ガールズちゃんねる

産後の体の変化ありましたか?

90コメント2013/01/11(金) 22:13

  • 1. 匿名 2012/12/30(日) 00:44:58 

    産後の体調どんなでしたか??
    どんな変化がありましたか??

    私は、
    ◎出産で痔になった。
    →治る気配なく、一生このままでは?と思う。

    ◎体重減らず。
    →ガンガン増えたが子どもと胎盤分くらいしか減ってない。母乳やってれば痩せるとみんな言っていたのに…

    ◎シミがポツポツできた。

    ◎視力が著しく低下。
    →一人の時間がないのは当たり前だが、子どもが寝てから布団に入りこのサイトを見るのが日課。だからなの…か…?


    こういうのなったよ!とかこういうの気をつけた方がいいよ!っていうのを教えてほしいです。

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2012/12/30(日) 06:06:41 

    汚いけど、生理が変わった。
    多日が2日あって、あとは少なくなつた
    そのかわり、生理前に生理痛が来るようになった。

    あと、子供が増える度に病気にならなくなった 今3人いるけと、旦那が
    「お母さんは無敵だ」
    感心する。
    病気になる暇がないし、そうなったら家庭の機能が麻痺するから絶対にそうなれなくなった。

    +41

    -5

  • 3. 匿名 2012/12/30(日) 06:22:24 

    2人目産んで1ヶ月。切れ痔になりました。
    完母ですが、体重はあと2キロで妊娠まえの体重に戻るけど、足が太くなった。多分脂肪が増えたから体重が戻っても見た目は戻ってないみたいです。
    産後は痩せやすいらしいので、ぼちぼち軽いトレーニングをしたいと思ってます。

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2012/12/30(日) 06:24:30 

    血圧が上がってしまった!医者から、産後は高血圧になりやすいから気をつけて、と言われたが、特に気にしてなくて最近計ってみたら多少だが出産前より上がってしまった、20代の3歳と1歳半の2児の母です。
    あとは、産後すぐの時に、腱鞘炎になりました!
    受診したら、産後なる人が多いみたい。ひどい人は注射
    するみたい。私はそこまでひどくはなく、特に治療せず、半年くらいで治りました。

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2012/12/30(日) 07:11:39 

    生理は変わりましたね、生理前症候群にかかってます。
    今のところは漢方で和らいでいるような??

    体重が戻らないので体が重いです。
    特に下半身が大きくて凹みます…

    腱鞘炎は手首にきましたよ。
    湿布してサポーターしてなるべく固めてやり過ごしました。

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2012/12/30(日) 07:11:48 

    二人目の出産からなぜか食べ物のアレルギーが増えました。
    バラ科の野菜や、バナナなどは触ってもだめ。
    まだ慣れていないので、間違って食べたり触ってしまっては痛痒くなる。

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2012/12/30(日) 07:14:20 

    アレルギーが酷くなった。

    花粉症やハウスダストなど、超敏感に!!

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2012/12/30(日) 07:17:31 

    視力低下。シミが出来る。クマが酷くなった。

    +26

    -4

  • 9. 匿名 2012/12/30(日) 07:18:34 

    一人目は5kg しか体重増えなかったから、出産次の日には元に戻ったけど、二人目は15kg 増えたので一ヶ月かかった。体重は落ちるけど体型が…お腹の皮が伸びてしまったまま。
    出産前生理が2ヶ月に一回くらいだったのに、月経過多になりずっと生理が続くようになった。

    +7

    -4

  • 10. 匿名 2012/12/30(日) 07:20:46 

    病気にはならなくなった。
    インフルエンザ、ノロウイルス、等の感染症は子どもがかかっても一緒に寝てても平気だ。病は気からが本気で信じられる。

    +28

    -7

  • 11. 匿名 2012/12/30(日) 07:51:10 

    胸 こんなに下だったっけ? って産むごとに落ちてく…
    なのに精神力 こんなに強かったっけ? って位物怖じしなくなった。

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2012/12/30(日) 07:58:31 

    痩せた!
    妊娠前より3キロくらい。
    たぶん、しっかり骨盤閉めたおかげ(*^_^*)

    なみだ脆くなったかな。
    情緒不安定な時が増えた。
    子どもに旦那をとられて嫉妬しちゃう
    (´・_・`)

    +12

    -51

  • 13. 匿名 2012/12/30(日) 07:59:28 

    何故か太らなくなった…

    +14

    -39

  • 14. 匿名 2012/12/30(日) 08:15:57 

    二人目出産後体重はすぐに戻りそのまま痩せていった。毎日上の子もいるから公園で遊んでいたからだろうけど、子どもが小学校入ってからは増える一方。やっぱり体を動かさないとダメなんだと実感。

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2012/12/30(日) 08:18:46 

    >7さんの反対
    喘息、花粉症、アトピーが治りました。
    毎日吸入してたのが嘘みたいです。
    ただ子どもが三才過ぎて喘息と診断されました。

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2012/12/30(日) 08:24:40 

    私も出産で痔になり、花粉症を発症しました。母乳あげていたら、とりあえず産前の体重には戻りました。
    でも、授乳回数が減っているのにたくさん食べていたら産前より3キロ太りました。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2012/12/30(日) 08:27:46 

    出産でいきみすぎたせいか脱肛になってしまった。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2012/12/30(日) 08:29:07 

    体重が増えたまんまです・・・
    芸能人の方みたいに綺麗に体型を戻したい(切実)

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2012/12/30(日) 08:29:24 

    おでこの産毛が濃くなったw

    前髪斜めに分けてるから
    産毛が目立って恥ずかしい(T_T)

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2012/12/30(日) 08:44:34 

    ムーミンみたい

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2012/12/30(日) 08:51:55 

    完全母乳だったのですが、卒乳後は胸が垂れて下がってしまっています…

    妊娠中17キロ増えました→10キロは戻りましたが、
    7キロは戻らず…(T_T)

    涙もろくなりました。

    シミが増えました。

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2012/12/30(日) 09:12:55 

    出産前→出産後では、体が別人のようです…
    体型はもちろん、生理、痔、肌荒れ…
    初体験の事が多くて辛いです。
    でも、それと引き替えに、かわいい我が子に出会えたと思えばガマンもできますよ。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2012/12/30(日) 09:15:25 

    歯がガタガタになりました〜。
    もともと弱かったので。乳飲み子を抱えての治療は大変でした(T_T) 子供できる前に治しておけばよかった!

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2012/12/30(日) 09:31:20 

    母乳が出なくなってから胸のハリが一気になくなってしまった。まだ二十代なのにおばあちゃんみたいになってショック。

    +26

    -3

  • 25. 匿名 2012/12/30(日) 09:49:34 

    一歳まで母乳だったんですが
    母乳って食べても食べても痩せます(´・_・`)

    母乳ダイエットって感じでした。

    +16

    -13

  • 26. 匿名 2012/12/30(日) 09:56:22 

    産後すぐは髪の毛がなくなるのかと思うくらい、抜け毛が酷かったです。
    あと、シミが増えました。

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2012/12/30(日) 10:01:45 

    白髪の量が尋常じゃない!!

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2012/12/30(日) 10:13:47 

    二人目を産んだ後から腰痛、喘息、痔に悩まされ続けてます。
    現在産後7年目ですが、症状は緩和するどころか悪化の一途をたどってます…!
    私からアドバイスできることは、どんなに育児で忙しくてもその時にそれぞれ専門の病院に行ってちゃんと治療することです。
    今になってホントに後悔してます…。
    特に痔は恥ずかしいけどちゃんと病院で診てもらったらけっこうキレイに治るそうですよ。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2012/12/30(日) 10:23:12 

    1人目なのにガッツリ難産&引っ越しで、子宮下垂、と言うかもう脱になった・・2人目欲しいのに(T-T)皆様、無理はお止めくださいね・・泣

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2012/12/30(日) 10:35:20 

    帝王切開だったから横一文字に傷口があります。
    体重は戻ったのに、お腹についた脂肪が全然落ちない(´・_・`)その傷口の上からぽこっとお腹が出る感じに…でも傷口自体は出産の勲章として誇りに感じています(*^^*)

    完母なんですが、産後7ヶ月の今では左からしか出ず片乳に…左右の胸の大きさが違いすぎて誰にも見せたくありません(;_;)

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2012/12/30(日) 10:47:34 

    お腹の皮膚が伸びるしタルンタルン(+o+)

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2012/12/30(日) 10:51:53 

    確実に太りやすい体質へと変化したように思います。

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2012/12/30(日) 10:57:46 

    しまりなくてだらしない。体が汚い。温泉とか恥ずかしい。
    産後の体の変化ありましたか?

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2012/12/30(日) 11:06:19 

    まあ勲章みたいなものだからね。
    だからこそ、出社んしても体型が変わらないママタレントが賞賛されるわけで。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2012/12/30(日) 11:21:42 

    胸がたれました~^^;
    後、疲れが貯まると目が回るようになりました

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2012/12/30(日) 11:25:43 

    正直、子供が幼稚園か小学校入るまで、気にする余裕も無かった
    体型や体質が変わる、それほどの負担が母体にかかるのが出産だし、勲章かも…
    しかし老後を考えて鍛えはじめた方がいいねw
    老後と言っても70代とかではなく、30、40代から加齢による体力の衰えや筋力の衰えによる不具合が出てくるからね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2012/12/30(日) 11:39:00 

    出産するとこんなに変わるんですね・・・勉強になります(;゚ω゜)ゴクリ…

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2012/12/30(日) 11:40:51 

    産後4ヵ月ですが生理が戻りません。
    みなさん、どのくらいで生理戻りましたか?

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2012/12/30(日) 11:46:42 

    一人目はすぐに完ミになって、体重も戻ったけど、二人目は完母。でも母乳だけじゃたりなくてミルクも飲ませたいけど、飲んでくれず…母乳のためにたくさん食べてるからか、体重はあと少しのところで戻らず。だからと言ってストレッチとかもしてないから体型はブヨってます。
    逆にみなさんが言われている痔は、
    妊娠前は仕事上不規則な上めちゃくちゃな食生活だったけど、今は規則正しく食生活も改善されてるからか、切れ痔気味だったのは治ったような。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2012/12/30(日) 11:51:07 

    今妊娠中だけどこのスレ読んで怖くなった…。
    歳も32だしもう若くないもので…((((;゚Д゚)))))))

    産後の抜け毛は復活しますか?
    妊娠中からこういうケアはしといた方がいいっていうアドバイスあったら知りたいです。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2012/12/30(日) 11:59:55 

    >40さん

    私は体重が増えすぎたからかもしれませんが、太ももとお尻がバリバリに肉割れしました。
    おなかだけはクリーム塗っていたので無事ですが(*_*)
    クリーム塗っていれば…と後悔しました。

    それと出産間際に「産んだら美容院行く暇ないから!」と髪を短くしたら子どもが引っ張って痛いです。結んだ方が楽だったかな?と思っています。

    +3

    -0

  • 42. 大阪 2012/12/30(日) 12:10:41 

    妊娠前より痩せた★

    お腹の妊娠線けしたい

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2012/12/30(日) 12:34:01 

    肌質が変わった。
    以前は、冬でも荒れたことのなかった手が今は夏でもひび割れてかさかさのおばあちゃんみたいな手になった…。先日、産まれて初めて皮膚科に行った。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2012/12/30(日) 12:35:05 

    >40

    産後の抜け毛はおそらく一時的なものだと思います。授乳が終わったら、抜け毛も落ち着いたしそれで薄毛にはならなかったですよ。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2012/12/30(日) 13:00:56 

    生理痛が一ヶ月おきになったのと、3日で終わるようになった。
    あと、生理前痛(下腹部痛)と生理終わり痛(頭痛)になるので、いつ頃始まるか、いつ頃終わるかが分かりやすくなった!

    性欲があまりなくなった。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2012/12/30(日) 13:05:58 

    たまに腰にピキッと痛みが走る

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2012/12/30(日) 13:08:03 

    抜け毛はびっくりするくらい抜けますよね~
    半年くらいから落ち着いてきました。

    痔は、妊娠前に思いきって手術したので良かったです。
    できれば妊娠前に病院へ行くことをおすすめします!!

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2012/12/30(日) 13:19:25 

    二人出産しました~体重は変わらないけど、やっぱりお腹回りがお肉ついた気がします(>_<)
    あと、白髪が増えました…うちで白髪染めするようになっちゃいました。
    でも肌の調子はいいみたいで、荒れたりするのが無くなって、幸せです(*^^*)

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2012/12/30(日) 13:24:20 

    咳、くしゃみで軽い尿もれするようになってしまった。

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2012/12/30(日) 13:25:35 

    妊娠前の体重に戻っても、なぜか体が重いし、肉があちらこちらに付いている(;o;)
    髪の毛がチリチリ、さらに授乳中だから抜け毛もある(;o;)

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2012/12/30(日) 13:42:16 

    生理痛が楽になりました。
    母乳育児だったのですが、授乳が済むと胸が無くなりましたw

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2012/12/30(日) 13:51:39 

    産後髪の毛が赤色と茶色を混ぜた色になった。
    私自身一度も染めたことなかったのに。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2012/12/30(日) 14:10:50 

    授乳中は、何を食べても太らない事に驚きました。
    調子に乗って食べていると、授乳後はもちろんブクブク・・・
    今も体重が減りません。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2012/12/30(日) 14:17:23 

    38さん
    生理は個人差が大きいですよ。
    私は2歳ちょっと前まで授乳してたので、2年近く無月経で楽でした~
    生理始まって2ヶ月後に再妊娠!
    また生理止まって楽ちん
    皆さん、病気になりにくくなった…スゴイです。
    私、1年目は病気ばかりで薬飲めない、または軽い物ばかりの処方でヘトヘトでした。
    2年目からは頑丈になったかも。
    骨盤を産後直後から締め上げられて過ごしたので(病院の指示)寸胴だった私はややナイスバディになった。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2012/12/30(日) 14:25:15 

    授乳してても産後4ヶ月で生理きました。

    ほんと、生理は個人差あるよね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2012/12/30(日) 15:01:28 

    そうそう、生理は個人差というか私の場合は一人目は産後3ヶ月くらい出来て、二人目は産後一年半位きませんでした。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2012/12/30(日) 15:16:50 

    昼間っから眠気によく襲われるようになりました。
    睡眠時間を長めにとるようにしています。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2012/12/30(日) 15:17:50 

    出産して1年3カ月、母乳は7カ月くらいでやめたのですが、まだまだ抜け毛がひどいんです。
    長男の時も次男の時も、こんなに沢山抜けなかったのに…
    3カ月~ずっと抜けてもう一年…
    私の頭は大丈夫なのでしょうか(ToT)

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2012/12/30(日) 15:29:36 

    》38さん、私は産後5ヶ月で再開しましたよ〜(^ ^)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2012/12/30(日) 16:14:53 

    38です。
    生理の再開は人それぞれなんですね!!
    ママ友もいないし、家に引きこもりがちなのでこうやって相談できて嬉しいです(^^)
    ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2012/12/30(日) 16:22:10 

    肌荒れとかは更年期障害かなーって思ってました。
    出産で体質が変わったからかもですねφ(..)メモメモ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2012/12/30(日) 16:28:53 

    子ども3人いますが、2人目の妊娠中から甲状腺機能について血液検査で要注意と言われ、産後、体力が全く戻らなくておかしいと思い再検査。甲状腺機能低下症と診断されました。
    以来、甲状腺ホルモン剤を毎日服用しています。
    妊娠をきっかけに甲状腺の病気になる人は少なくないらしいので、産後に体の調子がおかしいと感じたら血液検査を受けることをお勧めします。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2012/12/30(日) 16:30:19 

    体力が落ちた
    なので無理をすると体調崩すので
    無理をせず
    睡眠時間を確保
    食べるものにも気を付け
    手洗い、うがいなど
    意識しておこなうようになりました

    健康体です

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2012/12/30(日) 16:41:02 

    胸が本当にビックリするくらい垂れました。
    うなぎパイみたいに。。。
    乳輪も大きくなり、黒ずみました。
    産後も体型変わらぬ綺麗な方が羨ましいです。
    変わってショックですが、可愛い子どもを産んだ引き換えと思えば良し◎と思うようになりました。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2012/12/30(日) 17:08:07 

    とにかく太ってしまいました。
    運動したけど全部はもどらなかった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2012/12/30(日) 17:37:05 

    髪の毛がものすごい抜ける。➡これは一時的なので大丈夫です!
    シミが増える。
    白髪が増える。
    腹と太ももに肉がつく。
    妊娠線ができる。

    でも、子供産んで心から良かったと思う!妊娠線なんて勲章だから全く気になりません!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2012/12/30(日) 19:08:33 

    妊娠、出産で、歯が、おかしくなる?
    どういうことなんですか?
    ストレスですか?
    抜け毛は、黒豆茶、納豆、命の母、が、効いてます。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2012/12/30(日) 19:49:53 

    つーか痩せないことを出産のせいにしてる女って一生やせれないと思いまーす

    +0

    -22

  • 69. 匿名 2012/12/30(日) 19:54:53 

    つーか痩せないことを出産のせいにしてる女って一生やせれないと思いまーす

    +1

    -21

  • 70. 匿名 2012/12/30(日) 20:20:10 

    出産後、体重が全然戻らなかったのと
    髪の毛が出産前ストレートから出産後天パになりました。


    +0

    -0

  • 71. 匿名 2012/12/30(日) 21:02:50 

    生理が軽くなりました。
    あと旦那に愛情がわかなくなった…。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2012/12/30(日) 21:16:33 

    三人生んだら忙しすぎて、性欲が全くなくなりました。
    旦那ゴメン。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2012/12/30(日) 21:24:45 

    つやつやだった髪の毛は抜けるわチリチリだわ...
    足の付け根の痛み、片頭痛、かお体のたるみ...
    出産と三十路が重なったから余計かなー。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2012/12/30(日) 21:45:21 

    3人子どもを産んだ友達は、
    産後

    ①痔になりすぎて、慢性いぼ痔
    ②40前だが、尿漏れする&我慢ができない
    ③ゆるい
    だと、会うたびに、相談されます

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2012/12/30(日) 21:50:02 

    出産の為と髪を極端に短くしたら
    髪質が変わってしまい
    バッサバサの髪質になった
    美容師さんいわく
    ただでさえ、極端に短くすると
    髪質が変わりやすいのに
    ホルモンのバランスも崩れたんだろうねと
    言われました。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2012/12/30(日) 21:53:21 

    68,69 はいはい、荒らしお疲れさま。子ども産んでから言ってね〜男か女か知らんけど。

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2012/12/30(日) 22:13:04 

    1です。
    みなさん、ありがとうございます!!

    授乳していて乳首が凄く伸びます。
    恥ずかしい話1センチくらい余裕であります。
    色も黒ずんだままだし…。

    オヘソの上と下に茶色の線が妊娠中にできて消えないままです。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2012/12/30(日) 22:17:40 

    うちの母は冷え性がなくなったそうです。

    実際に出産してポッチャリだった人が太れなくなった話しを聞いたことあります。羨ましいかぎりです。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2012/12/30(日) 22:27:13 

    2人を出産後、生理前の排卵時期に顔に吹出物が出来るようになりました。
    前は無かったのに〜

    あとは体重は戻っても伸びたお腹の皮がびよんびよんのだるんだるん…涙

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2012/12/30(日) 22:34:38 

    体重は母乳だったせいもあって減りました。
    ただ抜毛はハンパないのと、肌の乾燥がひどくなりました。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2012/12/30(日) 22:47:56 


    月経前症候群がひどくなった
    イライラと下腹部が痛くなってやばい(;_;)でも大豆取るようにしてから、よくなった!

    あと太りやすくなった…妊娠前は食べても太らなかったのに、今は気がつくとお腹が出てるwwどうにかならんかな~お腹じゃなくて胸にほしいわ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2012/12/30(日) 23:09:38 

    風邪をひきやすくなった。
    子供がもらってくる風邪をアッサリもらい、軽い症状が半年くらい続く。
    今は8月にうつった風邪が治りかけている。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2012/12/31(月) 00:31:27 

    太ももだけ、たくましいまま…胸はショボ~ン。
    胸のハリが戻るようにバストケアのクリーム塗ったらイイ感じで効いてます!
    太ももは、まだまだ子供が抱っこ要求するから、ガードルで絞めてるだけです(-.-;)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2012/12/31(月) 00:31:49 

    太りにくく痩せにくい体質で体型がずっと変わってなかったのに…
    太りやすく痩せにくい体質になってしまった。
    この1ヶ月で4kg増。やば。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2012/12/31(月) 01:48:46 

    2人め産後もうすぐ1年。
    母乳あげてるせいか疲れやすく昼間眠たい。万年クマです。体重は10キロふえましたが、すぐ戻りました。
    まだ生理は来てません。一人めも産後1年3ヶ月後に来たので今回もそんな感じだと思います。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2012/12/31(月) 09:11:02 

    重かった生理痛がなくなりました!でもイライラがひどくなり、生理前も生理中も生理後も異常なほどのイライラに悩まされています。コントロールできず辛いです。
    他には、おでこの毛穴が開けっぱなしでポツポツしてます。
    髪の毛もバッサバサになりました。
    いろいろな変化に1人落ち込んだりしていましたが、皆さんも同じなんだなとわかってなんだか心強くなりました。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2012/12/31(月) 14:39:06 

    産後すぐは、体調崩しまくりで大変でした。一番辛かったのは、花粉症を発症したことかな?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/01(火) 00:19:48 

    二人目出産後
    切れ痔からのいぼ痔、、、
    そして排卵日に痛みを伴うように
    生理痛も酷くなった。
    胸は垂れて、
    痩せたら産前cだったのにAくらいに(/ _ ; )
    もういや。

    痔は自分だけかと思ったら
    意外に多くて救われる!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/05(土) 08:39:48 

    体重がなかなか元に戻りませんね。
    痩せていたわけではないですが、昔の体型に戻りたいです。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/11(金) 22:13:05 

    全くもって性欲が消え失せてしまったので困っています。浮気されても文句言えません。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード