-
1. 匿名 2022/03/24(木) 13:21:13
■奨学金の平均借入額は
日本学生支援機構の奨学金利用者において、平均の借入総額は324万3,000円。毎月の返済額は平均1万6,880円、返済期間は平均14.7年です。また、借入総額500万円以上という利用者も、12.4%と1割以上を占めています。
アンケート結果からは、現在の親世代の人の3割以上が学生時代に奨学金を利用し、15年近くかけて返還していることがわかります。
■負担感を感じている人が多い
前出の「奨学金や教育費負担に関するアンケート調査」によると、奨学金の返還を延滞したことのある人は、39歳以下で学生支援機構の奨学金を利用した人のうち15.7%に及びます。今後の返済に「不安を感じる」と答えた人は、正規雇用で5割強、非正規雇用で7割強。また、返済が「苦しい」と感じている人が正規雇用で4割、非正規雇用で6割弱を占めています。
+7
-90
-
2. 匿名 2022/03/24(木) 13:22:13
高いよ
岸田さん+30
-77
-
3. 匿名 2022/03/24(木) 13:22:43
13年かけて返還予定、32歳です+553
-19
-
4. 匿名 2022/03/24(木) 13:22:57
大学の学費が高すぎる+1021
-53
-
5. 匿名 2022/03/24(木) 13:23:14
確か外国人留学生には毎月30万くらい無償援助してるんだよね+775
-29
-
6. 匿名 2022/03/24(木) 13:23:18
結局借金に変わりないのよ+482
-3
-
7. 匿名 2022/03/24(木) 13:23:25
これで非正規なら目も当てられん+472
-4
-
8. 匿名 2022/03/24(木) 13:23:35
2年間借りて13年かけて還す、利率固定式です+192
-6
-
9. 匿名 2022/03/24(木) 13:24:05
利子がないからお金があっても繰上げ返済しないほうがお得って言ってる人が2人いた
美容や高級車とかにお金使ってた+40
-37
-
10. 匿名 2022/03/24(木) 13:24:53
奨学金返還中です
今は旦那に支払ってもらって専業主婦してます+27
-136
-
11. 匿名 2022/03/24(木) 13:24:54
利子の少ない借金だから
ちゃんと計画的に返さないと+267
-3
-
12. 匿名 2022/03/24(木) 13:25:04
本当に教えて欲しいのだけど、300万ちょっと返すのに大卒で勤務してて15年もかかるのはなぜ?
私自身は奨学金はなかったけど、新入社員の時から5年間で600万円貯金できた。実家暮らしじゃないし、夏のボーナス時とお正月には親に10万ずつ贈ってた
なんで返済にそんな時間かかるの?+41
-115
-
13. 匿名 2022/03/24(木) 13:25:21
>>1
本当に子どもの人生は生まれた親によって決まるね。+484
-11
-
14. 匿名 2022/03/24(木) 13:25:28
人によっては40歳位まで返済し続けるんだよね…+297
-3
-
15. 匿名 2022/03/24(木) 13:25:47
>>9
まぁお金の使い方は自由だからちゃんと返済してるなら問題ないんじゃない?
私なら早く借金終わらせたいけど+212
-3
-
16. 匿名 2022/03/24(木) 13:25:52
でもこういうの、地方はハンデがあるよなと思う
よく、国立大は学費が安いよなんて言うけど、国立大って、各都道府県に1校くらいしかないわけで、国立大がある、県庁所在地に住んでるとかじゃない限り、同県の国立大に行くにも、下宿が必要とかさ
とにかく、田舎に生まれると、学費じゃなくて、一人暮らしの費用がかかる
大学が都市部に集中しすぎだと感じる+610
-13
-
17. 匿名 2022/03/24(木) 13:25:53
>>9
何がお得なのか分からないね。借金なのに。+26
-25
-
18. 匿名 2022/03/24(木) 13:25:56
そもそも奨学金借りなければ学校行けないんだから、しのごの言わずに借りた金は返さないと+30
-10
-
19. 匿名 2022/03/24(木) 13:25:57
>>4
勉強は贅沢品なんだよ
知識はタダじゃないんだ+415
-18
-
20. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:02
月々15000円、15年かけて返済中。
あと2年ちょっと、終わりが見えてきた!+337
-0
-
21. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:16
まぁ、借りたあと稼ぎのいい職について返せてるので私にとっては有り難かったわ。やっすい給料だと返すの辛そう。+14
-11
-
22. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:17
>>5
なんなんそれ+382
-4
-
23. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:17
社会人4年目までのボーナスを全額貯金しておいて、5年目なる年に一括返済した。+304
-1
-
24. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:38
>>16
それは国や学校のせいじゃなくて親のせいだね+27
-59
-
25. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:44
生活保護子で奨学金借りたのに学校辞めて未払いな子がいる
その子の妹も奨学金借りて大学行きたいらしいんだけど生活保護なら奨学金って返さなくてなく良いの?+8
-17
-
26. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:55
夫婦で700万あった奨学金、ボーナスとかつかって一括返済した。
得ではなかったかもだけど、早いうちにさっさと返すほうが気が楽。+314
-1
-
27. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:14
>>5
しかも岸田バカ総理は去年の3月に「留学生30万人計画」を発表してるからね+501
-12
-
28. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:20
>>4
お金ないなら行かなくていいんだよ?
身の程知らずが学歴つけようとするから借金なんだよ+252
-163
-
29. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:30
>>11
奨学金返せないような人は今後いかなるローンも組まない方がいいよね。
なんの信用もない子供に超低利子で貸してくれる奨学金ってめちゃめちゃ優しいと思う。借りたもの返すのは当たり前。+309
-4
-
30. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:31
>>4
そう思ったことはないなぁ
私にとっては無駄なものではなかったから+36
-21
-
31. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:36
奨学金って地方程借りてる率高いんだよね
実家から通える位置に大学ないから
そらこぞって首都圏に人が集まるよなーって感じ+152
-3
-
32. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:38
成績優秀な子や3年同じ会社で働いたら20%オフとか特典付けられないの?
+104
-11
-
33. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:44
>>5
それは全員ではないらしいけども、
住民税免除とかは申請したら免除になるって話は本当かな?
私も日本への留学生になりたい
他国ならありえない素晴らしい待遇が多いと思う+257
-11
-
34. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:46
>>4
安くしないで欲しい。変な家が来そう+160
-33
-
35. 匿名 2022/03/24(木) 13:27:59
今朝NHKでも取り上げてた
700万円借りてて返済のため将来結婚できるかどうか分からないって言ってた+137
-1
-
36. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:15
>>10
返済できるならなんでもいいと思う+69
-5
-
37. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:18
>>16
でも地方は生活費が安いでしょう、親がきちんと教育費を貯めれないのが悪いと思うわ
特に地方の住宅費は東京などに比べたら数千万違うんだからね+24
-95
-
38. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:19
>>9
お金の使い方は人それぞれ
利率が低い返済後回しにするのは正しい+112
-4
-
39. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:22
ていうか働き始めたら本気出せば4~5年で返せるでしょうに
車一台買った程度なんだから。車一台買う程度の事に何年掛けてんのよ
高卒だってもうちょっと早く払い終えるよ+28
-22
-
40. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:48
>>5
うちの大学にいたけど、インドからの留学生でハイパー秀才だったよ。かなり狭き門だと思う。+295
-4
-
41. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:56
>>19
授業料に見合う講義なのかなーとも思う。
とくに文系。
毎年同じ講義、同じ試験問題ばかりの教授もいるし。
理系はあの金額は納得。+129
-11
-
42. 匿名 2022/03/24(木) 13:29:20
>>4
うちの旦那400マンの車フルローンで相談なしに買った
大学費用なんて安いもんじゃない、無くならないんだもん+9
-26
-
43. 匿名 2022/03/24(木) 13:29:24
>>12
就職先によるかな? ブラックだとボーナスも出ないし毎月の生活費でギリギリになるから繰り上げ返済とかできない
そりゃそういうところに就職した人が悪いと言われたらそれまでだけど+105
-1
-
44. 匿名 2022/03/24(木) 13:29:27
>>12
返す額は増えないからわざと時間かける場合もある。
普通の人はちゃんと返してるし、自分を大卒にしてくれた奨学金制度に感謝してる。+159
-3
-
45. 匿名 2022/03/24(木) 13:29:29
>>26
借金だし早く返したい気持ちわかる
ちゃんと実行してて偉いなと思う+74
-1
-
46. 匿名 2022/03/24(木) 13:29:29
>>37
車持ってるから変わらないと思う
都民だけど、地方は車1人一台って聞いて、東京都に車一台のみで一軒家に住むのとたいして変わらないのでは?と思ったことある+79
-8
-
47. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:01
女性の場合返し終わるまでに37歳になっちゃうじゃん!+7
-0
-
48. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:07
>>41
自分が知りたい学部に行かなかっただけじゃんそれ+12
-5
-
49. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:13
>>14
医学部6年間の奨学金返還を見てびっくりしたもの+33
-0
-
50. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:15
>>27
日本に留学生をジャンジャン送り込む計画は前安倍総理から始まってるんだけどね。
これには野党も大賛成してるから結局日本には日本人の事を一番に考える政党は存在しない。+171
-5
-
51. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:32
働き始めるスタート地点で
借金300万以上背負ってるって
とんでもない話だな+71
-4
-
52. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:42
>>4
私立より安い国公立があるのだから勉強してそこを目指せばいい+88
-21
-
53. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:49
>>16
東京・京都あたりは進学先選び放題で羨ましい
ただし国公立大の偏差値エグいけど+166
-2
-
54. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:54
>>1
外国人留学生の優遇やめて日本人学生にまわそう+105
-3
-
55. 匿名 2022/03/24(木) 13:31:07
>>49
5000万円くらい?
返せるアテあるだけいいと思うけど。+26
-1
-
56. 匿名 2022/03/24(木) 13:31:08
あと2年で終わる!! 長かったけど苦ではなかった+12
-0
-
57. 匿名 2022/03/24(木) 13:31:16
>>37
その代わり所得も低い。大企業でさえ年収600万ほど。+89
-1
-
58. 匿名 2022/03/24(木) 13:31:18
>>12
大学を卒業出来ても職につけるかわからないから
借りるときは月々返す金額を少なめに設定
(例えば月々1万とか1万5千とか)だから返済までに年数が掛かるんだと思うよ+74
-1
-
59. 匿名 2022/03/24(木) 13:31:24
>>13
働いて子供の為に出来るだけ貯めてる。
これからの世の中奨学金抱えて生きるのはとても大変だと思うから、社会に出たときに少しでも楽になれるように。
+96
-9
-
60. 匿名 2022/03/24(木) 13:31:55
親が自己破産してる場合って、子供は奨学金借りられるの?+0
-0
-
61. 匿名 2022/03/24(木) 13:32:17
私の友達も300万くらい借りて大学出たのに新卒1年目で寿退社した。
すぐ妊娠したし、結局旦那が返してるのかな?
とたも聞けないけど勿体ない+59
-1
-
62. 匿名 2022/03/24(木) 13:32:38
>>1
外国人留学生に手厚く補助金出さないで日本人にだしなよ
外国人に回すお金やめよう
+67
-1
-
63. 匿名 2022/03/24(木) 13:32:55
>>12
返済を15年で組んだからじゃないの?+43
-2
-
64. 匿名 2022/03/24(木) 13:33:04
>>27
若者が正社員に就かずにフリーターとか派遣を選んでる人が多いからだよ+7
-17
-
65. 匿名 2022/03/24(木) 13:33:29
私は奨学金なしだったから、その分、若いうちから投資にまわせたわ+1
-8
-
66. 匿名 2022/03/24(木) 13:33:30
>>5
全員じゃないよね?ないと言って欲しい+77
-2
-
67. 匿名 2022/03/24(木) 13:33:39
>>5
>>外国人留学生の奨学金をめぐり、1人あたり平均で「毎年約380万円を返済不要で支給している」という情報が拡散されている。「日本には約13万人の外国人留学生がいるので、それだけで5000億円使われている」などとされているが、そもそもこのような金額が支出されている事実はない。同様の数字は2005年ごろからネット上で「コピペ」として広がっていた。+104
-2
-
68. 匿名 2022/03/24(木) 13:33:49
>>1
+18
-0
-
69. 匿名 2022/03/24(木) 13:33:53
>>41
高い高い言うけど授業料程度で大学運営できないからね。私立でさえ税金いっぱい入ってるよ。
コスパ悪いと思うなら授業料に見合うと感じる大学に行けばいいだけ。+53
-3
-
70. 匿名 2022/03/24(木) 13:34:16
>>12
金利なしで借りられる奨学金なら、急いで返す必要無いと思う。+77
-7
-
71. 匿名 2022/03/24(木) 13:34:22
>>37
電車バスないから車。家賃も別に安くない。+31
-0
-
72. 匿名 2022/03/24(木) 13:34:42
>>9
ライフプランによるかもね。返済が終わるのが40歳前後になることも多いので、子どもを2人持って学費もできれば出してあげたいというような計画は選べなくなる可能性もある。でも、美容や高級車にお金を使うのが好きならそれも選択としてあり+16
-2
-
73. 匿名 2022/03/24(木) 13:34:55
>>12
こういう書き込み、ネタ?と疑ってしまうわ
まず、地域によっては、大卒でも給料が月15万とか、20万も貰えないことがザラ
それで、実家暮らしなら貯金はできると思われがちだけど、生活費を出さずに、給料は全額自分の懐に入れるだなんて、そんなことはしないわけだし、田舎で山や田んぼとか土地持ってたりすると、その分引かれるわけよ
土地改良区だなんだっていうのがあるからさ
それで、田舎なら車社会だから、ガソリン代だ車検代だとかかるし、雪国なら、暖房費に、除雪機を動かすのにまたガソリンがかかるとか、とにかく、金がかかんだわ
とこう言うと、除雪機なんか使わず、手でスコップとか使って、除雪したらいいじゃんとか、ノー天気な思考の人が現れそうだから言っとくけど、手動で、スコップだけで雪が片付けられたら、誰も苦労はしねぇんだわって話よ+37
-30
-
74. 匿名 2022/03/24(木) 13:34:58
>>12
自分が恵まれた企業に就職できたことをそんなに自慢したいの???
