ガールズちゃんねる

朝の登園準備💦

155コメント2022/03/29(火) 23:42

  • 1. 匿名 2022/03/22(火) 15:31:35 

    どうにか手際よく、こちらも怒鳴らずできる方法はないかと模索しています。子供二人が園児です。朝からケンカをする、仲良く遊びすぎてしまい準備が遅くなる、眠くて起きられないなどなど毎朝遅れないか本当にこちらはドキドキ、ドタバタです。

    気持ちよく送り出してあげたいので、なるべく怒らず…を目標にしています。みなさん、登園準備、どのようにされていますか?

    +117

    -5

  • 2. 匿名 2022/03/22(火) 15:32:34 

    4月から、今までよりも1時間早く家出ることになった💦準備間に合うか今から不安

    +189

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/22(火) 15:33:32 

    どっちが準備を先にするか競争をしてみるとか
    2人ともよく出来たら帰ってきてご褒美にお菓子をあげるとか

    +9

    -8

  • 4. 匿名 2022/03/22(火) 15:33:59 

    私、怒鳴らず平穏に送り出せた朝なんてあったかな?

    +221

    -4

  • 5. 匿名 2022/03/22(火) 15:34:08 

    >>2
    うちもです!

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/22(火) 15:34:19 

    うちも準備中遊び出してしまい、毎日バタバタしてしまいます。
    夜準備できるものはしておく、
    ご飯はすぐに食べれるものにしたら
    少しはよくなりましたが、余裕はない。

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/22(火) 15:34:27 

    Amazonにあるよ
    朝の登園準備💦

    +13

    -30

  • 8. 匿名 2022/03/22(火) 15:34:34 

    眠くて起きられないのなら
    早めに寝かしてみたらどうですか??
    疲れて起きれないレベルだったらわたしは休ませます!
    本当朝は慌ただしくすぎていく。
    バスが来る1時間前くらいには起きて
    歯みがき、顔を洗ってもらます
    ご飯の後だと準備が間に合わない笑

    +5

    -34

  • 9. 匿名 2022/03/22(火) 15:34:34 

    執事をやとえばいいじゃない

    +1

    -12

  • 10. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:02 

    うちは30分前行動でだいぶ楽に行動出来たよ。
    起きる時間は早くなるけど、
    朝は気持ちに余裕を持てた。
    早くに準備が終えたら出発まで好きなTV観ていいよって言うと更に頑張ってくれた。

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:03 

    お支度チェッカーやマグネットは?うちはこれで支度を終えたら出発までテレビかYouTubeみてていいことにしてる。

    +39

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:03 

    みなさん何時起きで何時に家を出ていますか?
    4月から働くので早起きしないと。朝の自宅が間に合うか不安です。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:11 

    >>5
    がんばりましょうね😭

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:15 

    甘いかもしれないけど、朝だよー起きてーじゃなくて、靴下履かせて、抱っこでリビングまで連れてくる。
    そうすることで子供が機嫌良く起きて、その後の準備がスムーズにいく。

    +109

    -8

  • 15. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:21 

    子供にイラつきすぎて、朝いつもこんな顔してる私
    朝の登園準備💦

    +239

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:26 

    何時に出発かにもよるけどEテレかおはスタを目標にさせた事はある
    この時間までに準備や朝食済ませたら見ていいよ、的な

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:50 

    >>7
    小学生じゃない?

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/22(火) 15:35:56 

    時計は読めないから、長い針が4になるまでにご飯済ませてね。6になったらトイレね。8になったら髪の毛するね。て教えてます。砂時計やタイマーも役に立ちました。

    +69

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/22(火) 15:36:13 

    >>12
    5時半起きの7時半に家出てます。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/22(火) 15:36:22 

    >>2
    早く出る方が、入学する時にらくだよ!

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/22(火) 15:36:33 

    いつから準備は自分でさせてますか?
    年少ですが、まだ全部私がしています。
    年中からは、やらせた方がよいですか?

