ガールズちゃんねる

「人生変わる」衝撃イメチェンカットが話題沸騰 人気美容師が明かす大変身の“秘密”

153コメント2022/04/10(日) 00:12

  • 1. 匿名 2022/03/30(水) 16:00:17 


    初めて会う人の人生を一変させるコツなどはあるのだろうか。

    「髪の毛を切った後、美容室から帰る瞬間だけかっこよくても意味がない。その人たちが次の日から自分でもセットなどできないと意味がないんですよ。変わりたいという気持ちで来てくれる人たちって今まで髪の毛に興味がなかった人が多いので、『次の日からスタイリングがしやすくなる髪型』を意識しています」と口調に熱が帯びる。

    「そしてもうひとつ、他人に褒められるカットも意識しています。来店してくれる方のなかには自分に自信がない人もいて、髪型がカッコよくなって肯定的な意見が増えるとその人の自信にもつながる。自分でカッコいいと思うよりも周りからカッコよくなったねって言われた方がその人の自信につながると思うんです」

    「引きこもりがちな20代の息子さんをお母さんが無理やり連れてきてくれたんです。嫌々でしたけれど、カットをさせてくれました。来店からしばらくしてそのお母さんから連絡がきました。『息子が家族と一緒にご飯を食べてくれるようになりました。ワックスを買いに行ったりもしていました』」

    声色も明るくなる。「こういうのはまさに人生を変えられたのかなって思うので、うれしかったですよね」。
    「人生変わる」衝撃イメチェンカットが話題沸騰 人気美容師が明かす大変身の
    「人生変わる」衝撃イメチェンカットが話題沸騰 人気美容師が明かす大変身の"秘密" | ENCOUNTencount.press

    髪型で「人の人生を変える」大宮美容師HAYATOさん。TikTokやインスタグラムで劇的イメチェンカットを公開し、最高490万再生数を記録するなど、人気を博している。


    +551

    -7

  • 2. 匿名 2022/03/30(水) 16:01:10 

    1枚目の左の人カッコ良くなってる!

    +245

    -15

  • 3. 匿名 2022/03/30(水) 16:01:37 

    2枚目の人たちイケイケじゃん

    +359

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/30(水) 16:01:56 

    これだけ変われたら自信がついて人生も変わるんだろうな

    +303

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/30(水) 16:02:07 

    2枚目の右の人垢抜けたなぁ

    +420

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/30(水) 16:02:16 

    またハゲを笑うトピか……

    +0

    -57

  • 7. 匿名 2022/03/30(水) 16:02:35 

    髪型って大事だよね
    特に男性は

    +351

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/30(水) 16:02:59 

    眉毛を整えたり、表情も明るくなったりと他の要素も少しあるのかもしれないけど、髪型の印象ってとても大切なんだなと実感する

    +180

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/30(水) 16:03:14 

    男性って髪型と眉毛でかなり垢抜けるよね

    +207

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/30(水) 16:03:19 

    ここって眉毛も整えてくれるんだよね
    イメージがかわる

    +229

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/30(水) 16:03:24 

    >>5
    知り合いに偶然会っても気づかれなさそうなくらいの変わり方だね

    +179

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/30(水) 16:03:27 

    ダンガリーシャツの人髪の毛増えてない?

    +147

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/30(水) 16:03:28 

    一枚目の方がタイプだな
    素敵

    +6

    -10

  • 14. 匿名 2022/03/30(水) 16:03:37 

    ガチの陰キャは一時的に髪型整えても次の日にはセットしてないよ

    +116

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/30(水) 16:04:06 

    2枚目と3枚目の人はどうなってるの⁈
    髪がどこかから生えてきた⁈

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/30(水) 16:04:12 

    この人のインスタ見てるけど本当凄いと思う。
    最後にみんな笑顔になるのがまた良い。

    +257

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/30(水) 16:04:21 

    2枚目2人とも10歳くらい若く見える

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/30(水) 16:04:49 

    アフターも微妙。

    +3

    -29

  • 19. 匿名 2022/03/30(水) 16:05:11 

    >>15
    分け方を変えたりしたんじゃないかな。プロの技かと。

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/30(水) 16:05:31 

    毛の流れだけで増えたように見えるの???

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/30(水) 16:05:54 

    みんなイケオジ👨デビューしてるw

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/30(水) 16:06:03 

    おおー
    いいじゃん!かっこいいよ

    +106

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/30(水) 16:06:15 

    >>1
    慣れてない人だとこれが維持できないよね
    頑張る人なら良いけどさ
    前に変身したオタク風の子が今風に変身して3ヶ月後見たけど、頭がプリンで微妙になってた
    頑張って途上中です!でもなくて

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/30(水) 16:06:18 

    髪型は顔の7割の印象を決めるらしいからね

    +65

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/30(水) 16:06:22 

    みんな素敵に変身してるね!
    髪型って大事。
    2番目、3番目のかたは増毛ありなのかな?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/30(水) 16:06:36 

    >>14
    月1の美容院も行かなくなり
    半年放置して元通りになりそうだねw

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/30(水) 16:06:44 

    風が吹いたらどうしよう…心配な人が

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/30(水) 16:06:52 

    もう美容院1年半行ってないから後ろの髪の毛背中の下まで伸びたし前髪は胸まであるけど一人暮らしニートで友達もいないし誰にも会わないからこのまま死ぬまで美容院行かない

    こんな伸ばしっぱなしでボッサボッサで長くなっちゃったら美容院行くのも気がひける


    +14

    -7

  • 29. 匿名 2022/03/30(水) 16:07:04 

    うちの兄禿げてるんだけど
    どうにかしてくれないかなー

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/30(水) 16:07:08 

    >>12
    後ろから持ってきてるね

    +50

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/30(水) 16:07:21 

    >>12
    そう見えるようにカットしたのかも!
    ただの散髪じゃなく、似合うようにしてもらえるのはありがたいよね(´∀`)

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/30(水) 16:07:57 

    >>7
    女性も同じくらい大事だよ。全然印象変わる。
    ただ、女性はみなそこそこに気を使ってるから、beforeの段階でそこそこ良いだけ。

    +149

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/30(水) 16:08:11 

    >>12
    後ろから持ってきて、ワックスとかで髪の毛をふわっと見えるように動きを出してるんだと思う。

    個人的に後ろから前に髪を持ってくるやり方はハゲと真摯に向き合ってないと思う。

    +55

    -23

  • 34. 匿名 2022/03/30(水) 16:08:42 

    人間髪型7割ってあながち間違ってないと思う。

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/30(水) 16:09:35 

    youtube見てたら指名料3万5千円の美容師がいてビビり散らかした。普段は経営者の週1出勤で半年先とかまで埋まってるらしい。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/30(水) 16:09:35 

    ミキ昴生っぽくなってる

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/30(水) 16:11:54 

    私も変身したい…。
    こういう美容師さんてどうやって探せばいいんだろう。

    +82

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/30(水) 16:12:30 

    普段自分でセット出来るの?
    そこが大事だよ

    +10

    -7

  • 39. 匿名 2022/03/30(水) 16:12:38 

    >>1
    ビフォーの毛量が少ない人は、アフターで風吹いたらめくれるんかな…

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/30(水) 16:12:47 

    1枚目は二人ともアフターでもキツい。

    +2

    -17

  • 41. 匿名 2022/03/30(水) 16:12:50 

    うちの息子も連れて行きたい。
    もうええおっさんやのに子供の頃からずっーとスポーツ刈り。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/30(水) 16:12:54 

    >>15
    すごいよね!
    誰もに通用するわけじゃないんだろうけど、多分コンプレックスであっただろうところを綺麗に自然にカバーできててすごい
    少なくとも今までよりずっと、鏡見るのが楽しくなるだろうな

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/30(水) 16:14:12 

    1枚目の右は中国人ぽくなったね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/30(水) 16:16:04 

    >>1
    1枚目の右の人は、タカアンドトシのタカ方式

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/30(水) 16:16:05 

    >>1
    カンナムスタイルみたいになってる人おる

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/30(水) 16:16:31 

    >>28
    美容師さん切るの好きよw
    バッサリいったときいいんですか?いいんですか?って嬉しそうに聞かれたもん

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/30(水) 16:17:48 

    >>32
    男の場合、気を使いたくても生えてこないケースがあるから…

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2022/03/30(水) 16:18:46 

    >>37
    インスタで変身前変身後をリールで流してる美容師いっぱいいるからその中から希望に近い感じの仕上がり作れてる人のとこ行けばいいと思う
    最近ショートの動画多い

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/30(水) 16:19:21 

    へー
    やっぱはげてないほうがかっこいいね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/30(水) 16:19:59 

    周りに褒められるって重要だよね。

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/30(水) 16:20:13 

    >>26
    そしてもうこのお店に気まずくて行きにくくなるという悪循環。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/30(水) 16:20:16 

    最後の人出来上がりマスクさせられてて草

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/30(水) 16:20:22 

    >>10
    眉毛って実はめちゃくちゃ大事だよね!
    イメチェンするなら眉毛も一緒にだね!

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/30(水) 16:20:59 

    >>1
    この方のインスタよく見るけどホントに素晴らしいビフォアフターでこちらも楽しませてもらってる。仕事で良い方に人生変えるお手伝いが出来るなんてこの上ない喜び

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/30(水) 16:21:17 

    髪型で着てる服までお洒落に見えるのすごいね
    ダンガリーのシャツとかビフォーはダサめに見えるのに
    アフターはお洒落で着てるように見える
    他のTシャツも

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/30(水) 16:22:09 

    >>30
    強風ふいたらパカパカなるやつやん!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/30(水) 16:22:33 

    2枚目の、左端の人、すごくない?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/30(水) 16:23:15 

    で、毎日維持できるんか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/30(水) 16:23:42 

    天才美容師

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/30(水) 16:24:01 

    別のイメチェン美容師がヤラセだって聞いて期待してなかったけど、この変身っぷりはすごいね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/30(水) 16:24:31 

    個人的にこれが一番すごいと思う。
    イケメンの原石だったって言うのもあるけど男子校とか理系の学部とかこう言うイケメンに気づいてない人多そう
    「人生変わる」衝撃イメチェンカットが話題沸騰 人気美容師が明かす大変身の“秘密”

    +158

    -4

  • 62. 匿名 2022/03/30(水) 16:24:42 

    >>33
    >ハゲと真摯に向き合ってない

    www
    こういうのって風とかでオデコがフワッとなった時周りは衝撃なのよね。見てはいけないものを見てしまった感。

    +50

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/30(水) 16:24:44 

    どーせそんなことないだろ、とトピ開いたけど結構みんな髪型だけで見違えててびっくり!
    これはいい美容師だね。スタイリングもまぁまぁ難しくなさそうだし。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/30(水) 16:24:53 

    一枚目の人とろサーモンみたいになったな

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/30(水) 16:24:59 

    これのブス女バージョン欲しい
    私デブスだから美容院行くの恥ずかしくて1000円カットとセルフカラーばかり

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/30(水) 16:25:15 

    >>1
    左端が弟に似てて草

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/30(水) 16:25:47 

    >>5
    めちゃイケメンなってるよね!マスクしてるせいもあるかなと思ったが、そんなに鼻と口も悪くないし。

    +93

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/30(水) 16:26:10 

    >>65
    美容室は顔は関係ない気がする。
    見られるのは服とメイク

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/30(水) 16:26:35 

    というか最近の男性て髪型とかキメキメの人減ったよね
    ツンツンとかピシッととか時代によって流行はあれど社会人とかでも整髪料とか使ってない人が多い
    なんかそういう所にほんとの恋愛離れとかを感じる。車とかも女から見て軽自動車がどうとかガルちゃんでもよく見るけど
    男の人がまず関心がない、異性の目を気にしてないって感じ

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2022/03/30(水) 16:27:13 

    >息子が家族と一緒にご飯を食べてくれるようになりました。

    良かったねー

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/30(水) 16:27:13 

    うちの子もやってほしい。
    会わないうちに、髪が伸びて、もさくてめちゃくちゃダサくなってた。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/30(水) 16:27:29 

    >>47
    女も産後ハゲの後そのまま薄くなるひともいるよ。
    つるつるぴっかんはいないけど。男もツルツルぴっかんはどうしようもないけど。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/30(水) 16:27:36 

    >>5
    めちゃ好みなんだが

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/30(水) 16:28:37 

    >>33
    >ハゲと真摯に向き合ってないと思う。

    たしかに

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/30(水) 16:29:30 

    髪型が変われば気分が変わる
    気分が変われば行動が変わる
    行動が変われば未来が変わる
    ってね。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/30(水) 16:29:32 

    >>61
    メガネはかけておいてほしかった。

    +19

    -3

  • 77. 匿名 2022/03/30(水) 16:29:52 

    >>75
    何かそんなのあったよね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/30(水) 16:31:23 

    >>1
    変わり様以前に一枚目の左上の人のビフォアーが家で撮った写真みたいでオモロい

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/30(水) 16:32:04 

    >>53
    しばらくほっといてボサボサになると表情もくすんで疲れて見える…
    しっかり眉毛カットしてメイクするととたんに顔が垢抜けるw

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/30(水) 16:32:21 

    2枚目の右下のAfterはなんと言う名前のカットですか?ご存知の方教えてください!!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/30(水) 16:32:35 

    >>38
    >「髪の毛を切った後、美容室から帰る瞬間だけかっこよくても意味がない。その人たちが次の日から自分でもセットなどできないと意味がないんですよ。変わりたいという気持ちで来てくれる人たちって今まで髪の毛に興味がなかった人が多いので、『次の日からスタイリングがしやすくなる髪型』を意識しています」と口調に熱が帯びる。


    ちゃんと記事を読みなさい

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/30(水) 16:34:19 

    一枚目の人たちアフターでもかっこいいと思えない

    +0

    -13

  • 83. 匿名 2022/03/30(水) 16:34:40 

    >>23
    変身した後も継続してお金をかけられるか?ってところじゃない?
    変わって自分に自信がついても美容院に割くお金も惜しいとか思ったままならあまり意味ないと思う

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/30(水) 16:34:51 

    2枚目の落ち武者みたいな人
    若返って見えるね!

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/30(水) 16:36:29 

    素晴らしいね👏

    美容師は苦労が絶えない職業だけど、
    人を前向きな気持ちにさせてくれる素晴らしい職業でもあるよね!

    いつもありがとうございます。
    心から尊敬しています😊

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/30(水) 16:36:30 

    私も切ってもらいたい。切った後クレラップとか和田アキ子とかから卒業したい!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/30(水) 16:38:43 

    自分の希望通りかそれ以上に仕上げてくれる美容師さんに出会えたら本当に嬉しい
    この前そういう美容師さんに出会えて久しぶりに自分のこと好きになれた気がする
    その後出前頼んで2時間待たされた挙句商品の入れ忘れされたけど笑って許せるくらいに心広くなった

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/30(水) 16:44:44 

    どれも月1くらいで通わないとすぐ崩れる髪型だよね
    女みたく半年くらいやり過ごせる様なもんでもないし
    料金もデザイン性ある髪型ならちょっと切るだけで5000円以上当たり前だし男の人はその辺面倒だなって思う

    +0

    -8

  • 89. 匿名 2022/03/30(水) 16:45:08 

    >>82
    カッコいいかどうかじゃなくて、変わることによって明るくなったり、生きやすくなったりで今後の人生が変わったって事が大事なんだよ。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/30(水) 16:49:20 

    >>82
    あなたにカッコいいと思われたいわけじゃないと思うからいいと思う

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/30(水) 16:50:20 

    >>37
    銀座ノットの長門さんオススメします

    YouTubeもやってるんだけど、すごいですよ!


    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/30(水) 16:50:22 

    >>88
    私ショートだから半年放置なんて無理だけど

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/30(水) 16:51:02 

    >>7
    体型も大事だよ
    デブで腹が出てたり臭かったら無理

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/30(水) 16:53:20 

    これって女性も行けるのかな?センス良いし何やっても垢抜けないモサい自分をすくってほしい。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/30(水) 16:59:58 

    >>2
    めちゃめちゃお金持ちっぽく見えるようになってるw
    身だしなみって本当に大切なんだな。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/30(水) 17:05:04 

    >>61
    有名な写真だけど、これもビビった

    後ろのあんちゃんもいい笑顔だよね
    「人生変わる」衝撃イメチェンカットが話題沸騰 人気美容師が明かす大変身の“秘密”

    +122

    -3

  • 97. 匿名 2022/03/30(水) 17:07:00 

    >>7
    人の印象8割髪型説

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/30(水) 17:21:59 

    こういうの大好き!終わった後のはにかみ笑顔で幸せになる!!!これを維持するのは難しいだろうけど、自信に繋がるしこれをきっかけに色々変わるって想像するとワクワクする!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/30(水) 17:24:02 

    ほんと、髪型で人生変わるよ
    髪は顔の額縁って言われてるからね

    最近カット失敗されてご飯も喉を通らないし
    外出もお洒落もしたくなくなってしまったよ。。

    一年かけてロング目指してたのにさ
    結局ショートボブにせざるを得なくて泣く

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/30(水) 17:24:32 

    >>1
    こんな美容師だったら行きたいなー
    大抵なんか偉そうに値踏みするような目線とか、ナルシストな態度とかこっちの悩みに向き合ってくれなかったりとかして美容院嫌いになった。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/30(水) 17:29:21 

    >>1
    この手のトピでプラスが圧倒的に多いの初めて見た!
    似たような美容師さんのBefore Afterの画像にめちゃくちゃマイナス付けられて、チャラくなっただけとかモデルの顔が元から整ってるだけとか散々言われてたのに

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/30(水) 17:29:40 

    これYouTubeの大変身ちゃんねるの人とは別の人?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/30(水) 17:31:34 

    やっぱり男性もある程度眉毛とか整えたほうがいいね
    自分に自信がつくっていいことだね

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/30(水) 17:41:50 

    >>1
    すごい!本当にカッコよくなってる!
    似合う髪型見つけるセンスと腕が良いんだね

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/30(水) 17:43:24 

    がるちゃんて一般人には美人やイケメンのハードル足首まで下げて
    芸能人には天まで上げるよね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/30(水) 17:52:13 

    >>33
    でもハゲと真摯に向き合うと坊主にするしかなくなっちゃう

    +46

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/30(水) 17:52:23 

    テレビ番組でよくある母娘変身企画は服も変わっててもちろんのようにプロがメイクしたりしてるけど
    これは純粋に髪型だけで凄い!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/30(水) 17:53:46 

    1枚目の左側の髪型ってどうオーダーするのかな。
    洒落っ気のない息子に似てるからこの髪型にしたい

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/30(水) 17:54:35 

    >>26
    ここでイメチェンしてもらった男性が、すぐに元に戻るからこまめに行くのが大変だって言ってたよ
    でもちゃんと通う意思があるのはいいよね

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/30(水) 17:54:40 

    夫つれていきたい!!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/30(水) 17:54:42 

    >>108
    かき揚げツーブロック

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/30(水) 17:55:52 

    何人かの動画を見せてもらった。
    最初はおどおどしてるくらい、自信なさげな人もカットした後にちょっと照れながらニコニコ顔になってて、髪だけじゃなく内面も変わってる。
    イケメンじゃなくてもちゃんと格好良くなれるじゃん!って感じ
    皆の笑顔見てたら、なんとなく泣けてきた…!

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/30(水) 18:10:37 

    >>65
    あなた、自分をデブスだデブスだって思いこみすぎて、下ばっかり見てビクビクしてるっぽい、もったいない
    >>1の男の人達だって多分、美容室行く前は自分のことイケてなさすぎと思い込んでそうだよね
    でもちゃんとおしゃれに変身してんじゃん

    美容師さんて、もちろんその人の性格や上によるけど「こうだったら可愛いから、やってあげたい」って思ってお客さんのこと見てる
    1000円カットの美容師さんだって、前向きなブスは綺麗にしてあげたいと思ってるものだよ
    がんばって



    +30

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/30(水) 18:11:05 

    >>58
    次の日から自分でもスタイリングしやすい髪型を心がけてるって書いてるよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/30(水) 18:13:28 

    >>109
    たった一度だけで素敵な自分がキープ出来るなんて甘い考えだもんね。ずっと自分を気に掛ける事が大切だと思う。元に戻るか、ますます良い自分になれるかは自分の意志次第なんだな。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/30(水) 18:14:52 

    >>101
    ガル民も文句言うのに疲れた感あるよね
    5.6年前が1番やばかったと思うw
    こういう平和なトピ増えてほしいわ〜

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/30(水) 18:23:24 

    女性用美容師でこんな人いないのかな?
    こんな本当に客想いな良い人にやってもらいたいわー

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/30(水) 18:24:06 

    >>33
    でもこれ以外やりようがないよね
    それこそ全剃りりするかミノキシジルとかの長期戦でいくかしか

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/30(水) 18:30:00 

    >>69
    それ自分の周りの男性がそういう人ばかりなんじゃないの?
    オフィス街とか働いてる職場にもよるでしょ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/30(水) 18:39:12 

    >>119
    ヘアスタイルにこだわってる男性、結構多いよね?
    2ブロックにしてトップから前の方に流すようにしてセットしてる人が若い子に多い
    ああいうふうにするには小まめなカットと自力セットの技を会得しないとダメなのでは、すごいわーって思ってる
    私なんて女だけどドライヤーでざっと乾かすしかしてないから、きっとだらしなく見えてんだろうなと反省するくらい

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/30(水) 18:54:09 

    髪増えたように見えるね
    凄い

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/30(水) 18:58:09 

    >>77
    昨日観たSixTONESの番組で言ってたんだよ。
    「バリューの真実」ってやつ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/30(水) 19:10:55 

    >>30
    帽子被るといい感じだと思う!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/30(水) 19:15:20 

    >>61
    大学生になった途端サークルやらコンパやらでもモテ始めて遊びまくるタイプと見た(偏見)

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/30(水) 19:15:51 

    周りに褒められるって重要だよね。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/30(水) 19:19:22 

    1枚目の左、ビフォーは彼女なんてできそうにもないヲタっぽいのに、アフターは「いやぁ俺の彼女がね、猫飼いたいって言ってるんっすよー」とか話してても違和感ないレベルだなぁ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/30(水) 20:01:04 

    >>96
    自分の息子がafterの状態で帰ってきたら信じられないと思うwww

    +77

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/30(水) 20:05:50 

    >>96
    メガネの度が強すぎて目がちっちゃくなってるのが左でもわかるねw
    本当に別人。

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/30(水) 20:36:21 

    いいな、私も垢抜けたい。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/30(水) 20:46:27 

    >>16
    私もフォローしてる。最初は緊張してるけど終わった後にみんな笑顔になるから好き。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/30(水) 20:57:25 

    髪の毛ってちょっと切っただけでガラッと雰囲気変わるよね
    最近はカットが上手よりカラーとかケミカル系に目がいきがちだけど、やっぱり原点はカットだと思う!!!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/30(水) 21:24:01 

    >>7
    眉毛も大事
    男性も整えるだけで良くなる

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/30(水) 21:44:34 

    >>111
    塩かツユか

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/30(水) 22:08:37 

    全員の幸福感Upしてるようみ見える。自信もたせる技術も凄そう。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/30(水) 22:24:19 

    >>96
    私はbeforeが好みだわ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/30(水) 22:42:01 

    最初は維持するの大変だろうけど色々勉強してさらにオシャレになっていくんだろうね。
    こうやって最初に自信がつくとやる気も出ると思う。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/30(水) 23:10:04 

    こんな美容師さんのところ行ってみたいけど
    似合わせカットとかインスタで検索すると、有名な美容師さんのインスタに載ってる女の子ってモデル並みの美女多くない?

    地味で垢抜けないアラサーだから行くの躊躇ってる...

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/30(水) 23:12:14 

    これで俺がイケメンになったとしたら

    俺にレロレロされたい奴+

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2022/03/30(水) 23:44:45 

    >>44
    ミキのお兄さんかと思った。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/31(木) 00:10:08 

    >>65
    顔の作りはともかくアラフォー以上と思われるマダムをたくさん手掛けてるアカウント見たことあるよ。アカウント名忘れたけど銀座のサロンだった気がする。おすすめに出てきた。
    毛量とか肉付きとか様々なお客さん達が仕上がった後素敵な笑顔になってて良かった。コメント欄も兼ね好評

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/31(木) 10:35:57 

    男の人髪型変えるだけですごい垢抜けるよね。
    女の人って髪型だけでここまで変わらない気がする。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/31(木) 13:08:30 

    >>65
    このチャンネルに出ている人達、かなりイメチェンしている

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/31(木) 14:26:55 

    >>2
    北の黒電話風味…

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/31(木) 14:29:10 

    >>135
    afterの髪の色はないわw
    黒でいいやん
    眉も

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/31(木) 15:22:29 

    この美容院のビフォーアフター動画大好き!アカウントもフォローしたよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/01(金) 04:40:26 

    >>1
    これが本物の似合わせカットか。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/01(金) 14:07:53 

    >>28
    ヘアドネーションしてみるのはどうでしょう?
    そのために伸ばしてましたって言えるし寄付も出来るし

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/02(土) 14:12:44 

    >>61
    顔は整ってる人多いの知ってるけど、それだけでいいと思えないから顔の造形に気づけなくてモテないとかじゃないんだよね。
    顔の動かし方とか、体つきとか(運動0)、雰囲気とか、話し方とか、オシャレを少しもしようとしない興味がない精神とか、趣味思考とか、全部総合してモテないから、
    髪型変えた後に中身がどう変わるかだよね。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/02(土) 14:13:26 

    >>96
    この人元に戻ってなかったっけ?w

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/04(月) 11:58:23 

    >>2
    髪の毛どうやって増やしたんだろう
    後ろの毛を前に待ってきたのかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:03 

    >>149
    この人は定期的にbeforeに戻っちゃうよw
    で、またあのafterになってる

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/05(火) 19:27:43 

    >>33
    ハゲとは真摯に向き合わなくていいんだよw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/10(日) 00:12:19 

    >>137
    お客様に見せかけたプロの出演(美女モデルもそうなんだけどなぜか胸を強調したモデルさんなど)動画も増えている様子がありますよね。
    メイクもばっちりでセリフも練習しているような感じの。もっとこのトピの方みたいに自然で笑顔になる投稿を見たいですよね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。