-
1. 匿名 2022/03/26(土) 21:42:58
坂本龍馬は英雄ですか?+29
-186
-
2. 匿名 2022/03/26(土) 21:43:29
>>1
徳川家康は何したの?+19
-16
-
3. 匿名 2022/03/26(土) 21:43:37
明治政府は悪ですか?+80
-12
-
4. 匿名 2022/03/26(土) 21:43:39
商人寄りかな+10
-1
-
5. 匿名 2022/03/26(土) 21:43:46
>>1
英雄と言う人もいる。またその反対も…+152
-3
-
6. 匿名 2022/03/26(土) 21:43:48
>>1
いえ、過大評価です。+289
-19
-
7. 匿名 2022/03/26(土) 21:43:54
>>2
江戸に幕府を開いた+118
-1
-
8. 匿名 2022/03/26(土) 21:43:57
いつから歴史に興味持ち始めましたか?+14
-1
-
9. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:02
豊臣秀吉は悪い奴なの?+18
-36
-
10. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:11
源義経ってどこら辺が天才だと思う?+32
-4
-
11. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:13
博士ちゃん見てたわねw+55
-0
-
12. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:17
1192良い国じゃなくなってた+49
-3
-
13. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:25
関ヶ原の戦いはなぜ起きたの?+11
-2
-
14. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:26
>>1
調子がいいやつ。+81
-11
-
15. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:31
1192作ろう鎌倉幕府は誤りなんですか?+26
-2
-
16. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:32
>>2
武田信玄にコテンパンにされた+65
-4
-
17. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:35
>>2
天下泰平の世を作った+72
-2
-
18. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:38
>>3
るろ剣では悪役っぽく描かれてたね+49
-4
-
19. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:42
江戸城はなんでないの?江戸城の跡地に皇居があるの?+48
-1
-
20. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:44
信長の遺体は何処へ+42
-1
-
21. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:56
前方後円墳は、発祥韓国で、韓国の真似ってほんと?+5
-124
-
22. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:57
自分自身のことを歴女だと
思っている人➕
思っていない人➖+11
-81
-
23. 匿名 2022/03/26(土) 21:44:57
天皇についてどう思いますか?+12
-3
-
24. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:07
荘園について教えて下さい
知行地と何が違うんですか?+4
-0
-
25. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:10
>>13
家康が完全に豊臣家ぶっ潰したくなった。+81
-3
-
26. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:26
>>23
+16
-63
-
27. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:28
>>8
石器時代を知った小学5年の時
+10
-1
-
28. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:29
邪馬台国はどこだと思いますか?+42
-1
-
29. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:31
>>15
実は1185年でも1192年でもないらしい+28
-2
-
30. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:36
石田三成が勝ってたらどうなってたと思いますか?
勝つ可能性はありましたか?+22
-1
-
31. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:41
>>8
大学受験で日本史勉強しなきゃいけなくて、仕方なくやり始めたら面白かった+76
-1
-
32. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:48
好きな戦国武将について自由に語ってください+2
-3
-
33. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:50
>>24
荘園は役所の保養地+4
-3
-
34. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:56
第一次世界大戦はどうして起こって終わったの?+31
-1
-
35. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:58
初心者におすすめの本はありますか+27
-0
-
37. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:06
>>10
戦の発想。
+75
-1
-
38. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:21
>>10
騎兵戦の天才といわれているね
鵯越とか+72
-0
-
39. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:24
真珠湾攻撃が成功していたらどうなったと思いますか?
日本が壊滅的にやられるのかなと思うのですが。+12
-6
-
40. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:26
西郷さんの顔はどうしてあんな顔になったんでしょう?
暗殺を恐れて…と言うのは理解できますが、薩摩藩の要人達は実際の西郷さんを知っているんですよね。
写真とか残ってなかったのでしょうか?+31
-0
-
41. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:28
>>13
家康が秀吉がつくったルールやぶって挑発に乗った石田が挙兵した+47
-3
-
42. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:30
>>30
日本が世界の覇者になってたかも+13
-13
-
43. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:33
第二次世界大戦はどうして起こって終わったの?
+14
-1
-
44. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:43
会津藩と長州藩の因縁をどう思われますか?+6
-0
-
45. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:44
何で徳川幕府は15代も続いたの?+19
-0
-
46. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:48
冷戦ってなに?+5
-2
-
47. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:55
博士ちゃんみたいな子と伊勢神宮に行きたい!+11
-2
-
48. 匿名 2022/03/26(土) 21:46:58
>>20
遺体が本能寺にねンだわ+118
-4
-
49. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:01
>>9
ハゲネズミって明智光秀AIが言うてた
ちなみに光秀の上と下を混ぜると禿になるとも言うてた+39
-1
-
50. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:09
>>10
天才ってかルール無視してただけ
昔は合戦の時間と場所事前に決めてたのに奇襲しまくって勝っただけ
船の漕ぎ手殺したのもそう+169
-4
-
51. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:11
>>3
脱亜入欧で日本を亜細亜で唯一の統一近代国家に導いた+78
-10
-
52. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:18
>>1
人たらしだなあ、とw
船中八策が創作なら過大評価かもー+113
-8
-
53. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:19
昔から男色(ゲイ)の歴史(エピソード)はあるけど
レズの歴史は聞いた事ないのは何故?
+16
-1
-
54. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:20
>>20
異人の武将が担いで逃げた説もある。+42
-4
-
55. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:24
ペリーと言う人物は、日本にとっては良い人物だったのでしょうか?
それとも、厄となる人物でしたか?+5
-2
-
56. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:25
女性天皇って推古天皇まで遡らないといないってホント?しかも中継ぎで女性の天皇は正確には居ないって
でも時代劇とか見てると跡継ぎとか側室に産ませてて実際産んだ側室も父親は別の人だったりしてるけどそういうこともあったのかなぁ
+4
-10
-
57. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:26
>>23
歴史として語ってください
神話から始まっていますが
本当に存在したと思いますか?+23
-2
-
58. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:32
>>1
地方公務員です+25
-8
-
59. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:45
新撰組は正義ですか?+5
-15
-
60. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:58
>>3
善悪うんぬんより日本政府の基礎を作ったかな+146
-4
-
61. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:04
>>19
火事で焼けて再建してないまま+70
-2
-
62. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:05
結局邪馬台国はどこにあったんですか?+5
-0
-
63. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:21
>>56
持統天皇とか女性天皇は何人かいたんだよね+28
-0
-
64. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:22
>>29
よこ、なら何年なの??+4
-0
-
65. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:25
>>53
色断食と言って男以上に禁じられていたから。+24
-0
-
66. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:39
wikipediaの内容が充実してて歴史詳しくない人が読んでも面白いと思う偉人は誰ですか?+4
-2
-
67. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:40
>>55
短期的に見ていいタイミングで来たと思う
でも、長期的に見るとあまりいい事を成し遂げてない+19
-0
-
68. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:42
こうなっていたらどうなっていたか・・・は愚問じゃない?
それができなかったから今この瞬間がある訳で。そうじゃない場合の現実は完璧にありっこないんだから。+4
-8
-
69. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:47
>>35
林房雄
大東亜戦争肯定論+3
-8
-
70. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:56
>>64
1163+1
-0
-
71. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:04
>>2
利根川の流れを無理やり変えさせた+41
-0
-
72. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:09
>>9
極悪人です、日本人初朝鮮半島侵略者+0
-98
-
73. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:10
世界史は好き?+6
-0
-
74. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:24
歴女さんが生まれる時代を選べたらどの時代ですか?+4
-0
-
75. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:25
>>2
天海に江戸の街を作らせたことかなー+15
-1
-
76. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:29
上杉謙信は女性説(徳川家康が上杉謙信は男にしておかないとめんどくさいことになるからと捏造した絵を書いて、後世に上杉謙信は女だと伝えたとする一説)について、どう思いますか?
↑はYouTubeの都市伝説系チャンネルで見たのよ+8
-5
-
77. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:38
>>2
凄い歳を取ってから子供を作った
+26
-1
-
78. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:43
>>66
カント+2
-1
-
79. 匿名 2022/03/26(土) 21:49:43
>>1
主が歴女じゃないんかい!+27
-22
-
80. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:05
>>55
開国して江戸時代のいいところも悪いところもなくなった+27
-1
-
81. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:05
>>20
本能寺で全て焼失。もし明智光秀が首を晒すことができたのなら天下を取ってたかもね。+71
-2
-
82. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:12
明智光秀は英雄ですか?+6
-1
-
83. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:19
>>20
信長も信長の息子の遺体も見つからないのはなぜ?+51
-0
-
84. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:23
シベリア抑留の賠償って何かありましたか?+2
-2
-
85. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:30
>>21
真似というか半島の文化が伝わったということ。+8
-27
-
86. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:35
>>8
三歳ぐらい
祖父の膝の上で時代劇を見ていたから+5
-0
-
87. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:40
>>23
麻原みたいな人+2
-35
-
88. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:51
小早川秀秋についてどう思いますか?+4
-0
-
89. 匿名 2022/03/26(土) 21:50:53
弁慶之泣き所は本当に脛だったのですか?+1
-0
-
90. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:02
>>2
ホトトギスに自由を与えた+62
-2
-
91. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:14
大日本帝国憲法はダメな憲法ですか?
国民を押さえつけるための明治政府に都合の良い憲法だと認識しておりますが。+7
-0
-
92. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:19
>>59
勝てば官軍だから悪+7
-8
-
93. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:23
信長はあと誰を倒せば天下統一してたの?+3
-2
-
94. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:34
>>57
未来について考えると
存続の危機だと思っているけど
皇室がなくなるという事態はあり得るのかな+7
-0
-
95. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:35
こういう風に言われてるけど史実とは違うのになー
っていう話を教えてください+4
-0
-
96. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:41
貞操帯って本当に使われたことはないんですよね?+0
-4
-
97. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:52
島流しにあったけど泳いで帰って来た武将がいた
というのはネタですか本当ですか+11
-0
-
98. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:52
>>89
諸説あるが、腰だという説も+3
-0
-
99. 匿名 2022/03/26(土) 21:51:54
いつから日本に妖怪が、いなくなったのでしょうか。
+6
-2
-
100. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:07
>>45
鎖国が良かったのかなあ。+54
-3
-
101. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:22
信長→受け
蘭丸→攻め
だったって本当?+3
-7
-
102. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:36
>>8
小学校低学年の頃かなぁ。漫画日本歴史全巻を買ってもらって、何度も読んだ。絵を描くことも好きだったから十二単のお姫様の絵とか描いたり、徳川家系図を書いたり、自分でもちょっと変わった子どもだったと思う。あと大河ドラマをよく見てた!太平記の足利尊氏(真田広之)がカッコよくてトキめいてた。+33
-1
-
103. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:36
>>12
今は1185年だね
新発見で鎌倉幕府が実は1185年だった事実が発覚した!とかでなく「一体いつからが鎌倉幕府が成立したといえるか」の定義が変わった
今までは源頼朝が征夷大将軍になった1192年だったけど、
今は源義経を討つために全国に守護地頭を置いた時点で鎌倉幕府成立したといえる、という考えになったため1185年に変更なった
もしかしたら何十年もしたらまた定義が変わったりするかもねー+52
-0
-
104. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:36
真珠湾って誤訳ですよね
パールハーバーって真珠港だもの+5
-0
-
105. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:38
>>97
荒木村重 隠岐帰還伝説+6
-3
-
106. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:41
今までのNHK大河ドラマで秀逸だった作品は何ですか?+2
-0
-
107. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:50
>>84
ソ連(ロシア)からは何もありません。日本国政府により少し補償がありました。+23
-0
-
108. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:51
慶喜が大政奉還してなかったらどういう日本になっていたと思いますか?+0
-2
-
109. 匿名 2022/03/26(土) 21:53:14
坂本龍馬って 身長どのくらい?色々説あるけど、バラバラなのよね
関係ないけど、この人名前がかっこ良すぎ。佐吉とかだったら こんなに人気出なかった気するんだけど。+32
-0
-
110. 匿名 2022/03/26(土) 21:53:14
歴女さんにとっていちばん好きな戦国武将はどなたですか?+5
-1
-
111. 匿名 2022/03/26(土) 21:53:23
>>50
義経は過大評価だと思う?+30
-2
-
112. 匿名 2022/03/26(土) 21:53:43
>>70
まじ?!20~30年も違うの?!+4
-0
-
113. 匿名 2022/03/26(土) 21:53:50
お江って織田の血を引き、豊臣の養女で、徳川家光将軍の母だし、子供は天皇家にも嫁いでるからすごい女性なんですよね?+22
-0
-
114. 匿名 2022/03/26(土) 21:53:54
>>93
四国、九州、東北+4
-0
-
115. 匿名 2022/03/26(土) 21:54:06
>>110
あ!理由もよければ簡単に教えてください。
知識になります。
+3
-0
-
116. 匿名 2022/03/26(土) 21:54:09
>>43
ヴェルサイユ条約でドイツをイジメすぎた+27
-1
-
117. 匿名 2022/03/26(土) 21:54:22
>>39
真珠湾攻撃自体は成功したのでは?+61
-0
-
118. 匿名 2022/03/26(土) 21:54:26
>>53
古代ギリシャの女性詩人のサッフォー (紀元前612ごろ~没年不詳)はレズビアンとして知られているよ出典:blog-imgs-119.fc2.com+28
-0
-
119. 匿名 2022/03/26(土) 21:54:30
弥生人は韓国人や中国人と全くの別民族で、当時は今で言う大陸や半島を経由して日本に渡ってきたという認識で合ってる?+10
-1
-
120. 匿名 2022/03/26(土) 21:54:32
司馬遼太郎先生のおかげです
+8
-1
-
121. 匿名 2022/03/26(土) 21:54:32
>>2
全国を統一して鎖国を完成して外国人とキリスト教を追い出し日本を植民地化から救った方
その後数百年平和な日本を作り上げた+140
-5
-
122. 匿名 2022/03/26(土) 21:54:45
>>46
アメリカや西ヨーロッパの民主主義
ソ連や中国、東ヨーロッパやキューバの社会主義
の2つの勢力がお互いに力持ち過ぎて
核ミサイル怖くて直接戦闘はしないんだけど
お互いピリピリしているというか。+7
-0
-
123. 匿名 2022/03/26(土) 21:55:05
>>108
幕府(フランス)vs薩長(イギリス)の代理戦争で国内は内乱状態。どさくさに紛れて日本の領土の一部を割譲させられた。+18
-2
-
124. 匿名 2022/03/26(土) 21:55:19
>>39
第二次攻撃を仕掛けて徹底的に叩くべきだった
更に燃料貯蔵庫や艦船修理場も徹底的に叩くべきだった
暗号読解で日本海軍機動部隊の攻撃を察知していたアメリカは真珠湾から事前に空母を退避させていて空母を叩けなかったのが痛恨の極み+7
-1
-
125. 匿名 2022/03/26(土) 21:55:49
>>6
逆に過小評価と思う歴史上の人物はいますか?+15
-0
-
126. 匿名 2022/03/26(土) 21:55:54
>>21
前方後円墳は韓国南部にしか無く、それは大和朝廷の影響が強かったからです
韓国の方が真似というか後から出来た古墳です+91
-2
-
127. 匿名 2022/03/26(土) 21:56:00
幕府って何ですか?+1
-1
-
128. 匿名 2022/03/26(土) 21:56:15
>>121
鎖国は家光のころ長崎のキリシタン一揆があってから+21
-0
-
129. 匿名 2022/03/26(土) 21:56:44
>>44
会津が頑な過ぎる+10
-23
-
130. 匿名 2022/03/26(土) 21:56:54
>>106
私的には、黄金の日々 獅子の時代 清盛+5
-0
-
131. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:00
>>9
日本人にとって良い人。
キリシタン大名などの魔の手に落ち奴隷として外国に売られそうだった日本人をたくさん救いました。
しかし教科書には載ってない。+131
-6
-
132. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:02
>>15
にわか知識ですが
>>103にコメントしたのでよかったらどうぞ+3
-1
-
133. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:11
>>69
ほんとに?
なんかドえらいの勧めてたりしない?
+4
-2
-
134. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:16
>>6
徳川家康
約260年続く幕府を開いたのに、本能寺の変で部下の明智光秀に殺された織田信長より評価が低いのはおかしい
まあ本能寺の変で信長を殺したのは明智じゃないって諸説もあるけど+22
-7
-
135. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:19
>>99
妖怪が居なくなったんじゃなくて
見える人が居なくなった+18
-0
-
136. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:23
>>113
結果的にそうなったというだけで、本人は凡庸な女性。+15
-0
-
137. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:39
戊辰戦争とか薩長同盟とか何が何だか。これは政府と誰が戦ったんだい?
幕府があるときは天皇ってどこにいたんだい?+0
-1
-
138. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:58
134だけど安価ミスった
正しくは>>125ね+1
-0
-
139. 匿名 2022/03/26(土) 21:59:00
>>112
いわゆる首都的機能を果たしていたのはいまだ京都奈良でしたが、都は鎌倉でした。
都として実質的に機能し始めたとされているのが正確には1163年になります。
1192や1185は鎌倉的ではあるのですか、都という社会的機能を実質的に担い始めたのが1163年というわけです。+5
-1
-
140. 匿名 2022/03/26(土) 21:59:24
性にだらしがない人は?+0
-0
-
141. 匿名 2022/03/26(土) 21:59:35
>>56
女性天皇は、飛鳥・奈良時代に複数出ています
その後、江戸時代にも
実質的には、古代の神功皇后も天皇の役割を果たしていますよね
彼女が事実上、新しい天皇系家系を築いちゃった感
(夫である天皇の種では無い息子を産んでいる)+29
-3
-
142. 匿名 2022/03/26(土) 21:59:45
>>40
あんな顔って?w暗殺ってボウズヲシサツセヨの視察か刺殺かわからないやつだよね。西郷さんは後世に名を残したい人ではなかったから写真残ってないよ。+7
-3
-
143. 匿名 2022/03/26(土) 21:59:46
>>131
朝鮮出兵は失策だったねえ。兵力の無駄遣いでしかなかった。+28
-1
-
144. 匿名 2022/03/26(土) 22:00:05
>>1
本物の坂本龍馬でなく司馬遼太郎の生み出した坂本龍馬というキャラクターが人気なだけというイメージ+344
-6
-
145. 匿名 2022/03/26(土) 22:00:14
>>50
これに関しては敵もみ方もドン引きしたって話だよね+60
-0
-
146. 匿名 2022/03/26(土) 22:00:25
>>43
世界恐慌で恐ろしく不況になって貧しくてもうダメって時にヒトラーが現れて、ナチスドイツがヨーロッパを支配し始めたことが発端。+28
-3
-
147. 匿名 2022/03/26(土) 22:00:38
>>114
結構先は長かったんだ!ありがとうございます!+4
-1
-
148. 匿名 2022/03/26(土) 22:00:42
>>128
いえいえ二代将軍時代 まだ家康は存命。島原の乱の時は既に鎖国化 その証拠にオランダに命じて原城にオランダ船による砲撃をさせた。異国船が来たのでキリシタン達は救いにきたと勘違いして狂喜乱舞でも砲撃されてそれも勘違いだと悟った+7
-1
-
149. 匿名 2022/03/26(土) 22:00:45
>>133
太平洋戦争ではなく大東亜戦争って言う人はヤバいから要注意+6
-20
-
150. 匿名 2022/03/26(土) 22:00:57
>>140
秀吉+8
-0
-
151. 匿名 2022/03/26(土) 22:01:01
>>43
世界大恐慌が起こり各国は自国の植民地間としか取引しないブロック経済政策を取り、植民地と資源に恵まれないドイツと日本が自存自衛の為に立ち上がりました+32
-1
-
152. 匿名 2022/03/26(土) 22:01:22
>>3
薩長は苦手だけどロシアに戦争で勝てるくらいまで国力を上げたのはすごい+184
-3
-
153. 匿名 2022/03/26(土) 22:01:29
篤姫って薩摩女子だから、薩摩藩へ影響力強かった?+5
-0
-
154. 匿名 2022/03/26(土) 22:01:36
仮に天皇で大河やるとしたら誰を推したい?
私は後醍醐天皇か、昭和天皇!+0
-0
-
155. 匿名 2022/03/26(土) 22:02:10
忠臣蔵が好きなんですが、
何かご存じですか?+1
-1
-
156. 匿名 2022/03/26(土) 22:02:33
>>143
文化的には日本に伊万里焼(有田焼)を焼き物文化を生んだけどね+20
-1
-
157. 匿名 2022/03/26(土) 22:03:05
>>53
紫式部の日記を読むと、
同僚の女房にソフトな恋をしている感が+32
-0
-
158. 匿名 2022/03/26(土) 22:03:10
>>153
お飾りなので...+0
-3
-
159. 匿名 2022/03/26(土) 22:03:18
いまやってる大河ドラマは面白いですか?
「飛ぶが如く」を大昔に見たくらいで(家族と一緒に)、毎週見るという事がちょっと大変そうに思えて他の作品を見た事がありません。
アニメでたまたま見た「平家物語」が良かったので同じ時代のこの作品も見てみようかなって録画だけはしてあります…
よろしくお願いします。+10
-0
-
160. 匿名 2022/03/26(土) 22:03:32
>>155
浅野内匠頭はそんなに悪い人ではなかった+0
-4
-
161. 匿名 2022/03/26(土) 22:03:32
>>55
日本はペリーに強姦されその積雪の怨みを真珠湾攻撃で晴らしました+3
-17
-
162. 匿名 2022/03/26(土) 22:03:35
>>151
>自存自衛の為
ハイ嘘つきさん現れた+4
-19
-
163. 匿名 2022/03/26(土) 22:03:37
日本の歴史上、最も尊敬する人物を教えて下さい+4
-0
-
164. 匿名 2022/03/26(土) 22:04:21
>>55
そもそもペリーが何のために日本へ来たかわかってるのかな?+18
-0
-
165. 匿名 2022/03/26(土) 22:04:58
>>144
小説とかドラマの影響で人気があると思う
+39
-0
-
166. 匿名 2022/03/26(土) 22:05:13
ウクライナとロシアの関係
なんとなく、ソ連時代を含めてロシアがウクライナを好き勝手にやってきたイメージですが+4
-2
-
167. 匿名 2022/03/26(土) 22:05:15
歴史の知恵を踏まえて、日本が経済的、政治的、文化的、軍事的に世界最強になる方法を考えてください。+6
-1
-
168. 匿名 2022/03/26(土) 22:05:40
>>8
戦国無双やってからw+10
-0
-
169. 匿名 2022/03/26(土) 22:06:14
津田三蔵
+0
-0
-
170. 匿名 2022/03/26(土) 22:06:23
>>15
どこを幕府成立と見なすかで変わるらしい
1192年は頼朝が将軍になった年
1185年は守護地頭が設置されて鎌倉の政治システムが完成した年
政治の拠点が置かれた1180年説もあるらしい
+16
-1
-
171. 匿名 2022/03/26(土) 22:06:54
>>160
大名なのにお家や家臣の事を考えずにキレた考えなしの人+20
-0
-
172. 匿名 2022/03/26(土) 22:07:24
>>13
石田三成と家康の権力争い+14
-2
-
173. 匿名 2022/03/26(土) 22:07:36
>>2
薬師です+5
-0
-
174. 匿名 2022/03/26(土) 22:07:53
>>153
江戸を戦乱から救った 西郷隆盛に直談判して無血開城するから攻めるなと言った お姫様の言うことは絶対 明治なり薩摩藩が困窮を見かねて援助を申し入れたが断った+9
-0
-
175. 匿名 2022/03/26(土) 22:07:55
千利休の功績は?+2
-0
-
176. 匿名 2022/03/26(土) 22:07:59
>>28
九州だと思う
邪馬台国とは別の政権が同時期に大和にあったと思う+79
-6
-
177. 匿名 2022/03/26(土) 22:08:25
>>154
後三条天皇
摂関政治を終わらせ、院政への基礎を気づいた力量者
その息子の白河天皇は、
日本の歴史人物としては並外れたパワーの持主で、
実際に歴史を大きく転換させちゃいましたよね
公私どちらにおいても、凄まじい精力+4
-0
-
178. 匿名 2022/03/26(土) 22:08:28
>>8
ベルサイユのばらを読んでから+5
-0
-
179. 匿名 2022/03/26(土) 22:08:45
>>34
ヨーロッパで長いこと戦争続いていて、ごちゃごちゃが第一次世界大戦になった。最後の方も乗ってるので見てね。小学生でもわかる第一次世界大戦【西洋史第6弾】 - YouTubeyoutu.be中国の孫子兵法には「戦って勝つことは最良の勝利ではなく、最良の勝利は戦わずして勝つことだ」的な教えがあります。ドイツはバッチバチに戦って強くなりましたが、アメリカは割かし戦うことを避けて強くなっていきました。また、中国の古いことわざに「夷をもって...
+20
-0
-
180. 匿名 2022/03/26(土) 22:08:49
>>171
吉良はいい人
浅野はバカ+11
-3
-
181. 匿名 2022/03/26(土) 22:08:52
>>1
お金が好きな人です。+69
-6
-
182. 匿名 2022/03/26(土) 22:09:04
>>155
土芥寇讎記 赤穂浪士 で検索するといろいろと
+2
-0
-
183. 匿名 2022/03/26(土) 22:09:20
>>56
江戸時代に2人いるよ
中継ぎって言っても皇極(斉明)天皇みたいに強権を振るった人もいるし、嫋やかなお姫様が皇族や家臣に言われるがまま御簾の奥でボーッと座ってるだけっていうのをイメージするとちょっと違うかも
因みに女性天皇の産んだ子が皇位につくパターンもあったけど、結局父親が天皇若しくはそれに準ずる人ばかりなので女性天皇はいても女系天皇ってのは歴史上存在しない
+34
-0
-
184. 匿名 2022/03/26(土) 22:09:33
>>175
権力者の逆鱗に触れたらあかん+6
-0
-
185. 匿名 2022/03/26(土) 22:09:33
>>74
大正か明治が良いなぁ+1
-5
-
186. 匿名 2022/03/26(土) 22:09:37
>>163
吉田松陰+7
-6
-
187. 匿名 2022/03/26(土) 22:09:50
>>9
残酷なイメージ+11
-5
-
188. 匿名 2022/03/26(土) 22:10:20
>>175
戦国大名同士のアテンド。+7
-0
-
189. 匿名 2022/03/26(土) 22:10:58
>>154
雄略天皇・・・
+1
-0
-
190. 匿名 2022/03/26(土) 22:11:07
日本史上最高の天才は誰なんですか+3
-0
-
191. 匿名 2022/03/26(土) 22:11:08
>>36
16歳で初体験で奥手です
キスだけで2時間かけたそうですよ
そっから先はわかりましぇん
+1
-2
-
192. 匿名 2022/03/26(土) 22:11:31
>>116
第一次世界大戦で奪われた領土があって、ドイツはなんとしても奪い返したかった。
ポーランドとの話し合いの末、なんとか取り返せそうだったのに、急遽ポーランドが態度を硬化して、取り返せなくなった。
ナチスドイツの頭首ヒトラーは、ポーランドの意識変化の背後にイギリス等の欧州列強の存在を疑った。
ならば力ずくで、とナチスドイツはポーランドに侵攻。
このナチスドイツの動きに英米が呼応、またイギリスがアメリカ参戦を促したことにより、全世界レベルの戦いに発展した。+34
-2
-
193. 匿名 2022/03/26(土) 22:11:36
平清盛をどう評価する?+4
-1
-
194. 匿名 2022/03/26(土) 22:11:49
>>13
当時は「天下分け目」というより、豊臣軍(東軍)vs豊臣軍(西軍)の戦い。
家康の真の狙いは三成ではなく、自分に敵対する勢力(西軍)を一掃する事にあった。
三成は、それにまんまと利用されたような感じ。+25
-1
-
195. 匿名 2022/03/26(土) 22:12:00
>>190
頼朝か家康かなあ+0
-4
-
196. 匿名 2022/03/26(土) 22:12:14
>>9
それは隣国の人たちの妄想 マスコミにもいるだろうその連中+30
-1
-
197. 匿名 2022/03/26(土) 22:12:25
>>195
なぜ?+1
-0
-
198. 匿名 2022/03/26(土) 22:12:43
楽一楽座の意味がいまいちよくわかりません+2
-0
-
199. 匿名 2022/03/26(土) 22:13:01
>>193
そんなに悪い人ではない。
敵を助けているし
頼朝周辺ほど暗殺ないし。+15
-0
-
200. 匿名 2022/03/26(土) 22:13:20
>>159
私はこの時代が好きだから楽しく見れてる
現代言葉は歴史物見てる感がなくてそれだけは不満だけど、たくさんいる人物がちゃんと動機を持って動いていくのが丁寧に描かれているし、伏線の撒き方と回収も綺麗+19
-0
-
201. 匿名 2022/03/26(土) 22:13:28
>>43
第一次世界大戦の勝者の連合国側(フランス、イギリス)が敗者のドイツに対して、1919年調印の「ベルサイユ条約」で返済不可能な天文学的な額の賠償金を科した
ドイツは1924年にシュトレーゼマンが新貨幣を発行してインフレをおさめ、アメリカの資本を導入。ドイツ経済も上向き、国際協調路線を歩んでいく
しかし1929年に発生した「世界恐慌」によって、アメリカはドイツの資本を引き上げ、せっかく順調に回復していたドイツ経済がたちまち大打撃を食らう
ヒトラーがベルサイユ体制打破と再軍備を掲げて、1933年に政権を掌握
1938年にヒトラーはドイツ人が多いオーストリアを併合。さらに翌1939年にはチェコスロバキアも支配下に置くが、戦争にコリゴリのイギリスとフランスは「宥和政策」をとりつづける
1939年9月1日にドイツがポーランドに侵攻したことで、ポーランドと相互防衛条約を結んでいるイギリスとフランスの堪忍袋の緒が切れてドイツに宣戦し、遂に第二次世界大戦が開戦
最初の2年はドイツが圧倒的に優勢だったが、1941年にソ連とアメリカが連合国側に加わったあたりからドイツも苦戦するようになり、徐々に形成が逆転
1945年4月30日にヒトラーが自殺。5月2日にドイツの首都ベルリンがソ連軍の猛攻撃を受けて陥落。5月7日にドイツの新政権が無条件降伏をして、いちおうヨーロッパ戦線は終結
+54
-1
-
202. 匿名 2022/03/26(土) 22:13:48
>>125
今川義元とか、武田勝頼かな。+32
-0
-
203. 匿名 2022/03/26(土) 22:13:50
>>175
わび茶を完成させた+2
-0
-
204. 匿名 2022/03/26(土) 22:13:53
>>171
ごめん、間違えた!
吉良は悪い人ではなかった、だよな
ごめんー+9
-0
-
205. 匿名 2022/03/26(土) 22:14:03
香淳皇后以外に、宮家から天皇家に嫁いだ人っているの?+1
-0
-
206. 匿名 2022/03/26(土) 22:14:38
>>198
楽市楽座ね。
それまで権力者に金払ってお店出さないといけなかったのに
そういうのナッシング!みんな経済回そうぜ?と信長がやった。+13
-0
-
207. 匿名 2022/03/26(土) 22:14:51
赤穂浪士って何ですか?吉良上野介は悪い人?
+0
-3
-
208. 匿名 2022/03/26(土) 22:14:58
>>179
良い動画のご紹介ありがとうございます!+3
-0
-
209. 匿名 2022/03/26(土) 22:15:11
>>193
天才政治家にして人情家。しかし周囲がついていけなかったので没後あっという間に平家滅亡。+16
-0
-
210. 匿名 2022/03/26(土) 22:15:12
>>127
天皇に「私の為に世の中を整えよ」と任じられるのが、
征夷大将軍
その征夷大将軍を中心において、世の中を整える為に政を行うのが、
幕府
ポジションとしては、幕府は朝廷の下よ
でも、鎌倉時代の承久の乱以降、
実質上の権力&決定権は、幕府が朝廷の上になっちゃった+23
-0
-
211. 匿名 2022/03/26(土) 22:15:15
>>163
華岡青洲先生+3
-0
-
212. 匿名 2022/03/26(土) 22:15:35
>>8
なんて素敵にジャパネスクを読んでから平安にハマり
大奥見てから江戸時代にハマり
戦国鍋テレビを見てから安土桃山時代にハマり
大河ドラマで清盛にハマり
仁見てから幕末にハマり
今鎌倉にハマりかけてます
ベルばら オルフェウスの窓 王家の紋章もしっかり見てしっかりハマりました+42
-0
-
213. 匿名 2022/03/26(土) 22:15:40
>>190
平賀源内をお忘れなく でも他にもいると思う
田中儀右衛門とかもね+10
-0
-
214. 匿名 2022/03/26(土) 22:16:20
>>88
イケメン好きのストーカー+2
-0
-
215. 匿名 2022/03/26(土) 22:16:37
中学歴史までは得意だったはずが高校日本史でわけわかめになりました。
日本史で覚えておくべき世の流れってなんですか?+6
-0
-
216. 匿名 2022/03/26(土) 22:16:52
なぜ日本に仏教は根付いたのに、キリスト教やイスラム教はそれほど根付かなかったのか+5
-0
-
217. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:01
>>106
い····韋駄天(;´∀`)+6
-0
-
218. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:12
>>197
荒ぶる武士たちを抑えて幕府作ったから。
+3
-2
-
219. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:22
>>2
フグにあたった+0
-3
-
220. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:29
>>1
リョウマだよ。ヒデオじゃないよ。
+2
-12
-
221. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:31
>>9
有能でもあり残酷でもある
良いか悪いかで割り切れるものじゃない+51
-0
-
222. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:41
>>218
なるほど+5
-1
-
223. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:45
>>193
貴族の警備員から当時一番の権力者の上皇と張り合えるほどの地位に上り詰めたすごい人
源氏より平家の方が仲が良い+19
-0
-
224. 匿名 2022/03/26(土) 22:18:51
>>2
ビビってうんこもらした+38
-5
-
225. 匿名 2022/03/26(土) 22:18:55
>>22
歴史に詳しくなるほどおこがましくて歴女を名乗れなくなる
奥が深すぎて+27
-0
-
226. 匿名 2022/03/26(土) 22:19:13
結局、「本能寺の変」の黒幕って誰なの?
+2
-0
-
227. 匿名 2022/03/26(土) 22:19:28
>>213
あー田中久重もいたね+2
-0
-
228. 匿名 2022/03/26(土) 22:20:03
>>58
脱藩してるからプーじゃない?+13
-0
-
229. 匿名 2022/03/26(土) 22:20:46
>>19
江戸の町で大火事があって江戸城も焼けて再建しようとしたんだけど、結局江戸城を再建するより江戸の町を復興を優先しようと判断した人がいて再建されなかった。+106
-1
-
230. 匿名 2022/03/26(土) 22:21:31
室町時代あたりまでは朝廷の力が強かったはずなのに、衰退した理由はなんですか?
無名の戦国武将が強くなって朝廷の役職をもらいまくったから?+2
-0
-
231. 匿名 2022/03/26(土) 22:21:48
貴族社会にあって、武士として初めて政権を取った人+3
-0
-
232. 匿名 2022/03/26(土) 22:22:14
>>88
叔母のねねに良いように
振り回された結果裏切り者の汚名を
受け容れられずの小人物
+9
-0
-
233. 匿名 2022/03/26(土) 22:22:19
>>205
奈良時代の藤原氏出身の光明皇后までは、皇后は必ず皇族出身者だった。それ以降も皇族出身の皇后は割と多い。近いところでは光格天皇、東山天皇、後西天皇、など。+6
-1
-
234. 匿名 2022/03/26(土) 22:22:34
義経様って
タッキーがやっていた大河では凄く人想いのいい人だったけど
今の菅田将暉が演じてる大河の義経様って凄くブラックなんだけど
どっちが本物の義経様なの?+2
-0
-
235. 匿名 2022/03/26(土) 22:23:04
徳川家定はうつけだったのかフリなのか気になる。篤姫は心通わせたとか…?+2
-0
-
236. 匿名 2022/03/26(土) 22:23:40
>>226
秀吉。+7
-1
-
237. 匿名 2022/03/26(土) 22:23:45
>>226
本能寺の変は未だに日本史上最大のミステリーです。定説は出ていません。+22
-0
-
238. 匿名 2022/03/26(土) 22:24:03
>>216
その宗教が絶対で他は邪教として排除するから 日本は八百万の神の国 だから仏教はそこまで煩くないどころか神仏混合の時代が続いた 日本人に仏教はあった 明治になり神仏分離の勅命が出てやっと分離したぐらい+20
-0
-
239. 匿名 2022/03/26(土) 22:25:29
>>139
横
よくわからないけど
都の成立と幕府の成立ってまた違うような気もするけどどうなんだろう…?
詳しく知りたいから何で知ったのか覚えていたら教えてほしい+1
-0
-
240. 匿名 2022/03/26(土) 22:25:54
>>230
司馬遼太郎御大によると
外国との貿易が盛んになったので
各戦国大名が豊かになった時代らしいよ。
+5
-0
-
241. 匿名 2022/03/26(土) 22:25:59
>>207
吉良上野介に恥をかかされたお返しをしたら
切腹するはめになったので味方が復讐してくれた
その味方が赤穂浪士+0
-3
-
242. 匿名 2022/03/26(土) 22:26:05
>>227
そうですよ光る東芝の創業者の一人+6
-0
-
243. 匿名 2022/03/26(土) 22:26:10
>>76
女性説結構好きです
愛読書が源氏物語らしいので友達になりたい+8
-2
-
244. 匿名 2022/03/26(土) 22:26:35
>>216
仏教:
伝来直後は最高権力者の蘇我氏が信仰し、奈良時代には朝廷が支持し事実上の国家宗教に(定着)
キリスト教:
一部の権力者からは支持ざれたが、最終的に天下を取った江戸幕府からは支持されず(定着せず)
イスラム教:
教義や信仰内容云々ではなく、日本史の観点からはそもそも接点がほとんどなし(定着せず)+15
-0
-
245. 匿名 2022/03/26(土) 22:26:38
>>230
貴族の軍事力と武将勢力の軍事力の差がなくなってきたから。あと、武将を雇った方が貴族にとっては経済的だった。そうしているうちに立場が拮抗したり逆転した。+7
-0
-
246. 匿名 2022/03/26(土) 22:27:31
>>224
+15
-0
-
247. 匿名 2022/03/26(土) 22:27:33
>>220
えーゆーは携帯の会社じゃなかった?+1
-1
-
248. 匿名 2022/03/26(土) 22:28:16
邪馬台国ってどこにあるの?+0
-0
-
249. 匿名 2022/03/26(土) 22:29:05
西太后があんなに権力握れた理由って何で?
+0
-0
-
250. 匿名 2022/03/26(土) 22:29:12
>>120
司馬遼太郎は何の資料から坂本龍馬を見出したんだろうね?+5
-0
-
251. 匿名 2022/03/26(土) 22:29:31
>>234
「やぁやぁ我こそは~…」とか名乗りをあげて戦う流儀を全く守らず、基本相手の隙を狙う奇襲攻撃だったから。
いいようにとらえると必ず勝つヒーローかも知れないが、規則を守らないチンピラとも言えるからじゃないかな。+27
-0
-
252. 匿名 2022/03/26(土) 22:29:33
>>95
西太后の悪女エピソード
史実で彼女が手をかけたと分かっているのは珍妃のみで同治帝はグレー
東太后への仕打ちは明らかな嘘
+7
-0
-
253. 匿名 2022/03/26(土) 22:31:16
>>23
日本の象徴だと習ったし思ってる
+45
-4
-
254. 匿名 2022/03/26(土) 22:31:24
古代エジプト
ギリシャ神話を詳しく知りたいです+2
-0
-
255. 匿名 2022/03/26(土) 22:32:12
>>234
大河ドラマは脚色ありきの歴史物語なのでどちらが正しいとかではないかなぁ
ただ義経のやってきた事を見る限り鎌倉殿verの義経の方が私はしっくりくる笑+21
-0
-
256. 匿名 2022/03/26(土) 22:32:25
>>1
薩摩藩(現在の鹿児島県)をうまく利用して長州藩(現在の山口県)に武器を提供した武器商人です。+182
-8
-
257. 匿名 2022/03/26(土) 22:32:41
>>234
ブラックです
当時の戦のルールを破り、えげつない手法で勝利をもぎ取る野蛮な武人です
その通り、政治的な利口さはゼロで、ために悲惨な末路をたどりました+13
-0
-
258. 匿名 2022/03/26(土) 22:33:08
サルベージはしないの?
+1
-1
-
259. 匿名 2022/03/26(土) 22:33:14
>>234
鬼ちゃんの義経が当たってると思ってる
+13
-0
-
260. 匿名 2022/03/26(土) 22:33:37
義経ってなんで悲劇なの?+1
-0
-
261. 匿名 2022/03/26(土) 22:33:49
>>155
そうですね忠臣蔵のあの服装なんだと思う?あれば武士の火消しの格好。江戸は大火が多いから町火消しと武士の火消しを作った それで夜中侍が大勢で街を歩くのは謀反を恐れて禁じられていた でも火消しが夜廻りだと言えば辻辻にある木戸番も何も言わずに通すからあの格好。+9
-0
-
262. 匿名 2022/03/26(土) 22:34:17
>>20
信長は生き延びて東北に逃げて、
伊達政宗になったんだよ。+0
-31
-
263. 匿名 2022/03/26(土) 22:34:26
>>230
源頼朝に全国の守護地頭の任命権を取られてしまった時点で朝廷の落日は始まっていましたけどね。
室町幕府は武家政権ながら初めて京都に設立されました。なんだかんだと言いながら朝廷との関係も深く、室町幕府がある頃まではなんとか朝廷も形を保っていました。戦国武将たちも形だけは室町幕府の家臣であり、信長でさえ最初は足利義昭を丁重に扱っていましたが、ついには放逐してしまいました。
ここまでくると朝廷も官位を切り売りして収入を得るしかなかったのでしょう。+0
-0
-
264. 匿名 2022/03/26(土) 22:34:32
>>101
直筆手紙がスゴく良い
乙女姉さんに宛てた物など絵入り
美男で無いけどなんか人好きする顔
身長は172〜173cmあたりかな
あと過大評価て言われて来たけど
メンタルはスゴいバガネ
同僚の武市半平太と違って
土佐藩の言いなりなんかにならない
平気で足抜けをヒョイヒョイする
最期も潔い良い もうダメだわが
竜馬らしい
仲間にも嫌われお竜さんを堂々と
彼女の惚気を言ってたのも良いな+1
-6
-
265. 匿名 2022/03/26(土) 22:34:53
そもそも皆さんどうやって歴史詳しくなったの?
高校の世界史選択してたけどサッパリです+1
-0
-
266. 匿名 2022/03/26(土) 22:34:59
江戸時代の公家ってどんな生活してたの?
割と質素な暮らしだったと聞いた記憶もありますが、どうなんでしょうか。
+3
-0
-
267. 匿名 2022/03/26(土) 22:35:13
>>216
日本にキリスト教が浸透しなかった理由。
日本の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。
そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか」ということだった。
つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、やっぱり地獄に落ちているの・・・・・当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。
元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。
「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」
ザビエルは困ってしまいまして、本国への手紙に次のように書きました。
「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、日本の布教は苦労するであろう」と。当時の中国にも、韓国にも、インドシナにもこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけです。
この他にも、『もし神様が天地万物を造ったというなら、なぜ神様は悪も一緒に造ったのか?(神様がつくった世界に悪があるのは変じゃないのか?)』などと質問され答えに窮していたようです。
ザビエルは、1549年に日本に来て、2年後の1551年に帰国しますが、日本を去った後、イエズス会の同僚との往復書簡の中で「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」と正直に告白しています。
+51
-6
-
268. 匿名 2022/03/26(土) 22:35:25
日本が帝国主義に走ったのはもとはといえばロシアの南下政策?+2
-2
-
269. 匿名 2022/03/26(土) 22:35:43
>>19
明暦の大火で江戸城が焼けたとき、幕府の重鎮保科正之が戦国時代でも天守閣は飾りにすぎなかった。今は江戸の復興に資金を使うべきだと主張し天守閣は再建されなかった。でも江戸城には政治行政の中枢や将軍、一部の大名の住まい、大奥などが集中していた。これらは明治維新のとき新政府に明け渡され天皇家や宮内庁が使うようになった。+57
-2
-
270. 匿名 2022/03/26(土) 22:35:47
初心者でも面白い歴史小説はなんですか?+1
-0
-
271. 匿名 2022/03/26(土) 22:35:49
>>224
この事を生涯忘れるべらかずと肖像画を描かせて飾っていた
+21
-0
-
272. 匿名 2022/03/26(土) 22:35:51
>>258
お金がかかるから+1
-0
-
273. 匿名 2022/03/26(土) 22:36:01
>>239
鎌倉時代の研究をしている知り合いがいて、当時の資料を参考にして都としての機能を段階で定義してそれによって文化が前の時代とどの程度変わったか、いかに次の時代の下地になるような潜在性を持っていたかとかなんとか言ってたよ。なんかすごい資料が出てきたらしくてそんな話になった。+2
-1
-
274. 匿名 2022/03/26(土) 22:36:07
>>111
過大評価というか、芸能用に脚色され語り継がれてきたことで
強く美しく気高く悲運の人のイメージが定着したのだと思う。
+56
-0
-
275. 匿名 2022/03/26(土) 22:37:27
>>1
司馬と武田鉄矢が有名にした感じ+168
-3
-
276. 匿名 2022/03/26(土) 22:37:41
>>268
朝鮮が親露に傾倒し始めたから。
朝鮮が東アジアの連帯をぶち壊しにした。+4
-2
-
277. 匿名 2022/03/26(土) 22:37:44
>>103
では、壇之浦の戦い直後に鎌倉幕府が成立したという認識で正解でしょうか?+3
-1
-
278. 匿名 2022/03/26(土) 22:37:55
>>267
ひろゆきみたいな農民に捕まったのかね+67
-0
-
279. 匿名 2022/03/26(土) 22:38:12
>>28
丹後+2
-5
-
280. 匿名 2022/03/26(土) 22:38:59
>>268
西洋の侵略から日本を守るには自らが西洋化するしか道が無かったから+7
-1
-
281. 匿名 2022/03/26(土) 22:39:15
>>270
松本清張の乱灯江戸影絵面白かったよ〜+0
-0
-
282. 匿名 2022/03/26(土) 22:39:21
>>193
時代の転換期に、過去例や既成概念にとらわれず、
従来とは全く異なった視点をもって世を動かそうとした人
貨幣経済 国際貿易 臨海部への遷都・・・
この時代(院政期末期)は、極めて個性の強い力量者がぞくぞくと出てきましたね+9
-0
-
283. 匿名 2022/03/26(土) 22:40:50
>>270
人間の条件+0
-0
-
284. 匿名 2022/03/26(土) 22:40:59
>>254
古代エジプトはエジプト神話で
ギリシャ神話は古代ギリシャに伝わるものであり
出てくる神々も違います。+3
-0
-
285. 匿名 2022/03/26(土) 22:41:37
>>267
これ今の宗教のしつこい勧誘にも使えそう+40
-2
-
286. 匿名 2022/03/26(土) 22:41:58
>>74
昭和40年後半に生まれたい+0
-1
-
287. 匿名 2022/03/26(土) 22:42:36
>>265
世には教科書以外にたくさんの本がありまして。+5
-0
-
288. 匿名 2022/03/26(土) 22:42:38
>>87
どこが?+2
-1
-
289. 匿名 2022/03/26(土) 22:42:48
>>163
大東亜戦争開戦時の首相、東條英機陸軍大将
終戦時の首相、鈴木貫太郎海軍大将
今の日本人には想像がつかないほどの凄まじい重責と危険に見舞われた方々だと思う。
何より、この方々は最期まで自分の責任から逃げなかった。
すぐ自殺とか考える人たちに見習ってほしい存在。+6
-6
-
290. 匿名 2022/03/26(土) 22:42:49
>>260
昔々からそういうドラマに仕立てあげられて伝わったから。+3
-0
-
291. 匿名 2022/03/26(土) 22:42:50
>>273
そうなんだ
うわ〜気になる〜!
前にテレビで観たんだけど
鎌倉幕府の成立って専門家でも意見が別れるみたいだから、それも一説として上がってるのかな?
もしかしたら未来の教科書ではその説が載ってるかもしれないって思うとなんかロマンだね+3
-0
-
292. 匿名 2022/03/26(土) 22:44:08
>>278
そんなデータあるんですか?+27
-0
-
293. 匿名 2022/03/26(土) 22:44:49
>>154
持統天皇+4
-1
-
294. 匿名 2022/03/26(土) 22:44:54
>>265
高校の世界史の勉強なんて、さらっとでしょ。
+3
-1
-
295. 匿名 2022/03/26(土) 22:44:55
>>268
日露戦争で得た「血汐に代えし満州」を何としてでも失いたくなかったから。
当時の日本の輸出品は生糸とお茶と陶磁器くらい、特に産業もない。満州には肥沃で広大な土地と鉱山もたくさんあったから。
列強の植民地にならないためには、「世界の一等国」になるにはそれが必要だった。+7
-0
-
296. 匿名 2022/03/26(土) 22:45:12
>>216
それを信仰する渡来人がどれだけ多く日本に定着し住み続けたか、じゃないかな?+3
-1
-
297. 匿名 2022/03/26(土) 22:46:24
>>249
垂簾聴政って言う摂政ができたから
皇帝が亡くなり幼い息子(同治帝)を即位させて、実権は東太后(前皇帝の正妻)と西太后が握り権力を手にした。同治帝が若くして亡くなり甥を即位させ(珍妃の夫のになる人で光緒帝)権力を揺るがないものにした。
ちなみに東太后を手にかけたは嘘。
権力を握ってこの世を我がものに!って言う男性的な感じではなく、可愛いもの、美しいものに囲まれて幸せに暮らしたい♡だから権力ごいるの♡みたいな気持ちも強かったらしい。美的センスが素晴らしいんだよ。+3
-0
-
298. 匿名 2022/03/26(土) 22:46:40
>>40
西郷さんの顔というのがキヨッソーネの肖像画のことなら、あれを描いている最中に西郷の顔見知りが何人も来ていろいろ助言してるので、実物とかけ離れすぎている可能性は低い
西郷は写真が嫌いだったので撮ってないけど、理由は本人が言ってないので不明
妻が西郷の銅像を見て違うと言ったのは、夫は人前に浴衣で出てくるような人ではないという意味+31
-0
-
299. 匿名 2022/03/26(土) 22:47:52
>>8
家にあった歴史の図鑑を小さい頃から見てて興味を持った+2
-0
-
300. 匿名 2022/03/26(土) 22:48:39
>>270
蒼穹の昴+2
-0
-
301. 匿名 2022/03/26(土) 22:49:29
>>267
>当時の中国にも、韓国にも、インドシナにもこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけです。
そりゃ中国にキリスト教が伝わったのが日本で言う奈良時代とかそのぐらい大昔だからねえ
景教って聞いたことない?
日本への伝来とはずいぶん背景が異なるよ+13
-0
-
302. 匿名 2022/03/26(土) 22:50:39
>>2
>>219
それは、「フグ毒」ではなく「鯛の天ぷら」に当たったという説だと思います。
+22
-1
-
303. 福岡県民 2022/03/26(土) 22:50:49
>>248
やっぱり関西だと思うよ。各地の天皇陵発掘できたらわかると思うが無理でしょうね。宮内庁が許さない。九州に有ればもうわかってる+6
-1
-
304. 匿名 2022/03/26(土) 22:51:13
>>277
壇ノ浦の戦いも同じ年でしたね!
たしか壇ノ浦の戦いが春頃で守護地頭が秋頃?だったと思うので、数ヶ月後に成立したんじゃないかと思います〜
その数ヶ月の間に義経とごたごたしてたんでしょうね笑+9
-0
-
305. 匿名 2022/03/26(土) 22:52:02
>>1
世ぉが明けるぜよぉー!+23
-4
-
306. 匿名 2022/03/26(土) 22:52:43
>>21
逆。
だからあちらの国はどんどん壊している。+41
-1
-
307. 匿名 2022/03/26(土) 22:53:10
>>260
歌舞伎か何か、なんだったかは忘れたけど義経を主人公としたお芝居がウケて、その流れがそのまま現代にも伝わってる+4
-0
-
308. 匿名 2022/03/26(土) 22:54:13
>>121
ありがたやー+16
-0
-
309. 匿名 2022/03/26(土) 22:54:41
>>295
日露戦争、ひいては日清戦争の時点で帝国主義への道の萌芽はあると思う
直接の契機は満州がほしかったことだけど、満州を求めた理由にも第一次世界大戦が関わってくるわけだし
となると最初のきっかけはロシアの南下政策に危機を感じたからかと思った
もっと言えば開国した時点で周囲が植民地バンザイ戦争バンザイの列強だらけだったのが問題だったのかもしれないけど+3
-0
-
310. 匿名 2022/03/26(土) 22:55:33
>>34
第一次世界大戦の起こり。
オーストリアのフランツ・ヨーゼフ1世に、世継ぎがいなくなり、
甥のフランツ・フェルディナンド公に白羽の矢を立てる。
フェルディナンド公は、ボヘミア(チェコ西部)生まれのゾフィーと恋をして結婚。
しかし、ヨーゼフ1世は「ゾフィーは身分が低い」と認めず。
舞踏会などの公の場でゾフィーの同席を認めなかった。
フェルディナンド公もゾフィーも耐えられない。
地方に行くと、「恋を貫いた」フェルディナンド夫婦は人気があり
大歓迎を受けた。おのずと、ウィーンより地方で過ごす時間が増えた。
そんな中、ボスニア・フェルツェゴビナの首都サラエヴォで、
フェルディナンド夫婦が暗殺された。
暗殺者はセルビア人だったので、オーストリアはセルビアに宣戦布告。
それを受け、セルビアの背後にいたロシアが参戦。
その後、オーストリアと三国同盟を結んでいたドイツが、
露仏同盟のロシアとフランスに宣戦布告。
数カ国が参戦した第一次世界大戦が勃発した。
混乱の中、ソ連誕生や、アメリカが参戦したり色々あって、
終わりは、オーストリアとドイツが休戦協定に署名したから終わり。
※ちなみに、その時期アメリカが世界に撒き散らしたのがスペイン風邪。
WW1の死者よりも、スペイン風邪(インフルエンザ)の死者の方が多かった。
※また、英ロックバンドの「フランツ・フェルディナンド」は、
単に響きがいいからバンド名に名付けたとのこと。
長文失礼しました。+71
-1
-
311. 匿名 2022/03/26(土) 22:55:44
>>55
なぜかよく誤解されるんだけど、ペリーは日本の交渉役の林大学にけっこう言い負かされてて、日米和親条約の段階ではあまり幕府は譲歩してない
幕末の混乱を巻き起こす原因となったのは、その後にタウンゼント・ハリスが来てから締結した両替レートの取り決めや日米修好通商条約の方です+31
-0
-
312. 匿名 2022/03/26(土) 22:55:53
>>34
1914年、ヨーロッパの大国は2つの対立する同盟に二分されていた。フランス、ロシア、イギリスで構成される三国協商と、ドイツ、オーストリア゠ハンガリー、イタリアで構成される三国同盟である。
ボスニア系セルビア人の青年ガヴリロ・プリンチプがオーストリア・ハンガリー帝国の後継者であるフランツ・フェルディナンド大公を暗殺した1914年6月28日の「サラエヴォ事件」によって、バルカン半島の緊張が高まり、7月28日にオーストリア゠ハンガリーはセルビアに宣戦を布告。ロシアはセルビアの防衛のために参戦した。
8月4日までに、紛争はドイツ、フランス、イギリス、そしてそれぞれの植民地帝国を含むまでに拡大した。11月にはオスマン帝国、ドイツ、オーストリアが同盟国を形成し、1915年4月にはイタリアがイギリス、フランス、ロシア、セルビアの連合国側で参戦した。二方面からの攻撃に直面したドイツは西部戦線でフランスと、東部戦線でロシアと戦った。中東、イタリア戦線、バルカン半島も主要な戦場となり、ブルガリア、ルーマニア、ギリシャも参戦した。
ドイツは1917年初頭に「無制限潜水艦作戦」(交戦戦域に入った船舶を無差別・無警告で撃沈する作戦)を開始し、以前は中立だったアメリカがその被害を受けて、1917年4月6日に連合国側で参戦。 革命でソビエト政権が樹立されたロシアとの1918年3月の「ブレスト-リトフスク条約」によって、多数のドイツ軍兵士が解放される。この兵力を西部戦線に移すことにより、ドイツの将軍はアメリカ軍の援軍が戦争に影響を与える前に決定的な勝利を収めることを望み、1918年3月にドイツは春季攻勢を開始した。最初は成功を収めたが、それはすぐに多くの死傷者と猛烈な防御によって止められた。8月に連合国は百日攻勢を開始し、ドイツ軍は激しい戦いを続けたが、もはや前進を止めることはできなかった。
1918年の終わりごろ、同盟国は崩壊し始めた。ブルガリアは9月29日に休戦協定に署名し、続いて10月31日にオスマン帝国、11月3日にオーストリア゠ハンガリーが署名した。孤立し、国内では革命に直面し、反乱の危機に瀕している軍隊であるドイツ皇帝ウィルヘルム2世が11月9日に退位し 、新ドイツ政府は1918年11月11日の休戦協定に署名し、戦闘を終結させた。
+12
-0
-
313. 匿名 2022/03/26(土) 22:56:50
>>143
結果論では支那の主が漁夫の利を得た満州族になってなければ、万里の長城までロシアになってたかも。+1
-1
-
314. 匿名 2022/03/26(土) 22:57:20
>>129
されたことが残酷すぎる
私が子孫なら恨み続けるわ
藩全体の忠義は敬意に値する+33
-1
-
315. 匿名 2022/03/26(土) 22:57:28
>>83
本能寺が火薬庫で爆散したから信長の骨は見つからない…らしいけど。息子はなぜなんだろう+38
-0
-
316. 匿名 2022/03/26(土) 22:57:37
>>276
東アジアの連帯なんてあった時期あったっけ?+1
-0
-
317. 匿名 2022/03/26(土) 22:57:37
>>313
続き朝鮮半島も+1
-0
-
318. 匿名 2022/03/26(土) 22:57:55
地元が井伊直弼で有名ですが名前は知っててもいまいち何故有名なのか知りません。なぜ名前が知られているのですか?恥ずかしながら桜田門で暗殺されたしか知りません。+2
-0
-
319. 匿名 2022/03/26(土) 22:58:41
>>30
勝つ可能性多いに そしたら大坂が日本の中心のままだったね 今の東京は無かったことだろう+42
-2
-
320. 匿名 2022/03/26(土) 22:58:42
>>278
確かにwww+25
-0
-
321. 匿名 2022/03/26(土) 22:58:55
>>160
え、浅野内匠頭は「忠臣蔵」で悪い人と描かれてないよね。
吉良上野介が本当は悪い人じゃなかった、って言いたいんじゃなくて?+0
-0
-
322. 匿名 2022/03/26(土) 22:59:18
>>57
まあまず存在してないだろうね。お墓を調べるのを禁止してる時点でお察し。+50
-2
-
323. 匿名 2022/03/26(土) 22:59:45
>>288
宗教で洗脳してるから+2
-17
-
324. 匿名 2022/03/26(土) 23:00:37
>>1
仲間も有名にさせたから英雄かもね+38
-2
-
325. 匿名 2022/03/26(土) 23:01:19
>>1
単なるテロリスト+25
-26
-
326. 匿名 2022/03/26(土) 23:01:31
>>1
脱藩してニートしてた奴です。
正直薩長同盟においても、何してたか良く分からない男です。+110
-11
-
327. 匿名 2022/03/26(土) 23:03:03
>>122
民主主義じゃなくて資本主義とか自由主義でないかい?共産主義・社会主義の反対言葉。+2
-0
-
328. 匿名 2022/03/26(土) 23:03:08
>>310
>それを受け、セルビアの背後にいたロシアが参戦。
ロシア許せねえ+2
-7
-
329. 匿名 2022/03/26(土) 23:03:31
>>216
仏教は初めて日本に入ってきた哲学的系統立った宗教だったから。それまで日本にあったのは土着のアミニズム的な神道しかなかったから。そのため皇室の宗教として採用されたから。江戸時代末まで皇室の葬儀は仏教で行われていた。
戦国時代のキリシタンの数は20〜50万人だったと言われている。当時の日本の人口は1200万人ほどだったと言われているから人口の2〜4%がキリスト教徒だったことになる。戦国時代の宣教期間は実質30年ほどなので、短時間でこの数字はかなり成功している。のちに禁教令が出てキリスト教信仰はきびしく禁止されていくが。
明治以降もキリスト教信者数は1%未満だが、ほぼ全都道府県にキリスト教系の学校や施設があり、資産家や名家に信者も多く、ほとんどの日本人は教養としてキリストやマリア・ヨセフなどを知っている。
イスラム教は布教をしない方針ですので。教理が大変厳しいことも広まらなかった理由のひとつだろう。+4
-0
-
330. 匿名 2022/03/26(土) 23:03:35
>>3
その後の軍国主義に繋がる素地を作った連中です。
民主主義を課題評価した点、日本の古来からの価値観をぶっ壊した、という点で深刻な政府です。外国からの資金も大量に入っています。+42
-20
-
331. 匿名 2022/03/26(土) 23:05:09
>>20
実は逃げのびていたという話が有力。+61
-7
-
332. 匿名 2022/03/26(土) 23:05:24
>>250
汗血千里駒っていう高知の自由民権派の新聞にのった小説
政治的な新聞だから明治維新はみんな土佐のおかげみたいな筋立てになるのは当然といえば当然+4
-0
-
333. 匿名 2022/03/26(土) 23:05:46
>>206
信長以前にもあった楽市楽座を、信長も採用したんじゃなかったっけ?+5
-0
-
334. 匿名 2022/03/26(土) 23:05:53
新撰組はみんな元々武士だと思ってた+0
-0
-
335. 匿名 2022/03/26(土) 23:06:34
>>328
全ての戦争に噛んでるイギリスの方が許せねぇ
世界の混沌を作り出す(陰で操る)のはいつもイギリスと弟分のアメリカ+14
-3
-
336. 匿名 2022/03/26(土) 23:06:40
>>118
彼女の出身地の島の名前(レスボス島)がレズビアンの語源なんだよね。+12
-1
-
337. 匿名 2022/03/26(土) 23:07:10
>>59
誰の目線に立っての正義か否か。
隊士は正義だと思い命を懸けているだろうし。
絶対的な正義って、ない。+28
-1
-
338. 匿名 2022/03/26(土) 23:07:16
>>45
大坂の陣で豊臣家を滅ぼしたから。
徳川家に逆らうことのできる大名は江戸から遠い。
儒教道徳の普及。長幼の序など。徳川家内部で
権力闘争が起きにくかった。あとは19世紀まで列強の
船が日本列島に立ち寄らなかったから。
立ち寄るようになったら幕藩体制は維持できない。+23
-0
-
339. 匿名 2022/03/26(土) 23:07:44
>>330
だよね
教育要綱見直してほしい
嘘にまみれた歴史学ばせるのは罪だよ+8
-8
-
340. 匿名 2022/03/26(土) 23:08:02
>>270
猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」+2
-0
-
341. 匿名 2022/03/26(土) 23:08:08
>>327
一般的にはデモクラシー(民主主義陣営)と対比されるね
今のロシア対ウクライナでも使われる+0
-2
-
342. 匿名 2022/03/26(土) 23:08:43
単騎で戦ったら最強の戦国武将て誰?+0
-0
-
343. 匿名 2022/03/26(土) 23:08:48
>>318
がっつり幕府主導で開国やろうとして
そのためには手段選ばないぜ!
