ガールズちゃんねる

早くも老眼でツライ…

126コメント2022/04/19(火) 20:03

  • 1. 匿名 2022/03/28(月) 22:47:54 

    アラフォーです。スマホ老眼とも言うらしいですが、老眼ってお年寄りがなるものだとばかり思っていたのでショックです😭
    手元の文字が見えにくくてメガネをはずしたりとすごく不便になりました…
    みなさんどんな感じですか??

    +66

    -6

  • 2. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:13 

    遠くも近くも見えにくくなるというのは何て言うんだろう?

    +51

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:21 

    焦点が合うのに時間がかかるようになってきた

    +149

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:21 

    46歳でコンタクトしてたらサプリの裏の小さい字が読めなくなってびっくり!!!
    旦那が44歳くらいから老眼だったらしくて笑ってたのに、、、。

    +68

    -9

  • 5. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:27 

    +0

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:32 

    家じゅういたるところに100均老眼鏡置いてます

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:38 

    早くも老眼でツライ…

    +29

    -5

  • 8. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:45 

    >>1
    何歳?
    私は41で初期の老眼と言われた
    老眼って毎日どんどん見えなくなるイメージ父がそうだったから
    今のところ大丈夫だけど怖くなってきた

    +14

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:46 

    分かる
    最近近くの文字がボヤけて目が疲れてるな…と思うけどなかなか治らず、ハッ!これが老眼か!とちょっとショックだった

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:47 

    ずっとスマホ見ててパッとテレビ見るとピント合わないんだけど、
    これも老眼かな?

    主と同じくアラフォー

    +86

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:04 

    老眼って遠くが見えないのも老眼なの???
    近くだけ?

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:07 

    最近何かを見る時にその物を離してしまう事に気づいてショックを受けてる…アラフォーです

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:09 

    >>1
    40代から『初老』ですよ。
    そんな私も老眼です笑(-⊡_⊡)

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:27 

    早くも老眼でツライ…

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:29 

    ダイソーの老眼鏡だらけ

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:30 

    どんな美人も金持ちも老眼になる。平等だからいいじゃない

    +54

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:31 

    同年代
    子供の頃から遠視だよ
    これから年とったら更にどんどん視力悪くなるのかと不安
    ネットの見過ぎで、視力落ちてきたし

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:38 

    主さんアラフォーって何歳ですか?
    親が40過ぎから老眼だったので今年38だけどそろそろかなと思ってます。元々目はいいです

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:46 

    >>4
    私も46歳でコンタクト入れたままだと小さい文字が見にくくなったので、度数をゆるめました…。

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/28(月) 22:50:58 

    何か今日は老化のトピ多いね。私も同じだけど眼鏡はまだ使ってない。不便だよね。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/28(月) 22:51:21 

    >>7
    老眼…ろうがん…ローガン
    レーガン!!
    懐かしい🇺🇸

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2022/03/28(月) 22:51:36 

    アラフォーなら普通に老眼の始まりじゃん

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/28(月) 22:51:48 

    近眼で老眼なのでスマホ見たり近くを見る時は眼鏡なし、テレビ見る時は眼鏡必須で不便。
    遠近両用眼鏡は不便だと先に老眼がきた夫が言っていたので使ってません。

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/28(月) 22:52:10 

    私今62歳だけど、未だに老眼鏡のお世話になってない!

    +28

    -5

  • 25. 匿名 2022/03/28(月) 22:53:03 

    45歳。43歳くらいから近くが見えにくくなった。元々近眼で、近眼の人は老眼になりにくいって聞いたことあるんだけど、あれは何だったのか。
    遠くも近くも見えなくなってるよ(悲)

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/28(月) 22:53:13 

    >>1
    45歳、電池の年数が見えなかった😭

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/28(月) 22:53:14 

    >>1
    遠近両用のメガネ使ってる。
    取ったり外したりすると逆に目には良くないらしいよ。

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2022/03/28(月) 22:53:42 

    近視で外出時はメガネかけてるんだけどスマホ見るときは裸眼→でも外で裸眼のままだと危険なのでメガネかけるの繰り返し
    老眼ってこんなに厄介だとは知らなかった

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/28(月) 22:53:46 

    >>1
    アラフォーならまだいいよ…
    私27歳で老眼って言われて老眼鏡買ったよ。
    全然関係ないことで眼科行ったら不意に「はいどうぞ」って新聞手渡されたから何気なく見たら「貴方老眼です」って言われてすごい衝撃的だった。
    親より早く老眼になるなんてと親に笑われた。
    そんな私も今はアラフォー。
    眼精疲労がひどいひどい。。。
    悪化させないようにスマホ控えて目のストレッチ頑張ろう!

    +29

    -4

  • 30. 匿名 2022/03/28(月) 22:53:57 

    45歳になって、仕事用に近視の度数ゆるめたの1本作った(経理で数字がつらい)
    最初は遠近じゃなくそういうので大丈夫だし、無理しないで眼鏡作っちゃった方が楽だよー

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/28(月) 22:55:31 

    眼科で検査を受けて、老眼鏡の処方箋をもらったけど
    メガネ屋さんでもっと詳しく調べてもらって眼科の処方箋はスルーだった笑
    2か月前にパリミキで初の老眼鏡作りました
    遠くは見えるので視力検査は1.2でした

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/28(月) 22:55:33 

    >>16
    なんか勇気出たww

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/28(月) 22:55:43 

    >>21
    解説ありがとう。全然わからなかった。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/28(月) 22:55:51 

    >>8
    よこ
    私もアラフォーで見えにくくなったから「老眼かな?」って思って眼科でコンタクト作りに行ったら、まさかの近眼でした。
    まだなるんだね。近眼って

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/28(月) 22:56:26 

    スマホの文字を大きくした。コメの長文がキツイw短文にしてほしいw

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/28(月) 22:56:34 

    もともと視力がいい人の方が老眼早いと聞いた事あるけどそうなのかな?
    私も視力良かったけど41歳過ぎてジワジワ感じてる

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/28(月) 22:56:52 

    父が40過ぎから老眼鏡掛けてた。父も私も2.0くらいの視力だったので恐れていたけどやっぱり私も同じ歳くらいから老眼に。父は40代で3つ眼鏡を変えたなぁって言ってたけど!現在44歳の私はすでに3つ目…。スマホで漫画読んでるけど、文字の大きさで断念することが多々ある(T_T)

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/28(月) 22:56:57 

    うどんの汁すすってた時なんかうどんがボヤけて見えるなーと思って
    まさかと思い本の文字を近づけたら案の定
    年々見える距離が長くなってる…

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/28(月) 22:58:06 

    >>21
    トピ画見て答え合わせにきた、合ってて良かった

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/28(月) 22:58:42 

    45歳、もうそろそろ裸眼に限界感じる!眼鏡買うか非常に悩む。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/28(月) 22:59:37 

    運転する時にギリアウトでメガネかけないといけない視力でまだ近くのものが見えにくくなってはいないけど、スマホ見た後に少し離れたテレビの画面見ようとすると今までよりかなり見えなくなった。

    ピント調整機能が低下しまくってこれも老眼の始まりなのかな。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/28(月) 22:59:38 

    >>4
    裸眼なら近くはみえるのにコンタクトすると近くが見えなくなる。でも裸眼だと生活できない。といって眼鏡が酔うようになった。難しい

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/28(月) 22:59:40 

    >>6
    私も家の中に数個、出かけるバッグにも2個は常にいれてる。100均の壊れやすいんだよね。震災とかで避難生活になったらと思うとすごく不安で100均に行く度に買い足してる。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/28(月) 23:00:55 

    >>33
    はじめ、ナニコレ?ってわからなかったから、
    このトピみてすぐレーガンひらめくって職人技‼️って
    感心しちゃったw

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/28(月) 23:01:41 

    食事する時に食べ物がぼやけるのが地味に嫌で老眼鏡かけて食べたくなる。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/28(月) 23:02:24 

    49歳、老眼と近視の両用コンタクトを使ってます。
    2年近く経って老眼の度がほんの少し進んだ気がします。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/28(月) 23:03:27 

    ド近眼で裸眼だと紙や画面に3cmくらい近づかないと見えないんだけど更に老眼になったらどうなってしまうの?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/28(月) 23:04:11 

    >>21
    しかもかなりいい写真。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/28(月) 23:04:40 

    >>10
    え!老眼なの?私も最近テレビの字幕が見えなくて、でも妹の近眼のメガネをかけたらくっきり見えるので老眼とは思わなかった。試しに親の老眼鏡をかけたら何にも見えなくなったよ。。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/28(月) 23:04:52 

    日常で老眼鏡かける機会が増えて、チェーン付けて首にかけるのが一番楽そうなんだけど、そうするとおばあちゃんっぽいからやるの躊躇してる。ポケット付いてる服が重宝するな。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/28(月) 23:06:11 

    老眼だの白髪だの血管年齢だの本当おばちゃんだらけなのね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/28(月) 23:06:37 

    >>23
    jinsで2つのウェリントンデザインしかないけど、近視メガネに老眼のプレートを重ねる(磁石2箇所でくっつく)の買ったよ
    近視メガネ作り直しの時にそれを選んで、プレートはまだほとんど使ってないけど

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/28(月) 23:07:08 

    遠近両用コンタクトで老眼鏡2年くらい使ってない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/28(月) 23:07:50 

    >>34
    なにかね、今まで頑張ってた眼筋?が弱るからって聞きました
    いきなり近視になった

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/28(月) 23:08:10 

    見えないって本当にストレス

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/28(月) 23:08:58 

    >>2
    遠近両用かな?
    ジンズではまた違う名前つけてた気がする
    ちなみに中近両用もあります

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/28(月) 23:09:01 

    >>1
    スマホ老眼なら控えれば治るよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/28(月) 23:09:34 

    >>11
    遠くが見えないのは近眼
    手元の細かい文字とかが見えなくて少し離したら見えるようなら老眼
    40代になったら近眼の人は老眼が混ざってどんどん見える範囲が小さくなるから、コンタクトかメガネ使ったほうがいいよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/28(月) 23:10:59 

    >>34
    うちの母も50で初の近眼メガネ作ったよ老眼ではなく
    免許更新で引っ掛かった
    (それまでは裸眼で平気だった)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/28(月) 23:11:52 

    >>2
    近眼&老眼

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/28(月) 23:14:42 

    40歳です。今のところ近くの文字も見えるし問題ないかな。針に糸も通せる。ちなみに近視!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/28(月) 23:15:34 

    アラサーだけどスマホしばらく見てると、段々ボヤけるっていうか、物とか文字が二重に見えたりする…でも日によってはハッキリ見える。
    何なんだろこれ、ただ視力が落ちただけなのか、スマホ老眼がもう始まってるのか…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:25 

    治ることはないだろうけど、緩和される目薬とかあるのかなぁ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:57 

    >>38
    分かります!ご飯食べる時に見えにくいってすごく感じる…。お味噌汁を飲む時もお椀の中見れない。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/28(月) 23:18:36 

    >>56
    自己レス
    間違えました、ごめんなさい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/28(月) 23:19:06 

    スマホがっつり世代ってやばいと思うわ
    そのうちアラフォーどころかアラサーで老眼来るかもね

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/28(月) 23:19:16 

    >>1
    ブルーベリーは視力の回復に効果ありますよ!
    うちの母は眼鏡かけてましたが冷凍のブルーベリーを食べだしてから視力が回復して現在75歳ですが老眼鏡も必要なくテレビも新聞も見れてるのでブルーベリーは本当にオススメです!!
    母自身長年眼鏡使っていただけに回復した時「信じられない」なんて言ってましたが、その後も食べ続けて現在両目共に1.2あります。
    冷凍で毎日ヨーグルトにかけて食べたり、そのままでも美味しく食べられますので、もし良かったら試してみてください。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/28(月) 23:20:31 

    >>6
    わかる笑
    風呂場でタブレット見てるから
    風呂場にも置いてるw

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/28(月) 23:22:27 

    >>1
    私も42歳でスマホ老眼。
    ガルちゃんする時はメガネ外してる。

    仕事はデスクワークで、パソコンと手元の紙を交互に見て文字を書き込むから、元から猫背なのも手伝い気づいたらめちゃくちゃ紙に顔が近づいてて驚く事も多々あった。

    昨日メガネを新調して、ついに遠近両用のやつ(老眼鏡の度はすごく軽いやつ)を作った。出来上がるのが楽しみ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/28(月) 23:22:45 

    >>57
    スマホ見る時間を減らして、目を休めるよう心掛けるだけでも良いって聞いたので実践してみたら結構目の疲れとれるようになりました。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/28(月) 23:25:39 

    ピント合わせるのに時間かかる、夕方になると目がにじむ、電球色の蛍光灯の明かりだと見えづらい…
    40過ぎてから目は確実に弱くなった

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/28(月) 23:27:07 

    >>7
    レーガンw
    24(ジャックバウアーの)のローガン大統領の画像をさがしてたとこだったのに、負けたわ笑

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/28(月) 23:34:01 

    右0.7左1.5が10年以上

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/28(月) 23:35:16 

    >>1
    視力によるよ。眼鏡かけての強制視力がいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/28(月) 23:35:44 

    ガルちゃんとかだとそうでもないのに、スマホで漫画見たあとの目がヤバい。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/28(月) 23:43:47 

    >>67
    ブルーベリーで回復するの?
    サプリメントとかではダメなのかな?
    とりあえず試してみます。
    情報ありがとう!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/28(月) 23:45:33 

    長く生きてたって良いことないのかな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/28(月) 23:46:08 

    >>1
    まだ30代ですがアラフォーです。
    なんかスマホの文字体を一つ大きくしたらびっくりする程見やすくなってちょっと悲しみ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/28(月) 23:47:40 

    夜の運転、雨降ってるときはホントに前に顔だなさないと運転できない。でもまだ視力1.5。スマホの使いすぎなのかな。昔から視力は良かったけど運転が怖くなった。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/28(月) 23:52:11 

    そろそろ老眼鏡作ろうと思ってます。
    皆さんどこのメガネ屋さんで作りましたましたか?
    オススメと辞めとけの意見お聞きしたいです。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/28(月) 23:53:27 

    スマホの普及で将来は30ぐらいから老眼とか増えそう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/28(月) 23:55:12 

    >>67
    それで視力回復するならやってみようかな
    これ以上度が上がってレンズ分厚くなるのイヤだし…レンズ分厚いとかけてる時ズレて嫌なんだよね…

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/28(月) 23:56:34 

    >>81
    今未就学児の子とかでもスマホで遊んでたりしてるから、それありそうだね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/28(月) 23:59:04 

    >>47
    近くにすると見えなくはないんだけど、なんか視界がビャビャっとしてて文字読むのに集中できなくなる…うまく言えないけど。
    で、うーんうーんってしかめっ面になって近づけたりはなしたり。老眼のおばさんのイメージそのままになっちゃった。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/28(月) 23:59:51 

    40半ばです
    元々遠視なのでどこにもピントが合ってない状況でつらいです
    他に遠視+老眼の方はいますか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 00:01:59 

    >>1
    派遣できたアラフィフの新入りさんが、老眼で請求書の桁を間違えてトラブル多発…
    それなのに老眼鏡は嫌らしく、いつも眉間に皺寄せて、書類を見る姿はまるでおばあさん…
    自分に合った老眼鏡を探してくれ!!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 00:03:09 

    >>80
    ちゃんと眼科に行ってからの方がいいです。
    安いメガネ屋さんで作ると、どんどん悪化。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 00:04:38 

    >>79
    雨降りの運転はほんとに嫌!
    すごい目使うから疲れるよね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 00:11:18 

    >>24
    すごい!!
    何か視力保つためにやってる事とかあるんですか?

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 00:13:55 

    >>58
    近眼で遠くがよく見えないって言ったら老眼だろ!っておじさんに言われたから遠く見えないのも老眼なのかなって。
    普通は近くが見えないのが老眼だよね。
    からかわれたのかな。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 00:14:11 

    アラフィフ。景色を眺めるのが趣味で部屋も景色がいいところを一番の条件にして住んでる。
    遠くを見ることが多いからかまだ老眼鏡は必要ない。

    そういえば40半ば一時期ピントが合いずらい時期もあったけどいつの間にか治ってたのも遠くを見てるからかも。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 00:14:34 

    >>1
    私も34で老眼始まった…
    眼科では仕方ないって言われた。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 00:23:46 

    老眼って治らないのかな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 00:25:38 

    近視でメガネかけてるんだけど、メガネをかけて近くを見ると何となく見づらいのも老眼なの?裸眼だと近くは、はっきりくっきり見えるんですが。単純にメガネの度数の問題なのか老眼なのかいまいちよく分からない。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 00:26:30 

    テレビの文字が二重に見えてきた

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 00:26:54 

    >>92
    それは早すぎらん??

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 00:42:53 

    >>24
    そういうのホントやめて欲しい
    母親もそれだけが自慢とか言ってたけど
    自分では見えているつもりでも
    見えてなくて汚れとかホコリとか溜まってる
    指摘したら怒って見えているって言うんだけど
    年齢と共に見えなくなってます
    メガネ買って下さい

    +14

    -4

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 00:46:57 

    >>76
    サプリメントってあるけどあれじゃダメなのかね?
    CMでやってたりするけどさ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 01:17:30 

    >>67
    一時的にしか改善しないって読んだけど、そうとも限らないのかな?
    それともお母さんが毎日食べてるから、毎日効果が出てるのかな?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 01:32:17 

    >>60
    私がそれ。
    高校生から近視でメガネ。
    最近は近視メガネで近くが見えなくなった。
    近視用のメガネと中近メガネの二刀流。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 01:39:49 

    乱視で老眼。
    ソフトコンタクトだと矯正できず、仕事に支障をきたし始めた。
    メガネならまだいけるけど、度の影響で目が小さくなるから躊躇してる。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 01:52:18 

    老眼よりも白内障が怖い。
    手術だけはしたくない!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 06:05:56 

    もう文字を読むのが苦痛で本やスマホゲームはしないでいる
    ガルは文字サイズ最大で見てる
    打ち込みに誤字が…と後から気付く

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/29(火) 06:25:21 

    >>8
    眼科の先生が老眼は41歳くらいで始まるって言ってたよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/29(火) 07:41:39 

    >>97
    私59才、裸眼で苦もなく新聞読めます

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/29(火) 08:50:17 

    >>84
    ビャビャッ!wコンタクトした上で老眼鏡かけなきゃいけなくなるんかな。そんな何歳までもコンタクト出来んだろうに困るな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/29(火) 09:34:43 

    >>92
    私は35歳で始まりました。
    視力がいい人は老眼になるのが早いと言われてたので、覚悟はしてたけど早すぎ…泣

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/29(火) 10:25:18 

    >>87
    やはり眼科に行った方が良いですね。
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/29(火) 10:26:12 

    >>41
    自分もソレです
    近視が進んだのか加齢のせいなのか分からない
    そのうち眼科行こうとは思ってるけど

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/29(火) 10:44:44 

    >>67
    アントシアニンは視力には何の効果も無いと証明されてます
    ブルーベリーのサプリで有名だった某社がまったくテレビCMを流さなくなったのはそういう事だからです

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/29(火) 12:34:58 

    45、コンタクトしてると離さないと文字が見えない。
    離しても見えないときがあるw
    最近、研ナオコのYouTube見て研ナオコの旦那さんが使ってる真ん中が外れる老眼鏡が便利そうと思って似たようなの買おうと思ってる。
    早くも老眼でツライ…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/29(火) 13:36:59 

    年はとりたくない。。。。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/29(火) 14:14:26 

    >>97
    あんたのお母さんは知らんがな。

    一緒にしなくていいのではないかな。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/29(火) 14:15:46 

    いきなり来るよね。
    小さい字が見えないって気づいた時の衝撃すごかった。
    46歳の時気づいた。

    めんどくさいよ老眼鏡。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/29(火) 15:46:55 

    モノビジョンという方法なら老眼鏡不要です。
    私は右目にコンタクトを入れて、
    左目はコンタクトを入れると痒みがあるので左目はコンタクトを外して生活していました。
    久しぶりに両目いれてみようと思い入れてみると細かい字がボヤケるのです。
    年齢もいっているのでアレ?もしかしてこれが老眼?と気づきました。
    そして左目コンタクト外していつも通りに小さい物を見るとよく見えるのです。
    小さな毛穴から細い毛が出ているのが見えるぐらいよく見えます。産毛もバッチリ見えます。
    生活面でも全く支障はないです。
    なのでいちいち老眼鏡掛けたり外したりするぐらいなら面倒なのでこのままで生活しています。
    賛否両論あるとは思いますが参考までに。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/29(火) 15:52:33 

    >>115
    モノビジョンとは
      遠くは右目、近くは左目~モノビジョンで老眼対策~  | 川本眼科(名古屋市南区)
    遠くは右目、近くは左目~モノビジョンで老眼対策~ | 川本眼科(名古屋市南区)www.kawamotoganka.com

    名古屋市南区、川本眼科です。白内障,緑内障,糖尿病網膜症,加齢黄斑変性症などに対応します。中京病院を中心に中京グループという眼科専門医ネットワークを作っております。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/29(火) 17:30:38 

    アラフィフ。
    ど近眼で眼鏡外して裸眼でまだ見られるけど、
    将来近くも見えなくなるの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/29(火) 19:55:08 

    スマホはメガネ外して見る。
    PCはでかい字にしてメガネで見る。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/29(火) 20:27:03 

    >>19
    同じだわー!歳も同じ。
    0.7くらいに矯正してるから、遠くはあまりよく見えないけど、近くは普通に見える。どうせ車の運転しないしさ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/29(火) 22:26:35 

    >>25
    近視だったら眼鏡とると近くに焦点合うよ。
    度数にもよるけど、ゆるい近視の人はちょうどいいんじゃないかな。度が強いと近距離で焦点合うからやっぱり近く見る時も眼鏡が必要になっちゃう。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/29(火) 23:07:56 

    >>88
    返信ありがとうございます。ホントに雨の日の夜の運転は怖いです。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/30(水) 08:11:59 

    >>38
    私はおにぎりを食べているときに視界に入ってる口元のおにぎりがぼやけて老眼に気づいたよ。
    近眼の人間は近くが見えやすいから老眼に気づきにくいね。
    あと使ってる眼鏡のレンズがニコンのリラクシーで弱い遠近両用だからっていうのもあった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/02(土) 08:38:14 

    46歳、小さい字は読めるけど細かい作業が辛くなった
    近視で老眼始まる前は近くなら15cm以内の距離で見てたけど
    今指紋にピンと合わせようとしたら25cmは離さないといけない
    さっき糸通ししたら20cmくらいの距離が見えるには見えたけど少し眼輪筋に力入れないといけない
    眼鏡外したらまだまだ見えるけど、それしてたらピント調整怠けるのか老眼進む気がするので
    なるべく眼鏡かけて過ごすようにしています

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/06(水) 23:50:26 

    >>42
    一緒だぁ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/18(月) 21:27:25 

    >>80
    眼鏡市場はやめといた方がいい
    高い・質が悪い・使い心地最悪と三拍子そろってる
    メガネが重すぎて鼻が痛くなったりと、重さが他社製品の2倍ある

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/19(火) 20:03:50 

    使わないワンデーがたくさんあるのでモノビジョン試してみたら確かに遠近見える!
    ただ近眼かつ老眼だと10〜25センチくらいの中間距離が見づらい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード