-
1. 匿名 2022/04/01(金) 22:12:06
今日、黄色いカーディガンを着てスーパーで買い物をしていたら、そこのスーパーも黄色い制服で、おばさんに店員さんと間違えられてしまいました。
『違いますよ』と普通に答えたら、
『あなた紛らわしいわね!そんな格好して!タンポポにでもなったつもり?』と何故かめちゃくちゃ怒られました。
その時は呆気に取られて何も言い返せなかったけど、帰り道に泣きそうになりました。
理不尽に怒られた経験ありますか?
+462
-7
-
2. 匿名 2022/04/01(金) 22:12:59
>>1
Twitterで嘘松って書かれそうなエピソードw+42
-28
-
3. 匿名 2022/04/01(金) 22:13:17
+125
-3
-
4. 匿名 2022/04/01(金) 22:13:32
>>1
タンポポにすぐ例えられるその人よ
多分タンポポ言いたくて準備してただけだよ
理不尽すぎて嫌になるね!+301
-4
-
5. 匿名 2022/04/01(金) 22:13:35
たんぽぽて+198
-3
-
6. 匿名 2022/04/01(金) 22:14:04
病院実習で
笑顔が汚いって言われました。
どうしろと。+283
-2
-
7. 匿名 2022/04/01(金) 22:14:18
エアコンの室外機がうるさい
と管理会社から私に連絡がきた
いや室外機は備え付けなので管理会社のせいでは…+273
-1
-
8. 匿名 2022/04/01(金) 22:14:18
よくあるよ。
上司のミスを、そういう指示かと思って進めたら「いつもこんなことしないのになんで気が付いてくれないわけ?」と怒られる。+170
-2
-
9. 匿名 2022/04/01(金) 22:14:36
あなたの頭がタンポポです
と言い返す+75
-2
-
10. 匿名 2022/04/01(金) 22:14:42
「男にモテるからっていい気になってんじゃねーよ」といきなり歳下の女の子から怒られました。
同じ職場の男の子が好きだったみたいだけどその人が私の事を好きだと言ってたそうです。+161
-4
-
11. 匿名 2022/04/01(金) 22:14:53
中学生の時、質問したついでに中間テストどのあたりが出ますか?って理科の先生に尋ねたら、全部勉強しろってキレられた+91
-7
-
12. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:27
気分でヒステリックおこすな!+46
-4
-
13. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:29
親から
あんたの置いてった荷物の処分に手間取ってる!早く帰ってきて片付けて
って連絡きたけどそれ私のじゃない…多分妹の…+73
-0
-
14. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:37
中学校の時なんて3年間ずっといじめられていて理不尽に怒られてばかり+93
-1
-
15. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:38
>>1
あなたの尊厳は傷ついてないから安心して。そのおばちゃんは自分で自分の尊厳を傷つけたのよ。馬鹿よね。
黄色いカーディガン、春らしくていいね。明るい服を着てる人を見ると、こっちもワクワクするよ。おばちゃんの事なんか気にせず着て、そのカーディガンで楽しい思い出を作ってね。+256
-5
-
16. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:42
高校生の頃、服装検査か何かで校庭で整列していて後ろに並んでいた子に押されて列から飛び出して私だけ担任から怒られた事
同じ子に首辺りを叩かれて失神しそうになった事もあるし苗字順で並ぶの嫌いだった+98
-2
-
17. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:44
夏が暑いから嫌いって言ったら、「夏が嫌いってことはディズニーランドも嫌いなんだな」って妹に言われた。
夏休みにディズニーランドに行ってて、私はいつも楽しみにした。夏は嫌だけどディズニーランドは大好きだし、ディズニーランドは夏の暑さより大きく勝る楽しさあるのに。
ガイドブックをよく読んだりテレビの特集もよく見てたレベルでディズニーランドが好きなのに。+7
-22
-
18. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:46
>>1
自分の話じゃないけど、お店のトイレ利用してトイレットペーパー三角折りして出たら次使う人にすごい怒られたって落ち込んでた人ならいた
善意って難しいよね
三角折嫌かもだけどそこまで言わなくてもいいのにって思った+6
-27
-
19. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:09
>>11
先生なら当然だよw+43
-3
-
20. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:10
前の派遣先
製薬会社
正社員に理不尽に怒られた
製薬会社潰れろ+83
-0
-
21. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:10
職場のいちいちカッカ💢とする、
女から皆んないつも理不尽に切れられてます🥲+51
-6
-
22. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:14
市バスの車体の後ろに「自転車の左擦り抜け危険です」みたいな事書いてあって、バスが発車するまで止まって待ってたら「自転車は止まらないで行って下さい」って言われて、どっちやって思った。+69
-1
-
23. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:24
店長と副店長(どちらも女)が揉めてて、そっとしておいたら「なに澄ましてんの?!はっきり言いなさいよ」と怒られた+50
-0
-
24. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:29
>>1
ババアに「うるせー!ワタ飛ばすぞ?ゴラああ!」って言ってやんな。+146
-3
-
25. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:34
>>1
タンポポにでもなったつもり!?で草+84
-2
-
26. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:37
先輩1『更衣室の掃除してきて』
掃除してると
先輩2『今掃除の時間じゃないでしょ!戻って!』
先輩1『なんで戻ってくんの!?』
っていう感じで仲の悪い二人の挟み撃ちにされて、しょっちゅう怒られてた。
+183
-1
-
27. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:46
東京都の中央線を使って通勤していたとき
スマホで漫画を読んでたら「次」って言われてびびって画面消したら舌打ちされた いや、覗き見してたの?気持ち悪い!+124
-2
-
28. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:54
新入社員の頃、上司に「この書類間違ってる」と注意された。
その書類は私が担当したものでは無かったし、作成日が私の入社前だった。
「よく確認しろよっ!」と心の中で叫んだ!!!+81
-1
-
29. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:13
弟1歳 妹3歳 わたし5歳の頃
妹弟が家の階段から転げ落ちた時
母にめちゃくちゃ怒られた事
私がちゃんと2人を見てなかったからと
あの時は泣きながら謝ったけど
今思うと酷いなと思った+104
-0
-
30. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:34
タンポポw
私も店員さんに間違われたり、間違えたことあるけどどちらも
「店員さんじゃないんですよ〜」
「すみません!間違えました」で終わった。+2
-4
-
31. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:43
新体操してたとき、中3に上がる少し前練習中に初めて生理が来ちゃって
コーチに太ってるからそんなに早く生理来るのよ!痩せなさい!と言われた。その時160センチ45キロでした。+72
-1
-
32. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:59
>>1
そいつマジ腹立つ!年だから見分けがつかないだけでは?即眼科行った方がいいよ?と言いたい。
主さんが傷つくことない!!
何もしてない人が無意味に傷つけられるの本当腹立つ。+64
-0
-
33. 匿名 2022/04/01(金) 22:18:05
>>1
タンポポになったところで何のメリットがあるというのか笑+75
-0
-
34. 匿名 2022/04/01(金) 22:18:24
朝7時開店のお店なのに、6時半の薄暗い店内に勝手に入ってきたお客さん。
「開店準備中なので外でお待ち下さい」と言うと、「俺はここらへん(近所)の店よく使ってやってるんだぞ!」と怒られた。
知らんがな。+99
-2
-
35. 匿名 2022/04/01(金) 22:18:34
寺のとなりに神社がある観光地の神社の方で二礼二拍手してたら
「っっっっまー!!手は鳴らさないのよ!!まったく若い子は!!!」
っておばさんに怒鳴られた
でも言った直後に神社なのに自分で気づいたらしくゴニョゴニョいいだした
言い返さなかったけどその人が拝む間じっと凝視してやった+69
-0
-
36. 匿名 2022/04/01(金) 22:18:47
年齢確認ボタンでキレてくるジジイ+22
-0
-
37. 匿名 2022/04/01(金) 22:18:52
接客のバイトしてた時、客のおばちゃんに◯◯(商品)と△△(商品)の違いって何なの?と聞かれて説明したら、テキトーな事言ってんじゃないわよ!と突然キレられた。+31
-1
-
38. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:17
>>1
わろたw+20
-2
-
39. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:26
開店前に寒いから入れてくれと従業員入口から入ってきたおばさんに不審者扱いされたとキレられた+14
-0
-
40. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:45
>>18
三角折りは掃除終わったって意味
次使う人がその部分千切って使うの
使いやすいって自分が思うからってコロナ禍でベタベタ触らないで欲しいなあ+45
-1
-
41. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:06
使った絵文字が苦手だと言われ友達に数日LINEを無視された。過去にその絵文字に対して何らかの嫌な事が会ったらしい。
知らんがな+41
-0
-
42. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:07
>>10
ヤンキー女子やねん
怖い
+22
-0
-
43. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:09
まさに今日!
接客業してるんですが、お客様の前にご案内待ちの方、3名いらっしゃるので待ち時間15分ほどありますがよろしいですかと聞いたら、はぁ?と返されました。それ以外に応答がなかったので、また同じことを伝えたら「何回も同じこと言うな。むかつくんだよ!」と繰り返し言われ、こわすぎて震えました。40代くらいの女性だったんですが、売り場に私しかいないのもあってか強気な態度でした。あとから、男性のスタッフに代わってもらったら普通の態度だったので、余計ムカつきました、、、。+104
-0
-
44. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:45
その日のシフトによって制服が変わる仕事なんだけど、出勤したら急にシフト変更があり、「変わるのはいいんですけど今日使わないから制服ないですよ。」って言ったら「こういう事もあるんだから普通もってくるもんでしょが!」ってヒスられた。
しかも、他の大御所パートも全く同じ事してるのに、「急な変更なんで仕方ないですよねw」とか言ってんの。こっちはてめーが作ったシフト通り動いてるだけなのにイレギュラーがあったからって下っぱだけ選んで八つ当たりすんなババア。+74
-0
-
45. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:48
>>27
人のスマホ覗いた上に「次」って催促するなんて怖い+84
-0
-
46. 匿名 2022/04/01(金) 22:21:02
コンビニでドアを開けて「どうぞ」ってやったらジジイに「何様や!」って言われた
そっくりそのままお前が何様だよ+80
-0
-
47. 匿名 2022/04/01(金) 22:21:40
先輩の言われたとおりの段取りで仕事したら別の先輩に胸ぐら掴まれて怒られた
めっちゃ落ち込んだ+43
-0
-
48. 匿名 2022/04/01(金) 22:21:43
バイト先で、ダンボール製のゴミ箱を再利用して植木用カバーにしてくれと上の人に頼まれた。
そのゴミ箱を開けるとタバコの吸い殻が大量に捨てられていて、ニオイも移っていたのでこれはダメかなと、「なので使いませんでした」と
連絡ノートに書いたらベテランパートに
「余計なこと書いて‥」と物凄く怒られた。
元々そいつが「このゴミ箱はなんでもアリよ」とバンバン捨てていたんだけど、
本当はしちゃいけない事をしていたんだなとその時察した。
よくよく考えたら火事起きるかもしれないな+28
-1
-
49. 匿名 2022/04/01(金) 22:22:16
>>39
不審者を不審者扱いしてキレられるってもうどうしようもないな+18
-1
-
50. 匿名 2022/04/01(金) 22:23:56
派遣してたとき資格試験受けるって言ったらそんな高度な資格は必要ないと派遣先の社員に怒鳴られた
転職したかっだもん。転職した。+29
-0
-
51. 匿名 2022/04/01(金) 22:24:12
>>6
www
ごめん、笑ってしまった。本当どうしろと。。。。(笑)+39
-1
-
52. 匿名 2022/04/01(金) 22:24:42
>>6
どんな顔なんだろう。
芸能人で誰か似てる人いる?
+2
-6
-
53. 匿名 2022/04/01(金) 22:24:48
>>6
私はニコニコしてたらヘラヘラしてんじゃねーよ!と言われたことがあります。接客業です。+87
-0
-
54. 匿名 2022/04/01(金) 22:25:02
>>43
そうゆう時は
『あー、この人更年期なんだな』て
思ったらいいよ。+43
-2
-
55. 匿名 2022/04/01(金) 22:25:37
>>1
がるちゃんトピネタができて採用されたて良かったね!!こちらも楽しんでますんで少しは気分が晴れますように+6
-0
-
56. 匿名 2022/04/01(金) 22:25:59
>>43
オバサンって若い女性を舐めてますよね!
私達は、将来そういうオバサンにだけは成らない様に、心掛けたいですね。
+59
-0
-
57. 匿名 2022/04/01(金) 22:26:34
知らない番号から電話がかかってきて、はい、もしもしと言ったら、お前がかけて来たんだろ!何の用だ!お前は誰だ!といきなり怒られた。
080-xxxx-xxxxはお前の携帯だろうが!と言われたけど、私の番号は090-xxxx-xxxxで一つ違っていたので、番号間違えですよと言ったら無言でガチャギリされた。+40
-0
-
58. 匿名 2022/04/01(金) 22:26:48
コンビニで働いてて、コロナ出始めの頃に、レジに吊るしてる飛沫防止のビニールが、ホットスナックケースの上やレジとフロアの従業員が出入りする所や一部してないところがあって、おじさんに、なんでビニールしてないところがあるんだ!って言われて説明するのもめんどくさかったから、ビニールが品薄で~(当時そうだった)と言ったら、なんで品薄なんだ!ってキレてた+19
-0
-
59. 匿名 2022/04/01(金) 22:26:48
高校の部活の話。足の裏の皮が剥けた時の処置として、テーピングをライターで炙ってから貼り付けると粘着力が上がって取れづらくなるから、飛行機での移動だったけど、顧問にライター持って行けと言われた。当然ながら手荷物検査の時に、持って行けないと没収された。そしたら顧問に、「ちゃんと説明しろよ!」ってめちゃくちゃ怒られた。
お前がやれ。てか説明したところで持っていけねーっつの。 バカじゃんって思った。到着したら買えばいいだけの話だろ。
なんで怒られなきゃいけないかわかんなかった。+37
-0
-
60. 匿名 2022/04/01(金) 22:27:11
私が独身実家暮らしだった時に、風呂入ってたら母に、実家に遊びに来てた5歳の姪っ子が私と一緒にお風呂入りたいって言うから入れてあげてーって言われたから、良いよ〜って答えて、母が服脱がせたりして連れて来たんだけどドア開けたら姪がいきなり走りながら入って来て盛大にこけて大泣き。まあそりゃ走って入ったら滑るの当然なのに母に、アンタが床のシャンプーかなんかをちゃんと流してなかったんやろ!!って咄嗟に怒られた時は、えー私のせいなんか‥理不尽やなって思った。
+23
-0
-
61. 匿名 2022/04/01(金) 22:28:02
>>6
女性だけどアンガ田中みたいな笑顔?+3
-0
-
62. 匿名 2022/04/01(金) 22:28:23
>>3
おぱんちゅ+64
-0
-
63. 匿名 2022/04/01(金) 22:28:50
スーパーで私の前にカート押してる人
私は手でかごを持って歩いていた
前のカートの人がその前を歩いてたオバさんの足をカートでガツンとしてた
そして、カートの人は右へ曲がり
ひかれた、オバさんは右回りで私と目が合う。
「アンタ!人の足ひいといて、すみませんの一言も言えないのっ?」って怒鳴られました。+28
-1
-
64. 匿名 2022/04/01(金) 22:29:03
学生時代に公園のベンチで友達と話してたら、小綺麗な初老の御婦人が一人でシャキシャキと胸を張って歩いてきた。
なんかこう…今で言う(何故か)ドヤッた感じだったので何となく話すのを止めて御婦人が前を通るのを見てたら、ちょうど私達の目の前を通る瞬間に咽てしまった様で、ゲホッ!と咳き込んだ拍子に口から入れ歯が飛び出して、カランと落ちた。
私達茫然…一瞬の間の後、御婦人はとても綺麗な姿勢でさっとしゃがんで、入れ歯を拾って私達を咎めるように、キッと睨み漫画みたいに思い切りプイッ!と横を向いて早足で行ってしまった。
凄く理不尽だと思った。
+2
-4
-
65. 匿名 2022/04/01(金) 22:29:37
>>29
あなた悪くない、そこにいる大人の責任だよ。
つらかったね。+47
-2
-
66. 匿名 2022/04/01(金) 22:29:37
汚い話で申し訳ないんだけど、元彼にお尻の穴舐めるように言われて尻たぶ開かれて、ケツ毛がもじゃもじゃでトイレットペーパーのカスついてて、少し距離あるのに臭かったから、「ごめん、バイ菌すごそうだからちょっと無理」って言って断ったら、ものすごい大声で「何でそういうこと言うんだよ!人でなし!」って泣きながらマジギレされた
私が悪いの?+45
-1
-
67. 匿名 2022/04/01(金) 22:30:33
>>1
春だから頭おかしい人増えるよね+22
-0
-
68. 匿名 2022/04/01(金) 22:31:35
殴ってないのに殴った言われて先生に怒られて、人のもの落としてないのに落としたといい、挙げ句の果てに「嘘つきは泥棒の始まり」と言われた低学年。人を信用してません。+25
-0
-
69. 匿名 2022/04/01(金) 22:31:58
>>3
可哀想に❗+70
-0
-
70. 匿名 2022/04/01(金) 22:32:16
>>1
>タンポポにでもなったつもり?
ってこの一言で笑ってしまうわw
理不尽ババアでもなんか許せるwww+13
-6
-
71. 匿名 2022/04/01(金) 22:32:41
タイムカード押そうと思ったら、私のやつ間違えられてた。どうしていいか分からず間違ってるんでどうしましょう?って聞いたら、あなたの出勤が遅いから間違われるんだ!って主任に怒られた。いや、遅番だからその時間に行っただけなのに。+33
-0
-
72. 匿名 2022/04/01(金) 22:33:02
>>3
おぱんちゅをガルちゃんで見るとは+71
-1
-
73. 匿名 2022/04/01(金) 22:33:17
部活の顧問に嫌われてた
ボール拾いしててボールを拾いに行って立ち上がった所で足元にズガーンッ!て男性顧問の全力アタックボールが飛んできた
静まり返る中「ガル子!お前ボーッとしてただろ!ちゃんとやれよ!」と怒鳴られた
ボール拾ってましたよ!ホラ!って言い返したら「帰れ!」と言われて帰ろうとしたら
顧問が先輩に追いかけさせて引き止められた
先輩たちに「私ちゃんとやってなかったですか?ボーッとしてるように見えましたか?」と聞いたら
二人とも顔見合わせて「ボーッとしてないと思う。正直顧問がなんでそう言ったのかわからないけど…お願い戻って」と頼まれた
すごい理不尽だと思った+35
-0
-
74. 匿名 2022/04/01(金) 22:34:30
そんなの職場でしょっちゅうよ
最近では〇〇さんに言われました。〇〇さんにいって下さい。ってハッキリ言えるようになってスッキリ!!+17
-0
-
75. 匿名 2022/04/01(金) 22:34:34
>>10
そんなこと言える性格ブスだから振られるんじゃん+65
-0
-
76. 匿名 2022/04/01(金) 22:35:24
家庭科の課題でエプロンを一枚縫って提出したら、「このクラスの中に0点の人がいます。その人は業者に頼んでエプロンを作らせました。素人の縫い方じゃないからすぐわかる!」と先生に吊し上げられた
疑うなら先生の前で縫いますと言ったけどそれも認められなかった
大人になってもずっと引きずってるw+72
-0
-
77. 匿名 2022/04/01(金) 22:35:57
子供の学校のバザーで、同じPTA役員だった女に「ここにあったやつどうした?」と聞かれて「分かりません」と答えたら「売っちゃったの?私が買おうと思ってたのに!勝手に売らないで!」とキレられた。そもそも私は何も聞いてないし、そんなに欲しい物だったら最初に買っとけよって感じたった。それ以来、PTA役員は一切お断りした。マジでPTAとかめんどくせー。+27
-2
-
78. 匿名 2022/04/01(金) 22:37:07
>>1
黄色いカーディガンで「バナナ」でも「タクアン」でもなく「タンポポ」が出てきたあたり、きっと主さんはほんわかした可愛らしい人なんだろうなあと思ったよ
仮に私が主さんの立場なら高確率でタクアンだよ
もしかしたらすぐに言い返せなかったことも悔しいかもしれないけど、あなたはそのおばさんと同じ土俵に立たなくて正解だったと思うよ
言われっぱなしでいろという訳ではなくて
黄色い服を着て悪口でもタンポポと言われる女性になりたい…+55
-2
-
79. 匿名 2022/04/01(金) 22:38:47
大学時代にサークルのスキー旅行で吹雪に遭いホテルに缶詰になった時に友人に「私ちゃんのせいだ!」と怒られた。私がサークル旅行に参加すると必ず雨が降るので雨女認定されていたのだけれど…、神じゃないんだから雪とか降らせられんわ!
友人は付き合ったばかりでまだ2人で旅行は早い関係の彼氏がサークル内にいたので2人でスキーをめちゃくちゃ楽しみにしていたのだけれど、私は関係ないし…。+15
-0
-
80. 匿名 2022/04/01(金) 22:38:49
化学のプリント、誰かの写した覚えもないのに、言いがかりつけられて怒られた。
ちゃんと自分で解いたのに。意味わからない。+20
-0
-
81. 匿名 2022/04/01(金) 22:39:27
私が入力した後に本社のスタッフが設定を変えた為に起きた不備に対して、私がお局からお叱りを受けた。たまたまスクショを撮っていたのでそれをメールで送るともに、「ご指摘は重々理解しておりますが、本社の◯◯さんが設定が変えた為にバグが起きたと思います。設定を再度更新しておきました」と返信したら、「更新を確認しました」とだけ返信がきた。
一方的に私のせいにして、他にいう事ないの?
+28
-0
-
82. 匿名 2022/04/01(金) 22:39:37
>>1
本当春になるとおかしな人が街中に増えるよね+6
-0
-
83. 匿名 2022/04/01(金) 22:39:43
接客で「いらっしゃいませ」って言って一瞬目を合わせたらヤクザみたいな男に「見てんじゃねーよ!!!」ってものすごい大声で怒鳴られたあげくにめちゃくちゃ絡まれた
店長や社員もびびって一切助けてくれないし本当に不快で最悪だった+39
-1
-
84. 匿名 2022/04/01(金) 22:40:10
>>66
笑ってしまった。ごめんなさい。
あなたは決して悪くないと思います。+26
-1
-
85. 匿名 2022/04/01(金) 22:40:14
>>3
おぱんちゅうさぎ!!!泣かないで!!+53
-1
-
86. 匿名 2022/04/01(金) 22:41:27
>>1
スーパーの防犯カメラに、その問題の人が移っているか確認して、
暴言を吐いた事を店長に伝えたら?
私なら、スーパーの本部へ迷惑が有ったと電話するよ+5
-3
-
87. 匿名 2022/04/01(金) 22:42:02
>>45
大昔中央線の座席で少年ジャンプの「Dr.スランプアラレちゃん」を読んでたら、隣に座ってた女性が覗き見してて、一緒に成って笑ってたのには、マジ驚いたです。
+28
-0
-
88. 匿名 2022/04/01(金) 22:42:51
死ぬほどあるよ+1
-0
-
89. 匿名 2022/04/01(金) 22:43:02
かなり前がるちゃんで「職場に特に真面目な訳でもないんだけど、上司でも同僚でも誰がどんな些細な冗談を言っても全く冗談が通じない人がいて雰囲気とツボが独特でどう接したらいいかわからない。」的な事を言ったら突然「私もあなたのような何でもかんでも冗談で済ませようとする人間は軽蔑します。」とか言ってきて、「何でもかんでも冗談で済ませたいなんて書いてないけど?」って凄く驚いた。「『お前らと必要以上に話したくないだけ』とか『いちいちノリが面倒くさいし仕事にそういうのいらんからやめてほしい』」とかなら想定内だったんだけど。+11
-0
-
90. 匿名 2022/04/01(金) 22:43:35
スーパー勤務時代にいた有料のレジ袋をタダでくれってしつこいお客さん。断ったら「融通効かない意地悪い人ね」って一方的に怒られた。+18
-0
-
91. 匿名 2022/04/01(金) 22:43:35
>>6
そんなことを言う人の心が汚いんだと思う。+73
-0
-
92. 匿名 2022/04/01(金) 22:44:16
人員いなくて通常の三倍以上のノルマ課せられて、出来なくて泣いてたら上司から今の倍を明日完遂するなら今日は帰っても良いと言われた
もう辞めよう、どうでもいいやと思ってわざとフロア中に聞こえるように大泣きしながら帰って翌日から数日休んで納期崩壊させた+28
-0
-
93. 匿名 2022/04/01(金) 22:46:37
天パ?
バリカン持ってきて丸刈りにしてあげようかキャハ
って言われたことある
+6
-0
-
94. 匿名 2022/04/01(金) 22:49:41
コンビニのルーティンの業務。A,Bどちらからやってもいいと言われたのに、どちらからやっても「どうしてこっちからやるんだ!?」と叱られた。クソ木同子!+13
-0
-
95. 匿名 2022/04/01(金) 22:49:43
>>1
ゴメンww
今日一でワロタwww
+9
-3
-
96. 匿名 2022/04/01(金) 22:50:47
>>1
たんぽぽにでもなったつもり?→ノリツッコミのフリだったかもよ、いい返し思いつかないけどさぁ。+8
-0
-
97. 匿名 2022/04/01(金) 22:50:55
>>10
もし仮にモテてる自覚があっていい気になることの何が悪い?なにがいけない?ブス扱いされるより嬉しいしモチベーション上がるから自分磨き頑張れるじゃん。僻みおつかれーション+17
-1
-
98. 匿名 2022/04/01(金) 22:50:58
同居義父から理不尽なことばかり言われてるよー
言われ過ぎて覚えてないくらいw
勘違いを正すためにやんわり伝えたこともすべて口答えと認識され怒鳴られるので
次そのまま放っておいたら今度は、何故言わない💢?!と怒鳴られる
面倒くさいわ+19
-1
-
99. 匿名 2022/04/01(金) 22:53:36
>>3
みんな知ってる!!笑
おぱんちゅカワイイ+47
-1
-
100. 匿名 2022/04/01(金) 22:56:18
小学生時代の事だから今更だけど
掃除の時間お喋りしてはいけないって先生に言われてたけど、同じ班の人達が喋ってて私は小心者だから「怒られるよ」ってハラハラしてたら、やっぱり先生にバレて「お喋りした人は手あげなさい」ってなって私は上げなかったら周りから喋ったじゃんって言われた。「怒られるよ」って言ったのがお喋りに入ったとの事で、みんなと同じ扱いで先生からバインダーで頭叩かれた。+21
-0
-
101. 匿名 2022/04/01(金) 22:57:23
小学校の自習中、班の子が走り回ってて自分が班長だったから注意しに席をたったら隣のクラスの先生が来て、いっしょに騒いでいると思われてゲンコツ食らった。痛さより悔しくて涙が出た。+20
-0
-
102. 匿名 2022/04/01(金) 22:59:08
高校の期末テストのとき、知らない先生に号令の挨拶がちゃんとできてねぇだろって怒鳴られた。てめぇが周りを見てないから全員がちゃんとしてねぇんだ!みたいな感じでブチギレ
テスト中もその事で頭真っ白でテスト8点とった。
いまでもあいつは許してない+22
-0
-
103. 匿名 2022/04/01(金) 23:00:26
>>29
あ、ダンナの子供の頃の話に似てる。
ダンナが小学生の頃にお父さんと弟とスキーに行ったんだって。
で、お父さんがサーッと滑ってっちゃうから必死でついてったら、弟は追い付けず迷子になっちゃって。
なんで弟を置いてくるんだ!って激怒したお父さんにストックで殴打されて、その衝撃でストックが曲がったらしい。
理不尽すぎて話を聞いた私も腹が立ったよ。+50
-1
-
104. 匿名 2022/04/01(金) 23:01:07
週2くらいで、とある会社の受付のバイトをしてた時
その日のシフトの子が体調不良でお休みになったので、代打で少し遅れて出社したところ
事情を知らないのか感謝されるどころかめちゃくちゃ嫌味言われた
体調管理しろだとか、こういう時のためにすぐにいつでもすぐ出社できるようにしとけとかぐちぐち言われた
ただのバイトが他の人の体調不良に備えて準備するわけないじゃん!
引き受けなきゃよかったと後悔したよ+32
-0
-
105. 匿名 2022/04/01(金) 23:02:29
幼稚園で働いてて、バザーが行われた時。
綿飴の担当になった。キツいの先生と一緒。
「雑巾取ってきて」と言われ、上と下で分けてるから…とりあえず上の新品持って行ったら「なんでこんなん持ってきたん⁉︎」雑巾ですけど。伝える努力しないからだよね。怒られそだけど、そら独身だわ。+8
-2
-
106. 匿名 2022/04/01(金) 23:07:48
午前10時くらいに急ぎの用事があってタクシーに乗ったんだけど、降りる時に「すみません。一万円札しかないんですが、大丈夫でしょうか?」と運転手の人に言ったら「朝一番に一万円札とか出されても、お釣りがあるわけないやろ!乗る時にちゃんと細かいのを用意しておくのが礼儀やろ!」と怒鳴られた
10時って、朝一番と言うような時間でもないし
乗る前にお釣りを用意するのはお客ではなくて運転手の仕事だし、礼儀とか何様のつもり?と思ったんだけど、急いでたので黙って耐えた
結局、「お釣りがないから代金は要らん」と言われたんだけど、明らかに運転手の不手際だし、もし私が屈強な男性だったらこんな風に怒鳴られたりしないんだろうなと思うと、腹が立ったわ+21
-0
-
107. 匿名 2022/04/01(金) 23:07:54
>>66
尻舐めてって言われた時点で無理…。
人に舐めさせたい尻ならせめて綺麗にしとけよ…+33
-0
-
108. 匿名 2022/04/01(金) 23:09:39
>>1
よく考えてみな?
タンポポって褒め言葉だせ👍
可愛いじゃん!+10
-1
-
109. 匿名 2022/04/01(金) 23:10:04
>>43
分かります
私も接客してますが、理不尽に怒鳴られるのは圧倒的に40~50代くらいの方が多いです、しかもその後他の男性スタッフに代わってもらうと態度が全然違うのも余計イラつきますよね
自分で言うのもなんですが、その男性スタッフよりも愛想良くやってるのに怒られるとやってらんねえと思います
+45
-0
-
110. 匿名 2022/04/01(金) 23:10:05
コールセンター勤務でお客さんから声に表情がない、抑揚をつけろと怒られた。
お前みたいなクレーマーと話してると自然とトーンダウンしてくんだよ!!!って言いたかった。+18
-0
-
111. 匿名 2022/04/01(金) 23:10:06
弟がハローキティのポップコーンのあの曲をもじって
ハローキティと一緒なら〜ルヴァンパーティはいかが?♪
って変な歌をバリトンボイスで歌っていた、
私は無言で弟の隣でスマホをいじっていたのに
父がお前はすぐそういう、替え歌うたいやがって
いい加減にしろよ!とすごい剣幕でキレてきた。
バリトンボイスよ?私から出るわけないじゃん!
弟は父さん沢口〇子のガチファンがナビスコリッツの亡霊
どっちだと思う?後者であれば、リッツはまだあるのに受け入れられないんだね、あんな頭の硬い大人になりたくないね、って言ってきたが、私何故怒られたし。+6
-0
-
112. 匿名 2022/04/01(金) 23:10:23
>>1
つもりやないんや!本物のタンポポや!
とキレる。
+12
-0
-
113. 匿名 2022/04/01(金) 23:11:03
>>53
理不尽だよね、私はマックでバイトしてたら言われたことあるよwマニュアルにあるんで(💢^ ω ^)!ってムカついて言っちゃったわクレームきたところでたかがバイトだしどうでもいいわ〜って思ってさ+27
-0
-
114. 匿名 2022/04/01(金) 23:16:40
小1の時、授業中にアクビをしたという理由で廊下に立たされたんだけど
私はアクビしてなかったよ!+14
-0
-
115. 匿名 2022/04/01(金) 23:17:42
>>61
>>6ですが、今で言う阿佐ヶ谷姉妹に似ています。+1
-1
-
116. 匿名 2022/04/01(金) 23:17:49
上司「こういう内容で先方に連絡しといて」
↓
言われるがまま連絡
↓
取引先「は?なんやこれ💢」
↓
わたし「は?なんやこれ💢って言われました」
↓
上司「あー、間違えてたわ、わたしがいいなおしとく」
↓
取引先「おっけ、まちがえてたのね💦新人さんミス多いね😅」
上司「はははまったくですよ〜」
こういうことめっちゃあって腑に落ちない+37
-0
-
117. 匿名 2022/04/01(金) 23:17:54
>>3
昨日かな?号泣してたよね?大丈夫かな+42
-0
-
118. 匿名 2022/04/01(金) 23:19:50
>>31
ロ◯アとかそうらしいね
太ると生理きてフィギュアスケート弱くなるから、痩せさせるって+10
-0
-
119. 匿名 2022/04/01(金) 23:22:15
高校の時の話
授業中に先生が皆にある質問をして、(これ書くと身バレしそうなので伏せますが、はいかいいえで答えられる質問)皆それぞれまばらに答えたんだけど、その後私にだけその質問してきて答えたら私だけすごい怒られた
他にも私と同じ答えを言ってた子はいたのに
その時は私が悪いんだと思いこんで泣いたけど、今思えばかなり理不尽+5
-0
-
120. 匿名 2022/04/01(金) 23:23:52
上司 まずは結論から話してくれ
私 こうなりました。
上司 は?!なんでだよ?!理由から話せよ!!+11
-1
-
121. 匿名 2022/04/01(金) 23:26:49
ファミレスでバイトしてて車で出社してたんだけど
その日はすごく混んでいて駐車場もいっぱいで停められないので、店長に相談したら
「裏のクリーニング店の駐車場に停めて来な!」って言われたので停めようとしたらクリーニング店の人にめちゃくちゃ怒られた
そういう契約か停めていいよって言われてるのかと思ったら、店長が適当に言っただけだった
まじで店長頭おかしい+20
-0
-
122. 匿名 2022/04/01(金) 23:27:32
男尊女卑の職場にて。
来客時に入り口近くにいた同僚男性が対応したら、「遠くても女性が出て」と怒られた。+14
-0
-
123. 匿名 2022/04/01(金) 23:28:03
自爆営業を断ったらみんなの前で怒られて泣いた
みんな買ってるじゃない!だって+7
-0
-
124. 匿名 2022/04/01(金) 23:30:43
父親が飲食店で酒を飲んでキレ散らかし、流れ弾が私に当たった
客、店員さん、その場にいた親族みんなの前で大恥をかかされたあげく、母から言われたのは
ああいう人だから仕方ないでしょ。あなたが酒持って謝りに来い。
実家と距離を置くことを決意しました。+15
-0
-
125. 匿名 2022/04/01(金) 23:32:29
お風呂の換気扇が何故か壊れた。
直しにきてくれたおじさんが、怒ってきて、
どうせ一日中つけっぱなしにしたんだろ!って。
タイマー式だったし、いえタイマーですし数時間程度ですよって言っても、
つけっぱなしにしないでくださいよ!って。
お風呂の換気扇つけるなとでも言いたいかのようで、本当意味不明だった。+17
-0
-
126. 匿名 2022/04/01(金) 23:33:26
仕事しろ会社に貢献しろって口うるさくて
サービス早出も強要する クソ老害が
仕事を私に押し付けて自分の車を洗車してた
はぁー??ってキレそうになったが
金曜日だしキレると帰宅してから自己嫌悪するから
我慢した でも給料増えないし
本当に辞めたくなる+8
-0
-
127. 匿名 2022/04/01(金) 23:38:29
>>43
私も図書館でパートしてた時、「利用案内の看板の位置が気にくわない」とかどうでも良いことで利用者の中年(男女)に怒られたが、男性が対応するとにこやかになるからイラッときた。
ちなみにうちの叔父もそういうタイプ。どうでもいい言葉のミスで、大声で怒鳴ってくる。しかもあっちは言った後はスッキリ忘れてるし。
こっちも何か武器持って大声出して張り飛ばしたくなる時ある。うんざりする。+32
-0
-
128. 匿名 2022/04/01(金) 23:43:45
自営業の旦那は、家からすぐ近くの職場で仕事をしながらお昼を食べることが多い。朝お弁当を持って行く時もあれば、お昼頃私がお弁当を届けることもある。
ある日、お昼すぎ頃旦那から電話がかかってきて、出た瞬間に「おいっ!!弁当はっ!?」とものすごい勢いで怒鳴られたけど、その日は朝お弁当を持って行った日だった。「……朝 持って行ったよね?」と伝えたら「あぁ…?何だよー」とかブツブツ言いながら切られました。+8
-1
-
129. 匿名 2022/04/01(金) 23:44:09
>>37
おばちゃんで理不尽にキレる人いるよね。
言ってることも意味不明すぎて本当に怖いし。知らない他人にいきなりキレるて、どういう人生を送ってきたんだ?と思う。
+18
-0
-
130. 匿名 2022/04/01(金) 23:44:57
>>1
放課後、掃除当番の班長やってて他の子達がいくら注意しても遊んでて掃除しないから、1人で黙々と掃除してたら、担任のババアが教室に入ってくるなりいきなり頬を平手打ちされた!一生忘れられない!理不尽な出来事です+23
-2
-
131. 匿名 2022/04/01(金) 23:47:36
小中高と厳しい先生が多くて、大学生の今、周りの話聞くと全然違って驚く
中高と比べて大学は叱られることが滅多に無いから良いよねという話をすると「〇〇ってそんなによく叱られてたの?もしかしてヤンキーだった?」と言われて驚いた
特別ヤンキーでも問題児でもなかったけど、緩い先生以外だと少しでも課題提出遅れたり忘れ物するとバチバチに叱られてた
これは理不尽とは思ってなかったけど、他の友達の話を聞くとそれくらいだと叱られることはないそう
最近は叱られる耐性がついてない若者が多いという話はこういうことか!と思った
トピズレ失礼しました+4
-0
-
132. 匿名 2022/04/01(金) 23:48:20
>>129
歳とると前頭葉が退化するから怒りが我慢できなくなる
うろ覚えだけど60代後半にもなると前頭葉の機能は12歳レベルにまで低下するんだよ+12
-0
-
133. 匿名 2022/04/01(金) 23:50:27
>>1
がるでは度々理不尽にマイナスつけられたりアンカーつけられ罵られたりします。+3
-0
-
134. 匿名 2022/04/01(金) 23:53:39
担当が二人いる仕事があって、一人の担当者確認してやったことを、もう一人の人に大激怒された。
教えてくれたほうの担当者は知らん顔。
どちらも年下だけど、私は中途でわりと最近入ったので、仕事としては向こうが先輩なので、ただただじっと怒られてた。
入社したときから無視されたり、仕事の共有してもらえないし、気が強い人ばかりで疲れた…。+5
-1
-
135. 匿名 2022/04/01(金) 23:58:30
>>6
最低な人+11
-1
-
136. 匿名 2022/04/01(金) 23:59:50
>>10
その女が好きな男の人にそいつの性格を晒してしまえ!+11
-0
-
137. 匿名 2022/04/01(金) 23:59:55
ネット販売の会社で働いてて、会社は佐〇と契約してるから普通に佐◯で発送したんだけど、とある客から電話が来て「今時佐◯の配送が最悪なのは周知の事実!それなのに未だ佐◯を使ってるのはあからさまな嫌がらせと捉えてよろしいか!?そもそもまともな常識があればせめてヤマ◯を〜」って長〜くクドクドネチネチ言われた。いら知らんがな。+11
-0
-
138. 匿名 2022/04/02(土) 00:03:12
お菓子屋で働いてた時自分の担当のネット販売の分はちゃんと見越して生産計画に入れてたのに
上司の担当のそれ以外の分が売れたからって足りなくなってネットの方後回しにされてお客様に平身低頭でおわびするわ上司には怒られるわ散々だった
辞めてからも戻ってきてほしいみたいなLINEたまに来るけど誰が戻るかと思ってる+7
-0
-
139. 匿名 2022/04/02(土) 00:04:09
>>134
ごめんなさい。
手がマイナスに当たってしまいました。+3
-0
-
140. 匿名 2022/04/02(土) 00:11:42
>>11
先生の話しを聞いてる時先生の顔みてただけで「俺の顔見ても答えは出ないぞ!」って言われて「人の話しを聞く時顔見たら不味いの?」って思いつつ何だか納得いかなかった事があったのを今でも忘れられない…
一対一で進路の面談で相談してるのにまさか怒鳴られるとも思わなかったから、本当に納得いかない、今でも…
確かに顔見て答えは出ないけどさ…+2
-1
-
141. 匿名 2022/04/02(土) 00:16:51
>>132
絡んできたおばちゃんは還暦過ぎてた。
彼女の嫌味の内容が理不尽すぎて、ずっとモヤモヤしてたけど、その説明で納得がいきました。教えてくれてありがとう。+4
-0
-
142. 匿名 2022/04/02(土) 00:22:55
またマスクないのか!
お前らやる気ないんだろう!+0
-0
-
143. 匿名 2022/04/02(土) 00:25:24
店長とマネージャーが仲悪くて、間に挟まれて何度もやな思いをした新卒時代。
店長は窓閉めろって言ってマネージャーは開けろって。お互い逆のこと言ってるの知ってて、新人をイビって遊んでたんだと思う。
今だったら言い返せるのに、その時は何も言えなかったなー。+5
-0
-
144. 匿名 2022/04/02(土) 00:28:20
>>1
昨日ATM使ったら長いって言われた。1分だったのに+6
-0
-
145. 匿名 2022/04/02(土) 00:32:17
>>3
作者、高校生とかだよね?
本人病んでる系女子らしいけど、すごいよね+6
-5
-
146. 匿名 2022/04/02(土) 00:37:31
高校生の時に服装検査みたいなやつで女子を横一列に並ばせて
「お前が一番スカートが短い!明日までに伸ばしてこい!」
みたいに言われたけど単に身長が高かっただけで20センチとか身長差がある子と比較されるとか無茶苦茶だと思った
ちなみにみんな膝上ぐらいで短くしてたけど私は膝がかかるぐらいで特に短いわけではなかった+8
-0
-
147. 匿名 2022/04/02(土) 00:43:16
>>106
全く同じことありました!しかも、行き先言ったら「わかりませーん」って言いながらテレビ観ててその時点で降りればよかったって後悔しました。+9
-0
-
148. 匿名 2022/04/02(土) 00:48:47
全く化粧してないのに高校の時化粧取れって怒られる。つらっ。顔濃いだけよ。+3
-0
-
149. 匿名 2022/04/02(土) 00:50:59
>>145
美大生だよ
リモート授業中に炎をクセ強めに歌ってたら響き渡っちゃった話をアップしたら、コメントで同じ授業受けた人が現れてた笑+34
-0
-
150. 匿名 2022/04/02(土) 00:52:35
>>66
尻たぶってワード初めてで笑った+16
-1
-
151. 匿名 2022/04/02(土) 00:55:27
>>53
私も接客業してた時にアタオカに
言われたw
ならメンチきったら良かったかな+4
-0
-
152. 匿名 2022/04/02(土) 01:02:13
マイナス掛けるマイナスはプラスって何回言ったら分かるんだーーーー‼︎って塾の先生に怒られた。
マイナスの上に消しゴムのカスが乗ってるだけだった。+4
-0
-
153. 匿名 2022/04/02(土) 01:12:49
>>3
こいつ最近、健気なうさちゃんキャラになってるけど
昔シンジのこと殺してたよね、わたしは忘れてないぞ+15
-0
-
154. 匿名 2022/04/02(土) 01:21:21
10代の子供の頃に母親を亡くしたんだけど、突然掛かってきた勧誘の電話のおばさんに
「必要ないので結構です」って断ったら
「あんたは奥様じゃないでしょ?なんでそんな事決められる権利あるの!?」って凄い怒鳴られて電話をガチャ切りされた
母親を亡くしたばかりで悲しかったのに、余計に泣きたくなった
+13
-1
-
155. 匿名 2022/04/02(土) 01:22:13
新卒の時、先輩Aからとある業務のやり方を(その意味も含めて)教わった。それ通りにやってたら、先輩Bから急に「意味わかってやってんの?やり方違うから」とキレられて、先輩Bのやり方でやれって言われた。その後やっぱり先輩Aのやり方が正しいやり方で、やり直しさせられた。+6
-0
-
156. 匿名 2022/04/02(土) 01:52:46
>>22
バスの運転手も自転車の人後ろにいるなって気づいて待ってたんだろうね
でも自転車の方お先にどうぞって言えばいいのにね
要は気遣いというか言い方なんだよね+8
-0
-
157. 匿名 2022/04/02(土) 01:59:29
学生の頃体育の授業で暑いから体操服の袖を肩まで上げてたら女の体育教師から「おいガル子!こっち来い!そんなに袖が邪魔なら切ってやるよ!!」と突然言われて私と一緒にいた友達皆あ然としたけどとりあえず上げていた袖はおろしました。でも袖を上げてはいけないルールはないのに何故怒鳴ってまでそんな事を言ったのか今だにわからないけど納得は言ってはいません。
しかも教師だからって人の事呼び捨てにして言葉遣いも悪いのって「反面教師」では?とも思った。
人にあれこれ言う前にそういう所改めて欲しい。
+8
-1
-
158. 匿名 2022/04/02(土) 01:59:39
>>155
それ本当に困るよね。
新人の頃は黙っていたけどふっきれてから、
A先輩からはこうだと教わりましたが、どうしましょうか?ってAとB先輩同士の問題にしてもらってる。
間に挟まれてどうしよう…って困った演技して、
心の中ではめんどくさーって思ってます。+8
-0
-
159. 匿名 2022/04/02(土) 02:03:42
>>66
舐めてって彼氏にお願いされてその時酔っ払っててIQ3とかだったからまいっかってなって普通に舐めた
うえってなった
う◯こって苦いんだって知ったわ+3
-6
-
160. 匿名 2022/04/02(土) 02:11:22
>>154
そっくりそのまま「あなたにそんな事言われる権利はない!!」って言ってやりたい!
相手が子供だからって何様のつもりなんだか💢
こんな子供にも優しく話す事の出来ない人なんかどうあがいても売りたいものも売れやしないし、人からとにかく恨まれてたり嫌われたりしてる人生送ってるからあなたが傷つく必要なんてないからね!!
人が寂しい気持ちの時にこういう人が現れると本当腹ただしいね!
+7
-0
-
161. 匿名 2022/04/02(土) 02:14:31
もうお局のミスで怒られる理不尽につきる!
お局に指示されてやったのに間違っていて私が注意を受ける。
その近くで私の指示ですとは言わずに黙ってるお局。
もちろんその後もだんまり。
この前なんて私が注意受けたのを見ていたくせに、ガル子さん間違えていたわよーっとその件に対してお局が注意してきた。アナタノシジダヨ。
あまりにも頭に来て、別日に同じ仕事を始める前に上司に確認してから仕事を始めようとしたら、「私がチェックしたから大丈夫なのに!」とお局が嫌味を言ってきた。
さすがに前回お局さん指示でやった仕事が間違えていたので確認してきましたーって言ってやった。
その指示だって元はと言えばお局のマイルールの押し付けだからいらないんですよ。+9
-0
-
162. 匿名 2022/04/02(土) 03:40:13
>>153
あのときの子とは違う子なんだよ...きっと...+3
-0
-
163. 匿名 2022/04/02(土) 03:54:34
>>117
私も泣きそうになったよ
https://twitter.com/opanchu_usagi_/status/1509502395986096129?s=21&t=PmM9xdOAVK1LcwvaBLO71g
+6
-0
-
164. 匿名 2022/04/02(土) 04:02:54
携帯ショップ店員だった時
開店の時間が30秒遅れただけで
30分のクレームになった。
先輩には何でそんなことで
その客には怒声と罵声を浴びせられ
時間が掛かったんだと言われ散々でした。
携帯ショップ店員マジでオススメしません。
この他にも理不尽なクレームばかりです。+6
-0
-
165. 匿名 2022/04/02(土) 04:04:01
道を聞かれて分からなかったから
「すみません私も分からないので調べます」ってマップで検索してたら
「もういいわよ!!」ってキレられた…なぜ+6
-1
-
166. 匿名 2022/04/02(土) 05:05:10
>>16
小学生ならまだしも高校でそんなことする子頭おかしくない?+17
-0
-
167. 匿名 2022/04/02(土) 05:29:15
>>92
電通みたいな会社だね
辞めて正解!殺されずに済んだ+10
-0
-
168. 匿名 2022/04/02(土) 06:06:25
会社でうんち漏らしたら怒られた+0
-0
-
169. 匿名 2022/04/02(土) 06:34:52
>>15関係のない内容ですみません。
優しいコメントですね~🌸きっと本当に優しい方なんだろうなと思いました🎶
+38
-1
-
170. 匿名 2022/04/02(土) 06:43:19
前の会社でえこひいきの激しすぎるお局パートに目の敵にされて、毎日理不尽に怒られた。
無能扱いされて他の人では叱らないことでも叱られ、毎日1度は怒るために常に私の行動をチェックしてた。
ある日、やることがあまりにもなかったのでやることはないかなと探してたら「目障りだから黙ってそこにいてよ」と言われたことも。
そんなに無能ならいても困らないだろうと退職を申し出たら、パワハラの酷い責任者と一緒になってこんなに人手の足りない状況で辞めるなんてあり得ないと非難轟々だった。
気にせず辞めてやったけど。+5
-0
-
171. 匿名 2022/04/02(土) 06:49:06
子供が4歳位の時一緒にスーパーで買い物していて、子供がリンゴを指さしながらひとつ、ふたつって数えていたら知らないおばさんに、僕りんごをさわったら痛んじゃうでしょって叱られた。僕さわってないよって悲しそうに言ってたけど、ちゃんと見てないで叱ったりして本当に腹たった。+13
-1
-
172. 匿名 2022/04/02(土) 07:11:02
>>1
店にクレームというかご意見を言うかも。
お客の服装にあれこれ言わないでね〜とか。
買物中の人に話しかけないでとか。
+0
-4
-
173. 匿名 2022/04/02(土) 07:13:53
>>161
なんだか局が近くにいることがよくないかも。
局から席を離してもらうように
上司に聞いてみたら。
確認は、局じゃなく上司に直接質問して聞くようにしたらいいと思う。
+1
-0
-
174. 匿名 2022/04/02(土) 07:18:24
>>157
私のときは、出たくないマラソン大会に
出されたりそれは、他校も出るやつそれで
チームで遅いやつがいて、負けたら
それから嫌味言われた。
体操着の中に色のついたタンクトップきたら
文句言われた。
きわめつけは、推薦で受けたかった学校があって
学校で1名だったの。それを元クラスメイトにとられたね。それもその体育のやつがいるクラスね。
悔しいことしかないわ。+2
-0
-
175. 匿名 2022/04/02(土) 07:44:47
通ってたエレクトーン教室で前の人が終わってなくて妹と二人こっそり雑談してた
先生がつかつかとこちらに来て「障害を持ってる人を笑うな」とか言い出して( ゚д゚)ポカーン
その人が障害持ってるなんて端から見て全然分からなかったし、もし注意するなら雑談してることじゃないことも衝撃だった
仮に笑われてるとして、その人が笑われるのは障害があるからと決めつけてる先生の方がどう考えても差別してると思う+8
-0
-
176. 匿名 2022/04/02(土) 07:53:52
>>1
いるよね自分が間違えた事を恥かかされたって変換してキレるやつ。
凹むことないよ、美味しいもの食べて早く記憶から消えますように。+7
-0
-
177. 匿名 2022/04/02(土) 08:11:57
一緒にいた人には怒らないで私には怒ってきた人いる
わたしよくやられるんだよね
一緒にいた人も「何故私には言わない?」と言ってくれたけど
だから連帯責任で怒られた方が楽+4
-0
-
178. 匿名 2022/04/02(土) 08:21:48
理不尽なことたくさんあるよね。
男子がおしゃべりしてて、なんで注意しないの?あなたも同類とかよく言われた。
だから次は注意したら、そこうるさい!って私も怒られた。イライラしかない。+4
-0
-
179. 匿名 2022/04/02(土) 08:29:04
>>1
「はぁ?お前の頭の中こそ、たんぽぽなんじゃ!ボケっ!」と突然大声で怒鳴り返してもいいくらいだね。+3
-0
-
180. 匿名 2022/04/02(土) 08:40:16
後ろから思いっきり背中突かれて驚かされたから、びっくりして大声出したら、驚かした相手の方が驚いて、その人が持ってたスマホ吹っ飛んでバキバキになった。
そしたら、他の人に「謝りな」って言われたんだけど、これは私が悪いのでしょうか…。+5
-0
-
181. 匿名 2022/04/02(土) 09:11:10
調理師の仕事をしていて、このレシピで作ってねと渡されたレシピ通りにハンバーグを作ったら、そのレシピがいつもとは違う工程で書いてあったらしく なんで違うって気づかないの!?何かおかしいと思ったら普通確認するよね?!ってキレられた 段取り違ってもハンバーグは普通に出来上がったし何よりこのレシピでやれっていうなら確認してから渡せよ!このレシピでやれって言われたからやったんだわ!+4
-0
-
182. 匿名 2022/04/02(土) 09:40:41
>>15
優しい人。こんな人になりたいな+29
-1
-
183. 匿名 2022/04/02(土) 09:45:21
>>153
そういえばそんな事あったね!
七夕の話だっけ?+4
-0
-
184. 匿名 2022/04/02(土) 10:03:15
新人の頃、看護師だったんだけど2交代の夜勤のときに、業務落ち着いたので先輩から休憩していいよと言われたんだけど師長が入ってきて(その日の夜勤師長だった)、先輩と仕事の話をし出したので休憩に入りにくくその場にいたんだけど、いきなり師長になんであんたは積極的に話に入ってこないのか、やる気ないのかと怒鳴られた。
もう疲れてたし、難しい話をしていたので聞いて理解しようとするのに必死だったのに。
その後、いじめに近いような理不尽な仕事の振り方をされて結局辞めたんだけど、辞める時も次の病院教えろ、あんたのこと全部ぶちまけるからとか脅されて怖かった。+5
-0
-
185. 匿名 2022/04/02(土) 10:04:16
なんか新入りのポンコツ女がミスったのを私のせいにして怒鳴ってきたロシア人みたいなクソジジイ+2
-1
-
186. 匿名 2022/04/02(土) 10:05:10
好き嫌い.comのティナのページにティナを褒めるコメントしまくったらウザイセリオタから大量にマイナスされてとても悲しい気持ちになりました。+2
-0
-
187. 匿名 2022/04/02(土) 10:29:36
接客系のバイトをしてた時
勤務先で私がトイレの個室に入ったあとに清掃員のおばさんが掃除しにやって来た
個室から出た途端に「あなたは接客業のくせにお疲れ様も言えないの?」と言われた
もちろん個室から出たら言うつもりだったのだけど…
個室の中から言うべきだったの?
そんな人見たことないわ+6
-1
-
188. 匿名 2022/04/02(土) 10:50:44
>>6
パワハラ、モラハラなので責任者に報告しましょう。+6
-1
-
189. 匿名 2022/04/02(土) 10:54:52
>>1
上手いこと言えなくても、うるさいの一言でも良いかなって思えてきた+3
-0
-
190. 匿名 2022/04/02(土) 11:00:38
>>1
たんぽぽ面白すぎんかwwww
かわいいってことさ(´<_` )+4
-1
-
191. 匿名 2022/04/02(土) 11:22:36
>>127
私言い返すよ〜警察沙汰になってでも+6
-0
-
192. 匿名 2022/04/02(土) 11:40:27
>>43
それムカつきますね。
私は今に始まったことじゃないんですが今週、40代ぐらいのマンション管理会社の男性社員にちょうど理不尽にキレられたり舐めた口調で何度も嘘つかれたりタメ口で話されてて耐えられず途中で夫に電話をかわってもらったらめっちゃヘコヘコ「すぐに対応します」とねずみ小僧みたいに話しだしてさらにムカついたし気持ち悪かった。女性ってだけで舐めてきたり見下す層が男女問わず本当に嫌だ。+9
-2
-
193. 匿名 2022/04/02(土) 11:47:39
>>106
めっちゃムカつきますね。よく耐えましたね。
私も仕事で茨城の田舎に行き、乗ってすぐ行き先の住所を伝えたら運転手が不慣れなエリアだったっぽいにも関わらず「あー」と言いながら走り出して数メートルですぐ止まり「そこは分からんから行けないわ。車は動かしたんで支払いして降りて」と初乗り代請求された。コロナ前だったから周りにタバコ吸ってる柄悪い運転手仲間もたくさんいて怖かったし、払わず去ったら何言われるか分からなかったから仕方なく支払ったけど悔しかった。+6
-1
-
194. 匿名 2022/04/02(土) 11:59:42
>>9
タンポポに謝って+3
-0
-
195. 匿名 2022/04/02(土) 12:15:45
旦那の二股を旦那親に言ったら「浮気されるのは女にも原因がある」と言われたこと+1
-2
-
196. 匿名 2022/04/02(土) 12:18:34
>>127
どうでもよい言葉のミス…めっちゃ分かる
オッサンに多くないですかね
面倒くさい+4
-0
-
197. 匿名 2022/04/02(土) 12:18:44
>>157
元々教師はみんなサイコパスだと思ってる+2
-0
-
198. 匿名 2022/04/02(土) 12:22:41
>>172
おばさん店員が一人でマイナス押しまくってるの?w+2
-1
-
199. 匿名 2022/04/02(土) 12:28:18
>>19
先生によっては範囲を教えてくれたけどなぁ+1
-0
-
200. 匿名 2022/04/02(土) 12:30:30
従姉妹が親もモラハラなので従姉妹に直接注意すると、
叔母さんと叔父さんが(従姉妹の親)自分の子供が100パー悪くても、文句をグチグチ母親に言ってくる本当に勝手に何もこっちの家にも相談せずお墓に苗字入れやがって大嫌い。+3
-0
-
201. 匿名 2022/04/02(土) 12:40:48
スポーツジムの受付をしていた時、ランダムにロッカーキーを渡すのですが、「俺は8の倍数(ロッカー番号)でないと嫌だと言ってるだろ!!」とキレられました。知らんがな。しかもそのお客さん、昔通院していた小児科の先生で優しい先生だったからビックリしました。+7
-0
-
202. 匿名 2022/04/02(土) 12:44:25
お昼ご飯をコンビニで買ったら、先輩に「毎日買ってお金がかかるし、体に悪い」と怒られた。後日家でサラダ弁当をつくって持って行ったら「今野菜高いのによくそんなに野菜詰め込めるわね」って言われた。もう人が何食べようがいちいち見るな!ほっとけ!!+8
-0
-
203. 匿名 2022/04/02(土) 12:46:24
私は三白眼?で目が細めなんだけれど、小学校の時担任には睨んでいると言いがかりをつけられ、バイトの時にはお局に何考えているか分からないとキレられた+6
-0
-
204. 匿名 2022/04/02(土) 13:06:10
たまーにですが
仕事帰りの道で40~50代位の小柄な年配女性から
「おるおる!」だの
「また来たまた来たーー!」だの
「いつもおってからに!」だの
私を探しては近くまできて必ず怒られる(怒鳴られる)ことがありました。
1ヶ月前にはしまいには殴られそうになり身の危険を感じ、それからは帰り道を変えてかなり遠回りしています。
完全に頭のおかしい人で今では普通に外を歩くのも怖くなりました。
更年期なのか頭の病気の人なのか分かりませんが
こっちは何も悪くないのに変な人にターゲットにされたら本当に嫌ですね。
理不尽に怒られるのが腹立ちます。+6
-0
-
205. 匿名 2022/04/02(土) 13:25:07
訳の分からないマイルール押し付けてきて、本人の知識不足でルール自体が間違ってるのに、少し指摘すると劇ギレ。
一生ひとりで間違ったルールでやってろって思ったわ。+0
-0
-
206. 匿名 2022/04/02(土) 13:28:09
子供の頃叔母といとこが遊びに来るというので炒飯作ってたら2人分出来たところで到着して自分らの分だけ作ってなんて自己中な奴だ!ってブチ切れられた事。
普通のフライパンだから2人前ずつしか作れないし。
それ以外にも常に粗探ししてきてさんざんいじめられたよ。
今は完全に関係切れてるけど何かの拍子で思い出して不愉快。+3
-0
-
207. 匿名 2022/04/02(土) 13:35:54
>>204
うちの近所にもいましたよ、おじさんで。
友達が自転車に乗って遊びに来た時自転車から降りて話をしていただけなのに「こら誰の自転車だ!」といきなり怒鳴ってきて友達が「私のです」と言うと「邪魔だ!どけろ!!」とこのおじさんちの前に停めてた訳でも無いのにしつこく行って来るので友達とそこから離れて話す事にしてもじーっと見ていたり、髪の毛を少し明るい茶色に変えたら「お前は誰だ!!」とまたも大きな声で怒鳴ったりしてほんとに迷惑だし気持ち悪くて嫌でたまりませんでした。
結局最終的には痴呆症になって亡くなりましたが痴呆症になるまではずっと怒鳴っていた人で、不謹慎ですがなくなってくれて良かったと思ってます。
持ち家なので中々引っ越す事が出来なかったので本当辛かった…
だからあなたが今目をつけられてる嫌な気分になってる気持ち凄く良くわかります。
でもその行動完全におかしな人ですよね?
いちいち訳の分からない事言っては怒るって完全にキ○ガイですね。
もしこれ以上何かある時はわからない様に警察に相談されるだけでも少し変わると思います。
相手側に警察が聞きに言って注意してくれる事もあるので!+4
-0
-
208. 匿名 2022/04/02(土) 13:39:43
先輩営業がだらしくなく、売上もあまりよくなく、上にくってかかる性格の人で営業事務として尻拭い含めてサポートしてたら、課長から「お前が甘やかすからあいつがダメになるんだ!」といきなり怒鳴られました。
甘やかすも何も職務をまっとうしただけで文句言われたらたまらんし、叱るなら本人叱ってほしい。+0
-0
-
209. 匿名 2022/04/02(土) 13:40:19
>>203
私も細くて中学に上がった頃別の学校の子は知らないもんだから、「何あいつガンつけてんだよ!」って言ってるよと友達からヤンキー風情の子達が言ってる事を教えられた時「生まれつきなんだけど…」と納得いかなかった事がありました。
何でちゃんとわかりもしないで第一印象で言ってくるのか…失礼でしかない!+3
-0
-
210. 匿名 2022/04/02(土) 13:41:44
>>10
「だからもてないんだよ」と返してやりたいわ
モテない女の僻みだね…+4
-0
-
211. 匿名 2022/04/02(土) 13:42:54
スーパー勤務です。おつとめ品コーナーがあるのですが、品出しをしてたら、呼びつけられ、値引きされたそのおつとめ品の果物が高い。こんな値段じゃ売れないだろう、もっと安くしろと、詰め寄られました。私が付けた値段では無いし、相場とか考えがあっての値段だから、勝手なことは出来ないと、代えるのを拒否してたら、二人がかりで、責め立てられて、品物を押しつけられ、強引に値段を変えさせられたことがあります。+0
-0
-
212. 匿名 2022/04/02(土) 13:46:09
>>200
将来墓じまいしたくなったとき大変そうですね…+1
-0
-
213. 匿名 2022/04/02(土) 13:49:45
>>10
社会人なのにそんな言葉遣いだから好かれないんだろうにねぇ+1
-0
-
214. 匿名 2022/04/02(土) 14:50:10
お菓子屋で働いてます。
どら焼きの前でじーっと無言で見てるお客さんがいて、これ下さいとも言わず、商品をカゴに入れてレジに持って来るでも無く、見てるだけなのかな、と思って品出ししてたら、
ちょっと!私がここで見てるのに何で来ないの?百貨店だったら嫌ってほど話しかけてくるわよ?なんなのあんた達は?
とか怒鳴られた。
買うなら声をかけるなり商品を手にとるなりしてほしい…+3
-0
-
215. 匿名 2022/04/02(土) 15:13:29
>>1
『息子の金をいくらつかってるのよ』と
家計に口をはさんで文句をタラタラ言ってきた義母
離婚後に義母が夫から3桁の金を借りて返済していなかった事を知る
私の浪費だと息子だった私の夫とまわりに信じ込ませる
理不尽すぎるでしょうよ
+0
-1
-
216. 匿名 2022/04/02(土) 15:28:15
トピ主がそのあと何て返せばよかったかケータイ大喜利で募集したい+0
-0
-
217. 匿名 2022/04/02(土) 15:37:35
>>6
それ言った人が満たされてないだけだよね。きにすることないよね。+3
-0
-
218. 匿名 2022/04/02(土) 15:55:43
上司の隣の席なんだけど、同僚がやらかすたびに
「あいつ何してんの?」
「何であそこ、ああなってんの?」
と八つ当たりしてくる。
ちなみに同僚は私より先輩で、私が面倒を見る義務もない。
怒るなら本人に言ってほしい+1
-0
-
219. 匿名 2022/04/02(土) 16:06:26
>>24
落ち込んでたけど、笑ったら少し元気出たよ
ありがと+12
-0
-
220. 匿名 2022/04/02(土) 16:09:56
>>27
次てw
ずーずーしいなw+2
-0
-
221. 匿名 2022/04/02(土) 16:36:13
>>10
こういう事されるとその女が好きな男にあの子にこんな事言われて困ってて…って相談風に装って告げ口したくなるわ+3
-0
-
222. 匿名 2022/04/02(土) 16:56:09
>>6
ただの悪口じゃん+1
-0
-
223. 匿名 2022/04/02(土) 16:57:27
>>149
あれ笑ったwwww+0
-0
-
224. 匿名 2022/04/02(土) 17:19:26
洋菓子工場で働いてたとき。
まさに女社会でヒステリーが多かった。
そういう人達に大勢の前で理不尽に怒鳴られて辞めてく人も多かったし、私もやられました。
しかも自分の失敗なのにそれに気づかず捲し立てるように怒鳴られた。
一年働いたけどよく持ったなと今になって思います。+2
-0
-
225. 匿名 2022/04/02(土) 18:02:47
>>11
今思い出した。高校で数学が苦手で他の先生達は「分からない事があれば先生に質問しにきてね。沢山使ってね。」と言っていたので聞きに行ったら全く教えてくれなかった。部活の顧問だった。
部活を辞める時に別の顧問の先生に学問との両立が難しいとかそういう理由を言った時に「分からない事があればどの先生も教えてくれるでしょう?」と言われた。あの時ちくっとけば良かった。+0
-0
-
226. 匿名 2022/04/02(土) 18:39:18
>>10
私もありますよ
「子持ちバツイチのババアのくせに見た目良くて男受けいいからって調子のるんじゃねぇよ!」
と16才も年下の性格も口も育ちも悪いデブスに大便付着の使用済オムツパットを投げつけられました。
雑巾臭い体臭に肌汚いデブスです。
デブスが片思いしていたアラサー実家金持ちイケメンがデブスの告白断る口実に
「オレ、ガル子さんみたいな年上で母性が強い人が好きなんだよね~ガル子みたいな顔がいい」
なんて言ったらしく八つ当たりされた。
+2
-1
-
227. 匿名 2022/04/02(土) 18:53:52
習い事のロッカーボロくて勢いつけないと閉まらないから思いっきり閉めてガシャンて音鳴らすと、その日から暫く先生に無視される。
髪を落としても不機嫌になるし、髪をゴミ箱に捨ててもムッとしてる空気だす。
どうしろと?+1
-0
-
228. 匿名 2022/04/02(土) 19:46:34
>>212
まだ連絡とってたときは、いとこの叔父と叔母が馬鹿親なので
「うちの子供はバカだからお墓の事は(お金も含めて)全部お願いね」(って言いながらずっと散々マウントしててそういう時だけ)とか言ってました。どうしようもないですね。私縁切ったら私が頭おかしい扱いされてるけど嫌な事押しつけられて、ずっーと聞きたくもない話されなくなったので安泰。
+1
-0
-
229. 匿名 2022/04/02(土) 19:46:59
先生の話をすごく真剣に聞いてたら、どうも口が空いてたらしく
「おい!ガル子!!お前口ポカーンと空けてアホみたいな顔してるな!ちゃんと話聞け!!」
って言われた。
ちなみに、小4のとき。+1
-0
-
230. 匿名 2022/04/02(土) 19:57:56
前に勤めていた職場のお昼休憩にお茶漬け食べていたら、お茶漬けなんて人前で食べてはしたないって言われた。+0
-0
-
231. 匿名 2022/04/02(土) 20:08:01
笑ってないのに、笑うな!!!と怒鳴られました。
むかついたから、ちょっとニヤニヤしてやった!+1
-0
-
232. 匿名 2022/04/02(土) 20:19:01
>>1
上司(課長)に提出した重要書類がその上司(部長)に回付されていなくて、書類早く出せ!!仕事の管理が全然なってない💢💢
って散々怒られたから、上司(課長)に方法したらそんなのもらって無いと言い張り、さらに怒られた。
後々課長から、ごめん🙏持ってるって言い出せなくてさ!悪者にしてごめんって言われた。
死ねば良いと思う。+1
-1
-
233. 匿名 2022/04/02(土) 20:20:22
+0
-1
-
234. 匿名 2022/04/02(土) 20:22:23
以前、支店ごとに書類を封入して渡した後、中身が間違えていたことがあったんだけど、当時新人だったから『○○支店やったの△△(私)さん?!中身が間違えたから!!』って怒鳴られた。
えっ私やったっけ…?って思って私じゃないです…って言ったけど、きっちり担当決めてやってたわけじゃなかったから自信なくて。
教育係の先輩が一緒に作業してたから反論しに行ってくれて嬉しかったけど、後日別人がやったことがわかった。
言ってきた人から謝罪なくて納得いかなかったわ。
キツい人なのはわかってたけど、一言ごめんって言ってくれたらいいのにと思った。
+0
-0
-
235. 匿名 2022/04/02(土) 20:55:47
>>149
美大中退してたはず+1
-0
-
236. 匿名 2022/04/02(土) 21:07:08
古いマニュアルを探して直すように言われ、完成したので報告したら
「そのマニュアルがあることがわかればよかったのよ!余計なことしないで!」と怒られた
マニュアルを探し出した時点で一旦報告してて、その時何も言われなかったから直したんだが…
その事件があってから上司の機嫌が今一つのときに意見を言うと
「口を挟まないで!あんたはいつもそうやって余計なことをする!」と怒られるようになった
上司自身は仕事のできる人で周囲からこんな理不尽な振る舞いをするとは思われておらず
愚痴ってもあまり信じてもらえないうえに
下手をすると「あなたのほうが悪いのでは」と諭されるのが更に理不尽
同様な被害にあってる上司の同僚さんが心の支え+1
-0
-
237. 匿名 2022/04/02(土) 21:54:59
小学校の授業中、娘の隣の席の男の子が一人で椅子を前後に揺らしてふざけてたら先生が、その場でその男の子を叱り、その後
「○○さん(娘)もなんで注意しないの!」とみんなの前で叱られたと言われて私も腹がたった。
娘はその子と親しくもないしどちらかと言えばその子のこと苦手。
+2
-1
-
238. 匿名 2022/04/02(土) 21:59:10
>>24
上手い。゚(゚^∀^゚)゚。!!+5
-0
-
239. 匿名 2022/04/02(土) 22:13:51
マーチ卒の学歴コンプで難関国立大学出の人にはペコペコ頭下げてて、バカ大出の私には人のミスまで擦り付けてくる上司がいた。
新人で何もわからない時に、難関国立大学出の先輩が私にした指示が間違ってたのに「それに気づかないお前が悪い」と言われミスを私のせいにされたり、先輩が放置した飲みかけのペットボトルを「それ、気になんないの?おかしいんじゃない?捨てなさいよ」って人の机にあるものを私に処分させたり。あらゆることを理不尽に言われてた。
私もバカで足りないんだと思う。でもあの仕打ちはなかったなと。思えばあの上司はから受けた仕打ちはパワハラ以外の何物でもなかったと思う。+1
-0
-
240. 匿名 2022/04/02(土) 22:14:50
嘘で陥れてきたくせに、私を嘘つき扱いしていろんな人に泣きついててキモかった。しかもみんなの前で謝罪求めてきて、その子の泣き演技に騙された周りも同調して、ガル子ちゃんひどい!謝りなよ!と。
内心キレた。どこまでクズなの?!とビックリ。嘘つきが事実を捻じ曲げるために周り固めてた。+1
-0
-
241. 匿名 2022/04/03(日) 01:43:39
>>57
私も思い出した
連続、間違い電話がかかってきた
2度目までは違いますで済んでいたのが、3度目にかかってきた時に怒鳴られた
『本当は〇〇さんじゃないの!?本当の事を言ってくださいよ!』と怒鳴られた
その後も電話がかかってきて迷惑だった
〇〇さんの名字が珍しい名字だったので近所の人だと思う
電話番号も1つ違いだったから+2
-0
-
242. 匿名 2022/04/03(日) 07:50:17
>>73
運動部の顧問(特に体育教師)変な人多いですよね、、
私もバレー部にいたときに散々やられて辞めたいと言ったら「お前は精神的に何か欠陥があるから今部活辞めたら今後社会人になったときにやっていけない」って言われて即辞めました。今は元気に社会人やってます。
他校(進学校)でも顧問が上手くプレー出来なかった生徒に土下座させてて変な世界だなと思ってました。+2
-0
-
243. 匿名 2022/04/04(月) 01:09:13
本当はAさんに直接言いたいけど言いづらいから、私に教えてるフリしてAさんに聞かせようとする指導係
初めて教わる事なのにムダにグチグチネチネチしつこかった+0
-0
-
244. 匿名 2022/04/04(月) 21:17:25
>>193
そう言ってくださって、ありがとうございます
ほとんど走ってないのに初乗り代を払わされたなんて、めっちゃ悔しいですね!怖いから逆らえなかったというお気持ちも、よく分かります
穏便な処置をされた193さんはご立派だと思いますし、トラブルに巻き込まれなくて良かったです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する