だったかな?
それで水戸浪士にヤラれちゃった。+0
-1
-
344. 匿名 2022/03/26(土) 23:09:21
>>94
なくなりはしないかもしれないけど、男子直系ではなくなるだろうね。嫁いだ女性に男を産めなんて蔑視以外の何物でもないし、バカバカしい。男で続いたからって別に一般人は興味ないからね。
宗教と権力の象徴でしかないんだからこれからの時代には合わないと思う。+8
-12
-
345. 匿名 2022/03/26(土) 23:09:22
>>74
未来。人類の歴史をずっとみていたい。+9
-0
-
346. 匿名 2022/03/26(土) 23:09:32
>>342
上杉謙信。
大河ドラマ通りならね。+2
-0
-
347. 匿名 2022/03/26(土) 23:09:47
>>337
同意。
この度のロシアのウクライナ侵攻もしかり。
属する組織のために動けばそれは正義。
+13
-0
-
348. 匿名 2022/03/26(土) 23:10:14
>>185
戦後の憲法以前って、日本の女性の立場低いよー+7
-1
-
349. 匿名 2022/03/26(土) 23:10:52
>>1
差別、貧乏、ADHDの気があり。
商売、刀(ケンカ)、地位逆転、ウヨサヨ、外国人。。
何というか、悩みも面白さも問題も
現代と龍馬が被るような感じが詰まってて
やっぱり面白い
+61
-9
-
350. 匿名 2022/03/26(土) 23:10:58
>>302
天ぷらに当たるって
火が通ってるのに傷んでたってことかな?+7
-0
-
351. 匿名 2022/03/26(土) 23:12:00
>>28
九州説も捨てがたいけど奈良じゃないのかなあ
ヤマタイコクって言ってるけど読み方としては正しくはヤマトだよね。+67
-2
-
352. 匿名 2022/03/26(土) 23:12:16
>>9
単なる百姓+9
-6
-
353. 匿名 2022/03/26(土) 23:12:36
>>344
お上と国民を一緒にしたらそれこそ国が崩壊するような
フランス革命みたいになるよ
+14
-2
-
354. 匿名 2022/03/26(土) 23:13:19
>>226
室町幕府最後の将軍の足利義昭
明智光秀は義昭の操り人形に過ぎなかった
この足利義昭という男、基本的には無能だが、ずる賢さだけはあった
明智光秀は義昭にまんまと踊らされ、義昭の道具にされたわけだ
自分を将軍から外した信長に対する復讐の道具に
信長の最大の失敗は、義昭を殺さずに京都からの追放に止めてしまったこと
義昭のようなグズは殺しておくべきだった
本能寺の変、これは室町幕府の最後の一撃と言えるだろう+0
-1
-
355. 匿名 2022/03/26(土) 23:14:05
>>143
朝鮮出兵の頃はボケていたって説を聞いた
キレやすくて誰の助言も耳をかたむけなかったとか…今のあの人みたいですね
+40
-3
-
356. 匿名 2022/03/26(土) 23:14:13
>>117
空母壊滅出来てたらってことじゃない?+7
-0
-
357. 匿名 2022/03/26(土) 23:14:23
>>20
信長はイケメン+1
-0
-
358. 匿名 2022/03/26(土) 23:14:23
幕府ってなんですか?
織田信長、徳川家康、豊臣秀吉、くらいしか名前知らないですが誰と誰が同期でそれぞれ何した人ですか?+2
-0
-
359. 匿名 2022/03/26(土) 23:15:00
>>99
妖怪って概念が全国津々浦々に広まったのは江戸後期~明治の出版ブーム
社会不安のせいで妖怪の噂が多く流れて、集団ヒステリーみたいな事件も起きて問題になったので、「妖怪博士」こと井上円了が迷信に科学的な説明をする講演会をしたり本を出版したりして、オカルト騒ぎを落ち着かせた
それでも妖怪を信じる人は昭和までいたけど、電灯が普及して夜にまっくら闇になる場所がなくなったらだんだん消えていった+4
-0
-
360. 匿名 2022/03/26(土) 23:15:56
>>335
歴史学ぶとイギリス嫌いになるのはあるあるよね笑
+29
-1
-
361. 匿名 2022/03/26(土) 23:17:16
>>19
薩摩と長州が火を放ったからでしょう。+2
-11
-
362. 匿名 2022/03/26(土) 23:17:40
>>335
19世紀でいえばアメリカは完全とばっちりじゃないかな
イギリスが畜生なのは同意
日露戦争だってイギリスにけしかけられて戦った結果とんでもない目にあった+10
-1
-
363. 匿名 2022/03/26(土) 23:18:09
>>335
世界一のワルよね+7
-1
-
364. 匿名 2022/03/26(土) 23:18:20
>>43
始まった原因は、他の人たちが書いてるとおり。
終わった原因は、戦勝国間の亀裂。
日本敗戦あたりからアメリカとソ連のなかが急速に悪くなって、アメリカはソ連の対日割譲案を拒否して単独占領を強行。日本悪玉論の正当性をもたせるために、植民地主義を一切否定し、東南アジアに再進出を図った英蘭にもNOを主張した。
これにて第二次大戦が終了するとともに冷戦の幕開けとなる。+1
-3
-
365. 匿名 2022/03/26(土) 23:18:21
>>140
在原業平→生涯で関係を持った女性の数が3733人。守備範囲も恐ろしく広くて、下は10代〜上は99才までイケた。
伊藤博文→妾を作りすぎて天皇から直々に説教された
+5
-0
-
366. 匿名 2022/03/26(土) 23:19:25
>>190
関孝和
彼の考えた演算方法がスーパーコンピュータのアルゴリズムに使われてる+10
-0
-
367. 匿名 2022/03/26(土) 23:19:27
前田慶次て本当に傾いてたの?イチオシのエピソードトークは?
+0
-0
-
368. 匿名 2022/03/26(土) 23:20:07
過去を反省しなくてはならないのはイギリスでは+15
-0
-
369. 匿名 2022/03/26(土) 23:20:31
蘇我氏とは、どのような人たちだったのですか+3
-0
-
370. 匿名 2022/03/26(土) 23:21:07
>>3
それまで各藩の大名に管理を任せていたのを
此れからは欧米列強と肩を並べられる位強い国に
するべく日本と言う国を一つに纏め上げた。+45
-2
-
371. 匿名 2022/03/26(土) 23:21:25
>>207
赤穂浪士って言葉の意味は「元は赤穂藩士だったけど藩が潰れて失業した人」+7
-0
-
372. 匿名 2022/03/26(土) 23:21:52
>>261
火消し衣装はそうです
映画見たく統一されてなく
個人で、てんでばらばらのスタイル
だったそう+5
-0
-
373. 匿名 2022/03/26(土) 23:23:03
>>10
チンギス・ハンと同一人物てホント?
+1
-28
-
374. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:18
>>372
実際はそうでしょう みんな浪人の身の上ですから+5
-0
-
375. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:23
>>365
リアル城戸光政じゃん+2
-0
-
376. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:26
昔の写真でニキビある人っているんですか?+1
-0
-
377. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:29
歴史を学ぶ意義、意味について教えて下さい+0
-0
-
378. 匿名 2022/03/26(土) 23:24:42
韓国は日本のおかげで発展出来たのでしょうか?
おっ○いチマチョゴリだったと聞きますが。+5
-4
-
379. 匿名 2022/03/26(土) 23:25:29
>>265
大学で歴史の裏(アメリカ南北戦争)を学んだのがきっかけ
大航海時代〜今に続く欧米の鬼畜所業、ギリシャとイスラム文明の凄さとか、固定観念ぶっ壊された
+2
-0
-
380. 匿名 2022/03/26(土) 23:26:33
江戸時代、こういう人たちは実在したの?
+6
-0
-
381. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:06
長い時間と広い地域を扱う歴史に、
絶対善も絶対悪も絶対価値観もないでしょ
○○は悪い!とか、△△は間違ってる!とか声高に言い切るのは、ちょっと危険+8
-0
-
382. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:16
>>286
昭和40年代後半生まれって、ベビーブームで人口多くて、受験戦争っていわれるくらい進学が大変だったのに、大学卒業する頃には氷河期で就職も結婚も狭き門の暗黒世代だけどいいの? 歴史好きに何か関係あるの?
それとも昭和40年代後半に大人として生活したいって意味?+14
-0
-
383. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:17
北条とかの時代ってつまらなくないですか?
源氏と平家の話はまだマシだけど、銀閣寺を建てさせた地味な人とか覚える気にもならないんです。+2
-6
-
384. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:42
鹿鳴館っていまどうなってるの
レストランか何かになってたら雰囲気あって素敵だろうな+0
-0
-
385. 匿名 2022/03/26(土) 23:27:59
>>3
家制度、つまり長男優遇、嫁主人などの今も深刻に残る男尊女卑を制度化した時代です。
ガルちゃんでワーワー言われている諸悪の根源は、だいたいこの時代に発生しました。+67
-17
-
386. 匿名 2022/03/26(土) 23:29:08
>>383
銀閣寺は鎌倉時代の北条じゃなくて、室町時代の足利だからね。
+5
-0
-
387. 匿名 2022/03/26(土) 23:29:18
>>297
男性的な権力かと思っていたから意外!可愛いものに囲まれていたいとかそんな雰囲気を持つ人だったとは。そういえばBSでやっていた中国名園紀行(渋いw)西太后が好きだった京劇の舞台が出ていたな+1
-0
-
388. 匿名 2022/03/26(土) 23:29:42
>>366
ミクロ経済学を日本流に編み出したのってこの人だっけ?+2
-0
-
389. 匿名 2022/03/26(土) 23:31:10
>>377
歴史は勝者によってつくられる
↓
現代社会の構図(敗戦国扱いから抜け出せない日本)、
真実を知るには一方の視点では不十分だと身をもって知ることができること
+5
-2
-
390. 匿名 2022/03/26(土) 23:32:32
>>261
その忠臣蔵の衣装を真似たのが新選組。+5
-0
-
391. 匿名 2022/03/26(土) 23:32:39
>>371
なんで藩が潰れたんですか?+0
-0
-
392. 匿名 2022/03/26(土) 23:32:55
>>314
西郷隆盛に嵌められたよね+1
-1
-
393. 匿名 2022/03/26(土) 23:33:26
>>369
豪族です。渡来系の人たちを配下にもち、当時の最先端技術や文化に精通しており、娘を天皇家に嫁がせ、次の天皇の外戚となることで権力を維持した。+9
-0
-
394. 匿名 2022/03/26(土) 23:33:41
>>175
世界初のクリエイティブディレクター。
「侘び」という抽象的な世界観を、職人に伝えて製作させた。
茶碗、茶室、庭、茶道具、水指、炭斗などの道具に落とし込んだ。
同時代の世界を見ても、そのような人物はいなかった。+12
-0
-
395. 匿名 2022/03/26(土) 23:34:14
>>125
九州で唯一ある程度の期間存続した西洋式学校、熊本洋学校を5年間ほぼ一人で運営して
女性2人を含む200人以上の生徒をほぼ一人で教えた優秀な教育者であるL・L・ジェーンズ(1837-1909)
札幌農学校のクラーク博士と違って全然知られていない
徳富蘇峰も東のクラーク、西のジェーンズと絶賛しているし
ジェーンズの伝記を書いた田中啓介という人もこの意見に同調しているのに
ジェーンズの功績は教育面だけではない
↓
・「熊本バンド」と呼ばれる著名な宗教者を数多く育てた
・自らキャベツ、レタスなどの種子をアメリカから取り寄せて
栽培法を指導し、その普及に努力
・パン、牛乳、牛肉の生産と普及にも尽力して
熊本の民衆の栄養改善・体力向上を目指す
・西洋犂を輸入して実演してみせ、農作業の軽減に尽力
印刷機械を導入して、社会教育的な面でも貢献している
・実は第一大学区第一番中学(現東京大学)で野球を教えた
ウィルソンより1年早く、日本で最初に野球を伝えたかもしれない説
+45
-0
-
396. 匿名 2022/03/26(土) 23:34:41
>>358
幕府は、現代でいう行政府みたいなもの。
織田信長は政権摂る前に亡くなったため、無関係。
豊臣秀吉は幕府を立てず、天皇陛下直属で動いた。
徳川家康は幕府を立て、朝廷と切り離すかたちで執政した。+3
-0
-
397. 匿名 2022/03/26(土) 23:34:56
>>9
晩年はそんなイメージ+13
-1
-
398. 匿名 2022/03/26(土) 23:35:20
>>341
民主主義の対義語は専制主義。選挙で決めるか、独裁者がひとりで決めるかの違い。
資本主義の対義語は社会主義。冷戦は資本主義VS社会主義でしょ。+3
-0
-
399. 匿名 2022/03/26(土) 23:36:08
>>387
全くなかったわけではないと思うけどね。
西太后のお部屋って細かなところまでいちいち可愛いんだよ。美容も大好き♡+2
-0
-
400. 匿名 2022/03/26(土) 23:36:15
>>187
天下を取るまでの秀吉は、極力武力ではなく、講和でまとめようとしたよ。+3
-1
-
401. 匿名 2022/03/26(土) 23:37:04
>>1
司馬史観の竜馬はファンタジー
実際は死の商人と言われたグラバー商会(ロ○チャイルド系の代理)の営業マンだった
個人的には売国奴くらいに思ってる+137
-13
-
402. 匿名 2022/03/26(土) 23:37:23
>>369
飛鳥時代の豪族。
聖徳太子(厩戸皇子)と一緒に、仏教で争ったライバル物部氏を討伐しました。
馬だのイルカだの親しみやすい名前の一族です。+8
-0
-
403. 匿名 2022/03/26(土) 23:37:43
>>196
マスコミはわかんないけど
自分とこに攻めてきたら悪人って思うよふつー+3
-0
-
404. 匿名 2022/03/26(土) 23:38:02
>>378
そういう面も一部にはあるかもしれないけど圧倒的に負の面が大きい
とはいえ謝罪と賠償は過去何度もしたし、賠償に関しては今後応じる必要はない+1
-5
-
405. 匿名 2022/03/26(土) 23:38:37
>>288
麻原は罪を部下のせいにしてる、天皇は罪を部下のせいにしてる、麻原=神、天皇=神、だから同じ+1
-18
-
406. 匿名 2022/03/26(土) 23:39:00
神風特別攻撃隊は志願ではなく強制だったのですか?
個人的には志願と言う名の下の強制だったと思っています
+3
-4
-
407. 匿名 2022/03/26(土) 23:39:31
>>368
だよなぁ!
自国民でさえ知れば鬱になる歴史だもん
(実際に自殺率高くなったから歴史の授業で真実教えるのは控えた)
+0
-1
-
408. 匿名 2022/03/26(土) 23:40:35
>>3
当時日本一だった江戸にテロ起こすわ幕府転覆させて日本を乗っ取った国賊が明治維新
教育では明治維新が近代化させたかのように言うが、幕府の方が外交は上手で黒船なんて元々オランダポーランドから来てたし怖がったりもしてない
日本最大の戦犯で悪だよ+69
-22
-
409. 匿名 2022/03/26(土) 23:41:19
時代劇で見る鎧て、赤、黒、緑、茶色なんだけど、鮮やかな青ってあったの?
+0
-1
-
410. 匿名 2022/03/26(土) 23:41:19
明治政府のころで優秀だった総理大臣て誰ですか?+1
-0
-
411. 匿名 2022/03/26(土) 23:41:29
>>406
自分も同じ状況なら、焼石に水とて志願すると夫婦共によく話すよ
自国を愛すればこそ、という人間も現代にはいるから、全員強制ではないと思う+5
-1
-
412. 匿名 2022/03/26(土) 23:41:30
>>378
韓国は西洋化に背を向け、内乱と分裂に明け暮れ国家経済は破綻寸前で識字率も低かった。
日本は韓国に義務教育制度を発足させ小学校に通わせ、憲兵を普通警察に改正しました。
京城大学(現ソウル大学)も作りました。
戦後はNECがSAMSUNGを立ち上げ、新日鉄が浦項(ポスコ)製鉄所を立ち上げ、三菱自動車が現代(HYUNDAI)自動車を立ち上げ、マツダが起亜自動車を立ち上げ、明星食品が無償でインスタントラーメンの製造方法を伝授し、ソウルの地下鉄建設には日本人エンジニアが尽力し、更に日本の造船技術を提供しました。+8
-3
-
413. 匿名 2022/03/26(土) 23:41:39
>>408
日本一→世界一+6
-4
-
414. 匿名 2022/03/26(土) 23:42:03
>>318
有名な理由は、幕府がハリスと日米修好通商条約を結んだ時に大老で、政治の責任者だったから
のちに井伊直弼の業績をまとめた本の「開国始末」という本で、条約を結んだ時に勅許を待たなかった重罪は甘んじて自分ひとりが受ける決意だと言ったと書かれて、かっこいいと評判になった
(これは捏造で、実際には手続きをすっかり忘れていたから責任を取って辞職したいと言った)
その後、安政の大獄で幕府や藩や朝廷の人をたくさん処分したのが、幕末の暴力的な闘争の引き金になり、桜田門外で暗殺された
+3
-0
-
415. 匿名 2022/03/26(土) 23:43:52
>>54
弥助だっけ
黒人のノブお気に入り武将+26
-2
-
416. 匿名 2022/03/26(土) 23:44:50
>>362
何を申すか
アヘン戦争後の便乗や門戸開放宣言といい、いつもハイエナのように利を狙ってるのがアメリカ様
2時大戦で覇権を握ってからは仕掛ける側に回ったけどね+2
-0
-
417. 匿名 2022/03/26(土) 23:45:02
>>412
こういうのに騙されないように
Netto-uyokuとして世界にとどろく日本の恥です+1
-4
-
418. 匿名 2022/03/26(土) 23:45:10
>>412
>>389+0
-2
-
419. 匿名 2022/03/26(土) 23:45:35
>>378
特に下級下層の女性が男子を産んだぞ的な意味合いで乳出しチョゴリを着てたけど、日韓併合の時に廃止された。+8
-1
-
420. 匿名 2022/03/26(土) 23:46:44
>>363
紳士のかけらもないから紳士ぶるんだよな
ここまで綺麗に本音と建前を使い分ける国は他にないわ
+8
-0
-
421. 匿名 2022/03/26(土) 23:47:57
第二次大戦の硫黄島の戦い
司令官だった栗林忠道氏は名将ですか?+0
-0
-
422. 匿名 2022/03/26(土) 23:47:57
>>369
けっきょく蘇我本家の入鹿が乙巳の変で中大兄皇子と中臣鎌足に討たれて没落+8
-0
-
423. 匿名 2022/03/26(土) 23:50:32
今日、スリーピング沈黙という映画を観て
スペイン内戦を改めて調べていたんですが
スペイン内戦(前後含めて)がとてもとても複雑で
私には難しく又
長く続いたフランコの独裁政権が亡くなった事により
呆気なく終わったのはびっくりでした
かなり分かりやすく解説して下さる方がいらしたら
お願いします
+1
-0
-
424. 匿名 2022/03/26(土) 23:51:18
>>418
勝手に人のコメント引用せんでくれ
私は韓国に関しては伊藤博文支持してるから
韓国人に慕われた浅川巧の存在もお忘れなく
+2
-4
-
425. 匿名 2022/03/26(土) 23:51:26
あおによし、それもよし
読んでる人🙋♀️+2
-0
-
426. 匿名 2022/03/26(土) 23:52:50
>>192
凄い、わかりやすい。ザックリ纏めてくれたのを読むの楽!
検索すると、ダラダラ書かれてて理解できない、要約して!って思うから。
ありがとうございます。+34
-0
-
427. 匿名 2022/03/26(土) 23:53:09
>>2
嫡男と正室を+5
-1
-
428. 匿名 2022/03/26(土) 23:53:53
>>264
なかなか洒脱でユーモアたっぷりな
流れるような達筆ですね
同じ景色を見たんだと感慨(サカホコ)
京都の狙撃された船宿にも行きました
おりょうさんが風呂桶から駆け上がった
階段も登りました
また人気が復活して欲しいな
+0
-3
-
429. 匿名 2022/03/26(土) 23:54:26
>>421
はいそうですね+0
-0
-
430. 匿名 2022/03/26(土) 23:55:28
織田信長とチンギス・ハーンは同一人物ですか?+0
-1
-
431. 匿名 2022/03/26(土) 23:56:56
戦時中に成人男子に次々と配達された赤紙
指定日時に軍に出頭しないで逃げて山などに雲隠れしたら逃げ切る事は出来ましたか?+0
-0
-
432. 匿名 2022/03/26(土) 23:57:37
>>391
浅野内匠頭が江戸城の中で暴力事件を起こしたので、浅野家は処分されて赤穂藩主じゃなくなった
百姓町人は土地についてるから、藩主が別の人になってもそのまま住み続けられるけど、武士は浅野家の家来なので、浅野家の赤穂藩が潰れたら失業+4
-0
-
433. 匿名 2022/03/26(土) 23:57:41
>>410
いねーわよ。汚職しまくりで国民騙しまくり。+0
-5
-
434. 匿名 2022/03/27(日) 00:00:08
>>384
建物はもうない+1
-0
-
435. 匿名 2022/03/27(日) 00:00:15
>>430
時代違くない?
源義経と同一人物でしょ?
+0
-2
-
436. 匿名 2022/03/27(日) 00:00:22
>>432
家来からしたら何やってくれてるんだよ💢じゃない!?内心は敵討ちなんてしたくなかったのでは?+3
-0
-
437. 匿名 2022/03/27(日) 00:01:04
>>406
強制ではないけど+0
-0
-
438. 匿名 2022/03/27(日) 00:01:44
>>336
語源に関連して、
「サディスト」は、仏作家マルキ・ド=サド氏の名前から、
「マゾ」は、作家のレオポルト・フォン・ザッヘル=マゾッホ氏の名前が由来。
それぞれの性癖の代表者の名前だという。+5
-0
-
439. 匿名 2022/03/27(日) 00:02:07
>>358
征夷大将軍となった武将が開いた武家政権
鎌倉幕府 源頼朝が開く
室町幕府 足利尊氏が開く
ここで安土桃山の戦国時代をはさんで
(いわゆる戦国武将はこのあたりでわちゃわちゃ)
江戸幕府 徳川家康が開く
+3
-0
-
440. 匿名 2022/03/27(日) 00:03:25
>>420
欧米でワクチンが出来たとニュースで報道された時のイギリスの名前は忘れたけど
あの時の脅しを効かせたあの一瞬の顔が今でも忘れられない。
+1
-0
-
441. 匿名 2022/03/27(日) 00:03:32
>>384
多分めっちゃオドロオドロしい雰囲気だと思う。
結婚式の下見に三○綱町倶楽部に行ったことあるけど本当に怖かった。+1
-0
-
442. 匿名 2022/03/27(日) 00:04:07
>>408
ポーランドは違うんじゃない?内陸国だし、船持ってないと思う。+16
-0
-
443. 匿名 2022/03/27(日) 00:04:09
>>428
寺田屋は鳥羽伏見の戦いで燃えてるから、いま観光地になってるのは復元だよ
実際には当時どんな建物だったのか史料はない+1
-0
-
444. 匿名 2022/03/27(日) 00:04:10
歴史に興味を持った、好きになったきっかけは?+0
-0
-
445. 匿名 2022/03/27(日) 00:04:15
>>430
別人
そもそも別時代
源義経が頼朝の討伐を逃れて大陸にわたりチンギス・ハーンになったという俗説はあるが、たぶんこれも別人+6
-0
-
446. 匿名 2022/03/27(日) 00:04:27
日本史、世界史、どちらが好きですか+1
-0
-
447. 匿名 2022/03/27(日) 00:04:52
>>410
犯罪者ばかりがお偉くなられて今の日本があります。+1
-5
-
448. 匿名 2022/03/27(日) 00:05:25
>>431
現代にも通じるけどそれまで育ってきた社会や家族や職場のつながりなどを捨てて逃げるってのはなかなかできないよ
日本では同調圧力が神様みたいなものだからね、なかなか逆らえない+2
-2
-
449. 匿名 2022/03/27(日) 00:05:55
>>428
どこが達筆?
学のない人の字って感じだし、役人の字と大違いで教養の差が歴然だよ
これ見ると、やっぱり一旗あげたかった田舎の武士って感じがする+7
-3
-
450. 匿名 2022/03/27(日) 00:06:35
>>444
大奥+2
-0
-
451. 匿名 2022/03/27(日) 00:06:58
大坂夏の陣、冬の陣がよく分かりません
そして、今日
真田幸村の父親が、幸村と幸村の兄を東軍と西軍に分けて配置したってテレビで観たんですけど、
そんなことしたら、真田家はどっちつかずとか言われて、仕えてる武田で肩身が狭くなったりしないの?+2
-1
-
452. 匿名 2022/03/27(日) 00:07:19
上杉謙信てニュータイプだったの?+0
-2
-
453. 匿名 2022/03/27(日) 00:07:21
>>446
国ごとの縦割りより、ある年代を取り上げて各国がどうなってるかを見るのが好き+4
-0
-
454. 匿名 2022/03/27(日) 00:08:11
>>440
え、何何気になる
詳細教えて!+0
-0
-
455. 匿名 2022/03/27(日) 00:09:54
>>448
でも少なくとも制度的には強制じゃないですよね。
特攻隊も+0
-0
-
456. 匿名 2022/03/27(日) 00:09:57
>>302
死因が鯛の天ぷらは通説ですね
胃ガンだったのではといわれています+12
-0
-
457. 匿名 2022/03/27(日) 00:10:16
>>28
九州かな
倭国大乱の痕跡が奈良で見つかっていないこと
大和には入れ墨の風習がなかったらしいこと
その他色々と考えて九州な気がする
+32
-6
-
458. 匿名 2022/03/27(日) 00:10:17
成功する将軍に必要なものってなんだと思いますか。優しさ、賢さ、非情?+0
-0
-
459. 匿名 2022/03/27(日) 00:10:18
>>343
襲撃したのは、17名の脱藩した水戸浪士と、薩摩の有村次左衛門。
井伊を斬首したのは薩摩の有村ですね。+4
-0
-
460. 匿名 2022/03/27(日) 00:11:29
>>453
面白いよねー
いい資料がないから、自作で世界の歴史一覧表つくったよ
中国が○の時、日本は何時代?とか、いちいち調べるの面倒なんだよね
+6
-0
-
461. 匿名 2022/03/27(日) 00:12:20
>>452
男だったとは思うんだけど
生涯独身だったり、
お手洗いで血を流して亡くなってたりということから考えて
女性だったら面白いっていう解釈が後世に生まれたのではと
創作だと思います+5
-1
-
462. 匿名 2022/03/27(日) 00:13:23
大河ドラマ見たんだけど、
なんで、源とか北条は、えぼしみたいの被ってるの?+2
-0
-
463. 匿名 2022/03/27(日) 00:13:49
>>458
国を問わず、明確な目標と達成に向けた戦略と実行力
現代中国にはそれがある
というわけで、非情に1票+1
-1
-
464. 匿名 2022/03/27(日) 00:13:59
>>72
その遥か鎌倉時代だったかしら
のこのこ日本へやってきて日本人を○しまくったお隣お朝鮮人の極悪非道な大罪は無かったことになってる感じかしら?+19
-1
-
465. 匿名 2022/03/27(日) 00:14:05
聖徳太子の功績の中に蘇我馬子のものが少なくないという説はどう思いますか?
私は蘇我馬子は実際優秀で、その後の天皇と藤原氏にとっては都合が悪いので歴史の改竄をしたと思っています+13
-0
-
466. 匿名 2022/03/27(日) 00:15:17
新撰組の1番隊組長の沖田総司と3番隊組長の斎藤一
ガチで勝負したとしたら勝利(生き残る)するのはどちらですか?+1
-2
-
467. 匿名 2022/03/27(日) 00:15:19
>>424
ポリシーがぶれまくってる人を発見+0
-0
-
468. 匿名 2022/03/27(日) 00:16:40
>>210
横だけど、めっちゃわかりやすい+5
-0
-
469. 匿名 2022/03/27(日) 00:16:47
>>451
冬の陣が先だよ。+7
-0
-
470. 匿名 2022/03/27(日) 00:16:58
>>433
大久保利通が現代の基礎を作ったと思うけど+5
-0
-
471. 匿名 2022/03/27(日) 00:17:00
>>364
スターリン好きのルーズベルトの急死。
スターリン嫌いのトルーマンが米大統領に。
ソ連が、日本を分けろと欲を出したおかげで、
日本は日本のままで。となった。
日本4分割案とか、危なかった…。+16
-1
-
472. 匿名 2022/03/27(日) 00:17:04
>>1
私の中では坂本龍馬=福山雅治です。
かっこよくて行動力もあって決断力とかあって英雄といえば英雄のイメージ+9
-52
-
473. 匿名 2022/03/27(日) 00:17:21
>>436
実際かたきをうちにいくか反対かでちょっと揉めたって、たしか戦国鍋TVで行ってた気がする+5
-0
-
474. 匿名 2022/03/27(日) 00:18:33
>>432
ありがとうございます、勉強になりました。+1
-0
-
475. 匿名 2022/03/27(日) 00:18:36
>>464
え、初めて知った。
資料読んでみたい。
なんて検索すれば出てくる?+3
-0
-
476. 匿名 2022/03/27(日) 00:19:06
>>91
国民を抑えつけるための憲法?
なぜそう思ったのか疑問
先ずは理由教えて
個人的には駄目とは言わないけど、矛盾をはらんだ危うい憲法だと思ってる
伊藤博文が暗殺されずにいたら彼が望んだ通り憲法改正して統帥権と外交権を対等にしてなかった
ハーグ密使での茶々入れがなければ、憲法改正してたら軍部暴走もなかったかも、とか考えちゃう
+0
-1
-
477. 匿名 2022/03/27(日) 00:21:23
>>118
実はサッフォーが本当にレズビアンだったかは疑わしい
立場的には女学校の校長、乙女の憧れる理想の女性だったらしい
若い女性に「あなたが結婚するなんて残念」という詩を贈っているのがレズ説の根拠
しかしそれはビアンの恋文ではなく教え子への結婚式の祝辞のようなもの+4
-0
-
478. 匿名 2022/03/27(日) 00:21:46
>>3
歴史に全く詳しくないけど薩摩藩は好きになれない。
長州藩士は高杉晋作?晋助?はダークヒーローで好き。+6
-18
-
479. 匿名 2022/03/27(日) 00:22:05
>>1
英雄伝説、歴史は作られた。
日本は改革という名の檻に入れられた。+16
-6
-
480. 匿名 2022/03/27(日) 00:24:01
>>467
歴史は勝者によってつくられる→ポリシーではなく理の話
私は反征韓論だった(最終的には統治することになったが)伊藤の考えに理解を示しているのであって、勝者か敗者ではなく、ある部分ではこの考えに賛成というだけ
(統治時代の長文コメは私ではない)
人に自分の考えを押し付ける気もないし、誰かを全肯定する気もない
歴史はポリシーではなく物の見方が肝要
その上で自分はどう考え生きるかの話だよ+4
-3
-
481. 匿名 2022/03/27(日) 00:25:00
>>3
善悪で判断するのは単純すぎると思う
漫画やドラマでわかりやすい敵をつくったほうが盛り上がるのはわかるんだが、何事もいい面も悪い面もあるからね
資本主義に舵をきったのは現代の私たちからみて恩恵が大きいと思う
昔は好きに移動すらできない時代だったから+90
-2
-
482. 匿名 2022/03/27(日) 00:25:23
>>423
そんな複雑ではないと思うけどな
ヨーロッパでは1930年代にファシズム勢力が伸長し、ファシズムと戦争に反対する「人民戦線」がフランスとスペインで実現した
スペインでは1936年2月、アサーニャによる「人民戦線」内閣が成立
同年7月に、人民戦線政府に反対する反共和派の軍部・地主・教会に指示されたフランコ将軍が
モロッコで反乱をおこしたことからスペイン内戦は始まった
ドイツとイタリアのファシズム政権は公然とフランコを援助したが、イギリスとフランスは戦火の拡大を恐れて「不干渉政策」をとり政府軍を援助しなかった
そこで、スペインの露骨なファシズム反乱と戦うために、世界各地から集まった人々による「国際義勇軍」が編成され、スペイン政府軍に参加した(ヘミングウェイ、オーウェルが有名)
さらにソ連もスペイン政府を援助したが不十分で、ソ連は政府への影響力を高めることに力を注ぎ、共産党以外の政府軍を弾圧したこともあって、政府軍は混乱に陥り、弱体化していった
ソ連は政府軍が劣勢になっていくと、彼らを見限り、そこで戦況はほぼ決した
1939年3月にフランコの反乱軍がスペイン全土を制圧して内戦が終結した
+3
-0
-
483. 匿名 2022/03/27(日) 00:25:59
もし本能寺の変がなく織田信長が天下を統一して織田幕府を開いていたとしたらその後の日本はどうなっていたと思いますか?+0
-1
-
484. 匿名 2022/03/27(日) 00:26:51
>>28
近畿
古代史を学び修め、専門として仕事にしてる学者(学会)の主流派が畿内説なのに
なぜ九州だと信じて疑わないんだろうという疑問がある
最近読んだ古代史の最前線本の受け売りだけど、大方の分かれ方は以下の感じ
九州説を唱えているのが文献学界(文献学派)
畿内説を唱えているのが考古学界(考古学派)
+36
-2
-
485. 匿名 2022/03/27(日) 00:27:19
>>460
よこ
わかる!
学生の時は出来事の年をおぼえるのが苦手だったけど、今 歴史を考えるのには年号必須なのよ
大まかにでもエリザベス女王と江戸幕府開府同じ頃かーとか
今さらおぼえようとしてるわ笑+6
-0
-
486. 匿名 2022/03/27(日) 00:27:48
>>1
安倍政権からの歴史改竄が酷い!
偉人の肖像画は全て別人
聖徳太子は居なかった。坂本龍馬は雑魚。+3
-39
-
487. 匿名 2022/03/27(日) 00:28:14
>>458
優しさと大きな愛のある強く逞しい器よね。
+1
-1
-
488. 匿名 2022/03/27(日) 00:28:23
>>483
もうちょい陽気な感じの日本人になってた気がする+6
-0
-
489. 匿名 2022/03/27(日) 00:29:05
>>483
多分、同じじゃない? 織田信長もおじいちゃんでしょ。すぐに世代交代しましょ
+1
-0
-
490. 匿名 2022/03/27(日) 00:29:32
>>478
私は島津斉彬は好きだけど西郷が大嫌い
無血開城だって東北征伐には口出すなってのが交換条件で、ただの戦好きじゃない?
大久保利通はまぁ好き
藩というか人によるね
+10
-3
-
491. 匿名 2022/03/27(日) 00:29:40
>>395
へえ~、この方は知らなかった。
あまり有名でない外国の偉い人がいたんですね。
クラークさんは、1年しか農学校にいなかった。
しかも教頭。短期間にインパクトを残したのね。+22
-1
-
492. 匿名 2022/03/27(日) 00:30:09
>>475
鎌倉時代 お朝鮮で検索したら出てこないかしら+0
-0
-
493. 匿名 2022/03/27(日) 00:31:07
>>328
WW1は日本もロシアも連合国側で参戦してるの分かってる?+5
-0
-
494. 匿名 2022/03/27(日) 00:31:25
>>28
なかなか見つからないのは沈んだから
邪馬台国は入れ墨文化があった
ここから考えると奄美の海の底にある+11
-3
-
495. 匿名 2022/03/27(日) 00:32:01
>>134
まあ家康のやったことは信長と秀吉の築いたものの上に乗っかっただけのことが多いね
江戸幕府を長期安定政権たらしめたのは孫の家光の代だと思うし+31
-0
-
496. 匿名 2022/03/27(日) 00:32:13
>>229
江戸の町で火事があったとしても平屋でしょ。その火事の飛び火で城が火事になるのなら防御力ゼロですね+4
-5
-
497. 匿名 2022/03/27(日) 00:32:21
>>335
アメリカはイギリスを兄貴だとは思ってないでしょ。+5
-0
-
498. 匿名 2022/03/27(日) 00:32:31
>>408
ポルトガル?+28
-0
-
499. 匿名 2022/03/27(日) 00:33:12
なんか面白いな、私は歴史苦手だったけど、質問にスパっと返事してくれるの嬉しいしかっこいいね!+5
-2
-
500. 匿名 2022/03/27(日) 00:33:30
徳川幕府の15人の将軍の中で一番のバカは誰?
単純に頭の悪い人という意味で+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する