-
1. 匿名 2022/04/02(土) 13:32:28
●値下げ交渉の前に、しっかり購入意思を確認する
●横取りの可能性を伝える
…メルカリの場合、ラクマのような購入申請がないので誰が購入するかは分かりません。そのため「他の方が買う可能性もあるので、早めに購入手続きをお願いします」と伝えましょう。
●購入期限を決める
…「値下げをしますが、2日以内に購入がない場合には、価格を元に戻します」といった内容のコメントをします
●価格を戻すことをコメントする
…「期限が近づいているので、価格を元に戻します」とコメントします
●値下げ交渉のコメントは削除してしまおう+143
-6
-
2. 匿名 2022/04/02(土) 13:33:10
そもそも値下げしない
絶対しない
無理無理無理+233
-62
-
3. 匿名 2022/04/02(土) 13:33:25
値下げは許しまへんでぇ!+45
-16
-
4. 匿名 2022/04/02(土) 13:33:28
値下げ交渉してきてそれに応じて売ったら後日その品をそれより高い値段で転売してる人いた
晒してやりたいくらいめちゃくちゃムカつく+416
-5
-
5. 匿名 2022/04/02(土) 13:33:31
速攻で値段戻してコメント削除
15分以内に購入なければそうしてます+145
-17
-
6. 匿名 2022/04/02(土) 13:33:44
1日経っても返事がない場合、ブロックしてる。面倒な人とは取引したくない+197
-4
-
7. 匿S 2022/04/02(土) 13:33:53
どういうこと?何がしたいか分からないな+9
-0
-
8. 匿名 2022/04/02(土) 13:33:54
●値下げ交渉のコメントは削除してしまおう
失礼な値下げ交渉の仕方をして来た人のは残します。+186
-3
-
9. 匿名 2022/04/02(土) 13:34:32
問答無用ブロックよ♥️+35
-1
-
10. 匿名 2022/04/02(土) 13:34:46
そんな人に当たったことないな〜
家族が読み終わった本ばかり出してるからユーザーの層がいいのかも
ある程度ちゃんとした本読む人たちだから+5
-55
-
11. 匿名 2022/04/02(土) 13:35:29
いきなり「○○円に値下げできますか?」とだけ送ってくる人には絶対値下げしてやらん+182
-7
-
12. 匿名 2022/04/02(土) 13:35:43
対処法も何も、たかだかフリマにそんな期待してるからムカつくだけじゃない?+22
-4
-
13. 匿名 2022/04/02(土) 13:35:44
値下げしなきゃいいじゃん+35
-0
-
14. 匿名 2022/04/02(土) 13:36:07
>>10
本なら大した金額じゃないからじゃない?+37
-3
-
15. 匿名 2022/04/02(土) 13:36:33
値下げより「専用お願いできますか??」のほうがウザい
断ると反応なし
他の人が遠慮して買わなくなるしウザい+191
-1
-
16. 匿名 2022/04/02(土) 13:36:41
>>4
最近同じことあったよ。値下げ交渉されて、買ってから急いでいつまでに使いたい言い出したりもやりながらも良い評価にしたけど、
画像無断転載、送料どころか明らか儲け狙った高額転売されてた。+142
-0
-
17. 匿名 2022/04/02(土) 13:36:46
しまむらとかGUで買った服をよく300円台で売ってるんだけど、人権ないと思われてんのか、値下げバンバン申し出てくるし、挨拶も何もない。
逆に、高い化粧品とか、そう言う時は購入者も丁寧だなあ。+123
-0
-
18. 匿名 2022/04/02(土) 13:37:42
>>14
さっそく噛みついてきてて草🎣+2
-46
-
19. 匿名 2022/04/02(土) 13:38:23
ある程度高額な物なら、別でも交渉して最終的に一番安かったり状態や条件が良いのを選んで買うんだろうなとは思う。買わなかったのにもフォローしてほしいけどね。+11
-0
-
20. 匿名 2022/04/02(土) 13:38:51
最初から値下げ不可にしてる
それで例え売れにくくなるとしても、それ以上に100円200円で粘る人の相手が面倒なので+102
-1
-
21. 匿名 2022/04/02(土) 13:38:53
>>18
わざわざ釣られてあげたんだからありがたく思って+24
-0
-
22. 匿名 2022/04/02(土) 13:39:17
>>15
全然買われてない専用のが欲しい時ある。私なら即決済して買うのになぁて思いながら諦める。+120
-0
-
23. 匿名 2022/04/02(土) 13:39:52
>>18
インテリぶってたのに、いきなり偏差値30くらいになってて草+65
-2
-
24. 匿名 2022/04/02(土) 13:40:13
>>2
頑なに値下げしないって言わずに、臨機応変にやればいいんじゃないの?
+45
-37
-
25. 匿名 2022/04/02(土) 13:40:26
>>14
する人はすると思う。
欲しい本探してる時に見たけど普通にいたし。
でも送料込みでこの値段だと利益も殆どないだろうに、と言うような値段にでも要求する人はする。
出品の方は案の定ギリ値段なので…みたいに丁寧にお断りしてたよ。
丁寧に断らずともサクッとコメント消してブロックしてやればいいのにと思ったw+22
-1
-
26. 匿名 2022/04/02(土) 13:40:27
メルカリでおまけを入れたくて何を入れようか試行錯誤してます。どれがいいですかね。。
1.金か銀と折り紙で作った鶴
2.読まなくなった本1冊
3.お米50g(もちろん炊く前の状態です)
4.手書きのイラスト
5.手作りのお守り+3
-123
-
27. 匿名 2022/04/02(土) 13:41:19
メルカリにしろヤフオクにしろ落札者に代理業者がよく絡んでくるのがマジでむかつく
なかなか連絡して来ない
この前ネット上で相当喧嘩した
代理業者は入札禁止と書いておくのがいいよ+36
-1
-
28. 匿名 2022/04/02(土) 13:41:20
>>23
ちゃんとコメント読んだ方がいいよ
大して長くないんだからさ…+3
-31
-
29. 匿名 2022/04/02(土) 13:41:43
>>4
私も転売された事ある
ボッロボロ(タバコの焦げ跡、ほつれ、汚れ、毛玉)のシュプリームのトレーナー1000円で売ったらその人10000円で転売してた
しかも売れてた
+149
-3
-
30. 匿名 2022/04/02(土) 13:42:00
>>1
値下げするのも優しいし2日も猶予与えてるのも優し過ぎる
+40
-0
-
31. 匿名 2022/04/02(土) 13:42:06
>>14
あなたあんまり本読まないでしょ?+2
-9
-
32. 匿名 2022/04/02(土) 13:42:27
>>26
マジで言ってるの?釣りだよね…?
釣られつつ真面目に答えるけど、どれもいらない。+92
-1
-
33. 匿名 2022/04/02(土) 13:42:50
>>26
つまんない
🎣🎣🎣+41
-1
-
34. 匿名 2022/04/02(土) 13:43:20
>>26
ガチなら申し訳ないけどどれも絶対にいらない+59
-0
-
35. 匿名 2022/04/02(土) 13:43:26
>>26
いらなーい!+22
-1
-
36. 匿名 2022/04/02(土) 13:43:42
民度よ
メルカリのコメントがおもしろい。値段交渉とか、希望とか。 | 話題の画像プラスtwicolle-plus.comゲムぼく。さんのツイートからメルカリの話題です。巣ごもり消費でメルカリ利用者が増えているらしいです。メルカリのなかでのおもしろいやりとり、ちょっとくすっとくるお返事?コメントつきで、メルカリの楽しみ方を垣間見たような気がしました。値段交渉が最大の...
+34
-6
-
37. 匿名 2022/04/02(土) 13:43:48
>>28
読んだよ+14
-0
-
38. 匿名 2022/04/02(土) 13:43:59
>>15
買いたいなら買える時に買えばいいだけなのにね。
大体専用要求する人って、まず、値引き交渉。
それから専用の要求
購入申請、支払いもこっちが聞かないとしない。
挙げ句結局支払いでキャンセルも多いし、
メルカリはそういう人の悪い評価もできないのが良くない。+81
-1
-
39. 匿名 2022/04/02(土) 13:44:24
>>26
全部いらない+26
-1
-
40. 匿名 2022/04/02(土) 13:44:26
>>31
え、読むよ
純文学大好き+2
-6
-
41. 匿名 2022/04/02(土) 13:45:28
>>37
うわぁ+0
-25
-
42. 匿名 2022/04/02(土) 13:45:46
>>4
最近のメルカリはそういう出品者多いからそういう出品者からは購入しないし、ブロックしてる+87
-2
-
43. 匿名 2022/04/02(土) 13:46:18
>>40
小説ならそんなに高くないだろうけど、世の中には小説以外にも色々な本があるんだよ+3
-2
-
44. 匿名 2022/04/02(土) 13:46:22
>>4
私は値下げをして上にオマケを要求してきて、そのオマケを出品してた人に遭遇した。
同じお子持ちとして情けない気持ちになったしイラついた。+80
-2
-
45. 匿名 2022/04/02(土) 13:46:30
>>26
チョイスが怖すぎる…+20
-2
-
46. 匿名 2022/04/02(土) 13:46:56
2年以上前に売った物が、同じ文面、同画像で(我が家の室内で撮影したもの)で売られてた時。
転売は良いけど、うちの部屋の写真なので文句言ったら、写真は変えてたけど
背景が汚い物が散らかってる部屋の写真になってた。
この写真じゃ売れないな…と思ってるけどやはり売れてない。+41
-1
-
47. 匿名 2022/04/02(土) 13:47:05
たまに〇〇円で即決出来ます。と書いてる人いるよね。
しかもそう言うのに限ってかなり下げた金額で書いてくる。
はぁ?別にあなたに即決してもらわなくていいしと思ってしまう。
書き方、言葉選びも大事だよね。+77
-1
-
48. 匿名 2022/04/02(土) 13:47:12
>>4
晒してやればいいのに+77
-1
-
49. 匿名 2022/04/02(土) 13:47:25
取り置きまでさせて結局支払わなかったやつがいたので専用はもうしない。値下げには応じても早い者勝ちなのでーと絶対専用にはしない。それで他の人が買っちゃって別の商品経由で文句言われたこともある。ブロックした。+25
-0
-
50. 匿名 2022/04/02(土) 13:48:48
最近は
値下げ希望の方は希望価格を明記の上、質問よりコメントお願いします
って書いてる。
三千円のやつを
何回もコメントやりとりしてて
もう仕方なしに
じゃあ二千円ではどうですか?
これ以上の値下げは考えてませんって返事したら
検討します!って
無駄な時間とストレスでしかない!!!
値下げ予定ないものは
値下げ予定なし
と明記して
出品してしばらくしても
うれなかったら
値下げ希望の人は値下げ希望価格かいてください
っていうふうにしたら
ダラダラ値下げ交渉してくるのに検討します!となる意味不明な人は減りました+24
-2
-
51. 匿名 2022/04/02(土) 13:49:22
>>1
値下げするにしても一度出品取り消して改めて出す。
交渉には応じない。+7
-5
-
52. 匿名 2022/04/02(土) 13:49:55
>>4
広島のpinaって奴はそれの常習
ブロックした方がいい+59
-0
-
53. 匿名 2022/04/02(土) 13:50:57
>>48
横だけどかなり昔のメルカリトピではよく晒されてる人いたね。+36
-0
-
54. 匿名 2022/04/02(土) 13:51:27
値下げ交渉してる人の会話を監視してて、出品者が値段を変えた瞬間に横取り購入する人いるよね。
その後に値上げして転売してるからバレバレ。+2
-2
-
55. 匿名 2022/04/02(土) 13:51:54
広島なのに発送地福岡って嘘書いてるわ+1
-10
-
56. 匿名 2022/04/02(土) 13:51:57
>>10
家族は本読むけど、ご自分は本読まないのかな
ちゃんと本読む人はこんな空気読まない(読めないor釣り)コメントしないよねー+32
-0
-
57. 匿名 2022/04/02(土) 13:52:20
>>4
広島なのに発送地福岡って嘘書いてるわ+18
-1
-
58. 匿名 2022/04/02(土) 13:53:44
10,000円の新品美顔器に「失礼ですが4,000円で譲っていただけませんか」とメールが
開いた口が塞がらなかった+32
-0
-
59. 匿名 2022/04/02(土) 13:53:48
680円の本を650円にしてと言ってきて応じたら専用にしてと来て、専用にしても買わず専用外すと連絡したら購入。
到着しても評価してくれず事務局から入金処理。
3日後に評価忘れただけだの私は悪くないだの言い訳コメントをしつこく送って来た人がいます。今でも腹立つ。+55
-0
-
60. 匿名 2022/04/02(土) 13:54:14
>>2
使用済みで色褪せたファブリック、定価だったので値下げをお願いしたらブロックされた。
柔軟な対応も必要だと思う。+4
-40
-
61. 匿名 2022/04/02(土) 13:55:12
いきなり、〇〇円にお値下げできませんか?前向きに検討お願いします。
なんか腹立つ。+40
-1
-
62. 匿名 2022/04/02(土) 13:55:14
>>26
お店気分で、リピーターを作りたいんだったら割引クーポンとかじゃない?番号で管理したやつ
かわいいイラストとか描いたらやる方は楽しそう
+5
-7
-
63. 匿名 2022/04/02(土) 13:55:25
>>8
私も削除なんかしてあげない。晒しておく。
半額以上値切って「⚪️⚪️円なら即決購入します」とかいう意味不明宣言コメントが来ることあるけど、値切ってる時点で即決じゃないってこともわからないんだな〜と本当に不思議。変な奴にはコメントも返さない。そしてブロック🧱+81
-4
-
64. 匿名 2022/04/02(土) 13:55:36
>>2
頑固な人いてるよねー 逆に買いたくない
ケースバイケースで売り買い出来ない人は関わっちゃだめなやつ+11
-37
-
65. 匿名 2022/04/02(土) 13:56:14
>>1
この間3千円のものを2000円に値下げできますか?時た人がいたから、1000円も値下げする常識がない方とは値下げこの先しても取引したくないですって書いたらその値段のままかってくれたよw+12
-27
-
66. 匿名 2022/04/02(土) 13:57:13
>>2
値下げはしませんって言って半年以上の人は
相場より高い事に気付いていい加減値下げしたらいいのにって思ってしまう+16
-32
-
67. 匿名 2022/04/02(土) 13:57:53
顔が見えないから、とりあえず言い逃げみたいなことができてしまうのよね。+11
-0
-
68. 匿名 2022/04/02(土) 13:58:06
この前来た意味不明すぎるコメント(外国人?)
はじめまして、25,000円で購入したいので、今週の日曜日にお受け取りいただけます。今すぐお支払いいただくか、お届け時にお支払いいただくことも可能です。宜しくお願いします
↑30,000円で出品してる物に対してのコメント。気持ち悪すぎて、ブロックした上5,000円値上げした😇+72
-2
-
69. 匿名 2022/04/02(土) 13:58:56
>>4
私もそれされた!
CD、ケースに傷や汚れありにしてたけど、買ってくれたからなるべくきれいにしたくて時間かけて拭いたりしたのに、「目立った傷や汚れなし」にして高く転売された!くやしい。+92
-0
-
70. 匿名 2022/04/02(土) 13:59:36
たいてい相場より安く出品してるから値下げは応じてない。同梱できるもの一緒に買ってくれた人には送料分安くしてるけど。
プロフィールにもそう書いてるけど値下げコメントじゃんじゃん来るからそのまま放置してるとたいてい他の人が買ってくれる。+6
-0
-
71. 匿名 2022/04/02(土) 13:59:40
>>33
あなたの本がどーたらのコメントもつまんないよ🎣🎣🎣+7
-0
-
72. 匿名 2022/04/02(土) 14:00:05
不用品を出来るだけ高く売りつけて儲けたい人
欲しい物を出来るだけ安く買い叩き得したい人
どっちもどっち+3
-14
-
73. 匿名 2022/04/02(土) 14:00:10
>>56
ブーメランだよね
読書にどんな幻想抱いてるのか知らないけど本読む人はこんなことしない、なんて言い切るの可笑しい
そういう偏狭な考えになることこそ、本読まないからだと言われそう+11
-0
-
74. 匿名 2022/04/02(土) 14:01:10
>>4
商売ってそういうものだと思いますけど。+4
-39
-
75. 匿名 2022/04/02(土) 14:02:42
値下げ交渉されて値下げしたのにトンズラされたから、相手の全ての出品物のコメントに「値下げ交渉したのに音信不通は非常識です。購入意思のないからかいは迷惑なのでやめてください」って書きまくった+42
-16
-
76. 匿名 2022/04/02(土) 14:03:12
>>60
合わない人とはやり取りしないってのも一つの手だよ。ブロ削せず決定的なことが起こるまで我慢みたいなことはしなくていい。あくまでユーザー間であってお客様とお店じゃないんだから。+43
-0
-
77. 匿名 2022/04/02(土) 14:03:30
>>1
「まだありますか?」からの買わないもイラッ!!+27
-2
-
78. 匿名 2022/04/02(土) 14:04:42
>>4
あるあるー何回もある。
イラッとしますよね。
しかも自分が買った金額より高く売ってるっていう。
+40
-0
-
79. 匿名 2022/04/02(土) 14:06:47
個人情報流出後に足洗ったよ
不要品は潔く捨てることにした+2
-0
-
80. 匿名 2022/04/02(土) 14:07:01
>>24
それは余計なお世話だろ。
こういう人が、「〇〇円即決です!」とか言うんだろうねw+39
-6
-
81. 匿名 2022/04/02(土) 14:07:44
>>2
コメントのやり取り面倒で即購入したいから、「値下げ不可」ってキッパリ書いてくれてる人の方がありがたい+92
-2
-
82. 匿名 2022/04/02(土) 14:07:51
メルカリは出品しても、いいね!ばっかりで全然買ってくれない。
たまに値下げ交渉もらってもそこまで値下げしたくないし…みたいのばっかり。
だからpaypayフリマと変用して使ってる。
そっちのが使い勝手いいし。+13
-2
-
83. 匿名 2022/04/02(土) 14:08:12
>>64
あなたには絶対売らない
無理無理無理本当無理+23
-4
-
84. 匿名 2022/04/02(土) 14:10:18
少しのお値下げは可能でしょうか?→ご希望額は?
からのスルーもイラつく
+21
-0
-
85. 匿名 2022/04/02(土) 14:10:38
ずっと同じ人から定期的に同じものを即決で買ってて、たまたま同じブランドの別の品も気になったから、同梱できるかを聞いたら送料+値引きしてくれた上に、今後はいつものだけでも値引きしますので、購入前にコメント下さいとまで言ってくれた。
でも、値引き催促みたいで気が引けるから、即決しちゃう。せっかくの厚意なのに感じ悪いかな?+8
-0
-
86. 匿名 2022/04/02(土) 14:11:42
プロフィール必読って名前に書いてる人がこっちのプロフィール見ずに値切ってくるの腹立つ+39
-1
-
87. 匿名 2022/04/02(土) 14:12:57
>>80
そんなことしたことないよ。
基本そのまま買う。
だけど値下げしない!絶対しない!と言い張る人はなんでなんだろうと思っただけ。
+12
-24
-
88. 匿名 2022/04/02(土) 14:13:16
>>83
いらんて ばーさん+6
-13
-
89. 匿名 2022/04/02(土) 14:14:31
運営で値下げ交渉を禁止とすれば良いのに
+3
-2
-
90. 匿名 2022/04/02(土) 14:15:42
>>83
だから売らないって!
本当無理無理無理
関わるだけで損するわ+1
-7
-
91. 匿名 2022/04/02(土) 14:15:50
>>54
転売はダメとして
それは違反?知らずに買ったとしたら+5
-1
-
92. 匿名 2022/04/02(土) 14:17:24
値下げ交渉する人きらい。
数百円ごときでごちゃごちゃ言うなよって思っちゃう。
自分が欲しいと思った商品にちまちま値下げ交渉してる人がいたら、さっさと無言で定価でかっさらう。+81
-1
-
93. 匿名 2022/04/02(土) 14:18:34
>>72
双方貧乏人?+2
-3
-
94. 匿名 2022/04/02(土) 14:19:21
>>41
それが断末魔(笑)?+16
-0
-
95. 匿名 2022/04/02(土) 14:19:52
>>2
やりとりがめんどくさいもんね。
値下げしないから買える人が勝手に買ってほしい。
わずかばかりの値下げ交渉、応じるやりとりコストの方が高いと感じる。+61
-1
-
96. 匿名 2022/04/02(土) 14:21:55
>>83
いらんわw+2
-8
-
97. 匿名 2022/04/02(土) 14:22:41
>>76
そうだね
フリマアプリは売り手も買い手も素人。
汚い残飯でも買う人がいるみたいだから、そういうのをアテにしてるんだろうね。+13
-0
-
98. 匿名 2022/04/02(土) 14:26:15
>>2
フリマって値下げ交渉が醍醐味みたいもんじゃないの?常識の範囲内なら全然いいけどなぁ+11
-29
-
99. 匿名 2022/04/02(土) 14:26:57
>>96
だから売らないって!
こういう取引相手本当無理無理無理+6
-2
-
100. 匿名 2022/04/02(土) 14:27:58
そもそも何の知識も経験も資格もないド素人同士で売買するアプリなんか使ってるんだから、まともな売買取引を期待する方が馬鹿+6
-2
-
101. 匿名 2022/04/02(土) 14:29:27
ヤフオクで落札後にメッセージで値下げ交渉するババアがいて、すっごく迷惑だった。
しかも送った後、メッセージじゃなく、いきなり電話掛けてきて「あなた詐欺してますよね?」って第一声がそれ。
結局は商品に欠陥があるから返金しろって言ってきた。
迷惑過ぎたから「返金しますから着払いで送ってください」って言って取引終了させた。
返金もこちらの手数料も考慮せずに、自分のメインバンク指定してくるし、何故か凄くぐるぐる巻きで梱包を足して返品してくるし、本当に損ばかりした。
しかもメッセージじゃなく、発送とか金額確認をいちいち電話掛けてきて、こちらは仕事してんのに超迷惑だった。
今思い出してもあのババアマジでムカつくな。
+50
-1
-
102. 匿名 2022/04/02(土) 14:29:43
>>4
その人の出品見に行ったら、値下げ交渉されたのと同じようなバッグを希望価格より高値で沢山出品してたからムカついて断ったことあるよ。+24
-1
-
103. 匿名 2022/04/02(土) 14:30:11
プロフィールに
「値下げ交渉不可です。値下げのタイミングは当方で決めます。」
ってはっきり書いてるのにそれでも値切ってくる人多いから、ニックネームの後ろに「値下げ不可」と付けた。
しかしそれでも値下げできないか聞いてくる人がたまにいて、疲れたからニックネーム元に戻した。
+40
-2
-
104. 匿名 2022/04/02(土) 14:30:16
>>29
それさすがに返品されてない?
シュプリームでも焦げあとあったらさすがに1万は高い。+81
-0
-
105. 匿名 2022/04/02(土) 14:30:19
>>2
こういう人からは絶対買いたくない+9
-15
-
106. 匿名 2022/04/02(土) 14:32:47
>>2
プロフィールにそういう主張ガンガンで、商品に値下げコメントしてくる人いるよね+23
-1
-
107. 匿名 2022/04/02(土) 14:33:32
>>16
わたし、写真も文章もパクられた
でもそいつフォロワー多いから売れてた
むかつく
+42
-0
-
108. 匿名 2022/04/02(土) 14:33:51
>>15
私だったらとっととそのコメ消すww
+4
-1
-
109. 匿名 2022/04/02(土) 14:38:02
Amazonで新品が○○円ですし、送料込みで○○円でどうですか?(半額以下)っての
それ言われて値下げするわけないこっちも新品だよAmazonで買えよ+34
-0
-
110. 匿名 2022/04/02(土) 14:42:15
>>26
米以外全部ゴミ。
米だって、このご時世知らない人から貰うものをラッキーって食べる人はほぼいないと思う。+41
-0
-
111. 匿名 2022/04/02(土) 14:45:34
>>1
値下げ交渉におうじて、3600円→3000円に値下げしたが購入されず。別の人から『2000円になりますか?』と新たな値下げ交渉が来た。もちろん下げないけど…。+25
-2
-
112. 匿名 2022/04/02(土) 14:45:36
>>107
似た様な悪質な転売屋いるんですね!書かなかったけど私も文章もまるまる転載されてた。
そして同じくフォロワー多いし、過去のその人の取引見たら大半がスクショ画像だったので無断転載転売で儲けてる多分女性でした。
むかつきますよね。+46
-0
-
113. 匿名 2022/04/02(土) 14:47:02
私はコメントによる値下げには応じない。しばらく売れなければそのうち下げる。それを狙っていいねつけてくれたら良い。
しかし♡つけることに怒る出品者もいるよね。いいね禁止とかマイルール??値下げ待ちの購入者にイライラしてるの?もう少し安かったら買おうかな、もうちょっと検討してから買おうかなって意思表示よね。+16
-3
-
114. 匿名 2022/04/02(土) 14:48:36
質問してくる人ほど買わない。たまに丁寧な質問で返答したら買ってくれることあるけど2割くらい。
最近売買の取引0の人が質問してくるパターン多い。業者かな
+11
-0
-
115. 匿名 2022/04/02(土) 14:54:06
ある物の20年来のコレクターで最近無職になってしまいコレクションを売り払ってるんだけど出したらアラート?でも使ってるのか秒で売れる。
まだこれからも出品するなら購入者の私に専用で先に出品予定の物を見せて!って内容のコメントが数人から来て、その取り引きするのすらも嫌になった。ヤフオクに行こうかな。+23
-0
-
116. 匿名 2022/04/02(土) 14:59:04
>>4
私もあります
高めの化粧品のサンプル
母も使いたいと言っているのであるだけほしいですってきて
すぐ転売してましたよ+15
-0
-
117. 匿名 2022/04/02(土) 15:05:55
メルカリで買ったものを売る時、説明欄に書きますか?
【こちらで購入しましたが、着る機会がないので】など。+16
-4
-
118. 匿名 2022/04/02(土) 15:07:31
>>64
買いたくないって言うけど向こうも値下げしてまで売りたくないから別に良いんじゃない?
+20
-0
-
119. 匿名 2022/04/02(土) 15:09:43
>>109
ほんと、じゃあ〇〇で買ったらいかがですか?って言いたくなるようなバカな交渉する意味はなんなんだろうwっていつも思ってる。+10
-0
-
120. 匿名 2022/04/02(土) 15:09:49
>>11
とはいえ、「お値下げできますか?」
ってだけ書いて希望価格かかない人もガルでは嫌われてるよね+32
-1
-
121. 匿名 2022/04/02(土) 15:12:30
>>60
あなたと取引したくなかったからでしょ。その人に売る、売らないは出品者の自由では?+16
-0
-
122. 匿名 2022/04/02(土) 15:14:10
>>72
なんでここに来たの?興味あるくせに+6
-2
-
123. 匿名 2022/04/02(土) 15:14:10
値下げ不可って書いてるのに聞いてくる人ほんと無理、まあ下げてもいいんだけどそいつには売りたくないから絶対に応じない+2
-0
-
124. 匿名 2022/04/02(土) 15:17:00
>>29
転売というか、メルカリで、以前購入したものを出品するのメルカリ推奨してない?
「これ今なら〇〇園位なので売りませんか?」的なお知らせが届くよ。+102
-1
-
125. 匿名 2022/04/02(土) 15:25:16
買い手側しかしたことないけど糸が飛び出してる使い古しのストールやほつれ穴あき商品を新古品と大差ない値段で出している人もいたよ
そんなにそれに価値を感じてるなら自分で使っとけよと思った
売り手側にも変な人はいる
+2
-0
-
126. 匿名 2022/04/02(土) 15:28:05
>>11
でも日本語破綻レベルで丁寧に卑屈にお願いされても腹が立つw+9
-0
-
127. 匿名 2022/04/02(土) 15:30:51
>>74
めっちゃマイナスついてるけど同意。
並ばないと買えないような超人気商品の転売は問題だけど、メルカリで双方合意して売ったものならその後買った人がどうしようと勝手だよ。
私は売る専門だから転売はやらないけど、売ったものの名前いちいち検索してる人が多いことにも驚く。+25
-11
-
128. 匿名 2022/04/02(土) 15:31:46
>>50
変な改行がストレス+2
-3
-
129. 匿名 2022/04/02(土) 15:32:28
○○円にしてくれと値下げ希望が来て値下げをしたのに購入されず1日待って私は無言で元の値段に戻しコメントも消した…ら数日後に別の人が最初の値段で無言で購入してくれた\(^o^)/神様や+3
-0
-
130. 匿名 2022/04/02(土) 15:33:25
>>120
私はこっちの方が嫌。腹の探り合いして何回もやりとりするの手間だもん。
金額言ってくれれば、OKかNGか返事するだけで終わるのに無駄に時間かかる。+24
-0
-
131. 匿名 2022/04/02(土) 15:36:28
値下げ交渉してきたら受け付けませんと返信
それから5分しても音沙汰なしならコメ消す+3
-3
-
132. 匿名 2022/04/02(土) 15:37:31
>>125
出品額に不満があると値引きして欲しそうにねちねちコメントしてくる人いるけど、別に売れなきゃ売れなくてもいいやと思ってあえて価格設定高めに出してるものもあるから不満なら放っておいてほしい。
買えない八つ当たりみたいなことされてもね。+8
-0
-
133. 匿名 2022/04/02(土) 16:00:54
>>103
わかる、書いてあるけど値下げ交渉きます!
しかもその商品の中で最安値で新品とかで出品しててもくる。
+2
-2
-
134. 匿名 2022/04/02(土) 16:14:39
>>17
客層があるんだろうね
300円台のものを値下げ希望するってどんなケチ野郎がコメントしてるのか見てみたいわ+29
-0
-
135. 匿名 2022/04/02(土) 16:15:13
>>8
まさに今、イイねしている商品に数百円の値下げコメントしている人が値上げ¥2000した上に晒されてる。
可哀想だと思ってるよ。
初めてその出品を見た人はコメント主が二千円以上の値引きを打診しているみたいに見えるからね。
しかもその出品者【悪い評価が多い人とは取引しません】とだけ返信している。
サイズも素材も着丈も未記載だから確認しようか迷ってたけど、あまりの性格の悪さに購入見送ったわ。
コメント晒すユーザーは印象良くないよ。
+28
-16
-
136. 匿名 2022/04/02(土) 16:17:36
>>1
値下げコメントがきて、それ位ならいいかと思ったら
「値下げしました。専用にはしませんので、どなたでもご購入可能です」
にしちゃう。専用にしたり購入待つより、他の人に買ってもらったほうがいい。
それでも購入がなかったら、コメント消して値段も戻ししばらく放置。+33
-1
-
137. 匿名 2022/04/02(土) 16:19:01
値下げして売っても良いって思うわけじゃん?
そのまま値下げ価格で売ればいいのに
値段が見合ってないからいつまでも売れないんだよ+2
-12
-
138. 匿名 2022/04/02(土) 16:35:59
私は買い専だけど、値下げ交渉大歓迎とかのコメがあっても面倒だから絶対にしない。
高いと思ったらそれより安いのを別に探す。
そしてまず自分が売る側の立場になったときにやられて嫌な事は絶対にやらない。
挨拶不要で即買いOKなんて人もそれなりにいるけど、簡潔でも一応挨拶は入れる。他人とのやり取りは確かに苦手だけど、挨拶ぐらいしないと逆に落ち着かないから。
一度だけ、最初から最後まで無言で対応されたことがあったんだけど、すごくモヤモヤして気持ち悪かった。+9
-12
-
139. 匿名 2022/04/02(土) 16:48:33
>>130
わかる、私もそっちの方が嫌だ
「お気持ちお値下げできませんか?」って言われて××円ならOKですよって答えたら、「ンー、そこをキリよく○○円になりませんか?(>_<)」って言われてなりませんって断ったことある
言い方も引っ掛かったけど値下げさせてそこからまた更に下げさせるってダラダラしたやり取りが面倒臭いのよね
こっちに額を決めさせるならもうその額で買う買わないを相手が決めてほしい+39
-2
-
140. 匿名 2022/04/02(土) 16:53:00
>>2
正規店で○万でかいました。って書いてあったんだけど、よくよく見たら前に自分もいいねしてた人からその人同じ商品買ってたのが判明したときには、そのことには触れずに値下げしてみたけど買う前に商品取り下げてた。ほかから指摘されたんだろな。+3
-0
-
141. 匿名 2022/04/02(土) 17:00:23
>>103
わかる!
それもめちゃくちゃしつこい。
言ってきた値下げ額と商品金額の中間の値段だったら良いですよって返したら
あともう100円、200円無理ですか?とか。
失礼承知でお願いします。とか言ってくる。
何でも下手に出れば許されると思うなって感じ。
そのままブロック。+16
-0
-
142. 匿名 2022/04/02(土) 17:15:41
半額以下ぐらいの値下げ交渉をしてきて、即決しますので!とか、、、即決を求めていません。+4
-0
-
143. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:54
>>1
○○円のお値下げ可能ですか?可能なら金額変更をお願いいたします。ってコメント来て変更した後にいついつまでお取り置き可能ですか?はびっくりしたわ。
互いにコメントの手間も時間差もあるわけだしまとめていくらの値下げ、いつまで取り置き可能か最初に聞いてほしい。値下げ交渉後に3週間後に購入とか待ってられんわ。+7
-0
-
144. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:53
>>80
1円でも安く買いたい乞食と1円でも高く売りたい乞食w+12
-11
-
145. 匿名 2022/04/02(土) 17:29:45
>>127
値下げ交渉してきた人の商品見たら明らかに結構成功してる転売屋で値下げして売ったら案の定高く売ってたw まぁ、多少値下げしてもうちから不用品が消えたらそれでいいからどう使おうがどうでもいいわ 高く売れたかはその後知らん+10
-2
-
146. 匿名 2022/04/02(土) 17:31:25
値下げするまで頻繁な返信よこしてたくせに値下げした途端にダンマリの人が多い
なので三時間くらいでブロックします
その前まで必死に値下げ交渉してきてたくせに下げた途端反応ないなんてムカつく+29
-0
-
147. 匿名 2022/04/02(土) 17:32:26
>>15
これ無視してたら他の人が購入して、こちらとしてはどうでも良かったのでちょっと笑った+6
-0
-
148. 匿名 2022/04/02(土) 17:33:59
値下げ不可、値下げしてきたらブロックの人割と多くて安心した
私もそうしよう
下げたくなったら私の判断で下げたいし+9
-0
-
149. 匿名 2022/04/02(土) 17:54:11
最近ぱったりと売れなくて、値下げ交渉可って表記したら少しは売れるのかな〜+2
-0
-
150. 匿名 2022/04/02(土) 17:55:05
値下げはしません。値上げならしますが?+1
-0
-
151. 匿名 2022/04/02(土) 18:17:49
2000円で半年売れなかった物を一昨日1900円に値下げしたら1分で売れた。100円しか下がってないのに不思議。+25
-0
-
152. 匿名 2022/04/02(土) 18:20:45
>>27
代理業者なんているんだ、知らなかった。
バイイー?とは別で?+4
-1
-
153. 匿名 2022/04/02(土) 18:23:12
>>135
何回読んでもわからん笑
読解力ないのか私+31
-3
-
154. 匿名 2022/04/02(土) 18:42:51
1番腹立つのは完全に受け取ってるのに、受け取り評価しない人
こっちは売上入らないんですが...+36
-5
-
155. 匿名 2022/04/02(土) 18:43:16
>>151
値下げ通知で上にあがったのかも+14
-0
-
156. 匿名 2022/04/02(土) 18:51:13
>>153
ゴメンなさい💦
具体的には・・・
出品額¥3200のワンピースに対して
希望者: ¥2700になりませんか?
出品者: (¥5200に値上げした上で)【悪い評価の人とは取引しません】と返信
二千円以上の値引きを要求したみたいな状態でコメントを晒された状態になっている。
変な返信だと思って、値引き交渉した人の評価みたら悪い評価があった。
ちなみに値引き不可の表記は無い。+30
-0
-
157. 匿名 2022/04/02(土) 18:53:00
購入を考えているのですが、こちらの商品はお値下げ可能でしょうか?
の定型文が来たので100円ならと答えたら無視
だったら初めから希望額を書けや+28
-0
-
158. 匿名 2022/04/02(土) 18:55:53
>>54
正にそれされた。
一応出品者の方に取引きキャンセルして自分に譲るのは可能か聞いたらOKしてくれたので買えたんだけどね。
こちらが値下げ交渉してる間に定価で買っていくなら全然仕方ないと思えるけどこちらが交渉して許可してもらったものを横からって本当にすごい神経だと思う。+2
-21
-
159. 匿名 2022/04/02(土) 19:15:39
>>26
炊いたご飯50gが希望です!+1
-11
-
160. 匿名 2022/04/02(土) 19:19:10
メルカリほんとムカつくわ〜
この間、新品同様っていうから買ったら
傷だらけ。子供用品なんだけど、
高く売りたいからって、ほんと卑しい
晒してやりたいわ〜+17
-1
-
161. 匿名 2022/04/02(土) 19:22:28
>>156
おーなるほど!詳しくありがとう!
お手数おかけしました。
しかし値上げなんてする人いるんだねぇ+22
-1
-
162. 匿名 2022/04/02(土) 19:43:24
>>160
メルカリ初心者で参考に聞きたいのですが、それは返品返金しましたか?それとも評価して取引き終了?購入側なので対処方法が気になります。+8
-0
-
163. 匿名 2022/04/02(土) 19:49:02
説明文に値下げは致しませんと書いているのに読まずに、値下げは出来ますか?とコメントする人がいる。スルーしてる。+9
-0
-
164. 匿名 2022/04/02(土) 20:01:17
>>4
こいつ、要注意だよ。
思い出しても腹が立つ。+40
-2
-
165. 匿名 2022/04/02(土) 20:04:16
>>161
追加のコメントで【この価格で売れなければ再出品します】と入ったので、多分数日後には再出品されるのかも。
プロフも【❗】だらけになったから、他の取引で何かあったのかもしれないけど、晒されている人が気の毒だわ。+16
-2
-
166. 匿名 2022/04/02(土) 20:34:59
まず、商品詳細にしっかりと「値下げ不可」って書いてあるのに「お値下げ可能でしょうか?」ってコメントが来る。+7
-0
-
167. 匿名 2022/04/02(土) 20:49:42
>>134
手数料と配送料があるってしらんのか??利益なしに売らせようとしてんのか?わしゃボランティアか???といいたくなる。+21
-0
-
168. 匿名 2022/04/02(土) 20:59:42
>>109
それ、捨て台詞のようによく言われることがある。
( 私が1500円で出してたら)
「1300円にお値下げ可能ですか?」
→断る
「楽天では1300円なのでそちらで購入しますね!」
って…最後のセリフいる???って思います…
「わかりました」とか「もう少し考えます」とかでいいじゃん…って+30
-0
-
169. 匿名 2022/04/02(土) 21:04:38
それよりテンプレお値下げ要求コメントしてきて、
こちらが希望額を教えてくださいと返すと放置逃げするのは一体何がしたい人なの?今まで数人居たけど。
よそで代わりに買えるような品物じゃないし意味不明
+4
-0
-
170. 匿名 2022/04/02(土) 21:05:11
>>158
値下げ要求してる時点でリスクだよ
そもそもメルカリは早い者勝ち制度だから、購入者は別に悪くない+32
-1
-
171. 匿名 2022/04/02(土) 21:14:53
「購入希望です」→「宜しくお願いします」
から、購入しない人って何目的なの?
嫌がらせ?+20
-0
-
172. 匿名 2022/04/02(土) 21:23:29
メルカリで子供のおもちゃ購入したんだけど、壊れてたので返品とキャンセルしたいって申し出たら、快くキャンセル可能ですよと言われた。
出品者からすぐにキャンセル申請がきたから
何も考えずにキャンセルしてしまったんだけど
そのあと取引メッセージのやり取りできないのね。。
手元にあるおもちゃをどうやって返そうか。。事務局に聞いたら教えてくれるのかな?+5
-8
-
173. 匿名 2022/04/02(土) 21:41:15
>>172
ヘルプページを読んだことない?
読まないで尋ねる人の多いこと
商品発送済みの場合は、 返送商品が出品者の手元に到着したことを確認のうえ、キャンセルしてください。
返品時のご不明点は商品の返品手順についてをご参考ください。
なお、返品不要の場合は、返品不要の合意を確認のうえキャンセルしてください。
※キャンセル申請フォームで「返送された商品を受け取った」「商品がまだ返送されていない」と表示される場合、「返送された商品を受け取った」を選択すると、キャンセルが成立します
キャンセル後、取引メッセージの利用はできません。
キャンセル後は、取引画面および取引メッセージの閲覧・投稿ができなくなります。
取引相手との連絡手段がなくなるため、キャンセル申請時には上記を考慮したうえでお手続きを行ってください。
+7
-0
-
174. 匿名 2022/04/02(土) 21:49:38
コメントで不快だな、失礼だなって思う人は即ブロック、コメントも消してる。
基本不用品だから、値下げもしたくないわけじゃないんだけど、失礼な人とは単純に関わりたくないよねw
+35
-0
-
175. 匿名 2022/04/02(土) 23:18:39
>>170
値下げ希望可能な出品者さんで、こっちが提示した金額でokしてくれてその値段に変えた瞬間に買ってったんだからどう考えたって図々しいわ。
そいつが値下げ前の金額で買ってたならこっちも諦めたわ。
私なら他の人が値下げ要求してる最中にそのままの値段で買うことはあっても、別の人が交渉してokもらって下げてもらった値段で横から買うなんてしないよ。+1
-20
-
176. 匿名 2022/04/02(土) 23:34:37
>>175
うーん、その要望はメルカリ側に伝えた方がいいかと。
私だったら絶対欲しいものは値下げ頼まずにすぐ買う+23
-0
-
177. 匿名 2022/04/02(土) 23:36:59
>>171
今までずっとすぐに返信してきてたのに、急に流れが止まるよね。そのレスポンスの流れでポチればいいんではなくて?取り置きはするつもりありませんが?っ思う時ある。
+2
-0
-
178. 匿名 2022/04/02(土) 23:42:05
>>173
横だけどおそらく出品者も出品者で読んでなかったんだろうねwおもちゃどうするか確認も無かったんでしょ。買った方はキャンセルを申し出るだけだから、出品者の提案(キャンセルに応じるか、品物はどうして欲しいかさ)に従う感じになるとは思うよ。
この場合双方が合意の上だからキャンセル申請は通ったけど。+4
-0
-
179. 匿名 2022/04/02(土) 23:44:13
>>115
同じ経験あるわ。
そういう事と言ってくる相手は100パー転売屋だから返信しない+ブロック。
レア物なんだから自分が納得できる強気な価格で出品すればいいよ。(高くても確実に売れるし)+17
-0
-
180. 匿名 2022/04/03(日) 00:00:49
>>168
おそらくそれ言った人は「よし言ってやった!」とでも思ってんのかね。
自分は嫌味を言う性格悪い人間ですって自己紹介してるだけなのにね。+12
-0
-
181. 匿名 2022/04/03(日) 00:01:59
>>115
もっと高値にしてみるとか?+11
-0
-
182. 匿名 2022/04/03(日) 00:05:20
>>176
別に要望とかじゃないんだけど。
私も値下げ禁止にしてる出品者さんだったり提示の金額で納得したら無言でそのまま買ったりしてるわ。
その出品者さんも横から購入した人が元値で買う場合はそちらに譲りますって言ってきてそれは大丈夫ってこっちも言ってるし。
結局そいつは元値ならいらないってキャンセルになって先に交渉してた私にって譲ってくれたんだけど?+1
-16
-
183. 匿名 2022/04/03(日) 00:08:53
>>161
そういえばガルちゃんのコメントでもいたよ…
値下げ交渉されたら値上げするって人w+11
-0
-
184. 匿名 2022/04/03(日) 00:51:52
>>75
釣り?
そんな事したら通報→あなたにペナルティだよ+6
-2
-
185. 匿名 2022/04/03(日) 01:15:07
>>184
本当
ペナルティとか何もなかったよ+2
-4
-
186. 匿名 2022/04/03(日) 01:36:45
>>158
優しい出品者さんで良かったね。
自分で交渉しないで値下げしたところを奪うなんて卑怯ものだよ。+2
-8
-
187. 匿名 2022/04/03(日) 01:39:12
>>170
その人の人間性とモラルの問題だと思う。+1
-3
-
188. 匿名 2022/04/03(日) 03:38:14
>>158
マイナス多いけど自分が出品者でも取引きキャンセルして元々コメントくれてた人に譲ったと思う
元値で買ってくれるならまだしも自分で値下げ交渉もしないで他人の手柄を取るって普通に品がなさすぎる+3
-10
-
189. 匿名 2022/04/03(日) 05:04:49
>>1
PayPayフリマの場合、値下げ交渉をして成立したらその人だけがその値段で買えるというシステムです。
例えば売り手の立場からすると、3000円の商品を2800円に交渉されて成立ボタンおしたらその人に通知が行きその人は2800円で買えますが、その人以外には3000円のまま表示されてるので交渉せず他の人が買う場合は3000円です。+10
-1
-
190. 匿名 2022/04/03(日) 05:21:15
>>182
メルカリのルール上、違反してるのは横入り購入した人じゃなくて、あなたと出品者だよ。
自分は横入りはしないけど、メルカリはそういうものだと思ってるから値下げ要求もしない。
ルールに納得できないのならお店で買いなよ…
+20
-0
-
191. 匿名 2022/04/03(日) 06:18:49
>>175
あなたや出品者のように自分はしないと思ってる人も思ってない人も、メルカリのコメントは利用者全員が見れる仕様だからね
後値下げした瞬間に買われたとあるけど、一定の金額以上値下げしたら新着やおすすめに上がってしまうから買った人がずっとやり取り見てたとは言い切れないよ
+18
-0
-
192. 匿名 2022/04/03(日) 07:42:34
あとで買いたい、いつかは分からないはほんと迷惑
学生にしろふざけてる
買えないなら何も書くな、ってなる+4
-0
-
193. 匿名 2022/04/03(日) 07:44:36
2週間ぐらいたってもいいね消えないとわざと値上げしてる
で、いいね消えたら戻してる+6
-2
-
194. 匿名 2022/04/03(日) 07:46:03
急に忘れるのかな?病気かしら。って思うことにしてます+2
-0
-
195. 匿名 2022/04/03(日) 08:24:04
>>182
元値も何も購入者は表示された値段にお金払っただけで何も悪くない
なのに買った後に元値のこの金額ならあなたと取引しますって…出品者もかなりおかしい
値下げ交渉してた二人だけの問題であって第三者には全然関係ない事
この場合出品者都合のキャンセルだからペナルティつくよね、出品者へペナルティ科してまで私に譲ってくれたんだけど?って言えるのが凄いよ
+8
-1
-
196. 匿名 2022/04/03(日) 09:28:03
>>184
ペナルティーってそんなに簡単に課されないよ
それに運営はやり取りを全部見た上で判断するから、通報したからって金銭に実害があるとか、個人情報晒して執拗に誹謗中傷してるとか相当悪質じゃない限りペナルティー与えないんだよね+3
-7
-
197. 匿名 2022/04/03(日) 09:29:34
>>188
それやると運営側からペナルティつくはず
メルカリは購入した人と取引するルールであって、購入約束した人と、ではない+11
-0
-
198. 匿名 2022/04/03(日) 10:03:40
>>44
小さな子供がいる方に緊急事態宣言の時に入手困難になっていたドライイーストを子供がアレルギー持ちで卵無しの米粉パンを家で焼いてあげたいって言うから業務用のサイズをお安く譲ったら
高額で量り売り、小分け売りをされてたw
あんた何してんすか?wってメッセージを入れたら子供がいるとお金がかかるんです!ってキレてたw
もう小さな子供がいるから系に心は掛けないと決めたよ+36
-0
-
199. 匿名 2022/04/03(日) 10:31:28
メルカリやろうかなって思ってたけど、ここ読んだら怖くなって来た
メンタル強い人&マメな人でないと向かないシステムですね+2
-1
-
200. 匿名 2022/04/03(日) 10:50:09
>>199
トピタイがイラッとだからまあそういう経験のある人が多く来てるんだと思うけど
>メンタル強い人&マメな人でないと
言葉だけのやり取りでお金絡むからこれには賛同する
+6
-0
-
201. 匿名 2022/04/03(日) 10:55:12
値下げってお互いにリスクあるよね。値下げ交渉してたら提示価格で買われる。まあそりゃ仕方ない。出品者は嬉しいはず。
値下げ交渉してて成立したが値段が中々下がらないので少し家事をしてから5分後に戻ると下げれた価格で他の人が購入。これはちょっと値下げ交渉したの私なのに…って少し思う。
まあ本当に探してた物や欲しいものはすぐ買うから良いだけどね。
出品者側でも値下げ交渉中に提示価格で買われてラッキー!と思うときもあればアレ?値下げした途端、交渉してた人と違う人が買った。私は関係ないけど交渉してた人から他の出品欄からコメントくると嫌だな〜って気持ちになったり。
私は値下げして買われないのは平気なんだよね。専用も作らないので。数時間経ったときに本日中に購入されない場合は申し訳ないですが値段元に戻しますね〜ってコメして戻す。
すぐ買わない人は結局、買わない。+12
-0
-
202. 匿名 2022/04/03(日) 10:58:35
ニックネームに値下げ不可って書いてる人って購入するときは値下げ交渉するよね。
不思議。
まあこっちがプロフにも商品説明欄にも値下げ不可って書いてないからと思うが。+19
-0
-
203. 匿名 2022/04/03(日) 11:11:32
>>201
同じような意味で専用出品もリスクだから私もしないです、メルカリルール上あくまで任意ですし。
プロフ欄に値下げ交渉中でも購入者優先と書いてある方もいますが、それが無難ですね、、出品者側としても買ってくれるなら誰でもいい+6
-0
-
204. 匿名 2022/04/03(日) 11:46:30
>>127
メルカリで購入した商品をメルカリ内で高額転売は禁止されてるよ?
送料と商品代金の元を取る分には問題ないけど儲けを得ようとする高額転売はルール違反だし通報されたらペナルティーも有り得る行為だけど何故肯定しているの?+7
-4
-
205. 匿名 2022/04/03(日) 12:24:52
>>190
>>195
ルールは問うくせにマナーやモラルには無視なんだ。
女性専用車両は男性の乗車は禁止ではないけどいたら浮くからルール上はOKでも普通は遠慮するのと同じで周りの空気が読めるのであれば乗らない。私と出品者がおかしいのであればそいつも空気の読めない配慮がないおかしいやつでしょ。+0
-11
-
206. 匿名 2022/04/03(日) 12:34:18
>>4
フェイラーのハンカチを2700円で私から買って、3200円で転売してる人。
私はらくらくメルカリ便で発送、転売してる人は普通郵便。
そこまでして小銭稼ぎたいか?と理解に苦しむ。
+17
-13
-
207. 匿名 2022/04/03(日) 12:50:33
>>5
15分は厳しいかも…すぐに気づかないときある+20
-3
-
208. 匿名 2022/04/03(日) 13:20:24
>>198
アレルギーの話も嘘だったのかもね
開封済み、表示なしの食品の販売は禁止のはずだから私なら通報するかも+23
-0
-
209. 匿名 2022/04/03(日) 13:27:43
早く売りたいから相場より低めの価格で出すと値下げ交渉がくる
安い人からさらに値下げしてもらおうという考えなんだろうな+6
-0
-
210. 匿名 2022/04/03(日) 13:45:41
>>160
着払いで返送できるよ
私も新品同様が色褪せててタバコ臭かったからそうやって返品した。キャンセル扱いになって互いに評価つかない。+7
-0
-
211. 匿名 2022/04/03(日) 13:48:03
>>171
購入希望です→よろしくお願いします
までの間に同じか似た商品を他で購入+5
-0
-
212. 匿名 2022/04/03(日) 13:55:02
>>205
マナーというなら一度マナーガイド読んで問えば?
取引における迷惑行為の所の出品の項目に
「購入手続き後に商品価格をつり上げること」「自己都合により取引をキャンセルすること」があって
最後に赤文字で「メルカリでは最初に購入した方と取引をする仕組みです。」と書いてる
あなたも>>158で購入後に聞いたとあるから、購入の項目の「売却済み商品に対し取引を持ちかけること」の迷惑行為に該当してるよ
迷惑かけない事がマナーだしモラルのある人の考えじゃないの?+9
-0
-
213. 匿名 2022/04/03(日) 14:35:12
>>205
文句があるならメルカリの事務局にメールして訴えなはれ。一蹴されるから。
ケチッたばかりに横入り購入されるわ、ここではフルボッコだわでお気の毒。+6
-0
-
214. 匿名 2022/04/03(日) 14:50:57
>>212
>>213
迷惑だと思ってるなら出品者さんも私をスルーしてブロックで横入りの奴と取引きしてたでしょ。
結果として私と取引完了してる上に私も出品者さんもペナルティ愚か警告のメールさえ来てないんだからそういうことだよ。
こんな顔も名前も知らん匿名掲示板で何言われたって構わんわww+0
-16
-
215. 匿名 2022/04/03(日) 15:16:19
>>214
横入りした購入者さんが事務局に訴えたら、
出品者とあなたは事務局から迷惑行為で警告メール来るよ。
横入りの人が黙っててくれて良い人で良かったね。+15
-0
-
216. 匿名 2022/04/03(日) 15:18:09
>>188
私もだな
これは事務局何て言うのかな
元値で買うなら交渉中でもいいけど
+0
-7
-
217. 匿名 2022/04/03(日) 15:18:14
>>206
梱包代とかガソリン代とか誤差内では?
+17
-0
-
218. 匿名 2022/04/03(日) 15:20:36
私は値下げしたら専用にするわ
この人には値下げしたくないって人もいるしそんな時はコメント消して次に交渉してきた人には専用値下げする事あるよ+0
-3
-
219. 匿名 2022/04/03(日) 15:24:25
スズメバチみたいな女性ユーザーや女の腐ったみたいな男性ユーザーいるわ+0
-3
-
220. 匿名 2022/04/03(日) 15:27:57
>>219
「女は腐らん!」+1
-0
-
221. 匿名 2022/04/03(日) 15:28:51
逆に、いやそれ値下げしたら送料でもうもうけ無くなるんだけど^^;って感じの値下げ交渉でも素直で憎めないタイプも全然いるんだよね
もし転売ヤーだったとしてもこの人は逆に賢いなって思う+4
-0
-
222. 匿名 2022/04/03(日) 15:47:23
>>215
自分で取引きしないで他人の利益を掻っ攫う奴のどこが良い人なのかwどうぞどうぞ気に食わないのであれば通報して下さいって感じw
私も禁止物出品してたり有害なユーザーを通報した事が何回かあるけどそんな簡単にペナルティなんて食らってないからw+1
-15
-
223. 匿名 2022/04/03(日) 15:55:54
>>216
先に購入した人が事務局に通報したら
1:出品者に事務局から警告が入る
2:出品者がキャンセル申請を再度行う
3:再度購入者が事務局に通報
4:出品者はペナルティで24時間出品停止
→既にペナルティ経験者の場合は一週間の出品停止の場合もある
ちなみに新たに出品して値引き交渉してきていたユーザーと取引を開始した場合でも、通報されたら同様の流れのペナルティになるよ。+8
-0
-
224. 匿名 2022/04/03(日) 16:06:13
>>222
他の人達から見ればあなたが悪質ユーザー。
かなりの数、取引してるけどこんな下品な人と取引した事ない。出品してる商品によるのかな。
+12
-0
-
225. 匿名 2022/04/03(日) 16:19:50
>>214
だからずっと出品者とあなた二人がおかしいと言ってるよ
そもそも取引完了してるのなら納得して非のない購入者に無理やり非を持たせようとするの止めなよ、マナーモラル以前の問題
後なんで出品者に警告が来てないと分かるの?+10
-0
-
226. 匿名 2022/04/03(日) 16:23:44
>>222
事務局にも普通に常識で考えて思いを伝えたら対応もルールの限りではないんだなって私も思ったよ
+0
-0
-
227. 匿名 2022/04/03(日) 16:26:50
>>224
あんたにとっての話しでしょw
自分の意見が他人の総意とかさすが図々しい相手を擁護するだけあって思考が図々しいんだねw
私もその出品者さんも取引き件数なら1000件超えてるしフォロワーも500前後いるよw+1
-14
-
228. 匿名 2022/04/03(日) 16:30:17
>>225
いやじゃあレスして絡んでくんなよw
終わった話しなんだからお前も尚も食いついてくるなw
取引き中もその出品者さん普通に毎日出品してたし他の商品も買われてたしw+0
-11
-
229. 匿名 2022/04/03(日) 16:43:12
>>188
横ですが私も似た経験があって、その時はその行為が禁止って事をまず知らなかったので事務所に普通に「先に交渉してくれた方にお譲りしたいため」みたいな文面でキャンセル申請したらすんなり通ったからびっくりしてる!
メルカリで不快な経験をしたことみたいなトピでは値下げした瞬間に横取り購入されたっていうコメントには大量にプラスついてたのに、このトピだと大量マイナスでなんかうん、がるちゃんだなって感じ。+3
-6
-
230. 匿名 2022/04/03(日) 16:55:11
いいねをくれた時に気を利かせて値下げしても「え、そんなつもりじゃないんです」ってこともあるよね
まだ迷ってたり
だからすぐに下げても気を使わせるからすぐに下げないでいる
+5
-0
-
231. 匿名 2022/04/03(日) 17:42:07
ここって値下げしたものを横取りする乞食ばっかりなんだね。+2
-13
-
232. 匿名 2022/04/03(日) 17:55:29
値下げ交渉する人も、横入り購入する人も同類だわ。
欲しいものがあれば即購入する。価格が納得できなければ買わない。
+9
-3
-
233. 匿名 2022/04/03(日) 17:56:41
>>231
なんかすごいよね
メルカリのルールは〜って何にでもルールはあるけどやってる事は人としてどうなのって感じよね引く+2
-10
-
234. 匿名 2022/04/03(日) 18:12:48
あれ?あなたは横入り購入はメルカリのルール的には問題ないから横入り購入はよかったんじゃないの?同類になっちゃったの?でも値下げ交渉もメルカリのルール的には禁止されてないから別に出品者が値下げ交渉禁止してようが交渉してもいいんだけどね?+1
-0
-
235. 匿名 2022/04/03(日) 18:14:30
>>234は>>232宛て ブロックしてみたら過去の投稿消えたけどあんなに横入り購入者は悪くないって庇ってたのに?+0
-0
-
236. 匿名 2022/04/03(日) 18:17:40
なんか一人で連投して暴れてる人いるなー+19
-0
-
237. 匿名 2022/04/03(日) 18:39:13
フリマだから値下げ交渉は構わない。が、専用って?
専用お願いします♡手が空いた隙に手続きいたします♡ってコメントは無性にイライラする。
コメント打ってる間に購入しろや!+23
-0
-
238. 匿名 2022/04/03(日) 21:05:56
>>140
何回読んでも理解できません。
どういうことですか?
フリマで買ったのに正規店購入として出品したってこと??+8
-0
-
239. 匿名 2022/04/04(月) 02:02:19
散々商品の質問してきて何ラリーかした後、値下げできますか?(不可と記載の商品)はまじ謎。
何回かやりとりして仲良くなったつもりにでもなってんの?って思う
結局目的値下交渉でしかないし時間の無駄+11
-0
-
240. 匿名 2022/04/04(月) 02:40:40
>>4
私もある!
使ってもらえるならと値下げしたら、送料あっても儲かる値段ですぐ売られて、すぐ買手が付いてた!
いいねもめっちゃついてたし(私の時より付いてた)。+5
-0
-
241. 匿名 2022/04/04(月) 02:49:20
>>107
私も全てパクられた
梱包資材の指定もあったから、封筒だけ変えて、次の人にそのまま送ったと予想した+9
-0
-
242. 匿名 2022/04/04(月) 07:22:42
転売されるとイラっとするよね。
でも転売される側にも問題がある。
相場を調べてなかったり、画像が雑だったりその他もろもろ・・・。
+4
-6
-
243. 匿名 2022/04/04(月) 09:46:43
>>242
というか金を受け取って売った時点で相手の所有品になるので、相手がどういう扱いをするかは文句は言えない
だから元々相場より安く売らないほうがいい+10
-0
-
244. 匿名 2022/04/04(月) 10:50:21
詳しい方いらしたら教えていただきたいのですが、、
なかなか売れない品を編集ページで値段を修正する時に、売れやすい価格帯が出ますよね?その中の値段にしたすぐ後にもう一度編集ページ行くとさっきよりまた下回る売れやすい価格帯になる、のなぜなのでしょう?あの価格帯、あてになるのかな?と思いつつ、売り切りたいので下げてみてますが、、テンションも下がります。+1
-2
-
245. 匿名 2022/04/05(火) 13:51:49
>>26
悪い事言わないからやめた方が良い。
今はコロナもあるから、手書きカードすら微妙。
サンキューシールを貼るくらいで充分よ。+4
-0
-
246. 匿名 2022/04/05(火) 15:52:02
また繋がらんー、メルカリ+5
-0
-
247. 匿名 2022/04/05(火) 16:12:36
メルカリってよく繋がらなくなるの?+2
-0
-
248. 匿名 2022/04/05(火) 16:14:48
メルカリ不具合を実際に初めて見た。のんびり待つか…+3
-0
-
249. 匿名 2022/04/05(火) 16:22:18
>>247
ついこの前もあったよ。しかし不具合のくせにメルカリからお知らせだけは来る謎。+5
-0
-
250. 匿名 2022/04/05(火) 16:58:34
戻ったね。良かった良かった+3
-0
-
251. 匿名 2022/04/05(火) 17:39:43
>>249
個人情報漏洩のお知らせは一切こないのにねw+2
-3
-
252. 匿名 2022/04/05(火) 18:00:22
>>249
個人情報漏洩のお知らせは一切こないのにねw+2
-3
-
253. 匿名 2022/04/05(火) 18:20:26
購入してお金も払ったのに送られて来なかった事ある人いる?今まさにそんな感じな気がして、出品者から一度もコンタクトなくて支払いしてから6日経つ…+3
-0
-
254. 匿名 2022/04/05(火) 18:35:54
>>253
発送方法は普通郵便ですか?
+1
-0
-
255. 匿名 2022/04/05(火) 18:53:01
>>254
らくらくメルカリ便です。連絡もないし、不安でしかない…+2
-1
-
256. 匿名 2022/04/05(火) 19:05:08
専用出品頼む人って断られたらなんやこの出品者って思う?
前に買わない人いて不快だったから毎度断るんだけども笑+2
-2
-
257. 匿名 2022/04/05(火) 19:19:37
>>255
メルカリ便なら保証もありますし、完全に放置のようなら運営に言ったほうがいいかと
受け取り評価するまでは相手に金がいかないシステムなので運営がキャンセルしてくれるはず+6
-0
-
258. 匿名 2022/04/05(火) 21:20:53
配達方法、らくらくメルカリ便に指定しているのに購入後ゆうゆうメルカリ便に変更してくれと言われた。らくらくメルカリ便しか取り扱った事が無いためトラブルを避けるため断ろうと思うが可能でしょうか?面倒だなぁ…+4
-4
-
259. 匿名 2022/04/05(火) 22:12:45
>>258
購入前に言えよって感じだね
断ってもいいと思う+8
-0
-
260. 匿名 2022/04/05(火) 23:22:19
>>26
金と銀の鶴、手書きのイラストや手作りのお守りw
笑ってしまった。
手書きのイラストもめちゃくちゃうまかったら、しばらくみちゃうかも。
嬉しいかはわからないけど。+3
-0
-
261. 匿名 2022/04/06(水) 02:05:46
>>258
何かそれでトラブルなりえる?
自分が何かしないといけないわけじゃないから
変更しても良いと思うけど。+6
-2
-
262. 匿名 2022/04/06(水) 02:40:10
>>20
プロフィールに書いていても値下げ交渉してくる人いる。断るけど、やり取りが面倒くさいよ。+9
-0
-
263. 匿名 2022/04/06(水) 06:15:07
>>256
専用出品断ってもそうなんだーくらいしか思わない。出品説明欄に専用出品や取り置きしてませんって書くしかないねー
+7
-0
-
264. 匿名 2022/04/08(金) 00:20:53
2月くらいに始めてずっと購入だけしてて、最近出品し出したんだけど、初心者で下に見られてるのか値下げコメントめっちゃくる。
プロフィールに値下げ交渉と専用しないって書いてるけど、確認する人少ないんかね。
少ないけど、数百円安く出してる人何人かいるんだからそっちで買えばいいのに・・・。+10
-0
-
265. 匿名 2022/04/08(金) 00:34:08
>>199
最近出品に手を出してしまったけど、4品売れただけなのにすでに疲れてる。
直近の2品は全く無言の人達でげんなりした。
そのうち1人は前から評価で指摘されてるのに無言を貫いてるみたい。
購入にしても変な物が届く可能性はあるし、不安に思いやすい人はやらない方がいいかも。+3
-2
-
266. 匿名 2022/04/08(金) 00:36:34
コンビニ支払いの期限過ぎたからキャンセル申請したんだけどお相手をブロックし忘れてしまったorz
再出品してまた買われたりしたら怖いしで今再出品できずにいる+3
-0
-
267. 匿名 2022/04/08(金) 12:34:43
>>264
横だけど初心者なのに「値引き不可」と記載してもムダかと思う。
自分の中の底値よりも少し高く設定して出品すれば済むし、コメントのやり取りで学ぶ事もある。
まずは取引を沢山経験した方が自分の為になるよ。+3
-11
-
268. 匿名 2022/04/08(金) 14:25:58
>>206
稼ぎたい人には見えない
計算もう一度してみて+6
-0
-
269. 匿名 2022/04/08(金) 19:50:09
メルカリでゲーム関係の商品はマジで要注意。ゴミみたいな購入者多すぎ。ゲーム関係では【値下げできます】と書いてコメさせて購入者を選んだほうがよい。だいたい不必要な金額を提示してくるゴミがコメしてくれるのでぱぱっとブロックして未然にトラブルを防ぐ。+6
-0
-
270. 匿名 2022/04/08(金) 19:52:00
昔はこういう話題は2ちゃんねるの専用スレがよかったんだけど、あそこ老人ホーム状態になってて意地悪い無意味なレスしかつかなくなってるからな。がるちゃんのおばちゃんのほうが物知ってそう。+0
-1
-
271. 匿名 2022/04/08(金) 21:06:00
お値下げ無理です
↑
これ書いといたらだいたい防げるけど、
それでも値下げ要求してくるキチげえおる
キチげえだから黙ってブロック追加してるわ+4
-1
-
272. 匿名 2022/04/09(土) 10:24:45
どんだけ値下げしないと書いといても、読まない人は読まないので事細かに書くのはやめた。相場を無視した値下げ、転売ヤー、値下げからの放置する人は名指しでコメントした上でブロック一択だね。+1
-1
-
273. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:13
>>272
そんなことしたら他のユーザーからあなたがブロックされるよ。
名指しでクレームする出品者を見かけたら、私ならブロックする。+6
-0
-
274. 匿名 2022/04/09(土) 13:16:34
最近思うわ
メルカリが値下げコメはしてもよいとしてるのって、
そういうやり取りを他のユーザーにみせてブロック入れる機会を与えてるんじゃないのかと
値下げしてる奴って色々トラブル起こしてたり態度悪いの多いからな+7
-2
-
275. 匿名 2022/04/09(土) 19:18:46
普通郵便で購入したら、出品者の発送元が存在しない住所なんだけど嘘の住所ってアリなの?+2
-1
-
276. 匿名 2022/04/09(土) 20:02:35
580円の品物に値下げ依頼来た。
500円になりませんかって。たかだか80円なぜ払えないんだろう。+13
-1
-
277. 匿名 2022/04/09(土) 20:04:22
丁寧に言えば良いってもんじゃないんだけどなー。
恐縮ですがとか、無理を申し上げますがとか。それでいて、まだ値下げ了承してないのに、加えて専用でお願いしますとか結局すごく勝手な購入者だなって思った。+11
-0
-
278. 匿名 2022/04/09(土) 20:06:48
偶然見かけたんだけど、値下げコメしてる人がいて、出品者が、なぜこの金額を提示してるのか、理由を教えていただけますかとか聞いてた。
値下げ希望者は、いろんなところを巡って、このくらいの金額が妥当かなと思いましたとかまたコメントしてて、そしたら、無理ですって返してた。
理由聞いてる人に初めて出会ったわ。+7
-0
-
279. 匿名 2022/04/09(土) 20:16:14
白のフワっとしたラグの上にブランドのハンガーごと平置きして、造花とか靴、バッグを周りに飾る出品者多すぎなんだけど転売マニュアルなのかな。リサイクルショップで仕入れてるらしいけど洋服って今売れないよね。+7
-0
-
280. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:09
>>279
そういう画像ってイラっとする。
発送物以外は画像一枚目に撮さないでほしいわ。
せいぜい ハンガーやトルソー等の必要備品が許容範囲だよね。
スカートの出品なのにブラウスとコーデしてたり。
+9
-0
-
281. 匿名 2022/04/09(土) 21:24:42
>>275
アリなのかはわからないけど、最近複数アカウントっぽい人見るよ。その4つ5つあるアカウント全部、発送元地域は違うけど普通郵便にしてた。
住所偽るとか、最悪書かないで送る方法かなって思ってたよ。
そもそも書いてても読めないような書き方(わざとなのかはわからないけど)で送ってきた人もいるし。+6
-0
-
282. 匿名 2022/04/10(日) 13:45:16
また暴れてる。
専用外されたから誹謗中傷で通報するらしい。+8
-2
-
283. 匿名 2022/04/10(日) 15:12:38
ベビー用品なんだけど、購入したら柔軟剤の匂いがすごい。
新生児に使うものだし、匂い全然取れなそうだし返品したいけどこれって出品者有責で着払いできるかなぁ。
今コンタクト取ってるところだけど…。
もう中古で買うのやめよ。+2
-11
-
284. 匿名 2022/04/10(日) 17:13:53
>>282
誰か知らないけど怖いからブロックしようと思ったらもうしてた。
有名な人かな。+4
-0
-
285. 匿名 2022/04/10(日) 20:10:14
メルカリで欲しい物があるが定形外だった。評価は良い。匿名配達に変えてくれないかな?って思ってその人の出品見たら全部、定形外発送だった。化粧品も服もアクセも。こだわりがあるのかな。
評価見てると問題なく届くみたいだ。でも匿名配達しか利用したことがないから住所を晒すのに何となく抵抗がある。+1
-1
-
286. 匿名 2022/04/10(日) 20:15:03
>>276
私なんか300円出品のものに値下げ交渉された。150円になりませんか?って。
メルカリのシステム上300円以下の値段で出品出来ないって伝えたら解りましたってそのまま購入した。
コメントのやり取りや値下げ交渉面倒だから300円にしてたのに(ベビー服)まさか値下げ交渉がくるとは思わなかった。+8
-1
-
287. 匿名 2022/04/10(日) 21:19:20
>>285
差額を払うのでメルカリ便に変更可能でしょうか?って聞けないの?+4
-0
-
288. 匿名 2022/04/10(日) 21:31:17
>>8
私も残されたよ。でも残してくれてよかった。
新品未使用品。なのに
『すぐリセットしたものなので。
値下げは出来ません。』
それ新品未使用品ちゃうやん笑
売れた価格は、
おおよそ私の指定した百円プラス位の価格だった。+0
-6
-
289. 匿名 2022/04/10(日) 21:45:35
>>275
嘘を書くくらいなら最初から匿名配送すればいいのにね。
私は偽名を使われたよ。なぜ偽名とわかったかというと、メルカリの商品画像に写っていた出品者の自宅の壁(特徴がある)が某インスタグラマーの自宅と同じだったことと、自撮りの着画。着画は顔をスタンプで隠していたけど、そのスタンプが薄くて元画像がうっすら見えるタイプだったから結局隠せていなくて、それがインスタグラマー本人の顔だったから。
ちなみに本名をもじった名前で送られてきたよ。こっちはバリバリの本名なのにそっちは偽名ですかそうですか…みたいな気持ちになった。+6
-1
-
290. 匿名 2022/04/10(日) 21:50:19
>>275
どっちもどっちたな。
架空住所にするやつも住所ググるやつも。+5
-5
-
291. 匿名 2022/04/10(日) 22:13:23
値下げも頼んできて取り引きして一言も「ありがとう」も言えない人ってなんなんだろう
値下げ交渉のコメントだけはやり取りできるって意味不明
私は購入してもされてもありがとうございましたは言うけどな
+11
-0
-
292. 匿名 2022/04/10(日) 22:20:43
最近値下げコメントなしで購入される事のほうが少ないような気がするんだけど。
去年はそんな事なかったのに。
+2
-2
-
293. 匿名 2022/04/10(日) 23:59:53
>>289
匿名配送って伝票番号残るから、〇〇センターとか〇〇郵便局とかどの地域で受け取りされたかわかるよね?(ゆうゆうは少ないからうろ覚え)
それすらバレたくないか偽りたいから、追跡できない普通郵便使ってるんだと思ったよ。+2
-5
-
294. 匿名 2022/04/11(月) 09:40:58
>>276
いるいる。
十分安く出品してるのにさらに値引き要求してくる人。
恥ずかしくないんかね。
しかも、たまにプロフに「値下げ不可」って記載ある人から「値引きできますか?」とかくるんだけど
あれなんなんだろう。
+9
-0
-
295. 匿名 2022/04/11(月) 14:15:05
>>287
それ聞くかどうか悩んでる。+0
-2
-
296. 匿名 2022/04/11(月) 20:58:58
>>276
とりあえずダメ元でも聞いてみてるのかな?私はまだ値下げコメントした事ないです。一回やってみたいけど。+0
-1
-
297. 匿名 2022/04/11(月) 21:07:21
>>282
この人は韓国人なんですか?+0
-0
-
298. 匿名 2022/04/11(月) 22:38:57
>>282
毎回思うけど、出品者のみなさん丁寧にお返事されててすごいよね・・・。
ある専用で 黑 って漢字使ってたけど、やっぱり違う人なのかな?+2
-0
-
299. 匿名 2022/04/12(火) 00:39:19
昨日セミオーダーで基本の物にチョイスでこれを変えて、これを左寄りでってオーダー頼んだのだけど、同日に別の人も自分と同じの頼んでたけど、私が頼んだ後に、その人も変更お願いしますと、同じ布、左寄り等思いっきり同じに変更しててビックリした。+2
-2
-
300. 匿名 2022/04/12(火) 10:43:23
>>299
私も同じようなことがオーダー品であって、なんて図々しい…とイラついたことがあります笑
でもこればかりは防ぎようがないし、元々の作品があってそれを元に作ってもらっている時点で私だけのアイデアではないし、自分のセンスが良かったんだなと思うことにしましょう!
もしかしたら今後あなたが提案したデザインが定番品になるかもしれませんし☺️+3
-1
-
301. 匿名 2022/04/12(火) 12:19:14
>>276
500円で出品してても450円になりませんか?ってコメントくるし
350円でも300円になりませんか?ってくるよwwww
そういうクソみたいな交渉が続いたあとにさらっと交渉なしで買ってくれる人が現れると本当にありがたいわ+9
-0
-
302. 匿名 2022/04/12(火) 19:28:59
>>262
あいつらさ関係ない質問してきて最終目的が値下げ交渉なんだよね
気持ち悪い+2
-1
-
303. 匿名 2022/04/13(水) 00:41:19
>>261
かなりの田舎の為、コンビニもなく郵便局しか最寄りに無いため「ゆうゆうメルカリ便」にしています。+3
-0
-
304. 匿名 2022/04/13(水) 00:50:24
>>276
値引き交渉本当にうんざりですよね…
私も8000円で出品中の新品の商品に「5500円で即決します!」とコメント来て目が点になりました。断ると「7000円は?」と図々しく言われました。
挨拶も何もなく値下げ交渉…非常識な人だなぁと思いました。+15
-0
-
305. 匿名 2022/04/13(水) 02:31:45
私の商品が現在販売中の商品の中で最低価格(値下げ不可)で、2番目の人も値下げ不可だから、3番目の人に300円の値引き交渉してるのを発見した。(私の商品より100円安い)
値引き族って数百円の値下げ交渉が楽しいのかね。
欲しい商品に毎回してるのかな。+4
-0
-
306. 匿名 2022/04/13(水) 12:11:12
値下げ交渉後交渉相手と別の人に割り込んで購入され私は売れりゃなんでもいいと思ってるから別によかったんだけど、コンビニ支払いの期限来ても支払われず、やむなくこちらから取引キャンセルして再出品したさけど売れずで本当腹立つ
支払いするつもりないくせに何故購入したのか聞きたいわ
しかもそいつの評価見てたら購入者に対して受け取り評価が遅いとか言って悪い評価つけててお前が言うなやとイラッとした+14
-0
-
307. 匿名 2022/04/13(水) 14:32:43
>>306
元々買いたかった人にも、出品者のあなたにも失礼だよね。すごい嫌がらせ・・・。
奪われたくなくて購入したけど、満足していらなくなったのかな。
心地よい取引目指してます!って人ほどメッセージ返してこなかったり、無言評価だったりするよね。おまいう・・・ってよく思うわ。+4
-0
-
308. 匿名 2022/04/13(水) 19:21:30
>>303
宅急便コンパクト以上なら集荷に来てもらえば良いんじゃない?たった30円だし+2
-5
-
309. 匿名 2022/04/13(水) 23:03:46
400円で出品してる物を値下げ可能ですか?ってコメント来たとき怒り通り越して呆れた。
メルカリの最低出品額300円よ。いくらにしてほしかったんだろ。
即コメント削除からのブロック。
希望額言わない人もイラつく。こっちの手間考えて欲しい+9
-1
-
310. 匿名 2022/04/14(木) 01:51:59
>>309
330円の商品を300円で購入できませんかってコメント見たことあるな。
確かになかなか使用感のあるこども服だったけど、30円の値下げ交渉か・・・って思ったわ。+8
-0
-
311. 匿名 2022/04/15(金) 22:14:14
ここ最近は丁寧なご購入者の方に当たるから、安心してるけど、一回だけめちゃくちゃ不快な人に当たってしまった事がある。
相手の希望価格にして取り置きしてたのに、一週間近く経っても購入しないから、相手の出品ページにかなりへり下って
伺いコメントしたのに、コメント削除&一方的にブロック。
ムカつきすぎて未だに名前覚えてるわ。+5
-0
-
312. 匿名 2022/04/17(日) 15:06:26
>>310
昨日あった!冷やかしでしょ?ブロックしてやった+0
-0
-
313. 匿名 2022/04/17(日) 15:15:00
>>312
自己レス
ちなみに業者なら多分高値を付けそうなもの+0
-0
-
314. 匿名 2022/04/17(日) 20:38:40
>>312
えっ、冷やかしなんてあるの??😭 冷やかしと真面目に買いたいと思ってる区別つかないな・・・😓+0
-0
-
315. 匿名 2022/04/21(木) 01:33:31
>>210
匿名配送だと返送するため相手に住所を聞かなきゃいけないですよね?
住所提示を拒否されることはないのですかね??事務局が教えてくれるとか??
初心者のため知りたいです。+1
-0
-
316. 匿名 2022/04/21(木) 22:57:24
>>315
事務局は教えてくれないよ。
住所開示が理由の返品拒否はあるあるみたい。
一番厄介なパターン。+1
-0
-
317. 匿名 2022/04/29(金) 17:59:20
>>1
自分が値下げしてもいいと思ったらする
そして購入を強要しない。もしよければ買って下さい精神+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メルカリの値下げ交渉に応じて価格を下げたにもかかわらず、そのあと音信不通になる。イラッとしますよね。