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/22(火) 15:36:37 

    >>1
    小学生、年中、年少児がいます。
    起きる時間を早くしたら、ご飯を食べるスピード、着替えや準備も早くなり、少し余裕が出来ました。
    そして朝早く起きるには、早く寝るってことで、19時半に寝かしています。

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/22(火) 15:36:52 

    >>12
    朝の自宅→朝の支度 の間違いです😣

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/22(火) 15:37:16 

    うちはまだ2歳半なんだけど、今までさほど手こずったことないな
    もちろん嫌だーー!ってなる時もあるし、予定時刻を20分位過ぎちゃうこともあるんだけど、大抵はしばらく一人でごねごねした後に「……行くーー」ってなる

    その様が、仕事行きたくない!行きたくない!プリキュアになりたい‼︎…仕事行くか…の例のあれに似ていてちょっと笑っちゃう時ある

    +1

    -20

  • 25. 匿名 2022/03/22(火) 15:37:36 

    自分の身支度、子供の身支度、ご飯の準備、食べさせて歯磨きさせてる間に髪結って…朝のお母さんのタスク多すぎ。
    旦那が半分担ってくれたら違うんだろうけどうちはまず無理だ。

    +104

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/22(火) 15:38:10 

    >>17
    幼稚園用もあります。
    あと掛け声で、あと家出るまでにトイレとソックスしたら出れるね。とか、あと何したら出れるかな?と声かけしていました。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/22(火) 15:38:13 

    >>8
    早く寝かせたくても寝ない
    起きれなくて休ませるって、保育園だったら会社も休まないといけないから無理

    +29

    -6

  • 28. 匿名 2022/03/22(火) 15:38:18 

    準備終わったらYouTubeみていいよー!ってすると結構すんなり終わる

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/22(火) 15:38:37 

    8時にでるから6時に起こしてとにかく無になってる
    着替えいやーってなっても私は無になって無理矢理着替えさせてる
    怒鳴ると余計いやーってなるから
    本当なら笑顔でいってらっしゃいしたいけどね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/22(火) 15:38:41 

    起きたらすぐ着替えるようにしたら、少し余裕できた。
    たまに朝食で汚されるけど、幼稚園でも汚れるし気にしない

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/22(火) 15:38:50 

    時間ずらして起こしてる。1人ずつだとまだ楽。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/22(火) 15:39:59 

    もっと早起きするしかないんじゃないでしょうか

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/22(火) 15:40:49 

    >>21
    年少で、歯磨きや着替えなどは自分で出来ていますが、カバンの中に持ち物を入れるのは私がやっています。

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/22(火) 15:41:29 

    冬は着替える服を温めておいてあげると、喜んで着替える。
    髪はご飯食べてる時に、サッッッと結ぶ。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/22(火) 15:41:31 

    >>27
    起きれなくて休ませるのは疲れすぎて本当に全く起きないレベルですよ
    簡単に休ませてません。
    うちの子たまにあるんです。
    1日寝てます。

    早く寝てくれないのは辛いですね!!
    うちの子も昔は遅くまで起きてましたが
    最近は19時くらいには寝てます

    +5

    -18

  • 36. 匿名 2022/03/22(火) 15:41:34 

    4月から1人息子入園です。
    家の下に8時ちょうどくらいにバス来るんだけど、私が朝苦手なもんで自分が大丈夫か不安です。

    +11

    -9

  • 37. 匿名 2022/03/22(火) 15:41:39 

    とにかく時間に余裕をもつことが1番!時間ないとイライラする。イライラして怒った言い方すると子供も余計言うこときかない!
    3人いて幼稚園が上二人と下一人で違うからたまに持ち物もゴチャゴチャになるw

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/22(火) 15:41:50 

    はなかっぱ終わったらEテレタイム終わり、支度終わったら遊んでいいし録画したアニメ見ていいけど8時になったらラヴィットにする、8時半に家を出る、で定着した。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/22(火) 15:42:13 

    それを模索し続けて約10年です(上の子の入園~下の子の卒園)。
    それもあと4日なので気持ちよく送り出してやりたいのに、今日も私が急かす→子供が怒ってへそを曲げる→グズグズのいつものローテーションで保育園の玄関で別れました。
    もっとうまく子供を誘導出来たらいいんですけどね、、、

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2022/03/22(火) 15:42:22 

    >>15
    w
    ここまでは全然OKラインだよね!