大学出ても非正規でしか働けない人もいるし、就職した企業がブラックな人もいる。
たまたま自分が恵まれていただけで、奨学金をバックレた人に言うならまだしも、まじめにコツコツ返している人に向ける言葉じゃない。+69
-40
-
75. 匿名 2022/03/24(木) 13:35:18
>>12
初任給が低い求人ばかりだから。年によっては転勤ありの総合職で18万円とか普通に出てるし、そこから増えないどころか翌年からさらに減らされる。
特殊な例としては企業が奨学金の支払いとして手当をつけてることもある。ニュースで話題になってたよ。+12
-7
-
76. 匿名 2022/03/24(木) 13:35:30
>>5
推薦ならかなり人数少ない
授業料援助などもあるが、大学によって違うし
そもそも留学生用の奨学金もある
なにもしないで全員に月30万も入るわけないじゃん
こういう人が嘘ばらまくんだよね+101
-4
-
77. 匿名 2022/03/24(木) 13:35:54
女だと15年間の間に結婚出産する人多いよね
んで旦那が返済していくパターン
+0
-10
-
78. 匿名 2022/03/24(木) 13:36:19
>>51
とはいえ進学させないと転職活動する時に応募出来ない求人ばかりになって悲惨、と高卒の私は思います
高卒でも働き口はもちろんあるけど給与とか昇給幅とか出世基準が大卒と全然違いますからね+65
-0
-
79. 匿名 2022/03/24(木) 13:37:03
>>12
一万円残してあとは親にむしられてた友人がいるわ。強制的に家から出られないように通帳も保険証も親に隠されてるんだって。+22
-5
-
80. 匿名 2022/03/24(木) 13:37:25
>>13
まだ子どもいないどころか結婚もしてないけど、学費くらい全部出してあげたい。
個人的に欲しいものはバイトしなさいよ、だと思うけど。+110
-6
-
81. 匿名 2022/03/24(木) 13:37:26
>>1
アラフォー看護師です。
つい最近まで、奨学金返済してました。
コミュ障で看護師辛すぎだけど、氷河期世代だから、看護師資格のおかげなんとか糊口をしのいでこれたし、奨学金という借金返せた。
何の資格も取れず、一流でもない大学に通うのに奨学金は辞めた方がいいんじゃない?
+87
-2
-
82. 匿名 2022/03/24(木) 13:37:30
900万over借りてるぜいぜい!+3
-0
-
83. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:01
月25000円を13年かけて返し終わったところ!+34
-0
-
84. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:01
>>74
横だけど返せてない方が少数派だから「返せないのは社会のせい!」みたいなのはあまり言わない方がいいよ。+48
-1
-
85. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:15
>>5
他の国もそういう制度あるよ。
だからこちらも利用すれば良い。+32
-1
-
86. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:17
>>9
インフレ時代ならそれもありだが、デフレの時代は早く返済したほうがいい。+11
-6
-
87. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:17
>>77
それをアテにしてる親がいるのが気持ち悪い+5
-4
-
88. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:23
>>32
そのOFFした分を税金で賄うのは勘弁してほしい+37
-0
-
89. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:25
>>83
お疲れ様!+8
-0
-
90. 匿名 2022/03/24(木) 13:38:52
>>52
家から通える範囲にない+15
-12
-
91. 匿名 2022/03/24(木) 13:39:50
>>66
確かこんなだったと思う
・授業料30%減免
・月14万円の生活支援金(返済不要)
・水道光熱費の免除
・通学定期の無料
・入学祝い金50万~100万(国と自治体で出しているので幅がある)
+13
-1
-
92. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:02
400万借りて社会人1年目で全部返した。
奨学金って名前なだけで借金だからとにかく早く返したかった。+55
-0
-
93. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:02
>>32
成績優秀な子のために用意されてるのが無利子や大学独自の返済不要の奨学金じゃなかったっけ+65
-0
-
94. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:08
>>52
国公立の一人暮らし6割らしいよ。そんな近くにない人の方が多数だよ+81
-0
-
95. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:12
>>5
あちこちで潰れそうな大学にかけてる税金はすごいと思う…
留学生様々なのでは…?+47
-2
-
96. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:30
>>9
それは別に良くない?繰上げ返済しなきゃいけないものでもないんだし+40
-2
-
97. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:37
借りたんだから返すのは当たり前。
+5
-0
-
98. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:54
>>5
これかなり優秀な生徒限定だよね?
誰も彼もじゃないよね?
じゃなきゃ国籍変えて日本留学するわ+75
-1
-
99. 匿名 2022/03/24(木) 13:41:03
>>4
高過ぎると思ってる時点で、それが欲しいというのは身の程知らずなんだと思う
大学教育は義務教育じゃないんだし、何なら専門学校卒の方が国家資格もとれて職にもしっかりつけることもある
エルメスのバッグや高い外車のように、持ってたら周りの扱いは確かに違うだろうけど、自分にとって高過ぎるなら諦めるべきよ
自分がお金出さずに誰かに出すてもらおうって思ってるの?自分のことなのに?+84
-27
-
100. 匿名 2022/03/24(木) 13:41:04
>>61
旦那がいいならいいんだろうけど私がその友人の親ならそんなこと旦那さんにさせられないわ+29
-1
-
101. 匿名 2022/03/24(木) 13:41:07
>>37
いや、教育費といってもさ、大学進学費用だけ貯めればいいと思ってない?
田舎って、高校すら地元にないんだよ
だから、電車と自転車を駆使して、隣町の高校まで通ったりするし、田舎だと、車の免許が必須で、それがないと、就職すらできなかったりする
だから、ほぼ100%の人が高3で車の免許取るし、就職する子なんかは、高校卒業と同時に、親に車買ってもらったりする
そうじゃないと会社にも行けないから
もちろんそうなったら、車庫や庭がある家に住まなきゃいけないしで、学歴さえあれば、あとは就職決まるみたいな環境じゃないんだって+101
-3
-
102. 匿名 2022/03/24(木) 13:41:45
324万…新車買えるやん…+10
-0
-
103. 匿名 2022/03/24(木) 13:41:58
>>5
とりあえず嘘だから消せば?
あとプラス付けてる奴も相当アホ
調べろ+22
-7
-
104. 匿名 2022/03/24(木) 13:42:42
>>5
去年NHKで日本に来る外国人留学生の実体について特番放送されていたけど、日本に来てから日本語学校に通い始めて『おはようございます、ありがとうございました』レベルの日本語から習っていた。
こんなレベルの外国人に多額の援助までして頭おかしいのか?と思った。+78
-15
-
105. 匿名 2022/03/24(木) 13:43:05
>>10
はいはい。
専業主婦下げをしたいだけね。+36
-8
-
106. 匿名 2022/03/24(木) 13:43:26
>>93
大学側も経営厳しいみたいで、数年前に子どもが受験した大学は、今年から返済不要の全額奨学金ではなく、国公立大と同じ負担で通学できる。毎年テストありで対象人数も減りという説明があったよ+4
-0
-
107. 匿名 2022/03/24(木) 13:43:33
>>1
外国人留学生
日本にきても行方をくらましてしまう人が割りといるみたいだから、日本の学生を支援してあげてほしい。+28
-0
-
108. 匿名 2022/03/24(木) 13:44:11
>>73
私も>>12側だからこういう書き込みの方が非現実的でネタに聞こえちゃう。
分かり合えないし分かりあう必要もないんだろうけどね。平均年収とか平均貯蓄とか本当かなって思う。
けど利息低いから長年かけて返すというのは納得。若いうちに使えるお金は多い方がいいよね。1万円でも。+16
-9
-
109. 匿名 2022/03/24(木) 13:44:16
>>7
奨学金残り500万で非正規です
ほんとどうしよう+13
-16
-
110. 匿名 2022/03/24(木) 13:44:41
>>102
私立大理系の学費は年160万位だよ。大学院まで6年行けば960万。これに入学金や教科書代施設利用費等さらにかかるよ+15
-0
-
111. 匿名 2022/03/24(木) 13:44:46
>>52
昔は安かっただろうけど今は私立と30万しか違わないけどね+46
-4
-
112. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:03
>>104
JASSOで奨学金もらう子くらいならペラペラで日本語でやり取りしてても遜色ないからあのくらいの子ならありかなぁとは思うけど。全然しゃべれないのは嫌だね。+6
-0
-
113. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:10
>>109
正社員目指そう+40
-2
-
114. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:17
>>12
それって最近の話ですか?
今は給料の水準が下がってるのに物価だけ上がってるから、最近の子は昔よりも返済するのが大変だと思いますよ
あとは、一口に大卒と言っても給料の高い業種につけたかどうかで決まってきますよね。+23
-4
-
115. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:32
>>3
子供産みますか?
一人3000万かかりますよ。+11
-63
-
116. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:39
>>5
え!どういう事?もっと世間に知らしめた方が良いよね。+0
-11
-
117. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:56
そこまでして大学いかなあかんの?+6
-4
-
118. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:58
そこまでしてその大学に行く価値はありましたか?
+5
-4
-
119. 匿名 2022/03/24(木) 13:46:01
>>73
本来田舎には大卒の学歴必要ないんだよね。大卒活かしたいなら大卒活かして稼げる場所に行かないと。+52
-5
-
120. 匿名 2022/03/24(木) 13:46:03
>>11
実家が裕福じゃない旦那、大学院まで行ったけど遅滞なく払って全額返してた
やっぱりその言葉を言ってましたよ+57
-0
-
121. 匿名 2022/03/24(木) 13:46:09
>>104
そういう子達が分譲地や建売の土木工事の作業員してるんだよ。あと宅配の荷物の仕分けとか。+19
-0
-
122. 匿名 2022/03/24(木) 13:46:37
37歳まで返済続くわけだから自分の子の学費も貯める余裕なく、子供もまた奨学金借りて・・・だよね+22
-0
-
123. 匿名 2022/03/24(木) 13:46:51
>>10
マイナス多いけどこれだめなの?+13
-22
-
124. 匿名 2022/03/24(木) 13:46:54
>>37
所得が低いから生活費抑えられても貯金はそれほどでもなく、車が一人1台必須だから維持費もかかるよ+40
-0
-
125. 匿名 2022/03/24(木) 13:46:58
>>3
もうすぐ終わりですね+80
-0
-
126. 匿名 2022/03/24(木) 13:47:08
>>91
正確な情報はコレだよ
1)奨学金(生活費)/月額142,500円(年1,710,000円)・・・返済不要
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年520,800円)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京(片道111,100円×2)
4)渡日一時金/25,000円
5)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
6)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+4)+5)+6)=年に262万円
+5
-0
-
127. 匿名 2022/03/24(木) 13:47:55
>>110
大学の先生が「意地でも大学教授続けないと…。途中で辞めたら1000万以上の借金を抱えることになるから。借金返済してくれるアラブの石油王とか現れたら結婚するかもねー」って言ってたの思い出した。+10
-1
-
128. 匿名 2022/03/24(木) 13:48:52
>>123
なんで旦那が支払うんだろう?と思わない?
親が返すことにした、ならわかるけど。+57
-5
-
129. 匿名 2022/03/24(木) 13:49:05
>>53
なんか実際、大学進学率のトップって、東京や京都なんだよね
それってやっぱり、都会で、通える範囲に大学がたくさんあるっていう、地理的な要素がかなり影響してると思う
正確な数はわからないけど、京都市内だけで、10とか20とか、すごい数の大学があるんでしょう?
もう、そんなに大学があったら、選びたい放題だよね+50
-2
-
130. 匿名 2022/03/24(木) 13:49:40
子どもが今年20歳だから、大学卒業まで国民年金払ってあげなきゃと考えていたんだけど、その月々の支払い額と記事の返済額が近い金額なんだよね。
夫婦50歳代の家計からしても、ああ、またお金かかるなぁと感じてしまう。
結局、貯金から2年分前納でまとめて払うことにした。
若い子のお給料からじゃきついよね。
そしてその金額分を貯金に回せれば、自分の子の時に奨学金使わずに大学に行かせてあげられる。+8
-2
-
131. 匿名 2022/03/24(木) 13:49:45
>>113
新卒で正社員だったんですけど1年で精神病んで今休職中で…
だいぶ体調も落ち着いているのですが、復帰したらまた同じことを繰り返しそうで怖いです。
せっかく大学に行ったのにもったいないって思いますが、非正規で生きていこうか悩み中です。+23
-4
-
132. 匿名 2022/03/24(木) 13:50:49
>>11
奨学金悪者にする意味がわからない。
返したくないなら借りなきゃいい、大学いかなきゃいいだけ。
私は親貧乏だけど奨学金のおかげで大学行けて感謝してる。周りも普通に返してるし、生活苦しいなら猶予制度もあります。借金の中でも一番優しいんだよ。+123
-0
-
133. 匿名 2022/03/24(木) 13:50:52
どうしても大学へ行きたいなら奨学金借りて自分で行く所と豪語してた友人夫婦がいた。奨学金って借金って事も理解してるし、苦労もしたらいいと。
そういう考えの親もいるんだなーって思った。
うちは、大学の費用も考えて貯金や資産運用もしてるって言ったら甘々だなー!子供苦労するよ、将来!って言われて
そのままそっくり先に言ってやりたかった。
自信満々で言ってくるから、こっちがおかしいんか?ともなった。
+17
-0
-
134. 匿名 2022/03/24(木) 13:50:55
>>115
ヨコからですが、返済中だけど子供一人産みましたよ。今30歳で月2万くらい返済してる。40歳前くらいに完済予定。
共働きなので子供が6歳頃には2000万は貯まってる予定だし、返済しながらでも子育てしてる人たくさんいますよ。無利子だからわざわざ繰上げ返済は考えていません。+84
-4
-
135. 匿名 2022/03/24(木) 13:50:59
>>131
ですが、>>109はちょっと言葉が変でした。すみません。
まだ非正規ではないのですが、近いうちに非正規になるということです。+12
-0
-
136. 匿名 2022/03/24(木) 13:51:25
>>131
大変でしたね。実家暮らしなら非正規でも返済できるのでは?一人暮らしは大変だと思う+27
-0
-
137. 匿名 2022/03/24(木) 13:51:45
>>101
これ、都会でも同じようなもんだよ。電車で通うなんてざら。それに高卒で働くパターンはまた別だし。+5
-19
-
138. 匿名 2022/03/24(木) 13:52:09
>>124
なんで借金して大学行ったのに田舎に帰るの?返してから帰ればいいのに。+3
-4
-
139. 匿名 2022/03/24(木) 13:52:19
>>4
防衛大学校や気象大学校は受験料や学費は無料な上に身分は学生ではなくて国家公務員で毎月給料まで貰えるよ+85
-3
-
140. 匿名 2022/03/24(木) 13:52:26
今計算したら336万だったわ…。
40歳くらいまで払わなきゃいけないんだよなぁ+4
-0
-
141. 匿名 2022/03/24(木) 13:52:40
良い教育受けたかったらそれ相応の対価を払うのは当たり前。
借りずに頑張って学費を出してる親だっているんだから、借りたものを返すのは当たり前。+11
-0
-
142. 匿名 2022/03/24(木) 13:52:48
>>128
友人は夫の希望で専業主婦になったらしいよ。そういうのもあるかも+8
-6
-
143. 匿名 2022/03/24(木) 13:53:05
>>128
横だけど、別に旦那が払ってくれるならそれで良いんじゃない?家族内で解決出来て誰にも迷惑かけてるわけじゃないんだからさ。
+19
-9
-
144. 匿名 2022/03/24(木) 13:53:22
こういうの聞くと、奨学金なんか借りずに大学出してくれた親にほんと感謝だな+14
-1
-
145. 匿名 2022/03/24(木) 13:53:27
>>128
夫側がそうして欲しいと言うならアリでは?!+16
-3
-
146. 匿名 2022/03/24(木) 13:53:36
月5万円借りて4年間で240万円。
返済は月々15000円を15年間。
借りたお金返さなければならないからきちんと就職したし真面目に働いたよ。15000円程度なら無職でもない限り払える。+22
-0
-
147. 匿名 2022/03/24(木) 13:54:00
>>133
教育方針やお金への考え方は人それぞれだからおかしいとかないと思うよ。133も正しければ友人も正しい。+8
-2
-
148. 匿名 2022/03/24(木) 13:54:46
>>11
ほとんどの人がちゃんと計画的に返済していると思うよ
奨学金+親からの仕送り+アルバイトで大学卒業する人多い+41
-1
-
149. 匿名 2022/03/24(木) 13:54:52
>>136
今付き合っている彼氏と一緒に住んでおりまして、このまま結婚する予定です。
病気に対してかなり理解してくれていて、非正規で働くことにも賛成してくれてます。
ですが借金500万も抱えてバイトなのが申し訳なさすぎて、どうしようって感じです。
いつかまた正社員として働けたらいいなと思ってます。+9
-13
-
150. 匿名 2022/03/24(木) 13:55:00
>>57
ウチの旦那がそのぐらいだけど、私が扶養内パートして子供一人で節約すれば学費だけで一千万ぐらいは貯められそうだよ
車一人一台なんて言うけど、山しかないド田舎じゃないから自転車とバスを使えば車は一家に一台で何とかなってる
結局子供を複数人産んだり奥さんも働かなかったり車含め服とか旅行とか、身の丈に合わない生活しているんだと思う+10
-21
-
151. 匿名 2022/03/24(木) 13:55:18
>>83
親が子どもが産まれてから25000円ずつ地道に貯めてれば奨学金なんて借りなくて済んだのにね+14
-14
-
152. 匿名 2022/03/24(木) 13:55:21
>>37
ほんと。地方出身、都内住みだけど、都会は本当なんにでもお金かかる。地方の車代とか本当可愛いもんだった。+11
-24
-
153. 匿名 2022/03/24(木) 13:57:07
>>104
広島の牡蠣工場で社長に注意されて刺し殺した事件があった+3
-2
-
154. 匿名 2022/03/24(木) 13:57:22
>>52
それは学びたいこと次第よ+3
-4
-
155. 匿名 2022/03/24(木) 13:57:36
>>142
それならよろしくって感じだよね+4
-0
-
156. 匿名 2022/03/24(木) 13:57:41
>>74
横から言わしてもらう
大学出て非正規やブラック
それは本人が無能なだけじゃないかな
自分の無能を棚に上げて同情を買おうとしても滑稽なだけ
大学4年間を一体何してたんだと言いたい
高い奨学金を借りて非正規なんて無能なら最初から大学なんて行くな
+39
-21
-
157. 匿名 2022/03/24(木) 13:58:19
>>7
最悪は引きこもり ニートだと思う+40
-1
-
158. 匿名 2022/03/24(木) 13:58:26
>>143
そんなこと述べてないよね?
周りとしてどう思う?って話題出してるだけなんだけど。人それぞれは当たり前じゃん+2
-3
-
159. 匿名 2022/03/24(木) 13:59:22
日本の子供に金かけろ+6
-2
-
160. 匿名 2022/03/24(木) 13:59:24
就職しても実家住みなら早く返せるけど、一人暮らしならなかなか難しいよね。
でも、頑張って20代の内に返せたら、結婚や出産とか心に余裕を持って考えられそうだね。
+6
-1
-
161. 匿名 2022/03/24(木) 13:59:29
>>123
「俺が返済してくことに対してお母さんは何も言わないの??」って旦那に言われたんだんだけど💢私の親の悪口言うなんてありえなくない💢?久しぶりにイライラしたわ💢
って友達に愚痴聞かされたことあるけど旦那さん可哀想って思った。
友人も友人母も自分から希望して専業主婦だよ。それはありえないと思った。+90
-2
-
162. 匿名 2022/03/24(木) 13:59:35
>>41
分かる。講義内容も履修登録前によくチェックして選ぶけど、中身スッカスカの酷い授業を平気でする教授がいる。
+13
-2
-
163. 匿名 2022/03/24(木) 14:00:09
>>6
奨学金=借金って意識はずっと必要だと思う。
奨学金でとりあえず大学行くって人が多過ぎて
奨学金の意識が昔と違ってる。
決して奨学金が悪い訳ではないけど
奨学金を借りたならそれ相応の努力は必要だし
踏み倒したり払えない人が増える位なら
もっと厳しい審査した方が良い。+46
-1
-
164. 匿名 2022/03/24(木) 14:00:11
>>126
他の人の投稿でデマとか言ってるけど出してるじゃん+3
-0
-
165. 匿名 2022/03/24(木) 14:00:42
>>37
そう思うなら田舎に住めばいいじゃん+9
-4
-
166. 匿名 2022/03/24(木) 14:01:03
>>9
滞納や返済の遅さから、奨学金の原資が足りなくなるって言われてるよね(すでにもう足りてないのか?)。
そんな現状なのに利子がつかないからってのんびり返すのはどうかと思う。
自分もお世話になったのにね。+4
-22
-
167. 匿名 2022/03/24(木) 14:01:48
>>163
大学ごとの踏み倒し率見ると面白いよ。ぜんっぜん違うの。あと大抵のまとも人は普通に返してるからなんでこんなに頻繁に問題になるかわからん。+24
-0
-
168. 匿名 2022/03/24(木) 14:01:53
奨学金って途中で亡くなったり
生活保護とかになったらどうなるの?
踏み倒されるの?遺族が払うの?+1
-0
-
169. 匿名 2022/03/24(木) 14:02:15
>>39
奨学金の利子なんてかなり低いんだからそんな急ぐ必要もないと思う
私は繰り上げはしないでゆっくり返して、何かあった時のために貯金しておく+6
-3
-
170. 匿名 2022/03/24(木) 14:02:24
>>166
何年かけて返すかは最初に決めるはず。約束守ってればなんの問題もない。悪いのは踏み倒す人。+25
-0
-
171. 匿名 2022/03/24(木) 14:03:53
>>99
身の程知らずって、その言い方…。
ここ数十年の国公立の授業料ってどんどん上がって、私立との差がほとんどなくなって異常だと思うよ。
所得はそこまで上がってないのに。+20
-27
-
172. 匿名 2022/03/24(木) 14:04:28
>>73
地元の国立大とか行けばいいのに、無理して上京するからじゃない?+14
-5
-
173. 匿名 2022/03/24(木) 14:04:51
>>42
マイナスついてるけど、車1台分だと考えたら安いもの。
今の若者は車買わないっていうし、そのぶん借金だとしても投資して良いと思う。+28
-1
-
174. 匿名 2022/03/24(木) 14:04:55
200万で済んだから家はマシだった‥って思えばいーの?草+3
-0
-
175. 匿名 2022/03/24(木) 14:05:28
>>12
お金に余裕ある人は繰り上げ返済するし、無金利の奨学金なら、万が一のために貯金として貯めておいてちょっとずつ返していくほうがいいんじゃない。+13
-0
-
176. 匿名 2022/03/24(木) 14:05:31
>>167
結局ご利用は計画的にって事か
+1
-0
-
177. 匿名 2022/03/24(木) 14:05:50
>>150
静岡県でさえ車2台は無いと生活厳しいわ。+15
-0
-
178. 匿名 2022/03/24(木) 14:05:59
>>89
ありがとう😆😆+2
-0
-
179. 匿名 2022/03/24(木) 14:06:00
>>12
そうだとしても、就職5年で300万円の借金返済をしたら、貯金額300万円だよね?5年働いた割には少な過ぎるし、結婚を考えてるとしたら全然足りないよ。+16
-5
-
180. 匿名 2022/03/24(木) 14:06:30
>>151
そんな「たられば」を言われましてもw
+15
-0
-
181. 匿名 2022/03/24(木) 14:06:33
>>151
子供が産まれた時からちゃんと貯めてない人って、そもそも高卒でいいやと思って子供作ってるのかな?
高卒でいいから私は子供が欲しい(しかも複数だったり)って考えは、子供の幸せより自分の幸せ優先なだけだよね。+18
-11
-
182. 匿名 2022/03/24(木) 14:06:55
奨学金って教師になったら返済しなくていいんだっけ?+1
-6
-
183. 匿名 2022/03/24(木) 14:07:09
>>123
旦那さんの親からしたら面白くはないよね。自分の息子がよその親の尻拭いをしないといけないなんて。旦那さんの親は頑張って奨学金使わせずに進学させたかもしれないのに。+68
-3
-
184. 匿名 2022/03/24(木) 14:07:37
>>151
いや長男の奨学金は両親が払ってるよ😄
私は期待もされてなくて自分から行きたいって言ったら自分で奨学金払うならって事で学校行ったから+6
-2
-
185. 匿名 2022/03/24(木) 14:08:34
>>16
国立大卒だが学費250マンだったわ
安くない+13
-6
-
186. 匿名 2022/03/24(木) 14:09:44
>>79
毒親過ぎる。
通帳は新しく口座作ってそこに給与振込変更。
保険証は健保(か会社の総務)に紛失届出して再交付。
住民票追えないように手続きして引っ越ししたほうがいい。+24
-0
-
187. 匿名 2022/03/24(木) 14:09:47
東京と大阪は自治体の力が大きいから日本人の学生でも奨学金には給付型と貸付型があり、給付型の奨学金は返済する必要がありません。貸付型の奨学金は返済しなければなりません。大学によってどちらかだったり混合型だったりも存在します。+1
-0
-
188. 匿名 2022/03/24(木) 14:09:52
就職はコネ・金・顔が大事+1
-1
-
189. 匿名 2022/03/24(木) 14:09:54
金がないなら大学に行かず働け
金がないけど大学に行かなきゃもったいないくらい優秀なやつは返済無用の奨学金を取れ
そこまで優秀じゃないけど大学行きたくて借金をしたやつは借金持ちの自覚をもって踏み倒さず返済しろ
そこまで優秀じゃないけど大学行きたくて借金もしたくないやつのためにはROTC制度を早く成立させろ
某掲示板に書いてあったけど、ほんとそのとおりだと思う+12
-1
-
190. 匿名 2022/03/24(木) 14:09:56
>>4
じゃ行くな+6
-2
-
191. 匿名 2022/03/24(木) 14:10:29
>>168
保証人がいるのでは+1
-0
-
192. 匿名 2022/03/24(木) 14:11:29
>>105
違うよ
奨学金(借金)あっても結婚できるってこと+0
-7
-
193. 匿名 2022/03/24(木) 14:11:43
>>123
男女逆ならどう?
自分が奨学金なしで稼いでて、配偶者が何らかの事情で働けなくなって自分が代わりに払うの
自分の親は沢山自分にお金使ってくれて、負担減らしてくれたのに、義親は息子に金使わず、そのせいで自分の負担が増える
+24
-1
-
194. 匿名 2022/03/24(木) 14:11:52
>>37
北海道めちゃくちゃお金かかるよ
北海道出身だけど、楽天で で何を購入しても北海道沖縄だけ送料800円、冬は電気代が暖房費のせいで下手すりゃ5万超え、そして仕事はほぼなくあっても年収400万貰えばいい方
最近は夏まで暑くなってきて冷房費もかかるようになった
今は転勤で東京に住んでるけど、北海道にいたときより生活費ずいぶん安くなったよ
北海道が東京より安いところなんて住宅費と多少の食料品くらいしかない
食料品だって全部北海道産じゃないから、それ以外のものは輸送費で本州より高い値段設定になってる+43
-1
-
195. 匿名 2022/03/24(木) 14:11:59
>>123
羨ましいんじゃない?+1
-9
-
196. 匿名 2022/03/24(木) 14:12:00
>>123
夫が妻の学費払うっておかしくない?
夫が納得してるならいいけど、道理で考えるなら本来親が払うべきだよね。+37
-1
-
197. 匿名 2022/03/24(木) 14:12:54
>>183
息子も、初めは好きな女性の為に自分が払ってあげたいと思うもの。
夫の会社の部下が今30代後半で、結婚してしばらくしてから愚痴を言い始めたらしく、
払ってやると言ってしまった事も、あとからぐちぐち言う事も含めて「お前はバカか?」と言ってしまったらしい。+22
-1
-
198. 匿名 2022/03/24(木) 14:13:26
>>193
それでも結婚したかったら別に良いんじゃない?
人柄は金では買えないとうちの両親は言うよ。+5
-9
-
199. 匿名 2022/03/24(木) 14:13:30
>>142
うちは毎月のお小遣いの代わりに旦那が奨学金支払ってくれてる 専業主婦は旦那の希望でもあるし、本人たちが納得してるなら別にって感じ+7
-2
-
200. 匿名 2022/03/24(木) 14:14:35
>>16
奨学金借りている人は自宅通学よりも、地方からの学費と一人暮らしの費用の人が多いと思う。学費分は貯めていても、毎月の家賃光熱費生活費の仕送りや教習所や成人式等色々あるから。子供二人いたら二倍かかるしね+94
-1
-
201. 匿名 2022/03/24(木) 14:14:45
>>13
お金あっても子供に出したくない、自分の贅沢に使いたい親もいるからね。辛いよね。+68
-1
-
202. 匿名 2022/03/24(木) 14:15:01
>>183
旦那が奨学金支払ってくれてるけど、どっちの親もそのことは知らないよ 向こうの親も私が奨学金借りてることも知らないし言ってないし、私の親も大人になったんだから自分で還してねって感じ+3
-21
-
203. 匿名 2022/03/24(木) 14:15:01
>>198
相手に集るなんて人柄良くないじゃんw
+18
-2
-
204. 匿名 2022/03/24(木) 14:15:25
>>128
旦那が払ってあげるって言ってるんなら別によくない?
+5
-4
-
205. 匿名 2022/03/24(木) 14:15:29
地方から東京の私立理系大。裕福な家庭ではないから学費や生活費は全額親に出してもらったけどアパート家賃は奨学金。奨学金のおかげでアルバイトせずにすみ勉強に専念できたので私は良かった。希望の職に就いて返済負担にならず。そういう人もいるよ奨学金有難い。+9
-0
-
206. 匿名 2022/03/24(木) 14:15:44
そんなにかかると思ってなかったって親も普通にいそう。無知って怖い。+1
-0
-
207. 匿名 2022/03/24(木) 14:16:49
>>168
本人が亡くなったら免除じゃなかった?
本人が生きてるけど支払い能力が無ければ、親か保証人(たいてい親戚)に請求が行く。
本人も親も払えなくて保証人まで請求行くケースが増えてるって何年か前にニュースになってた。
そうなれは親戚関係も破綻するよね。+7
-0
-
208. 匿名 2022/03/24(木) 14:17:24
>>201
いつも思うんだけど、そういう親ってなんで子ども作るんだろう。心底疑問。
子どものために生活できないなら一生子なし、もしくはなんだったらそもそも結婚しなきゃいいのに。+45
-2
-
209. 匿名 2022/03/24(木) 14:17:35
>>10
同じく専業主婦 旦那が払ってくれてる
その代わりお小遣いはもらってない ボーナスの時は10万もらってるけど
夫婦間で納得してやってることなら第三者が口を挟むはおかしいよねぇ+17
-24
-
210. 匿名 2022/03/24(木) 14:17:38
>>203
親が出せなかっただけで、本人が何か怠けてた訳では無いからね。夫婦で話し合って決めたなら仕方ないよ。+4
-15
-
211. 匿名 2022/03/24(木) 14:18:08
>>205
実際奨学金使った人で奨学金の存在を恨んでる人って少数派じゃない?
田舎でも、親が貧乏(or学歴いらない派)でも奨学金があることで大学に行けるんだよ。18歳に出世払いで貸してくれるんだよ。ありがたいよね。+18
-2
-
212. 匿名 2022/03/24(木) 14:18:35
>>128
ハイスペ男は実家がお金持ちの女を選ぶんだよね
色んなリスクを回避してる
結婚前にわかる事だと思うし、まぁ自業自得
+31
-6
-
213. 匿名 2022/03/24(木) 14:18:56
>>125
ようやく還し終わります 長かったー+42
-0
-
214. 匿名 2022/03/24(木) 14:20:01
医学部行った知人は、ちばぎんから3,000万借りてたな。医師バイト(日給10万)しまくってすぐ返してた。+6
-0
-
215. 匿名 2022/03/24(木) 14:20:09
>>36
そうよね
親は何も言わないの?とか、変なこと言う人が意外と多くてびっくりしてる+2
-13
-
216. 匿名 2022/03/24(木) 14:20:12
>>213
横だけどお疲れ様でした!私もあと5年頑張ろう+35
-0
-
217. 匿名 2022/03/24(木) 14:20:21
>>150
横だけど、
>自転車とバスを使えば車は一家に一台で何とかなってる
って、それたぶん、田舎じゃないと思う
それに、夏場は自転車でなんとかなるにせよ、冬場はどうするの?
真冬にチャリ漕いでスーパーいくの?笑
生きて帰ってこれる?それ笑
田舎ってまず、街の作りが、イオン街中にどーん!そこから3km離れた先に本屋がどーん!そこから4km離れた先にホームセンターがどーん!とあるみたいな感じで、とにかく、店同士の間隔が広い
そして、そこからコンビニ行こうとしたら、遠回りルートを使って、1周回ってこないとそこに行けないとか、とにかく、無駄に土地が広いのよ笑
それを、バスと自転車でどうにかするって、買い物の移動だけで丸一日潰れない?笑+35
-2
-
218. 匿名 2022/03/24(木) 14:20:30
>>210
そういう親がいるってのが嫌なんだよね
ずっと足引っ張ってきそうだし、自分の子どもにもそれ押し付けそうだし+11
-3
-
219. 匿名 2022/03/24(木) 14:20:57
>>105
え、逆じゃない?旦那が支払ってくれるなんてただの自慢じゃん+1
-9
-
220. 匿名 2022/03/24(木) 14:21:06
>>52
古いけど寮もあるから、奨学金とバイトと少しの仕送りがあれば通える。
成績優秀で学費免除になればもっと必要経費は少なくて済みますね。+16
-0
-
221. 匿名 2022/03/24(木) 14:22:03
>>158
横だけど、単にそういう夫婦もあっていいじゃんって感じかな+3
-1
-
222. 匿名 2022/03/24(木) 14:22:14
>>187
結局生まれた場所で人生の半分は決まるってことか+1
-1
-
223. 匿名 2022/03/24(木) 14:22:19
>>211
全額奨学金の子はかなり少数だと思う。親もコツコツ貯めてくれて、自分もバイトして。足りないだろう部分を奨学金使ってというパターンが多そう。奨学金も使ったことで大学諦めずに済んで、今の職と収入があると思うので+8
-0
-
224. 匿名 2022/03/24(木) 14:22:23
>>220
はい。うちの息子はそれで卒業しました。
学生寮はひとつき3000円でした。+8
-0
-
225. 匿名 2022/03/24(木) 14:22:47
>>204
ほんと、それ
文句言ってる人って結局は羨ましいだけじゃんね+2
-7
-
226. 匿名 2022/03/24(木) 14:22:54
>>219
それって自慢になるのかな?
リアルでそんな話されたら引くよね。+9
-1
-
227. 匿名 2022/03/24(木) 14:23:09
>>202
それなら自分で働いて返すか自分の貯金から返済すればいいのに。
旦那さんが返してることなんで親に言わないの?+22
-2
-
228. 匿名 2022/03/24(木) 14:23:20
奨学金を借りないで済むように学資保険を400万円掛けているけど、私立大学に行くなら足りないよね。
いくら貯めていたらいいんだろう。+3
-0
-
229. 匿名 2022/03/24(木) 14:23:29
>>212
旦那が返還してくれてる人は貧乏だってこと?+5
-0
-
230. 匿名 2022/03/24(木) 14:24:13
>>4
日本の給料が低い。
欧米の大学費用は目玉が飛び出る額だよ。+54
-2
-
231. 匿名 2022/03/24(木) 14:24:31
>>10
これガルだからマイナスされまくってるんだろうけどこういう人多いよ
ちゃんと返還してるなら悪いことじゃないのにね+20
-16
-
232. 匿名 2022/03/24(木) 14:24:51
>>228
文系か理系かでも違うし、一人暮らしか自宅通学でも違うよ+3
-0
-
233. 匿名 2022/03/24(木) 14:25:23
>>10
うちんとこも結婚する時に旦那がまとめて支払ってくれたよ~+4
-14
-
234. 匿名 2022/03/24(木) 14:26:37
>>198
病気で働けなくなる可能性も覚悟しての奨学金じゃないのかな。高校生にもなれば分かるはず。
貯金をして来なかったのは親の責任だとしても、
男女問わず、配偶者に払って貰う選択をする時点で人柄は良くないと思うよ。+12
-3
-
235. 匿名 2022/03/24(木) 14:26:37
>>230
欧米は貧乏人あんまり大学行かない。階級移動日本より少ない。パン屋はパン屋になる。+18
-0
-
236. 匿名 2022/03/24(木) 14:27:00
>>128
全く思わない
むしろ嫁の借金を受け入れて返済してくれるなんていい旦那じゃん
借金って言っても買い物で作ったとかギャンブルで作ったとかじゃないわけだし+1
-15
-
237. 匿名 2022/03/24(木) 14:27:54
>>145
うちは夫の希望で専業主婦、奨学金は旦那が還してくれたよー+2
-1
-
238. 匿名 2022/03/24(木) 14:28:29
>>204
ほんとね 何の問題があるんだろ? 嫉妬かな+1
-5
-
239. 匿名 2022/03/24(木) 14:28:34
>>16
うちの地区の国公立は文系に力が入ってて、理系はイマイチ。
理系に行くなら上京するか、私立って感じ。
理系こそお金がかかるのにね。+30
-1
-
240. 匿名 2022/03/24(木) 14:29:26
>>227
働きたくないもーん+1
-14
-
241. 匿名 2022/03/24(木) 14:29:49
>>77
返済後離婚したらどうなるの?
+0
-2
-
242. 匿名 2022/03/24(木) 14:29:50
奨学金全額借りる人ってどれだけ無計画な親なんだよって思うわ+9
-4
-
243. 匿名 2022/03/24(木) 14:30:10
>>10
年上の旦那さん?+1
-1
-
244. 匿名 2022/03/24(木) 14:30:22
>>11
本当それ
ボーナスは奨学金返済に回すことを何故かしないよね
そうすれば3〜6年くらいで終わるのにって思う+7
-3
-
245. 匿名 2022/03/24(木) 14:30:37
>>187
日本学生支援機構の奨学金は
給付も貸与(無利子、有利子)もありますが
それとは別に自治体のがあるんですか
はじめて知りました。凄いですね。+2
-0
-
246. 匿名 2022/03/24(木) 14:31:21
>>227
奨学金の返還方法をなんで親に言わないと駄目なの? どんな方法であれ支払えているなら別にいいじゃん+3
-11
-
247. 匿名 2022/03/24(木) 14:31:26
大学行ったおかげで高収入ってならないと、ただの負債。+8
-0
-
248. 匿名 2022/03/24(木) 14:31:49
>>19
正直ぼったくりすぎだとは思う+30
-4
-
249. 匿名 2022/03/24(木) 14:31:52
>>242
兄弟全員で進学するなら仕方ないでしょ+0
-9
-
250. 匿名 2022/03/24(木) 14:32:14
>>234
病気で一時的に退職でも無責任なの?癌が見つかって退職でも本人の責任!とまでは思わない。
+3
-0
-
251. 匿名 2022/03/24(木) 14:32:16
>>243
1個上! 普通の一般企業勤務+2
-2
-
252. 匿名 2022/03/24(木) 14:32:32
>>32
借りた物だしかなり狭き門でも返済不要な奨学金が既にある時点でそれは無いのでは。
税金〇〇〇万円以上納めた時点で、子供3人以上出産した時点でオフとかならありかな?って思ったけれどレアケースだし無いよね。+0
-4
-
253. 匿名 2022/03/24(木) 14:32:34
>>242
そういう親は大学は行かなくてもいいって思ってる人、貧乏すぎる人色々いるけど、本当に大卒いらない世界だってあるから(田舎とか)かならずしも責められないかな。
それでも子供が大学に行きたいってなることもあるから奨学金は「子供にとって」ありがたい制度よ。自分の意思で行けるからね。+16
-0
-
254. 匿名 2022/03/24(木) 14:32:49
>>202
ちょっと親御さん、無責任だよ。
奨学金を借りたのなら、結婚が決まった時に、現在どれくらい残っているのか気にならないのかな。
結婚後、共働きをするにしても家計には影響してくるし、旦那さんに支払って貰う事になったら申し訳ない。大人とは言え、ラブラブで判断力の鈍っている二人がどんな約束してくるか分からないのに。
+24
-5
-
255. 匿名 2022/03/24(木) 14:32:50
子どもに奨学金借りさせて大学行かせるなら、無責任に産まないでほしい。
学費掛かるのなんて、産む前からわかってたことじゃん。
貯蓄しとけよ。+9
-10
-
256. 匿名 2022/03/24(木) 14:33:13
>>214
医学部なら一人暮らしでも10年以内には完済できるよね
問題は他の職種の人たちだと思う+4
-1
-
257. 匿名 2022/03/24(木) 14:34:18
>>249
そこも考えて子供作るけどね+5
-2
-
258. 匿名 2022/03/24(木) 14:34:33
>>256
他の職種でも普通に返してるから…+7
-1
-
259. 匿名 2022/03/24(木) 14:34:52
>>32
企業だと社員の毎月の奨学金返済金を払ってくれるところ有るみたいだね+8
-0
-
260. 匿名 2022/03/24(木) 14:35:23
>>37
東京ほど色々な意味で安く住める場所もないと思ってる
六本木や赤坂には住めないけど+18
-1
-
261. 匿名 2022/03/24(木) 14:35:53
>>196
感謝の気持ちは忘れないでくれとは思うよね、夫側は+5
-0
-
262. 匿名 2022/03/24(木) 14:36:01
>>10
私の所は旦那も借りてるから、2人分を支払ってるよ
ボーナスで繰り上げ返済してもいいけど、その手続きが面倒だから別にいいかな~って
結婚前にちゃんと奨学金のことは言ってるし、それくらい支払うよって言ってくれてるから払ってもらってる+11
-4
-
263. 匿名 2022/03/24(木) 14:36:03
>>217
平日の買い物なんてそのイオンで済まない?
ホムセンも本屋も〜って行くのは週末に車で行けば良いし。
ネットショッピングだってあるんだし。+4
-11
-
264. 匿名 2022/03/24(木) 14:36:07
うちの子は240万借りる予定。
万が一返せなくなった場合、親が無理なく肩代わりできる額を想定してる。+8
-0
-
265. 匿名 2022/03/24(木) 14:36:30
>>10
借金ある女でもちゃんと受け入れてくれるなんて良いダンナじゃん! いいなー+24
-4
-
266. 匿名 2022/03/24(木) 14:36:58
>>246
借金を他人が返済してるって恥ずかしいと思わない?+11
-5
-
267. 匿名 2022/03/24(木) 14:37:00
貧乏人は働け+3
-0
-
268. 匿名 2022/03/24(木) 14:37:34
貧乏人が夢を描いてはならない+2
-0
-
269. 匿名 2022/03/24(木) 14:37:39
>>34
安い方がいいじゃん…。
公立小中学校と違って偏差値や学部で大学を選ぶわけだし…。
うち、大学生2人いるけどやっぱりキツいよ…。+58
-6
-
270. 匿名 2022/03/24(木) 14:37:42
>>263
子供の習い事の送り迎えの時点で車2台無いと無理。+18
-0
-
271. 匿名 2022/03/24(木) 14:38:11
奨学金抱えてる主婦がムキになってるトピ+2
-5
-
272. 匿名 2022/03/24(木) 14:38:19
>>193
結婚したからには相手に何かあったらその分も払っていく覚悟は必要なんじゃない?払えないなら相手の親に相談すればいいしそれでも無理なら自分達でどうにかするしかない+2
-2
-
273. 匿名 2022/03/24(木) 14:38:27
>>123
さすがに良心が咎める。
結婚の時に満額返済しろとは思わないけど、パートに出て家計にいれる+23
-0
-
274. 匿名 2022/03/24(木) 14:38:32
>>255
働いたことないのかな?+0
-7
-
275. 匿名 2022/03/24(木) 14:39:34
実際払ってるのは旦那さんでガル民が払うわけじゃないのに他人の奨学金について自分で返せってしつこいのウケる。
私は自分で返したけど別に遅延なければ誰が返してもいいと思うわ。自分の息子嫁だけ注意してればいい。+6
-2
-
276. 匿名 2022/03/24(木) 14:40:12
>>254
親が子供の奨学金の残高を気にするのが普通なの?
借りたものはちゃんと還しなさいねって感じで残高とか知らないし、親のせいで奨学金を借りたわけじゃないからなぁ…+2
-9
-
277. 匿名 2022/03/24(木) 14:40:20
>>4
国立大学なら低所得層は無料
私立大学は欧米と比べると激安
しかも勉強できない貧困層でも誰でも政府の援助で大学行けちゃう
これが日本ですよ
本当に高いと思う?
海外出たことある?+36
-7
-
278. 匿名 2022/03/24(木) 14:40:30
>>202
あー、ごめん。
私が旦那さん側の親なら怒り浸透だわ…。
しかも、あなたの親が知らないっていうのも腹が立つ。
もちろん、夫婦のお金だから口出しするべきじゃないのはわかるけど、私が旦那さんの親ならあなたの親に対して腹が立つね。親御さんの気がしれない。+35
-3
-
279. 匿名 2022/03/24(木) 14:40:50
>>34
国立公立は安くていいのでは?
+64
-0
-
280. 匿名 2022/03/24(木) 14:41:16
>>257
未来の学費や教育費を予測できるんですか?
あなた予知能力?+2
-3
-
281. 匿名 2022/03/24(木) 14:41:49
>>123
結婚前には払ってあげる気になっていても、次第にバカらしくなって亀裂が走る事もあるからね。
妻側からしたら、後になって文句言うなんて。って気持ちになるだろうし。
夫に奨学金があって妻にはない場合は、その返済分を他に回したかった、我が子の為に貯めたかったと思うようになるかも知れない。
そこをクリアして気持ちよくお互いの為に出せるなら問題ないとは思うけど、お金の問題は難しいよ。+19
-1
-
282. 匿名 2022/03/24(木) 14:42:49
>>276
親に教育費を出せる余裕がないから、あなたが奨学金を借りる羽目になった訳だし、親が娘の旦那に奨学金を払わせて知らぬ存ぜぬは私は理解できない。+20
-2
-
283. 匿名 2022/03/24(木) 14:43:27
>>202
この親にしてこの子あり+18
-1
-
284. 匿名 2022/03/24(木) 14:43:35
親が奨学金の返還額とか返還期日とか、いちいち把握してるの?
支払うのは借りた本人なんだし、借りた時は未成年だから親は知ってても、成人してからは自分で還すんだから親は関係なくない?+1
-3
-
285. 匿名 2022/03/24(木) 14:44:04
他人の奨学金に熱くなる長文、もっとやることあるのでは。自分の子供のことだけ気にしてな。+1
-1
-
286. 匿名 2022/03/24(木) 14:44:12
>>281
旦那が奨学金を自分の給料から支払っているのに文句つける人は意味が分からない。もし自分が自分の給料から支払っている奨学金に義母が何か言ってきたらキレるわ。+3
-5
-
287. 匿名 2022/03/24(木) 14:44:23
>>277
いちいち海外を引き合いに出してくる人いるけど何なんだろうね。
ここは日本だし、だから何としか言えない。+25
-4
-
288. 匿名 2022/03/24(木) 14:44:38
>>40
そう。優遇されてる外国人留学生は超頭いい。
しかも勉強に対してどん欲よね。+129
-0
-
289. 匿名 2022/03/24(木) 14:44:43
誰が奨学金を払うかのトピではないよね?+1
-1
-
290. 匿名 2022/03/24(木) 14:46:04
旦那の奨学金、あと4年でやって終わる〜😭
旦那の実家、それなりに裕福で車もしょっちゅう変えてるくせに
大学費用出してくれなかったってさ。
+10
-0
-
291. 匿名 2022/03/24(木) 14:46:14
負の連鎖ってやつね、大学なんて将来有望な本当に勉強出来る、したい人だけ行けば良いのに(国が負担して)+1
-0
-
292. 匿名 2022/03/24(木) 14:46:28
>>289
それ。
借りてる(た)当事者は普通に遅延なく返してるのに、奨学金からさせる親が悪いの旦那が返すのが悪いの場外乱闘がひどい。+3
-0
-
293. 匿名 2022/03/24(木) 14:47:03
>>115
選択子無し夫婦です
奨学金があるから子供を産まないわけじゃなくて、夫婦の時間が楽しいから子供はまだいいやって感じ+16
-8
-
294. 匿名 2022/03/24(木) 14:47:11
>>13
うちそう。子供は一人だけど、奨学金あるから子供二人大学に出してるみたいなもんよ(´Д`)ハァ…+36
-2
-
295. 匿名 2022/03/24(木) 14:47:36
>>288
普通に母国語、日本語、英語出来るからなぁ。その時点で超優秀。+57
-0
-
296. 匿名 2022/03/24(木) 14:48:55
>>293
まだいいやって今後作る気があるなら選択子無しとは言わんやろ。+14
-2
-
297. 匿名 2022/03/24(木) 14:49:13
>>226
借金あっても結婚してくれるダンナを見付けたなんてただの自慢だよ 友達がなんて言おうと、結婚したのは事実なんだし(幸せかどうかはともかく)+1
-3
-
298. 匿名 2022/03/24(木) 14:52:12
現実的に嫁の奨学金を夫が返していく形になるのはまあ分かるけど、ここ見てたらそれが当たり前って思ってる人多いんだね
結婚してから買った車のローンとは訳が違うのに+6
-1
-
299. 匿名 2022/03/24(木) 14:53:12
>>282
学費は親が全て出してくれましたよ
私が奨学金を借りたのはバイトしたくなかったから+0
-13
-
300. 匿名 2022/03/24(木) 14:53:23
>>198
結婚前にそう思う気持ちを借金返済完了までも持ち続けていられるか、その後の人生で、恩着せがましい気持ちにならないかが重要だと思うよ。
人柄なんて、恋人時代には良く見えているもの。
お互いにどう変わるかも分からない。
私は夫に払ってもらいました。返済終わってだいぶたちますが円満です。と言うならプラスを押すけど、現在払ってもらってますと言うのには疑問が残るわ。+8
-0
-
301. 匿名 2022/03/24(木) 14:53:56
>>278
夫婦の事だから口に出さないけれど確かに嫌な気持ちにはなる。
奥さんにはご両親に旦那(息子)が返している事は伝えて欲しい。
共働きで一緒に返済していたり、理由があっての専業で息子を大事にしてくれている人なら何も思わない。+14
-2
-
302. 匿名 2022/03/24(木) 14:54:08
今の世の中、マイホーム、マイカー、整形美容代、高額キャッシュってはほんの一握りじゃない?+0
-1
-
303. 匿名 2022/03/24(木) 14:54:42
>>280
20年前から子ども1人につき教育費1000万~2000万円は必要だと言われてますよ。+4
-5
-
304. 匿名 2022/03/24(木) 14:55:09
>>4
日本も諸外国同様に大学まで国が学費出すべき。子育て費用も全部国が払うべき。+1
-20
-
305. 匿名 2022/03/24(木) 14:55:31
>>239
うちは県の端なので、国公立まで車でも片道2時間はかかるよ
+3
-0
-
306. 匿名 2022/03/24(木) 14:56:16
日本学生支援機構としては、借りた人がどんな方法で返還しようと何の問題もないでしょ
親が、本人が、旦那が…そんなのどうでもいい
借りた物は還せ! ただそれだけよ+10
-0
-
307. 匿名 2022/03/24(木) 14:56:22
>>304
> 諸外国同様に
諸外国の社会を知らなさそうな発言+11
-0
-
308. 匿名 2022/03/24(木) 14:56:59
Fランク大学に大きな借金してまで行くのはよくないと思う+5
-2
-
309. 匿名 2022/03/24(木) 14:57:24
>>149
申し訳ないと思うなら奨学金は最後まで必ず自分で返そう。
非正規と言ってもバイトだけじゃない。
派遣の方が稼げるよ。+22
-6
-
310. 匿名 2022/03/24(木) 14:58:25
>>306
だよね。なんか熱くなってるひと、滑稽よ。
奨学金が理由で結婚できないって子、私の周りにはいないし誰が返してるかは知らない。+6
-1
-
311. 匿名 2022/03/24(木) 14:58:51
>>309
社会としては返済さえされてれば誰が返してもいい。+12
-3
-
312. 匿名 2022/03/24(木) 14:59:23
>>123
少なくともここで自慢気に書くことではないと思う。+14
-1
-
313. 匿名 2022/03/24(木) 15:00:34
>>239
一般的にはもう国立大学は文系は切り捨て体制だけどね
公立は文系もけっこうあるのかな+1
-2
-
314. 匿名 2022/03/24(木) 15:00:37
男も女も奨学金の借金がある者はその時点で結婚には不向き
ましてや返済にまだ多くの年月を費やす予定の者はなおさらだ
パートナーに借金があればいずれは揉めて別れる可能性が高い事は明白
結婚するなら奨学金という名の借金を返してからだ
返せないなら結婚はやめておくべき
+9
-8
-
315. 匿名 2022/03/24(木) 15:01:06
400万借りて6年で返した+1
-0
-
316. 匿名 2022/03/24(木) 15:02:12
>>284
親が連帯保証人になってるなら、返済が滞りなくされているのか気にするのが当たり前だと思うけど?+6
-0
-
317. 匿名 2022/03/24(木) 15:02:42
>>5
自治医大みたいに必ず貢献してくれるならいいけど
卒業後に日本に貢献してくれる外国人てどれだけいるんだろうね+37
-2
-
318. 匿名 2022/03/24(木) 15:03:09
>>303
それ教育費だけじゃなくて生活費も含めてでしょ。
さすがに教育費でそんなにかからない。
教育費、可能な限り国公立でいき、塾や習い事無しなら、
幼稚園・保育園で100万円、
小学校0円(修学旅行の積み立てやPTA費のみ)
中学校0円(修学旅行の積み立てやPTA費のみ)
高校0円(実質無料化)
大学250万円(国立、入学金、授業料、教科書等)
教育費だけなら大学まで行かせても最小350万円で済ませられるね。+1
-8
-
319. 匿名 2022/03/24(木) 15:03:55
>>309
はい、必ず自分で返すつもりです。
バイトで週3くらいから初めて、慣れてきたらがっつり稼げるようにしたいと思ってます。+16
-2
-
320. 匿名 2022/03/24(木) 15:05:07
奨学金をちゃんと返還してから結婚しろって人、それはそれ、これはこれだよ+3
-6
-
321. 匿名 2022/03/24(木) 15:05:35
>>14
旦那は43歳まで+10
-0
-
322. 匿名 2022/03/24(木) 15:06:04
奨学金、無金利だったり、金利があっても超低金利だから、繰り上げ返済するのはもったいないよ。
繰り上げ返済するお金あったらそのお金で株を買って運用したほうが賢い+3
-1
-
323. 匿名 2022/03/24(木) 15:07:23
>>298
知人は奨学金を返し終わったら結婚予定だけど、その前に浮気されて結婚自体無しになりました+0
-4
-
324. 匿名 2022/03/24(木) 15:07:54
>>314
べきっていうが、実際には奨学金借りてる男女も特に問題なく結婚してるし、遅延なく返してるし、何に対して熱くなってるかわからん。
大学生の約半数は奨学金借りてるからね。+9
-0
-
325. 匿名 2022/03/24(木) 15:10:18
>>310
奨学金を借りてるってだけで、貧乏なんだね親がちゃんと貯金できなかったんだねかわいそう…なんて言ってる人もいるし、ほんとおかしな話+11
-2
-
326. 匿名 2022/03/24(木) 15:11:31
>>7
アラサー年収600万
非正規だけど専門職
ボーナス使って完済したよ+13
-8
-
327. 匿名 2022/03/24(木) 15:12:14
>>123
一部の人が騒いでるだけ+2
-1
-
328. 匿名 2022/03/24(木) 15:12:56
>>324
横 さっきから同じ人が叩いてるだけだと思う+5
-0
-
329. 匿名 2022/03/24(木) 15:13:15
昔は奨学金借りるの躊躇して、高卒でなんとか就職できた
でも今は就職の応募条件が大卒以上が多いからな…+7
-0
-
330. 匿名 2022/03/24(木) 15:13:18
>>316
うち機関保証+0
-0
-
331. 匿名 2022/03/24(木) 15:14:31
>>9
無利子です
社会人1年半で繰り上げ返済し、機関保証から30万近く還ってきました+10
-1
-
332. 匿名 2022/03/24(木) 15:14:36
>>322
借金=早く無くしたいって人は繰り上げ返済してる ローンの審査に響くからって+1
-7
-
333. 匿名 2022/03/24(木) 15:15:01
>>181
うーん、それもちょっと極端な考えだなと思う
だって、大学進学率が、90%くらいあるっていうなら、子供が大学に行くことを想定してない親は、ちょっとなって話になるけど、大学進学率って、令和の今ですら、50%とかそんなもんでしょ?
となると、半分くらいの人はそもそも大学にはいかないし、それ、令和のデータだから、10年前、20年前だったら、たぶん50%切ってるでしょ?
そうするとそもそも、大学に進学する人の方が少数派ってことになるし、別に、大学って、絶対行かなきゃいけないなんてこと、ないと思う
実際自分も、親や兄弟はみんな高卒で、親戚も、高卒で就職した人ばかりで、大学に行かせてもらったのは、自分だけだし
だけど、高卒で就職したからといって、親は子供のこと考えてないなんてことないよ
だって、高卒で就職しても、自動車学校のお金全額出してくれるとか、就職と同時に車買ってくれるとか、お金かけてもらってるし、十分に愛情かけてもらってた
それに、進学率が高くない地域の場合、高卒で就職するのって別に普通っていうか、高卒でも普通に就職口ってあるから、大卒じゃないと履歴書弾かれるような、大企業も特にないしで、環境が全然違うもの+12
-2
-
334. 匿名 2022/03/24(木) 15:17:29
>>332
横だけど奨学金のあるなしより現在の収入の方が重要だから遅延さえなければそんなに問題にならないよ。+5
-0
-
335. 匿名 2022/03/24(木) 15:17:58
>>36
ですよね。ご主人が支払ってくるならそれはそれで+2
-10
-
336. 匿名 2022/03/24(木) 15:19:02
>>208
うちの親がそういう親だけど、何も考えてないよ。
周りの皆が子供作ってるから自分も、と覚悟もないまま作った。
私が小さかった頃も大人になった今も、子供にしてやる事より子供に要求する事の方が多い親。
ほんと、こういう人は子供作ったらいけない。+28
-1
-
337. 匿名 2022/03/24(木) 15:19:06
>>105
まあ自分で働いて返してますって人よりはサゲ感あるけど、正直な話ただうらやましいわw+1
-2
-
338. 匿名 2022/03/24(木) 15:19:37
>>318
最小ならそうだろうね。
実際は、習い事もするし塾も必須な場合がほとんど。
中学から私立の子もいれば、高校受験・大学受験で想定外に私立に行かなければならない子もいる。
そのくらいまでは考えて貯金しておきたいですよね。+6
-5
-
339. 匿名 2022/03/24(木) 15:20:49
>>320
みんな気にせず結婚してるけどな+4
-1
-
340. 匿名 2022/03/24(木) 15:22:10
>>314
もしかして、けっこうご高齢の方?+5
-0
-
341. 匿名 2022/03/24(木) 15:23:17
奨学金トピではお互いに借りてるといいけど夫婦片方だけだとモヤモヤするところもあるし全然気にしない所もあって色々だね。
奥さんには奨学金がなくて旦那さんにはあって…
共働きだとマイホーム資金や子供の教育費で義両親に対してモヤモヤしてるひとガルちゃんでは見かける。またそういう場合はマイホーム資金も奥さんの親からはあるが旦那さんの親からは無しで何故か口だけ出すってパターンが多い。
昔のお見合いで同格婚って結構、理にかなってたのね〜と思う。+9
-2
-
342. 匿名 2022/03/24(木) 15:23:48
>>336
義母からの孫プレッシャーで産んだりね+4
-0
-
343. 匿名 2022/03/24(木) 15:26:33
>>339
それな。奨学金あろうがなかろうが結婚できる人は結婚できる。奨学金と結婚は無関係よ。+7
-0
-
344. 匿名 2022/03/24(木) 15:28:28
>>318
甥っ子が国立大理系に行ったけど授業料は250万ぐらいらしいが学用品が10数万したって言ってた。ノーパソ買わなきゃいけないだって。
あと一人暮らしの家賃とミールカード。+5
-0
-
345. 匿名 2022/03/24(木) 15:33:17
>>298
借りた時は未成年?若い?から、ちゃんと働いて返すって思っても、実際に結婚の話になったら共働きか専業主婦(旦那)か自分の親かの選択肢になると思う+2
-1
-
346. 匿名 2022/03/24(木) 15:34:26
>>312
ガルらしい光景ではある 医者の嫁的な+1
-0
-
347. 匿名 2022/03/24(木) 15:36:15
親はちゃんと貯金してるし学費くらいポンッと払えるけど、私は奨学金を借りました 東日本があったりいろいろありましたがちゃんと返せてます+1
-1
-
348. 匿名 2022/03/24(木) 15:42:39
借りた時はさ、若さゆえの勢いもあったし、大学出たら就職して返還する!って思ってたよ
実際にはなぁ…
+6
-0
-
349. 匿名 2022/03/24(木) 15:43:28
大学院の2年間借りた
24から返済して今38だけどまだ返済中
長すぎるーーー+0
-0
-
350. 匿名 2022/03/24(木) 15:43:34
>>331
無利子でも期間保証を利用してるなら、できるだけ早く返済したほうが良いってことですね。+11
-1
-
351. 匿名 2022/03/24(木) 15:44:16
>>349
2年間でいくら借りたんですか?+0
-0
-
352. 匿名 2022/03/24(木) 15:53:34
>>332
奨学金は滞納しない限り信用情報機関に登録されないから、
奨学金が残っててもローン審査には響かないよ。+10
-0
-
353. 匿名 2022/03/24(木) 15:54:20
>>338
中学から私立なんて全国で7%ちょいしかいないのに、全員がそれ想定して貯金してたら子供産める人ほとんどいなくなると思う。
+12
-0
-
354. 匿名 2022/03/24(木) 15:54:45
>>314
べきかどうかは分からないのにけど、私は結婚するときに、奨学金も含めて借金がないか確認した。
相手の過去の借金を家計から賄うのはどうしても嫌だから。
そういう価値観をすり合わせるのが結婚において大切。
払ってあげられると思うなら結婚すればいい。+6
-0
-
355. 匿名 2022/03/24(木) 15:55:27
>>341
うちは私だけが借りてて、ダンナがそれくらい全部支払っとくよって感じで返してくれたよ 半分以上は自力で返してたとはいえ、一気に無くなってスッキリした+5
-6
-
356. 匿名 2022/03/24(木) 15:56:19
旦那さんに奨学金を返してもらってるという人も多いんですね。
自分の奨学金を返済してくれて専業主婦をさせてくれるからという理由で、そこまで好きでもない人と結婚してる人もいるのかなぁ?+1
-8
-
357. 匿名 2022/03/24(木) 15:57:08
三兄妹全員私立高→私立大で奨学金なし(二人は理系)の実家って親ガチャ大当たりだったんだな…
子供のときは全然わからなかったけど親に感謝しかない+13
-0
-
358. 匿名 2022/03/24(木) 15:57:39
>>343
奨学金どころかギャンブルの借金があっても結婚する人いるしね(笑)
結婚できないって人は、奨学金が原因じゃないんじゃない?+1
-0
-
359. 匿名 2022/03/24(木) 15:58:02
>>5
留学生でももらってる子は優秀だよ
友達の留学生は成績悪かったから奨学金は出なかったもん
もらってた子は学会の論文の賞とかとってた。+43
-3
-
360. 匿名 2022/03/24(木) 15:58:36
>>40
そうそう。
うちの大学にいた留学生も、その国でトップクラスの大学からの留学生だった。
その後日本で就職していった人もけっこういるから、日本の国益にもなってるし。
優秀な人を自国に受け入れるって、結局日本にメリットがあるからやってるんだよね。+124
-2
-
361. 匿名 2022/03/24(木) 16:00:41
>>356
奨学金に関わらず、お金目当てで結婚した人はいるでしょ+0
-0
-
362. 匿名 2022/03/24(木) 16:00:47
友人はあんまり裕福な家庭じゃなかったけど返さなくていい奨学金もらって医学部行ってたよ
国立医学部だから私立よりは安いけど+2
-2
-
363. 匿名 2022/03/24(木) 16:02:26
>>362
「国立医学部だから私立よりは安いけど」っていうけど
私立よりは安いってレベルじゃないくらい格安だよ国立は。
私立は数千万の学費かかるけど、国立なら6年間で350万くらい。+7
-0
-
364. 匿名 2022/03/24(木) 16:03:18
>>16
就職活動も地方はすごくお金かかるから、都会の大学にっていうのは結局効率良かったりするしね。
自宅がある地域が関東圏とか関西圏だと、めちゃ有利だなと思う。+45
-0
-
365. 匿名 2022/03/24(木) 16:04:01
>>209
お小遣いっていうか妻としての給料が奨学金になってると思えば利にかなってるんじゃない?+5
-2
-
366. 匿名 2022/03/24(木) 16:12:37
>>156
正しい部分もあるけど、
今の就職って大卒が基本の部分もあるから
全てを本人の責任に帰するのも厳しいんじゃないかな
大卒が仕事の有能さに必ず繋がっているわけではないのに
就職するための資格にしてる企業側にも問題があると思う+28
-3
-
367. 匿名 2022/03/24(木) 16:13:52
うわぁ地獄じゃん
絶対に奨学金借りてるやつとは結婚しないって決めてる+7
-1
-
368. 匿名 2022/03/24(木) 16:14:38
>>5
留学もだよ!おかしすぎるよね。+0
-8
-
369. 匿名 2022/03/24(木) 16:14:41
奨学金は車のローンとかと違うっていうけど、学歴をお金で買ったと思えば無駄な買い物とは思わないな 生かすかどうかは人それぞれだし、車と違ってガソリンやメンテもいらないし+2
-1
-
370. 匿名 2022/03/24(木) 16:14:52
借金してまでFラン大学出て居酒屋の正社員やってるやついるけどそんなの高卒でもなれるわ+10
-0
-
371. 匿名 2022/03/24(木) 16:16:25
よかった〜恵まれた家庭で育って。
私も自分の子には大学までしっかり卒業させてあげられて、年2.3回の旅行にも行けてとそういう家庭で育ててあげたいな+4
-8
-
372. 匿名 2022/03/24(木) 16:18:03
>>369
借金背負って10数年も払い続けるとかw+0
-2
-
373. 匿名 2022/03/24(木) 16:19:32
>>372
繰り上げ返還する人もいるし、配偶者が支払う場合もあるし、それも人それぞれよ+2
-1
-
374. 匿名 2022/03/24(木) 16:20:38
>>57
年収600万あったら奨学金なんか一瞬でしょうに
どんだけ散財してんのよ。ていうか600万稼いでたら奨学金なんか借りないで済むはずだよ+14
-7
-
375. 匿名 2022/03/24(木) 16:20:41
市で借りて
卒業後地元に戻ってこればチャラって聞いたけど?本当ですか?
何か納得できない…+1
-1
-
376. 匿名 2022/03/24(木) 16:21:18
>>1
奨学金借りたけど(200万)6年間学費も入学金も成績優秀で無料だったからトントンかなーってかんじ。+4
-2
-
377. 匿名 2022/03/24(木) 16:27:08
旦那が支払うって言っても、返還義務発生時にすぐ結婚した人は少ないだろうし、いくらかは自分で支払って残りを支払ってくれたって人なら納得する
金額によるけど完済までの時間があれば結婚する人は多いし…+4
-1
-
378. 匿名 2022/03/24(木) 16:29:35
>>5
うわー…平気で嘘載せるなよ…+17
-1
-
379. 匿名 2022/03/24(木) 16:29:49
>>5
嘘つき
お前左翼かよ+11
-3
-
380. 匿名 2022/03/24(木) 16:35:43
>>373
借金してまでいい大学でれたら、いいけどね!
しょうもない大学行ったところでな〜+4
-0
-
381. 匿名 2022/03/24(木) 16:35:57
さすがに専業主婦で旦那の金で返済するのはドン引きだわ。
旦那がさんがいいと言っていても、その言葉に甘えるのはいかがなものかと。
そもそも大学の学費は親が出すべきところを、旦那に負担させるんだよ。
親も恥ずかしいと思わないのかな。+7
-5
-
382. 匿名 2022/03/24(木) 16:39:32
奨学金生でしたが、この借金をペイ出来るくらいの大学行くなら借りる意味はある。
大学は義務じゃない。奨学金は可哀想だ、国が何とかしろはおかしい。+9
-0
-
383. 匿名 2022/03/24(木) 16:40:01
結婚するとき奨学金残ってるなら、親が何とか工面してチャラにしてやるべきだわ。
そこまでは親の責任だよ。+5
-3
-
384. 匿名 2022/03/24(木) 16:41:42
>>156
すみません。
大卒で非正規なんて、という人に言いたいです。
大学院です。修了間近に病気になり無職スタートでした。
学歴に見合った仕事に就く、普通に稼ぐ、すごく恵まれているんだなって思います。
時々自分でも「高卒で働いていた方がマシかな⁇」と思う瞬間もありますが
院卒だからこそ非正規でもそこそこお給料はもらえています。
体調が悪い、運が悪いっていうところも含めて、無能ですみません、と本人も思っています。
+12
-6
-
385. 匿名 2022/03/24(木) 16:47:19
>>382
奨学金借りたけど返しつつ社会人1年目で年収500万で社宅1万だから貯金200万以上できたわ
借りてでも行ってよかった。200万くらいしか借りてないけど。+2
-0
-
386. 匿名 2022/03/24(木) 16:50:47
>>34
変な家がきようとも本人がシッカリしてたら問題ないのでは。もう大学生よ??+37
-3
-
387. 匿名 2022/03/24(木) 16:53:46
>>5
他の国でもやってるよー。
アメリカとかだと黄色人種や黒人みたいな色付き枠があって白人より援助もらえやすかったりする。+10
-1
-
388. 匿名 2022/03/24(木) 16:54:12
>>381
そんなのその家庭で決めればいいことだよ、大きなお世話じゃん。うらやましいんだろうけど。+3
-8
-
389. 匿名 2022/03/24(木) 16:55:51
>>356
奨学金に絞らずとも、金銭的ゆとりが理由で結婚した人はいるんじゃない?
金銭面で利用して好きな人と不倫とか、保険金かけてなにかやらかすとかしないのなら、そういう結婚の仕方もアリだと思うよ。+1
-0
-
390. 匿名 2022/03/24(木) 16:59:10
>>382
友達奨学金借りてたけど、三姉妹で国公立の医歯薬だったよ。真面目に働いて返せるなら、何の問題も無いよね。+4
-0
-
391. 匿名 2022/03/24(木) 17:02:38
>>12
お金のかかる趣味がなかったり、服や化粧品に興味なかったり、交際費がかさまなかったら、お金貯まる人多いんだろうなぁ、と思います。+4
-4
-
392. 匿名 2022/03/24(木) 17:03:50
>>317
新築マンションの建築や新築の工事なんかは外国人留学生沢山関わっているよ。前の建物の解体や足場工事なんか特に。+4
-1
-
393. 匿名 2022/03/24(木) 17:05:00
大学で奨学金借りるのはセンター試験(共通テスト)受験を必須にして、
一定以上の点数を取らないと借りられないようにするべきだわ+8
-0
-
394. 匿名 2022/03/24(木) 17:15:41
毎月2万6000円返還してて残り480万円くらいです。これがなかったら子供の保育料とか支払えるのにと思うと悔しい。仕方ないけどね。+1
-3
-
395. 匿名 2022/03/24(木) 17:32:29
都内私立4年の子がいて支払い真っ最中。
何だかんだと総額800万くらいかかる予定。
ここ2年殆ど学校に行ってないのに施設使用料も満額支払いで本当に解せない。
頑張って共働きで奨学金は借りなかったけど、残高が減る通帳にコロナでリストラされたらどうしよう?と心許なくなった。
我が家は自宅からの通学だけど地方から来る子は本当に大変だと思う。+4
-1
-
396. 匿名 2022/03/24(木) 17:33:40
>>375
自治体によるよ。うちの方は医師限定だったはず+0
-0
-
397. 匿名 2022/03/24(木) 17:38:40
知り合いに奨学金を200万円借りて、他県の私立女子大に来て、小学校の先生(常勤講師)になった人がいる。
その常勤講師を1年で辞めて、非常勤の学校事務(任期会計職員)を8年勤めて、派遣の医療事務で働いて、結局11年かけて返済したそうです。
その方は今年で34歳になりますが、婚活がなかなか上手くいかないと愚痴っています…
年下の私に「いい人紹介して」と泣きつかれます…+1
-2
-
398. 匿名 2022/03/24(木) 17:41:33
大卒だったら年収いいんでしょ+0
-0
-
399. 匿名 2022/03/24(木) 17:43:43
>>12
それは貴方が優秀だったからの一言だと思う。
一人暮らしで手取り17万から毎月5万、ボーナス1回20万で年に100万はなかなか貯められないよ。+19
-1
-
400. 匿名 2022/03/24(木) 17:53:23
>>19
そのとおりだよね
大人になって感じた+8
-1
-
401. 匿名 2022/03/24(木) 17:55:40
>>12
マイナス多いけどアメリカなんかは学費が高いと言われるが給料も高い+12
-0
-
402. 匿名 2022/03/24(木) 17:58:00
奨学金で子供を大学に行かせるか、それとも子供を産まないか。+4
-0
-
403. 匿名 2022/03/24(木) 17:58:19
>>90
自宅通い前提かよ。寮とか入れるじゃん。+11
-0
-
404. 匿名 2022/03/24(木) 18:02:15
>>16
本当にそうなんですよね。
関東や関西だと国立でも私立でも偏差値高めの学校も揃っているので、自宅からなんとか通える範囲で選べる学校が多い。
地方だと頭がある程度良い子が頑張って狙う(学力に見合った)大学は無い可能性が高いので、そういう子はどうしても都会に出て一人暮らしが必須…。
国立でも大学院まで行くと生活費もろもろ含めてなんだかんだで1000万〜1200万以上。
国立だから安くていいねと、お子さんが地元私大の方に言われる事もあるのですが、学費より生活費の方がかかる事って当事者にならないとわりとピンと来ないものなのかもしれません。
さらに子供のうち2人が重なるとかだともうどうあがいてもきつすぎます。
家庭の収入は様々だし、住宅手当や家族扶養手当とかをたくさん出してくれる会社もあればそうでない会社もあるので、それまで頑張って貯めてもそこまで貯まらない家庭もたくさんだと思います。
地方の学校ももう少しレベルや学部の選択肢が増えたらいいのになと思います。
+33
-1
-
405. 匿名 2022/03/24(木) 18:05:16
>>28
いやいや、普通に大学高すぎでしょう。私大は日大みたいに一部の権力者に金流れすぎなんじゃないの。+73
-14
-
406. 匿名 2022/03/24(木) 18:07:24
超低金利で貸してくれるってすごくいいと思うよ。親のせいとかなんとか言ってる人って何なんだろ。いつまでも何でもかんでも親のせいにしてるだけじゃん。回収できない職業にしか就けないような大学なら行かなきゃいいんだよ。+9
-0
-
407. 匿名 2022/03/24(木) 18:11:03
大学入学金が支払いが出来ないからお金貸して頂戴と連絡する親戚オバさんです
何度もありますが お金がないなら考えないですか? 従姉妹に従姉妹が入学金貸せないです
奨学金があるなら借りたら良いですが 親戚が何で学費迄全部貸せないです
お金がないが偏差値が低いんですか?
+0
-0
-
408. 匿名 2022/03/24(木) 18:15:01
>>347
余計なお世話と言われればそれまでなんだけど、親がお金あって、それを渋ってないのに奨学金借りるの?
よく親御さん許したね。
まぁ、あなたが出来た人なんだろうけど、私は子供に奨学金を借りさせない為に一生懸命やりくりしてるから、借りなくていいお金を借りさせるのは親としてちょっとわからないな…。+5
-1
-
409. 匿名 2022/03/24(木) 18:19:37
数年で返せるところに就職できるレベルの大学なら奨学金を借りろ、そうじゃないなら奨学金借りてまで行く必要ないって父に言われて大学行かなかったな。
その当時は大学生羨ましいと思ってたけど、父の言う通りにしてよかったと今は思う。
+9
-1
-
410. 匿名 2022/03/24(木) 18:21:29
>>395
理系かな。
何でそんな背負わせたのですか?夢があったのですか?+1
-1
-
411. 匿名 2022/03/24(木) 18:21:39
>>407
私の読解力がないのか?
何が言いたいのかわからん+1
-0
-
412. 匿名 2022/03/24(木) 18:22:56
>>383
正直私もその考え方だから、自分で返す派の人が多くてびっくりしてる。
自分も親にそうしてもらってきたから教育費は親が出して当然だと思ってるし、自分の子供達にもそう言ってる。
もちろん、奨学金は悪いとは思わないよ。
うちは旦那もそうだから育ってきた環境にもよるのかな…。+6
-3
-
413. 匿名 2022/03/24(木) 18:23:48
アメリカ人も奨学金で大学通うんだけど、それはやはり社会問題になってるよ。余裕がなく政治に興味すらもてなくなるらしくて。+6
-0
-
414. 匿名 2022/03/24(木) 18:25:35
>>129
東京と京都はほんとその通りで、国立大学のランクも見事にそれと相関してるもんね…+5
-2
-
415. 匿名 2022/03/24(木) 18:26:09
>>355
逆の立場を考えてみて。相手の親御さんのこと。+5
-3
-
416. 匿名 2022/03/24(木) 18:27:09
>>73
そういう地域って最初からわかってるなら大学行かなくて良くない?
地元離れてお給料の良いところに就職するために大学行くんじゃないの?結局給料の安い地元に残るならわざわざ大学行く必要ないと思うんだけど…
学びたいことがあった、大学生活したかった、その結果奨学金借りて返せませんっていうなら、それはもう自業自得すぎて…。+12
-4
-
417. 匿名 2022/03/24(木) 18:27:16
とはいえ親の反対を押し切ってFランク大学に奨学金借りて行った場合は
本人の自己責任だな+4
-1
-
418. 匿名 2022/03/24(木) 18:28:16
>>415
だよねぇ。奨学金借りたまま結婚させるなんて親の恥だよ。+12
-2
-
419. 匿名 2022/03/24(木) 18:30:47
>>407
日本人ではない方?+1
-0
-
420. 匿名 2022/03/24(木) 18:31:05
>>35
>35
今朝のNHKはツッコミどころ多すぎでしたよね
中流クライシスとやらで特集くんでましたが
父親(警備会社正社員勤続20年年収300万)
母親(看護師)
世帯年収700万
高3息子と中学生の四人家族
父親と息子の会話
父「大学いきたいんだよな」
息子「大学で文章の勉強したい」→私立大学へ
父親と母親の会話
夫「とても学費なんて出せないよどうするんだ
?」
妻「…」
夫「借りるしかないだろ」
で、教育ローンを450万借りてた(奨学金ではない)
…いや。まず、育英会の奨学金を息子自身が借りなよ。
というか、この家庭状況で私立大学の文学部(たぶん)てアホなの?+31
-2
-
421. 匿名 2022/03/24(木) 18:32:35
>>7
月2万返済してます。
妹もフリーターで返済してましたが、(授かり)結婚して残りは親が一括で支払ってあげてた。+20
-3
-
422. 匿名 2022/03/24(木) 18:35:13
>>418
子供の相手や相手の親御さんに対して申し訳ないよね。
例え相手がお金持ちだったとしても子供が肩身狭い思いしそうで嫌だな。
スッキリとした状態で結婚して欲しい。+9
-2
-
423. 匿名 2022/03/24(木) 18:38:48
私は無利子の奨学金だから、月6千円、ボーナス月は4万くらいで20年で返済する計画で、返済終了は42歳の予定。笑
返済額は全然苦じゃないけど、のんびり返せばいいと思ってる。+8
-1
-
424. 匿名 2022/03/24(木) 18:41:23
>>381
男の甲斐性ってヤツでしょ。それくらい文句も言わず払える経済力がある旦那と結婚できた女って勝ち組じゃん。恥ずかしいことあるの?+1
-6
-
425. 匿名 2022/03/24(木) 18:44:14
>>420
こう言ってはなんだけど、父親の年収が低すぎるね。
奥さんがかなり助けてる。+27
-1
-
426. 匿名 2022/03/24(木) 18:46:35
>>424
いや、親は恥ずかしいんじゃない?
私が親の立場なら恥ずかしいよ。
娘の教育費を他所様の息子さんに払わせるんだから。
娘の旦那が払ってくれてラッキーと思うような親ではいたくないけどね。+8
-1
-
427. 匿名 2022/03/24(木) 18:48:08
「結婚したら専業主婦になる 奨学金借りてるよ」
「俺が払っとく 専業主婦よろしく!」
こんな感じで普通に一括で払ってくれたよ 結婚式やらないからその費用を返還にあてたって感じかな+1
-8
-
428. 匿名 2022/03/24(木) 18:49:33
>>420
私立文系文学部は趣味でいくところだよね
+16
-3
-
429. 匿名 2022/03/24(木) 18:51:25
>>404
神戸出身、実家が阪急沿線のおかげで大学までめちゃくちゃ楽に通学してました+6
-1
-
430. 匿名 2022/03/24(木) 18:51:49
>>42
車代って大きいなぁって思います
我が家は車は300万のコンパクトカーを現金払いで買ってます
今までに3回買ってるから400万のミニバン3回買ってる人に比べたら300万浮いてる
安い車で我慢して子供の学費にお金まわしてます+12
-0
-
431. 匿名 2022/03/24(木) 18:51:55
>>165
なんでそうなる?笑
田舎より東京のがいい理由なんて他にもあるじゃん+0
-1
-
432. 匿名 2022/03/24(木) 18:54:13
>>427
無理してるやん。+5
-0
-
433. 匿名 2022/03/24(木) 18:55:09
>>62
バカな日本人に出すより優秀な外国人に払ってもらって日本で働いてもらえるようにした方がいい+8
-2
-
434. 匿名 2022/03/24(木) 18:55:42
>>408
アルバイトする時間がなかったので生活費のために借りてました 親も卒業後に自分で還すならいいんじゃない?って感じでした+0
-1
-
435. 匿名 2022/03/24(木) 18:59:17
>>426
よこ
親は知らないのでは?
義理の息子が支払っていることを+3
-0
-
436. 匿名 2022/03/24(木) 19:01:12
>>431
たしかに子供の立場でも、貧乏育ち&奨学金持ちでも都会生まれのほうがマシかもね。+3
-0
-
437. 匿名 2022/03/24(木) 19:01:54
>>3
繰り上げ返済すればいいんじゃないかな…
それが出来ない何て事あるのかもしれないけど…どうなんだろ…+5
-18
-
438. 匿名 2022/03/24(木) 19:02:28
奨学金は「私自身」が借りたものだから、親が返還するって発想はなかった+1
-4
-
439. 匿名 2022/03/24(木) 19:02:52
祖父母の援助があるとか、家のローンがないとか、そんなんじゃないと満額貯めれないですよねー
夫婦フルタイムで毎日クタクタで、カツカツの生活、余裕がないからイライラしがちだし
生きづらい世の中だよ
+1
-0
-
440. 匿名 2022/03/24(木) 19:05:54
>>407
泥棒が現れます ネットストーカー規制法 ネット不正アクセス禁止中
+1
-0
-
441. 匿名 2022/03/24(木) 19:06:07
>>265
その代わり顔はブ○かもよ…
まあ…価値観の違いはあるけど、私は貧乏でいいから顔は平均より上がいい+0
-8
-
442. 匿名 2022/03/24(木) 19:06:39
>>3
旦那の奨学金まだ払ってんだけどいつまで払うんだよって思ってる
聞いても知らんって言うし義母に聞けよって言っても聞いてくれないし
34歳。まだかなー+78
-4
-
443. 匿名 2022/03/24(木) 19:07:33
私立大学入学金ですが 借金する必要がありますか?
奨学金がある+1
-1
-
444. 匿名 2022/03/24(木) 19:08:04
奨学金じゃなくて学生ローンとかに名称変えた方がいいと思う+5
-0
-
445. 匿名 2022/03/24(木) 19:09:17
義理の両親に奨学金を返還してることを話したら「それくらい息子が支払うわよ~そんなこと気にしないで安心して結婚しなさい」って言ってくれて旦那が一括で還してくれた
ここを見てる限り、かなりのレアケースなんだと思った+4
-0
-
446. 匿名 2022/03/24(木) 19:09:34
結果はとったリスクの大きさに比例する
奨学金で大学卒業する、借金で美容整形する、会社を辞める、高額コンサルを受けるなど成功者は皆リスクを負っている
もちろんただ無思考にリスクとっても破滅するので、リスクを取る前に準備はするべきだが、準備すらしないやつが日本には多すぎるので、日本で成功するなどクソ簡単
勝ち癖つけろ+2
-0
-
447. 匿名 2022/03/24(木) 19:10:00
>>27
全員白人なら歓迎するわ+1
-13
-
448. 匿名 2022/03/24(木) 19:10:09
>>407
ガールズチャンネルネット不正アクセス禁止中 千葉県F市k町 不正アクセス禁止中
+3
-0
-
449. 匿名 2022/03/24(木) 19:12:36
>>438
本来親が払うべき教育費を子供本人に借金させて払ってるだけだからね。+4
-1
-
450. 匿名 2022/03/24(木) 19:13:56
>>10
それくらい支払える経済力がある人と結婚したい+15
-3
-
451. 匿名 2022/03/24(木) 19:14:55
>>419
Are you from 🈲
+2
-0
-
452. 匿名 2022/03/24(木) 19:14:55
>>35
大学と結婚したんじゃなくて?+0
-1
-
453. 匿名 2022/03/24(木) 19:16:04
>>37
地方は給料も安いんやで+7
-2
-
454. 匿名 2022/03/24(木) 19:16:15
>>420
話し合いするの遅すぎじゃない?w
450万も借りるって貯金全然なかったのかな
+19
-0
-
455. 匿名 2022/03/24(木) 19:16:45
>>448
皆様是非ネットストーカーご注意ください 千葉県から不正アクセス禁止中+1
-0
-
456. 匿名 2022/03/24(木) 19:18:26
>>415
向こうの親も知ってますよ 別に何も言われなかった+6
-0
-
457. 匿名 2022/03/24(木) 19:19:36
>>432
無理? どこが?+1
-1
-
458. 匿名 2022/03/24(木) 19:20:13
>>419
迷惑防止条例案 連絡されています+2
-0
-
459. 匿名 2022/03/24(木) 19:22:05
>>422
娘を借金なしの綺麗な体にしてあげる愛情すらないの?と思う+9
-4
-
460. 匿名 2022/03/24(木) 19:24:31
私おこづかいいらないからあなたの給料で奨学金かえしてもいい?→いいよ
ダンナが支払いしてくれて無事に完済!+0
-2
-
461. 匿名 2022/03/24(木) 19:25:03
>>183
自分の息子が返すなんて いくら息子が了解してても 親としてはモヤモヤするし相手の親も何考えてるんだと思う 多分嫌いになる+25
-1
-
462. 匿名 2022/03/24(木) 19:26:31
>>459
その愛は旦那が与えてくれた+5
-3
-
463. 匿名 2022/03/24(木) 19:27:06
>>459
私は親に「奨学金返そうか?」と言われたけど、恩売りたくなくて自分で返すことにしたよ。事あるごとに「あんたの学費出してやったのに!」と言われるからね。
結婚して子供2人いて奨学金は去年分割で払い終わった。+7
-0
-
464. 匿名 2022/03/24(木) 19:28:29
>>456
何も言われなくても、非常識な家だなぁと思われてる可能性大+8
-3
-
465. 匿名 2022/03/24(木) 19:29:52
>>4
収入低いのに大学が高くなってるんだから仕方ない。
借りてでも大学にいく子が増えてるから大学は減額する気も無いだろうし。+39
-1
-
466. 匿名 2022/03/24(木) 19:30:38
国公立4年で授業料240万円くらいかね。理系工学系に行くと、もっと高いけど。
難関私大・有名私大とかじゃない限り(スポーツ枠でもいいけど)、無理に私大は行かない方が無難だよ。+5
-0
-
467. 匿名 2022/03/24(木) 19:31:04
>>5
38万じゃなかった?+3
-0
-
468. 匿名 2022/03/24(木) 19:31:48
まとまったお金を支払える経済力がある男性と結婚した人を攻撃する人が多いのね
まさにガルちゃんって感じ+3
-4
-
469. 匿名 2022/03/24(木) 19:31:58
>>4
子供は諦めよう+11
-0
-
470. 匿名 2022/03/24(木) 19:33:31
>>464
まぁ、思われたところで、何とも。+2
-6
-
471. 匿名 2022/03/24(木) 19:33:36
>>3
私は総額850万かりましたー。
高校40万
大学から280万
支援機構から480万
利息50万
勤続13年目くらいで全部返しました。+103
-1
-
472. 匿名 2022/03/24(木) 19:34:13
>>129
京都市の大学を検索したら、大学と短大で37件ヒットした+7
-0
-
473. 匿名 2022/03/24(木) 19:36:51
周りも配偶者が支払ってくれたって聞くからそれが普通なんだと思ってた いい大人なんだし、誰が支払おうともどうでもいいでしょうに+0
-4
-
474. 匿名 2022/03/24(木) 19:40:04
いい大人なんだから誰が支払うかが重要なんでしょうが!+2
-1
-
475. 匿名 2022/03/24(木) 19:46:11
旦那が奨学金を返済中で、最近夫婦共有の貯金から繰り上げ返済することにしたんだけど、義妹たちの学費は義両親が全額負担していたことを知ってモヤモヤしてる…
嫁に行く子に借金を背負わせたくないって考えらしい。
夫婦共有の貯金とはいえほぼ私が貯めたものだし、夫婦間で収入差もないし、なんか旦那の奨学金を私が肩代わりした気になってしまいモヤモヤする。
しかも義両親は5000万の家を建てるらしく、そんなに資産あるなら息子の奨学金返済して欲しかった。+16
-0
-
476. 匿名 2022/03/24(木) 19:47:56
>>468
親に対しての批判の方が多くない?
奨学金を旦那が返してくれたとかそんなの全然羨ましくないよ。奨学金なんて別に多額じゃないし。
奨学金を借りる事なく大学に行かせてくれた親を持つガル民の方がずっと羨ましい、私はね。+4
-0
-
477. 匿名 2022/03/24(木) 19:48:55
>>475
それは腹立つね。
知りたくなかったね…。+10
-0
-
478. 匿名 2022/03/24(木) 19:50:15
>>7
大卒で就職出来ても辞めたら正社員で再就職が難しかったりするもんね+15
-0
-
479. 匿名 2022/03/24(木) 19:50:26
子供に奨学金を借りさせる前提の家族計画はあまり良くないと思う。+10
-0
-
480. 匿名 2022/03/24(木) 19:50:51
>>438
学業をまっとうして社会に送り出すまでが親の仕事+4
-0
-
481. 匿名 2022/03/24(木) 19:52:16
>>215
子供の大学の学費すら払えない親なら自分達の老後の費用も払えなそうだけどそれもご主人に頼るの?+13
-1
-
482. 匿名 2022/03/24(木) 19:53:53
>>410
ん?背負わせてないよ?
奨学金は借りずに親の私達が全額払ってると書いてるよ。
ちなみに理系で技術職の公務員用の専門学校も受講してる。
高校まで私立で大学は国公立志望だったから上手く行けば楽になるな~と思ったけど残念組の私立。
真面目に勉強してるから良しとして、後もう1人子供がいるから頑張って働くつもり。
ただリストラや更年期障害が重かったら怖いなと思ってる。+4
-0
-
483. 匿名 2022/03/24(木) 19:55:52
>>229
富裕層の親なら大学の学費すら払えないような家庭のお嬢さんはまずお断りだからね。+13
-5
-
484. 匿名 2022/03/24(木) 19:57:07
>>420
電気系の専門行って現業の方がまだよくね?+12
-0
-
485. 匿名 2022/03/24(木) 19:57:51
>>236
娘の旦那に娘の学費払わせて平気な顔してる親が底辺地雷貧乏トンデモ親だって事だよ。まともな家ならそんな親付きのお嬢さんはお断りだよ。+14
-1
-
486. 匿名 2022/03/24(木) 19:59:46
>>200
まさしくその通りです‼︎+16
-0
-
487. 匿名 2022/03/24(木) 20:00:40
ここまだ荒れてんの?マヂウケル+1
-0
-
488. 匿名 2022/03/24(木) 20:03:31
>>470
そういう環境で育てば、考え方もそうなるよね+6
-0
-
489. 匿名 2022/03/24(木) 20:04:34
>>401
日本で奨学金にブーブー言う人がアメリカで稼げると思うのはなぜ?+2
-0
-
490. 匿名 2022/03/24(木) 20:07:46
国費留学生 院生→17万(月額)
学部生→13.4万(月額)
私費留学生 院生→7万(月額)
学部生→5万(月額)
年額で約300億円超
↑
これは返還無用の外国人留学生への奨学金です。
10年以上前の参議委員での質疑です。
日本の大学生達は奨学金の返還に苦労してるのに、
中国人留学生(圧倒的に中国人多し)達には
この手厚い返還無償の奨学金…
帰りの飛行機代まで出る始末…
国の親に仕送りまでしてるらしい…
今、東大大学院の三割が中国人留学生ですってよ。
泣けてくる….
1:22あたりから文科省役人が金額発表してます
優遇される留学生 1/2 - YouTube優遇される留学生 1/2 - YouTubeyoutu.be2008年3月25日、参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑の一部元の動画はこちらhttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/reference.php?page=1&cd=2546&tx_mode=consider&sel_kaigi_code=0&dt_singi...">
+2
-0
-
491. 匿名 2022/03/24(木) 20:08:41
>>485
それでも結婚したんだし、ガルでガタガタ言われても何とも思わないよ+1
-6
-
492. 匿名 2022/03/24(木) 20:11:47
親の批判されようが、別に痛くも痒くもないよねw
どんな形であれ、借りたお金を返したってことは立派だよ
なんで借りたの?とか、そんなのはどうでもいい+1
-5
-
493. 匿名 2022/03/24(木) 20:12:39
>>183
自分はパートして子供に奨学金借りさせない。
それで将来息子が奥さんの奨学金返済ってなったら
パートした時間返せ!と思ってしまいそう。モヤモヤする。+28
-1
-
494. 匿名 2022/03/24(木) 20:15:50
>>475
所得制限ある奨学金多いのによく借りれたね
自営で上手く誤魔化してたのかな
おそらく億近く貯金あるような家の子が奨学金・・・+4
-0
-
495. 匿名 2022/03/24(木) 20:16:16
>>491
実家資産家、高収入みたいなハイスペ男性はその条件だと掴めないんじゃないかな〜+3
-1
-
496. 匿名 2022/03/24(木) 20:19:28
>>444
だよね。借金だもん+3
-0
-
497. 匿名 2022/03/24(木) 20:24:05
>>202
借りた金は自分で返すんだよ。人でなし。+7
-0
-
498. 匿名 2022/03/24(木) 20:25:34
>>439
子を思う親心ですよね。
自分の身を削ってでも一生懸命働いて学費を出してくれるなんて、本当に感謝しかないですね。+5
-1
-
499. 匿名 2022/03/24(木) 20:25:39
学費貯めていても大学にたどり着くまでに力尽きるおうちが多いんじゃないかと思う
教育関係で働いてた時一部分割払いに変えて欲しいという申し出は少なくなかったよ
嫌な話かもだけどお金持つか庶民は中学以降は家の懐事情というか出せる範囲を話しておいた方がいいかも
子どものやりたい事に金渋るのは毒親みたいな書き込みネットでよく見るからか毒されてる子どもも多いけど、平均的な収入の家ではそれは厳しい時もある
+10
-1
-
500. 匿名 2022/03/24(木) 20:27:07
>>1
旦那の短大の奨学金、やっと今月返済し終わったー泣 ちなみに旦那37才。奨学金あるの知らずに結婚したわ。
長かった……+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
奨学金制度は、大学や公的機関、民間までさまざまな団体が設けており、借入可能額や返還額、期間などが異なります。この記事では、アンケートから明らかになった返還時の平均額や年数などを公開。さらに、返済が困難なときの救済制度についても解説します。