決まりは作った方が良いと思うけど、そうそうルール通りに行かなかったりする。
    ルールを決めても子どもの友達の家のルールが違ったりして、自分の家だけ頑なにルールを突き通そうとすると仲間はずれやイジメになったりする事もある。

    だから大体の決まりは作っておいて、できた友達の傾向で臨機応変に対応するしかない。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/04(月) 13:27:03 

    >>63
    ごめんね、黙って受け入れてたあなたにも問題あると思うよ。
    旦那さんは何も言わなかったの?

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/04(月) 13:28:47 

    地域によって違いとかあるのかな。
    うちは都心近郊で人口多い都市だけど、ほとんどの世帯が家で遊ばせない人多い。たまに友達が家に誘ってくる事もあるけど、親御さんたちはみんな『できるだけ外で遊びなさい』って言う。うちもそう。

    もちろん家に遊びに来てオッケーなご家庭もあるけど、親の顔もお互いに知らないのもザラだから、そっちの家に行ったからこちらも家に招待しなきゃって事も特にない。学校で会ったら我が子がご迷惑おかけしていないかとかお礼の挨拶をするくらい。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/04(月) 13:31:52 

    >>169
    今は保護者間で連絡取り合うのは嫌がる保護者のが多いよ。
    あと子どもは遊ぶ友達がコロコロ変わる事も多いから、その度に連絡先聞いてたら逆に面倒臭い保護者だとまわりから警戒されるよ。

    +5

    -6

  • 182. 匿名 2022/04/04(月) 13:36:33 

    >>127
    家には呼ばせないから友達の家にも行くなって行っても、親に言わずに友達の家にいっちゃう子もいるんだよね。どれだけ厳しく言ったって子どもの行動はコントロールしきれないから難しい。だからあんかち極端な考えでいると子どもが人との関わり方が分からなくなる。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/04(月) 13:39:11 

    まだ低学年だからうちに来た時は、つきっきりで私も一緒にあそぶ。
    親御さんときちんと意思の疎通が出来て、連絡先が分かっててお行儀の良い子しか次回呼ばない。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/04(月) 13:53:39 

    >>149
    なるほど。
    子供がもうすぐ小学生になるので、子供の人間関係が広がるのが喜ばしい反面不安だったのでとても参考になりました。
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/04(月) 13:54:37 

    >>96
    気になって読んだところ、親にネグレクトされてて冷蔵庫の食材を持ち帰ったとの事だったよ

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2022/04/04(月) 13:55:12 

    >>176
    そうなんです。勝手にキッチンズカズカ入って、コップで自分で注いで飲んでました。

    わざわざやってもらうのは
    かえって家のひとに迷惑だから自分の事は自分でやるって考え方みたいです。
    うちに遊びに来てた子もそうやってたから、それが普通なのかと。

    私がクランベリージュース好きなのがわかるとちゃんと用意しておいてくれてたり、おおらかな家庭が多かったです

    私も自分の娘の友達が今やったらビックリすると思う(笑)

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/04(月) 13:58:12 

    >>1
    我が家ルールを作る
    臨機応変に変更可なやつw
    家によその子入れないなら我が子もよその家には行かせず公園で遊ぶとかね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/04(月) 14:07:24 

    >>179
    旦那亡くなって引っ越しして来たから舐められてたんだと思う

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2022/04/04(月) 14:11:15 

    >>180
    転勤族だけどこれはホント細かく地域によると思う
    隣の学区と全然違うとかあるある
    政令指定都市の転勤族に人気エリア的なとこ回ってるけど、低学年までは親と連絡取れるか親が知り合いじゃないと家の行き来はナシ、公園で遊ぶのは自由、高学年からは家庭のルール守れる子同士ならOKみたいなとこ多かった
    誰でもウエルカムなお家が必ずあったけど放置子とかいなくてトラブルもなかったような
    たまにモノ壊す系のトラブルや金銭トラブルはあった

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/04(月) 14:23:34 

    >>107
    新築の家に新品の家具で暮らし始めて、傷つけられたくないと大切に建てたら思うのは普通ですよ
    ましてそれが高価な家屋や家具に囲まれてると尚更なの
    迷惑行為に気付けず注意出来ない親御さんよくいます

    電車で靴のまま椅子に座ってはしゃぐ子供に注意しない親のように、人の家に来て床や家具に傷つけて平気なお母さんとかね

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/04(月) 14:41:53 

    今年入園だからまだ先だけど子供好きだから楽しみにしてた。
    予定は全く無いけど可愛い紙コップや紙皿紙ナプキンをみると買っちゃう。笑

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/04(月) 14:43:54 

    >>155
    大罪すぎて草だけど、きっとすごく美味しかったんだろうね。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/04(月) 14:52:23 

    >>15
    全然気にしないお宅もあるんだからそこは別に良くない?ダメなお家には遊びに行かない、で。

    +3

    -13

  • 194. 匿名 2022/04/04(月) 14:53:48 

    新築でキズが〜とか気にしていたのも1ヶ月くらいだけだった(笑)

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2022/04/04(月) 15:28:10 

    >>12
    そう?嫌味で言ってるんでしょ

    +5

    -4

  • 196. 匿名 2022/04/04(月) 15:49:57 

    >>80
    ゲーム持ってない子がうちに来ると何時間もやってる。もうやめようって言っても凄く執着してる。スイッチはサンタさんにも願ってはいけないらしい。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/04(月) 15:53:44 

    >>127
    ママ友に自分の家は狭いから呼べないんだよねごめんねって言われたことある。子供は友達の家に行くみたいだけど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/04(月) 15:53:51 

    >>70
    本当にそう!呼んでくれるってことはそういうのがきっと好きなんだろうって勝手に変換しちゃダメなのよね。
    親しき仲にも礼儀ありなんだから、親しくもなき仲なら特大の礼儀を持ってお世話にならなきゃいけないんだよね。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/04(月) 15:57:14 

    >>54
    理解力なさすぎ
    汚すではなくて、傷をつけられる事が問題
    新築だから主さんは悩んでるという意味も汲み取れてないw

    +1

    -5

  • 200. 匿名 2022/04/04(月) 16:18:39 

    >>170
    うちの場合は息子に言って息子から友達に伝えたみたいです。
    息子には「○○君と遊ぶならお外にしなさい、もううちには呼ばないで」と伝えたのですが、息子がそのお友達にどう伝えたのかは聞いてません。
    そのお友達は簡単に言うとガキ大将的な子で、高学年の頃には問題ばかりおこして息子も自然と遊ばなくなったので波風立たずに済んだけど、親御さんが出てきたりするケースもあるだろうし、なかなか難しいですよね…。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/04(月) 16:19:22 

    >>145
    私も。だから子どもには同じ思いして欲しくなくて、小さい頃からオープンにしてた。大変な時もあったけど、よかったと思ってるよ(^^)

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2022/04/04(月) 16:30:16 

    >>169
    ウチの近所不審者情報が10日に1回くらいあるから、公園行っといで~とかうかつに言えない…事件にあったら責任感じちゃうし
    かといって外で遊ぶってなると道路族になっちゃうから、換気した家の中か庭でSwitchやるのが一番平和。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/04(月) 16:31:10 

    >>45
    拭いてとれるけど新築の床にお漏らしされたときは
    萎えたなぁ(T-T)

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/04(月) 16:35:17 

    私は家に呼びたくない派だから、コロナ禍を理由に断ってる
    家の行き来し出したら、トラブルとか起きそう
    友達の家ってことではしゃいで入って欲しくない部屋に入られたりしそうだし
    溜まり場になるのもイヤ
    子供が遊ぶときは公園でね、と言ってある

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/04(月) 16:55:31 

    呼ぶ
    どんな子とどんな雰囲気で遊んでいるか知れて良い

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/04(月) 17:18:14 

    >>199
    こういう非常識なママ友が周りにいなくてよかった

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2022/04/04(月) 17:49:54 

    >>45
    万単位の修理代がかかる破損 2回やられたよ。
    でも やった本人が自分の親に言わないから こっちも言いにくくて泣き寝入りした。
    子供も最初友達のこと かばってたから 気まずくなるだろうなーって思って。
    でも6年生と中1か中2の時だよ?
    そんくらいの年で親に言わないとかありえないわ。
    だから自分の子供には よそん家でなんか壊したら絶対に言うように言ってた。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/04(月) 17:54:07 

    子供の頃、5時になるとお母さんが夕飯になるから帰ってねー。って言う家あったなー。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/04(月) 17:56:33 

    >>99
    そうだそうだ!
    本当にその通り!そういう親に限って 子供に手ぶらで来させるよ。
    せこいんだよ。

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2022/04/04(月) 18:12:20 

    >>200
    教えていただきありがとうございます。やっぱり私から本人に直で伝えるのはハードル高いですよね。こちらは新2年生とまだまだ幼いので、大人の私からズバリ伝えて傷つけてしまうのも可哀想に思ってしまう。
    親御さんとは連絡先を知ってますが親しい間柄でもなく、学校は3クラスしかないので今後もめるの怖いです。
    少し考えます。ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/04(月) 18:26:44 

    >>19
    私も同意見!
    小さい頃よく友達呼んでお泊まり会とかもしてたから、ここ読んでビックリした。
    自分の子供が友達の家に行くと言った時は気をつけようと思ったわ。
    我が家は新築だけど全く気にならない。

    +11

    -5

  • 212. 匿名 2022/04/04(月) 18:37:38 

    >>1
    我が家に呼ばないなら我が子も友達の家には行かせないかな?
    公園でのみ遊ばせる

    自分は家に入れたくないのにこっちが一方的にお邪魔するのはやっぱり気が引けるし

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/04(月) 18:42:19 

    >>196
    サンタさんへのお願いも前もって制限かけるなんてなんか悲しいね、、

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/04(月) 19:20:13 

    >>4
    サイコパスっぽい回答

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/04(月) 19:25:02 

    呼んでた。
    そして学校の様子を聞く。 給食をちゃんと食べてるのかとか?授業中うるさい?先生によく怒られてる?とか。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/04(月) 19:25:08 

    >>14
    うちの毒母が絶対に友達連れてこさせない人だったわ
    幼児の頃からいつも人の家に遊びに行かせて

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/04(月) 20:06:41 

    元々呼ぶのは嫌じゃなかったんだけど、お菓子の食べ歩きやジュースがこぼれてもそのままにされたり、子どもが大切にしてる図鑑を踏まれたりオモチャ壊されたまま黙って帰ったり…
    あげく人ん家ばかりきて自分の家には呼ばなかったり…
    心の汚い人間が多いんだなって思ってから家に呼ぶの嫌になってしまった

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/04(月) 20:17:59 

    >>202
    2日に1回ぐらいのペースで、件数でいうと年の半分以上は不審者情報メールは来てるけど。だからと公園で遊んでる。人の多い地域ではあるから、あまり人が歩いていない場所とは感覚が違うと思うけど。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/04(月) 20:34:56 

    >>38
    ガルちゃんだもの

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/04(月) 20:52:05 

    >>3
    それがねー
    お呼ばれしちゃうとこっちも呼ばないといけない状態になる

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/04(月) 21:06:49 

    何を勘違いしてるのか我が物顔でズカズカ入ってくる友達いる
    用事あるから遊べないって言っても帰らない
    イライラする

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/04(月) 21:09:10 

    正直、息子の友達は入れたくないな。男の子って興奮すると周り見えなくなってソファ飛び跳ねたりして暴れるし、何度言っても聞かないことが多い。
    トイレも、うちは座らせてるけど立ってする子がほとんどだから汚れるし。
    娘の友達はOKで息子はだめとは言えないし我慢して帰った後で掃除するけど。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/04(月) 21:10:02 

    >>70
    エクセレント!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/04(月) 21:11:20 

    >>114
    旦那さんと息子さん、自宅では立ってやってもいいんじゃない?身体の構造として立ってするのが自然だから、座ってすると残尿になってガンの原因になったりするってよ。

    よそのお宅では座ってもらって。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2022/04/04(月) 21:21:11 

    うちも新築。見に行きたいって言われて子連れで何人か来たけど親の態度にもよるよね。
    子供がすることだからある程度はしょうがないし親がきちんと怒るならまだ許せる。
    こら〜だめよ〜って口先だけで暴れまくる子供放置は二度と呼ばない。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2022/04/04(月) 21:30:45 

    >>1
    子供部屋で息子入れて3人までならOK!ってルールはある。でも来るからお菓子持ってきてね!って。
    みんないい子だし自らビニール袋持ってきててそこにゴミ入れて帰っていってるよ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/04(月) 21:35:52 

    >>4
    じゃぁどこに住んだらいい?笑

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/04(月) 22:35:32 

    うちは男子だけど初めて遊びに来てくれた時に
    ・おばちゃんのいうことは聞くこと
    ・宿題終わってから遊ぶこと
    ・おやつはテーブルで食べる
    ・おやつのあとは手を洗う
    ・トイレは座ってする
    ・トイレの後は手を洗う
    ・17時になったら帰る
    ・ルール守れなかったらもう来ないでね
    とか笑顔で一通り説明してる
    今まで10人くらい来てくれたけどみんなルール守ってくれていい子たちが多い
    帰ってから親には◯◯くんのお母さんめっちゃ怖いとか言われてるかもしれないけど何度も来てくれてるし、あいさつもしてくれてるからそれなりに息子と遊ぶの楽しかったり、家も快適なのかなとは思ってる

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/04(月) 23:28:16 

    >>193
    全然気にしないってどうしてわかるの?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/04(月) 23:35:15 

    呼ばれなくても勝手に行ってたよ。
    時代が変わったね。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/05(火) 00:00:32 

    最初は凄く気を遣ってくれてたのに図々しくなってきたママ友いた。
    うんちしてオムツ変えるのにシートも引かないでそのままジョイントマットの上で変えられたの本当に嫌だった。
    子供もどんどん図々しくなってジュースもっと入れて~!とか夜ご飯食べて帰る~!言い出して…
    ママ友も「あらあら~」と言いつつ、ジュースやご飯期待してなかなか帰らない!
    しまいには、ケトルでお湯を勝手に沸かして勝手にコーヒー淹れて他のママ友に振る舞ったり…
    (他のママ友ビックリしてたが得意気に「何がどこにあるか知ってるから」発言)
    図々しいママ友の子供もめっちゃ図々しい。

    赤ちゃんの時にこれを体験したので、絶対夜ご飯は食べさせない。ジュースやお菓子のおかわり何回もあげない。
    解散時間は決めておく。
    は最低限徹底すると心に決めている。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:16 

    帰ってほしい時間なのに、学校では5時までに帰るように言われてるから〜って言って、なかなか帰ってくれなくて、その子のお母さんにやんわり伝えたことある。うちも悪いことやその家のルールを守れないなら叱ってもらってるし、そうやって言ってもらわないと直らないから助かってます。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/05(火) 00:22:54 

    基本的呼ばないけど親同士が連絡取ってる子数名は泊まりに来たり逆に泊まりに行かせてもらったりしてるよ。うちは幼稚園の時からそんな感じかなー。今もう中学生になるけど。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/05(火) 00:26:13 

    中学生のお友達を家にあげたら家中出入りされて、封筒に入れたお金が中身だけ無くなってて、しばらくしたらその子が私のアクセサリーつけて遊んでるところに遭遇し、そこではじめて盗られたのに気づいてお金もその子だったのだと確信した。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/05(火) 00:45:20 

    >>234
    ぇえーーーーー!!!!
    最悪過ぎる!!怖すぎる!!!!
    その後どうしたんですか…?

    私ならビックリし過ぎてアクセサリーの事とか言えないかも…
    話し聞いただけでヒヤッとした…

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/05(火) 00:52:02 

    >>2
    よその子は結構言う事きかない。男の子だからかなぁ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/05(火) 01:20:34 

    >>82
    何故自分が先じゃないとらダメなの?
    へんなの

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/05(火) 01:26:23 

    >>136
    自分が子供の時 親が大事な友達にそんなことしてるの知ったら悲しくない?

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/05(火) 01:29:36 

    旦那さんが自分の子供の時にはっちゃけた遊び方でもしてたのかな?
    兄は小・中学校の時は家に誰か連れてきた事なかったけど高校の頃に毎日のように友達連れてくるようになっても自分の部屋でゲームかギターで遊んでたし、私も妹も大体が漫画読んだりおしゃべりだったから、傷がつくって言われても状況が想像つかないや。
    小学校くらいの男の子だと暴れたりするの?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/05(火) 01:35:36 

    >>235
    それ私のじゃない?って本人に聞きました。
    そしたら違う、親戚のお姉さんに貰ったって咄嗟に嘘つかれたことに驚いて何も返せなかった…
    ちょっと借りちゃいましたスミマセンくらいに返事くるかと思ったら予想外で、その子がヤバいことに気づけてよかった。
    それを聞いてた児童館の先生に、アクセサリー取り替えそうか?と聞かれたけど、盗られたことより嘘つかれたことのショックが大きいからもう聞かなくていいって答えて出禁にしました。
    そもそも親に問題ありの放置子でしたので近所の人と児相に連絡し、距離置いてます。
    余計なトラブルになるから家にはあげない方が良いです!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/05(火) 03:34:11 

    >>3
    家で遊ばせない選択もありだけど、寒い日や天気の悪い日は、

    「こんな寒い日に、さすがに外で遊べと言うのは可哀想だわ」

    と考えて、家に招いてくれるのが一般的。
    でも、貴方の様に家で遊ばせない選択をする人に限って、 
    ・他所様の家での振る舞いについて常識ややってはいけない事を教えてないからこそ、
    ・貴方の子は他人の家に頻繁に出入りし、
    ・お菓子をもらったり、 
    ・人の家の冷蔵庫を開けたり、
    ・入ってはいけない部屋に入ったり
    ・傍若無人に振る舞い
    ・その内向こうの負担になってる事も知らず、
    ・相手が痺れを切らして爆発した頃には手遅れになる。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/05(火) 06:02:18 

    >>40
    まぁでも新築一年くらいは神経質にはなるよね。2.3年目くらいから諦めついたわうち。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/05(火) 06:41:58 

    >>40
    うちも気にしてません
    しかし、入室はリビングと子ども部屋だけとしています

    基本リビングと水回りは、
    子ども達が成人したらフルリフォームして
    夫婦で快適に使えるようにする予定

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/05(火) 06:55:51 

    本音を言うと、
    1年生なら家で遊ぶならお母さんも一緒にきて、
    お母さんが私と仲良くしてくれそうなら家であそんでいい。

    でもあんまりにも陰湿なお母さんなら特に仲良くしたくないからこなくていいかな(笑)

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/05(火) 07:08:11 

    うちは、夫が我が子に🏠を傷付けられるの嫌でギャンギャン騒いでたけれど幼馴染みの娘が無垢床に派手な傷をつけてたのにギャンギャン言わず子ども達が冷めてた。

    気になるなら呼ばない方が良いよ。

    子どもの友だちの新築は派手に🏠をヤラレたらしい。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/05(火) 07:26:25 

    >>229
    私自身が全く気にならないからです。

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2022/04/05(火) 09:20:44 

    >>237
    本来は誰一人入れたくないから
    呼ばれなければずっと公園や学校で遊んでいればいいからね
    でも家に誘われて断らせるのは子どもが可哀想だから、遊びに行かせてもらった子は、その子がうちでも遊びたいなら呼んでもいいよってルール

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/05(火) 09:43:09 

    うちは玄関の中でゲームしてる
    多いときは5、6人でわいわいしてるよ

    毎回お菓子出すし休みの日遊びにきてお昼帰らない子には昼ごはんも食べさせてるんだけど、誰の保護者もお礼言いにきたことない。

    いい子達なんだけど親は非常識だなって思う。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/05(火) 10:24:29 

    >>246
    本当に気にしてない人か、子供のために我慢してる人なのか、他人の本音はわからないんだよね。

    子供が小さいうちは「全然気にしないで。いつでもウェルカム」って思っていても、小学校高学年でマナー守れない子達の溜り場になってしまった人とか、我が子が平日も土日もよその家渡り歩いてるのを「うちの子は良いお友達が多い」って言って顰蹙かってる人とか色々見てきて、ちゃんと「お互い様」にするのが基本だと実感してるよ。

    私もわりと気にしない方だから、遊びに行くより遊びに来る方が圧倒的に多いけど、何らかの形で「お互い様」ができているお宅とは、やっぱり長い付き合いできてるよ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/05(火) 10:39:20 

    >>19
    小さい兄弟いればその子のリズムもあるし(うちはお兄ちゃんに混ざって遊びたがるから他のもので気を引く→弟ばかりずるい!ってなる)、よその子に家でドタバタされるの嫌だし、マナーなってない子呼ぶの嫌だし、子供だけにして下の子と私だけちょっとお使いと公園…もできなかったから嫌だった笑

    呼んでいいのは毎週水曜日だけとかにして、コロナ禍だし3人までしか呼んじゃダメっていってある。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/05(火) 10:42:17 

    フォートナが流行ってて、うちのWiFi使おうとされるのがすごく嫌なんだけど心狭いですか?

    初めての子だったからお母さんも一緒にきてうちでお茶してたんだけどパスワード教えてって言われてびっくりした。
    うちはフォートナしないから見るだけ。

    WiFiパスワードくらいなんとも +
    パスワード教えたくないし貸したくない −

    +1

    -9

  • 252. 匿名 2022/04/05(火) 10:46:40 

    >>72
    そうかな、注文住宅ならけっこう多いと思う。
    うちもうっかり子供がものを落としても何も言わないけど、よそのガサツな子は勘弁してって思う。
    ソファーで跳ねるな!とも思う。
    子供らしく元気に遊ぶのはいいけど、家はみんなのもので大事にして欲しいって思うから乱暴な子は来ないで欲しいな。
    あとゲーム機から大きな音出す子。
    よその人の家にお邪魔させてもらってるの自覚して欲しい。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/05(火) 10:50:55 

    >>57
    そうかな?
    ちゃんとしたおうちのお子さんってよその家に言ってもちゃんとしてない。
    厳しめのおうちの子がいるけど(他の友達が立ち歩いてお菓子食べたら注意されたり、大声で騒いで叱られた)
    その子はうちに来てもちゃんと挨拶するし、何か出したらお礼言うし下げてくれるし、騒いだり迷惑かけたりしない。たぶん親に迷惑かけるなって言われてるんだろうなと思う。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/05(火) 16:13:56 

    >>251
    私もママ友に聞かれたこと有る‼️
    でもパスワードとか全部旦那が管理してるから、分からないことを正直に話して断ったよ…😵
    結構衝撃だったわ。
    やっぱり普通はしませんよね?

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/05(火) 16:17:00 

    下の子が小さいし、夕方バタバタするから 正直呼びたくないかな…。
    というか、宿題やらせて、通信教育やらせて、明日の準備とかさせたら もう夕食や入浴時間になるんだけど。
    夕方お友達と遊び回ってる子って、宿題や夕食は何時なんだろと思う。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2022/04/05(火) 23:54:17 

    >>240
    わ~お疲れ様でした…
    まさか咄嗟に嘘が出るとはビックリですね。
    お友達を招く時は現金やアクセサリーなど高価な物は金庫の中に絶対保管しようと思いました。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/07(木) 02:48:28 

    たまに友達の方が家で遊ぼうよと言ってくれるんだけど、コロナ禍だし外で遊んで欲しい
    こちらもたまに呼ばなきゃいけないと思いますか?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/07(木) 02:49:55 

    >>255
    宿題と準備にそんな時間かからなくない?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/07(木) 09:57:37 

    >>258
    16時過ぎに帰宅して、おやつ食べたらもう16:30です。
    そこから連絡帳確認して、宿題、通信教育したら17時。17時からお友達をと遊ぶのも…という感じですね。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/07(木) 09:58:15 

    >>257
    天気もいいし、お外でどう~?って返してみるとか?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/07(木) 10:22:58 

    >>259
    うちも習い事とかない日で6時間授業の時は
    家でゆっくりしてたけど、30分とか1時間でも遊びたいっていう子と友達になったときは
    家も近所っていうのもあって、四時に帰ってきて
    五時まで遊んでたよ笑
    そこから宿題とかやる感じ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/07(木) 10:25:51 

    >>260
    毎回じゃないし家でたまには遊びたいから
    それも言えないのかも
    でも学校始まったし来週くらいからは
    また遅い帰りになるから大丈夫かも!
    ありがとう

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/07(木) 12:18:56 

    >>261
    お子さん元気いっぱいですね!
    時間ちゃんと守ってくれますか?そして、遊んだあとだと疲れて宿題出来ない…とかは無いですか?
    うちは、その辺がまだまだで…😭

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/07(木) 14:58:59 

    >>263
    五時までと言っても十五分くらい過ぎちゃうときはある。電話くれるけど、、でも私は友達と仲良く遊んでるのならいいやって思ってしまうので
    時間はうちはそんなに厳しくしてないわ
    六時まではゆっくりしてそこから宿題や参考書は
    やってます

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/09(土) 00:09:33 

    >>261
    うちも同じ状況です。16時に帰ってきても遊びたいと毎日ピンポンくる。17時までしかダメだよと言っても遊びたいと。
    最近は下の子(年長)が、ついて行きたいと泣き叫ぶので私も公園に一緒について行くのが辛くなってきた。
    子どもの帰宅時間に合わせてパートしているけど、パートの日だけは、やんわりと断ろうと思ってる。なかなか難しいですね。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/09(土) 10:49:00 

    >>1
    呼びたくなくても、勝手に上がってくる。もう好き勝手。ちびっ子ギャング。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード