ガールズちゃんねる

JR東海道線、茅ケ崎-平塚間の踏切で男性はねられ死亡

102コメント2022/03/29(火) 19:57

  • 1. 匿名 2022/03/28(月) 23:15:38 

    JR東海道線、茅ケ崎-平塚間の踏切で男性はねられ死亡(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    JR東海道線、茅ケ崎-平塚間の踏切で男性はねられ死亡(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    28日午後4時ごろ、平塚市久領堤のJR東海道線茅ケ崎-平塚間の須賀道踏切(遮断機、警報器付き)で、男性が古河発平塚行き下り電車にはねられ、死亡した。

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:03 

    自殺?

    +37

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:08 

    今日人身事故5件ぐらいなかった?

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:27 

    >>1
    新幹線??

    +0

    -23

  • 5. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:31 

    みんな疲れてるんだね

    +85

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:36 

    >>2
    なのかな?

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:45 

    最近多いね

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:50 

    ご冥福をお祈りします

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/28(月) 23:17:06 

    >>5
    渋谷スクランブル交差点でも飛び降り

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/28(月) 23:17:11 

    辛かったのだろうな

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/28(月) 23:17:23 

    日本は自殺大国だって実感するよ

    +77

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/28(月) 23:17:54 

    もうさー
    こういうニュースひっぱってくるの止めてくんない?

    +13

    -12

  • 13. 匿名 2022/03/28(月) 23:18:17 

    >>4
    神奈川は新横浜からしきか新幹線ないです

    もちろんローカル駅には止まりません

    +5

    -17

  • 14. 匿名 2022/03/28(月) 23:18:22 

    今日、人やら車やら多かった

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/28(月) 23:18:31 

    >>4
    東海道線です
    東海道新幹線ではありません

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/28(月) 23:18:53 

    >>5
    春は気分が鬱にならない?

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/28(月) 23:21:10 

    うまくは言えないけど、自殺はしなくていいというか、生まれて生きてるのは理由が地球的にあるから、あんまり悩まなくても、生きてるだけで役に立ってるし、怖いとか痛いとか、そんなわざわざしない方がいいし、したから偉いわけでもないし、そんな感じで思ってる。

    +8

    -18

  • 18. 匿名 2022/03/28(月) 23:21:11 

    品川から先は駅の間隔が長いし止まると復旧まで時間かかる

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/28(月) 23:21:16 

    円安ヤバイし。
    ロシアのせいで今後もありとあらゆるものが値上がりする。
    しかも岸田だし。
    いやになるよね。

    +93

    -3

  • 20. 匿名 2022/03/28(月) 23:21:19 

    もう死にたいって時は何処に助けを求めればいいのか

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/28(月) 23:21:41 

    不特定多数に迷惑かけるのはよくないんだろうけど、
    そういう判断もつかないくらいの精神だったとも言えるし。
    飛び込めないように柵するしかないと思う

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/28(月) 23:21:52 

    もうすぐ大地震くるよ

    +8

    -19

  • 23. 匿名 2022/03/28(月) 23:21:57 

    >>16
    医学的には日照時間少ない冬らしいけど、ほとんどストレスが原因らしいからね。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/28(月) 23:22:26 

    電車にはねられるって痛いのかな

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/28(月) 23:23:00 

    >>17
    しなくていいって他人が言ってもね

    本人にはせざるを得ない事情があったんだよ

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/28(月) 23:24:03 

    >>20
    お寺とかに参拝してみるとか。
    生死の問題は、隣の生きてる人間同士はお互い難しそう。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/28(月) 23:24:05 

    年度の変わり目ってなんか人生振り返って悲しくなりやすい

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/28(月) 23:24:11 

    >>24
    体が引きちぎられてめちゃめちゃ痛いと思う。遺体もバラバラになって掃除も大変。ダイヤ乱れるし。安楽死ではない。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/28(月) 23:24:12 

    17時には復旧予定だったのに、処理に思ってたより時間がかかったらしくて結局17時45分くらいに再開したよ。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/28(月) 23:24:12 

    すぐ下のトピにも無理心中らしき事件のあったし
    昨日も飛び降りもあったし
    ほんと灰暗い空気に包まれてるよね今の日本

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/28(月) 23:24:58 

    おらこんな国いやだ

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/28(月) 23:25:16 

    >>22
    そうよ。だからそんなに死に急がなくてもいいのよ。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/28(月) 23:25:31 

    >>13
    小田原…

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/28(月) 23:26:54 

    >>32
    でも死にたい気持ちってフッと突然湧いてくるんだよね
    その時は先のこととか、いつか死ぬし…みたいに考えられない

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/28(月) 23:27:44 

    死に急ぐな若き力よ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/28(月) 23:28:03 

    自殺かな...
    多いね本当に。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/28(月) 23:28:59 

    >>25
    そうですね。
    なら、仕方ないですね。
    自殺も仕方がないんですかね。

    でも始末する人の事も考えてください。
    嫌ですよ。

    +11

    -13

  • 38. 匿名 2022/03/28(月) 23:30:37 

    こんにちは😃亡くなった男性の為に成仏できるようお経唱えます、南無妙法蓮華経チーーーン
    JR東海道線、茅ケ崎-平塚間の踏切で男性はねられ死亡

    +3

    -21

  • 39. 匿名 2022/03/28(月) 23:31:13 

    >>9
    これは本当に怪我した女の子が可哀想で仕方無い。

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/28(月) 23:31:18 

    >>16
    ううん全く

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/28(月) 23:31:41 

    >>33
    神奈川県民だね!

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/28(月) 23:32:16 

    >>37
    鉄道の飛び込みはたしかに大迷惑だけど、死ぬほど思い詰めていた人の気持ちに対して「後始末が後始末が」ってちょっと違うと思うよ

    あなたが後始末してるならともかく

    +17

    -17

  • 43. 匿名 2022/03/28(月) 23:32:19 

    >>38
    よくふざけられるね

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/28(月) 23:32:54 

    >>19
    しかも茂木、林、野田…親中ばかり。
    この内閣になってから株価ダダ下がりだしさっさと解散してほしい。

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/28(月) 23:33:09 

    >>38
    この前ブロックしたのに出てきたから端末変えた?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/28(月) 23:33:15 

    >>29
    めちゃくちゃ帰り時間かかった
    復旧待てばよかったわ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/28(月) 23:34:38 

    電車に轢かれても、山で首くくっても、海に身を投げても、その所で仕事してる人にとっては自分の庭、テリトリーで知らない箇所なんてないんで、迷惑かけない自殺ってほんと皆無。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/28(月) 23:35:06 

    >>20
    本読んでた
    読めなくなってからは寝てた

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/28(月) 23:35:14 

    >>3

    ドル円が暴騰したからもしやFX…

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/28(月) 23:37:33 

    >>12
    現実に起きていることだからね。
    嫌ならこのトピ開かない、スルーすればいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/28(月) 23:39:01 

    >>47
    自殺じゃなくても、普通の死、老衰でも同じ。
    自分以外の他者が面倒を見ることになるよ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/28(月) 23:40:52 

    >>20
    死にたい理由によるよね。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/28(月) 23:40:57 

    >>42
    これは、ガルちゃんで散々あった件ですよね。
    家族が運転士なら、駅員なら、救急隊員なら、など、いろいろ感情ありますよね。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/28(月) 23:43:28 

    >>26
    本当に今の私にとって、神社仏閣は心の拠り所になっている。
    信頼できる人は誰もいない。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/28(月) 23:43:45 

    >>42
    あなたも、対峙してないからこのコメントかな。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/28(月) 23:44:56 

    >>42
    横だけど後始末だけじゃないよ。鉄道の職員も乗客も皆それぞれ事情や都合、生活があって電車が動いてるのに、それを1人のルール違反で狂わされて「人身事故の為この列車は運転を見合わせております」「すみません電車が遅延してるんで今日遅れます」の一言で片付けられる身にもなってよ。10分20分で済む遅延じゃないんだよ?こんなの飛び込まれたもん負けじゃん

    +27

    -4

  • 57. 匿名 2022/03/28(月) 23:50:48 

    関東平野は気候良く恵まれている。雪や台風による遅延は少ないのに、こういう理由で、電車が停まるのは本当に残念だ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/28(月) 23:52:25 

    >>28



    そうなんだ
    車で飛び込んでしまおうかなって思った事がある

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/28(月) 23:53:22 

    >>16
    なる!
    春はクラス替えがあったりして一人ひとりみんなの前で自己紹介みたいなのしなくちゃいけなくて、小学生の頃から春が苦手。
    あと、春は暖かくなって嬉しいって周りは言うけど、春の生暖かい風がどうも苦手。心がざわざわするというか。
    陽キャには理解できないかもしれないけど、春が苦手な人って一定数いると思う。

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/28(月) 23:54:43 

    >>11
    本当そうなんだけど、最近何かで「屋上を有効活用しよう」って見た。
    屋上を開放する高層ビルをこれからどんどん建てるらしい。渋谷スクランブルもあんな事が起きてしまったのに、下歩くの怖いわ

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/28(月) 23:57:13 

    >>16
    花粉症持ちの人は鬱になりやすいらしい
    専門が言ってたんだけど理由忘れた

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 00:02:04 

    >>42
    まず17に噛みつく意味がわからない。
    亡くなられた人を慮るのも大切だけど、現在進行形で悩んでる時は、見ず知らずの人の優しい言葉に救われることもあるよ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 00:05:10 

    >>58
    だめ!損害賠償が遺族にくるし、掃除する人、ダイヤ乱してみんなに迷惑かける。いいことひとつもないよ。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 00:12:50 

    >>11
    日本は一見平和だけど、精神的には平和じゃないのかもね。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 00:14:20 

    >>1
    このバカのせいで帰りがすごく遅れた。マジで人身事故の原因になるやつ嫌い。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 00:14:21 

    >>3
    年度末だからって理由もありそう

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 00:16:06 

    >>37
    横だけど、しぬひとは「この後のこと」なんて考えないんじゃない?この後がないから

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 00:19:30 

    >>16
    わかる
    周りは新しいことをスタートしたり新生活を楽しみにしてるのに私はこれからも何もないんだなって改めて実感して死にたくなる

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 00:20:56 

    >>20
    私の古い友人は仏法に助けられたらしくてそれ以来毎日お経読み上げしてるみたい
    本当か信じられないけど神様が見えたらしい
    そして今までにないくらい仲間が優しくしてくれる人が多かったと言ってた
    この時期私の周りが同じ仏法にハマる人が多かった
    私は信者じゃないからお寺参拝して心落ち着かせてるよ
    凄くしんどかった時に参拝したら肩の荷が降りたように清々しく帰れた
    もし行くなら雲の日より晴れの日に行くのが良いと思う

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 00:27:48 

    >>16
    新学期や入社など新しい環境に切り替わる時期だから不安や焦りがあるんだろうね

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 00:36:26 

    >>33
    その通り!

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 00:38:21 

    自殺の手段として飛び込みを選ぶ人は許せない。
    他人に迷惑をかけるやつ。
    死ぬなら外に人がいないとこで死ねよ。

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 00:39:44 

    今日は早番で早く帰れると横浜駅着いたら電車止まってた
    仕方なくお茶して時間潰し
    一時間遅れの電車乗って帰った割には普段早番で帰るのと30分しか変わらない不思議

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 00:59:54 

    >>59
    ハイ!春が苦手です。これから暑くなるのから逃げられない季節。タケノコばかり幼少期は食べさせられた、祖父が他界したのも春。ひい祖母も。
    進学や卒業、進級、就職、年度末、新年度、などなどロクデモナイ行事ばかり。子育て始まったらまた自己紹介の振り出しからやり直しを毎年。
    たった数日で散り始める花びらは汚くて見苦しいし。若葉の影には幼虫も。
    春なんて大嫌い。好きになるコツとかあったら教えてほしい。

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 01:06:01 

    >>43
    こんにちは😃一応仕事なので

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 01:22:18 

    >>34
    そのフッと危ない事考えてしまう気持ちを踏み留まらせるのがお金の余裕だと思うんだよね
    愛情だとか、信頼できる人との繋がりとか、そんなの思い出しもしなかった
    まだお金残ってるし、ずっと寝ててもあと2年は大丈夫!っていうお金の余裕が一番心を落ち着かせる材料になった
    虚しい話にしか聞こえないだろうけどね

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 02:01:09 

    >>11
    自殺数と経済はリンクしているから、経済苦で自殺したのかもね
    つまり、政策を失敗し続けた自民党政権のせい!

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 02:43:30 

    >>76
    いや本当に追い詰められてる場合お金も関係なくなるよ
    お金や仕事が無くて死にたくなる人ばかりじゃない
    嫌がらせは本当に心が壊れる

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 03:32:56 

    >>68
    私もわかる。なんの変化もない、のに周りのソワソワやバタバタした感じに落ち込むんだ。

    けどさ、なんの変化もなかったわけじゃなくて毎日毎日コツコツ生きてきて、健康に無事またこの季節を迎えられてるよってコロナで世界がおかしくなってからはそう思うようにしてる。
    周りにひっぱられないように3月はちょっと浮いたところから自分を俯瞰してみて。
    何もしてないようで成長してないようで、わりとみんな日々ちゃんと頑張ってるよ。
    それだけで偉いよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 04:21:25 

    岸田になって何人亡くなった?
    先が見えない不安だろうね
    先が見えて変わらないのは公務員と政治家
    くだらないITと証券マン 金融機関の体張らない偉そうな奴らだけ

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 04:23:29 

    >>75
    創価かよ 坊さんじゃないでしょ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 04:25:26 

    何度も言うけど電車の飛び込みはあれほどやめてと言ってるのに人に迷惑かけて死なないで欲しい
    何時間足止め食らう?

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 04:27:43 

    >>63
    実際には訴えられることなんてほとんどないよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 04:27:51 

    >>77
    仕方ない 奴らは退いた後の金に執着してる
    全て出来レースでしょ 二世や身内に政治家がいる人をやらせても何も変わらない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 05:24:06 

    >>3
    季節が暖かく、明るくなるとね、自分の人生の暗さを再認識して余計に鬱が酷くなるから…

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 05:36:59 

    >>58
    分かる。辛くてね、飛び込んで楽になりたいよね。踏切待ちしてると、電車に吸い込まれそうになるけど、損害賠償払えないし家族や周りに迷惑。

    だから我慢して目閉じて、想像で飛び込んでるよ。肉片血だらけブシャーとなる想像…
    んで、そこからまた生まれ変わりましたよ。ヨーイドンってリセットした気持ちで踏切渡るんだ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 05:52:42 

    >>30
    灰暗いって初めて聞いたwww
    仄暗いって言いたいの?笑

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 06:08:57 

    >>56

    >>「人身事故の為この列車は運転を見合わせております」「すみません電車が遅延してるんで今日遅れます」の一言で片付けられる身にもなってよ。

    昨日もこの一言に納得せず駅員さんに噛み付いてる利用客見たわ。駅員さんも必死に謝ってて本当にかわいそう。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 06:11:32 

    >>74

    マジレスごめん。感性が腐ってない?w

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 06:23:23 

    >>27
    新入社員が入って来たり誰かが居なくなったり、環境が変化するからね。人ってそういうの凄いストレス掛かるみたい。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 07:14:24 

    >>28
    新幹線とかだと即死だから、痛いとかよく分からないかも。でも減速し始めた電車に轢かれるのはめちゃ痛いらしい。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 07:16:36 

    ドル円ショートしてたのかな

    私は極上ロットで103.50からロング中だよ
    それとほぼ同時期に外貨預金してたから無傷
    日本円に全振りの皆さんご愁傷さまです。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 07:16:57 

    >>57
    地震とか謎のシステムトラブルとか多くない?
    無駄に全国ニュースで流れてくるからそう思うのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 07:39:34 

    >>67
    んでもスピリチュアルな話になるけど、自殺すると死んでも苦しむよ
    成仏もなかなか出来ないんだよ

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 08:17:52 

    >>28
    今回の平塚市久領堤の踏切だともう平塚駅のすぐ近くだからかなり減速してて痛いと思う。ご冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 09:15:57 

    >>2
    はねられってなんか電車が悪いように聞こえるから、自殺なら飛び込んでと書いて欲しい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 10:10:00 

    いつ死んでも良いとは思うけど、痛いのは嫌だし楽にって思ってる時点でまだ未練があるのかな。
    津波がきても、何やかんや逃げちゃうと思うし。
    安楽死したい。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 10:57:06 

    >>56
    自殺をルール違反ってすごい表現だね。

    死に対してまでルール違反だ!ってそこまで怒るほど余裕ないのは、あなたがかわいそうだわ。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 12:11:31 

    >>81
    こんにちは😃一応仏教系かな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 15:11:25 

    たまに終電とかに飛び込むのが居るけど後続の電車が無いから一応気を使ってんのかね?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 17:29:08 

    >>23
    日本文化が特殊なんだよね
    海外と違って4月に一斉に何か始まる
    その「医学的に」の例外部分なんだろうな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 19:57:47 

    お悔やみ申し上げます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。