-
1. 匿名 2015/06/12(金) 00:33:15
産後の体型のゆるみ、抜け毛などは有名ですが、他に産後に起きた変化ってありますか?
私は、足の裏にささくれができたことです。足の裏なので、太くて大きなささくれです。
スパイクのようにじゅうたんに刺さって痛い。ネットで産後になる人が多いと知りました。
こんな変化があった、いつ頃元にもどった、など教えてください。+344
-11
-
2. 匿名 2015/06/12(金) 00:35:05
+15
-57
-
3. 匿名 2015/06/12(金) 00:36:01
あそこが超絶くさくなった+547
-113
-
4. 匿名 2015/06/12(金) 00:36:04
おっぱいがフニャフニャになったT^T+1118
-6
-
5. 匿名 2015/06/12(金) 00:36:16
+8
-64
-
6. 匿名 2015/06/12(金) 00:36:42
おりものがめっちゃ増えた+678
-16
-
7. 匿名 2015/06/12(金) 00:36:58
尿漏れ+947
-14
-
8. 匿名 2015/06/12(金) 00:38:19
白髪が増えた
+817
-16
-
9. 匿名 2015/06/12(金) 00:38:24
長らくの楽ちん授乳ブラ生活のせいで、ワイヤーのブラジャーを受け付けなくなってしまった。+1134
-5
-
10. 匿名 2015/06/12(金) 00:39:04
白髪が増えた…
まだ20代なのにかき分けると真っ白で、かなしい…+553
-17
-
11. 匿名 2015/06/12(金) 00:39:08
二の腕が太くなった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+950
-8
-
12. 匿名 2015/06/12(金) 00:39:39
生理痛もともとなかったのに
結構酷い生理痛に悩まされるようになった。+386
-16
-
13. 匿名 2015/06/12(金) 00:39:52
くびれがなくなった+727
-9
-
14. 匿名 2015/06/12(金) 00:40:05
排卵痛を感じるようになった。+805
-4
-
15. 匿名 2015/06/12(金) 00:40:12
トピ画またこれ…+51
-11
-
16. 匿名 2015/06/12(金) 00:40:52
マイナス付くの覚悟でマジ話を。
むっちゃ感度良くなった!!+435
-83
-
17. 匿名 2015/06/12(金) 00:40:55
二人目産んだら顔のたるみが一気に!!
妊娠中の血流と関係してるって整体の先生に言われました。
疲れで老け込んだんだと思った。。+370
-10
-
18. 匿名 2015/06/12(金) 00:41:48
恥ずかしくて誰にも言えませんが、縫った所が生理中痒くなる事があります。
咳やくしゃみでの尿漏れは産後一年位でよくなりました。+337
-10
-
19. 匿名 2015/06/12(金) 00:42:04
小さい頃から10日に1回の頑固な便秘症だったのが
産後ほぼ毎日快調です
+322
-6
-
20. 匿名 2015/06/12(金) 00:42:18
胸の形。+401
-5
-
21. 匿名 2015/06/12(金) 00:43:43
痩せ体質になった。不健康に見えて胸もお尻のはりもなくなり、老けたし普通がいいです。+168
-17
-
22. 匿名 2015/06/12(金) 00:43:48
帝王切開だったので、傷跡に触るようなレースなど付いたパンツがNGになった。
傷が治った後も、他の所の肌より痒みなど出やすいから(/ _ ; )+280
-5
-
23. 匿名 2015/06/12(金) 00:43:59
授乳期が終わったらブラがスカスカ…
計ってもらったら3カップ減って、DからAになってた(´Д`|||)
+545
-6
-
24. 匿名 2015/06/12(金) 00:44:01
胃腸が弱くなった。お酒が全然飲めなくなった。すぐ胃もたれするようになった。髪の毛パサパサ。+364
-5
-
25. 匿名 2015/06/12(金) 00:45:09
トピ主です
膝も痛いです。
こどもを産むって、体の中で、色々なことが変わるんですねー。
体のケアも出来ぬまま、毎日の育児、しんどい。
まだまだ聞かせてください!+499
-5
-
26. 匿名 2015/06/12(金) 00:45:21
疲れやすくなった。+556
-1
-
27. 匿名 2015/06/12(金) 00:45:52
一年半経ちますが、月経が未だに来ないです。。心配ですが2年来ない方もいるって聞いたんですがどうなんですかね…。+237
-11
-
28. 匿名 2015/06/12(金) 00:46:06
かかとがカサカサになった+355
-4
-
29. 匿名 2015/06/12(金) 00:46:38
お尻が四角になった…+463
-5
-
30. 匿名 2015/06/12(金) 00:47:16
産後は体汚くなる。本当に+609
-6
-
31. 匿名 2015/06/12(金) 00:47:32
肌荒れがしやすくなった。
野菜切るだけでかゆくなる。
アレルギーかな?
他にも、極度の冷え性、生理前の不調、生理痛、排卵痛の悪化。
潔癖っぽくもなりました。
不調だらけです。+319
-3
-
32. 匿名 2015/06/12(金) 00:47:56
お風呂のお湯が入る+703
-11
-
33. 匿名 2015/06/12(金) 00:48:14
手首が痛かった+218
-6
-
34. 匿名 2015/06/12(金) 00:49:52
下系ごめんなさい!
2人産んで産前より締まりが良くなりました。
産前はちょっと悩んでたくらいだったので…
マイナス受け入れます。+63
-146
-
35. 匿名 2015/06/12(金) 00:49:58
32さん
私もです。あんまり人に聞けないし同じ人いて良かった。お風呂上がりはおりものシートが必要になった。+319
-7
-
36. 匿名 2015/06/12(金) 00:50:03
産後1ヶ月です。
汗をよくかきます。
なのに肌は乾燥する…(´;ω;`)
+272
-5
-
37. 匿名 2015/06/12(金) 00:50:49
ものすごく汗かきになりました+310
-3
-
38. 匿名 2015/06/12(金) 00:50:54
お腹腰周りタプタプ+650
-1
-
39. 匿名 2015/06/12(金) 00:51:38
肌質が変わった!
乾燥肌になった。
髪の毛もパサパサに。
そして生理前のイライラがひどい。+413
-2
-
40. 匿名 2015/06/12(金) 00:51:57
16さん
わかるー
一人目産んだらめっちゃいくようになったのに
二人目産んだら元に戻ったんだけどー(笑)
あとは味覚の変化も有名かな?
私は辛いのが弱くなった(`;ω;´)
好きだから学習せずに食べると後悔する(笑)
+41
-54
-
41. 匿名 2015/06/12(金) 00:52:23
2人目産んで、約3ヶ月。足の裏のささくれ、産後あるあるなんですね!急に出来て気になっていたのでびっくりです。プラス白髪も(;_;)同じようなところから10本近く一気に白髪を見つけたからちょっと怖いくらいだったんだけど、なーんだ、妙に納得しました。そしてこれらはいつかは落ち着くのだろうか、、もしかしてずっとこのまま...?(;_;)+186
-8
-
42. 匿名 2015/06/12(金) 00:52:48
綿パンしか受け付けない体になった。
妊娠中は当然マタニティー用の綿パン、産後もしばらくは肌に優しい綿パンばかりはいていたら、いざ妊娠前にはいていたおしゃれパンツはいたら痒くて無理になってしまった。+305
-4
-
43. 匿名 2015/06/12(金) 00:53:03
乳首がブラの中でいろんな方向むくようになった…
+745
-12
-
44. 匿名 2015/06/12(金) 00:53:07
白髪がほんとに増えた
22なのにアラフィフの実母と
白髪の量変わらないと思う…
一時的なものだから今だけだよ
って言われたけど
鏡見るたび泣きそうになるわ+190
-11
-
45. 匿名 2015/06/12(金) 00:55:18
臭いにもの凄く敏感になってタバコの臭いやオバちゃんのタンスから出した衣服の臭い、あとは他人(家族も含)の体臭が苦手になって酷いです(>_<)+294
-3
-
46. 匿名 2015/06/12(金) 00:55:24
視力が悪くなった+194
-1
-
47. 匿名 2015/06/12(金) 00:55:56
34さん
私もです・・
下苦手な方ごめんなさいなのですが、産む度に色々とてつもなく良くなる感じです・・・
本当めんなさい;;
3児の母です。+45
-47
-
48. 匿名 2015/06/12(金) 00:56:15
旦那がうざくなった。+706
-9
-
49. 匿名 2015/06/12(金) 00:57:15
匂いに敏感になりました
後汗かき
月経前症候群がひどくて動悸、息切れ、手の震え、癇癪など夫は八つ当たりされて大変だったと思います+158
-5
-
50. 匿名 2015/06/12(金) 00:57:18
肌荒れが目立つようになった。
髪のツヤがなくなった。
骨盤ケアを怠ったせいかわからないけど、腰に時々重い痛みと右足にしびれのようなものを感じるように。+152
-4
-
51. 匿名 2015/06/12(金) 00:57:49
産後は思った以上に疲れたり情緒不安定になったり、体の各機能が低下したり。
産む前は満ち満ちてた女性ホルモンが低下してることを実感します。。
このまま更年期に入るんじゃないかとすら思う。+238
-1
-
52. 匿名 2015/06/12(金) 00:58:39
長生きしたくなった。+224
-4
-
53. 匿名 2015/06/12(金) 00:58:44
おならがガマンできない+190
-2
-
54. 匿名 2015/06/12(金) 01:00:19
それまでお腹を下すなんて年に数回程度だったのに、産後月に2回はおなか下します…なにか関係あるんだろうか?+117
-2
-
55. 匿名 2015/06/12(金) 01:01:41
タバコの臭いが完全に無理になった。+173
-3
-
56. 匿名 2015/06/12(金) 01:01:45
産後って必ず体が汚くなっちゃうんですか?
産む前と変わらない方って居ませんか?
胸はやっぱり萎んじゃうんでしょうか…
+82
-12
-
57. 匿名 2015/06/12(金) 01:02:00
トピずれだけど、こんな夜中に起きてるママさんがたくさんいるのが心強い!
おっぱいで起こされ眠いけど、あしたも、がんばる!
+300
-6
-
58. 匿名 2015/06/12(金) 01:02:29
手足がひどく肌荒れするようになった。
皮膚科にアレルギーって言われたけど行っても良くならず…
髪の毛パサパサ
脇とおまたの黒ずみ
あとすごくイライラするようになった。
体の変化としてはマイナスしかない+217
-4
-
59. 匿名 2015/06/12(金) 01:04:16
産後4ヶ月です。
授乳で水分を持っていかれるためか硬いウ◯チしか出ずお尻が切れた…orz
汚い話ですみません。
そのうちに治るかと甘くみてましたが、全然治らないので最近薬を買いました。
治るといいな(T_T)
+218
-1
-
60. 匿名 2015/06/12(金) 01:05:03
54さん
私もです。自分だけだと思ってました!
2週間に1回下してます。自律神経が乱れてるのかな?過敏性大腸かな?と思ってます。+95
-2
-
61. 匿名 2015/06/12(金) 01:05:24
性欲なくなった。
+420
-2
-
62. 匿名 2015/06/12(金) 01:05:26
風邪の治りが遅くなった
生理痛酷くなった
白髪が増えた
肌が痒くなって全身掻きむしって傷だらけ…
1人産んだだけなのに、身体ボロボロ…orz
+174
-4
-
63. 匿名 2015/06/12(金) 01:06:59
赤ちゃんが大きくなってくると、授乳や抱っこで腕が腱鞘炎になった。痛いけど腕を使わないわけにいかないしで、地味に辛い。+174
-4
-
64. 匿名 2015/06/12(金) 01:07:12
痔になりました。後は乳首が伸びた、、、+238
-1
-
65. 匿名 2015/06/12(金) 01:07:55
体重が減らない。+226
-5
-
66. 匿名 2015/06/12(金) 01:10:28
卒乳から一年半経ちますが
乳首が痒いです!!こっそりバリバリかきむしってます…+91
-2
-
67. 匿名 2015/06/12(金) 01:11:33
おっぱいがおっきくなった!産後太りで2年でやっと元体重に戻ったけど、おっぱいは縮まなかった!+33
-16
-
68. 匿名 2015/06/12(金) 01:12:20
子供いなくてよかった!!!
やっぱりいなくてよかった!!!
人生謳歌!!!+31
-219
-
69. 匿名 2015/06/12(金) 01:17:01
PMSなんて縁がなかったのに、ひどくなりました。
あと、腰痛膝痛。
筋力も落ちました+132
-3
-
70. 匿名 2015/06/12(金) 01:18:02
56
殆どの方が汚くなりますよ。残念だけど胸が垂れるのは確実かも。+132
-3
-
71. 匿名 2015/06/12(金) 01:18:23
肉質が柔らかくなった。
こう言うと美味しそうだけど。
実際は、ぷりぷりのお肉がふにゃふにゃのお肉になりました。
要は弾力がなくなりました。+223
-1
-
72. 匿名 2015/06/12(金) 01:20:14
足の裏のガサガサは出産の影響なんですね!
水虫かと思っていたので安心しました~+115
-3
-
73. 匿名 2015/06/12(金) 01:20:16
感度は上がったけど、ゆるくなった+18
-6
-
74. 匿名 2015/06/12(金) 01:23:54
68
可愛くて仕方ない我が子を見たら、体がきたなくなることなんてなんてことないですよ。
それにマトモな男だったら、俺の子どもを生んでくれてありがとう!と思って、産後の体もますます愛おしんでくれるものですよ。+214
-28
-
75. 匿名 2015/06/12(金) 01:24:16
ちょっと油の多い物を食べるとおなかがくだるようになった。
肉だじゃなく魚でも。+57
-5
-
76. 匿名 2015/06/12(金) 01:24:54
今、産後5ヶ月目。
腱鞘炎(バネ指)になって、毎日痛みと戦ってます(;Д;)+105
-4
-
77. 匿名 2015/06/12(金) 01:26:26
おならがもれる(笑)ほんとに(笑)
我慢しようとしてるのよ!!
でもプーーーって出ちゃう。(笑)
お風呂あがりは特に。勝手に出てくる。+183
-4
-
78. 匿名 2015/06/12(金) 01:26:42
産後5ヶ月ごろからめまい、不整脈がでるように。1年経った今もあまり変化がなくてキツイ…
命の母とか飲んでみようかな(;_;)+80
-4
-
79. 匿名 2015/06/12(金) 01:29:11
ダニアレルギーになった!
体質変わるんだね+15
-3
-
80. 匿名 2015/06/12(金) 01:32:21
赤ちゃんに栄養持っていかれるせいか、単に老化現象なのか、私は身体の脂分が減ってカサついていて全身油分を補わないとダメになりました
髪パサパサで洗い流さないトリートメント
手足カサカサ→ガサガサ→ささくれ!
分かります!
手にハンドクリーム
足にフットクリーム…+56
-4
-
81. 匿名 2015/06/12(金) 01:38:40
お酒が弱くなった!
卒乳を迎えやっと飲めると思いきや、以前のようには飲めなくなっていた…+48
-3
-
82. 匿名 2015/06/12(金) 01:39:39
>それにマトモな男だったら、俺の子どもを生んでくれてありがとう!と思って、産後の体もますます愛おしんでくれるものですよ。
それ夢見すぎ…
大抵の既婚男は風俗で処理してるよ、言わないだけで。
+35
-171
-
83. 匿名 2015/06/12(金) 01:40:17
足のささくれの原因は出産だったのかー!
二人目産んで3ヶ月…ほぼ毎日靴下履いてる。
じゅうたんにひっかかって痛いんだもーん!
あと物忘れが特に激しい。
二人の子供に目がいってしまい、せっかく買い出しメモまでしたのに買い忘れるし…
もーいやー!!+166
-1
-
84. 匿名 2015/06/12(金) 01:41:38
太ってしまったのはもちろん、痔、かかとガサガサ、不眠症、多汗症、冷え性、蕁麻疹と
命に関わらないけど地味にダメージくる嫌な病気の総合商社や〜!!!
一回言って見たかった(^^)+145
-3
-
85. 匿名 2015/06/12(金) 01:42:13
のたうち回るほどの生理痛がすっごく軽くなった!
生理痛はあるにはあるけど我慢できるレベルに。
うなり声をあげるほど痛くて薬も手放せなかった日々が嘘みたいです!!
+77
-3
-
86. 匿名 2015/06/12(金) 01:43:16
足裏のささくれ、ガサガサ、ヒール履かなくなったのに何故だろうと思ってたのが解決。
産後にバネ指やひざ関節痛になったけど、産後1年の今はいつの間にか治ってる。
ウエストの浮輪はまだ居座ってるけど…+63
-2
-
87. 匿名 2015/06/12(金) 01:45:30
私体綺麗だから産むのはやっぱり嫌だな。死ぬほど痛い思いするのもゴメンだし。
そもそも子供あんま好きじゃないってのもあるけどね。笑+26
-116
-
88. 匿名 2015/06/12(金) 01:47:00
主さん
膝はわたしも痛くなりました。
どうやらほとんどが、赤ちゃん抱っこして立ち上がる時の立ち方のせいみたいです。
ひざまづく姿勢で、膝とつま先の方向を前に揃えて後ろにしてる足で床を蹴った反動で立ち上がると良いみたいです。
この説明でわかりますかね?(^_^;)り+39
-5
-
89. 匿名 2015/06/12(金) 01:49:17
脇、おへそ周り、乳輪の黒ずみ、お腹のたるみ、爪はボロボロ…女性ではなくなる感じがして悲しいです(T ^ T)+121
-2
-
90. 匿名 2015/06/12(金) 01:52:18
子供産んでから涙もろくなった気がする。ニュースみてて子供が被害にあった時は可哀想で涙が出たり、親御さんの気持ちを考えたりするようになった。+354
-4
-
91. 匿名 2015/06/12(金) 01:56:07
産後は体が醜くなるのは事実。
人様に見せられるものじゃない。最初は夫に見せるのもためらった。+173
-3
-
92. 匿名 2015/06/12(金) 02:04:39
爪がガタガタになった・・・・・+43
-1
-
93. 匿名 2015/06/12(金) 02:07:56
足裏のささくれ、出産が関係してたんですね。
私も小さなささくれがいっぱいできてて、なんだろ〜って思ってました。
ふと思い出して触ってみたら、なくなってる!産後1年です。
そして、お腹下すようになりました。生理終わりかけに必ず…病気かなぁ。+39
-0
-
94. 匿名 2015/06/12(金) 02:09:22
・生理痛は軽くなり、量も減った。けど、排卵日は頭痛が酷い。
・白髪激増。
・体毛が濃くなったまま戻らない。
・手荒れ(手湿疹)がひどくなった。
・股関節が痛む。
・トイレが我慢出来ない(大も小も)。
……良いことないなぁ(泣)
+82
-0
-
95. 匿名 2015/06/12(金) 02:12:59
え、身体が汚くなるってどういうこと??
ラインが崩れるってこと?
子供産んでるけど意味がわからない。+67
-33
-
96. 匿名 2015/06/12(金) 02:14:39
体臭が変わった
とくに汗かいた時、自分が臭くて最悪+119
-1
-
97. 匿名 2015/06/12(金) 02:17:16
出産して5ヶ月ですが、汚い話しあそこから空気がおならみたいにでます(;▽;)
まんぺ?って言うんですかね?(;_;)
腹筋するとでます。
あそこ緩んでるんですよね??(><)
治らないのかなぁ・・・・・+117
-4
-
98. 匿名 2015/06/12(金) 02:19:05
妊娠線バキバキに入った、たぷたぷのお腹
おへそも妊娠前に比べて穴が広がった。
+133
-2
-
99. 匿名 2015/06/12(金) 02:19:12
乳首とアソコが真っ黒になった
あとオッパイがお婆ちゃんみたいに萎んでしまったよ…トホホ…(T_T)+94
-1
-
100. 匿名 2015/06/12(金) 02:19:38
今妊娠中ですが皆さんのコメント読んでたらなんか段々怖くなってきた(;_;)+91
-0
-
101. 匿名 2015/06/12(金) 02:20:38
切実な悩みです。下でごめんなさい。切開のあとの縫い方のせいか、旦那のモノが入りにくくなり、夜の営みが不可能になってしまいました。旦那は決して立派な方ではありません。何回トライしても、ダメなんです。2人目ほしいのにもう3年。人には恥ずかしくて言えないからここで書いてみました、私みたいな方おられますか?+96
-3
-
102. 匿名 2015/06/12(金) 02:26:14
98
そうそう妊娠線も!
私もともとお尻と太ももにもあったんだけど、お腹にもミミズのように出来てます…醜すぎる。消えないんだよねコレって。+67
-1
-
103. 匿名 2015/06/12(金) 02:28:26
同じ様な人いるかな?私は脚に力が入らなくなりました。寝起きが特に。階段で2階から1階に降りる時に力が入らずスムーズに歩けなくなりました。何て説明して良いかわかりませんが。+62
-0
-
104. 匿名 2015/06/12(金) 02:35:21
出産は本当に命がけなんだよね。まさに自分の身を削って子供を産んで育てて。
最近、妊娠、出産した女性を女を捨てたとか女じゃなくなるなんて言う人いるけど、
妊娠、出産した人がまさに女だよ。
子育てしてる女性、おしゃれよりも子育てしてる女性はきらきらしてるよ。
世の中のお母さんたちお疲れ様、ありがとう。+385
-38
-
105. 匿名 2015/06/12(金) 02:41:06
子供を産めたのは良かったけど、体が汚くなってしまったのはやっぱりショックだったなぁ。つくづく女って損ばかりだと思ってしまう。
男は出すだけ出して、女は痛い思いして出産して体も汚くなって…て。そのあげく、浮気する男も沢山居るし。あ、すみません。愚痴っちゃって。+339
-9
-
106. 匿名 2015/06/12(金) 02:44:33
82そうじゃない男の人をみつけるしかないね。
男だから皆浮気するとか風俗いく、と思ってる女性にはそういった男性が寄ってくるんだよ。
+75
-10
-
107. 匿名 2015/06/12(金) 02:47:26
104さん
ありがとう(T_T)
女捨ててるって言われても仕方ない位ボロボロで人前に出るのが嫌で嫌で。
周りのママ達は痩せて綺麗に化粧してオシャレしてて、私だけ完全なオバサン。
こんなお母さんでごめんねって子供達に悪くて(*_*)
子供達だけが私の誇りです。
もうそれでいいや。+181
-17
-
108. 匿名 2015/06/12(金) 02:48:11
体のあちこちにガタがくる。
仕方ない。子供産むって凄いことだから(T_T)+126
-3
-
109. 匿名 2015/06/12(金) 02:48:54
すべてのものを持っていかれた感が半端ない
筋肉もないしね。+122
-1
-
110. 匿名 2015/06/12(金) 02:52:32
無知で失礼な質問かもしれないんですが、出産した後ってユルユルにはならないんですか?セックスして気持ちいいですか?あと、アソコは糸で縫うのですか?+10
-42
-
111. 匿名 2015/06/12(金) 02:58:03
107汚なくなんてないよ。子供にとって優しいお母さん、髪振り乱して子供のお世話んしているお母さんが綺麗だなって思いますよ。
子育てにおばさんも若い子も年齢も関係ないですよ。
+134
-15
-
112. 匿名 2015/06/12(金) 02:59:38
産後家事育児に主人が非協力的でイライラしたり性欲が増えたり主人のモラハラ経済的DVが顕著になって鬱っぽくなったり勝手に元気になったりを繰り返してます〜+52
-2
-
113. 匿名 2015/06/12(金) 03:04:15
体が汚くなってスキンケアしてもしなくてもニキビや吹き出物がたくさんできるようになって主人にも誘われなくなって私自身も自信がないのもあって誘えなくなって1年以上セックスレス。無駄に性欲だけ有り余ってて一人でもできないから辛い〜
+63
-5
-
114. 匿名 2015/06/12(金) 03:08:08
112-113です。
自分は20歳でまだ若い気でいましたが私よりも明らかに上のママさんたちが綺麗過ぎて見る度に会う度に落ち込んでますー。
服装も地味めなのばかり。
旦那さんとも上手く行っててただただ羨ましいばかりです。一時期会う度に物凄く病んで旦那のこと比べたりしてたので今では引きこもって赤ちゃん抱いてるお母さんや家族は見ないようにしてます。
+17
-3
-
115. 匿名 2015/06/12(金) 03:16:18
すみません。出産はしたのですが死産で、産後授乳などなく薬で母乳を止めましたが、私もなんか身体ボロボロです。
そこら中痛いし、肌もボロボロだし。
出産して2年たちますが、未だにボロボロ。授乳していないから、栄養もあげていないのに。
世のお母さん方を尊敬します。
本当、命を削って命を生み出しているのですね。+343
-6
-
116. 匿名 2015/06/12(金) 03:21:30
115( ; ; )+355
-6
-
117. 匿名 2015/06/12(金) 03:21:55
107です。
オバサンって、誤解を産む言い方してごめんなさい。
私より年上でもオシャレして綺麗な人たくさんいるから、年齢的な意味じゃなく使いました。
他になんて言えばいいのかわからないけど、世間一般から見て確実に「女性」じゃなくいわゆる「オバサン」
上手く言えないな。
+20
-33
-
118. 匿名 2015/06/12(金) 03:24:44
膀胱炎になった+24
-2
-
119. 匿名 2015/06/12(金) 03:27:20
女性は出産前と出産後の身体の変化で汚なくなったと思うけど、意外と男の人って鈍感だよ。
余程30キロ太ったとか黒髪が真っ白になったとかなら解るだろうけど、多少の変化は気にしてないよ。
男も女も身体の変化や見たくれよりも、よりもだよ、目の前の可愛い赤ちゃんが可愛くて可愛くて赤ちゃんにばかり目がいくものだよ。
+71
-8
-
120. 匿名 2015/06/12(金) 03:33:37
115
私も同じです。
心底身も心もボロボロだよね。
でも一人じゃないよね
私は整体通ってても股関節が痛くてまだおかしいけど、治るのか不安になる。。+78
-1
-
121. 匿名 2015/06/12(金) 03:50:29
便秘!今も授乳中だからかもしれませんが…
妊娠前も妊娠中も便秘なんて縁のないくらい快便だったのに…。
本当に辛い。排便の際石が出るんでは?と思える位硬すぎて泣きたくなりました。
あとは産後蕁麻疹。+37
-0
-
122. 匿名 2015/06/12(金) 04:19:34
私も便秘。授乳終わったら治るのか不安…
あとは、物忘れ
白髪増えたこと
だっこのせいか、首が痛いこと
二人目産んだらどうなるのか、こわい+34
-1
-
123. 匿名 2015/06/12(金) 04:47:54
3人産んでいます。
夜泣きに悩まされながら働きに出ました。
生理痛も酷いから体が辛い…。
少しでも金銭的に余裕が出来たらお休みしたいなぁ。
妄想をしてなんとかやっています。+30
-0
-
124. 匿名 2015/06/12(金) 04:48:13
体重は元に戻ったのに全体的にたるんだ。+91
-2
-
125. 匿名 2015/06/12(金) 05:16:31
わきがになった…+21
-8
-
126. 匿名 2015/06/12(金) 05:34:38
めっっっちゃ乾燥肌になった!
化粧水つけても、つけても、
しみこんでパサパサに…
自分のケアなんてしてる暇ないから、
もう諦めかけてきた…
+36
-1
-
127. 匿名 2015/06/12(金) 05:53:36
産後3ヶ月ですが、かかとが痛い!
同じような方いませんか?
立ち上がるときが特に…>_<
子供も重くなってきたので余計にです(T_T)+32
-0
-
128. 匿名 2015/06/12(金) 06:05:33
101さん
ローションを使ってみてはどうでしょう。ちびちび使うより多めに使うのが良いかもです。
通販なら買うのも恥ずかしくないですよ。+38
-0
-
129. 匿名 2015/06/12(金) 06:11:42
女性らしい体がなくなった(´・_・`)汚くなった(´・_・`)
要はクビレがなくなったし、元から垂れてたお尻も更に垂れてしまいました。。筋力がなくなるから仕方ないんだろうけど。。
また濃くなった正中線や脇を見る度に落ち込みます。。
治らないんだろうな〜+24
-2
-
130. 匿名 2015/06/12(金) 06:20:03
産後4ヶ月です。
かなりの抜け毛、手首の痛み、おりものが増えた(特に沢山歩いたり荷物を持った日など)、疲れやすくなった、動悸、膝の痛みです。
膝は本当に痛くて子どもを抱っこしてしゃがむ時はもちろん抱っこしていなくてもしゃがむ時に痛みを感じます。+45
-1
-
131. 匿名 2015/06/12(金) 06:20:05
足の冷えが酷くなった…+14
-1
-
132. 匿名 2015/06/12(金) 06:22:47
おっぱいの大きさが左右で変わったのと、どっちもびよーんってなりました+56
-1
-
133. 匿名 2015/06/12(金) 06:30:22
カップラーメンやインスタントラーメンが食べられなくなった。+19
-2
-
134. 匿名 2015/06/12(金) 06:31:09
産後2ヶ月です。
悪露が終わる頃いきなり鮮血が出て、生理⁈と思ったけどいつの間にか終わってて。
助産師さんに聞いたら、悪露か生理か区別つかない、来月きたら生理だね、と。
そして昨日2回目の生理がきました。
こんなに早く生理くるもの??
+92
-1
-
135. 匿名 2015/06/12(金) 06:38:11
大量の抜け毛、膝•股関節痛
食欲増進(私は妊娠中よりも産後up)
体中の乾燥、顔が弛んで老けた です。
今2人目妊娠中ですが、産むより、産後のガタの方が怖いです。
一人目母乳出なかったけど、産後一年くらいまでは体しんどかったなぁ。
+21
-0
-
136. 匿名 2015/06/12(金) 06:47:01
トピ主です
おはよー
夜のうちにコメント伸びててびっくり
世のお母さんはこんなにも、夜なべしているんですねー
足の裏のささくれ共感してくれてうれしい。
今日も一日がんばりましょー+65
-8
-
137. 匿名 2015/06/12(金) 06:48:16
悪いことはたくさん出てますので良いこと書きますね(笑)
私は毛が抜けました。頭じゃなくて、手足。妊娠中はヘソ周りもフサフサしていたのにいつの間にか無くなり、ついでに手足の毛も無くなったようです。
産後10年以上経ちますが、未だにつるつる。すごく楽ですが、なんでなのか気になってます。+69
-1
-
138. 匿名 2015/06/12(金) 06:54:00
体のゆるみ以外ということですが、産後太りのこと書かせてください。妊娠中約10キロ増えましたが、産後一年位かけて臨月の体重になってしまいました。もちろん妊娠前の服が着られなくなりましたが、驚いたのは靴のサイズも大きくなったことです。足も太るんだとショックでした…+29
-1
-
139. 匿名 2015/06/12(金) 06:56:02
バルトリン腺炎…( ;∀;)
たぶん出産時の会陰切開が原因…
一回高熱出て自壊したけど、正気な分、出産より痛かった…+13
-0
-
140. 匿名 2015/06/12(金) 07:11:22
手根管症候群になった
全身の関節が痛くなり、立ったり座ったりするのも一苦労+20
-3
-
141. 匿名 2015/06/12(金) 07:28:13
私の何故か 足の裏がガサガサに、、、
ささくれて色んなとこに引っ掛けてました。
水虫か?と悩んだこともありますが そうではなかったです。
しばらくして、手もガサガサでひび割れて悲惨な状態でした。
主さん、
赤ちゃん連れで自分のために通院するのは大変だけど、一度皮膚科へ。
お薬を使うと割と早く治りますよ。+23
-0
-
142. 匿名 2015/06/12(金) 07:29:27
車酔いするようになった
それまでは車で酔ったことなかった+23
-0
-
143. 匿名 2015/06/12(金) 07:29:33
月イチペースでものもらいになる。
産むまでは年に1回もならなかったのに。+16
-1
-
144. 匿名 2015/06/12(金) 07:32:29
127さん(;_;)
私も産後3ヶ月なんですが足の裏(特にかかと)が痛くて…
最初は体重増加のせいなのかなぁって思ってたんですが、臨月の時より体重は減ってるし痛み出したのは産後からだし…
なんなんでしょうかねコレ(;_;)+7
-1
-
145. 匿名 2015/06/12(金) 07:45:48
昔はサラサラの真っ直ぐな髪だったのに、くせ毛やパサパサになり白髪も酷く抜け毛も多くなった。生理痛も無かったのに、ひどい生理痛に悩まされるようになった。貧血も酷くなった。+29
-1
-
146. 匿名 2015/06/12(金) 07:53:43
髪がくせ毛になった。
+33
-1
-
147. 匿名 2015/06/12(金) 07:59:51
昨日第二子を出産しましたー。
ここを読みながら「うん、うん、そーだよね」と落ち込んでます。私も薄毛、弛みに悩まされ、今回も痔になってしまい心から憂鬱です。
でも!こんな可愛い子供を産めた代償と思えば大したこと無い!
それにさ、出産しなくたって生きてれば人間老ける!体調も変化する!旦那だってハゲればデブる!
と思ってます!
+101
-2
-
148. 匿名 2015/06/12(金) 08:10:28
歯が折れた+14
-1
-
149. 匿名 2015/06/12(金) 08:13:20
おっぱいがふにゃふにゃになって、白髪が出てきて髪の毛がバサバサで手湿疹になって生理痛がなくなった!+20
-0
-
150. 匿名 2015/06/12(金) 08:16:36
あそこからのオナラ、お風呂のお湯が入ってくるとか、わたしだけじゃないんだ!良かった…
お尻からのオナラは我慢できるけど、そっちのオナラは我慢出来ず、旦那に笑われてショックでした(;_;)
トピ主さん、膝痛いならガードルとか、サポーターした方がいいですよ。全然違います。+35
-1
-
151. 匿名 2015/06/12(金) 08:19:44
トピ画変えてくれええええ!!!+19
-2
-
152. 匿名 2015/06/12(金) 08:19:51
おへその形長細い形から、まん丸に変わってしまって元に戻らなくなってしまった。。+65
-1
-
153. 匿名 2015/06/12(金) 08:21:28
抜け毛からの短い毛ぴょんぴょん
正中線、産後消えるって聞いてたけど消えない
2人目で初めて産後痔になってボラギノール買ったw+35
-0
-
154. 匿名 2015/06/12(金) 08:25:17
髪の毛直毛からくせ毛になるとは不思議ですね
出産近いのでドキドキ!+15
-1
-
155. 匿名 2015/06/12(金) 08:25:40
体の変化って、、、
なにもかも>_<
シミはふえたし、ウェストも、背中肉も、、、+18
-1
-
156. 匿名 2015/06/12(金) 08:34:00
体調のいい日がなくなった。
単純に歳のせいかもしれないけど、
いつも、どこか痛かったりだるかったり…+83
-2
-
157. 匿名 2015/06/12(金) 08:34:18
妊娠中です
皆さんの体験を読んで、更に母の偉大さを実感しました
私の母は私を含め6人子どもを産んでいます
髪も艶が無いし、かかともガサガサだし、体もたるみまくり、歯もボロボロ…
でも、私たち兄弟を命がけで産んでくれて立派に育ててくれて本当に感謝
世の中のお母さん
皆さんのこと尊敬します
そして私も立派な母になりたいです!+89
-10
-
158. 匿名 2015/06/12(金) 08:34:55
2に大量プラスだけど本当に?産後だから?+5
-0
-
159. 匿名 2015/06/12(金) 08:36:21
身体が汚くなる、についてですが
私は胸からお腹の下辺りにかけて
ほくろのようなシミのようなのが
ライン状に出来ました。
+22
-0
-
160. 匿名 2015/06/12(金) 08:37:15
読んでたら怖くなった。。
髪の毛もすでに癖毛だし、おっぱいもふにゃふにゃだし、肌も弱いし
私子供産んだらどうなるんだろう。。怖い+48
-0
-
161. 匿名 2015/06/12(金) 08:40:53
痔、あるあるですね。
授乳で水分が取られてしまうので、水分不足で便が硬くなり、
切れ痔になるそうです。肛門外科に行って、マグネシウムの錠剤を
処方してもらいました。マグネシウムは便をやわらかくしてくれるそうです。
授乳中でも飲めるサプリなので、マグネシウムはおすすめ。
あと食物繊維。イージーファイバーなど食物繊維のサプリでかなり痔が
緩和されました。母乳の場合、食物繊維は母乳にも移行するみたいで、
赤ちゃんの便秘も解消されて驚いた!!!
産後2年後で、痔は落ち着きました。
今、お悩みのみなさん、がんばれー!!!+17
-2
-
162. 匿名 2015/06/12(金) 08:43:20
134さん
私もそうでした!
授乳してる間は生理はこないって信じてたのにびっくりでした。+17
-2
-
163. 匿名 2015/06/12(金) 08:47:21
産後のトラブル色々あるけど、我が子はかけがえのない存在だし産んで本当よかったと心から思う!
自分の体が汚くなるのが嫌だからって子ども産みたくないって言ってる人、自分の事しか考えてないように感じる。
どっちみち、年取ったらみんな体ガタガタになるじゃん!+37
-11
-
164. 匿名 2015/06/12(金) 08:47:48
男は視覚からの情報だから産後の汚い哀れな身体も愛しいは嘘だね。いたとしても稀。
言ってくれたとしても単なる気遣いだよ+18
-12
-
165. 匿名 2015/06/12(金) 08:49:51
ちらほら本当に産後の影響でか?ってのがあるねw+23
-5
-
166. 匿名 2015/06/12(金) 08:52:13
ど貧乳なのに垂れて、乳輪はでかく、乳首はレーズン。
誰に見せるわけでもないけど、鏡を見ると悲しくなる。
勲章!勲章!( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )+72
-5
-
167. 匿名 2015/06/12(金) 08:59:04
あー、たくさん当てはまる…!
私はお尻が大きくなった、垂れた
二の腕が逞しくなった
汗かきになり、脇のにおいがひどくなりました…トホホ+30
-3
-
168. 匿名 2015/06/12(金) 09:08:33
視力おちた、歯がボロボロになった、性欲がなくなった、痔になった(切れ、イボ両方)、寝不足だから気を抜くとイライラ気味になってしまう~_~;+35
-3
-
169. 匿名 2015/06/12(金) 09:12:26
足にアザができやすくなったけど、出産と関係してるのかな?
内出血みたいなアザが気づいたら増えてる。+34
-1
-
170. 匿名 2015/06/12(金) 09:13:06
歯が弱くなった!+29
-0
-
171. 匿名 2015/06/12(金) 09:13:58 ID:5weibahZBI
乳首はほんとひどい。何で母親はレーズンみたいなのって思ってたけど、自分もなっちゃった!
でも授乳中のあの幸せな気持ちは何にもかえがたい。+56
-6
-
172. 匿名 2015/06/12(金) 09:28:59
生理痛が軽くなったけど、PMSになった。
冷え性だったのに暑がりになった(笑)
体質が少し変わったなと思う。+15
-1
-
173. 匿名 2015/06/12(金) 09:29:54
圧倒的に疲れやすくなった
実の両親にイライラする。特に父親が生理的に受け付けない。申し訳ないと思うけど。+30
-2
-
174. 匿名 2015/06/12(金) 09:31:28
2人目妊娠中です。
1人目出産後からアレルギー体質になってしまいました。手肌の洗剤負けが酷くて、少しでも触れると水泡が出来て痒くて痒くて、爪も変形する程です。洗い物は必ずゴム手袋です。
あとアレルギー性鼻炎と目の痒みも定期的に発症します。
手荒れは産後3年経った今もずっと悩んでいます。皮膚科に行っても完全に治ることがなくて。。2人目出産後に更に酷くなったらどうしようと怖いです(T ^ T)+22
-1
-
175. 匿名 2015/06/12(金) 09:34:00
とにかく蕁麻疹が多発して治らない!!(泣)
もう出産してから1年半もたつのに1日中蕁麻疹に悩まされて痒くて痒くて夜中も眠れない。+25
-0
-
176. 匿名 2015/06/12(金) 09:39:16
若いうちに生んでも体が汚くなるなら「早く生んだ方が楽よ〜」ってのは、ある意味、罠ですねw
育てるのを考えたら若い方が体力面で楽なんだろうけども。+63
-5
-
177. 匿名 2015/06/12(金) 09:42:49
一人目の産後、排卵痛,PMSがひどくなったけど、忙しいのを言い訳に放置していました。
だんだん悪化して、めまい・耳鳴り・冷や汗・イライラ・だるさが続く様になり、思い切って婦人科を受診しました。
全てホルモンバランスの乱れだった様です…
漢方とピルでおさまりましたよ!
その後元気で第二子を授かる事が出来ました‼︎
赤ちゃんも大事ですが、まずはお母さんがニコニコ元気でないと…
なかなか行きづらいですが、婦人科の受診をお勧めします。+22
-2
-
178. 匿名 2015/06/12(金) 09:43:03
排卵日、生理前にひどい頭痛に襲われる、うちの母親もそうだったみたい。+8
-1
-
179. 匿名 2015/06/12(金) 09:45:48
今産後三ヶ月ですが、ものもらいと口唇ヘルペスと鼻炎を延々と繰り返しています…
保健師さんには産後で免疫が落ちているんだろうって言われました。。
同じ様な方おられますか?+23
-2
-
180. 匿名 2015/06/12(金) 09:46:26
1人目を産んだ時は白髪が増えたなー程度だったけど、2人目を産んだ瞬間からはもうどこを見ても白髪、白髪、白髪。
23なのに白髪だらけです。治るのかな…
あと虫歯知らずだったのに全部の歯に虫歯ができた。前歯も虫歯になった。
同じような方いますか?すごくショックです…+21
-1
-
181. 匿名 2015/06/12(金) 10:01:06
生理痛と出血量がひどくて寝込んだり起きたら血だらけなんてしょっちゅうなくらいひどかったのに子供産んでから生理痛無くなり出血量もえ?こんだけ?というくらいすくなくなりました!+6
-1
-
182. 匿名 2015/06/12(金) 10:07:11
尾てい骨が飛び出た!
骨盤の開きが原因らしいですね(´Д` )
座布団なしでは床に座れません(T_T)+23
-1
-
183. 匿名 2015/06/12(金) 10:09:15
腕や腰がたくましくなった。
骨盤が綺麗に戻らなかったのか妊娠前の服が全然はいらない…
骨盤ベルトちゃんと巻いとくんだった…+12
-1
-
184. 匿名 2015/06/12(金) 10:10:15
かなりの便秘症だったんですが、
解消された!!!嬉しいヽ(;▽;)ノ+7
-2
-
185. 匿名 2015/06/12(金) 10:10:50
ワキガが悪化した(つ_;)+14
-2
-
186. 匿名 2015/06/12(金) 10:14:06 ID:ZdqbjqsCzl
78さん
めまいや不整脈は、もしかしたら甲状腺が原因かもれないので1度病院へ行ってみては?
産後甲状腺の病気になる方は結構います。私もそうでした。+10
-0
-
187. 匿名 2015/06/12(金) 10:33:01
抜け毛が激しくて、正直まいってる
しかも髪の毛痛みまくりで、手櫛が通らないし…
あーあ、禿げちゃうのかなー?って心配+23
-0
-
188. 匿名 2015/06/12(金) 10:36:23
生理が近いと、子宮あたりがチクチクした痛みや、ギューっと握られたような痛みがきて、あっもうすぐ生理だなって分かるようになりました(><)
友達に言っても、分かってもらえないのですが同じような方いませんか(><)?+46
-0
-
189. 匿名 2015/06/12(金) 10:38:08
睫毛がごっそり抜けた( ;∀;)
つけまつげや、マツエクなど痒くなりそうでできなくて、スカスカのままm(_ _)m
今伸びてくれるのを待ってます( ;∀;)+12
-0
-
190. 匿名 2015/06/12(金) 10:48:28
産後6カ月
体重は戻ったけど体型は戻らない。
そして脇が確実に臭くなった気がします。+30
-1
-
191. 匿名 2015/06/12(金) 10:51:47
抜け毛が増えた。かつらが必要になったらどうしようか不安でしょうがない。
あと、何故か妊娠前、妊娠中と見向きもしなかったあんこが大好きになった。おはぎ、大福、あんだんご、草餅毎日でも食べたい…。+9
-0
-
192. 匿名 2015/06/12(金) 10:52:58
下世話ですが、オマタの穴がきつくなりました(T_T)
産後の処置時に縫いすぎたんでしょうかね。
Hがやや痛いです(泣)
あとは雨の日になると体のダルさが半端ないです。
眠い、疲労感&倦怠感が半端なく頭痛もともないます。+29
-1
-
193. 匿名 2015/06/12(金) 11:04:25
二の腕、背中、太もも、の肉付きが良くなった。
見事におばちゃん体型になってしまった。+12
-2
-
194. 匿名 2015/06/12(金) 11:06:50
痔、生理痛が酷くなった。
卒乳後ぺちゃぱいに。3人母乳育児したらeからbになった。
とこちゃんベルトで、骨盤は小さくなった。
ウエストもヒップもバストも、全体的に減った。
妊娠線は出来なかったけど、お腹の皮膚はなんか柔らかいまま…+9
-1
-
195. 匿名 2015/06/12(金) 11:15:03
眉毛が薄くなる。
眉毛ほど自覚はないが、多分まつ毛もだと思う。+5
-0
-
196. 匿名 2015/06/12(金) 11:15:54
胸のハリがなくなった
出産前はほとんどしなかった下痢をよくする
生理痛がひどくなった
疲れやすくなった
めまい+3
-1
-
197. 匿名 2015/06/12(金) 11:23:18
27 産後二年生理が来ないのは病院に行った方がいいと思います。一年経つと完母でもだいたいの方が再開すると思います!!
私は一年三ヶ月で来ましたが(離乳食完了していなくて夜間の授乳もあり。昼間も頻繁に授乳)
病院で聞くと授乳してるとなかなか来ないよーとは言われましたが 二歳でそこまで授乳してるとは考えにくいので病院へ行かれて安心された方がいいと思います!!+6
-1
-
198. 匿名 2015/06/12(金) 11:25:24
おっぱいがAAAAAカップになった
白髪が増えた
シミが増えた
おなかのたるみが取れない
尿漏れするおしっこが我慢できない
でも生理痛は軽減した
+16
-2
-
199. 匿名 2015/06/12(金) 11:27:22
とにかくすぐに風邪を引くようになりました。
子どもを産む前は、四年に一度、引くか引かないか。
今では月一ペースで引きます。
子どもが幼稚園で風邪をもらい、それが下の子にうつり、私にうつるという悪循環。
お風呂上りに水が漏れる、空気が入るのは二人目の産後にありましたが、1年くらい?で治まりましたよ!+15
-1
-
200. 匿名 2015/06/12(金) 11:30:02
1人目は産後なんてことなかったのに…
先月2人目産んでからこの1ヶ月間で、胃痛、手足の痺れ、足の指の皮向け、蕁麻疹と色々症状が…
そして昨日から腰痛が。。+5
-0
-
201. 匿名 2015/06/12(金) 11:30:21
56 体型崩れるの嫌だからと母乳やらずにミルクだけで育てた子がいるよ。自分が一番かわいいんだよ。そんな人は子どもつくるなー!!
一人目は体重増加は最低限にとどめて産後頑張れば服をきていれば妊娠前の姿に戻れます!
が、、、脱ぐと おっぱいのハリはなくなるし乳首は伸びてるし 腹の肉はダルダル、、、見せられたもんじゃない。
二人目産めばもう夫の前で脱ぐのも嫌よ。+6
-21
-
202. 匿名 2015/06/12(金) 11:31:09
全部読んだけど…子供産むの怖くなった…+45
-5
-
203. 匿名 2015/06/12(金) 11:37:05
体重は戻ったのに、お腹の皮が全体的にたるんでて、おへその形も縦長から横長に。
夏にビキニ着るのも卒業かな・・・+17
-4
-
204. 匿名 2015/06/12(金) 11:43:43
いぼ痔になった。
便する度でてくるので押し込んでます(泣)+43
-2
-
205. 匿名 2015/06/12(金) 11:46:37
痩せ体質になった+8
-4
-
206. 匿名 2015/06/12(金) 11:54:31
悲惨ですよ~
三男の時、スイカが落ちそうにお腹出て、
産まれたらデカイわ、力は強いわ(おっぱい吸う力が)で、
もうすぐ5歳になるけど、
お腹は、妊娠線+ダルダル、乳首は、情けなく垂れてます…(>.<)
でも、3人母乳で育てたから、後悔はありません。
知人と温泉とか嫌ですけど…
+25
-3
-
207. 匿名 2015/06/12(金) 11:59:47
タンポンが抜けてしまうようになった(>_<)
かなり緩んでるんでしょうね。。+7
-8
-
208. 匿名 2015/06/12(金) 12:06:58
生理前の気持ちの不安定さが増した。+17
-3
-
209. 匿名 2015/06/12(金) 12:21:16
トイレがめちゃくちゃ近くなった……。まだ23歳なのに頻尿気味です。夜中も絶対トイレに起きます…泌尿器科行ったら病気ではないからと軽い薬出されましたが、相変わらず頻尿気味です。+16
-3
-
210. 匿名 2015/06/12(金) 12:38:33
昔はある程度は何のメーカーでも良かったシャンプーが今は一種類しか受け付けなくなった。
他は根元がベタベタになってしまう。
二の腕にプツプツが出来て、身体がすぐ痒くなる。肌トラブルが多くなった。+17
-3
-
211. 匿名 2015/06/12(金) 12:51:56
産後4ヶ月ですが、下腹⁇?子宮のところらへんに力を入れるとピキって痛みが走ります。
出産してからずっとです。
これ治るのかなって不安です(>_<)+14
-3
-
212. 匿名 2015/06/12(金) 12:53:54
トピ画見てギョッてなった+3
-5
-
213. 匿名 2015/06/12(金) 12:54:39
両手首が腫れて医者へ
腱鞘炎でした。
産後のホルモンバランスのせいで
なる人が多いそうです。+7
-5
-
214. 匿名 2015/06/12(金) 12:56:05
私は、お腹が弱くなった
いきなり下します
本当に辛い(T-T)+16
-2
-
215. 匿名 2015/06/12(金) 13:00:03
産後4ヶ月です
抜け毛すごい
快便になった(回数、質)
胸、お腹にホクロ(シミ?)が増えた+16
-2
-
216. 匿名 2015/06/12(金) 13:10:31
ほとんどあてはまります!
読んで安心しました。
体重戻っても体系は戻りません。腰回り、お腹まわりぶよぶよ。
胸が消失しました!
でも家族仲良しで楽しいです!+27
-2
-
217. 匿名 2015/06/12(金) 13:30:12
産後何カ月かの抜け毛!
この前1年ぶりに美容院行って、美容師さんとその話してたら妊娠中はあまり抜け毛しないらしく、産後に本来抜けるはずの髪が抜けるだけだから大丈夫ですよっ!て教えてもらって安心した。+27
-1
-
218. 匿名 2015/06/12(金) 13:33:20
生理痛がほとんどなくなった
便秘がよくなった
気のせいかもしれないけど、尿がくさい…
疲れやすい+5
-1
-
219. 匿名 2015/06/12(金) 13:33:22
一人目の時は腱鞘炎。
二人目は体重減らない、座骨神経痛、白髪、生理前症候群、疲れやすい、一年経過してもかなりの抜け毛。もう嫌になります。
+6
-2
-
220. 匿名 2015/06/12(金) 13:34:13
産後6ヶ月ですが‼妊娠中も産後も特に変化なしでした‼
私だけなのでしょうか?しいて言えばいくら食べても太らない位で体重も変化なしです。+7
-4
-
221. 匿名 2015/06/12(金) 13:34:54
くせ毛になった
子供三人母乳育児だから乳首がすごいことに 笑
勲章だと自分に言い聞かせてる、、、+16
-2
-
222. 匿名 2015/06/12(金) 13:42:04
ずっと便秘症だったのに毎日快便になった!バセドウの症状だったんだけど、橋本病に変わってからも快便。産後三年くらいまで続いた。今は快便まではいかないけど前みたいな便秘はなくなった。+8
-2
-
223. 匿名 2015/06/12(金) 13:44:32
二人産んで 47キロから77キロになった
誰か叱ってください
娘は お母さんは首から下はアレだけど 顔は好き!シワないし肌キレイ!やせたらシワシワだね!と言います+28
-7
-
224. 匿名 2015/06/12(金) 13:45:52
産後1ヶ月
体重は元より5キロ増え
腹肉が出てる
三食大漁に食べる
どうやって元に戻すか不安+21
-3
-
225. 匿名 2015/06/12(金) 13:49:02
子ども産む前は、生理不順・生理痛無し。
出産後、生理が毎月きちんとある。生理痛酷くなった。+9
-1
-
226. 匿名 2015/06/12(金) 14:16:44
太った
太りやすくなった
これにつきる(´Д`)年のせいもあるかな。三児の母32歳。+26
-2
-
227. 匿名 2015/06/12(金) 14:21:17
骨盤矯正ガードルをはいたら便秘に´д` ;
仕方なく接骨院通ってます(T_T)初回で産前のデニムが履けるようになりました♪+5
-1
-
228. 匿名 2015/06/12(金) 14:48:49
低月齢のお子さんお持ちの方、腱鞘炎は首が座って腰がしっかりしてきたら縦抱っこになるからもうすぐよくなりますよ!!+6
-0
-
229. 匿名 2015/06/12(金) 14:50:37
乗り物酔い!
今までは荒れた海の船も大丈夫だったのに!
車や、コーヒーカップですらグロッキー+6
-1
-
230. 匿名 2015/06/12(金) 14:50:40
3
これ本当???嘘でしょ?+0
-0
-
231. 匿名 2015/06/12(金) 14:58:35
温泉に行くと、細くて若いなぁと思った人も身体、特に腰回りやおしり見ただけで、出産経験あり!ってわかるよね。私も人の事言えないけど!
本当に、出産するとシルエットがだいぶ変わる+23
-2
-
232. 匿名 2015/06/12(金) 15:01:00
良かった点→ひどかった生理痛が軽くなった。
悪かった点→肌がカサカサ、乾燥肌がひどくなった。
牛肉の脂が受け付けなくなり、食べると下すようになり、焼き肉屋行けなくなった!+1
-0
-
233. 匿名 2015/06/12(金) 15:10:24
下っ腹ボーン(涙)+9
-2
-
234. 匿名 2015/06/12(金) 15:13:53
あ〜、子どもいなくてよかった!!!
ほんっとうにいなくてよかった!!!
はいマイナスどうぞ!!!+7
-41
-
235. 匿名 2015/06/12(金) 15:19:34
子宮脱っぽくなった方いますか?これって治るんですかね〜(;_;)?+3
-1
-
236. 匿名 2015/06/12(金) 15:20:27
髪はパサパサ白髪に抜け毛、ここにもあるのか妊娠線、乳輪巨大化下乳侵食♪( ´θ`)ノ
おっぱい伸びてしまって、お風呂上がり下乳にバスタオル挟んでる姿を鏡で見て唖然(°_°)
良かった事は生理痛がなくなった事です!+11
-1
-
237. 匿名 2015/06/12(金) 15:26:17
感度良くなった人多いのにびっくり
私の周りの男性達からは
嫁が産後がばがばになって
いけなくなったって結構聞きます。
ぬかにちんこ突っ込んでるみたいだって
だから産後から浮気する男が増えるのかな
男って最低+51
-8
-
238. 匿名 2015/06/12(金) 15:31:35
軽度のワキガなんですけど、産んでから臭いがキツくなった気がします(+ω+)+6
-1
-
239. 匿名 2015/06/12(金) 16:02:20
元々大きめだった陰核が異常なまで大きくなった
しかも亀頭が剥き出しになって常に露出状態
温泉とか行くと目立つし、凄くイヤです、、+8
-3
-
240. 匿名 2015/06/12(金) 16:02:59
汗っかきが悪化した~!+5
-1
-
241. 匿名 2015/06/12(金) 16:12:09
乳首でかくなった。(ToT)
お腹はダルダル、お尻は垂れ下がり
人前では脱けない醜い体に。+8
-1
-
242. 匿名 2015/06/12(金) 16:16:48
産後5ヶ月です。
2ヶ月から完ミなのに、乳輪が大きいまま全然戻りません(>_<)
色も多少は茶色に戻りましたが、まだまだ黒いです(T ^ T)
いつになったら戻ってくれるのやらっ(泣)+6
-1
-
243. 匿名 2015/06/12(金) 16:17:01
良い面
胃腸の調子が良くなった!
肌が綺麗になった!
悪い面
体型、抜け毛
まだ授乳してるので、卒乳後のバストが恐ろしい…+3
-0
-
245. 匿名 2015/06/12(金) 16:29:10
ボディクリーム塗ってもカサカサ。+4
-0
-
246. 匿名 2015/06/12(金) 16:32:30
身体が汚なくなるってのがどんな感じになのか詳しく知りたい。
詳しい内容なく共感してる人が沢山居ることに驚きしかない。
汚くなるって例えばどんな?+0
-7
-
247. 匿名 2015/06/12(金) 16:43:10
朝起きたら必ず腰が痛い。
いっときトコちゃんベルトしてたんですが、きつく締めすぎたのか、色素沈着っぽくベルトの跡がつきました…妊娠線も消えないし…しばらく温泉行けないな+8
-1
-
248. 匿名 2015/06/12(金) 16:54:04
・H中アソコに空気が入るようになった
・おっぱいが水風船みたいな感触…張りがなくなった?
・乳輪がふたまわりほどデカくなった
・妊娠線が6本ほど。薄いけどビキニが着れなくなった
・白髪が少し増えた
・虫歯になった(無縁だったのに…
・赤ちゃん入って伸びた腹の肉が戻らず若干出ている
・産後2年間眠くてもなかなか寝付けなかった
第一子を産んだのが22のとき。
凄まじい体の変化に脳が追いつかなくてただただ悲しかった。
今27。第二子妊娠中。もうこれ以上ない変化をくらったので何にも怖くないです(・ω・)
産むのが怖くなってしまった方、体が綺麗な人はいます!芸能人とか全然太ってないし綺麗ですよね。体質かお金か努力かわかりませんが…w
私は体重17キロ増の食べづわり&怠け者だったのが原因かな…と思っています。
第二子は自分の為にも体重管理に気を付けています。+14
-0
-
249. 匿名 2015/06/12(金) 17:01:13
産後13年経過しました。
悪かったこと
→尿漏れ(1年ぐらいで自然に治りました)
体臭がキツくなった(治りません)
髪が癖毛に(治りません)
乳首が黒くなる(5年ぐらいで元の色に戻りました)
妊娠線ができる(1年ぐらいで妊娠線が白くなるので色白な人は殆ど目立ちません)
良かった点
→授乳期はいくら食べても太らない
おっぱいがA(妊娠前)→F(授乳期)→D(卒乳後)となりちょうど良い大きさになりました。+6
-0
-
250. 匿名 2015/06/12(金) 17:08:40
食べても太らない体質だったのに、今は数日で激変してしまう。+0
-0
-
251. 匿名 2015/06/12(金) 17:20:32
ベビーカーのママさん見かけると、スタイル良くて、尊敬します。
そして励みになります。
妊活中のアラサー+17
-4
-
252. 匿名 2015/06/12(金) 17:29:32
ケアしてたのに妊娠線ができてしまった…。
もうビキニ着れないかと思うと悲しい。
できる人は何使ってもできるんですね。
あと、わたしは逆に長年悩んでた痔が産後一時的に悪化しましたが、なぜか治りました(笑)
アラサーですが産んでない子とは比べられたくない…
独身の子は時間もお金もかけられるし、キレイで当たり前なんじゃ?と思ってしまう。+14
-8
-
253. 匿名 2015/06/12(金) 17:30:36
気持ちわるい・・・+4
-21
-
254. 匿名 2015/06/12(金) 17:36:32
PMSが酷くなった。
産む前は気にしたことなかったのに、産んだあとから生理前はイライラ、頭痛、腹痛、全部に悩んでます。子供にもイライラしてしまうし辛いです。+27
-1
-
255. 匿名 2015/06/12(金) 17:46:41
乳首が真っ黒で乳輪が大きくなっちゃった…
恥ずかしくて友達と銭湯とかもう絶対行けない+22
-4
-
256. 匿名 2015/06/12(金) 17:47:31
私も足の親指にささくれ出来ました!
めっちゃ痛いですよね
後は添加物が沢山入ってるお菓子や加工品が食べられなくなりました+11
-1
-
257. 匿名 2015/06/12(金) 17:52:16
237
嫁の体のこと、しかも悪いところを周りに話すなんて最低な男ですね
風俗行く以前の問題
まあそんな最低男だから風俗なんか行くんだろうけど+28
-1
-
258. 匿名 2015/06/12(金) 17:53:32
おっぱいが、フニャフニャになるって本当ですか?
そうじゃない方いますか?+8
-2
-
259. 匿名 2015/06/12(金) 18:02:05
余計に天パが酷くなった。
パーマかけたようにうねりまくりです(T ^ T)+7
-0
-
260. 匿名 2015/06/12(金) 18:04:54
フニャフニャだけじゃないよ
デコルテが痩せるから胸が垂れて見える
小梨は乳腺使わないからずっと硬いままなんだろか?+16
-4
-
261. 匿名 2015/06/12(金) 18:06:44
251
服着てればね。+3
-2
-
262. 匿名 2015/06/12(金) 18:07:01
胸がしぼんで乳首は伸びて垂れていて、旦那に申し訳ない。温泉は隠してます。
腰回りに付いた脂肪は取れない。+7
-1
-
263. 匿名 2015/06/12(金) 18:24:56
でもさ、子ども生んでなお脱ぎたがる芸能人いるよね?
サエコとか。
凄いよね。+24
-1
-
264. 匿名 2015/06/12(金) 18:27:48
PMSがひどくなった
抜け毛がすごい
体重は産前に戻るけど、体型が戻らない+11
-0
-
265. 匿名 2015/06/12(金) 18:37:47
あそこのビラビラが伸びた?
そして、色とか汚い!
頭髪が薄くなった。胸そげおちた。
体に関してはいい事ひとつもない!
+19
-0
-
266. 匿名 2015/06/12(金) 18:38:34
そりゃ養分持っていかれる訳だから、一気にババアになっても仕方ない。+18
-1
-
267. 匿名 2015/06/12(金) 18:48:19
妊娠中だけど、怖くなってきた!!!
産むの怖い!!!+17
-3
-
268. 匿名 2015/06/12(金) 18:50:03
あそこが臭くなると書いてる方いますが、それは一時的で治るんですか?
ずっと臭かったらしんどいですよね…
なんで臭くなるんだろ…+17
-1
-
269. 匿名 2015/06/12(金) 18:52:39
237
それが事実だとしても知人女性にわざわざ妻のそんなこという男って最低。
単なる浮気の口実に聞こえる。
その奥さん達可哀想だな。つわりや痛い思いして出産したのに。+22
-1
-
270. 匿名 2015/06/12(金) 18:54:04
妊娠前薬飲まなきゃダメなくらい生理痛酷かったのに
めちゃくちゃ軽い生理痛に変わった
ありがたや+6
-0
-
271. 匿名 2015/06/12(金) 19:09:03
虫歯が増えた+14
-0
-
272. 匿名 2015/06/12(金) 19:33:00
Aカップだったのに、産んでから入院中に破裂しそうなほど膨れ上がり、胸に妊娠線が出来た。母乳も噴水状態。一気にDカップに。断乳後Bになったけど、元が貧乳すぎたから満足です。+17
-1
-
273. 匿名 2015/06/12(金) 19:44:25
PMSがめちゃくちゃ酷くなった…
月の半分はイライラとどこかしら痛くてグッタリしてる。
そしてめっちゃ太る体質になったのに、胸はペチャンコ…(涙)+17
-0
-
274. 匿名 2015/06/12(金) 19:56:00
匂いに敏感になったことと3人目で痔になりました。ついでに大腸ポリープ見つかって切除しました。ある意味よかったのか(^^;;+1
-0
-
275. 匿名 2015/06/12(金) 20:04:13
金属アレルギーになった+3
-0
-
276. 匿名 2015/06/12(金) 20:06:26
クリのフードがスゴくびろびろになった
左右のビラビラが足閉じてもはみ出るくらい巨大化した
もう元に戻らない、、+10
-1
-
277. 匿名 2015/06/12(金) 20:13:22
生卵がたべられなくなった(ー ー;)+3
-0
-
278. 匿名 2015/06/12(金) 20:13:30
子供6歳。
産んだ直後からしばらくはなんてことなかったけど、子供が3歳くらいから乾燥肌、敏感肌になり、蕁麻疹が出るように。抜け毛もひどい。
ただでさえ弱い体がさらに虚弱体質になりました。
私は今一人いる息子のためにこれ以上ボロボロになるわけにいかないので2人目を諦めました。
身を削り子供を産むお母さんたちを尊敬してます。
独身の頃は考えもしなかったな。。+11
-1
-
279. 匿名 2015/06/12(金) 20:13:41
産後一ヶ月で身体中痒くて蕁麻疹が顔にまで出ました。産院でアレルギー抑える点滴打ってもらえば落ち着くけどまた蕁麻疹出ての繰り返し。皮膚科は授乳中なら飲み薬は出せないと塗り薬のみ。もう授乳中は蕁麻疹と共に過ごすしかないのかとネットサーフィンしてたらハイチオールCで治ったという書き込みが!
私もすぐさま買いました。授乳中も飲めるし、身体中の痒みが本当に治りました。シミソバカスだけだと思ってたのに蕁麻疹にもきくとは知りませんでした。授乳中蕁麻疹が出る人て結構多いんですよね。
けして回し者とかではないです。痒みで苦しんでる方に少しでも楽になれば。。+12
-0
-
280. 匿名 2015/06/12(金) 20:13:54
視力が低下しました+6
-1
-
281. に 2015/06/12(金) 20:18:39
元々胃腸が弱かったんだけど、1人目、2人目と産んで時々胃痙攣をやるようになった…(T_T)
殆どが夜中で、出ると痛みで動けなくなる。脂汗でるわ、お腹は下すわで出産より辛い。
ホルモンバランスなのかストレスか。検査したけど原因不明
足のむくみ。浮腫んだことなかったのに…
あと肌荒れの酷さ《こりゃ年のせいか》
2人目産んだ後、両手首ひどい腱鞘炎になってしんどかったな(T_T)
何事もなくポンポンと産んでいる人が羨ましかったよ+6
-0
-
282. 匿名 2015/06/12(金) 20:20:08
痩せにくくなった
ダイエット頑張ってるの二重顎解消されない\(^o^)/+4
-0
-
283. 匿名 2015/06/12(金) 20:26:17
1さん
4月に出産して、まさに昨日足の裏にスパイクみたいな大きなささくれができてバスマットに突き刺さり悲鳴をあげました、なんというタイムリーwww+7
-0
-
284. 匿名 2015/06/12(金) 20:27:25
授乳で痩せすぎて病気ばっかりするようになった
痩せてるのにのびた皮でお腹はフニャっとしてる
断乳して乳が垂れた上にフワフワじゃなくふにゃふにゃ+6
-0
-
285. 匿名 2015/06/12(金) 20:28:28
乳首のてっぺんだけがやたら薄いピンクになり、乳首のその他の部分はやたら黒くなる。+30
-1
-
286. 匿名 2015/06/12(金) 20:30:45
授乳するからか、おしっこの感覚がすごいあくようになった+9
-0
-
287. 匿名 2015/06/12(金) 20:31:53
汗がベタつくようになったり
風邪ひきやすく、体型もかわり
PMSにもなった+5
-0
-
288. 匿名 2015/06/12(金) 20:31:59
産んでないのに、当てはまるのがいくつもあるんだけど!!
産んだらどんななるのか恐ろしい・・・。+6
-0
-
289. 匿名 2015/06/12(金) 20:32:10
目の下かんぱんがやばい…やばすぎる…(-。-;)+11
-0
-
290. 匿名 2015/06/12(金) 20:32:35
抜け毛と、恥骨結合部が歩いたりはしっり、
重いものを持ったとき痛くなった(T_T)+4
-0
-
291. 匿名 2015/06/12(金) 20:39:58
正直な話、尿漏れが産後2年経っても治らない。吸水パットが必須になってしまった…引き締めの体操とかもしてるんだけど…+5
-0
-
292. 匿名 2015/06/12(金) 20:41:48
お風呂から上がると子宮から水がしゃばしゃば出て、不快だった。あと毛が抜けすぎた。。+10
-1
-
293. 匿名 2015/06/12(金) 20:45:10
なんかこれ読んでたら悲しくなってきた。やっぱり産後の私の体は産んでない遊んでる同い年の子たちと比べたら醜くてきたないのね、、、
+12
-2
-
294. 匿名 2015/06/12(金) 20:45:54
ごめんなさい。
読むに耐えない…+9
-2
-
295. 匿名 2015/06/12(金) 20:46:36
オヘソの形が変わった。
お腹の贅肉がふにゃふにゃ。+10
-0
-
296. 匿名 2015/06/12(金) 21:00:56
陰部、肛門付近に紛瘤が出来るようになった。
痔かと焦って肛門科に行った。
あ、あと医者の前で下半身を露出することに抵抗がなくなった(汗)+20
-0
-
297. 匿名 2015/06/12(金) 21:04:20
妊活してるけど不安になってきた。
いや全然大した体ではないけど、弾力がある肌だけは唯一好きな部分だったから色々変化するのは複雑だなぁ…。自分がきちんと自分の変化を受け入れられるか、親になれるか、鬱になりそうで怖い。もう自分が主役の人生が終わるんだなぁ、でも子供は欲しい…
ネガティヴでごめんなさい。+11
-4
-
298. 匿名 2015/06/12(金) 21:10:23
今一人目妊娠中です。
皆さんの投稿みて絶望してます(´Д` )+9
-1
-
299. 匿名 2015/06/12(金) 21:10:45
今まで乳首感じることなかったのに
授乳終わってから感じるようになった。
でも乳輪がでかくなって色も黒ずんだ。+4
-0
-
300. 匿名 2015/06/12(金) 21:18:15
毎年スギ花粉で苦しんでいたのに治った?と思うくらい楽になったけど今まで何もなかったイネ科の花粉に苦しめられまだ目が痒いです(−_−;)+2
-0
-
301. 匿名 2015/06/12(金) 21:21:37
性欲全く無くなった…+28
-1
-
302. 匿名 2015/06/12(金) 21:22:00
0歳と2歳の子供がいるけど、0歳の方がおっぱい吸っても全然嫌じゃないのに、2歳の方が赤ちゃんがえりしておっぱいを触ったり舐めたりすると、すんごい不快感w
まるで、全然エッチな気分じゃないときに旦那におっぱいを触られるような不快感w
同じような人いるかな?+63
-2
-
303. 匿名 2015/06/12(金) 21:30:46
視力がいい事と、肌が綺麗なだけが
取り柄だったのに視力は低下し
肌はガサガサブツブツになりました(笑)
+8
-0
-
304. 匿名 2015/06/12(金) 21:32:28
1人目産んだあとから手荒れが尋常じゃない。
それから咳喘息を頻発するようになり、ちょっとした風邪でも咳が止まらなくて死にそうになった。
+18
-0
-
305. 匿名 2015/06/12(金) 21:36:18
視力が低下+8
-1
-
306. 匿名 2015/06/12(金) 21:47:41
確かに身体のラインが悪くなったり、シミが増えたり、ヘソの形が変わったり、パイが垂れたり・・・・見た目が残念になりましたけど、長年悩まされていた冷え性は何故か改善されました!+12
-0
-
307. 匿名 2015/06/12(金) 21:52:55
137さん
うちの母も2人出産した後から体毛が減り始め、手足は完璧に無くなったそうです(*^^*)
今50代ですがつるつる!
でも髪の毛とか大事な所は普通に変わりません。
毛深いので私も出産したら遺伝でそうならないか本気で願ってます(笑)+7
-0
-
308. 匿名 2015/06/12(金) 22:04:01
情緒不安定になった+19
-0
-
309. 匿名 2015/06/12(金) 22:09:41
生む年齢にも寄るのでしょうか?
独身小梨ですが、怖くなって、子はいらないかな。。。。と思った。。。+6
-5
-
310. 匿名 2015/06/12(金) 22:13:13
そうか!足裏のかさつきは産後だからなのねー
その他
髪の毛がペシャンコでくせ毛に。
疲れが溜まる一方。
おっぱいはフニャフニャ
尿もれはようやく落ち着いてきたけど
ガマンできない!
産むってすごい代償がある。
嬉しいという代償もね!+20
-1
-
311. 匿名 2015/06/12(金) 22:13:57
バネ指になった
中指を伸ばすときに力が入らなくてカクンッてなって気持ち悪かった
生理痛はほぼなかったのに、量が多くなってしんどい+7
-0
-
312. 匿名 2015/06/12(金) 22:15:53
101さん
私も全く同じです‼︎
会陰の縫い方なのか主人の物が全く入りませんでした…。
最初2〜3回は出血しました。
月に1回あるかないかのペースだったので毎度いたかったです。
しかし、子どもが1歳過ぎて2人目を考え始めローション使ったり、じっくり時間かけて濡らしてもらったりしてまだまだ痛いですが何とか出血はしないようになりました。
そして、今妊娠4ヶ月です。
101さんもいろいろ試してみてください(*T_T*)
切実だけど人に聞きにくいのは辛いですよね…+6
-0
-
313. 匿名 2015/06/12(金) 22:21:14
性欲が全く無くなった。
そして旦那に触られるのも嫌…
やばいですよね…+26
-1
-
314. 匿名 2015/06/12(金) 22:26:23
97さん!わかります!
私も腹筋とかしたりすると、お股からおならでます…
おふろでお湯入るし、体型は大体戻っても胸が本当に悲しいです。
二人産んだら股関節がすぐ緩み毎日体操しないと歩けなくなります…
こんなんでも子供は宝物ですね(^^)+6
-0
-
315. 匿名 2015/06/12(金) 22:29:41
本当に本当に誰にも言えないからここで言わせて下さい(T_T)
オナラもオシッコもウンチも全部我慢できなくなった!オナラは無意識のうちに出るし、尿漏れはするし、しょっちゅうお腹は下すし。
この前運転中に超絶お腹痛くなって、途中でコンビニに寄ろうかと思ったけど、子どもをチャイルドシートから降ろして抱っこ紐に入れて…とか考えたら間に合わない!!と思って家まで我慢したけど玄関で限界がきてなんと漏らしました…(T_T)もうすぐ30なのに漏らしたなんて本当に誰にも言えない。。+43
-0
-
316. 匿名 2015/06/12(金) 22:30:01
出痔になりました(T_T)
いきんだときに、いきみ過ぎて肛門付近の壁??が外に出てしまって、助産師さんがえいって中に入れてくれたけど、すぐまた出て来てそれがずーーーっと治らない。もう10年になる、、恥ずかしい+5
-0
-
317. 匿名 2015/06/12(金) 22:32:31
産後ものすごく体調悪くて病院行ったらバセドー病になってました。
産後になる人多いらしいですね。
疲れやすく、めまい、動悸、息切れ、手の震えとかある人は一度病院行った方がいいと思います。+7
-0
-
318. 匿名 2015/06/12(金) 22:34:01
鼻炎、喘息になった+3
-0
-
319. 匿名 2015/06/12(金) 22:36:05
下品ですみません( ;´Д`)
私も感度がよくなった。
1回イケるかどうかだったのに今は3回も、、(ー ー;)
自分でもビックリしました(笑)+8
-3
-
320. 匿名 2015/06/12(金) 22:39:16
シワが増えた
アソコ伸びた
恥骨痛、、、
でも産前相当酷かったPMSが無くなった!生理痛も消えた!眠気は健在だけど+2
-0
-
321. 匿名 2015/06/12(金) 22:54:31
自分の容姿に興味がなくなった。
鏡なんて丸1日見ない、外出の時は重いから化粧ポーチ置いてく。
そしてそんな自分が旦那にどう思われてようとどーでもいい(笑)だめだわ(笑)+26
-0
-
322. 匿名 2015/06/12(金) 22:55:19
汚い話ですみませんが、おねしょを数回してしまいましたorz+3
-0
-
323. 匿名 2015/06/12(金) 23:02:40
ビラビラが伸びるのは何故?(涙)+6
-1
-
324. 匿名 2015/06/12(金) 23:04:32
すね毛が濃くなった+0
-0
-
325. 匿名 2015/06/12(金) 23:05:46
赤ちゃんが吸うので乳首がめっちゃ伸びるようになった・・・+12
-0
-
326. 匿名 2015/06/12(金) 23:11:39
産むまで吐きツワリでほとんど食べれなかったせいか肥りやすくなって、生理不順になった。+0
-0
-
327. 匿名 2015/06/12(金) 23:13:04
子宮下垂になった。
一ヶ月検診では異常なしだったのにー+1
-0
-
328. 匿名 2015/06/12(金) 23:13:04
シミが増えた…!!
ショッキング…!!+10
-0
-
329. 匿名 2015/06/12(金) 23:17:24
容姿、衰えますよね…。
結婚式の写真の自分が、今じゃまぶしい。
+14
-0
-
330. 匿名 2015/06/12(金) 23:23:50
43さん!
笑(^O^)まさに今、
さぁ授乳と乳を見たら 乳首が直角に折れ曲がっていて、そこに43さんのコメント(≧∇≦)
笑えました!笑+6
-0
-
331. 匿名 2015/06/12(金) 23:27:50
歯が薄くなった。
髪がパサパサになった。
そして何故か出産するごとに足のサイズが0,5cmずつ大きくなっている。+3
-0
-
332. 匿名 2015/06/12(金) 23:29:21
白髪だらけで抜け毛がすごい。
体中たるんでいるしやたら疲れるしだるい。
+6
-0
-
333. 匿名 2015/06/12(金) 23:30:59
健康診断で不整脈が初めて出た。
乳腺関係も色々引っ掛かるようになった。+4
-0
-
334. 匿名 2015/06/12(金) 23:31:40
ざっと読むと、子供いない人はびびるわそりゃw
でも良いこともいっぱいあるよ!ほんとに。+24
-0
-
335. 匿名 2015/06/12(金) 23:47:13
私もここだけ読んだらびびるよ(笑)
今10ヶ月の子がいるけど体の変化以上に幸せがあるよ!+10
-0
-
336. 匿名 2015/06/12(金) 23:50:47
こんなに命懸けで出産して産後も体がボロボロなのに女性は長生きっていうのが不思議だよね。+18
-0
-
337. 匿名 2015/06/12(金) 23:59:25
私は独身小梨ですが、ここを見て結構大変な変化があると知ってびっくりしました。
というのも、こどもを何人も出産していても綺麗なお母さんが多いなと感じることが多いから。
外目からはわからないですよ。むしろ、出産したての方など幸せオーラで輝いてるように見える。
+6
-0
-
338. 匿名 2015/06/13(土) 00:09:20
PMSが酷くなった。
本当に生理前は心身共に落ち込む。。+0
-0
-
339. 匿名 2015/06/13(土) 00:12:44
排卵日辺りにトイレでいきむと茶色のおりものが出るようになった。+3
-0
-
340. 匿名 2015/06/13(土) 00:21:08
健康体だったのが
産後は、頻繁に体調を崩すようになりました。
特に、胃腸の不快感、PMSの悪化、耳鼻科系の疾患が酷くて不眠症にもなりました。+3
-0
-
341. 匿名 2015/06/13(土) 00:23:10
真夏の臨月(大震災の次の節電の夏だった)を体験して、平気だった夏の暑さが全くダメになった。
何もしてないのにハァハァ息切れして目眩がする。これからの季節が怖いよー+3
-0
-
342. 匿名 2015/06/13(土) 00:28:26
脇毛がなくなった!笑+3
-0
-
343. 匿名 2015/06/13(土) 00:35:12
315です。
誰にも言えないから、こっそりここで暴露したつもりがいつの間にか赤文字になってて恥ずかしい!!笑
でも沢山の人が共感?してプラス押してくれて嬉しいです!
ありがとうございます!+9
-0
-
344. 匿名 2015/06/13(土) 00:41:18
汚い話ですが、おりものが、大量に...しかも透明で粘り気のあるものが大量に...産後5ヶ月です...私は途中からミルク育児になってもう生理もきているので、不安になって産婦人科に行ったけど、異常無いので大丈夫としか言われませんでした...おりものシートがめっちゃ必要な生活になりましたw+3
-0
-
345. 匿名 2015/06/13(土) 00:54:59
コメント一気読みして、ニヤニヤしながら授乳中です(*^^*)
産後の変化は醜いことが多くて、未経験の方は若干引いてるかもしれませんが…とてつもなく幸せな存在がいるから、これだけさらけ出してもイヤじゃないのかも?!
おならがところ構わず出ちゃう人がたくさんいて良かった~♪+7
-0
-
346. 匿名 2015/06/13(土) 09:30:18
302さん
めちゃくちゃよくわかります!同じでした。
おっぱいだけじゃなくて、抱っこ抱っことかもちょっとうんざり気味でした(上の子ごめん…)
平等にしなくちゃって心がけるようにする一方、自分ダメな母だと悩んだりしてました。
でも本能的なものも多少あるんじゃないかなあなんて思ったりします。赤ちゃんを守るようにできてるのかなーと。
+0
-0
-
347. 匿名 2015/06/13(土) 13:53:47
産後1ヶ月半です
産む前は痛いのも自分の時間が無くなるのも嫌だったから出産心配だったけど、いざ産んでみたら可愛くて仕方ない!!
でも産後めまい、乳房のかぶれ、肩こり、腰痛で体はボロボロ…
体重はだいぶ戻ってきたけど身体中がたるんでる気がする
本当出産育児は大変ですね(´・_・`)+1
-0
-
348. 匿名 2015/06/13(土) 23:27:39
立ち上がっただけでアソコがパカッて音がなるようになった(;´д`)
私だけかも…。+1
-0
-
349. 匿名 2015/06/13(土) 23:35:40
もともとまつ毛は薄いのですが、産後、さらに薄くなった上にまつ毛が短くなった(ToT)
+1
-0
-
350. 匿名 2015/06/13(土) 23:40:43
もともとまつ毛は薄いのですが、産後、さらに薄くなった上にまつ毛が短くなった(ToT)
+0
-0
-
351. 匿名 2015/06/14(日) 15:09:19
一昨日出産しました。
頭の後ろからの汗が凄いです。
ホルモンのバランスが崩れてるらしいのですが
きっと更年期障害も同じ症状が出るんだろうな(´;ω;`)
+0
-0
-
352. 匿名 2015/06/16(火) 14:02:16
10年以上わずらい、病院を何箇所も渡り歩き、
妊娠中も止められなかった過食嘔吐が出産後にピタリと治りました。
抗うつ剤も副作用が強くて耐えられず、ブラックな会社上司からの妊娠中の圧力と
過干渉の身内に疲れ、もう他界したいと毎日のように泣いていたのに。
子育て中の今は、上司にも言いたいことはハッキリ言うようになり、
たまに食べ過ぎることはあっても、食パン一斤とカップラーメン3個+お菓子大量といった
過食はまったくしなくなりました。
子どもからの贈り物だと思って感謝してます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出産後の身体の変化はなんでしたか?出産後、歯の調子が悪く歯医者に通っています。 髪や肌など良くも悪くも多少の変化はありますよね。 一番実感した変化はなんでしたか?