-
1. 匿名 2022/03/22(火) 11:47:34
出典:www.nishinippon.co.jp
芝浜署へのタレコミ電話の主が我路だったことから、青砥成昭(筒井道隆)は「できれば、ある一般市民にも(音声を)聞かせたかったんですが、都合がつかなくて…」とポツリ。ここでようやく、“ある一般市民”久能が登場するが、大阪での「印象派展」に行くために新幹線に乗るのみ。駅弁に迷い、新幹線内で舌鼓を打つだけの能天気なシーンだった。エンディング間近でも登場するが「印象派展」を見終わって、チケットの半券を川に落としてしまうというもの。合わせた登場時間は約1分半だった。
最終回となる12話は当然、久能はたっぷりと登場して活躍する。最終回手前の前編とはいえ、11話は主人公がほとんど登場しないという、大胆な構成となった。
「ミステリと言う勿れ」11話 菅田将暉の登場時間は1分半!/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp俳優・菅田将暉が主演するフジテレビ系ドラマ「ミステリと言う勿れ」の11話が21日、放送され、菅田が演じる主人公・久能整がわずか1分半ほどしか登場しなかった。
のほほんシーンのみでしたねw+201
-4
-
2. 匿名 2022/03/22(火) 11:48:10
「ハイ論破」ってセリフはもう出ましたか?+0
-37
-
3. 匿名 2022/03/22(火) 11:48:39
内容が重かったから、菅田くんが出るとほっとした。+320
-8
-
4. 匿名 2022/03/22(火) 11:48:49
なんかかわいい+98
-11
-
5. 匿名 2022/03/22(火) 11:49:05
12話もやるの?www
渡部豪太なら見たんだけど+8
-85
-
6. 匿名 2022/03/22(火) 11:49:19
鬼ちゃん❣️+8
-22
-
7. 匿名 2022/03/22(火) 11:49:36
まだ見てないけどそれしか出てないんだ
そんな少ないと出てくるとこ楽しみ笑+41
-5
-
8. 匿名 2022/03/22(火) 11:50:05
整くん原作でも出てこない話とはいえ、見事に風呂光主役みたいな一時間だったわ。っていうか原作に風呂光はいないんだが。+380
-8
-
9. 匿名 2022/03/22(火) 11:50:37
母がこのドラマめっちゃいいよって言ってたから気になってる。+5
-15
-
10. 匿名 2022/03/22(火) 11:50:56
女刑事の声が嫌だし、ネガティブ思考もうざい+193
-25
-
11. 匿名 2022/03/22(火) 11:50:57
これ面白い?+10
-6
-
12. 匿名 2022/03/22(火) 11:51:40
船越さんは余分だった
もはやスピンオフと言うか別ドラマ+242
-4
-
13. 匿名 2022/03/22(火) 11:51:52
菅田将暉の整くんはすごく馴染んできたわ。やっぱ役者さんってすごいなと。
ガロくんは未だ馴染みがないw+220
-16
-
14. 匿名 2022/03/22(火) 11:52:21
下手に事件に巻き込まれずに無事に印象派展堪能出来たみたいで良かったよ+246
-1
-
15. 匿名 2022/03/22(火) 11:52:38
主役居なくても成立するんだ・・・と思って見てた+133
-0
-
16. 匿名 2022/03/22(火) 11:53:48
ジュートの事件は面白かったからドラマで見られてよかったんだけど、そういや主役いないんだった。
次回は新幹線の話で最終回か。好きな話だけど、ジュートの話の方が大きい事件だからなあ。続編で双子の話と誘拐の話を見たい。+101
-0
-
17. 匿名 2022/03/22(火) 11:54:14
毎週楽しみに見てるうちの父(75)が途中で「あれぇ〜?」って番組表確認してたわ。菅田将暉が好きだから、まだかまだかと待ってたわ。+150
-3
-
18. 匿名 2022/03/22(火) 11:54:19
整くんは出番短いなぁ+5
-0
-
19. 匿名 2022/03/22(火) 11:55:12
ジュニアが出ると思ってゲンナリしてたけど写真だけで良かった!+136
-3
-
20. 匿名 2022/03/22(火) 11:55:17
>>10
全員が全員ポジティブなら不自然でしょ。馬鹿なの?+7
-37
-
21. 匿名 2022/03/22(火) 11:55:26
最近のミステリーとかサスペンスって登場人物で怪しい人がわかってしまうよね。北村匠海が出てきて何もないわけがないと思ってたら案の定そうだった。+194
-3
-
22. 匿名 2022/03/22(火) 11:55:46
原作だとどの話?+0
-0
-
23. 匿名 2022/03/22(火) 11:56:22
次週ストーカーみたいな女の子の役を高畑さんがやるんだってね・・・+3
-15
-
24. 匿名 2022/03/22(火) 11:56:23
>>13
整いましたね+10
-5
-
25. 匿名 2022/03/22(火) 11:56:44
>>17
菅田将暉好きおじさん可愛い
けっこう、おじさん受けいいよね
演技良し・可愛い感じで。
私は筒井道隆が最近またよく出てきてるのが嬉しい+116
-7
-
26. 匿名 2022/03/22(火) 11:57:07
お弁当食べれてよかったねw
+154
-4
-
27. 匿名 2022/03/22(火) 11:57:56
なんか風呂光さん役の子精神的に参ってない?
批判の声が多いからだろうけどちょっと心配になった+23
-35
-
28. 匿名 2022/03/22(火) 11:58:26
このドラマ主役は伊藤沙莉(風呂光)なの?+95
-5
-
29. 匿名 2022/03/22(火) 11:59:12
>>26
お弁当はカレーじゃなくていいんだね
そんな駅弁ないか(笑)+11
-1
-
30. 匿名 2022/03/22(火) 11:59:46
>>3
ほんとに。一人だけのほほんと楽しんでいて癒されたわ+68
-4
-
31. 匿名 2022/03/22(火) 12:01:08
「貝柱って誰の貝柱ー?」ってお弁当開いてるの可愛かった😳
たった数秒だけど癒されたよー
+162
-4
-
32. 匿名 2022/03/22(火) 12:01:23
>>27
前々からゴリ押し韓国と叩かれて、ずーっと下積みしてきてやっとヒロインきたと思ったら改悪で作られた役でさらに叩かれてるからね…
役だけでなく本人もガッツリ叩かれてるからかなりきついと思うわ+41
-23
-
33. 匿名 2022/03/22(火) 12:01:40
>>8
ガロ主役じゃダメなのか?って思って見てた+132
-1
-
34. 匿名 2022/03/22(火) 12:01:55
整くんのセリフを使って「常々思うんですがー」と女尊男卑と欧米万歳なだけの物語+5
-13
-
35. 匿名 2022/03/22(火) 12:02:03
>>8
原作はどうでもいい。ドラマの話したい。+19
-50
-
36. 匿名 2022/03/22(火) 12:02:40
来週はもうちょっと出演あるよね?
昨日は寂しかったよ+30
-3
-
37. 匿名 2022/03/22(火) 12:03:11
>>32
だから「ゴリ押し」っていいことなんて何一つ無いんだよね+96
-4
-
38. 匿名 2022/03/22(火) 12:05:47
買ってしまった
が可愛かった+30
-3
-
39. 匿名 2022/03/22(火) 12:06:22
2.5というのはなに?+4
-2
-
40. 匿名 2022/03/22(火) 12:06:48
>>12
いつ崖にいくのかな?と思ってた+37
-0
-
41. 匿名 2022/03/22(火) 12:09:32
ガロ回になると整が主演じゃなくなる、毎話きっちり終わらず1.5話くらいの配分になってる、これはこれで面白いかと+37
-0
-
42. 匿名 2022/03/22(火) 12:11:38
>>22
我路が十斗の正体を探して寄木細工ミュージアムやカジノに行く話し。エピソードの内容自体は原作と同じだよ。風呂光が出しゃばるだけで。+41
-3
-
43. 匿名 2022/03/22(火) 12:11:40
整くん、新幹線の座席は通路側派なのね意外だわ〜って思った
窓側で車窓からの景色とかめっちゃ楽しみそうなのに❢って 笑
駅弁食べてから移動したのか?🤔
とか本編からズレていろいろ想像してしまったw+41
-4
-
44. 匿名 2022/03/22(火) 12:12:55
このドラマってペースが遅いから状況説明的場面は2倍速で見てるんだけど
今回あっ!と言う間に見終わっちゃったよw
やっぱり整君がいないと全然面白くないね。+5
-8
-
45. 匿名 2022/03/22(火) 12:13:01
>>37
だからね、そうやって「ゴリ押し」って叩くのがダメって話をしてるんだよ…
本人が悪いわけじゃないでしょ+12
-33
-
46. 匿名 2022/03/22(火) 12:13:35
>>23
新幹線エピソードでしょ?高畑さんは養母役じゃないの?+28
-0
-
47. 匿名 2022/03/22(火) 12:14:17
録り終わってるから風呂光要らないって言われてもテコ入れ出来ないんだろうなあ
風呂光ごり押し批判されてるの知ってるから、なんか出てくる度複雑な気持ちになるw+61
-2
-
48. 匿名 2022/03/22(火) 12:14:40
>>43
私も思ったwカメラに収める為なんだろうけど通路側に座ってる人が多かったよね。
電車好きだからそこに引っ掛かったw+21
-2
-
49. 匿名 2022/03/22(火) 12:15:15
>>29
新幹線の車内でカレー食ってる奴いたら萎える+23
-0
-
50. 匿名 2022/03/22(火) 12:17:25
>>16
期間限定で原作3巻まで無料で見れたから新幹線の話知ってるけど、嫌いじゃないけどこの話を最終回に持ってくのはちょっと物足りない気がする…
第二期を期待するしかないのか+52
-0
-
51. 匿名 2022/03/22(火) 12:19:16
>>50
そうなんだよねえ。でも他の話はもう長めじゃないと出来ないような話しかないから仕方ないかも。+19
-0
-
52. 匿名 2022/03/22(火) 12:21:13
>>14
展示って1,2ヶ月ぐらい同じ場所でやってるイメージだけど、終わりかけのギリギリの日程で行こうとしてたんだっけ?
そんなに印象派好きなのに+2
-1
-
53. 匿名 2022/03/22(火) 12:23:00
元々いないはずの風呂光をあんだけねじ込めるなら整だって無理矢理ねじ込める脚本に出来たんじゃないの?
なんで主役不在のまま風呂光主役の脚本にしたのか疑問+98
-2
-
54. 匿名 2022/03/22(火) 12:25:32
>>50
広島編をスペシャルか映画でやるんじゃないかなと思ってる
だから、最終回はそこに含みを持たせて終わるんじゃないかな+40
-1
-
55. 匿名 2022/03/22(火) 12:25:44
>>10
しかも刑事なのに使えない+60
-3
-
56. 匿名 2022/03/22(火) 12:26:01
>>13
わかります!
これはこれで、ドラマとしてありですよね!!
ライカさんも良かった!+27
-5
-
57. 匿名 2022/03/22(火) 12:26:32
>>37
大体ごり押しでもない。地道にコツコツやってきた結果の今。みんなそう、ごり押しって言葉やめた方がいい。+13
-41
-
58. 匿名 2022/03/22(火) 12:29:09
>>43
この写真みて思ったけど、これはセットかな??
座席狭すぎん??
前の方の頭こんなに見えないよね?笑
+23
-1
-
59. 匿名 2022/03/22(火) 12:31:30
昨日の風呂光さんにイライラしなかった人なんているの?ホウレンソウが全くできないとか、刑事としてだけじゃなく社会人としてアウトでしょ
あんな風に描かれて演者の伊藤さんだってもう気の毒だよ+109
-4
-
60. 匿名 2022/03/22(火) 12:36:42
フジはいい加減恋愛の呪縛から解放されろ+42
-2
-
61. 匿名 2022/03/22(火) 12:37:23
>>5
坂口健太郎なら見た+4
-22
-
62. 匿名 2022/03/22(火) 12:37:29
>>52
特別展によっては会期中に展示物が多少変わったりする時ある
後期に行くか前期に行くか悩み+13
-0
-
63. 匿名 2022/03/22(火) 12:40:17
>>10
目を左右にキョロキョロさせる演技一辺倒なのも気になる+65
-4
-
64. 匿名 2022/03/22(火) 12:42:30
>>27
Twitterみて心配になった。
今回の役は原作より押し出されたキャラになってて大人の事情がありそうだけど、この人自身でキャラ改変したわけでもないし頼まれた仕事をしただけだから叩かれ過ぎて可哀想。
ひよっこの米子好きだったから結構好きな女優なんだけどな。+24
-22
-
65. 匿名 2022/03/22(火) 12:42:46
>>35
わかる
原作知らないからいちいち比べて文句言われるとせっかく楽しんで見てたのに萎える+17
-23
-
66. 匿名 2022/03/22(火) 12:46:03
はぐいの話がもう結構前なんでどうなってたかうろ覚えでそこを掘り返されても何だっけ????てなる
今更4ヶ月前の話をされてもよ
+15
-2
-
67. 匿名 2022/03/22(火) 12:46:13
「十 」は日本の名字「田」や「木」が入った人が多いからめっちゃいっぱいいると思う
私の知り合い高確率で入ってる
「田」「野」「角」「福」「村」とか
入ってない人を探す方が難しいかも
+37
-3
-
68. 匿名 2022/03/22(火) 12:47:43
>>59
言うても先輩刑事の猫田もたまたま風呂光から電話あったからこれから行く報告しただけで他の刑事に連絡入れてなかったし
物語の都合上キャストが動かされてるだけというか+20
-0
-
69. 匿名 2022/03/22(火) 12:49:32
>>59
ドラマにそんなこと言ったって仕方がないよね
そういう未熟な刑事って設定なんじゃないの?
風呂光さんがテキパキ有能な刑事だったら話が変わっちゃうと思うんだけど
+7
-21
-
70. 匿名 2022/03/22(火) 12:49:42
映画化されるってほんと?+3
-2
-
71. 匿名 2022/03/22(火) 12:50:05
>>68
わざわざあんな夜の人気のない場所まで出向いて1対1で話すのも変だしね
+34
-0
-
72. 匿名 2022/03/22(火) 12:51:37
猫田役の松本若菜見てると本当に美しい人は売れないんやなって感じ。いつも幸薄い脇役だもん+58
-2
-
73. 匿名 2022/03/22(火) 12:52:22
>>35
原作ありきなのにどうでもいいって言われてもねぇ。+39
-10
-
74. 匿名 2022/03/22(火) 12:54:44
>>5
>>61
もはやその方々のアンチにしか思えない+23
-3
-
75. 匿名 2022/03/22(火) 12:56:15
>>73
ネタバレしまくりドラマ下げまくりだからねぇ
+4
-12
-
76. 匿名 2022/03/22(火) 12:58:09
主人公があれだけしか出なかった月9なんて初めて見たような気がする+29
-0
-
77. 匿名 2022/03/22(火) 12:58:59
先週の10話が良かっただけに昨日の11話は物足りなさを感じた+37
-0
-
78. 匿名 2022/03/22(火) 13:00:07
11話の感想
北村匠海は上手いね+63
-2
-
79. 匿名 2022/03/22(火) 13:01:36
菅田将暉出ない原作の話ならジュート編別にやらなくて良かったのにな
急にスピンオフ見せつけられた気分+44
-1
-
80. 匿名 2022/03/22(火) 13:03:02
>>73
原作と設定もいろいろ変わってるみたいだしドラマは別物と考えて見ないと
ドラマ見てる人が皆が原作知ってるわけじゃないでしょ+9
-13
-
81. 匿名 2022/03/22(火) 13:05:50
>>17
かわいい^o^+26
-3
-
82. 匿名 2022/03/22(火) 13:06:58
>>37
ごり押しって叩くけど俳優が期待されて押されて何が悪いの?+3
-28
-
83. 匿名 2022/03/22(火) 13:07:50
最初瑛太のガロが違和感だったけど、なんか見慣れてきた+12
-3
-
84. 匿名 2022/03/22(火) 13:10:47
>>63
あとセリフの最初に「あ…」と言う。+32
-0
-
85. 匿名 2022/03/22(火) 13:11:58
>>8
あー、原作でも出番なかったんだ。
わたしはてっきり整くんがコロナになっちゃったのかと思ったよ。+8
-1
-
86. 匿名 2022/03/22(火) 13:15:21
>>10
猫田さん瀕死状態なのに、オドオドしてて、しっかりしてよって思った+72
-1
-
87. 匿名 2022/03/22(火) 13:16:07
>>67
それ思った
狙われた刑事さん、猫田十朱で四つとも十入ってると思うんだけど、十が赤くなったのは猫・田・十だけだったのはなんでなんだろう+19
-0
-
88. 匿名 2022/03/22(火) 13:18:47
原作未読でドラマ自体が面白ければ良い派だったけどTwitterでこれ見て「あー…」と思った
作者はもう続編許してくれないんじゃないか+46
-0
-
89. 匿名 2022/03/22(火) 13:19:03
昨日は整くん不足だった
もう少しみたかった+13
-1
-
90. 匿名 2022/03/22(火) 13:24:57
>>59
本当にねえ
風呂光さんも役の伊藤さんも本当に気の毒
脚本酷すぎる+34
-9
-
91. 匿名 2022/03/22(火) 13:28:22
>>46
このドラマ何話まであるの?+1
-0
-
92. 匿名 2022/03/22(火) 13:29:32
松也の役は原作もあんなに出番少ないの?
1話でいいキャラだなあと思ってたのに+15
-3
-
93. 匿名 2022/03/22(火) 13:40:59
ちゃんと観てなかったんだけど、船越さん男女の体力差の話とかしておきながら女同士でバディ組ますのはなんでなの+19
-0
-
94. 匿名 2022/03/22(火) 13:41:38
原作表紙しか知らないのですが、夏編ってありますか?
割と冊数あったから何年間かの話が続くのかなと予想しましたが、あのマフラーは夏どうするのだろうと昨夜ちょっと気になりました。
ご存じの方いらしたら、教えて下さい。+3
-0
-
95. 匿名 2022/03/22(火) 13:41:55
>>91
横 全12話。来週28日が最終回で15分拡大版+4
-0
-
96. 匿名 2022/03/22(火) 13:43:14
>>8
昨日ドラマを初めて観た家族が、え、菅田将暉じゃなくてこの女の人が主役なの?と聞いてきたわ。
もはや漫画既読未読以前の問題だわ+67
-0
-
97. 匿名 2022/03/22(火) 13:46:34
Pの女性にも愛される方=伊藤沙莉にズレがある
伊藤さんとか普通ぽさがあり過ぎて何で推されてるのか疑うレベル+52
-2
-
98. 匿名 2022/03/22(火) 13:48:43
>>95
ありがとう!最終回に新幹線の話なんだ。なんか不思議だね。+4
-0
-
99. 匿名 2022/03/22(火) 13:50:35
>>80
別物として考えてるよ。
だから私はドラマの文句なんて一言も言ってない。
原作なんてどうでもいいって言われたから言っただけだよ。
原作があったからドラマ化したわけで、どうでもいいは違うんじゃないって話。+25
-6
-
100. 匿名 2022/03/22(火) 13:50:39
昨日あんなに風呂光の出番多かったのに、結局印象に残ったのは北村匠海の演技力と存在感、松本若菜の美しさだけ
風呂光あんな鈍くさいのに何で刑事になれたんだろ+69
-1
-
101. 匿名 2022/03/22(火) 13:56:33
>>8
1時間しんどかったわー
美人刑事さんがいなかったらもっとしんどかった+93
-6
-
102. 匿名 2022/03/22(火) 13:58:26
>>100
声もぼそぼそしてるし
警察学校で注意されそうなもんだけど+36
-2
-
103. 匿名 2022/03/22(火) 14:07:50
>>21
本当にそれ!
ちょっと有名な人や大御所がでると
あーってなる💦+37
-1
-
104. 匿名 2022/03/22(火) 14:14:01
ドラマ名が嫌+2
-5
-
105. 匿名 2022/03/22(火) 14:15:09
>>99
横だけど、
原作がこうだからドラマもこうじゃないと!みたいなイチャモンに対して、「(原作がどうだろうがドラマは別物だから)どうでもいい」なんじゃない?
だから、原作を無いものとして捉えた表現じゃないと思うよ。
日本語って、言葉足らずだと本意が伝わりにくいけどね。+7
-21
-
106. 匿名 2022/03/22(火) 14:20:14
>>63
刑事らしく感情を抑えた演技なのかもしれないけど、いっつも同じ困り顔してるよね。
整くんもライカさんも感情表わすタイプじゃないし抑えた演技してると思うけど、やっぱり菅田将暉も門脇麦も上手いわ。+74
-2
-
107. 匿名 2022/03/22(火) 14:24:39
作中の時系列がいまいちピンとこないんだけど
バスジャック後、爆弾魔前?整はまだ入院してなくて牛田さんに会ってない?それならはぐいは行方不明のまま?だよね?
+4
-1
-
108. 匿名 2022/03/22(火) 14:25:19
>>97
女性に愛されてるって、大袈裟過ぎるよね。
嫌いでもないけどファンでもない、そこまで興味ない人がほとんどだと思うんだけど。
+45
-1
-
109. 匿名 2022/03/22(火) 14:26:35
>>93
組ませたっていうか風呂光がついてっただけみたいな
はっきり2人で行ってこいて言ってたかどうか?
このドラマ細かいとこ説明ないから分かんない
寄木細工に話聞きに行ったのも何でだっけ?+5
-4
-
110. 匿名 2022/03/22(火) 14:52:51
>>5
髪型似合うかどうかなら渡部さんの方が合ってたかもだけど、視聴率は菅田将暉の方が取れてたと思うよ
最終回間近で主人公の出番が少ないことより、変な改変で出番増やされたキャラに?ばかり+23
-2
-
111. 匿名 2022/03/22(火) 14:56:59
>>21
佐々木蔵之介回で同じこと思ったわ
こんなん佐々木蔵之介じゃんって+53
-0
-
112. 匿名 2022/03/22(火) 15:08:35
>>59
猫田さんが引きずられるの見て声出なくなって電話で助けを求めるところ、さすが役者だなーって見惚れちゃった。めちゃくちゃうまかった。+4
-24
-
113. 匿名 2022/03/22(火) 15:12:55
>>43
あれ?原作では窓側じゃなかった?
お弁当のゴミ捨てに行くのに「すみません」って言いながら隣の座席の人の前を通ってたような。+18
-1
-
114. 匿名 2022/03/22(火) 15:25:18
月9の二番手とか起用されたい人いっぱいいるだろうに+5
-0
-
115. 匿名 2022/03/22(火) 15:27:52
>>97
K枠+25
-1
-
116. 匿名 2022/03/22(火) 15:55:04
>>17
こないだ大河見てた私みたい!+5
-2
-
117. 匿名 2022/03/22(火) 16:03:48
>>101
原作知らないから風呂光さんが出てても気にならなかったけど、初回から回を重ねるごとに暗くなっていくしさすがに昨日なんて勝手に行動したあげく突入の邪魔するとか、成長もへったくれも無さすぎて呆れてしまった。顔が勝負じゃない女優さんならもっとはっちゃけたり個性が生きる役じゃないと、観てる方はしんどい。+73
-1
-
118. 匿名 2022/03/22(火) 16:31:43
>>102
キムタクのいる教場行ったらいいのに…+22
-2
-
119. 匿名 2022/03/22(火) 16:32:32
>>92
現在では風呂光よりも少しだけ多いくらいでほとんど出てこないよ
ドラマでは事あるごとに風呂光が出過ぎなのよ+22
-0
-
120. 匿名 2022/03/22(火) 16:40:40
>>23
何がどうなった勘違いだ?