    この後、叱ったり感情的になったりで子供がぐずり出したらしまったー!って思う。
    この顔で毎日耐えてる。

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/22(火) 15:42:46 

    >>2
    なんとかなるなる。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/22(火) 15:43:49 

    >>8
    眠くて起きれないから休ませるを幼稚園時代からやってた子が休み癖ついてしまって今小学生だけどなかなか学校に行けなくてお母さんが苦労してる人が身近にいるからそこは甘やかさない方がいいよ。

    +17

    -8

  • 43. 匿名 2022/03/22(火) 15:44:00 

    Eテレのこの番組始まったら終わるまでにお着替え!とかやってたな。
    小学生の今も、コッシー観たら家出発する

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/22(火) 15:45:01 

    来月から上の子が幼稚園で、幼稚園バスのお迎え場所までは歩いて数分くらいです。
    下の子も連れて行かなきゃらないし、家を出るときにトイレ!って言い出したら間に合わないんじゃないかと今から不安です。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/22(火) 15:45:05 

    >>43
    4月から番組改変や時間変わるの困るんだよねw
    慣れるまでしばらくリズム狂うから。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/22(火) 15:45:18 

    >>14
    あなたの子供で生まれたかった。靴下履かせてもらって抱っこでリビングって幸せじゃー

    +81

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/22(火) 15:46:08 

    >>7

    これインスタで流行ってるからって義妹が取り入れてたけどたいしたことなさそー。いつも家出るのギリギリらしい

    +11

    -7

  • 48. 匿名 2022/03/22(火) 15:46:11 

    >>42
    甘やかしてはいないです。
    年に1.2回
    大丈夫??、ってくらい起きない時があり
    ご飯以外は一日中起きてくれない時があるんです。
    ただのズル休みしたくて行きたくないとか言われて休ませるわけじゃないからわたしはいいいかなと思います

    +11

    -16

  • 49. 匿名 2022/03/22(火) 15:46:55 

    >>2
    遅めの時間に慣れちゃうと小学校入った時本当大変。。
    だいたい7時半には家出るから。

    +68

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/22(火) 15:47:52 

    うちの子は12時間くらい寝ないと
    眠い眠いうるさいので夜早く寝かせてます!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/22(火) 15:48:40 

    >>37
    めっちゃ分かるww
    前日準備忘れて当日の朝準備してる時は忙しすぎて、声出し確認しながら持ち物準備してるわw
    はい、○○の!はい、△△の!はい!オッケー!!みたいな感じで1人でデカい声だしてる。うるさいだろうなと思う

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/22(火) 15:50:32 

    家を出る2時間~1時間半くらい前には起きてもらってる。
    着替えやら準備やらは全て私がやってあげる


    子供にさせないのか?と言われそうだけど、そもそも園に行かせたいのは親なんだから、子供には少しでも気分よく行ってほしい

    叱りながら「さっさしろや!」はエゴすぎるので

    幼児までは義務じゃないのでアマアマでいいという持論です。

    +25

    -4

  • 53. 匿名 2022/03/22(火) 15:50:46 

    >>21
    年少からでも出来る子は出来てました。
    チェックボードがあればやりやすいと思います。
    最初は入れずらいものは手助けしてあげたりしていけば、良さそうです。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/22(火) 15:51:06 

    >>15
    ちょw電車ん中で吹きそうになったわ

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/22(火) 15:51:32 

    1時間前に起きてるのに
    ノロノロとしているから全然時間に余裕なし
    うちの子は朝から薬を飲ませないといけなくてこれまた時間がかかる
    あれこれ言うと拗ねだして余計に時間がかかるので、遅いと思う時は袖の片方だけ脱がせたりズボンを下ろすだけでも私がやって促し促しやってる
    お恥ずかしい話、歯磨きも洗顔も出来てない
    ウエットティッシュで顔拭いてるわ

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/22(火) 15:51:43 

    とにかく自分が早く起きれば余裕がうまれる。
    8時には家を出て私は仕事、途中幼稚園に送らないとだから6時起きだとお弁当の日はバタバタ。
    だから毎日5時半起き。。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/22(火) 15:52:33 

    >>48
    マイナス多いけど、それでいいと思う〜
    疲れてるときもあるし、寝るのが好きな子もいるし、それを受け止めてあげられるならそれでいいと思う〜

    +7

    -6

  • 58. 匿名 2022/03/22(火) 15:53:10 

    >>55
    洗顔させたことないかもw

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/22(火) 15:53:15 

    わたし子供より起きるの遅い笑
    みんな早起きでえらい

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/22(火) 15:53:22 

    >>14
    可愛いなぁ。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/22(火) 15:56:06 

    >>7
    自分が小学生の頃これがあったらな〜と思ってた!
    娘にこれ買って意識付いてくれたら良いなと思ってたけど全然見もしないし役には立ってなくてイラついて結局捨てた。
    うちの子(小2)はADHDだからあまり…だったけど普通の子は大丈夫じゃないかな。
    やるなら最初は一緒に声かけしながら習慣付けるようにやると良いよ○

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/22(火) 15:57:32 

    >>42
    休み癖じゃなくて起立性調整障害とかじゃない?
    子供の不登校の原因の一つってNHKで見たよ

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/22(火) 15:57:48 

    >>15
    する!する!w
    まさにこれ!😂

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/22(火) 15:58:13 

    うちの子は今起きるなら抱っこしてリビングに連れて行ってあげるっと言うと割とすんなり起きてくれる。
    園児が二人の時は両手に抱えて大変だったけど💧
    あと好きな果物用意しておくと喜んで起きてきます。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/22(火) 15:58:39 

    タイマーを使う

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/22(火) 15:59:25 

    30分でも早く起こすと
    全然違う

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/22(火) 16:00:16 

    支度の時にファスナーがうまく出来ないなどで、烈火のごとく泣き騒いで
    どうなだめてもダメで、ものすごく時間がたってしまうことがある。
    園では特に問題なく支度していて泣いたりはしてないようだけど、
    発達障害なんじゃないかと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/22(火) 16:00:56 

    バス代勿体ないし自転車だから大変けど、じゃあ遅刻でいいわって放置して遅刻を数回した
    みんながバスで楽しくしてたのかもとか、あとから教室に入る恥ずかしさから逆に時間に厳しくなった

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/22(火) 16:02:00 

    >>59
    サラダ食べさせてる間にスープ温めて出すとか、ある意味朝からコース料理。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/22(火) 16:02:19 

    下の子だけでも着替えさせたりしたらどう?
    起きて30分から1時間弱で出発なんてザラにあったけど、毎朝着替えポイって渡して着替え、歯磨き渡して洗面、ご飯食べるよって声かけて15分位で食べ終わるよ
    その流れのためには自分が用意万端にしておけば何とかなると思うけどな

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/22(火) 16:02:34 

    >>7
    最初だけ。
    子供2人いたら同じものを2つ揃えたり、うち男の子なんで、おもちゃにして、壊したり無くしたりで意味がなかった

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/22(火) 16:06:40 

    なんでバタバタしたり、イライラするのかって結局時間に追われるからなんだよね。時間に余裕さえあればそこまでバタバタしないし、多少わがまま言われても大声出して怒鳴るまではいかない。なので、いつもより1時間早くとはいかなくても30分早く起こしてみるとか。うちはとにかく何やるのも遅くてご飯食べるのも着替えるのも遅くて、「早くしなさい」って何度も言うのに私が疲れてしまって、少し早めに起こして時間に余裕持たせるようにしてました。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/22(火) 16:06:55 

    毎日激怒だわ

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/22(火) 16:08:13 

    >>1
    起きる時間を少し早くする。テレビは支度が終わるまでつけない。子供を起こす前に自分は着替えておく

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/22(火) 16:12:40 

    >>69
    本当すごいよね‼︎びっくり
    パンとかふりかけご飯
    かな朝ごはんww
    ごめんダメダメなママで😂

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/22(火) 16:18:50 

    >>1
    3歳、起こすのが大変。
    1回目 優しく声掛け&鼻ツンツン。
    2回目 普通に声掛け&鼻ツンツン。
    3回目 抱きかかえ、しばらく食卓で抱っこして、目覚めたらご飯。

    声を荒らげたり、無理やり抱っこしようものなら、それこそ時間のロスなので毎朝慎重。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/22(火) 16:21:31 

    >>75
    サラダってレタスちぎっただけ、スープは前日の。
    それを子どもより遅く起きて出来たものから急いで出してる。。。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/22(火) 16:22:57 

    時計読めるようになったら一気に捗るよ
    〇時〇分になったら着替えるよー!とか〇時までに〇〇してねが通じるようになる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/22(火) 16:30:19 

    >>14
    うちそのまま育って小学生の今もその状態なんだけど、、、寝てるところ全部着替えさせて、名札も付けてあげて、リビングでやっと目覚めたところにご飯出して。食べ終わったら歯磨きもお顔ふくタオルも準備してあげて、その後トイレから出てきたらそのままランドセル背をわせて、マスク帽子も被せて、「いってらっしゃ~い」
    これも毒親と言うのでしょうか、、

