-
1. 匿名 2015/06/11(木) 11:32:23
独身34歳です
まわりはほとんど結婚していて子供居る子がほとんどなので、遊ぶ友達も減りました。
このままずっと一人だったらどうしよう…と不安でたまりません
私は誰からも選ばれないから一人なんだと自信もなくなってきました。
結婚相談所も調べましたが値段が高くて。そんな代金払うの何かむなしくなります
皆さんは自然に結婚できましたか?
因みに35歳過ぎると結婚できる確率が2%とテレビで聞いてびっくりしました(>_<)+978
-19
-
2. 匿名 2015/06/11(木) 11:33:31
、+39
-346
-
7. 匿名 2015/06/11(木) 11:35:31
21だけど結婚不適合者かなと思ってます。+73
-163
-
8. 匿名 2015/06/11(木) 11:35:34
はい。
私です。
35歳独身彼氏無し+692
-19
-
9. 匿名 2015/06/11(木) 11:36:06
何だかんだ、いつかは結婚できると思ってたあの頃・・・+1143
-13
-
11. 匿名 2015/06/11(木) 11:36:34
既婚者に相談すると、「ご縁だからー」と言われる。
ご縁ていつー!?と35歳過ぎたよ。+933
-20
-
12. 匿名 2015/06/11(木) 11:36:41
諦めないで婚活続ける!
良さそうな人だったらお付き合いしてみる。
結果、合わなければズルズルせずにスパッと別れてまた婚活続ける!
私はこの繰り返しをしたからこそ素敵な夫と出会えたと思っている。
主さんが本当に結婚したいのならば
諦めちゃだめ!
何か違うなと思ったらズルズルしない!+1014
-29
-
13. 匿名 2015/06/11(木) 11:36:44
とりあえす、合コンにたくさん
参加するべきだと思うな
結婚したかったら+454
-76
-
14. 匿名 2015/06/11(木) 11:36:56
大丈夫です!
必ずいい人現れます!!
決してもう結婚はいいや。
って投げ出さないで>_<!+602
-72
-
15. 匿名 2015/06/11(木) 11:37:35
結婚が当たり前の時代はとっくに終わったよ。
いつか結婚すれば~なんて考えも終わり。+508
-80
-
17. 匿名 2015/06/11(木) 11:37:53
みんなひどくない?いいじゃん別に。+340
-63
-
18. 匿名 2015/06/11(木) 11:37:55
まあ結婚したところで幸せになれるとは限らないからね~
焦って結婚して失敗するより独身のほうがいいと思うけど。+980
-66
-
19. 匿名 2015/06/11(木) 11:37:56
主さんイジメは止めなはれ。+451
-19
-
21. 匿名 2015/06/11(木) 11:38:02
40代ですが、人生の半分以上頑張った婚活も撃沈
今、同棲してますが、今彼と別れたら、オバフォーともなると、次は親くらいの年齢の人となら、なんとかなりそうと、気楽に構えてます
+495
-34
-
22. 匿名 2015/06/11(木) 11:39:05
最初の方のコメント性格悪いのばっか。
楽しいのかな?+335
-32
-
23. 匿名 2015/06/11(木) 11:39:18
独身彼氏なし32歳
もぉ諦めてるんで私は将来お金貯めて
マンション買うか海外に移住するつもり+524
-44
-
24. 匿名 2015/06/11(木) 11:39:26
私も結婚出来ないかも。。。と悩んでいます。
10年以上付き合っている腐れ縁の彼と別れられずにいます。はっきり言って彼と結婚出来ないのはわかっています。しかも、なぜか彼を養う生活をずーっと繰り返ししまいに自分も生活が最近苦しくなりました。結婚の話をすれば相手からうまく話をすり替えられる始末。
付き合って3年目でけじめをつけとけばよかったんだけど。こんな彼がまだ好きでしかたありません。
彼と別れる勇気や力が本当に欲しい
このまま独身でいるのが嫌です+633
-147
-
25. 匿名 2015/06/11(木) 11:39:31
結婚どころか友達もいないので将来不安しかないアラサーです。
同じような方いらっしゃいますか?+789
-15
-
28. 匿名 2015/06/11(木) 11:40:27
結局男に寄生依存しないと生けていけない女
若い頃はもっと強気で自立心強かったろうに+73
-201
-
29. 匿名 2015/06/11(木) 11:40:32
不自然にだけど結婚できたよー。
アラフィフでね。
主さん、大丈夫だよ、ぜったいに大丈夫。
心配してもしなくても結果は同じ。あせることはない。+393
-72
-
30. 匿名 2015/06/11(木) 11:40:52
年を取って確率が下がるのは、それだけ人と会わなくなるからですよ
若い時みたいに友達と遊んだりしなくなって新しい出会いが無いから
35過ぎても趣味や仕事で出会いの数を増やしていけば、大丈夫ですよ+608
-38
-
31. 匿名 2015/06/11(木) 11:41:22
+66
-210
-
32. 匿名 2015/06/11(木) 11:41:22
ここまで酷いコメばっか。性格悪すぎ!
主さん、34ならまだ可能性は少なからず残ってるよ!悲観的にならず頑張りましょ!+528
-70
-
33. 匿名 2015/06/11(木) 11:41:24
結婚相談所よりは婚活パーティーの方がお勧めかも
とにかく35歳がくるまで参加しまくりましょう
活動している最中に、成果がでないのであれは相談所も考えてみるのもあり とにかく行動
結婚したいっていう気持ち、とても大事だと思うし、一人は楽だけど大切な人に出会ったら心配事なんてほんとう無くなりますよ!+276
-18
-
34. 匿名 2015/06/11(木) 11:41:57
遅くても30までには結婚しておかないと、あっと言う間に高齢出産の年齢になっちゃうから焦るよね。
夫婦2人の時間も欲しいだろうし。+102
-180
-
35. 匿名 2015/06/11(木) 11:42:04
結婚しててドヤ顔の人いるけど、よくこんなのと結婚したんだなと思う時ある。
妥協してストレスためるなら1人のほうかいいわ+826
-120
-
36. 匿名 2015/06/11(木) 11:42:11
夫は「一生一人で生きてくと思う」って言ってたけど、その3か月半後に私と結婚を決めたよ。
人の気持ちって変わるし、誰にもわからんものだよ。
+619
-28
-
37. 匿名 2015/06/11(木) 11:43:18
最初の方のコメントみんなひどすぎ
私も30だけど結婚出来なくて焦ってる出会いもないし出会いの場所にも行く勇気ないし。
悩んでるのにひどいコメントやめよ。+475
-34
-
38. 匿名 2015/06/11(木) 11:43:31
24さん
逆プロポーズしたらどうでしょうか?
もし振られたら別れられるよ!
自分から彼氏を振ったら何であの時振っちゃったんだろうって後悔する気がする
だったら潔く逆プロポーズして振られたらスッキリするかもよ。
私は8年付き合った彼氏に対して27歳の時にこの方法でスッキリ振られたよ。
当時は大好きだったけどね。
今は他の人と結婚して本当の幸せをつかむことができました!+571
-18
-
39. 匿名 2015/06/11(木) 11:43:31
無理してとりあえず結婚しても
数年後離婚したり、子供や家のローン持ちで
生きていくのは辛いから、
もともと無理に結婚は考えない
諸々のリスクがあってもそれでも一緒になりたい人
と出会えたら、その時考える
+274
-39
-
40. 匿名 2015/06/11(木) 11:44:00
お子さんはもう無理かもしれないけど
結婚は何才でもできるよ
諦めないで〜(みき)+71
-205
-
41. 匿名 2015/06/11(木) 11:44:09
26さん、こんなとこにいたら、性格悪くなるから、来ちゃダメ。
焦り過ぎて、変な男に掴まらないでね。+23
-60
-
42. 匿名 2015/06/11(木) 11:44:21
できないかもじゃなくて
できないだろうと確信に近い・・・・・+238
-22
-
44. 匿名 2015/06/11(木) 11:45:30
結婚願望ある人が30過ぎまで何もしないのが不思議+376
-113
-
45. 匿名 2015/06/11(木) 11:45:38
結婚相談所はおすすめしないかな。。
初めて会うのに時間を守れない、遅れても謝らない人ばっかりでもはや選り好みする以前の問題の人が多かった。お金がもったいなかった!+245
-16
-
46. 匿名 2015/06/11(木) 11:46:00
最適なコメントばかり投稿してる人いるけど、、、、
あんた結婚してるの??
絶対独身か10代いかの投稿者でしょ!!!
キモイ(|||´Д`)+16
-105
-
47. 匿名 2015/06/11(木) 11:46:36
24.
結婚がしたいなら別れて、誰かそばに居ないとさみしいなら継続すればいいんじゃないでしょうか。
でもそんな男、いい大人のする態度ではないと思います。
養われてる身で、自分から結婚を言い出さないだけまだましかと思うけど、
そんな自堕落な男、私だったらいずれそこにいるだけで腹が立ってくると思います。
+260
-10
-
48. 匿名 2015/06/11(木) 11:46:50
誰からも選ばれない、なんて消極的な態度じゃ相手は見つかりません!白馬に乗った王子は現れない!
私は婚活パーティでカップリングした人と婚約しました。自然と出会って付き合った人達は、素人DTばっかりで変な人が多かったので、婚活パーティで普通の人に会えてよかった(笑)早くパーティに行けばよかった。+210
-57
-
49. 匿名 2015/06/11(木) 11:47:16
彼を見張るために結婚します。不安だから。+7
-49
-
51. 匿名 2015/06/11(木) 11:47:42
>>1
あたしなんて童貞だ
安心してくれ+9
-52
-
52. 匿名 2015/06/11(木) 11:48:47
最初の嫌味コメントは同一人物ですよね?
主さん悩んでるのに酷い人。+133
-16
-
54. 匿名 2015/06/11(木) 11:50:01
ガルちゃんで、マジメに投稿してる人いるの❔
ちゃんと相談載って欲しいなら、発言小町に行きなさい。+32
-99
-
55. 匿名 2015/06/11(木) 11:50:07
未婚率は急上昇だし結婚願望ある人も減ってるからね。
さらにその中から相手を探すのは大変だと思う。+154
-8
-
56. 匿名 2015/06/11(木) 11:50:24
最初の方の性格悪いコメント全て通報しました!+151
-19
-
57. 匿名 2015/06/11(木) 11:51:41
もーすぐ25歳
そろそろ彼氏欲しいけど結婚はしたくない
好きな人いるけど勇気なくて見てるだけ
+21
-71
-
58. 匿名 2015/06/11(木) 11:52:08
わたしも、28歳で先日フリーになりました。
まだ若いと思われるかもしれませんが、もちろん不安だらけです。
ただ、本気で結婚したいと思うなら、
何にでも縋りつくぐらいでないといけないと思います。
結婚諦めてる方は、理想の相手との結婚を求めてるから諦めてるのかと!
でも、それならそれで変なやつとするぐらいなら結婚は諦めていいと思いますけどね。+168
-11
-
59. 匿名 2015/06/11(木) 11:52:34
結婚が勝ち組なんて、一昔前の話だと思うんだけど…
結婚してもしてなくても、自立して充実した生活を持ってる人が勝ち組って思うよ。
経験者として言うなら、2人で居る虚しさと、1人で居る寂しさ、辛いのはダントツで前者。
焦らなくて良いと思う。+274
-79
-
60. 匿名 2015/06/11(木) 11:52:40
26、もう少し上手に話作れよなっ。+6
-12
-
61. 匿名 2015/06/11(木) 11:53:07
38さん!
ありがとうございます(*^^*)
さっそく挑戦してみます!!!!
一度きりの人生いつまでも過去にしがみつきたくないのですっきりしてみます☆♪
38さんのように早く幸せになれますよ~~に☆♪+66
-9
-
62. 匿名 2015/06/11(木) 11:53:18
34歳なら、まだ好きな人と結婚したいだろうし、難しいよね
かといって、40過ぎて、とにかくお金だけなんとかクリアした人を探しても、なかなかいなかった
今時の結婚相談所って、探せば安いとこもあるけど、昔と違って、男性側が貧乏共稼ぎ希望が多い(アラサーまでなら、わかるんだけど、アラフォーじゃあね)
昔では婚活してなかった男性も婚活してる
+137
-16
-
63. 匿名 2015/06/11(木) 11:53:41
永作博美は38歳で結婚してる。菅野美穂も35歳で結婚してる。
安心して!+56
-100
-
64. 匿名 2015/06/11(木) 11:57:21
焦って31で結婚して失敗。
今35歳。
結婚したからといって幸せになるとは限らない。
焦らずのんびりいつかは結婚できるといいなぁ~って気持ちでいる、今。
とか言ってみたい。
ほんとはすごい焦ってる(´・ω・`)
でももう失敗したくない・・・。+238
-15
-
65. 匿名 2015/06/11(木) 11:59:23
あたしまだ24歳だけどもぅ焦ってるw
今の彼にもらってもらえなかったらもぅやばいー+31
-94
-
66. 匿名 2015/06/11(木) 12:01:00
自分で動いて出会い求める人はいつか結婚できると思うし、周りも紹介とかしやすくなる。
結婚したいけど自分からは動かなくて婚活はしない、自然な出会いや周りが紹介してくれるのをただ待ってるだけって人はずるずる年取ってる人が多い。+221
-13
-
67. 匿名 2015/06/11(木) 12:01:23
私の知り合いは40代に入る前に相談所に登録して素敵な方と出会ってすぐ結婚して子供も頑張って妊活して無事に41歳で出産しました!
他にも40代とは言わず30代後半や前半の方問わず頑張ってる人は必ず出会ってます。
その反対に諦めてる友人はこっちがイライラするくらい諦めてるくせに結婚したいとうるさいです。
主さん、したいならずっとずっと諦めずに!
諦めたら本当にそこで終わりです+197
-14
-
68. 匿名 2015/06/11(木) 12:01:41
40歳、結婚歴無しより
40歳、バツ1の方がいいんじゃないかと思う今日この頃。
結婚したい・・・+256
-25
-
69. 匿名 2015/06/11(木) 12:02:02
身長175センチ以上、年収600万円以上、大卒、イケメン、イクメンを兼ね備えた30歳前後の男って少なすぎる。
┐(-。ー;)┌+28
-69
-
70. 匿名 2015/06/11(木) 12:05:04
私は歳だからとか可愛くないからとか男性苦手だからと諦めてる友人たちに腹たってしょうがないです。
いくつでも可愛くなくても結婚できる人はしてるもん。誰かに愛されて幸せにしてる。
+211
-16
-
71. 匿名 2015/06/11(木) 12:06:57
高橋ひとみは52歳とかで結婚したよねー?+54
-14
-
72. 匿名 2015/06/11(木) 12:07:39
坂上みきは53歳で出産。+41
-19
-
73. 匿名 2015/06/11(木) 12:10:14
藤原紀香(1971年生まれ)も
石田ゆり子(1969年生まれ)も
若村麻由美(1967年生まれ)も
まだ結婚してないよねー。+17
-61
-
74. 匿名 2015/06/11(木) 12:12:18
トピ主さんは受け身系?
「誰からも選ばれなかったら」って書いてあったけど、自分から選ばないの?
わたしは自分から選んだよ。選ばれるの待ってたらいつになるかわからないから。+229
-15
-
75. 匿名 2015/06/11(木) 12:12:29
マイナスだろうけど、友達とかの結婚相手とか見ると
正直顔が…って人割と多くてみんな妥協して結婚してんのかな?ってちょっと思う
顔を妥協して人と付き合うのもありかなと思うけど、許せるポイントが高くなりそうで…
だから結婚はおろか付き合う事すら出来ないのは重々承知です。+33
-77
-
76. 匿名 2015/06/11(木) 12:12:38
水野美紀さんでさえ結婚を焦らず悠々としてる。+18
-28
-
77. 匿名 2015/06/11(木) 12:13:16
ねーねー。私は既婚だが
独身男性で結婚したがってるのめちゃめちゃいるよー?(´・ω・`)私の周りだけなの?
相手の女性は若く無いとダメ?って聞いても殆どが
年齢気にしない、年上でもいいよ。って言ってる。
30〜35ちょい辺りの男性達(´・ω・`)
ただ、そういう男性に限って婚活一切してないよ。
婚活してる男性ってのはなんでしてるかというと
周りの女性じゃ嫌で若い子探してるからの人が集まってるんじゃ...
ジム行ってる人が多いかも。
なんか思考回路がモテる為に筋トレしなきゃ!とかで
私からすると筋トレしてても自分で声かけなきゃ意味ないだろ...って感じだよ
だから相手見つからないんだろうけどw
+330
-29
-
78. 匿名 2015/06/11(木) 12:14:25
26歳ですが一人っ子で親がかなり年の為、焦ってます。
男の人はだめな人ばかりと思っていたけど自分の性格に難ありなんだと。
もう少し素直に生きれたらいいんだろうな。
疲れてきた+139
-15
-
79. 匿名 2015/06/11(木) 12:15:02
主さんが思うそんな高いお金を払いつつ、とにかく出会いの場に出向いて、34歳で初彼氏、35歳で結婚しました。
結婚したい気持ちが真剣なら、それ位は当たり前にやらないと!出会いの神様にも真剣さは伝わらないね。ここは敢えて厳しく言わせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ+167
-17
-
80. 匿名 2015/06/11(木) 12:15:15
小雪さん、憧れてたのに
結婚して子育てをして初めて人間になれました。と発言しててビックリ
アグネスと同じなのね、結局
洗練された小雪さんにはそんな台詞似合わないのにやっぱり普通の女性と同じ事言うんだね
がっかり+20
-66
-
81. 匿名 2015/06/11(木) 12:18:28
アラフォーで、ほぼ理想の相手とまさかの展開で結婚しましたよ。
アラサーなんてまだ若いよ。
20代前半で結婚した友達は、全員離婚してます(*_*)
晩婚は晩婚で、楽しいこといっぱいありますよ。+72
-78
-
82. 匿名 2015/06/11(木) 12:18:40
75
そりゃあ顔だけじゃ、お友達の結婚相手の良さなんて分からないだろうね。
一回お宅にお邪魔してみたら?
相手の良さとか分かるかもよ。+104
-8
-
83. 匿名 2015/06/11(木) 12:19:34
すごい性格悪い人いるねー
主さん気にしなくていいですよ
たぶん結婚に失敗して幸せじゃないんですよ
知人の話ですが、35歳から婚活に目覚め紹介、合コンで彼氏が出来、同棲、結婚とあっという間にしちゃった人いますよ
まずは出会いの場所に行くことですかねー
でも、焦って変な人と結婚して失敗するくらいなら独身のほうがよっぽどいいかと
結婚が幸せのすべてではないです+141
-15
-
84. 匿名 2015/06/11(木) 12:24:27
30代の頃は焦ってました。
どこいっても同世代のファミリーばかり気になって。
でも 40代になって、このままも悪くないかもと思いはじめてます。+101
-11
-
85. 匿名 2015/06/11(木) 12:26:08
33歳独身です
とにかく自分を信じて突き進むでモチベーションを上げてます
一人で出来る楽しいこと(買い物とか趣味とか)しながら二人で出来る楽しいことに付き合ってくれる人を前向きに探します!+94
-6
-
87. 匿名 2015/06/11(木) 12:27:42
31才、独身です。
もう婚カツも疲れるわお金の無駄だわで、マンション資金にしようかと。
好きなことを仕事にできて、趣味も友達もいるからもういいかと(笑)+145
-13
-
88. 匿名 2015/06/11(木) 12:27:48
後。
結婚出来ない..って嘆いてる男性は飲食の人とかも多い。音楽関係とか(ジャズの演奏者?)
貧乏じゃないし、自分の店あるし、仕事もしてるんだけど
自営業だからモテ無くて...って嘆いてる。
ブサイクでも無いのに。
やっぱりどんなにいい人でも
女側にはじめから
正社員会社員で探されると無理なんだろうなと思うよ。
やっぱりやですか?
そんなのと結婚すんなら独身でいい。みたくされちゃうのでしょうか。
でも正社員会社員なんか人気高いからそこで結婚相手探しても女側もキツくない?+80
-31
-
89. 匿名 2015/06/11(木) 12:30:53
77
30から35過ぎの男で年上の女性でもいい、っていう男は地雷物件だよ。
マザコンか精神的に自立してないか、子供を望んでいない。
子作り、子育てに非協力的な可能性が高い。+112
-112
-
90. 匿名 2015/06/11(木) 12:33:05
77
それは結婚したがってるんじゃなくて周りに合わせて結婚したいと言ってる
パターンだね。結婚したくないと言うと面倒なことになるから。
本当に結婚しがってるなら何かしら行動はするよ。
+135
-12
-
91. 匿名 2015/06/11(木) 12:33:26
なんでも頑張ればある程度のことは叶うよ!
30で失恋、33で結婚、35で出産しました!
でも、結婚したら子供、子供ができたらマイホーム、、、
欲望は果てしないm(_ _)m
+63
-22
-
92. 匿名 2015/06/11(木) 12:34:13
1さん
その確率計算は間違ってますよ
実際には4割くらいは結婚できるはずです
+19
-30
-
93. 匿名 2015/06/11(木) 12:34:57
89
なんで?別に普通の男達だよ。
顔も凄いイケメン。とは言わないが
普通だよ。生理的に別にキモチ悪がられるタイプでも無い。
というかさ。
世の中自信満々に俺は若くて可愛い子がいい!なんて思ってる男はそんなにむしろいないよ。
逆に年上がってるのにそんなの言い張ってる男のが地雷物件じゃ無い?
俺ならイケる!って信じ切ってるナルシストかなんかでは?
普通の男性は別に同世代で探してるよ。
結婚出来なくて嘆いており
早くしたいのだから
絶対若くて可愛い子がいい!なんて我儘特に言って無いよ。
そんな男のが私は地雷だと思うよ。+221
-37
-
94. 匿名 2015/06/11(木) 12:35:23
85
性格悪すぎ
ママ友にもなりたくないし関わりたくタイプだわ
+7
-37
-
95. 匿名 2015/06/11(木) 12:35:23
私もこのまま独身のような気がして怖いです。
この前までいい感じの人が居たんですけど、サクッと彼女を作ってました。
この前までのLINEや態度はなんだったの??
て感じで凹みまくり。
この歳になって人を見る目がないとはね。
+155
-9
-
96. 匿名 2015/06/11(木) 12:35:33
ここ見てると20代で結婚したことが悪いこと、幸せになれないって言われてるみたい。
晩婚を良く言うのはいいけど、若くして結婚した人たちのことを悪く言わないでほしい。
幸せな人だってたくさんいるのに。+267
-57
-
97. 匿名 2015/06/11(木) 12:36:01
こういうトピで毎回思うけど、
結婚したいのか、好きな人と一緒にいたいのか。
結婚したいってだけなら、だれとでもできるよ。
でもだれとでもいいわけじゃないんでしょ?+149
-11
-
98. 匿名 2015/06/11(木) 12:36:04
正直無理だと思います。
主さん34歳とのことですが、余程の美人でない限り日本人男性からはもう求められていない年齢と言えるでしょう。
50手前くらいの男性で決めるか、外国人にするか。
最近では日本人との結婚を断念して外国人に走るアラサー女性が今増えてきています。自国でモテない質の悪い男性が多いですが、本当に結婚したいならもう質の悪い外国人くらいしか相手は見つからないと思います。
ちなみに私は35ですが、日本人が絶対良かったので年齢差はだいぶありますが47歳男性と一昨年結婚しました。子供も無事授かりましたよ。+38
-147
-
99. 匿名 2015/06/11(木) 12:36:54
94です
間違えました
86の人です+23
-9
-
100. 匿名 2015/06/11(木) 12:37:41
私は誰からも選ばれないから一人なんだと自信もなくなってきました。
↑あっそう、としか言えないねー。
選ばれるっていつの時代って思っちゃうけど。
+60
-41
-
101. 匿名 2015/06/11(木) 12:37:46
知り合い40だけど、お見合い相談所で最近すごいいっぱいお見合いしてるよ
あれが嫌だこれが嫌だって断ってるみたいだけど
とりあえず40相手でも結婚したがる男けっこういるみたいだし
身の程知らずな高望みしなきゃいくらでもチャンスあると思う+88
-11
-
102. 匿名 2015/06/11(木) 12:37:48
86
結婚生活大変なんですねwww
本当に幸せなら、わざわざここにきて自慢しませんから
かわいそうな人ですね+53
-7
-
103. 匿名 2015/06/11(木) 12:38:44
34歳独身彼氏なし。
結婚は無理だと確信しています。
将来のために貯金だー!!+89
-4
-
104. 匿名 2015/06/11(木) 12:39:21
90
でも結構前から言ってるよ。
結婚したいならもっと早く行動起こしてる。
は私も思うよ勿論。
私が既婚なので。
だから筋トレしよう!って思考回路が変だと言った。
でも相手見つからない人らの思考回路ってそうなんだよ。
女口説こう。女口説きにどーのこーの。って思考回路しないんだよね。
真面目なんだよ。+80
-31
-
105. 匿名 2015/06/11(木) 12:40:27
婚活婚活!と意気込むよりパッとなんとなく行った友達の紹介とか飲み会の方がうまくいったなー。
自分はですけどね!!
顔とか職業とか、最初うーん…と思ってても会う内にどんどん惹かれていったりするからまずは人と会う、それを楽しむ事は大切だなと思いました☆+120
-9
-
106. 匿名 2015/06/11(木) 12:40:49
大丈夫だよ‼︎
私なんて小中高と
ガリガリで暗くて不細工で
マジで結婚出来ない‼︎って思ってたけど
二回も結婚したから(°∀°)+75
-33
-
107. 匿名 2015/06/11(木) 12:42:23
34歳まで誰とも付き合ったことない、告白はおろか誘われたことすらない、となると難しいでしょうけど
そうでないなら34歳なんて若い部類だし、まだまだこれからですよ
+110
-23
-
108. 匿名 2015/06/11(木) 12:42:24
私は結婚願望なかったから結婚したのは主さんの年齢の34歳だったけど、結婚願望ある人が何で25歳過ぎてもなにもしてなかったの?
結婚願望ある人って20歳ぐらいから動いてたよ+68
-73
-
109. 匿名 2015/06/11(木) 12:44:37
大沢ケイミみたいな奴がいるねw
切実に悩んでる人達を小馬鹿にしたコメントしてる人って思いやりとか全くないんだろうね
脳が子供なんだと思うわ
日頃の行いって大事
+122
-8
-
110. 匿名 2015/06/11(木) 12:44:51
結婚願望あるならなんで早くから動かなかったの?とかもーやめなよ。
それ聞きだしてどうすんのさ。
叩きたいの?
今からできる事を考えてくべきでしょー+312
-17
-
111. 匿名 2015/06/11(木) 12:48:04
アラフォーの独身芸能人とか40オーバーで結婚した芸能人とかを引き合いに出して、まだ大丈夫!って思うのは間違い。
少なくとも芸能人になれるだけの容姿やネームバリューがあっての話。
そう言ってるアラフォー友達はことごとく独身。その割に理想高い…
相手の男が女を幸せにするために結婚するんじゃなくて、男だって幸せになりたいと思うから結婚するんだよね。そこをわかってないと身の程しらずの条件で探しがち。+180
-19
-
112. 匿名 2015/06/11(木) 12:49:54
104
後さ
婚活に行ける男性というのはある程度自信無いと行けないと思うよ。
職業面でも顔でも女口説く術でもなんでもいいけど、俺が選ばれる自信。ね。
自信無い男は女からしたら情けなくはあるけど
考え方によっては浮気しずらい人でもあるよ。
男だからと必ずガンガンタイプばかりじゃ無いから仕方ないよ。
結婚向きの男性程婚活行かない。+76
-22
-
113. 匿名 2015/06/11(木) 12:53:41
もうすぐ37。バツイチ。
婚活して付き合った人と半年で別れました。
不安しかない。
なんで幸せになれないんだろ。+58
-11
-
114. 匿名 2015/06/11(木) 12:54:38
育った環境周りの環境とかも大きいと思う
綺麗で性格もいいけど独身で家族の色んな事背負って生きてる親友がいる
勿体無いなぁと思うけどそれはそれで尊敬出来る
何かきっかけがあればいい男性を紹介出来るようにちょこちょこ私なりに探してたりもする
既婚者とか独身者とか関係なく
その人自身が良ければ自然と流れが変わって来るはず
+72
-5
-
115. 匿名 2015/06/11(木) 12:55:47
会社の人38歳で結婚相談所で結婚決めたよ+52
-3
-
116. 匿名 2015/06/11(木) 12:56:14
27歳です。
20代後半でも40代の職場の上司でも独身の人たちの共通点があると思います。
本人は自分で気づいていませんが、結婚もしてなくて恋人もいない人が共通してることって文句が多い。
これ本当に本人は文句言ってるつもりはないみたいなので気づいていません。
でも周りは文句を聞くのをうんざりしてます。
既婚者や友人の旦那様の悪口を言うのではなく、自分を見つめ直してみたほうがいいかも。
マイナス覚悟で。。+211
-47
-
117. 匿名 2015/06/11(木) 12:58:19
110
早くから動いてたのに結婚できなかったのと
周りが既婚者増えたから急に焦ったじゃ話が違うでしょ
何でも叩きととられるのは視野せますぎ+15
-28
-
118. 匿名 2015/06/11(木) 12:58:25
男性に経済力を求めなければしたい人は出来るよ
求めても可能なのは20代前半まで
美人なら制限年齢が上がる
人生なんて何があるかわからないんだからその時の経済力を最優先にする必要なんてないよ
むしろ一緒に頑張れると思う人を選ぶべき+134
-35
-
119. 匿名 2015/06/11(木) 12:58:32
40代です
ある程度の婚活や恋愛を経て、結婚相談所に登録しましたが、すごく惨めな思いをします
まず、申し込んでこられただけで、不快な人からの申し込みがたまにあるだけです
もちろん、こちらから申し込んでも、ほぼお断り状態の八方ふさがり
よくこういうトピでは、申し込んで来た人のレベルが自分のレベル云々言いますが、そんなの気にしてたら、自殺しちゃうよってくらい、ひどい人から申し込みきます
筧千沙子でも、まともな人見つかるのに、なんでだろ
+81
-25
-
120. 匿名 2015/06/11(木) 12:58:44
案外結婚する相手は近くにいるって言うよね。+103
-5
-
121. 匿名 2015/06/11(木) 13:02:06
結婚しても夫婦は他人です
結婚してもしなくてもそれぞれの人生
自分の人生を生きるだけです
お互い頑張りましょう+97
-9
-
122. 匿名 2015/06/11(木) 13:02:19
116
30過ぎると20代の時は文句多くても可愛く見えるときあるけど30過ぎるときついよね
男だったら絶対に結婚したくない+121
-33
-
123. 匿名 2015/06/11(木) 13:02:36
私も。
このまま誰からも選ばれず、欲されず、望まれずに一生を終えるのかと思っています。
結婚相談所は偏見だと思いますが、とにかく結婚がしたい。子供産めて条件が合う相手なら誰でも良いという感じがして、虚しくて入会する気になりません。+88
-11
-
124. 匿名 2015/06/11(木) 13:02:43
職業や収入は見たらダメ。
そんなのはもうその年まで独身なら働いてるんだから
働き続けるのはもう既に確定してるじゃん。
30超えてて自立してる事が武器なんだから
男のが収入高い方がいいとか
職業は◯◯がいいとか。
20代と同じ我儘言ってたら絶対に勝てない。
「働いてること」のみを条件にすべし。+156
-40
-
125. 匿名 2015/06/11(木) 13:03:22
スポーツジムに夜遅くに来て、
広い休憩スペースでお弁当食べてる40代の女性が3人います。
おそらくみんな独身であろう人達。
私は家で食べようと思いました。+80
-54
-
126. 匿名 2015/06/11(木) 13:04:12
理想が高いんじゃないの?
若くないんだから高望みは厳禁+44
-37
-
127. 匿名 2015/06/11(木) 13:05:22
周りの30過ぎの独身女性に共通するのは「○○と結婚するぐらいなら一人でいい」
いいところもあると思うのに探さないで遮断しちゃうんだよね+135
-35
-
128. 匿名 2015/06/11(木) 13:05:23
119
そんな性格だからでは?
申し込んできただけで不快になるレベル、なんて思ってるようじゃね。
申し込んできたことに自尊心をくすぐられてうれしく感じるけど好みのタイプじゃないから断った、って書ける人は結婚できると思う。+70
-40
-
129. 匿名 2015/06/11(木) 13:08:17
私は110ではないけど結婚出来るにはどうすべきか考えていく訳じゃなく
結婚出来てない人を
何にも背景を知らずにこーしなかったからだ
あーしなかったからだと言う方が視野狭いと思うけどねw+86
-14
-
130. 匿名 2015/06/11(木) 13:11:02
30
いやいや、違うでしょ。
都合のいい解釈しない方がいいよ。
年を取ると確率が下がるのは、
●既婚男性が増えるから
●バツイチも増えるが未婚女性はそもそもバツイチを結婚対象としないから
●同年代の男性は結婚対象には子供を産める若い女性を希望するから
●歳を取っても結婚しない男は訳ありの場合が多いから女の方が避けがち
●ある程度の年齢まで結婚しなかった女は理想が上がり意地になるから
こっちの方が主な理由じゃないの?+105
-16
-
131. 匿名 2015/06/11(木) 13:11:14
34ならまだ大丈夫とか言って人いるけどさ、現実問題34歳でいい人に出会える確率って相当低いと思うよ。
そりゃぁ子供を求めないような年上の男ならどうにかなるかもしれないけど、同年代でそこそこ稼ぎがあってってなると、やっぱりもっと下の年代の20代を選んじゃうだろうし。
全く望みがないわけじゃないけど、その辺きちんと理解して婚活なりしないと、まだ若いから全然大丈夫とか思ってるのは本当にヤバいと思う。
女にとっての結婚ってやっぱり綺麗事だけでは済まされず、年齢は重要な決め手になるよ。
大丈夫大丈夫と思って38歳まで来てしまった婚活歴6年の私の体験談でした・・・。
+173
-38
-
132. 匿名 2015/06/11(木) 13:11:16
飲食の人って書いてるやつマイナスされてたけど、だからじゃ無い?
ちゃんと知りもしないのに飲食の人の時点でマイナスだもの。職業差別してるよ必ず。
飲食の人って言ったって、アルバイトじゃ無いし
その人は年収も700くらいあるよ。(ホント)
ってこれ書くと
なぬ?!って結局700に飛びつくんだよなぁ...
+103
-21
-
133. 匿名 2015/06/11(木) 13:12:08
34ならもう「できないんじゃ」じゃなくて『できない公算のほうが大きい』と思って生きた方が楽だと思うけどねえ+85
-37
-
134. 匿名 2015/06/11(木) 13:12:28
119
40代のあなたに交際を申し込んでくるなら喜ぶべきでしょう?
あなた一生結婚できないね。+53
-36
-
135. 匿名 2015/06/11(木) 13:13:02
130
だいぶ前のコメントにちょっとびっくりした(笑)+6
-8
-
136. 匿名 2015/06/11(木) 13:13:57
結婚できない、どうして?ていう人に限って理想がやたら高いよね…
細かすぎる理想とか、ハイスペック男性求めてる気がする。+72
-12
-
137. 匿名 2015/06/11(木) 13:17:11
116です。
あと、ここの人たちは結婚するのが目標!って感じの人が多いけど結婚はスタートです。
聞いたことあると思いますが。。
結婚がスタートと思ってる人とゴールだと思ってる人では不満の感じ方も違うのかなぁと思います。
結婚したいと思ってても結婚生活に苦労する覚悟で婚活しないとあっさり離婚ってことになると思います。+42
-11
-
138. 匿名 2015/06/11(木) 13:17:51
できないかもって焦ってる雰囲気漂わせると男性は気付いて離れていく。+30
-6
-
139. 匿名 2015/06/11(木) 13:18:23
飲食店経営って言っても、マザーゲームの主人公みたいなのから、複数店舗もってて、社長も給料制な会社組織みたいなのまで、さまざまだから、いいわ悪いかわからない
+52
-4
-
140. 匿名 2015/06/11(木) 13:18:27
年収350万とかでも、イケメンだったり穏やかでやさしい男性は、テキトーなとこで結婚してるんだよ
正直34歳スタートだと、美人や高収入でもない限り二つ妥協が必要になるよ
「収入そこそこあるけど低身長」くらいの「傷が1つ」の男性は、若いブス子ちゃんや正規職じゃないアラサー美人さんが持っていくから。
+114
-45
-
141. 匿名 2015/06/11(木) 13:20:26
謙遜しないで勝てる部分。優れてる部分
まずは自分の事を考えてみたらいいのに。
自立している事。
養って貰わなくていいこと。
20代に比べ経済的にも男性を助けてあげられる事。
これは20代女性には中々無いとこだよ。
そしてこれを求めてる男性はたくさんいる。
こういう話になると20、30代で括られてしまうけれど
20代の子は逆に私は若いから養って貰える!
専業狙い!
私は働きたいから男は公務員で仕事時間が短く休みも時間もキッチリしてる男狙い!
兼業狙い!
ってのがデカいでしょう。
散々20代女性にそのように査定されてグッタリしてる男性たくさんいますから
そこを狙いましょう。+46
-16
-
142. 匿名 2015/06/11(木) 13:20:40
23
海外に移住たって、アジア諸国じゃおばさん日本人女性は金づるの対象でしかないし
英語圏ならアジア系は短期はともかく長期に住むのじゃ日本にいるよりも遥かに大変かつ永住ビザの問題もある、言葉の壁は当たり前として。そう簡単には行かないと思うけどねえ・・・+18
-12
-
143. 匿名 2015/06/11(木) 13:22:13
主さん、今動いた方がいいですよ!
常識的で、仕事を頑張ってたりちょっと口下手だったりで38くらいまで独身できた人、イケメンさえ望まなければ普通にいます!
ただそういう人こそ、親や世間体のためにも子供を欲しがるので
希望欄「30~ 34才女性」までには丸を付けたとしても
「 35~40」までOKの人は、やはり少ないです
動くならお早目に!
+116
-12
-
144. 匿名 2015/06/11(木) 13:24:44
134
だね。40代で独身の時点でわけあり物件って評価されるのは女だって同等なんだしね(異性から見たらそう思われる)+49
-7
-
145. 匿名 2015/06/11(木) 13:25:59
119
自分で答えをだしてる、もう一度この部分をよーーーーーーーく読み返してみるべき
まず、申し込んでこられただけで、不快な人からの申し込みがたまにあるだけです
もちろん、こちらから申し込んでも、ほぼお断り状態の八方ふさがり+38
-6
-
146. 匿名 2015/06/11(木) 13:27:19
34歳なら、バツイチ男性を狙えばまだ需要はあると思う。
バツイチ専門婚活パーティーへGO!+15
-33
-
147. 匿名 2015/06/11(木) 13:27:22
加齢がどれだけ査定に響くかということについて、無頓着な人も多いんだなぁ
+56
-41
-
148. 匿名 2015/06/11(木) 13:30:02
ここ、不安な人より
不安な人に身の程を知れよとツッコミいれる人が多いトピなんすねw+157
-6
-
149. 匿名 2015/06/11(木) 13:31:54
お金があるうちに婚活しとけばよかった。
細々と一人ギリギリで生きていくのが精一杯になってしまった。+29
-7
-
150. 匿名 2015/06/11(木) 13:33:24
少しガル民にも期待というか応援してる気持ちもあったんだ。
でも結婚関連のトピコメを見ながら確信したよ。
寄生志望のBBAガル民には一生内定無し!
よい老後を+13
-26
-
151. は 2015/06/11(木) 13:36:26
35歳すぎると2%しか結婚出来ないのはやはり、
・可愛い、かっこいい人は恋愛経験も多くて結婚願望があるならとっくにいい人と結婚してる。
・性格が良くてもおなじ。
・高収入の男性もおなじ。
顔も性格も収入も良い条件のいい人は、恋人を選びたい放題だし、結婚願望があるならどんどん結婚していくと思うよ。
だから35過ぎて結婚してない人は、①恋愛や結婚にそもそも興味がない、②恋人が出来ない容姿や収入の人が大半で、あとは③結婚のタイミングをたまたま逃してしまったとか、仕事が忙しくて…っていうのが少し。
①の結婚観を変えるのは難しいし、付き合ってもズルズル時間が過ぎるだけかもなので
②で妥協するか、③を狙う。
でも③はタイミング逃しただけで本当はモテるんだから結婚するなら若くて可愛い子狙うと思うよ。周りより若い奥さんって男性でも羨ましがられるし。
だから自分より7歳以上年上を狙うか、同年代なら見た目や収入、性格、実家、どれか二つほど妥協が必要。夫の両親と同居で介護とかね。
結婚相手に妥協とか失礼だと思うし、どうしても自分が家族になりたいって思う人とじゃなきゃ大変だとは思うけど。結婚ってゴールじゃなくてスタートだから。
この人!って人がいないなら一生一人も悪くないし、それが嫌なら妥協するしかないと思う。
+64
-39
-
152. 匿名 2015/06/11(木) 13:36:30
婚活ブームって言われてるけど結婚の割合は全体の1割とか2割弱だよ
婚活してもその中で結婚できる人は1割とか言われてるし
積極的に恋愛した方がずっとチャンスがあるよ 色々な所に顔を出そう+73
-7
-
153. 匿名 2015/06/11(木) 13:38:09
34歳って仮に今すぐ妊娠したとしても高齢出産確定なわけで、決して「まだ大丈夫!」なんて言えない年齢ですよね。
不安で仕方なくて結婚したいと強く思うなら、1日も無駄にせず行動しましょう。
ある程度都会なら婚活パーティーは毎日至る所で開催されていますよ。
とにかく行動あるのみです。
+83
-38
-
154. 匿名 2015/06/11(木) 13:39:21
37歳不倫中
付き合って7年。
本当に好きでこのまま結婚しなくてもいいからずっと一緒にいたい。
+7
-54
-
155. 匿名 2015/06/11(木) 13:39:37
既婚者でごめんけど、誰か紹介出来そうな人がいたら積極的に薦めた方がいいのかな?
いたとしても、既婚者が上からウザいとか書き込みも見るから自分からはそういったデリケートな話題は言わないようにしているのだけど…
気にせず薦めて +
自重した方がいい -
でお願いします。+206
-17
-
156. 匿名 2015/06/11(木) 13:40:06
本気で結婚したければ数打つしか無いと思う。
私も婚活して結婚したけど、正直この人って決めるまでは何人か被ってたよ。同時にいろんな人を吟味して必死で品定めしてたw
当時は時間が経てば経つほど確率下がると思って焦りまくってたなぁw+48
-20
-
157. 匿名 2015/06/11(木) 13:41:21
統計だと35過ぎて40歳になるまでの5年間で未婚者が初婚で結婚するのは
男女共に10%くらいだよ 35歳以降残りの人生で2%の確率ってわけじゃない+36
-6
-
158. 匿名 2015/06/11(木) 13:41:27
白馬の王子さまリアルに待ってる女が多すぎ。
周りに29歳~40オーバー、いわゆる中年に差し掛かるもしくは中年の女が殆どの職場にいるけど、
夢見過ぎだわ。
爽やかで好青年でイケメンで・・・とか何とかさ、若い時にそのレベルに出会えなかったのに
何で歳取ってから出会えると思うのか不思議なんだよね。
自分が安月給おじさんが嫌なように、相手だって年増の非正規で自分を全く分かってない女なんて
嫌だろうって気づかないんだよね。
職場で付き合うならまだ仕事で割り切れるけど、友達としてプライベートで付き合うには問題ありすぎ
なのよ、この方達。
既婚者にも性格ねじ曲がっている人なんていくらでもいるけど、結婚前にそうなっちゃうともう
取り返しが付かないよ。
自分の価値を客観的に評価出来れば何とかなると思うんだけど、どうすれば気づくんだろう?+129
-51
-
159. 匿名 2015/06/11(木) 13:41:37
最初の方のコメ悪すぎ!ってみんな言うけど、そやったっけ?と思ってもう一回見に行ったら削除されまくってた(笑)
来るのが遅すぎたみたい(^_^;)+107
-3
-
160. 匿名 2015/06/11(木) 13:42:34
自分の収入にプラスなんだと考えたら良いんだよね。
自分が300だとするよ、200の人と結婚したら500になるんだよ。
ガルちゃんは嘘見栄っ張りばっかりだから
500じゃ無理なんだ...みたいな感覚になるだろうけど
今の生活に200増えるって考えてみたら?
それは貧乏ですか?
家賃も光熱費も一緒なんだよ。
別々に入るお風呂の水道代が上がるレベルだよ。
それに自分の方が年収高いのは別にそんなに損もしない。
家事やって貰えるから。+47
-32
-
161. 匿名 2015/06/11(木) 13:42:37
>154
若い子の不倫は若気の至りって言い訳ができるけど、30過ぎて不倫に走るってアホとしか言いようが無い、、、+100
-21
-
162. 匿名 2015/06/11(木) 13:44:03
アジアンの隅田さんは本気で相手を探す為に
芸能活動を休止したらしいです。
やはり行動あるのみかと。+134
-4
-
163. 匿名 2015/06/11(木) 13:47:17
160
しかし若いうちの婚活なら男だけで500あるのを楽にゲットできたという無情な現実
まあ言ってても仕方ないし私もがんばろ+17
-27
-
164. 匿名 2015/06/11(木) 13:47:23
37歳です
先月結婚しました
出会いは職場です
1年ぐらいはお互いなんとも思ってなくて
逆に苦手かなって思ってましたが
職場のみんなでボーリング行ったり食事に行ったりして会話する事が増えお互い気になる存在になりました
人生何があるかわかりません+115
-8
-
165. 匿名 2015/06/11(木) 13:50:03
65さん!
私もです!半年前によりを戻して
彼にずっと、お前とは本当にずっと一緒にいたい
と言ってくれますが、=結婚?に結びつくのかな?と(  ̄▽ ̄)今、別れても他に見つけれる自信なし!
今年24才でちなみに彼は28才の銀行員です!
+3
-20
-
166. 匿名 2015/06/11(木) 13:51:10
163
んーんー。
20代で500の男をゲットしてるのは少数派だよ。
まず500の男がそんなにゴロゴロいませんよ。
+106
-7
-
167. 匿名 2015/06/11(木) 13:52:04
77>ねーねー。私は既婚だが
独身男性で結婚したがってるのめちゃめちゃいるよー?(´・ω・`)私の周りだけなの?
相手の女性は若く無いとダメ?って聞いても殆どが
年齢気にしない、年上でもいいよ。って言ってる。
ちょっとー77さん、そんな素敵な男性陣にガルマンを紹介する気ー?
ここのBBA達がジムに殺到するやん!
日本を守るためにもおんぶに抱っこのガルマンは独り身でいてもらわないと。男が破滅するよ。+27
-43
-
168. 匿名 2015/06/11(木) 13:52:32
160
本当に家事やって貰えるならね+35
-2
-
169. 匿名 2015/06/11(木) 13:55:45
結婚出来ないなんて全然気にする必要ないです
全てはご縁ですよ
あせって変な人と夫婦になっても自分が苦労するだけです
35歳で泥沼離婚する人もいるし
最近は熟年離婚が多いこと!!+44
-12
-
170. 匿名 2015/06/11(木) 13:56:44
160さん
単純に計算したらそうだけど、出産して育児休業したり、男の転勤についていくために辞めることになったり、いろいろ突発的なことがある可能性を考えると…
女の200と男の200は違うよなぁと思う。+88
-13
-
171. 匿名 2015/06/11(木) 13:56:53
166
書き方まずかったですね、女性側が二十代ならってことです
男性も、30さいをいくつか過ぎれば、都市部なら500は普通です
27くらいの子が「男性36くらいまでOK」にして、バカスカと500以上を釣り上げてるから
もう愚痴りたくなるわ+4
-26
-
172. 匿名 2015/06/11(木) 13:57:00
168
正確に言うと
男が自分から進んであれこれ家事やってくれる。って思ってると無理だと思うよ。
男に家事して貰えない女ははじめが失敗してるんだよ。
女ぶったりいい子ぶって自分がやってあげちゃってたタイプね。
はじめたから分担にしたらいいだけ
「仕事」として。
ちょっとたまにはやってよ手伝ってよ!
「手伝う」にしたらもうやらないよ。+40
-5
-
173. 匿名 2015/06/11(木) 13:57:53
111さんに同意。
トピズレになりますが、私自身がアラフォーで結婚したため、婚活している知人から相談されることが増えたんですが、辟易すること多いです。
他人の成功体験から学ぶことは否定しないけど、
芸能人の未婚者や恵まれた友人のレアなケースを引き合いに出して、私も!と自分を信じ過ぎることは危険ですよね。
現実から逃げているだけなので。
男性も幸せになるために婚活しているんだから、
男性側に何を提供できるか謙虚になることは必要。
それは何も意に沿わない変な男性で妥協しろ、というわけじゃなく
自分を冷静に見つめなおすことだと思います。
一般人でアラフォーで結婚していく人は、やっぱりその人なりに精一杯努力して切磋琢磨して幸せ掴んでます。
そこが、なかなか伝わらないんですよね。+63
-24
-
174. 匿名 2015/06/11(木) 13:58:22
129
背景知ろうとしてるから今までどうしてきたの?って聞いてるんだよ
よく読んでね+2
-12
-
175. 匿名 2015/06/11(木) 13:58:26
別に世帯年収500でも全然いいんだよ
私、働くの苦じゃないし
でも年収300の男は結婚したがらないのが現実
そして家事や育児は女任せだったらって思ったら結婚できないのも女
価値観の相違が激しすぎてどっちも苦しいだけ+30
-13
-
176. 匿名 2015/06/11(木) 13:59:53
まぁ、いくつになっても結婚できる人はできるんだよな。
結局結婚できないって騒いでる人は、自分の理想の男と結婚できないってだけで選ばなければ結婚なんていくらでもできると思う。
この前56のパートのおばちゃんが54の男と再婚したんだけど、男は初婚なんだって。
相手の男見たけど、冴えない普通のおっさんって感じだけど、凄く幸せそうだった。
基本高望みしなければ結婚なんて誰でもできると思うんだけど。
40近くなってあれはダメこれもダメなんて言ってるからいつまでたっても結婚できないんじゃないかと。
そういう人って本当に結婚したいんじゃなくて、イケメンと理想の結婚がしたいだけなんだと思う。+107
-12
-
177. 匿名 2015/06/11(木) 14:00:35
「働くの苦じゃない」も、正直過信しないほうがいいよ。たとえ自分の事であっても。
心身の衰えは本当に、予想した以上のレベルだった、って熱意あったのに教職をやめた知人から聞いた+55
-8
-
178. 匿名 2015/06/11(木) 14:00:39
20代の焦ってる人にマイナスつけるのをまずやめよう
のほほんと20代過ごした自己責任もあるやん+64
-36
-
179. 匿名 2015/06/11(木) 14:01:40
170
そこは絶対に産める年齢ならばの話。
失礼な言い方だけど
子供がどうたらはもうある程度の年齢になったら絶対じゃ無い。
だから未知のものの心配してる時間の無駄。
後、もうその考え方が男だより。
どんな環境でも自分が主で仕事したらいいじゃん。
辞める場合では無く、働き続ける事でかんがえないと。
貯金してないの?
自分でなんとかする方法を考えていきなよ。
それこそ20代の若い子と違うのだから。
自立してない30代なんか需要無いよ。+12
-23
-
180. 匿名 2015/06/11(木) 14:03:14
40才女性の結婚率、再婚者なら20%ぐらいなんだけど初婚だと1%なんだよね。
周りもバツイチ女性でモテる感じの人は、大抵また結婚していく。
なんでうまくいかないんだろうね。。+39
-11
-
181. 匿名 2015/06/11(木) 14:03:27
148≫ここ、不安な人より
不安な人に身の程を知れよとツッコミいれる人が多いトピなんすねw
今までの幾多のトピで身の程を知ってない人が多いと判明してるからね。
逆に不安な人はこんなトピ見ないんじゃない?体に悪いよw
+31
-28
-
182. 匿名 2015/06/11(木) 14:03:46
161さん
分かってるんですが、どうしても離れられないんです。
一度奥さんにバレた と言われて距離を置きましたが、いつの間にかいつも通り不倫関係に…。
その時は慰謝料は取られなかったので本当に奥さんにバレてたかは謎なんですが。+3
-20
-
183. 匿名 2015/06/11(木) 14:03:56
172
男なめすぎ
+4
-15
-
184. 匿名 2015/06/11(木) 14:05:08
子育てしたことない人には分かんないだろうけど
男に頼りたくないなんて言ってたら、家庭がぶっ壊れるよ
男じゃなくて実家の親とかでもいいけど。
甘く見ないほうがいいよ
といわれますた+37
-9
-
185. 匿名 2015/06/11(木) 14:05:40
183
なめ過ぎでは無く
自主的にやってくれる男ってのは放っておいてもやってくれるでしょうよ。
問題は全くやらない男だから。+33
-5
-
186. 匿名 2015/06/11(木) 14:07:47
結婚=ゴール(幸せ)
みたいな考え方あるけど
結婚=現実なだけ。
周りに流されず焦らず
男性を見極めて主さんの
ペースで進んで下さい( 'ч' )
焦って結婚しても
離婚するだけ。+75
-5
-
187. 匿名 2015/06/11(木) 14:08:21
184
そうじゃ無い。
自分でそのようにやろう、頑張ろとしてる女は男は必ず助けるよ。
当たり前だよ。
はじめから200じゃ助けて貰えないだの
あーだこーだ査定してる人は誰も助けてくれないよ。+17
-21
-
188. 匿名 2015/06/11(木) 14:10:47
まあ年収300の男側もさ。
30すぎて魅力とかわいげの減った女を引き取り 家事を分担し
子供が生まれればそっちの世話もし
もちろんこれ以上収入を下げることは崖っぷちゆえ許されない
そんなギリギリ生活よりは
300万で気ままに暮らして多少の趣味を楽しんでコツコツ貯金でもしてどうにか生きる方を選ぶでしょ
+129
-32
-
189. 匿名 2015/06/11(木) 14:12:16
外国人狙うのはどう?バツついてる50代の外国人と結婚してる30代の人、たくさん知ってるよ。+4
-18
-
190. 匿名 2015/06/11(木) 14:12:32
28才です。もうすぐ29才。
すっごく焦ってます。老けてきたからです。
行動して、もっと視野広げていきます。
+67
-30
-
191. 匿名 2015/06/11(木) 14:15:00
188
だから30越えは結婚出来ないんだよね。
200だとどーだこーだ。300だとどーだあーだ。
逆に20代の子は500を探すタイプもいるけど
〜相手200でも普通に結婚してるからね。+17
-28
-
192. 匿名 2015/06/11(木) 14:15:37
187
助けるってどうやって??
女300 男200でどうにか暮らしているお宅がありました
出産後、女性は思ったようには働けなくなりました。
世帯年収は350になってしまいました。
なのに子供がいます
はい、若くもないご夫婦はこの状況、どうしたらいいの?
精神論はナシでね。
男性側のダブルワークも、それで体壊したら破たんするからナシね。
+29
-26
-
193. 匿名 2015/06/11(木) 14:17:20
焦って結婚する事はないと思うけど、焦らないですむのは20代までじゃないのかな?
30代に突入したら少しは焦らないとそのままあっという間に40代に突入しちゃうよ。
結婚だけじゃなく何でもだけど、妥協ってものは必要だと思うんだよね。
全てが完璧な人なんて20代前半だって出会える人はそんなにいないんじゃないかと思う。
離婚が多いって言っても、離婚するカップルより結婚生活続けるカップルの方がはるかに多いし。
小さな事に幸せを見いだせない人は結婚してもこんなはずじゃなかったって後悔するんじゃない?
結婚なんて他人がくっつくものだもの、どんなに愛する人でも衝突するのは当たり前。
自分の我ばかり通そうとすると誰と結婚してもいつかは離婚になるんじゃないかな。+64
-30
-
194. 匿名 2015/06/11(木) 14:18:25
うちの姉世代はほとんど結婚してません。36歳です。
姉の友達仲良いですがいつ会っても相変わらずですよ。
近所の40歳超えの友達のお姉さんも数人結婚してません。
ついでに元職場の60歳のおばさんも結婚してませんでした。しかも姉妹そろってらしいです。
私は今28歳ですが同年代の友達が焦り出してます。
私は25で結婚して子供もいます。いいなぁと言われますがなかなかしんどい毎日です。+13
-19
-
195. 匿名 2015/06/11(木) 14:20:05
192
だからそこが変。
そうなったらそうなったで二人で頑張ってなんとかするのが夫婦、家族。
自分の服なんかいらない。
自分の靴なんかいらない。
そんな物よりも子供に食わせたい。
そうじゃなきゃどんな相手でも無理。
男が働けなくなる場合だって多いのだから。
出産後に働けなくなるってのはなんでそんなにまるで確定してるみたいに心配してるの?
産休取れない会社なの?あなたが。+38
-34
-
196. 匿名 2015/06/11(木) 14:20:24
ここにいる皆様が、結婚できますように。+91
-14
-
197. 匿名 2015/06/11(木) 14:20:26
188さん
私たちが男なら、そう思うけど、本物の男は、年収300万をすべて小遣いにして、家事マシーンと無料姓処理機をゲットしたいんだよ
たまには、そうでない人もいるとは思いますが
+7
-20
-
198. 匿名 2015/06/11(木) 14:21:51
綺麗ごと言ったって仕方ないよね
性格その他が同じなら「男はカネ 女は若さ」これは絶対変わんないし
+76
-38
-
199. 匿名 2015/06/11(木) 14:24:12
195
正直あなた、あまり頭が良くないね。
「精神論は無しね」って言われた直後に
「そうなったらそうなったで二人で頑張ってなんとかするのが夫婦、家族」って…
+8
-25
-
200. 匿名 2015/06/11(木) 14:28:00
33歳独身彼氏なし出逢いも見当たらず。
性格とキャラから結婚願望なしのイメージ持たれてますが
結婚したいし子供もほしいし
明るい家庭を持ちたいと思ってます。
何も明るい兆しがなくため息…
笑顔の下は無表情です(- -)
でも気持ちだけでも明るくいなきゃですよね‼︎
ははは…ヽ(・∀・)+38
-23
-
201. 匿名 2015/06/11(木) 14:28:13
199
頭でっかちよりマシだよ。
データや自分が不幸になった場合しか頭に無く
本来の結婚の目的を忘れてるから結婚出来ない。
結婚はあなたを幸せにして貰う為の物じゃ無い。
あなたが家族を幸せにするものだ。
お金があった方がいいのは当たり前。
しかし平均年収が下がってる世の中である以上
世の中は年収500の男よりも300の男の方が多い。
あなたはでは、少ない500と結婚出来る価値が自分にあると思っているの?
何かを間違えてるよあなた。
結婚とは
男があなたを幸せにしてくれる為の物では無い。+63
-39
-
202. 匿名 2015/06/11(木) 14:28:19
190
バーに行って、交友関係広げていくのいいよ。
とりあえず頑張って!行動あるのみ。+31
-3
-
203. 匿名 2015/06/11(木) 14:29:13
195さん
上で教職の女性について書いてる人がいたけど
女性がそこそこの年収キープするのは、だれにでもできることじゃないです。
>>出産後に働けなくなるってのはなんでそんなにまるで確定してるみたいに心配してるの?
確定じゃなくても、多い例だと思った方がいい。
私は編集者をやっていましたが、体力や子供の学力低下、クセのある男性と渡り合う膂力のような部分が弱ったことで、フリーに転身しました
お金があっても、子供の生活・学力両方のフォローは大変だった。+31
-12
-
204. 匿名 2015/06/11(木) 14:31:55
203
結局言いたい事は
私は養ってくれる男がいい。
だよね。
無理です。+44
-39
-
205. 匿名 2015/06/11(木) 14:32:30
よく知恵袋とかで、
彼氏と別れたいけど年齢的に結婚、出産したいから悩んでる…というのに対して
あなたは彼が好きなの?結婚がしたいの?
みたいな批判コメントをみるんですが
実際ある程度の年齢になるとやっぱ子供ほしいと好きとかよりも結婚というのを優先させてしまう気持ちは理解できるなぁ+93
-40
-
206. 匿名 2015/06/11(木) 14:33:19
201
私はあなたの読解力について指摘しただけなんですけど…
そこまでお説教されるとはびっくりです よほど頭でっかちなのはあなたですよ
私は婚活中ですが、いま進行している男性は年収600万円の技術者です
「女性が一生はたらくのは大変だろうから、無理はさせたくない」と普通に言ってくれますよ
結婚するまで猫を被る男性も多いので、安心はできませんが+9
-38
-
207. 匿名 2015/06/11(木) 14:34:16
おばちゃんから見ても、若い女の子は可愛いし男の子も魅力的。
若い二人が結婚するってなると、将来があっていいなあ、微笑ましいと思う。
どんなに否定しようとも男女共結婚に適齢期ってのはあると思う。
それを無視して高齢になってしまったのなら、どこかで帳尻をあわせなきゃ結婚は無理だよ。
素敵な人って他人に自慢出来る人じゃなく、自分にとってだけ素敵ならいいのに、年だけ取っちゃうと見栄が先に来てバカにされたくないとか誰にも紹介できないとかくだらない事で決めようとするよね。
相手も年がどうのって同じ事思ってるから結婚相手に選ばないんだから、やっぱり結婚出来ない男女って似た者どうしなんだよね。+114
-36
-
208. 匿名 2015/06/11(木) 14:36:57
>自分の服なんかいらない。
自分の靴なんかいらない。
働きはするけど、さすがにこんな生活したくねーw
さっさと婚活しよ。若いうちに。+17
-33
-
209. 匿名 2015/06/11(木) 14:39:10
201
じゃあなたは、ただでさえ人生に楽しみが少ない低収入の男性に
「もっと不便な思いする可能性もあるけど、こいつとなら結婚したい」って思ってもらえる女性なの?
正直口達者で可愛げないから、そうは見えない。+31
-34
-
210. 匿名 2015/06/11(木) 14:39:40
彼氏いるけどもう5年も結婚の話が進まない。
このまま出来ないんじゃないかなって思ってる。+26
-3
-
211. 匿名 2015/06/11(木) 14:41:38
いつもこういうトピみるとイライラしてる人ばかりで
ちょっと書き込んだらイライラしたレスつくから
そんなやつが結婚できるとは思えないし男だったら絶対に結婚したくない!!+96
-33
-
212. 匿名 2015/06/11(木) 14:42:18
206
バレバレの嘘乙。+9
-9
-
213. 匿名 2015/06/11(木) 14:44:24
208
そりゃみんなやでしょ。
でもそうなったらそう出来なければ
子供死ぬよ。
守るべきものが自分(女自信)なのか
子供なのか
これは男から見たってどっちの女がいいかは明らかだよ。+6
-8
-
214. 匿名 2015/06/11(木) 14:46:10
209
もう既婚だよ。
娘1人いるよ。結婚決めた時にそんな事気にしてなかったよ。+11
-11
-
215. 匿名 2015/06/11(木) 14:46:22
相手がいるからって結婚できるとも限らないよね。結婚したいけど相手が結婚話をうやむやにする事もあるし。+47
-4
-
216. 匿名 2015/06/11(木) 14:46:57
会社のアラフォー女性社員だ全員独身w
変なオーラが漂ってるw
全員エセお嬢様…
自分の事は棚に上げて…+19
-25
-
217. 匿名 2015/06/11(木) 14:47:13
「年収が300~400で一生独り身」って、男性ならそんなに珍しくないけど
女性だと正直、まだ少数派だし、子供もいて苦労ない老後の奥様とかと比べちゃうとすごく惨めだと思う
そういう部分で男性のほうが強気なんだよね
結婚相談所で
「このまま一生おひとり、つらいですよ。女性は特に」ってセールストークされたことあるわ
だから妥協しろ、って言われてるみたいで腹立ったけど、まあ実際、そういう事なんだよね+65
-34
-
218. 匿名 2015/06/11(木) 14:47:37
他人の目が気になるのか分からないけれど、
結婚したいんだったら不自然だろうが下心丸出しだろうが
出会いの場をたくさん作って外見や接し方を磨くべきだと思うよ!
自然な出会いを待ってたらどんどん年取って行って勿体ないよー
+25
-2
-
219. 匿名 2015/06/11(木) 14:48:03
208
そう? 私は良い母親像だと思う。
実家の巣箱に野鳥の夫婦が住み着いたんだけど、
毎日一生懸命ヒナに虫を与えているよ。親鳥はガリガリになってね。
人間が動物をみて学ぶこと多いねと親と話しているよ。
そういう気概が文章から伝わってきたけど、208には理解できなかった?
+7
-18
-
220. 匿名 2015/06/11(木) 14:48:08
ちょっと、既婚者きて説教してんの?
やっぱガルちゃんやる既婚者って性格悪いわ+60
-22
-
221. 匿名 2015/06/11(木) 14:49:46
「結婚できないかも…と不安な人」ってトピだよ
既婚の人が来る理由って何?
+100
-16
-
222. 匿名 2015/06/11(木) 14:50:26
自演頑張ってる方、乙です+10
-5
-
223. 匿名 2015/06/11(木) 14:51:37
婚活すると身の程知らずな男が多いと思いません?+37
-11
-
224. 匿名 2015/06/11(木) 14:52:12
独身(の結婚出来ない人)は必ず理由があって
気がついて無いから。
うん。それじゃ出来ないよね。って事ばかり面白いくらいに口揃えて言ってるよる。
結婚したく無い人はどうでもいいけどね。+41
-36
-
225. 匿名 2015/06/11(木) 14:54:23
自分が年老いていない。
まだ若い。まだイケると思ってる人は
10代20代の頃思い出してみたら?
男が寄ってくるとかじゃない自分の価値観ね。
今と同じだった?
相手の年収気にしたり
年収が◯◯だとこうなってあーなってだの
考えて男性と付き合ってたの?+23
-28
-
226. 匿名 2015/06/11(木) 14:54:53
207
分かるわー。
心が柔軟な人は自己内観できているから
自分にとって本当に必要なものが分かってるから
高齢になってもその人達らしくパタパタと結婚していくケースもあるけど
婚活市場では男性は1歳でも若い女性と!と躍起になって
女性は皆に自慢できる男性を!とムキになってるような。。
似た人達で見下しあっている以上は難しいんだよね。+43
-34
-
227. 匿名 2015/06/11(木) 14:54:58
子供のために頑張るのはそりゃ尊いけど
ガリガリにならない程度の狩猟能力(収入)をもったオスを狙うのも、そりゃメスの本能だから仕方ない
+48
-8
-
228. 匿名 2015/06/11(木) 14:57:02
223さん
217さんの言う通り、男性が強気だから、このような現象がおきるのでしょう
相談所の仲人さんでさえ、年下狙いのおじさん会員に、厚かましいんだよ!って、愚痴ってたし
子供のような年齢の人に、申し込むおじさんが、ほとんどみたい
+46
-1
-
229. 匿名 2015/06/11(木) 14:57:30
年収200万の男の足りない300万を私が埋める!ってかっこいいし頑張ればできるけど私はしたくない
残り物どうしがくっつついて強がり言ってるようにしか見えない。
婚活がんばろ+28
-28
-
230. 匿名 2015/06/11(木) 14:58:17
227
それはさ。ニートとかただのアルバイトとかの話じゃないじゃん。
で、それを狙いたかったなら20代で狙うべきだったわけ。
もう30超えたなら
狙っても無駄なオスを一生懸命追いかけて更に年老いてってる訳。
今なら300を狙えるのに
無理な500追いかけてる間に40になり
300すら無理になってくわけ。+32
-34
-
231. 匿名 2015/06/11(木) 14:58:58
結婚なー…金銭面とかもあるし子どもうまく育てられるのか不安だよ
自分が未熟な人間だから。既婚者とか子供のいる家族ってほんと凄いと思うわ+31
-5
-
232. 匿名 2015/06/11(木) 15:00:01
「34歳のトピ主が男性にしてあげられることは何ですか?」
恋愛結婚ならわかるけど婚活するならこれに答えられるかどうか重要だよ。+67
-37
-
233. 匿名 2015/06/11(木) 15:01:03
230
そうそうその通り。結局はそういう事なんだよね
「今なら狙えるラインを見極めろ」これが重要。
それをなんか妙に美化して「2人で頑張れば500行くじゃん、自己犠牲でガンバ。いい女だよっ」とか言ってるお花畑みたいな人がいるから、ややこしくなるんだよね+25
-26
-
234. 匿名 2015/06/11(木) 15:03:46
婚活しなきゃいけない時点で「身を削って支えたい男性」に出会えてないって事なのに
既婚者が「相手のために頑張れるかが重要」とか言うって、本当気分悪い
無意識の上から目線だよね、来ないでほしい+45
-19
-
235. 匿名 2015/06/11(木) 15:04:16
既婚者は書き込みしない方がいいぞ荒れる+56
-9
-
236. 匿名 2015/06/11(木) 15:04:55
婚活市場では男性の売り手市場だと勝手に思い込んで、二十代にアプローチしてくる四十代の男性、本気で気持ち悪い。
四十代の男性全て気持ち悪いわけじゃない。
素敵な人なら問題ないんだけど、そもそも素敵な人は結婚してるし。
四十代で低収入でコミュ力低い、何も持ってない男性って
収入が良い美人で二十代、みたいな女性のスペックで自分の人生を埋めてプライド満たそうとするんだよね。
勘弁してほしい。+99
-11
-
237. 匿名 2015/06/11(木) 15:05:18
24さん
私も逆プロポーズするに一票!
でも個人的には、その彼はあまりおすすめしないです。10年以上も大切な時間を奪っておきながら、誠意のある対応が感じられないから。
こんな彼ならきっと結婚した後も大切なことからはのらりくらりと目を背け、ずっと自分では決断できず、うまくいかなかった時は24さんのせいにする気がします。
好きな気持ちがある分だけ、前に進むのは苦しいと思いますが、未来の自分に後悔ない選択をしてくださいね。
+21
-7
-
238. 匿名 2015/06/11(木) 15:05:24
158
29歳は中年じゃないやろ
どんだけ年齢早く中年扱いしたいの?
江戸時代とか昔ならともかく+24
-12
-
239. 匿名 2015/06/11(木) 15:05:59
>>「2人で頑張れば500行くじゃん、自己犠牲でガンバ。いい女だよっ」
これを言ってるのが既婚者だったの?
最高に笑えるわ
そういう結婚しちゃったら、そりゃ婚活トピで偉そうにしゃべるしかないよね+45
-11
-
240. 匿名 2015/06/11(木) 15:06:59
あーあ……
既婚者が来るからめんどいことに…+64
-5
-
241. 匿名 2015/06/11(木) 15:08:02
299. 匿名 2015/06/09(火) 01:03:30 [通報]
私は好きだから結婚したよ。
今専業主婦。
上に、養って貰いたいから結婚すんでしょ?って書いてあったけど違うね。
私今30なったけど
旦那と付き合って結婚決めた時まだスマホ無かったよ。ちょうど出たくらいだったかなぁ?
まだガラケーの人が多かった時だな。
パソコンも苦手で使って無かったね。
専業主婦、兼業主婦って言葉すら知りませんでした。ただの知識不足かもしれないけど
結婚について調べようとした事が無かったからだよ。
世の中の平均年収すら知らなかった。
だから結婚出来たのでは?と思った。
先にガルちゃんを知っててこんだけ無駄な知識入れられてたら
全然違ったかも知れない。
相手の年収とか専業になれるのか兼業になれるのかだの気にしてたかもしれない。
今から結婚する人達が難しくなってる理由。
ネットだね。
↑他トピから拾ってきたやつ。
今現在の既婚者ってこういう人が多いよ。
好きだったからとか、付き合ってた彼氏ととかね。
スマホが出てからの人らは
年収◯◯だとこうで
子供産んだ後こうなって。
だのは全部ネットから得てる情報でしか無い。
悪い部分の無駄な知識入れられてるから結婚が難しくなってる。
男も妻を専業にするにしても
計算してる女よりも
こういった女を結局選んでる。
お金を見てなく自分自信を見てた女だよ。+87
-27
-
242. 匿名 2015/06/11(木) 15:08:02
232
セックスでは一回り若い子に負けちゃうよね。
料理上手、やりくり上手、はどう?
若い子にも勝てる。+5
-25
-
243. 匿名 2015/06/11(木) 15:09:19
大丈夫だと思います。
私は35で出会って、今41だけど来月結婚します。転職した先で出会ったけど、まさか付き合うことになるとは思ってなかったので何か習い事など環境の変化があればゼロではないと思います。+43
-8
-
244. 匿名 2015/06/11(木) 15:10:55
238
いいじゃん、そのぐらい(笑)+2
-9
-
245. 匿名 2015/06/11(木) 15:12:01
ネットを見て教育費にかかるお金とか知れたから、将来性ないのとは付き合ってないよ
それで逃した縁もあるかもしないけど
「若さは財産」
これに気づかせてくれたガルちゃんには感謝しかないですねw
+15
-27
-
246. 匿名 2015/06/11(木) 15:13:17
既女がいつも説教のつもりでいる上から目線の
コメントで埋まるのがこういうトピのいつものオチ
+50
-4
-
247. 匿名 2015/06/11(木) 15:14:14
もう、変な人か、オジサンしか残ってない。
そして自分もオバサンである。終了!+64
-35
-
248. 匿名 2015/06/11(木) 15:15:02
236
マスコミが煽るのも良くないよね。
身の程知らず&頭悪い オッサン多い。
男性としてという以前に人として不快な人。
どうやって社会人として生きてるの?と思う。
普通に話せないとかね。
それと低スペックだと相手に求めるもの多くなるのかね。
子供が欲しい、だから嫁は美人で健康で若いことは外せない。
でも自分の収入じゃやっていけないから嫁に働き続けてほしい(正社員で収入が良い女性を望む)
自分の親の介護もして欲しい。(親は貧困層なので自分達で介護するしかない)
みたいな無いないづくしのオッサンが突撃してくる。
結婚って互いが与え合うものなのに、アンタの冴えない人生潤わせるためのツールじゃないよ、と思う。
+68
-10
-
249. 匿名 2015/06/11(木) 15:15:17
私はブスだから、男性からは愛されない
というか、いずれ愛してくれるかもしれない男性と巡り合う機会が少ない
あと自分自身も人を愛する力みたいなのは弱いと思う
だから条件重視で婚活してます
本当に、ギリギリでも二十代だと、違いますよ
「好きになれるかは分からないけど、べつに嫌いじゃない、好条件の男性」は普通にいる
迷っている方は行動したほうがいい気がします 一歳でも若いうちに+47
-22
-
250. 匿名 2015/06/11(木) 15:15:49
私は主人と結婚する前は主人はほぼ無職。私が色々奢ってたりしたなぁ
主人は私と結婚するために就活。その後出世。
昨年お家買ってくれました。
こういうパターンもあるから年収で判断するのはよくないと思う+30
-6
-
251. 匿名 2015/06/11(木) 15:16:23
アラフォー独ガルが一生懸命戦ってるわw
既婚者、男、若い子、、、全員敵やんけ・・・、なにキーキーなってんの。
もう人生40年も生きてんだから、も少し人と歩み寄る術も身に付けないと結婚できないよ。
結婚とは日常の繰り返しなんだから・・・全く・・・、そんなことじゃ例え結婚しても即終了やわ。+32
-32
-
252. 匿名 2015/06/11(木) 15:17:51
>>悪い部分の無駄な知識入れられてるから結婚が難しくなってる。
悪い部分しかなさそうな結婚をみすみすせずに済んだ女性もいますよ
+7
-10
-
253. 匿名 2015/06/11(木) 15:18:23
20代女性に人気が集まるのは若さだけじゃ無いんだよね。
若さ。なんて逆に言えばみーんな持ってる訳だ。
20代なんか何万人いるのよ世の中に。
若ければ結婚出来る訳じゃ無い。
現に30婚活組は若かったのに結婚出来なかったから30婚活組みになったのだから。
原因は若さだけじゃ無いんだよ。
若い子に取られる!って嘆いてる人。
あなたが若返っても男はきません結婚も出来ません。
そうじゃ無い。
性格だよ。+117
-36
-
254. 匿名 2015/06/11(木) 15:20:14
252
ネットは愚痴吐き出す部分。
悪い意見が大多数で幸せな意見なんかあまり無いよ。
私結婚して幸せで旦那とラブラブでもうホント幸せなんです!!
なんて普通言わないんだから。
友達にもネットでもね。+25
-18
-
255. 匿名 2015/06/11(木) 15:20:47
私も32歳。彼氏なし。
きっと自分に合う人がいるはず…と信じて街コンや婚活パーティー、飲み会などに参加してます。年と共に気弱になったり不安になったりもするけど…ここ見てるみんな!がんばろうぜ!+101
-6
-
256. 匿名 2015/06/11(木) 15:22:49
35オーバーでも、結婚できる人周りに沢山居たよ!都会なら、普通にいると思うけど。。
皆社交的で、行動力あり、過去にも彼氏は居た人ばかりだけど。
+65
-7
-
257. 匿名 2015/06/11(木) 15:25:09
年収以外は一切問わない、で約100人と面談して一番マシなのと来月結婚します
95人までは欠陥品でも、ちぎっては投げちぎっては投げしてれば、母数が多ければ標準規格のも一人くらいはいるよ
ガッツがあればどうにかなる。婚活は戦略です
ボンヤリと理想追っかけてるんじゃだめ
+25
-25
-
258. 匿名 2015/06/11(木) 15:26:00
で?
34歳の独身が相手の男性に与えてあげられるのは何?+30
-41
-
259. 匿名 2015/06/11(木) 15:26:46
ぶりっこって、同姓からは嫌われるけど
やっぱり男は好きだと思う。
多少かわい子ぶって、男が「てへ」ってなって
心の中で「男はバカだなw」と思うと、かわいらしくなって
付き合い方も変わってくると思うよ。
まずは、彼氏ゲットだぜ!+58
-7
-
260. 匿名 2015/06/11(木) 15:26:47
>223婚活すると身の程知らずな男が多いと思いません?
つまり似たもん同士しか残ってないんだよ。不細工中高齢低収入、社会の大貧民層。
223が美しければ平民層へランクアップできるよ、ついでに若けりゃ富豪層へ。
頑張れ。+36
-26
-
261. 匿名 2015/06/11(木) 15:29:07
258
まずは、258からどうぞ+12
-4
-
262. 匿名 2015/06/11(木) 15:30:51
年収200万代でも新卒できちんと就職してってならいいけど、さすがに25過ぎてフリーターや派遣でその年収の男ならちょっとマズイんじゃないの?
男だって漠然とでも将来結婚して子供ってビジョンがあれば、その為に学生時代から考えてる人多いでしょ。
何にも考えず実家で自分の遊ぶ金だけ稼げればいいやと思ってる男って、多分30代になっても同じ考えの人がほとんどでしょ。
結局あぶれて残っているのはそんな男か、本当に仕事だけで来てしまって貰いそびれた男だけ。
ある一定の年齢過ぎて平均年収までとは行かなくても、それに近い額を稼げない男って、それこそ結婚してもやっていけないと思う。
男も女と一緒でその年齢になるまで何してたの?って聞きたいわ。
+25
-19
-
263. 匿名 2015/06/11(木) 15:32:04
258、261臭いマンとか?中にはマニアもいるらしいが・・・+5
-27
-
264. 匿名 2015/06/11(木) 15:32:36
261
242で答えたよ+4
-9
-
265. 匿名 2015/06/11(木) 15:34:12
ここにきて書き込みしていく既婚者って凄いよね
ただの「独身あるある」とかじゃなくて
「結婚できるか不安=結婚したい」人のトピだよ
確実に優位に立てる場所をわざわざ選んでるってことだよ
どんなに耳さわりいい事言ってても親身に見えても、性根よくないと思う+33
-24
-
266. 匿名 2015/06/11(木) 15:34:29
34歳女性が男性へ与えてあげられる物。
抱擁。
お金(働く事)
自立。
知的さ。
我儘ぎゃーぎゃー言わない事。
落ち着いてる事。
これ目指さなきゃ無理。
バツ一の女性が30超えてても再婚しやすいのは
これらを持っているからである。+65
-37
-
267. 匿名 2015/06/11(木) 15:36:30
まあ知的な女はガルちゃんやらないと思うので、事実上詰みだなw+25
-26
-
268. 匿名 2015/06/11(木) 15:36:53
265
多分違うと思うよ。
なんていうか
仕事がうまく行きません..不安です...ってトピあったら
不安じゃ無い働いてる人も入ってくでしょ?
それはこうしてみるといいよ!
それじゃそうなるよねダメだよ。とかね。
上からでは無く
ただのアトバイスなんだが
独身の人って捻くれてて
上からやられてらと勝手に受け取るんだよ。+30
-33
-
269. 匿名 2015/06/11(木) 15:37:02
私は35歳、義理の妹は38歳で結婚しました。
とにかく諦めない事と人が集まる場所に行く。
それからやっぱりお料理など結婚してすぐ使うスキルを身につけておく事が大事だと思います。
30歳過ぎて料理できない事は自慢にもならないから。年相応のしっかりさプラス女性らしさがあれば結婚できると思います!
+40
-14
-
270. 匿名 2015/06/11(木) 15:38:58
268
魅力の査定や一生の生活を左右する結婚というファクターならば、他の事より数段ナイーブな人も多い
なので例えアドバイスであっても、出過ぎた真似はしないほうがいい
こう気づけない既婚者は、頭悪いと思うよ。+7
-12
-
271. 匿名 2015/06/11(木) 15:40:01
266
だからアラサーアラフォー独身ガルは働きたくないんだって・・・。聞いてみてよ。
お金もないし寄生虫希望プラス我が儘だよ。
あまりにも最低すぎるよ・・・+37
-34
-
272. 匿名 2015/06/11(木) 15:40:59
262
そうじゃ無くてさ。
何も年収200万を探せ!って言って無いじゃん。
年収200でもいい人だったらいいよね?って話なだけだよ。
それをね。年収200の男はこうだよね。親に寄生してとかって勝手なイメージで決めてるよね?
自分達はそのように人を決めつけてるよね?
なら男達が30超えた人は
性格が悪くてモテ無くて地雷に違い無い。子供産めないオバサン。と勝手に決めててもあなた全く文句言えないよ?+54
-36
-
273. 匿名 2015/06/11(木) 15:41:20
なんだろーね
年収で選ぶなって言うから年収関係ないって独身者が言うと女が働くのを安易な考えみたいな昭和な事言うし
アラサーで社歴10年近くある人は別に共働きになんの躊躇いもないと思うけど
世帯年収500万で一緒に苦労して家庭を積み上げてく事の方が私は好きだよ
ただし、それは好きな人とで妥協して結婚するなら無理だけど+9
-9
-
274. 匿名 2015/06/11(木) 15:41:48
論で追い詰められると自分から「残念ながら、私既婚です!」って言うしね
結局「既婚者」というのが武器になると知ってるから来てることには変わりない
正直気分のいいものではない+38
-17
-
275. 匿名 2015/06/11(木) 15:43:53
女→年収200万でもいい人だったらいいよね。年齢で女性を差別しない人がいいよね。
男→30超えた女性でも優しくてシッカリしてるならいいよね。年収とかで男を見ない人がいいよね。
これ同等なんだよ?+46
-34
-
276. 匿名 2015/06/11(木) 15:44:06
274
素朴な疑問だけどじゃあ結婚できない独身同士が集まって何かいい知恵でも浮かぶの?結婚したことないのに+44
-40
-
277. 匿名 2015/06/11(木) 15:45:01
結婚て誰でもできるって言う人もいる。
続けるのが難しいんだって。+36
-3
-
278. 匿名 2015/06/11(木) 15:45:19
きれいごと言う人、ふつーにうざい。夫が低収入なせいで世帯年収500とか嫌だな
+10
-27
-
279. 匿名 2015/06/11(木) 15:45:55
独身同士の慰めあいならmixi辺りで閉鎖されたコミュ作ってやればいいやん
タイトルに独身限定ってないのに文句言うなよ+13
-26
-
280. 匿名 2015/06/11(木) 15:46:28
244
糞男はっけーん
お前自身は30代以上の中年ジジイなのに自分のこと
棚にあげて自分よりも遥かに若い女性を老いてるなど平気でいうゴミ糞
+37
-15
-
281. 匿名 2015/06/11(木) 15:47:31
278
何がどうやなの?
年収500の暮らしまずあなたした事あるの?+11
-11
-
282. 匿名 2015/06/11(木) 15:48:02
>>世帯年収500万で一緒に苦労して家庭を積み上げてく事の方が私は好きだよ
なんで苦労が前提で生きなくちゃいけないんだか…
さっきもいたけど、苦労してる既婚者ほど仲間増やそうとするよね
あなたが独身であるなら好きなだけ苦労してくださいとしか、だけど。
+9
-21
-
283. 匿名 2015/06/11(木) 15:48:17
婚活お金高いとか言うけど、払えなくもないならちゃんとしたとこ選んで払った方がいいよ。
友人はケチッて女性無料のところに参加して妻子あり男に騙されたり、
結婚したい男女という条件で集まったはずのイベントで出会って付き合ったら「結婚はまだ先かな」とか彼女欲しいだけ野郎だったりしてた。
保険だと思えば…
あと、34と35じゃ市場価値が全然違うから時間を無駄にしないでっ!+35
-11
-
284. 匿名 2015/06/11(木) 15:50:00
だいたい世帯年収500って
月にすると40万だよ。
今自分達月いくらで生活してる訳?
40で生活出来ないのね?
じゃぁ自分らの年収500より上なんだね。
凄いねぇ。+31
-29
-
285. 匿名 2015/06/11(木) 15:50:07
自分に「合う」人を探すより
まず一緒にいて楽しいなら付き合ってみればいーのにw
これマイナスですか?w+41
-23
-
286. 匿名 2015/06/11(木) 15:50:22
いいじゃん。
年収200万の男を引き取って子供まで生んでくださる女性は日本の宝だよ
貶めちゃいけない
同じ苦労を他人に押し付けた瞬間、ただのクソに成り下がるけどね+49
-11
-
287. 匿名 2015/06/11(木) 15:50:52
272
そういう論理的な諭しは奴らには無効だと思う。
ずっと前に共働きを提案した人がいたけど、30オーバー独身ガル民から大量のマイナスと集中砲火により海の藻屑と消えたよ。
もっと「友達は40越えてからまあまあイケメンの公務員と結婚できたから大丈夫だよー」とか言わないとプラスはもらえないよ。+28
-34
-
288. 匿名 2015/06/11(木) 15:53:02
30の時に7年前の同僚と再開して、32で結婚したよ
20代の頃はルックスとか含め無いわーなんて思ってたけど、三十路越えてみたら価値観とか過ごしやすさ、共同生活を想像できた、のが決め手になった。
(二十代の頃に気づけてればもっと早く結婚できたのに)
いまは子も生まれて、収入は一馬力で正直カッツカツだけど、一緒に頑張ろうと思える相手だし何とか切り詰めるなり再就職するなりすればいいかーと。
条件は変わるものだし、やっぱり性格とか相性、変わらない部分を重視した方がいいんではないかな?+27
-13
-
289. 匿名 2015/06/11(木) 15:54:02
まぁ価値観は人それぞれだからね
500万年収で苦労するなら独身がいいって言う人もいるし
30過ぎても独身は絶対にいやと言う人もいるし+6
-6
-
290. 匿名 2015/06/11(木) 15:55:20
272
それは分かるんだけど、私自身仕事を持っているから相手に年収は求めてないんだけど、
結局年収の低い男はそれなりしかまわりにいないんだよね。
仕事より自分の時間みたいな考えの男が多くて、だからある一定の年収がないとって思ったわけよ。
生活していくうえでも、何かにつけて投げ出されでもしたら成り立たなくなるだろうし。
もちろん全ての低所得者が悪いって言ってるわけじゃないけど、例えば相談所に入ってるような
そのくらいの年収の男ってやっぱりどこか違うんだよね。
あなたが言っている30超えた男は30超えた女をモテなくて子供も産めないおばさんと決めつけても
いいのか?って所だけど、大体の男はそう思ってるよ。
私が身に染みて感じてるから。もちろん面と向かっては言わないけど、陰では結構独身女はネタに
されてるよ。
+8
-23
-
291. 匿名 2015/06/11(木) 15:55:30
88
ジャズのミュージシャンなんて素敵だな
そんな人と知り合いたくて仕方ないけど
文化や芸術なんて関係ない人ばかりと縁があります
満たされない会話で虚しくなります+7
-4
-
292. 匿名 2015/06/11(木) 15:55:30
社会人サークルや習い事に出会いを求めてる人いますかー?
体験談あれば聴きたいなあ+9
-2
-
293. 匿名 2015/06/11(木) 15:56:00
いや世帯年収500じゃ無理って言ってる人は
ただのガルちゃんの見過ぎだよ。
40あってやりくり出来ないならただの能力無し。
そんな女男も妻にしない方がいい。
金食いつぶすだけだから。+64
-34
-
294. 匿名 2015/06/11(木) 15:56:46
独身者の皆さん。
幸せな結婚したければガルチャンのこういうトピ開かないことですね。
ここを見なくとも世の中の現状はわかる。
ここを見ると何が女性にとって大切か
どうしたら男性とうまくいくかがどんどんわからなくなります。
ガルチャン見るならせめてドロドロしてないトピ選んでくださいね♡
こういうトピであーだこーだ言う人は結局何かに鬱憤がたまっているのだから♪
+56
-6
-
295. 匿名 2015/06/11(木) 15:56:50
男性の年収も大事だと思うけどなあ
子供の頃さみしくて「おかあさん家にいて!」って頼んだら
「それでどうやって生活するの!」って言われてすごいショックだった
家の価格がほぼ同じ住宅地に住んでるから、けっこうはっきり
専業主婦のいる家とそうじゃない家の間で「やってける家」「いけない家」の格差があった
+19
-12
-
296. 匿名 2015/06/11(木) 15:58:51
284
それって税込だよ
税抜きにしてみて+17
-4
-
297. 匿名 2015/06/11(木) 16:00:28
飲み会での出会いにしても趣味で出会うにしても基本的にお金かかるから、がつっと結婚相談所にお金払ってって言うのも有りだと思う。何事も挑戦してみなければ、どうなるかなんてわからんから。。。ただ大金払うのは痛いよねー(><)+4
-1
-
298. 匿名 2015/06/11(木) 16:00:44
世帯年収がガチの500だと、教育資金や老後に多少影が落ちるのは事実だよ
男性が500稼いだうえで女性も多少なり働き、女性側の収入をないものとして(余力に残して)生活をする
(もちろん男女を逆にしてもOKですが)
庶民の暮らしとしてはこれが理想です。残念ながら、この現実は変えられない。
+11
-14
-
299. 匿名 2015/06/11(木) 16:01:33
280はアク禁解除されたのか・・・
久しぶりにこの人の文体を見た。+3
-15
-
300. 匿名 2015/06/11(木) 16:01:43
290
生活してみてやっぱり。って思ったらそのように言えばいいよ。
してないのに決めてるのは変。
後、200は30代男性では確かに低いよ。
30なら最低でも300だとは思うよ。
ただ、年収で人を見るのはよくないよとりあえず。+32
-7
-
301. 匿名 2015/06/11(木) 16:02:01
こんな時間にネットに張り付いて結婚には金!金!言ってるの悲しすぎるな+29
-22
-
302. 匿名 2015/06/11(木) 16:05:57
女で金金言ってる女。
男で若さ若さ言ってる男。
は結婚出来てない。+74
-6
-
303. 匿名 2015/06/11(木) 16:07:05
年収で見えてくることもあるけどね
人間性だけならいい人もいるだろうけどさ。
本人の力じゃどうしようもない事も含めて、何かの理由があるから低年収なんだろうし
で、婚活だと恋愛とは違って「本人の力じゃどうしようもない事」に目をつぶれないからさ
「私は目をつぶったわ!」って人もいるだろうけど、それこそ妥協なわけでね
+7
-21
-
304. 匿名 2015/06/11(木) 16:09:09
303
じゃぁそれ貫いて結婚出来なくて
40代独身になり50代独身になり
生涯独身になっても後悔しないのね?
じゃぁいいと思うよ。+16
-14
-
305. 匿名 2015/06/11(木) 16:09:15
目をつぶれないから独身が嘆いてるんでしょ?w+14
-26
-
306. 匿名 2015/06/11(木) 16:09:21
結婚相談所で知り合った彼と33歳の時に結婚しました。入会する時に多少お金はかかるけど何もしないより出会いは確実に広がると思いますよ!
もしかしたらいい人と巡り会うかもしれないし、結婚前提でお付き合いに繋がると思うので私は結婚相談所おすすめします〜+32
-2
-
307. 匿名 2015/06/11(木) 16:09:37
284
年収500で、月40くらいだと手取り30ちょいくらいだよ。+22
-4
-
308. 匿名 2015/06/11(木) 16:09:50
(ºДº)「男は稼いでなんぼ!キェー」
こんなガル民どれだけ見てきたか・・・若い可愛い子が言うならまだしも。+45
-35
-
309. 匿名 2015/06/11(木) 16:10:56
目をつぶるとか何様だよw
逆の立場で考えたらー?+27
-34
-
310. 匿名 2015/06/11(木) 16:11:05
やたら「男は年収じゃない」としつこい人が、1人なのかは分からないけどいるね
そこには賛成だが、わざわざ声を大に言わなきゃいけない理由でもあるのかな?
何かの不安を払拭したい、とか? そうも見えるね。
複数人であるにしても、けっこう皆さん、その話を引っ張ってらっしゃるので。+12
-26
-
311. 匿名 2015/06/11(木) 16:12:44
まず、年収200万がいい女はいないよ。
200万でもいい人だったらいいよね。とは言いつつ
30超えて200万って人を、年収知らなくても恐らく好きになる事は無いよ。
それでもね。
「200でもいい人ならいいよね。」と言える事、思える事、人へ対して言える事。
ここが最大の性格の差だと思うよ。+23
-30
-
312. 匿名 2015/06/11(木) 16:12:47
「低年収と結婚したけど幸せだもんっ」
「たぶん低年収としか結婚できないけど、幸せになれるはずだもんっ」
「低年収じゃないのが捕まるはずだもんっ」
どいつもこいつもw+4
-20
-
313. 匿名 2015/06/11(木) 16:13:34
310ずっとここにいるの?笑
どした?+3
-13
-
314. 匿名 2015/06/11(木) 16:14:00
若かったら結婚できる そんなわけない
日本人が昔から好きな女らしい幼い愛嬌のある若い
人だけ
私は男っぽい格好と愛嬌ゼロなので若くても
男とは無縁です+34
-6
-
315. 匿名 2015/06/11(木) 16:14:02
高齢独身ブサ男(趣味なし、友達少)は高確率で出会ってすぐに結婚してる!そういう人探したら一発だよ!+7
-21
-
316. 匿名 2015/06/11(木) 16:14:11
33に
このあいだなりました。
友達もいないので
本当に淋しいし
先をみると、辛いです。
今を大事にいきてみます。+15
-3
-
317. 匿名 2015/06/11(木) 16:14:13
200万の人マジでしつこい+53
-3
-
318. 匿名 2015/06/11(木) 16:17:08
収入収入うっせーな
自分で稼げよw+71
-34
-
319. 匿名 2015/06/11(木) 16:17:12
さっきから二百万にこだわってる人ってどの立場から言ってるの?
自分が二百万男の妻なら、自己肯定がすごすぎて病的だし
他人に「二百万でもいいといえる女性になんな」と言ってるなら何様だし
普通の年収の男の妻なら死ぬほど性格悪いし
二百万と結婚する覚悟も決めてる独身なら……乙です+55
-8
-
320. 匿名 2015/06/11(木) 16:17:30
世帯年収500だと手取りで400行かないよ
ボーナスなしだと大体月30くらい
ボーナスありだと、ボーナスにもよるけど20から25くらいか
子供二人育てて教育費に家買って保険払って・・その他諸々
きついと思うけどね+52
-4
-
321. 匿名 2015/06/11(木) 16:20:28
319
200って言ってるの私だけじゃ無いけど
私も発言したから返答するけど
実際年収なんかどうでもいい。200でも300でもなんでもいーわ。ってスタンスで生きており
相手の年収も知らないで結婚したけど
結婚後に相手の年収知ったら900だったよ。
先に年収◯◯だとこう!って言ってたら結婚出来ないよ。って言いたかっただけ。
200万はただの例だし。+16
-26
-
322. 匿名 2015/06/11(木) 16:22:51
はい、勝ち組さんの上から自慢入りましたー
やっぱりねえって感じ。+32
-13
-
323. 匿名 2015/06/11(木) 16:24:20
30、40超えて
世帯年収500の結婚生活の心配するよりも
その500年収すら無い自分一人の収入で
これから先もたった一人で生きてく事をもっと心配したらいいのに。
+89
-20
-
324. 匿名 2015/06/11(木) 16:25:29
321
年収知らなくても普通に愛せる程度の人と結婚ができたから、言えることですよね
主さんはじめ、それができなくて婚活かなぁと思ってる人は、こういうの敏感なんですよ
「私は自分に忠実に生きて、いい人と結婚した!」って言われたら、婚活しなくちゃいけない人がどう思うか、思いやりを持たれた方がいいと思います
+14
-16
-
325. 匿名 2015/06/11(木) 16:25:40
322
だからさー。
なんで勝ち組なの?
お金ある男と結婚したら勝ち組なの?
世間体でしか無いの?+13
-22
-
326. 匿名 2015/06/11(木) 16:26:36
321
ねぇ、相手の年収知らないで結婚する女なんていないと思うけど・・・
長く付き合えばそのくらい話に出るものよ。
ウソも休み休み言いなさいって感じだわ・・
付き合ってしばらくして年収しったならみんな納得するけど、結婚後ってねぇ・・+45
-17
-
327. 匿名 2015/06/11(木) 16:27:35
326
20代の時の彼氏に年収いくら?っていちいち聞いてたの?+18
-26
-
328. 匿名 2015/06/11(木) 16:28:20
こんなとこで罵り合うなら既婚も独身も体動かして痩せる努力したり出会い求めて出かけたり…しませんか?
なんか…アドバイスとかじゃなくて
必死になって自分が正しい!とだけネットで言い合うより有意義ですよ、と言いたくなったわー
はっきり言って醜いわ
+50
-6
-
329. 匿名 2015/06/11(木) 16:29:06
326
聞いてたって事は
今まで付き合ってたから年収聞いて
ひくっ!!って思ったら別れてたの?+13
-21
-
330. 匿名 2015/06/11(木) 16:29:53
私は23で結婚してますが世の中結婚が全てと思っている世の中が良く分かりません。
結婚や恋愛が全てじゃないと思う。結婚したら幸せとも限らない。私は早く子育て終わらせて自分で仕事して
趣味や犬などとの生活を楽しみたいです。早く独身の友人たちとも遊びたいです。
結婚したから勝ち組と思ってる勘違いが嫌いです。
+15
-22
-
331. 匿名 2015/06/11(木) 16:29:55
年収なんてどうでもいいと思ってても、200万か900万かの区別はつくでしょw
900万の人が200と間違えられるような暮らししてちゃだめだよ。堅実とケチは違う。
+53
-9
-
332. 匿名 2015/06/11(木) 16:31:25
年収の高い人よりも、好きな人と結婚したい。+73
-3
-
333. 匿名 2015/06/11(木) 16:31:47
相手の年収も知らないで結婚って、それただのバカじゃん
バカが言いすぎなら楽観的、世間知らず、向こう見ず、先見性ゼロ。
借金持ってる可能性もあるのにねえ
このトピ頭良くないひと多いのね
そして頭良くない人ほど、上から目線で語るのね+48
-11
-
334. 匿名 2015/06/11(木) 16:32:08
327
あのね、20代だからとか30代だからとかじゃなく、結婚を念頭に置けば普通はこれからの話とかになるでしょ?
でき婚なの?あなた?
結婚する前にこれからの生活見越して給料がどのくらい上がるからとか、もうこれ以上は見込めないからとか色々話し合いしなかったの?
それによってこれからの生活設計を立てるものだと思うんだけど。
あり得ないわ・・+42
-6
-
335. 匿名 2015/06/11(木) 16:33:26
331
んー。基本割り勘にしてたし
プレゼントとかも普通だったし家も普通のマンションだったし
持ち物も別に豪華じゃ無かったし
特に金持ちだなーって思ってなかったよ。+6
-21
-
336. 匿名 2015/06/11(木) 16:34:30
婚活は条件闘争だよ
こればかりは恋愛結婚の人には分からない部分だと思うな+7
-7
-
337. 匿名 2015/06/11(木) 16:35:21
335
ダメだこりゃw+34
-9
-
338. 匿名 2015/06/11(木) 16:35:37
334
言ってる事はわかるけど
何故30代女性が人気無いのかってとこね。
そういうのばっか先行してるから。
20代女性は対してそんなの考えて無いよ。
あなたがもし20代の時の彼氏にいちいち年収聞いて無かった過去があるなら
みんなそうだったはずなんだよね。+6
-28
-
339. 匿名 2015/06/11(木) 16:35:42
世間が思ってるより女は年収なんて気にしてないよ+8
-12
-
340. 匿名 2015/06/11(木) 16:36:05
>314
若かったら結婚できる そんなわけない
日本人が昔から好きな女らしい幼い愛嬌のある若い人だけ
私は男っぽい格好と愛嬌ゼロなので若くても
男とは無縁です
自己紹介しに来ただけ?
文面からするとモテたいんだろうけど努力もしないで虫がいいよ。
愛嬌ゼロでモテたい?アホ?
モテ方を聞くトピ立てればよい。+5
-12
-
341. 匿名 2015/06/11(木) 16:36:15
私は普通の40代の主婦なんですが、友人がまだ独身です。
友人はアラフォーです。
何とかして男性を紹介したいと思っていますが、私の友人男性は皆既婚者。
独身男性を見つけたら、すぐに紹介しなくちゃと思っていますが…
昔は綺麗で美人だったし、今でも私から見れば十分綺麗なんですけどね。
本人から言わせれば、相手にしてくれるのは50代のオッサンばかりと。
聞いているこちらが辛くなります。+15
-15
-
342. 匿名 2015/06/11(木) 16:36:51
337
ダメかはわからないけど
要はどうでも良かったよ。
好きか好きじゃ無いかが全て。+4
-4
-
343. 匿名 2015/06/11(木) 16:37:10
人の年収にケチ付ける程稼いでないから別にいくらでもいいよ
ただ好きな人と結婚したい
ただそれだけ+70
-4
-
344. 匿名 2015/06/11(木) 16:38:25
343
頑張ってー!+33
-9
-
345. 匿名 2015/06/11(木) 16:38:28
この手の話になると毎回のように、『女は若さ、男は金』という話が出てくるけど、それをみるたび結婚ってなんなんだろうと思わされる…。
世間体とか自己顕示とか、金銭欲とか、肉欲でなく、
この人と話していると楽しくて一日があっという間だなぁ!とか、一緒にいると心がほんわかする!とか。
ステータスじゃなく、この人がいい、
そしてこんな私がいいって言ってくれる人と出会いたいっていう気持ちが主さんにはまだあることが誰からも〜っていう一文から伺えるんだけどな。
焦る気持ちもわかるけど、打算でなく、お相手の全てを愛せる人を見つけてほしいです。+55
-5
-
346. 匿名 2015/06/11(木) 16:39:38
きゃるーん! 好きな人と結婚できるぅー! で浮かれてくれる小娘の方がそりゃ都合いいよね
貧乏男にとっては
ネットが普及しなきゃ、ブスなら騙せただろうにそう考えると気の毒ですな+13
-17
-
347. 匿名 2015/06/11(木) 16:40:22
やべーなこのトピ
ケンカしないでー+5
-5
-
348. 匿名 2015/06/11(木) 16:40:44
生まれの容姿を呪うがいい+40
-5
-
349. 匿名 2015/06/11(木) 16:41:54
346
金持ちの男も
きゃるーん!大好き♥️って浮かれてくれて尻尾振ってくれる女が好きだよ。
金持ち程金持ちな事隠してるけどね。+14
-18
-
350. 匿名 2015/06/11(木) 16:42:37
321
20代で結婚して年収900万ってことは相当なオッサンなんじゃね?w
まあ本人が好きで好きでってことなんだろうから別にどうでもいいけど。
あっ、30代前半のイケメン社長とか言うのはナシねw+42
-8
-
351. 匿名 2015/06/11(木) 16:43:57
金持ちを隠して、あとで暴露して悔しがらせてやりましたw
とかって、ネットで定番の「スカッと話」だよね。
フィクションとしては一定の需要があるけどねw
+39
-5
-
352. 匿名 2015/06/11(木) 16:44:13
341です
343さん
本当に頑張って!
絶対に好きな人と結ばれますように!+21
-1
-
353. 匿名 2015/06/11(木) 16:44:16
女側に需要あるなら何もしなくたって男は寄ってくるでしょうよ。
20でも30代でもね。
寄って来なくて女から探さなきゃいないってのは、もう下がってるからだよ。
何故認めないのか。+52
-5
-
354. 匿名 2015/06/11(木) 16:45:28
348だけど言いすぎた
男の女性に対する好みって本当にそれぞれだから
できるだけ多くの男に接触するしかないよ
自分から何らかの方法で接触するしかないよ
待ってるのは駄目+20
-7
-
355. 匿名 2015/06/11(木) 16:46:02
金持ちって、そう簡単には隠せないよ
育ちがいい人はふとした性格やマナーに出る
成金は自慢する
まったく匂わせないなら、そこには何らかの計算があることも疑った方がいいと思う+37
-3
-
356. 匿名 2015/06/11(木) 16:46:30
ブサイクでも積極的な女は結婚している
行動あるのみ
選べる範囲は、人によって違ってくるけど…
+37
-3
-
357. 匿名 2015/06/11(木) 16:46:48
信じたくないだろうけど男は若い女と結婚したがるものだよ〜結婚したいなら20代で焦らないとイイ男の人とは出会えないと思うよ
私は22歳で結婚したけど幸せすぎる^_^+13
-40
-
358. 匿名 2015/06/11(木) 16:46:54
自分がバリバリ働くから家事やってくれる男性でいいよ
って人がほぼいないことを考えるとやっぱりお金を求め過ぎてると思う。+26
-2
-
359. 匿名 2015/06/11(木) 16:48:08
基礎体力が違うんだから仕方ない
男のバリバリ働くを女がやったら、デスクワークであっても普通に健康状態に影響する+32
-8
-
360. 匿名 2015/06/11(木) 16:48:40
男の嫌いなのは高慢ババァだよ。
でも謙虚おばさんでモテなくても人を攻撃しちゃいかん。+7
-26
-
361. 匿名 2015/06/11(木) 16:49:21
所詮人間は生物なんだから子孫を残すのが本質。
だから早く結婚して子供産みなさい。
と母は言っていた。
プレッシャーでものすごく嫌やったけど一理あるなぁと最近思う今日この頃。+27
-15
-
362. 匿名 2015/06/11(木) 16:51:01
20代と一概に言っても20歳と29歳じゃ雲泥の差があるわけで
20歳の時は何も考えずに付き合えるけど
29歳では色々考えるでしょう
結婚は全ての人が好きな人と出来ると思ったら大間違い
若い時に相手を見つけていた人だけが年を取っても好きな人と結婚できるのよ
理不尽と思うのだろうけど、誰のせいでもなく若い時にスルーしてきた自分のせいなのよ+51
-36
-
363. 匿名 2015/06/11(木) 16:52:21
バツイチ子持ち。離婚して10年です。最近まで婚約してる彼と同棲していましたが、別れてしまいました。子供は小学校高学年だし私は31。結婚願望はあるけど、この先一生結婚出来ない気がして不安です+4
-18
-
364. 匿名 2015/06/11(木) 16:53:21
確かに…既婚者の友達に言うと「絶対いい人見つかるって!」と軽く言われるww
だったらとっくに見つかっててもいいじゃん!!と思う36歳です…w
元から合コンとか飲み会とか行かないし、職場でも望めないし…お見合いパーティーとか行かないとダメなのかな…。+23
-9
-
365. 匿名 2015/06/11(木) 16:54:56
363
子供いるなら母親だけやりなよ。
男のケツ追っかけてる暇なんてないでしょ。
これから受験やらなんやらで大変だよ。
くだらない事考えてないで夜昼働きなって。+30
-12
-
366. 匿名 2015/06/11(木) 16:56:07
マイナスBBAがいる・・・(´・ω・`)+3
-31
-
367. 匿名 2015/06/11(木) 16:56:08
355
って言う女は慣れてるんだと。
みんなそうだから。
後別にずーっと隠す訳じゃ無いよ。
はじめに職業言ったり金ある事を言うと
みんな寄ってくるから、訳分からなくなるんだってさ、男側も。
付き合うまで、付き合って何カ月かは隠したいんじゃない?
女を見極める為だと思うけど。
でもそんなの女も
化粧やら性格も隠してるし
下手したら普段汚い部屋を男くる時だけめっちゃ綺麗にしたりなんてやってるんだし
お互い様だから別に計算だのどうのって話でも無いよ。+6
-11
-
368. 匿名 2015/06/11(木) 16:56:59
何も行動してないのに「結婚できな〜い」っていうから皆さんイラッとするんでしょうね。勉強してないのに「テストわかんな〜い」みたいな。
主さん、お金かけなくても婚活できますよ。パーティーなんて女性無料もあるし、最悪ネットでも結婚願望ある男性見つかるし。とりあえず結婚するかは置いといても、男性とデートする経験も大事。待ってるだけでも選ばれるのは若いか容姿がいいかですよ。+31
-23
-
369. 匿名 2015/06/11(木) 16:57:38
選び過ぎてるんじゃないかな
いい男は若いときから唾着けられてるから、ある程度妥協しないと無理だよ
私も妥協したら結婚できた。ギャンブルしない、暴力しない、借金ない、普通の人を選んだ。+14
-14
-
370. 匿名 2015/06/11(木) 17:01:53
グチャグチャ言ってる間にどんどん普通の男は取られていく現実。
普通の男を捕まえる事すらすでに難しいのに
更に何を金だのなんだの言ってるんだよ....
簡単ならもうとっくに捕まえてるでしょうに...
+27
-18
-
371. 匿名 2015/06/11(木) 17:02:22
縁だけど。
縁があっちから、手を振ってくるなんてありえない。
つかみとらないとね。
結婚相談所がむなしいってなんですか?
結婚相談所で出会って結婚しているひとも
少なからずいるのだから
無下に否定的にならなくてもいいのでは?
焦るの遅いとか言われても
時間は巻き戻せないしなぁ。
+34
-13
-
372. 匿名 2015/06/11(木) 17:03:10
なぜだろう、年収200万と言ってる人と年収900万の人が同一人物に見えて仕方がないw
+40
-8
-
373. 匿名 2015/06/11(木) 17:04:10
プロ野球の内野席
特徴
平均年齢が高い
比較的所得の高い人が多い
内野席で観戦する人は紳士的
対策
声をかけられたらメアドを交換してとりあえず友達の輪を広げていく
一人で行くのが怖いなら友達と行って少し離れた所に座る
その他
内野席が空いてる方が声掛けられやすいかも+3
-9
-
374. 匿名 2015/06/11(木) 17:04:52
てか、結婚しなくても別にいいんじゃない。
結婚=幸せじゃないでしょ。
淋しいんなら男友達複数作って遊べばいいし。
私は既婚だけど、結婚なんえ大我慢大会だよ。
結婚してからかえって貧乏になりましたとさ。。+9
-9
-
375. 匿名 2015/06/11(木) 17:05:44
367
つまりあなたは、ぼんやりしていて見抜けなかったのね。眼力はなかった。なのに結婚した。
同じくらいぼんやりしていた女性が仮に逆の
「毎月キャッシングしてるけど請求書は女が来るときだけ隠すから、見た目ふつー」
の男性に騙されて離婚する羽目になったら、戸籍のバツは隠せてもダメージが大きいでしょう?
だから、年収やバックボーンはある程度知っておいた方がいいよね、隠されたら困るよね
という、大人なら当たり前の話をしていたんです
博打に勝ったという自慢は、あまり品のいいものじゃないんですよ
デキ婚で幸せだと主張する人もネットでは「どうして手続き1つ端折ったの?」とちくちく突かれるでしょう
これも、大人なら知っておいた方がいいです。
+13
-11
-
376. 匿名 2015/06/11(木) 17:09:04
>>なぜだろう、年収200万と言ってる人と年収900万の人が同一人物に見えて仕方がないw
文体は似てるね
校正の仕事してるけど、クセは近いなと思った
+35
-6
-
377. 匿名 2015/06/11(木) 17:09:43
結局の所、需要と供給だよね
20代で美しい女声であれば、男性に年収を求めてもおかしくはないけど
正直30過ぎて年収がー学歴がー職業がーって言ってたら結婚出来ないと思う
現に私がそうだったし
確かに自分のプライドもあるし、簡単に条件を下げられないと思うけど
それは相手の男性側も同じで、向こうだって若くて美しい女性の方が良いと思ってる
客観的に見たら、自分の価値なんて自分で思ってたよりも低かったりするもんだしね
男の価値を年収、職業とするなら、当然女の価値は若さ、美しさに重点を置かれる訳で
その現実を受け止めずに相手にばかり要求をする様な人は馬鹿にされると思う
そうではなく、謙虚に自分の価値を理解している女性は、男性からモテると思うよ+20
-18
-
378. 匿名 2015/06/11(木) 17:09:45
25歳、最近結婚するだろうと思ってた彼氏に振られました
今までなんとかなると思ってただけに焦りが出てきた
仕事もこれってものがないしこれからいい人にも出逢えなかったらって考えてしまってめっちゃ不安!
まだまだこれからチャンスあるんでしょうか(泣)+35
-13
-
379. 匿名 2015/06/11(木) 17:09:56
375
でも私が男ならこんな屁理屈グチャグチャ言う女やだよ。
男なんかそもそも女の話聞くの苦手なのに。
あなたのコメめんどくさくて全部読めなかったもん。
男相手にもそうしてるんじゃないの?
みんな逃げてくよ。+30
-31
-
380. 匿名 2015/06/11(木) 17:15:12
34歳なんて、若い若い絶対大丈夫、おおらかな気持ちで過ごして下さい。因みに日本の女性誌は、50代以上が女性人口の半数以上を占めます。若さの基準も変わりつつある。+27
-21
-
381. 匿名 2015/06/11(木) 17:15:21
私、32歳の大卒専門職で年収600万です。
20代から婚活してますが相談所でもオミパでも私と同じ年収の男性を求めると、正社員共働き必須、加えて家事、子育て、親戚付き合いまでやらせようとする男性(40歳以上)しか寄ってきません(T ^ T)
好きでもない男性と結婚してボロボロに働かせられるなら独身でいようと貯金してます!!
幸い、結婚はしたいけど子供はそんなに欲しくないので。
いま、相談所三箇所に入ってますが34歳まで頑張ってみてダメなら独身でいようと思ってます。+57
-6
-
382. 匿名 2015/06/11(木) 17:15:29
みんな分かった?
年収900万と結婚したかったら
・未来を深く考えない
・屁理屈をこねない
・大して難しくもないコメントが読めない適度なおバカさ
・だけどそれに返信しちゃう、脊椎反射の微笑ましさ
これが重要
つまり
若くてかわいいうちに吟味せずとっとと決めろ+30
-25
-
383. 匿名 2015/06/11(木) 17:17:56
結婚相談所に登録しました。
結婚の意志があり、適度な年齢
仕事や学歴、宗教と家族構成が確実で
独身証明書、年収証明、戸籍謄本など
病気やタバコも隠さないし
お断りも相談所に言えばよいだけ。
一生いっしょにいる人だし
出会い系でも合コンでも、ここまで分からないから、高いものではないと思いますよ+15
-8
-
384. 匿名 2015/06/11(木) 17:18:13
阿呆な女が貧乏な男と結婚したら生きていけないし、そう考えるとまあ、若いうちだけは結婚しやすくなってるって、理に適ってるんだよねぇ+13
-14
-
385. 匿名 2015/06/11(木) 17:19:39
381
それが結婚なんだってば。
32でいい男が寄って来ないなら、現実的に考えてムリだよ。+22
-17
-
386. 匿名 2015/06/11(木) 17:19:47
プライベートなこと聞いただけでセクハラ、興味ない男から誘われたらストーカーってなっちゃう世の中だから自分から動くしかない
+10
-5
-
387. 匿名 2015/06/11(木) 17:26:05
母親は21歳で結婚したけど何で結婚したの?って聞いたらなにも考えてなかったと言ってた
+40
-28
-
388. 匿名 2015/06/11(木) 17:26:30
ちなみにガルちゃんにおける
「あなたのコメント読んでないから!」
はぐうの音も出ない人の常套句ねwwwwwww+6
-12
-
389. 匿名 2015/06/11(木) 17:27:17
お見合い制度復活した方がいいんじゃない?+12
-5
-
390. 匿名 2015/06/11(木) 17:27:52
だってもうお母ちゃんの年だよ...
30代。特に35超えなんて。
王子様探しても見つかる訳無いじゃ無いの。。。
お母ちゃんとして男を甘えさせてあげる年齢に到達しておる。+45
-35
-
391. 匿名 2015/06/11(木) 17:28:43
年収だの年齢だのグチグチ言ってる人やそれを必死に反論してグチグチ言ってる人達の中で、343の「ただ好きな人と結婚したい ただそれだけ」は素直に可愛いとは思った。男の人もきっとこんな女性を選ぶだろうね。+52
-14
-
392. 匿名 2015/06/11(木) 17:30:07
388
いや私も読まなかったよ。+10
-5
-
393. 匿名 2015/06/11(木) 17:34:47
みんな性格いいなw
「好きな人と結婚したいのぉ」の人は、ほっとくのが一番なんだよ
女側のスペックがよほど高い場合を除けば、そういう人はキッチリと低スぺの男性を回収してくれるからw+6
-18
-
394. 匿名 2015/06/11(木) 17:35:25
アスペ持ちなので無理でしょう…
いない歴=年齢の30代だし…+11
-9
-
395. 匿名 2015/06/11(木) 17:35:43
30代になったら
私は〜私って〜の自己主張よりも
聞き上手な女性
他人を褒める(良いところを見つけられる)
ハッピーオーラが出てる人
なら、大丈夫だと思います。
周りの独身のオバ様って、自己主張きついし、人を責める言葉を発すると思いません??
そういう性格なら、出会い云々じゃないと思う。+35
-32
-
396. 匿名 2015/06/11(木) 17:35:55
このトピみてたらわかるじゃん
男が結婚したがらなくなっているわけが+29
-32
-
397. 匿名 2015/06/11(木) 17:36:12 ID:6rlQ75AciK
28歳。周りが結婚、出産のラッシュの上先々月に結婚前提で付き合ってた彼氏と別れた。親からもいつ結婚すんの?って言われ、かなり焦ってる。+10
-4
-
398. 匿名 2015/06/11(木) 17:39:13
世の中がこんだけ女性の権利を主張してきたんだから
都合のいい時だけ女ぶるのはよくない
自分からどんどん動くべし+30
-16
-
399. 匿名 2015/06/11(木) 17:39:55
縁と運とタイミングだよ。
結婚って。
縁があれば、好意的になるし
運があれば、条件のいい男だし
タイミングがあえば
その男は独身なのよ
これ大事。
+40
-2
-
400. 匿名 2015/06/11(木) 17:41:21
今、中瀬ゆかりさんが
モテない人は自分が誰に受けるのか分析できてない。
って言ってた+18
-12
-
401. 匿名 2015/06/11(木) 17:41:59
393
好きな人と結婚したいのー。の人は結婚してくよ。
あなたは生涯独身の道。+25
-7
-
402. 匿名 2015/06/11(木) 17:42:33
思考を停止して結婚すればいい
いい条件の人と結婚したからって幸せになるとは限らないし+19
-1
-
403. 匿名 2015/06/11(木) 17:43:00
引き寄せの法則を利用してみては?+7
-5
-
404. 匿名 2015/06/11(木) 17:43:12
もう動き方もわかんないからここでキーキー言ってんの!
+5
-17
-
405. 匿名 2015/06/11(木) 17:43:47
ここの婚活女性も、どんなにお金がなかろうが福山みたいな男に結婚しようって言われたら即するんじゃないかと思う。最終的にはヒモみたいな男でも顔面偏差値が高く、背も高ければこっちから貰ってくれっていうんじゃない?
結局顔や見た目で決めてるんだろうし、それこそ年収900万wとか言われてもチビデブモサ男じゃ絶対行かないでしょ。
そんなもんじゃないのかね、好きな人と結婚したいって裏に隠れてる本音なんて。
ちなみに私は山Pの顔面偏差値をもった男が現れて結婚してと言われたら、即オッケーw
ヒモで結構、私が働いて食べさせるわ!+25
-20
-
406. 匿名 2015/06/11(木) 17:45:23
前のコメントにもあったけど、34歳の女(旬を過ぎている)が男に何を与えられるかだよね
子供がほしいと考えていない男は、無理してまで結婚したくないってなっているから
独りでいたほうが楽に生活できるからね+30
-42
-
407. 匿名 2015/06/11(木) 17:48:13
結婚してからが長いんだから最低限裏切らなさそうな人選んでいい旦那に育てればいいと思うよ。
最初からいい夫なんてほぼゼロだよ。+50
-3
-
408. 匿名 2015/06/11(木) 17:48:28
ちなみに私は山Pの顔面偏差値をもった男が現れて結婚してと言われたら、即オッケーw
ヒモで結構、私が働いて食べさせるわ!
私はヒモ男はごめんだわw
どんな職業でも正社員以外論外+71
-8
-
409. 匿名 2015/06/11(木) 17:48:46
405
私は気が合う方と結婚したい+38
-3
-
410. 匿名 2015/06/11(木) 17:48:49
人を好きになれるのか、
人から好きになってもらえるのか、
不安でたまらない。
友達はたくさんいるけど
私は
恋愛対象にはならないんだろうな、+8
-2
-
411. 匿名 2015/06/11(木) 17:49:40
職場に37歳と40歳で結婚した女性がいるけど、会社の上司とかに「誰かいませんか?」って沢山声かけたみたい。
その方々いわく責任ある立場で信頼出来る人に紹介してもらうのが一番良かったと言ってました。
上司からしてもこのご時世自分からお見合い持ちかけたりはしにくいみたい。
似たような年代のいい感じの旦那さん方でした。+53
-3
-
412. 匿名 2015/06/11(木) 17:50:29
既婚の女は離婚しても彼氏ができ、再婚していく。
大きな違いは
男性との出会い方、知り合い方、仲良くなる方法、付き合う方法、結婚する方法をもう知っているから。
男性からチヤホヤされて
向こうから寄ってきて
告られて付き合って向こうからプロポーズされて
全部向こうから〜みたいのは20代でも無いよ。
ヤリモクのナンパ野郎はワラワラ来るよ?
可愛いねー♥️みたいなのとかね。
でもそれらを好きになるのかと言えば違うじゃん。
ワラワラ来る中から
ちゃーんと男性と出会い、選び、近づき、仲良くなりって行程ふんでるんだよなー。
出会い方がわからない時点で
詰んでるんだけどね、本当は。
独身同士固まって慰めあってないで
既婚に素直に頭下げて紹介or知り合える場に連れてって貰った方が余程頭いいと思うよ。+36
-9
-
413. 匿名 2015/06/11(木) 17:52:14
顔や背が自分の理想に合わない男には多大な年収を求める
顔や背が理想にピッタリだったら年収なんてすっ飛んじゃう
と言う事でしょうな
でも男はどんなに綺麗でもある一定の年齢を過ぎた女には見向きもしない
遊びでは良くても結婚相手としては見なくなる
なんだかなぁ
+30
-25
-
414. 匿名 2015/06/11(木) 17:53:12
ていうか、気が合ってお金もある人と結婚したいw
今年いっぱいは妥協しない
やっぱり、お金大切だから 親とか見てると
+33
-5
-
415. 匿名 2015/06/11(木) 17:53:23
収入にこだわる人は結婚相談所とかで満足できるまでいつまでも探してたらいいけど
収入とかこだわらないから普通に結婚して家庭を持ちたいって人は
結婚相談所よりもLINEとかスカイプとかで同年代の相手探したほうがいいかもよ
中高生がそういうので付き合うって珍しくもなんともないしね今は
大人同士ならなおさら付き合いやすい
ネットで付き合う一番の難点はリアルで中々会えないことだけど子供じゃなくて大人なら割と簡単にそこは超えられる
ネットだと話しやすいし同時に何人もとネットの中でなら出会えるし
結婚したい気持ちはあるけどリアルじゃ付き合えないって人は男女ともネットには結構いる
すぐに会うとか結婚とか言ってると引かれるだろうけど
普通に話の合う相手と気軽に楽しく話するだけのつもりでやれば仲良くなるのはそれほど難しくない
一番難しいのは相手を見極めることだけどそれはリアルでも会うほどになってからだしね
まあネットの時の付き合い方にもよるけど出会ってすぐにエッチを望むような相手は避けたほうがいいのはもちろんだね
後、最初に自分を良く見せようと嘘ついたりすると後で後悔する+5
-24
-
416. 匿名 2015/06/11(木) 18:01:02
選ばれるのを待ってないで自分で選べ、っていうけど
結局最終的には結婚相手に選んでもらえないと結婚できないじゃん…
なんだかんだオトコが主導権握ってると思う。+33
-35
-
417. 匿名 2015/06/11(木) 18:01:03
プライドが邪魔するよね。
独身一人で出会いの場を。となると
ジム、バー、婚活程度のおきまりの選択肢しか無いでしょうに。
人の輪とは結局人から繋がるからねぇ。
+7
-5
-
418. 匿名 2015/06/11(木) 18:04:20
33歳。
彼氏、好きな人いない歴7年?くらい。
親や親戚が神頼み始めました。
時々電話かかってきては「この前◯◯に旅行行って縁結びの御守りお土産に買ってきたからね。」と言われます。
1年で縁結びの御守り5個頂きました。
今の所まったく効果無し‼︎笑
+45
-2
-
419. 匿名 2015/06/11(木) 18:06:12
37才です。身長148センチの63キロのドラム缶体型でワキガ。
クレジットカードで買い物依存性になり現在200万超えの借金延滞中。
料理作るの大嫌いで弁当、惣菜ばかり食べてます。
仕事のデキが悪くクビになったことが数回。発達障害に見られる時がある。
人生の不平不満ばかりグチグチ漏らして周りの人にウザがられる。どう?こんな私を嫁にしたい人がいるなら名乗り出てー!(笑)
+4
-27
-
420. 匿名 2015/06/11(木) 18:06:28
しっかり仕事を持って、ある程度の年収があれば何もおばさんの域に達した人を嫁にしないんだよね。
十分まだ綺麗な20代後半くらいの女の人を選べるし。
婚活してて身に染みて思うけど、男の人って少しでも若い女性がいいんだよね。
私も32歳でまだまだ若いと思ってたんだけど、あからさまに20代の子との差別を感じる。
同年代の男性社員が合コンしたいなんて話してるんだけど、20代の子にしか話を持っていかないし。
30代の私たちに合コンセッティングの話なんてただの一度も来たことない。
これが現実なんだよね。
私も結婚するなら正社員で収入がある人って思ってたけど、無理なんじゃないかと思い出してる。
女が年を取るって本当に悲惨な事なんだね、こんな思いするなんて若い頃は微塵も思わなかった。
+66
-42
-
421. 匿名 2015/06/11(木) 18:06:47
20代までは女に選ぶ権利があり
30代になると男に選ぶ権利がうつる。+60
-44
-
422. 匿名 2015/06/11(木) 18:09:11
東京の縁結びの神社がけっこう強力だった
一人は好きな人と付き合えて
もう一人もおみくじ通りのことがおこった
ちゃんと祈祷してもらわなければだけど+1
-5
-
423. 匿名 2015/06/11(木) 18:14:05
女も世間体気にして年収やら顔って言うじゃ無い?
家の夫は医師なんですよぉ!とか
イケメンなんですよぉ!って。
それって男にもあって
30超えてから20代と結婚するのってステータス化するんだよね。
お前嫁若いのかよ羨ましい!って友人には言われるしね。
ネットはちょっと極端だから若ければ若いほど良い!みたいな男多いけど
現実では23〜28くらいの女性だよ。
ただの中卒じゃ現実では男もステータスにはならないからね。
男女結局同じ事を言い合ってる。+30
-30
-
424. 匿名 2015/06/11(木) 18:14:31
今日で37歳です。
去年の誕生日は1人でした。今年は彼氏がお祝いしてくれます。
時間だけは取り返せません。お金には目をつむり私は結婚相談所に入りました。結果、タナボタのような奇跡が。同い年の彼が出来ました。
主さん、諦めないで下さい。+42
-5
-
425. 匿名 2015/06/11(木) 18:14:37
今23ですが、私は一生結婚出来ないだろうなと思っていますw
母のおかげで容姿はいいと言われたり、家事が得意なこともあり、付き合う人にはありがたいことに結婚しようと言われますが
精神病を患っていて、とにかく手に負えないような女なので、結婚願望も薄れてきて今ではもう諦めています。
結婚は当事者だけの問題じゃないと思うので一生縁がないことだと割り切っています…+13
-8
-
426. 匿名 2015/06/11(木) 18:16:14
結局努力できる人じゃないと幸せになれないよ。
結婚相手を探す努力、結婚してからの努力。
受け身じゃ余程の運の持ち主じゃないと無理だって。+25
-5
-
427. 匿名 2015/06/11(木) 18:18:59
143
38位まで独身だった男なんていいか?
逆になんで38まで独身なんだろと思ってしまう。
たいていその年まで独り身だった人は
どこかやっぱり難がある
そういう人が多かった
あくまで自分のまわりの話ですが+45
-17
-
428. 匿名 2015/06/11(木) 18:24:43
結婚できない人って他人から見るとすぐ理由が分かるんだけどね
自分を棚に上げて相手には高望みな要求してたり
真面目な男性に引かれるくらい尻軽に遊びまくってたり、そう見えるメイクや格好してたり
男性と仲良くなるよりも男性をまるでライバルのように敵視してたり
優しいとか炊事洗濯をきちんとしてるとか、相手が一緒に暮らして安らげるような家庭的なイメージが皆無だったり
うじうじとするばかりで、見た目とかにこだわらずに恋愛しようって気が全く見えなかったり+23
-15
-
429. 匿名 2015/06/11(木) 18:26:19
私、25の時に33の夫と出会って付き合った時
夫の周りの反応が凄かったよ。
夫の周りはみんな30代以上だったから
え?!彼女まだ20代なの?!
何処で出会えるわけこんな若くて可愛い子と?
この男の何がいいの?
可愛いなぁ羨ましいなぁってチヤホヤされまくってた。
でも自分の周りではもう差別化されてたよ。
もう25なの?
以外と年いってるんだね。とか
26になった時は
隣の24歳の子がチヤホヤされ出してた。
もう26なんだね。と
24歳?!若いねー可愛いねー!
この2歳の差の何が違うのか正直意味がわからなかったよ。
年齢言わなければ起きないから
見た目よりも、数字を出すと男はあからさまになる。
だから30じゃ無くて
25からもう年齢差別は始まっていたと思う。
女も本当は気がついてるけど
何こいつ。と男が変な事にして見ないふりをするんだよね。+35
-37
-
430. 匿名 2015/06/11(木) 18:26:24
田嶋陽子さんにそっくりの50独身さんが、熟女好きがいるかもしれないと妙にポジティブに結婚をあきらめていない姿にドン引きした。
熟女好きがいたとしても田嶋陽子似は範疇に入らないだろうに…
こんな自信たっぷりの女性より、もう結婚できないかもしれないくらい気弱に思ってる女性のほうが可愛げがあると思うし可能性は高いと思う。+24
-16
-
431. 匿名 2015/06/11(木) 18:26:28
30代でも見た目若くて綺麗な人はたくさんいますよ。+37
-13
-
432. 匿名 2015/06/11(木) 18:29:07
色々やっても結婚できないのは出来ない(泣)
友達はゴルフとか男の人が遊びそうな趣味探して男友達も増やしてってたよー。
+6
-1
-
433. 匿名 2015/06/11(木) 18:32:41
32の時点で彼氏いなかったけど33にモテ期が来てトントン拍子で結婚!
こういう事もありますよ
今の30代はむしろ20代の時より脂がのってて、出来るだけ自分にお金をかけてキレイにしていればそれほど悲観する事ないと思うけど〜〜
ただ、周りの人を見ていてヤバいなーと感じるのは仕事と自宅の往復をしているだけなのに自然な出会いがいつかあると待ちの戦法でいる人…
もしくは出会いがあるわけじゃない女子会に頻繁に参加して傷を舐めあってる人
30以降は時間との戦いだと思うから、日々の選択を間違っちゃいけないと思う
新しいことをどんどん始めて世界を広げていかないと出会いなんてその辺に落ちてるわけじゃないからね!
そしてその先も妊活が待ってる
頑張って下さい!
+39
-9
-
434. 匿名 2015/06/11(木) 18:32:58
431
出産に見た目はまったく関係ないです。+5
-22
-
435. 匿名 2015/06/11(木) 18:33:44
子供産む時間限られてるから
金があれば子供だけ欲しいと思ったりもする+5
-3
-
436. 匿名 2015/06/11(木) 18:39:33
綺麗な人はほっといても貰い手あるから別にして
待ってても誰も寄ってこない普通レベルの容姿の人で
特に若い時から恋愛してる相手がいるわけでもなく30超えまできた人
そういう人で個人的に結婚できる人とできない人の違いは
自立できてるかどうかだといつも感じる
男に頼る気持ちのある人のほうがむしろ結婚できてない
男とか恋愛とか無くてもたくましく生きていけるんだろうなと思える性格じゃなくて精神的に強い女性のほうが性格の良い男性との出会いがあればあっさり結婚してる
もちろん自立してる女性ほど男性の収入とかこだわってない
むしろその後に苦しいことがあればお互い支えあって自分がバリバリ働いてでも暮らしてる
若い子はそれだけで魅力的だろうけど、アラサーにもなれば
相手の男性の収入に頼るのが見え見えの女性よりもたくましく頼りがいのある女性のほうが男性には魅力的にうつるのかも+24
-19
-
437. 匿名 2015/06/11(木) 18:42:11
諦めたらそこで試合終了ですよ。+17
-9
-
438. 匿名 2015/06/11(木) 18:46:06
がるちゃん辞めたらできるかもね
+18
-4
-
439. 匿名 2015/06/11(木) 18:47:54
会社のバブルの残党お局が38の時に年下で32くらいの玉木宏似のクッッソイケメンと結婚して40で出産した。
お局はかなり性格が悪く、若い子いびりが激しかったけど若手イケメン男性社員の前では分かりやすいくらいシナッとしてかなり可愛い一面を見せていた。
恋愛スタイルは肉食系でガンガン攻めるタイプ、そして駄目なら次!と切り替えも早い。
全く美人ではないけど、雰囲気はいい女風でスタイルは良く、体のラインが出るワンピースをいつも着ていて女らしくて態度も自信満々。
トイレではやれオールしただの、金曜はこのままスキー行くだの、この前の年下クンはナシ!だのいつも話してて年の割りに相当アグレッシブ。
要するに自分に自信があるってことは相当大事だと思います。
主さんも頑張って自分はいい女だと暗示をかけてアグレッシブに行動あるのみです。+45
-7
-
440. 匿名 2015/06/11(木) 18:48:47
438
がるちゃん辞めて出来るならほとんどの人出来るやろ(笑)+10
-5
-
441. 匿名 2015/06/11(木) 18:49:50
共働きOKにするといいと思います。
知り合いの公務員の女性は35歳で行政書士と結婚しました。
ぶっちゃけ女性の方が給料多いと思いますが、もし35歳派遣社員とかだったら結婚出来てないと思います。+10
-10
-
442. 匿名 2015/06/11(木) 18:50:18
私の知人に
女は30から。むしろ40から。
若いの子は若いだけでピチピチなのはみんな平等に持ってる。
そんなの一時的でみんな枯れていく。しかも数年で。
女は30超えてから本当の本質が見える。
って言い張ってる男性がいて
私も嘘だろこいつ。って思ってたんだけど
こないだ本当に40代の女性と結婚した。
写真見たけど超美女だった。
なんでこんな美女40まで余ってたんだ?って感じの方だったんだけどさ。
美女は何歳でも行けるって本当だなってのは思った。+31
-7
-
443. 匿名 2015/06/11(木) 18:51:03
393
あなたのスペックの低さがわかるコメントだねw+3
-1
-
444. 匿名 2015/06/11(木) 18:52:57
犬を飼い始めて、メロメロになり結婚が遠のいている28才です
結婚に希望がないです+15
-6
-
445. かよ 2015/06/11(木) 18:54:05 ID:e6oz1oGKOE
5年付き合った彼と別れた23歳です。
これから出会えるか不安です(T^T)
社会人になったばかりで、周りの友達も忙しいし
寂しく過ごしてます。。+8
-8
-
446. 匿名 2015/06/11(木) 18:57:54
429
23歳の時、短大卒の20歳の子達の前で「この子達は今年成人式だったけど君はいつだったの?」と職場のハゲおやじに言われました。
女って23ですでにババア扱いだし、20の子達もまんざらでも無い反応でしたよ。
今だったらセクハラで問題になるかもしれないけどこれが男の普通の感覚なのかなって思います。+19
-12
-
447. 匿名 2015/06/11(木) 18:59:54
445
大丈夫だよ!学生時代のカップルは社会人になって別れるケースかなり多いから。
社会人になってからこそ結婚に繋がる出会いがあると思う。
まだ若いんだし、不安だったら簡易な婚活パーティーに参加してみては?+14
-6
-
448. 匿名 2015/06/11(木) 19:00:35
442の話だと、きれいな人は歳いっても大丈夫、というより、女の本質を見抜ける見る目のある男もいるんだなぁ、っていう感想を持つけど。+25
-2
-
449. 匿名 2015/06/11(木) 19:01:08
アラフォーですが彼氏いない歴=年齢です。
精神疾患持ちで自己評価が低く自分が正社員の仕事に就けて経済的に自立出来たら彼氏探そうと思ってたら、あっと言う間に30代後半でした。
なかなか社員にはなれず現在も、パート勤務です。
しかも、現在40ですが自分はデブなのになぜかイケメン年下しか昔から興味が、持てません。
精神疾患がなかったら違ったのかもなと、思ってしまいます。
結婚どころか彼氏も厳しいなと思うこの頃です。
イケメン好きを直したいけど直らないしw+3
-16
-
450. 匿名 2015/06/11(木) 19:02:12
安西先生
結婚したいです+31
-17
-
451. 匿名 2015/06/11(木) 19:09:05
449
アラフォーで処女は貴重。大切に守ってほしい。+17
-13
-
452. 匿名 2015/06/11(木) 19:11:13
結婚したいけど
まともに異姓と付き合わないまま今年25を迎えます
なんだか、自分が結婚してるイメージすらわかない(;o;)
合コン参加しまくりだけど撃沈。
こんなはずじゃなかったー(*_*)+11
-4
-
453. 匿名 2015/06/11(木) 19:13:03
結婚相談所で今の夫と知り合いました
薄給OLの私には大きな出費だけど、もし一生結婚できなかったとしても、
何であの時婚活頑張らなかったんだろうと後悔したくなかったのでやる事にしました
ただ、相談所に入ったからと言って必ずしも結婚出来るわけではないですよ
信じられないくらい非常識な人もいたし…
でも頑張ったから今の夫と出会えたんだなと思っています
10年後に後悔したくないなら、チャレンジしてはどうですか?
+51
-2
-
454. 匿名 2015/06/11(木) 19:13:11
主さん急げ~+29
-6
-
455. 匿名 2015/06/11(木) 19:18:12
中日和田が2000本安打
生涯年俸約36億円(2015年現在)
+19
-1
-
456. 匿名 2015/06/11(木) 19:20:11
とりあえずあれこれ動くしかないな
ゴルフの打ちっぱなしに行ってみれば
男いっぱいいるよ+26
-2
-
457. 匿名 2015/06/11(木) 19:21:23
結婚できない、出会いがないって言っている人は、ただ行動してない人だけ。
今の世の中、男なんて草食ばっかなんだから、
自分から動かないと出会えないよ
積極的になって!+50
-3
-
458. 匿名 2015/06/11(木) 19:22:12
35歳の現在、まず好きになれる独身男性に出逢えない(^o^;
好きとまではいかないけどアリな男性からは声がかからない(-_-#)
でも、好きでもない男性にアプローチはちょっと…と思いつつ、勇気を出して誘ってみたらやんわりと断りたそうな雰囲気を醸し出される(´д`|||)
一生独身かなと絶望しつつある(>_<)+13
-7
-
459. 匿名 2015/06/11(木) 19:24:58
158 イケメンで高収入な白馬の王子さまが来ないかな!とか28歳で10年彼氏なしの私も言ってたけど、ネタで言ってたよ(笑)
よほどの美人でお嬢様じゃないと厳しいのは自覚してる!
結局相談所で見つけた人と結婚します。白馬の王子さまはいなかった。+20
-12
-
460. 匿名 2015/06/11(木) 19:25:56
23になったばかりです。
年齢的にはまだ大丈夫だと思うのですが、子宮系の病気で子供を持てる可能性はとても低いです。
そんな自分に自信が持てず、未だに彼氏の一人すら出来た事がありません。
正直な所、好きな人と結婚したいし、その人との子供だってほしいです。切ない。+28
-2
-
461. 匿名 2015/06/11(木) 19:27:28
トピ主さん、
>私は誰からも選ばれないから一人なんだと自信もなくなってきました。
…って、選ばれるのを待ってるだけじゃ34歳では結婚できないよ、
肉食になって自分から選んでいくくらいじゃないと!
世の中の肉食系の人を見て!
ブスでもデブでも肉食ならパートナーいるケースが多いから(^o^)
まずは待ってるだけの草食系から肉食系に変わってみようよ!+13
-7
-
462. 匿名 2015/06/11(木) 19:29:16
458
35歳で美人でもなければ魅力的な男は普通ササーっと避けるからねぇ
日常会話で変に惚れられても困るし万が一メンヘラだった場合めんどくさい。
間違って遊ぼうもんなら出来婚狙いでなにしでかすか分からん爆弾。
触らぬ熟女に祟りなし。+15
-28
-
463. 匿名 2015/06/11(木) 19:34:49
周りにも独身の子、いっぱいいますよ!
+16
-2
-
464. 匿名 2015/06/11(木) 19:34:53
低収入の35超え男性が
女は若い子がいい!女は若さだよな!って言ってたらお前にゃ無理。って物凄い笑えるでしょう?
35超えた女性が
男は収入!最低こんだけなきゃ無理!子供が出来たらこうなんだなら!
これも笑えるんだよね。
高収入男=若い女性の図式しか世の中無いから
低収入男=35超え女。これが現実。
どっちも絶対認めんがな。+37
-34
-
465. 匿名 2015/06/11(木) 19:44:16
低収入男はおばちゃんとは結婚したくない
おばちゃんも低収入男とは結婚したくない
一見丁度良く、争いなんて起こらない風なんだけどこんなに・・・
既婚か運営が煽ってんのか?+12
-8
-
466. 匿名 2015/06/11(木) 19:49:32
2%?
もっと多くない?+19
-4
-
467. 匿名 2015/06/11(木) 19:49:40
43歳に今さらながら焦ってますが、結婚出来るときは出来る、出来ないときは出来ないで、それなりの将来の準備を始めました。+11
-5
-
468. 匿名 2015/06/11(木) 19:53:44
465
だいたいは
おばちゃんが金!顔!せめて普通の人で!って言い張ってて
おじちゃんが
若い子!可愛い子!女は若さ!!せめて20代後半で!!って言い張って
ぎゃーぎゃーやってるよね
どっちもあなたには無理だよ。って言われるから
そんな事無い!!ってムキなってる。+18
-23
-
469. 匿名 2015/06/11(木) 19:53:56
婚活パーティーに行くと、男性の8割が年収600万以上。私も、得意料理は「何でも作ります」とか嘘ばっかw
騙し合いに疲れました。+50
-3
-
470. 匿名 2015/06/11(木) 19:55:14
3年前に結婚しました35です。周りは結構キャリアウーマンが多くて独身がおおい。集まると結婚したいとかいう。でも、いつもおこういうトピみるんですけど本当に皆結婚したいと思ってますか?本当は別に結婚しなくてもいまに満足しているとおもう。結婚出来ないんじゃなくてしないだけなんだよ。彼女らの条件からいけば絶対しようと思ったら出来る。皆本当にしたい人は本気で動くべきだよ。+13
-7
-
471. 匿名 2015/06/11(木) 19:55:18
私の周り見ると、30代で彼氏できた人結構いますよ!
厳しいかもしれないけど、【結婚に焦る30代】って男性から見ると少し重いし怖いものです。
とは言ってもこのご時世いろいろ平均年齢が上がってるんですから、34なんてまだ若者です。
【恋したいなー!いい人いないかしら!】と軽い感じで彼氏探しした方がいいと思いますよ。+27
-8
-
472. 匿名 2015/06/11(木) 19:57:52
もうすぐアラフォーです
結婚の前に恋愛をしたいというモチベーションを上げることが重要だと
半ば諦めがちな自分に言いきかせてなんとかがんばってます。
+8
-3
-
473. 匿名 2015/06/11(木) 19:58:51
耳が痛い意見にムキー!ってマイナスしてるうちは結婚できないよん。
素直な人ならまだ救いようがある。+15
-26
-
474. 匿名 2015/06/11(木) 20:00:19
まぁ実際は初対面で年齢なんか普通は聞かないからね。
見た目若くて魅力的なら別に30代でも普通に寄ってくるよ。
男からは20代なのか30代なのかなんてわからないし、いちいちこの子は20かなぁ?30かなぁ?って考えて無いから。
お。可愛い子おった!綺麗な人おった!色っぽい人おった!
これだけ。
声かけて貰えて無い人はもはや
見た目がおばさん化してんだと思う。+46
-4
-
475. 匿名 2015/06/11(木) 20:00:38
元結婚アドバイザーです!
大丈夫ですよ!
結婚したい男の人もたくさんいるので!
諦めなければ結婚できると思います!
ただし、婚活市場では女性は若いほど価値が高いので
若いうちに婚活を頑張ってください(*^^*)+44
-19
-
476. 匿名 2015/06/11(木) 20:02:57
32に今月なりました
28から婚活していますが、全くダメです。
選びすぎなのでしょうか。
30代に突入したらかなり厳しい状況と聞きます。良い男の人は20代を選ぶからって。
年齢で判断されちゃうなんて酷な話ですね。男の精子だって悪くなっていくのに女ばかり年齢で出産に不利だと言われて。
この先の事は、不安しかないし、婚活ばかりしてると疲れちゃうしどうすれば良いか分かりません。+7
-18
-
477. 匿名 2015/06/11(木) 20:03:52
>だいたいは
おばちゃんが金!顔!せめて普通の人で!って言い張ってて
おじちゃんが
若い子!可愛い子!女は若さ!!せめて20代後半で!!って言い張って
ぎゃーぎゃーやってるよね
ほんとガルちゃんでは今や普通の感覚なんだけど
リアルではこういう人ってあんまいないよね。
まあ婚活パーティーを誇張すればそうだけど・・・
周りはもっと謙虚な人が多いです。+18
-10
-
478. 匿名 2015/06/11(木) 20:04:17
30代半ばです
結婚して失敗するのも大変かもしれないけど、一回も結婚できないのも虚しいし(´・_・`)+9
-4
-
479. 匿名 2015/06/11(木) 20:06:31
473 耳が痛い意見にムキー!ってマイナスしてるうちは結婚できないよん。
素直な人ならまだ救いようがある。
そうそう、それだからさっきマイナスBBAがいる・・・(´・ω・`)
って書いたらマイナスされたよ、ほんま・・・+12
-32
-
480. 匿名 2015/06/11(木) 20:07:09
34歳で結婚相談所に入るお金がないってのはちょっと問題だと思います。
今や、◯ーネットとか、入会金10万ちょっとで入れますし、継続費云々、働いていれば払えない額ではないはず。
結婚できない理由を自分で作っていませんか?
婚活には踏み込む勇気も必要だと思います。+25
-9
-
481. 匿名 2015/06/11(木) 20:14:52
きっと力を抜いた方が良い出会いありますよ(^O^)
うちのいとこも、本人も両親も結婚諦めてたのに素敵な旦那さんと巡り合って36で結婚しました。+11
-3
-
482. 匿名 2015/06/11(木) 20:16:10
できないやろなぁ……はぁ…
もうギリギリになったら婚活パーティー行くしかないかな
自然に出会えたら苦労しないけど
いくらかかるんやろか
はぁ~
+3
-4
-
483. 匿名 2015/06/11(木) 20:17:01
ガルちゃんで芸能人のわるぐち言ってるオバサンは結婚できないけど
わるぐち言われてるカワイイアイドルたちは結婚できるよ
+34
-30
-
484. 匿名 2015/06/11(木) 20:17:23
480
多分もう働く能力もあんま無い人が多いんだと思う。
普通別に自分稼げてれば相手の収入なんかそこまで気にしないもん。
貧困だから男の収入宛にしてるのだろう。+18
-10
-
485. 匿名 2015/06/11(木) 20:19:09
トピ主さんと同い年で同じ状況です。すっごい気持ち分かります…。この先が不安ですよね。私は兄弟も結婚してないので両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです…+12
-4
-
486. 匿名 2015/06/11(木) 20:20:02
10代での心配は論外
20代での心配は不要
30代後半は
とりあえずやらせて体の関係に持ち込め。+8
-23
-
487. 匿名 2015/06/11(木) 20:20:14
456. 匿名 2015/06/11(木) 19:20:11 [通報]
とりあえずあれこれ動くしかないな
ゴルフの打ちっぱなしに行ってみれば
男いっぱいいるよ
男いっぱい居ても声かけたり、かけられたりってないよ+5
-8
-
488. 匿名 2015/06/11(木) 20:22:44
周りのJKやJD見てると30過ぎた女たちはね…+16
-27
-
489. 匿名 2015/06/11(木) 20:23:21
40才で結婚できた知り合いは、婚活サイト、パーティー、紹介全て上手くいかず、諦めていた時に、ママひとりのスナックに通い、ママに常連客を紹介してもらって結婚していましたよ。
若い女の子がいないスナックに通う男性は、癒やしを求めていて年齢関係ないみたい。
ただ、やはり低スペックな男性でしたけど。
+6
-20
-
490. 匿名 2015/06/11(木) 20:24:23
変な希望持つ方が悲惨だから言うけど、40越えたら貰ってもらえるだけありがたく思わないとだよ。誰が好き好んで40越えたババアと結婚したいとおもう?相手が初婚なら無理に近いよ。
再婚か子持ちを狙いな。もしくは婿に迎えて至れり尽くせりならなんとか。46歳にもなって今頃気づかされました。+20
-11
-
491. 匿名 2015/06/11(木) 20:26:49
子供だけ欲しがってるやつ順番逆だろ。
子供だけなら俺とするか?+2
-16
-
492. 匿名 2015/06/11(木) 20:28:00
大丈夫!30代になったら独身女性は甘い言葉を囁く既婚者と不倫しはじめるから!なんて言いたくなっちゃうわ。収入ばかりにこだわってる人には。+2
-13
-
493. 匿名 2015/06/11(木) 20:28:18
487
なんかさ、そこがちょっと変だと思うんだよ。
友達をまず作ろう。からでいいと思うんだ。
どうも〜^^とか
いつも会いますね〜とか
目があったら会釈したりニコッとしたりとかね。
どっから来たんですかー?とかね。
ただの会話したらいいんだよ。
何もその人と結婚する訳じゃ無いじゃん。
その人と友達になって飲めるようになったら
その人の男友達まで広がってとか
そういうのが輪であってコミニュケーションだよ。
いい男は引き出していくんだよね。
目の前にはいないと思ってていいと思うよ。+9
-7
-
494. 匿名 2015/06/11(木) 20:30:19
30既婚の女です。
独身の友達にいい人いたら紹介してといわれるけれど、
本当にいない
結婚に向いた男性になると大体彼女がいる。+15
-14
-
495. 匿名 2015/06/11(木) 20:31:58
女性は中途半端に学歴や収入があっても結婚に繋がらないと痛感してます(>_<)+27
-4
-
496. 匿名 2015/06/11(木) 20:32:07
基本、独身でも、ナンパしてくる男はやめとけ。
ゴルフ場でも、道でも、飲み屋でも一緒。
ナンパよくされるけど、20代でもって半分以上が既婚者だし、万が一結婚しても、ナンパ癖は直らない。
学生時代、職場でいい相手見つからないのは自分がそのレベルだから。
いい女性なら、紹介がガンガンくる。
+14
-10
-
497. 匿名 2015/06/11(木) 20:34:23
私は人懐こいから
すぐ友達出来るタイプなんだけど。
男性ともね。
しとやかにしなきゃとかあんまり気にしてない。楽しいのが一番。
バーの隣の人も話しかけたりしちゃうよ。
なんの目的も無くだよ。
なんかそうしてると
3人に1人は必ず連絡先聞かれるよ。32歳だけどいまだに。
結局女は愛嬌と人懐こさだと思う。
男性もニコニコ笑って話しかけてくれる人には話しかけやすいし
好意持ちやすいよ。
+17
-5
-
498. 匿名 2015/06/11(木) 20:37:26
結婚遅い人はなんだかんだ言って理想が高い。とゆーか、男に求めるものが多いと思う。
すこーしハードルをさげて。。
たくさんの男の人をみる。
大事。
だってさ、すっごいデブスでも、結婚して子供いるじゃん。
妥協、大事。
結婚したいならね。
べつに妥協までしてしたくないなら、そのままの人生楽しめばいい。
+23
-4
-
499. 匿名 2015/06/11(木) 20:39:12
493
男も女も好みじゃない人から趣味はレベルアップの場で声かけられても迷惑なだけだって
これ、実体験で彼氏も同じ事言ってたよ
ゴルフ練習場は友達作りに行く所じゃないからw+10
-2
-
500. 匿名 2015/06/11(木) 20:41:03
どんな方法でも男と接触しないと意味ないよ
泥臭くいかないと
いい男いくつかキープしておいて
そっからいい人選ぶんだよ
+4
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する