「女の子」役で高畑さんって、来週出るの、高畑淳子さんだよ。充希ちゃんじゃないで?+7
-0
-
121. 匿名 2022/03/22(火) 16:58:09
菅田くんが出ないことよりも女性刑事がやたらと勝手な判断で単独行動してるのにイライラした。いくら何でも風呂光が羽咋の正体に気付いたときはまず上司に連絡するだろうに。+47
-1
-
122. 匿名 2022/03/22(火) 18:25:15
>>97
女性に愛されるって、基準が難しいよね
それだとまだ、ガロの妹役をやった白石麻衣あたりの方が、まあ、美形だし、同性にもそれなりの人気ありそうで、妹役をするには納得のキャスティングって気もするし、どういう基準で、伊藤沙莉さんを同性にも愛される方という評価になったのか?よくわからないというか+38
-0
-
123. 匿名 2022/03/22(火) 18:40:56
風呂光って、27歳って設定なんだよね?
なんか、役者さんどうこうってより、脚本のキャラ設定に無理がある気がしてならない
だって例えば、大学を出て、警察学校を経て、社会人1年目の22、3歳とか、そのくらいの年齢設定なら、警察官として、社会人としてもまだ未熟なところがあるっていうのもよくわかるし、整くんと友達になりたがるのもわかる(ほぼ同世代だし)
だけど27歳って、新人って歳でもないし、大学生とはまあまあ世代離れているしで、悩める若手社員を演じるには、微妙な年齢すぎない?と思う+30
-3
-
124. 匿名 2022/03/22(火) 19:46:53
>>97
単純に男性人気が全くないから女性人気がある風に装ってるだけだと思う+32
-1
-
125. 匿名 2022/03/22(火) 19:55:30
>>5
渡部豪太なら私は見なかったな〜
なんだかんだ菅田将暉は華があるもん+20
-9
-
126. 匿名 2022/03/22(火) 21:01:06
>>72
4月からのドラマに出るよね
土屋太鳳と松下洸平のやつで+2
-0
-
127. 匿名 2022/03/22(火) 21:40:37
>>53
風呂光(伊藤さん)をフィーチャーしたいからでしょう+18
-1
-
128. 匿名 2022/03/22(火) 21:49:44
風呂光さんのお客様体質云々の話はわかったけど、刑事が携帯で「助けて下さい」っていきなり言うのは違和感あった。
いやいや一般人じゃないんだし、同僚が殺されようとしているんだから「お前らも早く来い!」ぐらいなもんじゃないの?
知らんけど。+33
-0
-
129. 匿名 2022/03/22(火) 21:50:27
>>110
渡部豪太は分かんないけど岡田将生や坂口健太郎でも同じぐらいの視聴率だと思う
つか月9で人気原作ものの割に視聴率微妙だよね+5
-12
-
130. 匿名 2022/03/22(火) 23:40:42
>>10
伊藤沙莉ちょっと暗いんだよね
役だから仕方ないけど+12
-2
-
131. 匿名 2022/03/23(水) 01:26:13
菅田将暉、濃厚接触か何かで単独シーンしか撮れない週でもあったのかい+5
-1
-
132. 匿名 2022/03/23(水) 04:30:46
今までドラマに出てたキャストの役名は、バランスを無視したらほとんど「十」があるんじゃないかな?「ライカ=千夜子」もそうだし。「十」が無いのは「羽喰玄斗」だけだと思う(漢字の祓いや傾きを無視したら十あるけど)
原作未読だから今後出場のキャラで他にもいるかもだけど、十が無い人を見つけるのが難しいかな
(自分も十あった…(-_-;)+6
-0
-
133. 匿名 2022/03/23(水) 07:40:34
伊藤沙莉Twitterでなんか弱ってる感じだけどドラマのことなのかな?
なんか話題になったら「いやあれはドラマのことじゃなくて◯◯のことでした!テヘペロ」って言いそうなんだけど+4
-3
-
134. 匿名 2022/03/23(水) 10:19:14
>>131
濃厚接触ならその時点で現場に来て撮影なんて無理でしょ+3
-0
-
135. 匿名 2022/03/23(水) 10:24:15
>>1
そういえば整くん、確かに最後にちょっとしか出てなかったね
1分半程度だったんだ。新しいw
ガロたちが出てきてちょっと嬉しかったから、整くんが少なくてもそんなに気にならなかった。
来週楽しみだけど、最後になると寂しいなー。
+6
-0
-
136. 匿名 2022/03/23(水) 12:08:51
>>134
まあそうでしょうけど、そう思うほど誰とのからみもないちょい役だったから。彼抜きで撮影して、後から彼のシーンを足すとか。+0
-0
-
137. 匿名 2022/03/23(水) 20:14:48
船越さん渋かったねえ+0
-1
-
138. 匿名 2022/03/24(木) 01:47:18
>>130
おどおどした演技をする必要があるかな?
暗くて重いなぁ。
+11
-0
-
139. 匿名 2022/03/24(木) 01:54:03
>>28
録画で見てるが、、途中何回も寝落ちして、なかなか最後までたどりつかない。
なんで風呂光が主役?+4
-0
-
140. 匿名 2022/03/24(木) 03:06:55
恋愛入れたいなら恋愛ドラマでチャレンジすればいいのに
もう録画予約消したわ
余計な恋愛要素が邪魔してる+7
-0
-
141. 匿名 2022/03/24(木) 03:08:03
>>132
闇カジノで占いのバイトをしている女性が被害者だからそのうちで十が入っている人だよ
女装して占いしているのが北村匠海犯人ジュート+4
-0
-
142. 匿名 2022/03/24(木) 07:55:05
>>28
まさか そんなはずない(笑)+0
-1
-
143. 匿名 2022/03/24(木) 08:09:50
>>123
でも22〜23で捜査一課の刑事ってまず有り得ないよ
普通交番勤務で何年か経験積んで…だから
捜査一課の刑事としては新米でもおかしくはないと思うけど捜査一課に抜擢されるほど刑事としての資質があるのか?と疑問がわくのはまた別の話+5
-0
-
144. 匿名 2022/03/24(木) 08:14:34
>>131
毎週月曜にやってるラジオは撮影時休んでなかったからそれは無いと思うよ+2
-0
-
145. 匿名 2022/03/24(木) 16:03:06
菅田くんの記事はもういいわ+1
-1
-
146. 匿名 2022/03/24(木) 16:03:45
>>134
小松菜奈とデートしてどこかで移ったんじゃないい?+0
-2
-
147. 名無しの権兵衛 2022/03/24(木) 18:54:51
>>85 この登場シーンが短かったのとは関係ありませんが、コロナに感染したそうです。+3
-1
-
148. 匿名 2022/03/25(金) 03:44:41
伊藤嫌いになるドラマ
今一番嫌いな女優+5
-1
-
149. 匿名 2022/03/25(金) 06:53:58
>>148
Twitterで私の好きな俳優さんと映画?の撮影の目撃されてた…
嫌だな
共演して欲しくない…+5
-0
-
150. 匿名 2022/03/25(金) 07:42:50
>>146
そんないい加減なこと言うなよ
ラジオのスタッフが体調不良だったらしいから
ラジオは今までに何人も罹っている+2
-0
-
151. 匿名 2022/03/25(金) 11:28:56
>>10
橋本環奈ちゃんが風呂光役でも「声が嫌い」って嫌われちゃつのかな?+0
-1
-
152. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:47
>>151
環奈ちゃんの声って言うほどガラガラじゃないよね?
+8
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する