    +15

    -6

  • 80. 匿名 2022/03/22(火) 16:33:09 

    2歳男児、保育園。
    毎日しっちゃかめっちゃかドタバタだよ。
    朝ごはん食べっぱなしこぼしっぱなしで登園です。
    イヤイヤもひどくて、片付けしてる暇ない。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/22(火) 16:33:32 

    早起きして自分の身支度したいけど、私が起きると子どもも一緒に起きてくる…

    いつから一人で二度寝してくれるんだろ😵‍💫

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/22(火) 16:37:11 

    >>1
    準備ができるまでテレビも遊びもしないよ
    朝起きるてご飯→着替え→歯磨きまで一直線

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/22(火) 16:39:20 

    >>67
    ファスナーは自分でやりたいの?
    親がやったらダメなの?
    園で出来てるなら問題ないと思うよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/22(火) 16:41:47 

    >>15
    こんなの全然問題なし!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/22(火) 16:43:16 

    >>83
    自分でやりたいんです。
    自分で出来なくてやってあげようとしても怒る。
    そういってもらえるだけで気が楽になります。家では甘えてるんですかね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/22(火) 16:45:55 

    >>74
    テレビの音がするとすぐに起きるのでそれで起こしてしまい、ずっと見続けるようになってしまった。
    ご飯と支度が終わったら見ようね、が出来なくなってしまい後悔?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:05 

    子供もそうだけど自分が朝起きる時間を30分〜1時間早めるだけで心の余裕が全然違う。
    子供が起きる前に家のことと自分の身支度終わらせてれば万全の態勢で子供のフォロー出来る(やってあげるのではない)ので支度がスムーズに整い、ご飯の時間も長めにとれる。結果イライラしなくなったよ!
    その代わり、夜は眠くなるの早くなっちゃうんだけどw

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:41 

    >>21
    ハンカチやティッシュやコップ、マスクの準備とかは夜に一緒にしてるよ
    朝に着る服選びとかも

    でも起きたらばばばばっと私がやっちゃう

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/22(火) 16:48:18 

    >>79
    寝てる小学生を着替えさせるのがすごいと思うわ。
    前開きシャツならまだしもトレーナーとかパジャマとか無理~

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/22(火) 16:50:54 

    >>36
    気持ちはわかりますが、気合で早起きするしかないです。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/22(火) 16:51:07 

    >>65
    それで大丈夫な子とそうじゃない子がいる。
    さらに、遊びの時間を切り上げる時のタイマーは良いけど、支度のタイマーはダメとか。
    でも?だから?色々試してみた方がいいね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/22(火) 16:53:44 

    >>14
    うちも起きてぎゅーみたいにしてお姫様抱っこしてリビングに連れてく。そこで勝手に着替えてさせた方が機嫌がよくその後もスムーズ。
    だんだん大きくなってきたのでもう少しかな。
    ちなみに娘です。

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:22 

    有名だけどこれおすすめ!子供にも分かりやすいみたいだし、次の行動に切り替えるための心の準備がしやすい気がする。

    トキ・サポ 時っ感タイマー 10cm 色で時間の経過を実感 | ソニック | 文具・事務用品メーカー
    トキ・サポ 時っ感タイマー 10cm 色で時間の経過を実感 | ソニック | 文具・事務用品メーカーwww.sonic-s.co.jp

    トキ・サポ 時っ感タイマー 10cm 色で時間の経過を実感 | ソニック | 文具・事務用品メーカーメインコンテンツに移動MENUホームニュース一覧新商品・おすすめ製品情報・カタログ会社概要採用情報よくある質問ONLINE SHOP 製品情報・カタログトキ・サポ 時っ...

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:26 

    >>85
    あれだよ、大人も針に糸通そうと思ったら全然うまくいかなくてイライラすることあるじゃない?あの状態なんだよ
    お母さんは大変だけど
    成長して成功率上がっていくまで見守っておこう。
    あと2.3年改善しなくてファスナーでイライラしてるなら発達障害だと思うよ。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:59 

    >>87
    そうなんだよね。この時間に起きれば間に合うっていう時間の30分前に起きるだけで全然違う。朝からテキパキ準備できる子どもなんてほとんどいないもんね。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/22(火) 16:57:01 

    うちも朝準備や食べるの遅いから、朝食用意して8時になったら下げるからねって言って放置してる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/22(火) 16:58:41 

    朝は食べやすいパンとかお握り+バナナ

    にしてる、朝からしっかり朝食とかさてない

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:21 

    ルンバを買ったら、息子がルンバをペットのように可愛がり

    「ルンバの邪魔になるからお片付けしようね」と言うと、片付けるようになった

    「床にお洋服があると食べられちゃうよ」と言うと、着替えるようになった

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:56 

    >>25
    うちは主人が6時出発だから子ども起きる時間はもうすでに居ない。
    未就学児2人、一人でお世話するんだけど私は5時から5時半の間に起きてる。
    子どもが起きる頃には自分の事と洗い物は済ませてるからかなり楽だよ。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:06 

    >>15
    ふふふwwwって思わず声出た

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:47 

    >>69
    子どもが朝からスープにサラダをたべてくれるのがすごい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:59 

    >>7
    続かない自信がある
    ズボラからしてみれば、このマグネットを動かすことさえ面倒くさい

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:25 

    >>15
    ヒソカの画像隠し持ってるなんて、可愛いママだわ笑

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:58 

    >>94
    そうですね、ありがとうございます。
    ファスナーだけじゃなくイライラして泣くにしても長過ぎな気がしてしまいますが、
    気持ちの切り替えも下手なのかな
    しばらくは時間に余裕を持って、見守りたいと思います。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:32 

    >>101
    一品ずつ出してると他に食べるものがないからですよw
    サラダはドレッシング好きっていうのが大きいですが。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:54 

    >>15
    私が貼ったかと思ったw

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/22(火) 17:14:13 

    >>4
    遠足の日。私は毎日毎日怒鳴りまくってるけど、遠足の日は勝手に起きて、ご飯もパパっと食べてた。できるならいつもそうして欲しい。

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/22(火) 17:14:16 

    >>101
    本当それ笑
    朝全然食べてくれない

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/22(火) 17:15:54 

    コップやタオルなど、前日に準備できるものは準備しておく
    朝食は副菜や味噌汁は前日の残りを出して、魚を焼いて、小ぶりのおにぎりを作ってだす
    ご飯を食べ始めたら30分タイマーをセットする
    食べ終られたら果物とヨーグルトを出す
    制服類は床に並べておいて着替えるだけにしておく
    着替え終わったら、バスが来る時間までタイマーをセットしておいて、好きなことをしていいことにしてる
    ここまでして兄弟でケンカするかしないかは別問題だけどね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/22(火) 17:32:52 

    >>2
    小学校になったら もっと早いよ、公立より私立はそれより早いんだから親も大変だよね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:28 

    >>10
    30分前に支度できてるのに出る直前にトイレとかマスクどことか言い出す。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:36 

    >>79
    そのうちサイズ感おかしくなるし母の身が持たなくなるさ
    ホットタオルで顔拭いてあげる方が目覚めそうだけどな

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:24 

    早く起きるも試したけど、結局ギリギリまで準備しないでリビングで二度寝する。お腹空いてないと言って朝ごはんも全然食べてくれない。食べないで送り出したらお腹空くから食べてくれるかな?と思ったけど、朝食べなくてもお昼まで余裕らしくて困らないので効かなかった‥
    朝早く起きたら好きなテレビみていいよ!も最初は効果あったけど、結局眠さに勝てないのでテレビはいいや〜ってなって続かず。
    夜早めに寝室行っても全然寝ないし、結局ギリギリに起きてアラームをまめに設定して、この時間のアラームで○○を終わらせる!ってやってる。それでも早く早く!と毎朝急かしてる。

    でも私も朝弱くて朝ごはん食べられないんだよね。ごめん、遺伝かな‥

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/22(火) 17:35:43 

    >>79
    そのうち恥ずかしくなって自分でやり出すさ
    やってあげられるうちはやってあげて良いと思うな

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:42 

    >>89
    わたし看護師だから関節柔らかければどんな大人でも着替えできるんだ。子供なんてオチャノコサイサイ、、だから駄目だと思いつつパパッとやっちゃうんだよね〜、、

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/22(火) 17:43:21 

    >>109
    朝ご飯って一緒に食べてますか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:31 

    >>15
    ちょっとガルちゃんで私の顔晒さないでよwww

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/22(火) 17:51:02 

    >>21
    年少の頃はお姉さん気分になってるから自分で起きて着替えて歯磨きして…と自分でしてくれてたけど、途中から甘えが出てきてどんどん自分でやらなくなり、ほとんど私がやることに…

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/22(火) 17:56:11 

    夜のうちに着ていく服とか学校の準備とか全てしておく。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/22(火) 18:03:56 

    >>44
    普段からお迎え場所にバス到着10分前くらいにはいるように家を出るようにしているので、たまに出る時間にトイレ!って言われたりしますが間に合いますよ。

    バス通園だと何事も早め早めが一番ですね。
    最悪、間に合わなくても送っていけばで幼稚園には連れて行けますし!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/22(火) 18:04:35 

    >>107
    想像したら可愛かったw
    よほど楽しみだったんだね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/22(火) 18:10:23 

    >>2
    うちは2時間だよ…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/22(火) 18:11:48 

    >>12
    子供3歳1人
    6時起きで7時20分に家を出ています。旦那は6時前に家を出るので準備の手助けなしです。
    帰宅は早いので洗い物放置だし、洗濯も帰ってから(冬は加湿代わりに夜に)しています。
    1歳半で保育園預け始めてから、タイムスケジュールはあまり変わっていません。ただ最初は不安だから5時半起きにしてたかも!

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/22(火) 18:20:16 

    >>29

    うちは発達持ちなんだけど、朝の着替えが戦争すぎて
    夜に朝行く服着させてる。
    毛玉にならない素材とかで!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/22(火) 18:21:37 

    >>15
    ヒソカの顔は色んなのに使えるよね🤣
    エロ動画見てこの顔になったって人もいたしwww

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/22(火) 18:32:30 

    うちも今上が年中、下が年少で
    毎日出る直前に喧嘩とかするから疲れる。

    とにかく前日に全てカバンの中に入れておいて
    お便り帳も開いたまま前日からテーブルに出しておく!
    最初の頃は制服自分で着れなかったから手伝ってたけど
    三学期になってから2人とも着れるようになったから
    制服着てる間に洗濯物干す、畳むとかやってなんとか出る時間間に合わせてる!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/22(火) 18:43:38 

    >>14
    やっぱり甘いかな?
    1人ずつ抱っこでおトイレ連れていきます。
    年少はまだ大丈夫だけど、次小学生の子は身長も高くて、朝から抱っこがだんだんしんどくなってきた。。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/22(火) 19:09:04 

    >>1

    日々大変だったな✌️
    懐かしい。

    早起きからうちは練習をした👀

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/22(火) 19:10:53 

    >>14
    うちもそうだったー。
    抱っこしてソファーに座らせて『いないいないばぁ!』って言いながら上脱がせたら機嫌よく目を覚ましてくれた。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/22(火) 19:10:56 

    >>125
    爆笑

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/22(火) 19:27:19 

    マイナス覚悟で。
    うちは朝だけ余った時間タブレットで動画見たりゲームしてもいい作戦。8時がタイムリミットなので、6時半に起こして着替え、ご飯、身支度整えるって準備完璧にできたらタブレット渡してる。だいたい30分はタブレット時間。平日は朝しかタブレットできる時間がないから子供たちは頑張って時間作ってる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/22(火) 20:27:39 

    >>95
    本当にそうなんです。もう子どもには期待せず自分の時間を巻きでいった方が断然心穏やかに過ごせるんですよね。
    気づくまで本当にしんどかった…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:39 

    皆さん何時に起きてますか?4月から入園するんですけど朝何時に起きたらいいのか迷ってます。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:04 

    >>21
    最初が肝心との考えなので3月の早生まれですが年少の初日に早起きしてまずは教えながら自分で全部準備させて一学期は物珍しさもあってほぼ毎日自分で準備。二学期からはダレてしょっちゅう甘えてくるので甘えてきたらお手伝い
    年中になっても甘える日が多め、でも調子の良い時は前日から自分で準備する日などが増えてきてほぼ毎日自分でやるようになったのは年中の三学期です

    どのタイミングで始めても定着するのはお子さんのペースによりますが、年中にもなると周りのお友達に身支度など早くできる子が増えるのでそれに刺激を受けるしいいかもしれませんね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/22(火) 21:06:10 

    >>133
    自分は出発の2時間半〜3時間前
    子供は1時間半前。たまに1時間前
    起き抜けでも朝食をモリモリ食べられる子なので親の自分さえゆとりをもてれば子は遅めでもなんとかなる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/22(火) 21:48:28 

    >>79
    うーん…毒親というかお互いに依存関係になってしまいそう。
    突き放すことも愛情だし、やってあげることが全て正解ではないと思う。
    これから1人で生きていくための知恵や力をつけていく大事な時だから、もう少し手を離しても良いのでは?と小学生母は思います。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/22(火) 21:55:48 

    >>44
    下の子の口の周りのがヨーグルトまみれで連れてったことなどよくありました。
    その頃夫が在宅で、送迎時だけでもみててもらえたらどんなに助かっただろうと思います。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/22(火) 21:56:18 

    ぼーっとしちゃってダメな時は、お着替えや食事手伝ってたよ。
    こんなに至れり尽くせりでダメになっちゃうのではと思ってたけど年長〜小1くらいからちゃんと自分で動けるようになった。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/22(火) 21:56:29 

    >>12
    6:30起きで7:40に出てる
    ご飯は超適当
    小学生になったら30分早くしないと間に合わない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/22(火) 22:04:53 

    >>79
    甘やかしと優しさは違うよね
    何でもお母さんやって~ある程度大きくなっても出来ない~になるのが怖い
    そうなれなければいいと思うけど。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/22(火) 22:12:26 

    >>7
    こういうのって、こだわり強い障害ある子にならハマるけど、普通の子にはたいして効果ないよね。
    すぐやらなくなるだけ。
    って前書いたらすごいマイナス食らったんだけど、やっぱりここのコメント見る限り、実際そうなんじゃん…

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2022/03/22(火) 22:15:19 

    >>79
    これね、そのうち自分でやるから大丈夫って真に受けないほうがいいよ。
    こういうお母さんに育てられて、大学生になっても髪一つとかせない女子とか、実際に存在するから。
    人並みにしてあげるのが親の役目だよ…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/22(火) 22:22:01 

    >>4
    うちは何ヶ月かに一度、サッと起きてサッとご飯を食べ、そのまま着替えと身支度をして余った時間でゆっくりテレビを見ている日がある
    その日は心から天に感謝する

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/22(火) 22:31:08 

    >>15
    自分の顔かと思って焦った

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/22(火) 22:55:57 

    朝の登園準備💦

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/22(火) 23:09:40 

    年中くらいから、朝やることやったら遊びたいみたいで遊ぶために早く準備するようになりました。

    年少の頃はそういう時間配分みたいなのもわかんないし、幼稚園も行きたくないし、グダグダでした。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/22(火) 23:11:31 

    >>79
    顔は洗えるんじゃ、、
    洗面所で歯磨きして顔洗ってねー!じゃだめなのか。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/22(火) 23:56:13 

    4月入園で、バス停まで距離があるんですが自転車でバス停まで行くのってありですかね?
    バス停はコンビニと駐車場のちょうど間です。
    三人ほどうちの他に乗る子がいます。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/23(水) 00:21:27 

    >>133
    できれば小学生の登校時間に合わせた方がいいよ
    幼稚園以降活動時間は大きく変わることないんだから、7時頃にはしっかり起きていたい
    保育先で出発時間は変わるから、時間に余裕があれば家事したりお絵かきしたりすればいい

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/23(水) 12:02:21 

    >>14
    1人ならできるだろうなぁ毎日2人抱えるなんてわたしには無理。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/23(水) 12:16:01 

    >>1
    うちは2歳のイヤイヤ期の男児だけど登園準備は全てパパがやってくれています。
    前日に必要な荷物をまとめて、朝は子供の体調を確認してお着替えさせて、出発までの少しの時間子供と遊んで会話をしながらその流れで家を出る感じです。
    朝の登園ストレスが無いのでかなり助かります。
    迎えは私だけど、ただ迎えに行って帰ってくるだけだから気持ち的にはかなり楽ですね。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/24(木) 00:39:42 

    >>49
    小学生になるとみんな何時就寝の何時起きなの?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/24(木) 06:10:57 

    >>152
    うちは九時就寝、六時起き。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/24(木) 15:00:15 

    >>148
    送迎後すぐ立ち去るなら、良いと思います。
    うちは駅前の銀行がバス停ですがママチャリの人が多いです。人通りが多く邪魔になるので、皆すぐ帰っています。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/29(火) 23:42:05 

    はーやーくーしーてー!
    もう、そういうのいいから!


    朝から10回は言ってる
    もうすぐ4歳なのにたまらん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード