-
4001. 匿名 2022/03/22(火) 08:17:08
なんだか初めは応援していたけど、最近どんどんエスカレートしてきて違和感を感じてきている。ロシアはもちろん許せないんだけど、ちょっとゼレンスキーさんもやりすぎかなと。流石に演説までは違うかなと思う。+50
-6
-
4002. 匿名 2022/03/22(火) 08:17:12
ゼレンスキーは態度がいかつく大胆になり、プーチンは国内向け演説で妙に柔和になった
余裕がないのは、妙に余裕を演出しようとしてるプーチンだと思う+5
-2
-
4003. 匿名 2022/03/22(火) 08:17:17
>>1190
ロシアが滅亡ってことはないかな。。
いい意味での世界が変わるで当たってほしい。+14
-2
-
4004. 匿名 2022/03/22(火) 08:17:49
>>3998
それこそミスリードでしょ
NATOが動くからわざわざポーランドなんて攻めないし+2
-8
-
4005. 匿名 2022/03/22(火) 08:17:52
なんか朝からヤバイやついるなぁ…+9
-1
-
4006. 匿名 2022/03/22(火) 08:17:54
>>3572
もしかしたら、某国の核弾頭で秒殺されちゃうかもね。日本には、米軍の基地がいっぱい。絶対に、第三次世界大戦は起こしてはいけない。+2
-2
-
4007. 匿名 2022/03/22(火) 08:17:58
>>3950
そんなことはない。習近平同志は平和と友を何よりも愛されるお方。
世界から迫害を受けるロシアに救いの手を差しのべておられるのだ。+1
-13
-
4008. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:03
>>3950
ロシアにクーデター起きたら中国も…で困るっていうのもあるんかなと+3
-0
-
4009. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:14
>>3945
意味不明
翻訳してまでここに来ないで
公安調査庁に通報
中国共産党の工作ですね+1
-3
-
4010. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:17
>>3996
このままプーチン政権のままなら中国の犬になるからプーチン潰すのはマストだよ+2
-0
-
4011. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:21
ロシアは日本との平和条約交渉打ち切るって
韓国の慰安婦並みに北方領土でイチャモンつけ続けてきたからついに敵認定されたね
核兵器2発の事は水に流すのに北方領土はいつまでもネチネチとうんざりしてただろうね
ウクライナ推しのみなさん良かったね
ウクライナの次は日本ってのが現実味を帯びてきたね
アメリカにとってはウクライナも日本も緩衝地帯でしかないしね
戦場にされてしまうね+2
-13
-
4012. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:22
>>1585
ヒーロー扱いしている節はあるね
米国ではLEGOになっているらしい+8
-0
-
4013. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:27
>>3863
ウクライナは国というよりソ連から無理やら独立したテロ国家と思われてますね+4
-2
-
4014. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:36
>>3979
反省してお金払っても首相が謝罪してもなかったことにした国には何も言わないの?
それ反省と自国強化する事って全然関係ないと思うけど
反省のために自国を守らないで今の日本人が他国から襲われてもいいとおもってるならあなたに方が恥ずかしいよ+12
-1
-
4015. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:47
>>3936
ありがとうございます!
涙が出ます。
本当にその通りです。
にゃんこの為にももっと強くなりたいです。+2
-0
-
4016. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:52
>>3987
それを美化してロシアの行動は間違ってない!ロシア軍は悪いことしてない!って言ってるのがここのネトウヨ連中。それに異論を唱えると愛国心がないんだって。過去の日本に置き換えたらそういうことでしょ?
+6
-4
-
4017. 匿名 2022/03/22(火) 08:18:54
>>4007
これ5毛でも8毛でもない愉快犯の釣りだろw+8
-0
-
4018. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:09
>>3940
>ロシアの力による世界秩序の現状変更に対してのみ、いけないよって言うスタンスで日本はいいと思う。
中身については根深い歴史があるので、日本の立場からどちらが正しいですよねとは言ってあげられない
同感!
岸田総理はそのスタンスだよね+3
-0
-
4019. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:11
>>3967
中国はもちろん漁夫の利を狙ってるよね
あとロシアを助けるという大義名分でロシア周り(日本含む)を手に入れるところまで考えていると思う。+14
-0
-
4020. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:24
>>3977
でも気持ちはわからなくもない。
これが日本なら「第三次世界大戦になったら困るから日本だけ殺られます。我慢します。」とは思えないわ。
日本が負けそうならもうみんな巻き込んででも助かりたいわ+7
-6
-
4021. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:26
>>4004
ヨーロッパを知らなさすぎ+4
-1
-
4022. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:30
>>4002
両方とも余裕はないと思うよ。だからこそ大胆になったり、柔和になったりで。
その裏で武器を売っている国、どこかがとてつもなく大儲けしてウハウハ。
戦争ってそういうものだよ。。。。そのどこかは、まぁアメリカなんだろうけど。+1
-1
-
4023. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:33
>>4010
プーチン、中国頼るしかないもんね
何だかなあ+0
-0
-
4024. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:34
中国に空母渡してるウクライナ+0
-0
-
4025. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:38
>>3944
岸田さんは、何もしてないよ。菅さんがやっといたことが実行されてってるのを
岸田さんの今の時代に報道されてるだけだけど、
これもあれも菅さんの指示で始まったことっていうのばっかり。
外交も、菅さんと同意してたことを、再びニュースで岸田と同意したみたく流してる。
マスコミもわかっているけど、親中総理は親中仲間に都合が良くて知らんぷり。+12
-0
-
4026. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:53
>>1
こいつがそもそもロシアとまともに交渉してこなかったことが侵略の原因の一端でもあるわけなのに、被害者意識全開で世界大戦とか言うなという話。日本の国会で演説とか要は金欲しいだけだろ。NATOへの加盟を決めた時点で戦争になるシナリオもあったはず。+7
-0
-
4027. 匿名 2022/03/22(火) 08:19:56
今日は電力ピンチなんでしょ?地震の影響と寒さで。
ゼレンスキーさんの演説で電力かなり食うんじゃ?
節電しましょ!+7
-0
-
4028. 匿名 2022/03/22(火) 08:20:07
>>267
wiki見たんだけど、ほんの100年くらい前にそんな悲惨なことがあったんだね…
餓死なんて本当つらかっただったろうに
+0
-0
-
4029. 匿名 2022/03/22(火) 08:20:10
>>3824
怖い…。。日本はロシアと陸続きではないから、核も全然あるね。核落とされたくなかったら言うこときけーって言われて、条件飲むしかなくなるか、核落とされるかって事?そんな戦い、なにをもって戦争終了になるのかな…。+2
-0
-
4030. 匿名 2022/03/22(火) 08:20:19
>>4001
今週にバイデンがポーランドに行くから
バイデンの発言が1番重要
アメリカ民主党政権が1番恐ろしい
ゼレンスキーの発言では世界戦争にならない+3
-1
-
4031. 匿名 2022/03/22(火) 08:20:21
>>3406
どっちもコロナで経済的に弱まってるから
戦争すれば儲かるしって感じなんじゃない?
最初に生物兵器ばら撒いたアイツが黒幕で裏で戦争させて介入して便乗侵略の流れだったんだけど、今は、思った以上にウクライナが抵抗してるから仲裁に入って褒め称えられるようにシフトチェンジしたんじゃないかって思ってる。
それも失敗しそうだけど。+20
-0
-
4032. 匿名 2022/03/22(火) 08:20:34
>>4002
私はあの演説してる人影武者かと思ってましたw流石に違うよねw+0
-0
-
4033. 匿名 2022/03/22(火) 08:20:46
>>4014
もういい。あなたたちに何言っても無駄だなって。
+1
-9
-
4034. 匿名 2022/03/22(火) 08:20:48
>>4016
そんな人はいなくない?+5
-1
-
4035. 匿名 2022/03/22(火) 08:21:01
>>4001
でもゼレンスキーはどうするのが正解なんだろう?
誰も助けてくれない中で自国だけで戦い続けるのが正解?+12
-3
-
4036. 匿名 2022/03/22(火) 08:21:03
>>2976
この国で演説したい!のご指名は嫌だよねー。
で、日本はこれしてね、あれしてね、のご指示も嫌。
何で顎で使われにゃならんのよ。+16
-1
-
4037. 匿名 2022/03/22(火) 08:21:34
>>4034
だから置き換えたらってこと。
+2
-4
-
4038. 匿名 2022/03/22(火) 08:21:55
>>4033
そうね、韓国のたかりには嫌気がさしてるから+13
-1
-
4039. 匿名 2022/03/22(火) 08:21:56
>>119
戦後、日ソ不可侵条約を破って満州に侵略して、日本人を殺戮、略奪、強姦したソビエト軍にもウクライナはいたよ。60万人の日本人が奴隷としてシベリア送りになったけど、ウクライナで強制労働した人も多くいた。+15
-0
-
4040. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:09
>>4016
何言ってるの?
ロシア間違ってないなんて言ってる本人に言いなよ
あなた拗らせすぎだよ+3
-0
-
4041. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:09
>>1938
じゃあ、もう強いものが勝って弱いものは淘汰される世界になるね。+1
-3
-
4042. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:12
>>3572
ミサイルどころか核が飛んでくるよ
死んでも生き残っても、もの凄く悲惨+3
-0
-
4043. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:24
>>193
もともとそんなにウクライナと日本仲良くない
これほんとそう思う。
もし今回ロシアに攻められたのが日本だったとしたら、多分何も支援してくれて無い。ロシア怖いだろうし。日本はウクライナに肩入れし過ぎる事なく、自国の戦略を第一に動いてください。+73
-0
-
4044. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:30
この前タモリステーションで見たけど、ゼレンスキーさんって元々コメディ俳優だったんだよね??
政治の交渉とかできるのかな?+5
-2
-
4045. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:31
>>4004
ポーランドにちょびちょびいたずら仕掛けてるよ。+2
-0
-
4046. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:35
>>3350
そのとおりだと思う。+14
-0
-
4047. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:39
>>4021
NATOが動くのわかってて全面戦争しかけるほどロシアは馬鹿じゃないよ
ウクライナは元ソ連でロシアから見れば革命状態
NATOも入ってない段階だから内々の問題で済むけどポーランドは完全に主権侵害
世界中巻き込んで世界大戦起こしたい頭ゼレンスキーかよ+4
-3
-
4048. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:45
>>519
コロナが足りなかったのかなぁ。
少し前までステイホームとかロックダウンとか、あの頃が地球にとって
平和だったね。人間、地球を破壊しすぎ。+5
-0
-
4049. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:48
>>4037
は?本当何いってんの?+4
-2
-
4050. 匿名 2022/03/22(火) 08:22:54
>>3908
ソ連の時は日本に非がないのにソ連が攻めてきた
ウクライナに非がありすぎでロシアが攻めた
状況が違いすぎる。
ウクライナがさんざんロシアを煽りまくってその結果、攻められて他国にまで戦火を広げようとしてる糞がゼレンスキー。+8
-12
-
4051. 匿名 2022/03/22(火) 08:23:23
>>4030
あんなボケた爺さんじゃ安心できん+7
-1
-
4052. 匿名 2022/03/22(火) 08:23:30
>>4044
なにを今更+3
-0
-
4053. 匿名 2022/03/22(火) 08:23:38
>>4011
今更でしょ
制裁なしはあり得ないし日本は軍事的な支援できないから経済制裁するしかない
平和条約交渉なんてこの状況で打ち切るとか言われなくてもできるわけない
どのみち脅してくるんだから日本はここでヒヨらないこと+14
-1
-
4054. 匿名 2022/03/22(火) 08:23:39
日本の情報ワイドショー見てる限りでは、悪魔プーチンと気の毒すぎる善良なウクライナ人。これに怒らない人は人間としておかしい、というかんじだから、テレビしか見てない人かどうかは見極めて、そういう人にはそうだねと頷いてる。
Twitterは封印。自分が情報戦に利用されてるかもしれないし、あちこち紐づけあるから本音は言えない。+20
-3
-
4055. 匿名 2022/03/22(火) 08:23:41
>>1518
欧州からしたら、ロシア=中国、ウクライナ=韓国+北朝鮮みたいな感覚だと思う。
だからウクライナをNATOに入れたくない気持ちがなんか分かるわ。+67
-2
-
4056. 匿名 2022/03/22(火) 08:23:43
>>3797
この戦争をダラダラ長引かせたいと思っている勢力がいるんだろうね。
アメリカは直接介入はしないと思うよ。経済制裁の方が儲かるし。どちらかというと、アジアが制裁に消極的、ムキーっていうのを感じるわ。
日本は武力による被害よりも資源高や食糧難の方を心配したほうがいいと思う。そういった意味では岸田さん、結構頑張ってると思うわ。
+20
-2
-
4057. 匿名 2022/03/22(火) 08:23:56
>>4043
自国の戦略が、世界秩序を守る側につく、ウクライナを支持するってことなんじゃないの?+5
-3
-
4058. 匿名 2022/03/22(火) 08:24:17
>>4001
国のリーダーとしては優秀だと思うけどな。
日本のリーダーにはできないだろうし。+5
-11
-
4059. 匿名 2022/03/22(火) 08:24:35
>>4042
核爆弾落とされたらどうなるかのシミュレーションは今アメリカとかやってるんだろうね。広島と長崎で民間人被害のデータとれたもんね(怒+2
-0
-
4060. 匿名 2022/03/22(火) 08:24:35
>>4001
戦争相手がロシアだからこれだけ宣伝できるってのはあるよね
これが対アメリカだったら、西側先進諸国で演説して各国に放映なんてまず無理
逆に言えば今回ウクライナは助けを求められるのが許されてる訳なんだからどんどんそうしていいと思う
それにどれくらい応えるかはこっち側の問題でまた別+8
-0
-
4061. 匿名 2022/03/22(火) 08:24:40
>>4047
でもポーランドは準備してるんだわ+5
-1
-
4062. 匿名 2022/03/22(火) 08:24:53
>>3964
そう簡単にいくかな?
ロシアを衰退させるのは西側諸国だよ
その西側諸国が中国のこれ以上の拡大を許すわけがない
私は今後ロシアで力を持つのはインドだと思う
+5
-0
-
4063. 匿名 2022/03/22(火) 08:25:03
>>3977
ゼレンスキー、世界中を煽ってるように感じるのよね。+19
-1
-
4064. 匿名 2022/03/22(火) 08:25:32
>>4035
残念ながら自業自得
隣のロシアは西側勢力の拡大に危機感抱いてるのを知っててNATO・EU入りをしようとしてたんだからね
日本だって台湾は友好関係だけど、中国のスタンスがわかってるから台湾の独立は認めてない
それぞれの国の目線を理解したからこそ判断+16
-12
-
4065. 匿名 2022/03/22(火) 08:25:46
>>3792
もしかしたら、核弾頭が至る所に着弾して1時間で全土が廃墟となるかもね。とにかく、77年前と違って世界中に核が数知れず存在する現代は、第三次世界大戦だけは起こしてはいけないんだよ。+6
-0
-
4066. 匿名 2022/03/22(火) 08:25:50
>>2409
支持率あげたい時は外国に敵をつくって攻撃的で、俺達強い国!
その指導者の強い俺!をアピールする傾向があるからな。
国内の不満を国外にそらす的なね。+4
-0
-
4067. 匿名 2022/03/22(火) 08:26:07
>>4022
ゼレンスキーは演説回り前の戦況の頃の方が、顔色も態度も闇落ちしてた。今は状況が変わり、何か次の目標段階にシフトしてると思う。
プーチンはゆったりと笑顔で愛語り出した。+4
-0
-
4068. 匿名 2022/03/22(火) 08:26:10
>>1
自分の交渉力の無さを棚に上げて、今度は世界を脅しにかかってる(呆れ
+3
-3
-
4069. 匿名 2022/03/22(火) 08:26:13
>>4045
25日にバイデンが行くと言ってるからロシアが威嚇行為に出てるだけと思う。
余計なことをすれば本気で攻めるぞという警告。+0
-0
-
4070. 匿名 2022/03/22(火) 08:26:26
>>1
ガイキチには屈するな、
日本とも断絶でお前が悪いからだー?
独裁国家の狂った論理は常に同じだな+0
-0
-
4071. 匿名 2022/03/22(火) 08:26:30
トピックと直接関係ないかもしれませんが
週刊誌で書かれていた「プーチンが暗殺されたら全世界の都市に一斉に核が発射される」というのはフェイクなんでしょうか?その記事を読んでからとても不安です、、+0
-2
-
4072. 匿名 2022/03/22(火) 08:27:09
プーチンが殺されると世界に核が発射されるとか聞いたけどそれほんと?+0
-5
-
4073. 匿名 2022/03/22(火) 08:27:23
>>3927
面白がってるだけかと+3
-5
-
4074. 匿名 2022/03/22(火) 08:27:32
>>4043
自国の国益考えたらロシア擁護する必要性皆無じゃん
ウクライナ支援で正解だよ+6
-10
-
4075. 匿名 2022/03/22(火) 08:27:40
>>1
バイデンと日本メディアのせいで大袈裟になったな+5
-0
-
4076. 匿名 2022/03/22(火) 08:27:44
昔の列強国は、みんな一応は自由と民主主義の国になったのに、ロシアだけは相変わらず独裁のまま+1
-1
-
4077. 匿名 2022/03/22(火) 08:28:10
>>3953
自分の金だとは思ってませんけど。
自由にすればいいけどって付け加えればよかったのね?+0
-6
-
4078. 匿名 2022/03/22(火) 08:28:25
>>4064
まぁロシアが悪いんだけど、ウクライナ側はこうなることを防ぐ手段は色々とあったわけよね。
少なくとも、こんなに一般市民が殺される事態は避けることは出来たはず。
色々と読み違えたり甘く見てたり、NATO勢力が何とかしてくれると思ってたり、
プーチン怒らせるようなことが積もり積もってじゃないか。
+26
-3
-
4079. 匿名 2022/03/22(火) 08:28:26
>>2488
本当これ。
朝鮮も中国も反日の厚かましい国だけど
その国をここまで増長させてのは日本政府なんだよね。
貧しくて遅れた国に金と技術を与え、不法入国した奴等を
追い出さずに日本の名前まで名乗る事を許して…
気が付いたら、日本中でのさばらしてしまって
反日分子として成長させてしまった…
許せないわ、本当に。+21
-0
-
4080. 匿名 2022/03/22(火) 08:28:29
>>3903
いまの状況こそ安倍さんだったな+16
-3
-
4081. 匿名 2022/03/22(火) 08:28:35
>>4014
横。自国防衛とかって真摯に過去の反省の上に立った上で始めて言えることなんじゃない?ここの人たちみたいに過去の戦争で日本は悪くなかった・・・みたいなこと言ってるのに調子よく自国防衛云々なんて都合良すぎると思う。
+3
-7
-
4082. 匿名 2022/03/22(火) 08:28:40
>>4032
国内向けの態度はこれまであまり知られてないから、そこまで落差ないのかもしれないけどね
少し前にロシア正教と接近したらしいのも、意図があるんだろう+0
-0
-
4083. 匿名 2022/03/22(火) 08:28:42
>>4047+1
-4
-
4084. 匿名 2022/03/22(火) 08:28:59
>>571
ゼレンスキーさんっていつどこに亡命したの?+21
-0
-
4085. 匿名 2022/03/22(火) 08:29:29
>>4049
辿れば?
+2
-1
-
4086. 匿名 2022/03/22(火) 08:29:30
>>4041
狂人が勝ってまともな人淘汰される世界が独裁国家+3
-1
-
4087. 匿名 2022/03/22(火) 08:29:33
>>3292
逃げも隠れもしないここにいるぞって言ってたよ。+10
-0
-
4088. 匿名 2022/03/22(火) 08:29:39
>>4064
他所で見たコメントで表現はちょっと乱暴だけど
「狂犬を煽って怒らせたのはゼレンスキー」とか書かれていた
その通りだよ、本当に。+13
-10
-
4089. 匿名 2022/03/22(火) 08:29:41
朝の情報番組で、エッフェル塔がを中心に
パリが爆撃される動画をウクライナ政府が
拡散させてたってみたんだけど
あれさすがにさすがにやりすぎでは?
フランスの演説ではそれこそナチスドイツのことを
持ち出してきてドイツをまたイジるんだろうね。
世界中から嫌われてそう。+20
-1
-
4090. 匿名 2022/03/22(火) 08:29:51
>>3995
横だけど
日本人はいませんでした=あなたの身内や知人は無事です
っていう意味合いが第一だと思うよ+11
-0
-
4091. 匿名 2022/03/22(火) 08:30:26
どさくさ紛れで全部ロシアのプロパガンダ扱いしてるけど
ウクライナ国内でアメリカが生物化学工場持ってたとか普通にありえると思うけどな
ウクライナって核開発もしてて北朝鮮に売ってた国だし
+6
-2
-
4092. 匿名 2022/03/22(火) 08:30:31
>>4054
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止
これをしたのだからロシアからすればウクライナにいる人達全員軍人扱いで標的にするのは当たり前。旦那が出国できないのならウクライナに残るという人達も大勢いるはずでロシアよりも悪質なゼレンスキー。+16
-3
-
4093. 匿名 2022/03/22(火) 08:30:42
日本を巻き込むなコメント多いけど、これだけ世界各国がウクライナを支援していて徹底的に対ロシアの体制をとっている中、日本だけいつも通り平和な毎日が過ごせるなんて思えるほうが不思議。
今や世界でロシアに加担する国は僅か4カ国。
中国でさえ様子見で直接的な支援は控えてる。
ロシアの今回の侵略はいかなる理由があれど許されるものではない。
今までのように他国だから、こちらには被害がないからと見て見ぬふりをしてこんな蛮行を許していたら次は我が身だという事がわからない人多すぎ。
機を見るに敏
今はこれだと思う。+7
-8
-
4094. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:05
ウクライナ NATOへ入りたい
アメリカ じゃー、核捨てて
ウクライナ わかった。核捨てたからNATOへ入りたい
ロシア それは許さん、行けー!侵攻だ!
ウクライナ ヤバい!NATO助けてくれるかな
ロシア 核スイッチ押しちゃうよ?
NATO ワイら参戦したら大事になるから、ロシア経済制裁やら、武器上あげるから頑張れや
ウクライナ は?冷たくね?もう知らん、第三次世界大戦になればええねん。お前らも道連れになればええんや
ウクライナは自暴自棄になったのでは
+4
-0
-
4095. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:17
>>4089
ほんと悪質
+13
-2
-
4096. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:27
>>1578
言いそう。
口挟んでくるな+5
-3
-
4097. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:33
>>4091
北朝鮮にミサイル技術も提供というのはロシアも認めていたはず。+4
-1
-
4098. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:36
>>4004
ちなみにポーランド人はロシア人の気質のことをよく知っているのでロシアが大嫌いです+5
-1
-
4099. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:49
>>4080
本当にね。
今度のG7会議でも、議論に本当の意味で加われる人材だったことは確か。+12
-1
-
4100. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:51
暖房の効いた部屋でいつでも半袖
余裕たっぷりのゼレンスキーさん
大昔から続く両国間の問題に、
周りの国々を引きずり込んだら
収拾が付かなくなるのは目に見えてるよ。
プーチンさんと相撲でもとって勝敗を付ければいい。
世界中に戦争を焚きつけるな!!
+8
-2
-
4101. 匿名 2022/03/22(火) 08:32:24
>>4050
ロシアがウクライナを空爆して兵隊送って建物を爆撃して人命も奪ってる
ウクライナはロシア領土を攻撃していない。
このことは知ってる?+17
-6
-
4102. 匿名 2022/03/22(火) 08:32:29
マリウポリをウクライナが手放せない理由
一部の国の当局者や外交官はマリウポリへの攻撃激化について、ロシアが作戦の失敗を受け、短期プランを変更していることを示唆していると分析した。ロシアは当初、速やかにウクライナ政権転覆や軍の無力化を実現し、ベラルーシ同様、従属国家にできると目論んでいた。
しかしロシアは現在、ウクライナ東部のドネツク、ルガンスク両州内のまだ掌握できていない地域を制圧し、2014年に併合したクリミアへの陸路を確保することに集中しているようだ。
ロシアがより限定的な即時目標へとシフトしているのが事実なら、その成否の鍵を握っているのはマリウポリだ。同市はロシアとクリミアを結ぶ陸路開通を阻むウクライナの最後の砦であると同時に重要な製鉄ハブであり、穀物などを東部から輸送するための港でもある。プーチン大統領はこの輸送網の遮断を図っている。
マリウポリを掌握すればロシアはアゾフ海の両岸を手に入れることになり、部隊や武器をウクライナ国内の他の戦線に向けることができる。
ロシア軍がマリウポリ制圧に集中、目標狭める「プランB」に変更か - Bloombergwww.bloomberg.co.jpロシアはウクライナでの軍事作戦の照準を再び東部に定めつつあり、特に港湾都市マリウポリにターゲットを絞っている。プーチン大統領は侵攻の目標を狭める「プランB」に変更している可能性がある。
+3
-1
-
4103. 匿名 2022/03/22(火) 08:32:31
>>4083
これ嘘だよ
ポーランドが否定してる+15
-2
-
4104. 匿名 2022/03/22(火) 08:32:33
>>4064
私は詳しくないから自業自なのかもわからないんだけど、もし自業自得だとしても今後はどうするのが正解なの?+3
-0
-
4105. 匿名 2022/03/22(火) 08:32:40
>>3974
「反省」というワードを聞いただけで、すぐに「あちらの国」だのと変換してコメント主さんにいくつもアンカーして文句や暴言言う人達がたくさんいるから、天皇陛下も「反省」とおっしゃってた事を一応教えてあげただけ。しかも日本政府だってあちらの国に謝罪やら賠償しちゃってるからね。自称愛国者さん達は、愛国者気取りなわりに、天皇陛下や国のスタンスは丸っきりスルーするのはなぜなんだろう?と思ってたんだよね。
ちなみに、私は別に戦時下に産まれてないから反省とかしてないし若い世代がいつまでも他国に謝る必要はないとは思うよ。
+8
-3
-
4106. 匿名 2022/03/22(火) 08:32:46
>>3652
そんな良い国日本に寄生してる癖に?
口だけなら何とでも言える
自分は戦争体験した世代か?
アメリカの犬なんて卑下した考えを今の時代に
持ってるなんて、余程自国の教育が悪いか
狭い視野でしか物を見られない人間だろう
余程素晴らしい国から来たんだろうから
その愛国精神が本当に有るなら
自国の言葉で話せ
+18
-3
-
4107. 匿名 2022/03/22(火) 08:33:12
>>3535
ロシアでは肉のDNA鑑定してMを撤退させたんだよね?ウクライナマフィアの生物化学工場をロシア軍が侵攻して発覚
検索してみなよ+3
-1
-
4108. 匿名 2022/03/22(火) 08:33:16
正直ロシアもウクライナもどっちの肩も持つことはできない
でも関係ない民間人を巻き込むのは違う。
今回はロシアもウクライナも民間人が1番の被害者。
ニュースではいかにもプーチンが悪いってまぁ無差別に攻撃してるからそうだけど
ゼレンスキーさんもどうなんだろうって思ってきた。+21
-6
-
4109. 匿名 2022/03/22(火) 08:33:29
>>3908
随分と偏った考え方。
今は、第二次世界大戦じゃないんだよ。
状況も違いすぎる。+5
-6
-
4110. 匿名 2022/03/22(火) 08:33:41
>>4090
うん、だからニュースではそういう意味を含んでるからまだわかるんだけどね
個人的なコメントで「日本人もいたらどうしよう」ってのは、少なくとも私の身内がいるかもって意味ではないよね+0
-12
-
4111. 匿名 2022/03/22(火) 08:33:56
>>4020
わかるけど言葉選べと思う+0
-1
-
4112. 匿名 2022/03/22(火) 08:34:16
>>3520
それも作ろうと思えば作れるよな…って穿った見方してます。+19
-4
-
4113. 匿名 2022/03/22(火) 08:34:20
>>4093
本当それ
ここで日本だけ支援しなかったら孤立して立場が悪くなるのに+5
-4
-
4114. 匿名 2022/03/22(火) 08:34:54
>>4063
なんかそういうママっていたなぁ。。。
「これはみんなの問題よ!アナタ達の子供もそうなるかもよ!」って、ギャーギャー
騒いで幼稚園や学校とバトルしたり、その人とトラブルあったママを攻撃しまくり
ボスママにチクりまくりで騒ぎまくる人。
でもその後、何か問題が他の人に起きた時には、自分の子のことじゃないから
知らん顔してよその人の為には動かない人。+11
-3
-
4115. 匿名 2022/03/22(火) 08:35:19
>>4064
自業自得ではない
痴漢被害者に「そんな格好をしてるほうが悪い」と言うようなもの
そもそもプーチンはウクライナを国家として認めないような思想を持ってるから
ロシアのプロパガンダを信じてる親露派キチガイロシアが2008年にウクライナ割譲を提案=ポーランド元外相 | ロイターjp.reuters.comポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。米政治情報サイトのポリティコの19日付インタビューに答えたもので、同氏は9月まで外相を務めていた。
+11
-2
-
4116. 匿名 2022/03/22(火) 08:35:19
マリウポリの住民を強制連行したのって
空爆するからじゃないのかな
マスコミは強制連行して奴隷として働かせるためだとか煽ってたけど
っていうかなんで未だに女性と子供が残ってるのか
愛国心こじらせすぎ+2
-4
-
4117. 匿名 2022/03/22(火) 08:35:54
>>1578
昔の日本人はもっと勇敢だった、とか言いながら
協力に及び腰になることを西側からの孤立に結びつけ、かつて日本が孤立に追い込まれたことを罪悪感をもって思い出すような言い方してくるかも
もしそんな事言うなら素で怒るけどね+9
-0
-
4118. 匿名 2022/03/22(火) 08:36:04
>>4093
海外の反応見たけど日本とおんなじ反応だったよ
最初はウクライナがんばれーだったけど
いい加減他国巻き込むな、と
演説でイスラエルにクレクレであきられてた+13
-0
-
4119. 匿名 2022/03/22(火) 08:36:06
>>4064
このままだとロシアの軍事力も国力も下がりまくり
そこを中国が属国化して、台湾攻める時はロシア軍にやらせる
まあ中国に食われていくんだろうなあ
プーチンさんやらかしたよね+11
-0
-
4120. 匿名 2022/03/22(火) 08:36:31
>>331
プーチンは擁護出来ないけど、ゼレンスキーのやり方が良くないと思ってる。
ヤクザや犯罪者が「あなたは間違ってる!!」って糾弾してやめるか?ってやめないよね
ってじゃあどうしたら、って難しいけど+21
-1
-
4121. 匿名 2022/03/22(火) 08:36:42
>>3652
歪んでんのはアナタだよ。
+10
-0
-
4122. 匿名 2022/03/22(火) 08:36:45
>>631
北方領土がどうなったの?+0
-1
-
4123. 匿名 2022/03/22(火) 08:37:04
>>4112
近隣諸国の首脳が危険顧みず鉄道利用でキエフにいって会談もうそ?+7
-1
-
4124. 匿名 2022/03/22(火) 08:37:16
>>4111
でもお願いスタンスだと誰も助けてくれなかったんじゃん+2
-2
-
4125. 匿名 2022/03/22(火) 08:37:22
>>21
そう思う
ヨーロッパでも言われてるよね
巻き込みたいだけだって+25
-2
-
4126. 匿名 2022/03/22(火) 08:37:39
>>4089
ええ…さすがにキツイ+9
-0
-
4127. 匿名 2022/03/22(火) 08:37:41
>>4112
何も信じられない人なのねw
コロナの感染者数は捜査されてるやら、騒ぐタイプの方ねw+6
-9
-
4128. 匿名 2022/03/22(火) 08:37:42
電力圧迫ってNHKでしかテロップ出てないけどロシアの事に関係してるんでしょうか?
民放ではテロップ出てないしそこまで深刻な問題ではないんでしょうか?+1
-4
-
4129. 匿名 2022/03/22(火) 08:37:45
>>3971
人前に出る能力は、官房長官としては素晴らしかったと思うよ。
総理大臣としての自己アピールはなかったと思うけど。
日本人て、中身空っぽの人が嫌いでパフォーマンスには騙されたくないって人が
多いと思ってたから、菅さんのことも、日本人なら菅さんのよさをみんなわかってくれる
って、思っていた。
結局、パフォーマンスが足りないのが欠点みたく言われてて
残念。+16
-0
-
4130. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:02
>>4020
まぁこれが本音よね
私も日本が侵略されたら世界中巻き込んででも日本を守りたいし死にたくないし+7
-1
-
4131. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:04
>>4119
でもロシアはなぜか逆ギレしそうw+1
-2
-
4132. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:07
>>4115
国家として承認するかどうかはそれぞれの国が決めることで誰にも強制されるものじゃないけど?
日本だって自分たちの事情で北朝鮮は国家承認してないし、それについて他国にとやかく言われる筋合いもない
世界ってそんなもんだよ+3
-5
-
4133. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:25
ゼレンスキーさんになった途端なんで戦争になったの?
+2
-0
-
4134. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:27
>>4058
まぁ日本には絶対にいないタイプだよね+4
-0
-
4135. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:38
>>3350
感謝どころか何か思い通りにいかないと、
すぐ差別された!と騒ぎ出したり、悪い事をしたり、
そこまで行かないにしても日本を恨むようになる。
外人だもん、やってくれて当たり前、日本人と同じ権利くれるのは当然と思ってる。
奥ゆかしい日本人とは精神性が違う。+27
-0
-
4136. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:38
>>1262
戻ってくる気なら初めから撤退しなきゃいいだけじゃん
そもそもアメリカ企業やアメリカ人は自国の戦争侵略行為にまず抗議しろって話よ
なぜしないのよ
ダブスタだわ
アホらしくてやってられないわ
+3
-3
-
4137. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:57
>>4101
これがロシア人の本質+2
-4
-
4138. 匿名 2022/03/22(火) 08:38:57
>>4050
そのウクライナを焚き付けたのがバイデンなんだってさ
ゼレンスキーの前の政権時にNATO加盟を努力義務にするというのを憲法条文に入れさせたのがアメリカ!
その時から今回の戦争はアメリカに仕組まれてた
+7
-0
-
4139. 匿名 2022/03/22(火) 08:39:08
>>4122
横
3000億はロシアにあげたわけではなく開発協力する日本企業に支援だよ
そして先日北方領土のことは永久に忘れろとロシア側にはいわれたw+4
-1
-
4140. 匿名 2022/03/22(火) 08:39:09
>>4058
これが日本だったらどうなってたんだろね。
なんかモジモジして「検討中」言うてる間にボッコボコにされるんだろうな+1
-1
-
4141. 匿名 2022/03/22(火) 08:39:16
>>8
ウクライナが降伏したらロシアと国境接する他の国でも同じ事が起きる。
ロシアと隣国の日本だってそうなる可能性は高い。
現に津軽海峡をロシアの戦艦が通過したり挑発したりしてるし。+106
-2
-
4142. 匿名 2022/03/22(火) 08:39:46
>>4035
西側ともロシアとも
どちらも嫌いでもほどほどに仲良くして
大国を怒らせずバランスをとって
なんとか自国の国民を守る
位置的に仕方ない
大変でも嫌でも日本もいつもやってること
腰抜けと言われてもどこの国でもやってること
自分でその舵取りを失敗しといて
自分は他国へ逃げて 安全な場所から
国民だけウクライナに閉じ込めて戦わせ続ける
正義の味方ヅラして全世界巻き込んで
第三次世界対戦をおこそうとするなんて
歴史に残る最低の人間だと思うゼレンスキー+7
-5
-
4143. 匿名 2022/03/22(火) 08:39:47
>>4050
いじめっこの気に障ることをしたから、どれだけいじめっこに暴力を振るわれても自業自得
とかすごい理論だね+6
-1
-
4144. 匿名 2022/03/22(火) 08:40:05
>>4114
今ここでそんな話する必要ある?+2
-2
-
4145. 匿名 2022/03/22(火) 08:40:20
>>4134
イメージ的には小泉純一郎
+0
-0
-
4146. 匿名 2022/03/22(火) 08:40:33
>>4119
これよ
ロシアは中国に落ちたようなもん
唯一中国はロシア警戒してたのにもう何も怖くないしあんま強くないのバレちゃった+6
-0
-
4147. 匿名 2022/03/22(火) 08:40:42
>>4093
そもそもの原因知ったら、ゼレンスキー頑張れとは思えない。
プーチンが切れたのも頷ける。
二人だけでケンカしてくれとは、思う。+9
-5
-
4148. 匿名 2022/03/22(火) 08:40:45
>>4133
コメディアンでウクライナ独立のドラマに出て庶民の心をがっちり掴んだって言うけど
庶民の心がそのまま政治に反映されると他国関係を崩してすぐ戦争にもなるってことだね
日本も庶民は「ビートたけしに総理になってほしい」とかいう人多いし気をつけないと+0
-0
-
4149. 匿名 2022/03/22(火) 08:40:45
>>4001
ゼレさん1月末は冷静に争い事について欧米批判してたんだよね。
バイデンの話も流したり報道否定したり…今はなぜこうなってしまったんだろー。当然侵攻は悪い事は前提としても侵攻後すぐにカナダや各国を試す様な行為をしたり、いまいち理解が追いつかない。+3
-0
-
4150. 匿名 2022/03/22(火) 08:40:50
>>4128
地震の影響
福島の東電の火力発電所が被災+7
-0
-
4151. 匿名 2022/03/22(火) 08:41:00
>>4080
麻生さんとプーチンが、談笑して笑いながら、麻生さんがプーチンを肘で小突いて
ニコニコしてる写真見たことある!
あのプーチンを小突ける太郎坊ちゃまスゲー!!+21
-2
-
4152. 匿名 2022/03/22(火) 08:41:07
>>1578
確かに、事実上、比較三原則やってたウクライナはこうなっちゃったし。+3
-1
-
4153. 匿名 2022/03/22(火) 08:41:15
>>4106
横。ポチが何キャンキャン吠えてるの?+2
-6
-
4154. 匿名 2022/03/22(火) 08:41:25
>>4064
だからと言って侵攻していい、病院も住宅も破壊していい、民間人を殺していいってのは、自業自得とは言わないよ。+7
-1
-
4155. 匿名 2022/03/22(火) 08:41:52
>>3961
ガルの愛国者()って、都合が悪くなると天皇陛下のお言葉にまでマイナスつけるんだね+3
-5
-
4156. 匿名 2022/03/22(火) 08:41:58
>>4119
露を支援したね?と搾れればいいんだけどなんか中国が仲介しろとかほざき出す人もいるしわからん+2
-0
-
4157. 匿名 2022/03/22(火) 08:42:02
>>4129
官房長官のときは良かったよね。バッサバサ切るのは合ってたけど、首相てなると引っ張るリーダー力は人間味も必要となるから合わなかったんだろうけど。
でも私も菅さんが一番好き。
とりあえずパフォーマンスが得意そうな首相置いといて菅さんに取り仕切ってほしいわ+8
-0
-
4158. 匿名 2022/03/22(火) 08:42:23
>>330
資産凍結は?+3
-0
-
4159. 匿名 2022/03/22(火) 08:42:28
>>4093
そもそもほとんどの国がロシアと国境が隣でなかったり国境問題を抱えてない。
国境の隣であってもNATO入りしていたり軍を持って戦えるから最悪は戦う覚悟があるはず。
北方領土といいロシアがやる気を出せばいつでも攻められる位置にある日本がウクライナを支持するのがおかしい。
ウクライナが武器等を横流しして北朝鮮や中国が調子に乗ってるという現状でウクライナが滅びようがデメリットはないのが日本。
台湾や他の国が攻められてるのと状況が違いすぎる。
ちなみに日本は他国に言われて経済制裁をして安倍が総理時代に約束した21億は今年もロシアに払うという外交音痴を丸出し状態。
しかも自国のことである北方領土でミサイル練習や本土の領空侵犯されても遺憾砲で終わりという超マヌケ。
今日の夕方6時から国会を開いてゼレンスキーの演説をやるみたいだから明日にはロシアが領空侵犯等をやってくるよ。その領空侵犯されても撃ち落とす覚悟すらないのが自民党。
領空侵犯は撃ち落とされても誰も文句が言えない行動で日本も撃ち落とす行為は禁止されてないが後々の外交(後処理)が超面倒だから自衛隊に撃墜命令を出せない政治家達。
+8
-4
-
4160. 匿名 2022/03/22(火) 08:42:40
>>74
本当そう。
もうどっちがどうとかどうでもいいからさっさと戦争やめろ+33
-2
-
4161. 匿名 2022/03/22(火) 08:42:45
>>3323
さすがに敗北した国の民衆をガス室送りにはしないでしょう?+0
-0
-
4162. 匿名 2022/03/22(火) 08:42:46
>>4130
各国にお願いするスタンスは何度もしたけど、それでも誰も助けてくれないから最終的に脅し状態になってるんだろうしね+2
-0
-
4163. 匿名 2022/03/22(火) 08:42:50
>>4119
中国と台湾は一つの国である。攻めるのではなく、分断を煽る敵対勢力から保護するのが目的。+2
-8
-
4164. 匿名 2022/03/22(火) 08:42:56
ウクライナにとっては絶望だけど、勝てば晴れて西側になり、戦後復興で経済発展する最初で最後のチャンスかもしれないもんね+6
-0
-
4165. 匿名 2022/03/22(火) 08:43:17
ロシアに経済制裁しても、困るのはむしろ日本なんだよね。
あんまり首を突っ込むべきでは無い。
他人のケンカに首を突っ込んで良かった試しなんて無い!!+20
-0
-
4166. 匿名 2022/03/22(火) 08:43:27
>>4142
それは戦争になる前の話じゃん?
戦争始まった今現在の最善策は?+1
-2
-
4167. 匿名 2022/03/22(火) 08:44:09
>>4145
やっぱりそうなのか。
+0
-0
-
4168. 匿名 2022/03/22(火) 08:44:16
そもそも何で戦争してる国へ募金なのか?
そこからがおかしいし、荷担してると思うんだけど。+3
-2
-
4169. 匿名 2022/03/22(火) 08:44:17
>>4154
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止
ということをゼレンスキーがやってるのだから一概に悪いとは言い切れない。
ウクライナにいる国民=軍人扱い
というゼレンスキーのせいでレッテルを張られてるはず。+4
-2
-
4170. 匿名 2022/03/22(火) 08:44:35
>>4128
あれは原発が必要って思わせようとしてるのもあると思う
だって東電が注意を促すならわかるけど
いきなり政府主導で節電呼びかけっておかしいもの+2
-10
-
4171. 匿名 2022/03/22(火) 08:44:38
日本はそもそも戦争なんてできないし、小さい国なんだから、関わりたくない。どっちの味方もできない。+10
-0
-
4172. 匿名 2022/03/22(火) 08:44:51
>>4054
戦争報道があった時からなぜかゼレンスキーさんは良い人扱いで特集組んでて、なんでいい人ってわかるんだろう?プーチンは悪い人なのは分かったけど、かわいそうなウクライナの人たちって構図で(実際、被害にあってて可哀想だとおもう。)すごく不思議だった。
だってウクライナのことなんか今まで意識したこともなかったし、なんでゼレンスキーさんの人柄みたいなことを急に特集し出すのか?皆んな詳しくて謎だったんだけど。
今となっては何が本当かわからないや。
+11
-0
-
4173. 匿名 2022/03/22(火) 08:44:52
>>4145
小泉さんも今では叩かれまくってるけど当時は結構人気だったよね。
ああいうタイプは日本では珍しい首相だったし。
各国とも対等に話せてた気がする+5
-4
-
4174. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:03
>>4124
助けてるのに脅しすかしじゃん+5
-0
-
4175. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:06
>>16
ソ連の問題なのに、ゼレンスキーが日本を含めて皆を巻き込もうとしてます。
日本がそこまで肩を入れるべきではなかった。
+255
-12
-
4176. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:13
>>1578
実際日本が核持っても好きに使えるわけはないし、いちいちアメリカの許可取らないといけないからどうなんだろうね+3
-0
-
4177. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:23
>>1
なんか煽ってくる感じが胡散臭いし、
なんで巻き込まれてるこっちが悪者みたいな言い方されなきゃいけないの?ってイライラする+19
-0
-
4178. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:37
>>4035
世界中の人たちに、人権や人道が蹂躙されてゆく姿をアピールし続け、
暴君独裁による大暴挙に対する「怒り」を高めさせる、
今のやり方が正解だと思うよ
プーチンを諫めることができるのは、経済制裁だけでなく、
人類全体が「怒り」を表明することによってのみ+11
-0
-
4179. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:40
>>4132
何を言ってるの?
当のロシアでさえウクライナを国家承認してる
プーチンの思想がウクライナを国家として認めていないだけ+4
-0
-
4180. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:41
>>74
パフォーマーだよ。
なんとかいうアメリカ映画の大統領を真似てる感じ。
エイリアン(UFO?)が攻めてきて自ら前線に出て戦った、みたいなやつ。
ゼレはあれを手本にしてる気がするわ。
で、現実乗せられてる人たちが多数。+42
-1
-
4181. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:52
>>330
個人の予算だったら大金持ちだけど、国家予算としてなら継続は難しいんじゃない?
もって2.3年くらいかな?+2
-0
-
4182. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:53
>>4114
いるねw
その人のせいで、人間関係もグッチャグチャになったのに本人は涼しい顔。+9
-0
-
4183. 匿名 2022/03/22(火) 08:45:56
>>4149
この時は本当に戦争になると思ってなかったのかな
さすがに気づいててパニックで男性が脱げ出さないように言わなかっただけか+7
-0
-
4184. 匿名 2022/03/22(火) 08:46:05
>>4151
その時のプーチンの引き攣った顔。長年にわたる親交があったわけでも何の信頼関係があったわけでもないのに一国のリーダーに適切な距離感も保てず馴れ馴れしいあの失礼な態度。根っからアホなんだと思う。+2
-9
-
4185. 匿名 2022/03/22(火) 08:46:09
国会使わしてくれって言われた時点で結構日本人は気持ちが離れてるよな。+7
-0
-
4186. 匿名 2022/03/22(火) 08:46:11
ロシアの標的が次は日本って言ってる人は、なんで今までロシアが日本を侵略せず、今ウクライナを狙ってるか本当にわかんないのか?
+10
-0
-
4187. 匿名 2022/03/22(火) 08:46:20
>>4165
原油も値上がり食料も値上がり半導体も品薄で自動車や家電も供給不足に陥る
一方中国はロシアからエネルギーを格安で買い取って経済成長
アメリカについていっていいことなんて何一つないよ、マジで+7
-1
-
4188. 匿名 2022/03/22(火) 08:46:24
>>4051
日本人にすらそう思わせてるバイデンって相当腹黒いよ
色々調べたらびっくりした
去年の12/7米露首脳会談終了後、バイデンがウクライナに派兵しないと世界に向けて発信した意味を考えると震撼する+4
-0
-
4189. 匿名 2022/03/22(火) 08:46:27
>>4093
次は我が身
って言う人は感情論な気がする
苛められてる子がいて、明日は我が身かもしれないから
A 一緒にいじめる
B いじめっこを皆で力を合わせてやっつける
の二択しか選択しないの?
どっちにしろいじめ加担な気がするよ+5
-4
-
4190. 匿名 2022/03/22(火) 08:46:57
>>4009
逆にこの日本語分からないの???
それで返信がそれ?
そう言えば黙るって?馬鹿馬鹿しい…
論破するのに「翻訳使って」つー返ししか出来ない
逆に日本人か聞きたいわ
討論も出来ないってのに偉そうに語ってて笑えたわw
+5
-0
-
4191. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:03
>>4174
そりゃ多少は助けてるけど皆自分に害ない範囲でほそぼそと助けてるだけじゃん。まぁ仕方ないけどさ。
それじゃあウクライナはピンチのままなわけよ。
実際いくらロシアが大国だと言っても世界各国が本気出せばロシアなんて止めれるのに、誰もそれをせず傍観+1
-2
-
4192. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:11
>>4164
それは無理よ。
石油も電力も小麦の生産も、ロシアからもらえなくなったら、、困るのはEUなんじゃない?
そんなに、ウクライナの肩ばっかり持ってらんないよ?実際。+7
-0
-
4193. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:16
>>4170
この前の地震の時に何か忘れたけどあるものが壊れて電力足りなくなったみたいよ+3
-0
-
4194. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:20
>>4183
だから甘くみてたんだと思うよー。
そんなことしたら、西欧諸国が黙ってるわけないもんって。
でも逃げ出すなら1月がチャンスだったね。+4
-0
-
4195. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:34
>>4089
まじ何なの…生活削って支援をしてるドイツを怒らせて何になるの?寝返るリスクも考えないの?
どうせ日本にも同じようなことするんでしょ
日本の演説で更にキレさせる未来しか見えないわ+12
-0
-
4196. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:35
>>4151
日本国内では(反日左翼から不当に)叩かれまくった政治家ほど今の状況に必要な気がするね。
いま思えば、プーチンに全く臆する事なく接していた麻生さんは凄かったよ。+28
-2
-
4197. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:40
>>4139
相手に得がある条件を出す事で2国間に平和条約を締結させることが急務だった
この地域一帯がギリギリの状況であることは、その当時から言われていたものね
日本が元島民の希望を叶えるために長年かけて繋いだ事も、すべて交渉に失敗して相手を怒らせたウクライナの一件でご破算
諍いが起きれば日本は西側につくしか他にないのにさ+2
-0
-
4198. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:47
何も知らないのにニュースだけ見て
ロシアは悪!ウクライナは善!
てなっちゃう人って思考停止してるの?
私はどっちも嫌い+7
-1
-
4199. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:53
>>4173
良し悪しは置いておいて簡潔で求心力があるっていう点が似てるかなと思う+1
-0
-
4200. 匿名 2022/03/22(火) 08:48:05
>>4169
外国の領土を軍事的に侵して一方的に人を殺して建造物をぶっ壊しているんだから一概に悪いに決まってるでしょ+7
-0
-
4201. 匿名 2022/03/22(火) 08:48:19
>>4189
自分が巻き込まれるのが嫌だから「可哀想だなー」て思ってるだけで傍観してクラスメイト+4
-1
-
4202. 匿名 2022/03/22(火) 08:48:25
>>4196
プーミンも麻生さんにマフィアみを感じたんだと思うw+19
-0
-
4203. 匿名 2022/03/22(火) 08:48:36
>>4161
「ガス室送りにはしました」と言う発表は、絶対にしないでしょうね。
そもそも戦争していない。攻撃していないって立場だしね。
「ウクライナ側のガスによって死んでいた」はありうるだろうけど。+5
-0
-
4204. 匿名 2022/03/22(火) 08:48:47
>>4071
週刊誌に掲載されるような情報を各国が知らないわけないでしょう
誰かが死んだとき全自動で核発射されるシステムってどんな原理だよwと思うけど
いずれにしろ庶民の知り得ない機密を知る層があれこれ考えてるだろうから、
私達が個人レベルで不安に駆られるなんて無意味だよ+8
-0
-
4205. 匿名 2022/03/22(火) 08:48:50
日本だけ銀河ごと引っ越したい+4
-0
-
4206. 匿名 2022/03/22(火) 08:48:57
>>4178
じゃあ国民に犠牲になってもらうのが正解ってこと?+2
-2
-
4207. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:01
>>4179
あなたこそなに言ってるの?
ミンスク合意やブダペスト覚書を用いてロシアはウクライナの独立を認めてるはずだっていうのは西側諸国の言い分で
ロシアはそれを否定してるよ+0
-3
-
4208. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:06
露を応援してる立場の人は、ロシアの国力がダダ下がりというのも西側デマだと思ってるのかな
まだまだ軍事攻撃できる国力あるの? スプートニクから情報得てる人教えて+2
-1
-
4209. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:14
>>4141
それを見ていた中国も沖縄盗りに来る。+37
-1
-
4210. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:18
>>4192
ロシアがクーデターで分裂して、ウクライナの隣にロシアとの緩衝地帯が新たにできるルートは?+0
-0
-
4211. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:27
>>4153
無理しないで「横」さんw
すぐバレるよ〜+6
-1
-
4212. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:31
>>4199
あぁわかる。
(良いかどうかは置いといて)リーダー力はあるよね+1
-0
-
4213. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:41
>>1934
20世紀じゃないですからね…+0
-0
-
4214. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:56
>>3944
叩かれてるって事はやっぱり日本にとって菅さんは良い人なんだね+7
-0
-
4215. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:57
>>3918
戦争は何時の時代も各国またその取り巻きの思惑(損得)が入っているのでしょう
日本は冷静に判断し行動していただきたい
+6
-0
-
4216. 匿名 2022/03/22(火) 08:50:05
>>3887
逃げたい人は逃げてるよ。
日本とはナショナリズムが全く違うから、ここまでの数の国民が残って戦うことを選んでいるんだと思う。
それに日本は降伏さえすれば命は大丈夫なんて思っているんだろうけど、それは日本だけの感覚だよ。
降伏=私の命はあなたにあげます、くらいの感覚なんだからすぐ射殺される、生活できないほどの重税を課されて飢え死にする、はある話なんだよ。
ここまで国際条約を破ってきたロシアのボスが、降伏したからって人道的な行いをすると思える?
民衆が非難する道に地雷埋めたり停戦交渉中にもずっと攻撃してる国だよ。
+17
-1
-
4217. 匿名 2022/03/22(火) 08:50:18
>>4144
いや、構図は似てるよ。
小さくまとめると、そんな感じだよね。+5
-0
-
4218. 匿名 2022/03/22(火) 08:50:26
>>4196
うわぁ、同じ未来を見ている安倍といい、麻生といい自民党はロクな人材がおらんな。+0
-17
-
4219. 匿名 2022/03/22(火) 08:50:39
DV夫と離婚しようとしたら夫が暴力に訴えてきた。可哀そうな宇良子さん。
でもここは女性の掲示板なのに何故かDV夫を弁護する人が多い+7
-1
-
4220. 匿名 2022/03/22(火) 08:50:46
>>4128
異例で、かなり緊急性が高い感じだね。
地震なら死者が出るけど
停電程度ではそうそう死者は出ないからね+0
-0
-
4221. 匿名 2022/03/22(火) 08:50:58
>>4162
ホントそれ
ロシア許せない!カネ送るぞ!武器送るぞ!ウクライナ頑張れ!と各国とも威勢はいいけど当事者として1番求めるのはやっぱ参戦だもんね
それが出来ない各国の事情も嫌というほどわかってるから責めるつもりはないけど、こっちは血を流してるんだ!って思うウクライナの気持ちもまたわかるからツラい+2
-0
-
4222. 匿名 2022/03/22(火) 08:51:05
>>4196
小心者の麻生がプーチンに会って浮かれて馴れ馴れしく失礼なことしてるだけじゃん。凄い?アホ?プーチンが心から笑ってるように見えるか?引き攣ってるじゃんよ。よく見ろよ。+2
-16
-
4223. 匿名 2022/03/22(火) 08:51:08
日本はぶっちゃけアメリカの植民地だよ。
バイデンが岸田総理にロシアに経済制裁しろと言われたのを断ったんだよ。
でプーチンが核をちかつかせて
岸田総理はウクライナ側についた
だからバイデンはアメリカで日本をべた褒め
韓国ははっきりウクライナ側につくと言わなかったからバイデンが非難していた
だからバイデンのためにウクライナ側についただけ
もし今の大統領がトランプならロシア側についたかもしれないから+3
-5
-
4224. 匿名 2022/03/22(火) 08:51:10
ベラルーシも不憫なんだよね
なんとか粘って、参戦させられないといいね
+0
-0
-
4225. 匿名 2022/03/22(火) 08:51:37
>>4109
そもそも戦争は常に狂気だよ、
その狂気は性悪説の人類がやるんだよお花畑さん+5
-0
-
4226. 匿名 2022/03/22(火) 08:51:42
>>1
「私はここにいます」とかいって上手く終戦できないのも、
ウクライナの戦いたくない男性たちが巻き込まれてるのも、
全部ゼレンスキー一人のせいだよね?+3
-0
-
4227. 匿名 2022/03/22(火) 08:51:47
>>4189
「君子、危うきに近寄らず」という言葉もありますし。
ほどほどにしておいた方がいいよね。+6
-0
-
4228. 匿名 2022/03/22(火) 08:51:51
>>1538
ウクライナ在住の中国人が本国にウクライナの状況をYouTube配信したら、売国奴扱いで凄い叩かれてるんだってね。頭おかしい国
戦禍のウクライナから発信する中国人ブロガー、「国の裏切り者」の非難(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 王吉賢さん(36)はウクライナの抵抗を代弁する中国人になるつもりはなかった。ロシアの侵攻で主要目標となっている南部の都市オデッサに住む王さんは、単に両親に元気な姿を見せたかっただけだった
+12
-1
-
4229. 匿名 2022/03/22(火) 08:52:03
蓋を開けたら、アメリカとロシアの戦いなんだから
両国仲良くは出来ないのものか
ずーーーーと仲悪いよね
根本的に思想の違いやら宗教の違いで戦争に繋がっていってんじゃないの+5
-0
-
4230. 匿名 2022/03/22(火) 08:52:20
>>4164
また特あ三国に有利に動くだけよ。+0
-0
-
4231. 匿名 2022/03/22(火) 08:52:38
>>4180
あのスタイルとかね。
本当はもちろん前線なんかじゃないけど、戦ってますよ、ってイメージはさせられるよね。+7
-0
-
4232. 匿名 2022/03/22(火) 08:52:40
>>4205
引越しはお金掛かるから出て行って貰おうw+4
-0
-
4233. 匿名 2022/03/22(火) 08:52:51
>>4196
何語でお話なさってるのかしら。英語?太郎坊ちゃまは英語ペラペラなの?+5
-1
-
4234. 匿名 2022/03/22(火) 08:52:54
>>4216
横だけど、逃げれてなくない?+4
-0
-
4235. 匿名 2022/03/22(火) 08:53:03
ウクライナにいた親ロシア派はロシアが送り込んだ工作員とか言ってるオマヌケさんいるけど
ここで相手をロシア工作員扱いしたり
沖縄で反戦運動が起こると中国の工作員扱いしたりするの見ると
結局日本でも「自分の思い通りにならない相手」を工作員扱いして分裂する可能性あるよね+0
-0
-
4236. 匿名 2022/03/22(火) 08:53:07
>>4089
あなた方もこうなる可能性があるんですよ?だから我々を支援しなさい同情しなさいってことか
支援してる最中の他国の誇りを土足で踏み躙る弱者スタンスって傲慢だね
ウクライナ国民には同情するよ
でもウクライナ政府やゼレンスキーのやり方は支持しない+21
-0
-
4237. 匿名 2022/03/22(火) 08:53:19
>>571
亡命はしてないよね?+10
-2
-
4238. 匿名 2022/03/22(火) 08:53:29
>>4165
ほんとそれ。しかもゼレンスキーの背後にアメリカがいる。
岸田さんが前のめり過ぎて怖いわ
結局EUは天然ガスの供給先をロシアからアメリカに変えるだろうしアメリカ産小麦も高騰するしロシアは弱体化するだろうし得するのは全部アメリカよ
+8
-1
-
4239. 匿名 2022/03/22(火) 08:53:32
>>1518
文化が違うからか、ダメ元で最初から多めに要求してくるところとか、気乗りしない支援国を叱咤するリーダー気取りなところがイラつかせている原因かと。だからといってロシアは支持しないし、ウクライナ側陣営である事に変わりはないけど。他の国の人達はイラッとしないんかね?+18
-0
-
4240. 匿名 2022/03/22(火) 08:53:39
>>4202
ムーミンみたいになっちゃった…
プーチンです+15
-0
-
4241. 匿名 2022/03/22(火) 08:53:58
>>4189
Bが正解でしょ
ただし、いじめっこが改心したら直ちにノーサイド
それならいじめ加担ではないし、民主主義はそうやって育ってきたんだよ+1
-1
-
4242. 匿名 2022/03/22(火) 08:54:16
>>1894
カメムシ用の殺虫剤がより強力なんだってさ。
あと靴とかの防水スプレー。
こちらは肺に入ると呼吸できなくなるくらい強力で死に至る事もあるらしい。
使わずにこしたことはないけれどあると安心かも。+8
-1
-
4243. 匿名 2022/03/22(火) 08:54:22
イスラエルに住んでいる日本人が
イスラエルではゼレンスキーの評判は悪いらしい
ウクライナはボクロムもあったし、ゼレンスキーにはアゾフがいるから
ロシアが嫌だとしてウクライナもあんまりなのかもね+3
-0
-
4244. 匿名 2022/03/22(火) 08:54:24
>>4196
メディアに叩かれる政治家は日本に必要な政治家だと思ってる+30
-0
-
4245. 匿名 2022/03/22(火) 08:54:26
ウクライナへの義援金って、どこに届いてるの?
いくらでも、中抜きし放題じゃん。
誰宛なの?マジで。
今、ウクライナに送金して、誰が受け取って、どこにまわしてるのさ。
ウクライナ国民へは、届いてないよ。+9
-1
-
4246. 匿名 2022/03/22(火) 08:54:46
>>4212
そう
良し悪し置いておいてAだ!という意思表示がついていく方はうけとりやすい
〇〇で〇〇だがAに良くない点もありBという案もあるんだと提示する方が親切だがついていきにくいんだろうという+1
-0
-
4247. 匿名 2022/03/22(火) 08:55:09
>>167
この人本当に大統領?って思うほど半グレ臭キツいもんね。
頭の良くないチンピラ崩れが権力者に操られて
世界中に火種をバラ撒いてる感じがする。+54
-6
-
4248. 匿名 2022/03/22(火) 08:55:10
>>4202
プーミンw
ムーミンじゃないんだからww
まあ、麻生さんも外交が上手だったね。
安倍さんとはまた違ったスタイルだった。+26
-0
-
4249. 匿名 2022/03/22(火) 08:55:13
>>4233
ブリティッシュイングリッシュも話せる人に何を言うんだこの人は…
+12
-0
-
4250. 匿名 2022/03/22(火) 08:55:14
>>4223
トランプさんが社会主義よもう一度と夢見る大統領と手を組む?
軍事攻撃やらかす前は上手いことやってだろうけど、ビジネスマンとしても中国の属国になる道を進む失政プーチン政権を許すわけない
トランプさん好きな割にトランプさんを誤解してるよ+3
-0
-
4251. 匿名 2022/03/22(火) 08:55:22
>>4169
一概に悪いと言い切れるよ。
撃ったのはゼレンスキーではなくロシア軍なのだから。
言い訳の余地なく一概に悪いだよ。+4
-2
-
4252. 匿名 2022/03/22(火) 08:55:31
>>4170
あの警報は東日本大震災を教訓にして作られた制度だよ
レベルとしては計画停電の一歩前
地震で火力発電所が停止してるのと寒さを見越して出された+5
-0
-
4253. 匿名 2022/03/22(火) 08:55:33
冗談通じない煽りネタは大統領としてもコメディアンとしても失格+1
-0
-
4254. 匿名 2022/03/22(火) 08:56:05
>>3955
軍事力で圧倒的に不利だから、西側諸国にSNSで助けを求めるのは当たり前のことですよ。+5
-0
-
4255. 匿名 2022/03/22(火) 08:56:06
プーチンやるならスタジアム演説より、ゼレンスキーに後乗りの自撮りでしょ
ヘイトとともに一気に注目集まり、それとともに、新規や転向するファンを大量にとりこめるのに+0
-0
-
4256. 匿名 2022/03/22(火) 08:56:35
>>1
ウクライナは可哀想だと思うけど他の国まで巻き込むのは辞めて欲しい+10
-1
-
4257. 匿名 2022/03/22(火) 08:56:38
このタイミングで福島とか被災地にへのメッセージかな+0
-0
-
4258. 匿名 2022/03/22(火) 08:56:49
>>4219
ヒント J-NSC+1
-0
-
4259. 匿名 2022/03/22(火) 08:57:03
ウクライナ難民349万人、9割は女性と子ども…人身売買・性被害の危険が増大(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ジュネーブ=森井雄一】国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、ウクライナ国外に逃れた難民は20日時点で約349万人に上った。ほぼ1週間で難民が100万人増加する深刻な状況が続いている。難
+2
-0
-
4260. 匿名 2022/03/22(火) 08:57:10
>>4151
ところで麻生っていつもふんぞり返ってるけど政権与党の国会議員として日本や、日本国民のためになる法案の一つでも提出したことあるんか?何にもないんじゃないか?何のために政治家やってるんだ?+7
-12
-
4261. 匿名 2022/03/22(火) 08:57:15
>>4001
嫌いなクラスメートをハブろうと
クラス中に悪口言いまわってる性格の悪い子供にしか見えないw+9
-1
-
4262. 匿名 2022/03/22(火) 08:57:36
>>3321
それはあるよね
昔と違うから
降伏っても自国民がこれ以上酷い目には合わないと思う
私がロシア国民でもウクライナ国民でも
どっちが勝っても負けても、もう終わって欲しい+1
-5
-
4263. 匿名 2022/03/22(火) 08:57:42
>>4236
そうそうウクライナ政府は最低だと思う
国民は必死に戦ってるのに、逆効果のことばっかりして…上手く立ち回って国民を支えるのが役目なのに敵を作るってさ
嫌な過去ばかり引っ張り出して、この人たちもプーチンたちと同じでソ連で時が止まってる人みたい+10
-1
-
4264. 匿名 2022/03/22(火) 08:57:51
>>4108
ロシアの民間人のどこが被害者なの?
マック食べられないから?
祖国を追われ壊され、子供100人殺されたウクライナと比べて、どっちもどっちに持っていくのは無理がある+3
-1
-
4265. 匿名 2022/03/22(火) 08:57:55
>>4196
否定的な意見も多いけど、
私も麻生さんみたく、プーチンに臆することなく対話できる人は、必要だと思う。
+20
-0
-
4266. 匿名 2022/03/22(火) 08:58:20
>>4248
カフスボタン自慢と羨ましがってる男性陣の図だね笑
プーへの小突き写真は、体格のことで「だよねー」状態に笑い合ってるんだっけ+14
-0
-
4267. 匿名 2022/03/22(火) 08:58:45
近所の人がDV野郎を止めようとしたけど頭がおかしいので放火して辺りを丸焼けにするぞと脅している。警察は民事不介入とか言って介入しようとしない+3
-0
-
4268. 匿名 2022/03/22(火) 08:58:50
>>4248
金持ち東洋人の子が、エリート学校に特別枠で入学してきて馴染んでますって感じ。
外交っていうか、セレブの社交界。+14
-1
-
4269. 匿名 2022/03/22(火) 08:58:53
>>4029
『降伏するなら核ミサイルは撃たない』と言ってくれるならまだましなほうだよ。
1番怖いのはロシアの自動報復システムが起動して勝手に核ミサイルが撃ち込まれる場合。
この時はもう死を待つしか選択肢がなくなる。
プーチンが「暗殺」されたら即発射か…ロシア「核報復システム」の危ない実態(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界中の誰もが現実に目を向けなければならない。ウクライナ侵攻によって、「核戦争」の勃発は着実に近づいている。一度始まってしまえば日本人も逃れることはできない。そのとき、何が起きるのか。
+2
-0
-
4270. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:07
>>9
日本人がコソボ紛争を理解してないと同じでは?
今回のことはコソボ紛争時のNATOの空爆も絡んでる+5
-1
-
4271. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:11
>>4133
前代のポロシェンコさんだとバイデンとのつながりが突っ込まれるかもしれないから
色々知りすぎてるポロシェンコを逃してゼレンスキーを矢面に立たせたのもありそう+1
-0
-
4272. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:14
>>4215
ここでもプーチンが悪い、いやゼレンスキーも悪いって言い合ってるけど、だからと言って国民が殺し合い、犠牲になる事が自業自得では無いと思うよ。+5
-1
-
4273. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:16
>>4132
だから北とは断絶に近いよね裏の闇が最悪だが、
あんたの発言は狂人国家を認める発言なんだよ5毛さん+0
-0
-
4274. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:20
>>4244
昔はね…+0
-3
-
4275. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:20
>>3361
核弾頭が雨あられと降ってきて、1時間足らずで全土が廃墟になるかもね。地図をよく見てごらん。どれだけ、その3国が日本列島の近くにあるか判るよ。絶対に、第三次世界大戦は阻止しなくてはいけないんだよ。+0
-0
-
4276. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:26
キエフから逃げてきた母親と再会したウクライナ人女性のニュースやってるけどなんか胡散臭さを感じて冷めた目でみてしまう。+5
-1
-
4277. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:34
>>853
自分の演説行脚が成功するまで、停戦なんかするわけがない。シナリオでは演説に感動した全世界連合がウクライナに力を与え、悪魔をぶっ潰すイメージ。そこで民間から出たただの「ボク」がヒーローになる。「自由と愛と平和が訪れた。ウクライナは世界一の国だね。どう、これは映画じゃなくてリアルなんだぜ?ステキだろう?」
なんだろうな
+0
-2
-
4278. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:36
>>3849
まぁまぁ、そんな興奮すんな。笑+0
-0
-
4279. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:41
>>14
老害代表
頑固ジジイ+0
-1
-
4280. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:52
米国防総省、ロシアが戦争犯罪と非難 証拠集めに協力(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ワシントン 21日 ロイター] - 米国防総省は21日、ロシア軍がウクライナで戦争犯罪を犯しているとし、その証拠集めに協力すると発表した。また、ロシア大統領府(クレムリン)が紛争における意
抜粋
[ワシントン 21日 ロイター] - 米国防総省は21日、ロシア軍がウクライナで戦争犯罪を犯しているとし、その証拠集めに協力すると発表した。また、ロシア大統領府(クレムリン)が紛争における意図的な戦略の一環として無差別攻撃を行っていると非難した。+0
-2
-
4281. 匿名 2022/03/22(火) 08:59:58
>>4054
ワイドナショーっていうかNHKでもそんな気がする。
考えてみたら小さいころからずっとずっと
偏向報道でどこかの誰かの都合のいいような
方向でしかみてこなかったんだろうなと気づいた。
+3
-0
-
4282. 匿名 2022/03/22(火) 09:00:03
>>4269
言っても守らないのだから結局同じだと思う。+3
-1
-
4283. 匿名 2022/03/22(火) 09:00:13
>>4128
地震の影響で今日関東が気温下がるけどと昨夜からニュースで言ってたよ+5
-0
-
4284. 匿名 2022/03/22(火) 09:00:16
>>251
そこに巻き込まれる他国
やめてくれ+5
-0
-
4285. 匿名 2022/03/22(火) 09:00:30
>>4244
ガースーも叩かれていた、特にコロナ関連。
官房長官時代も短い期間ながら首相時代物、日本のために頑張ってくれた人だったよ。+30
-0
-
4286. 匿名 2022/03/22(火) 09:00:53
>>4001
でもまぁ、OKしたの日本政府だしな、演説に反対するならゼレンスキーより日本政府批判すべきでは?+1
-2
-
4287. 匿名 2022/03/22(火) 09:01:01
>>4104
ロシアが望んでるのは主権譲渡じゃないんだから停戦協議に応じて国民の犠牲をストップさせればいいよ
ジョージアって国もロシアと戦争して同じ目に合ってるけどウクライナがいうようなひどい目になんてあってない+3
-6
-
4288. 匿名 2022/03/22(火) 09:01:04
>>4222
麻生が小心者って…人を見る目が無さすぎるw
それはともかくとしてプーチンっていつもこういう不器用な笑い方するよね
昔はプーチンのこういうところ嫌いじゃなかった
でも悪い意味で歴史に名を残しちゃったね
ここまで馬鹿だとは思わなかつた
+6
-0
-
4289. 匿名 2022/03/22(火) 09:01:05
>>4188
バイデンはボケてるなんてとんでもない
あいつは本物だ、アメリカの大統領にするべきじゃなかった
プーチンも狂ってはいない+8
-0
-
4290. 匿名 2022/03/22(火) 09:01:06
>>4163
怖い
私が台湾人なら震え上がる+7
-0
-
4291. 匿名 2022/03/22(火) 09:01:17
アメリカの代理戦争をさせられているのが日本
台湾は知らないけど
アメリカは日本を守るしかなくなる
ロシアが核を落とすとしたら米軍基地
海兵隊が亡くなったら
アメリカ人は開戦しろ!!バイデンは断れない
自国民かつ海兵隊員だから
岸田総理はバイデンのためにウクライナ側につき
インドを支援した
+0
-0
-
4292. 匿名 2022/03/22(火) 09:01:19
>>4260
何もしてないってことはないんだと思うよ。
政治家が具体的に何をしているのか、説明しても一般人は分からないだろうし。
+7
-1
-
4293. 匿名 2022/03/22(火) 09:01:20
>>3346
真珠湾については日本の中でも宣誓したけど届いてなかったとか色々諸説あるよね。
ただ逆の目線から考えてみると、諸説あろうが急に攻撃を受けて罪のない一般市民が亡くなったって事は事実。
本音を言うと、アメリカだってもっとエグい戦争いっぱいしてきたじゃんって思うけどね。
ただ国民感情としては悲しい戦争の記憶。
日本も同じだよね。
+30
-3
-
4294. 匿名 2022/03/22(火) 09:01:32
>>4269
これって本当なのかな
はったりの可能性はないのかな+0
-0
-
4295. 匿名 2022/03/22(火) 09:02:11
>>4264
民間人はどっちも被害者でしょ。
被害者を「比べて」考える方がおかしいよ。+5
-0
-
4296. 匿名 2022/03/22(火) 09:02:12
>>4264
凄い偏った考え方。
どっちの国の民間人も悪くないんじゃない?
その考え方って、第二次世界大戦中の日本の民間人も悪いってことになるよ。
+4
-0
-
4297. 匿名 2022/03/22(火) 09:02:22
>>2853
これからの日本をささえる子どもを産める育てる若者がいなくなったらどのみち日本終わるよ、若者大事+7
-0
-
4298. 匿名 2022/03/22(火) 09:02:37
>>4196
麻生は外交が得意だからね
通訳を使わないで英語で会話してたしセクシー英語しか出来ない進次郎とは違うね+19
-0
-
4299. 匿名 2022/03/22(火) 09:02:47
>>4249
だって森さんの英語が酷すぎたのがトラウマなんだもん。+0
-1
-
4300. 匿名 2022/03/22(火) 09:02:51
>>4269
自動報復システムってめちゃくちゃじゃない?
プーチンが突然病気で死ぬこともあるわけだしそんなのないわと思うわ+5
-0
-
4301. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:13
例え話大喜利なんなん?
面白くもないし例えなくても分かる+0
-2
-
4302. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:22
>>4128
民放でもテロップは出てないけど天気予報の時などに言ってたよ
+6
-0
-
4303. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:22
>>1
後、小池都知事がウクライナに数百億円支援すると言ってるけどそれは都民の血税だろ、避難民の事を難民と言ってる人だし+21
-0
-
4304. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:30
>>4245
義援金ってそういうものでしょ?24時間テレビとかのも。+1
-2
-
4305. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:32
>>11
中国の発言とか見てると、ちと迷惑そうではあるんだよな。原発とか下手にいじられたら自分の国に影響あるしね。
中国経済も香港が40%以上も下げててリーマン級が来てるから他の国どこじゃない。+5
-0
-
4306. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:34
>>130
911は普通に生活してる人たちを狙ったテロ。攻撃した場所も攻撃した飛行機も民間の飛行機。
真珠湾攻撃は戦争中のこと。民間人の被害者の数も全然違う。
80年前の戦争中の話しになったら日本に限らずどの国もテロ行為批判したら良いんだよ。全部の国が戦争してたんだから。
奇襲攻撃は日本のが有名だけど知らないだけでどの国でもあったと思う。
※左真珠湾攻撃、右911+51
-1
-
4307. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:35
今からでも国会演説中止してよ
ウクライナにはすでに相当の支援をしたんだからこれ以上飛び火は嫌だよ+10
-4
-
4308. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:39
>>4142
そうさせたのプーチンだろ+4
-8
-
4309. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:42
ロシア軍死者、秘密裏に移送か - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp英紙サンデー・テレグラフは、ロシア軍がウクライナで戦死した自国兵の遺体を極秘裏にベラルーシに移送している可能性があると報じた。被害の実態を秘匿するためとしている。
+1
-0
-
4310. 匿名 2022/03/22(火) 09:03:57
>>4237
やっぱりそうだよね
それなのに大量プラス
悪質なデマを流して、そのデマを拡散してることになるから、とりあえずここに連絡するわ↓IHC - インターネット・ホットラインセンターwww.internethotline.jpインターネット・ホットラインセンターは、日本国内でインターネット上の違法情報の通報を受け、警察へ情報提供するとともに、サイト管理者等に送信防止措置を依頼する活動をしています。
+12
-2
-
4311. 匿名 2022/03/22(火) 09:04:34
>>100
プーって言い方なんなの?ちゃんとコメント書きなよ、馬鹿そうに見えるわ+5
-2
-
4312. 匿名 2022/03/22(火) 09:04:35
>>4292
だから何の法案だしたの?言ってみてよ。ただ家柄と血筋がいいお坊ちゃんというだけで選挙に当選して長く居座ってるだけじゃんよ。
+2
-5
-
4313. 匿名 2022/03/22(火) 09:04:51
>>4233
…英語喋れるよ。+7
-0
-
4314. 匿名 2022/03/22(火) 09:04:56
トランプは狂人
バイデンはボケてる
プーチンは認知症
ゼレンスキーは馬鹿
全員嘘
全員ちゃんと意図を持って行動し、頭は働いてる+10
-1
-
4315. 匿名 2022/03/22(火) 09:04:56
>>4119
強いロシアを再興させたいあまりにアメリカの罠にまんまとハマったよね
アメリカがウクライナ利用してロシアを弱体化させている段階として見るのが一番真実に近いのかなって
被害にあってるウクライナ人は悲惨だから早く停戦して欲しい+7
-0
-
4316. 匿名 2022/03/22(火) 09:04:58
ゼレンスキーが交渉の用意があってもプーチンが応じなれば、今となにも変わらない
交渉すら望み薄なんじゃないの?
それを第三次世界大戦になるとまでいうのはちょっと大袈裟すぎるのでは+4
-0
-
4317. 匿名 2022/03/22(火) 09:04:59
>>4218
鳩山さんだったら土下座してんじゃない?w+4
-0
-
4318. 匿名 2022/03/22(火) 09:05:11
>>3346
民間人狙った9.11と同列にされたのはモヤっとしたけど、だからと言って真珠湾攻撃は正しかった!みたいなのは全く理解できない。人を大量に殺しといて正しいとかないやろ+21
-16
-
4319. 匿名 2022/03/22(火) 09:05:27
>>4207
ソ連崩壊してベロヴェーシ合意を結びCISを構成した時点でウクライナは独立したから
ウクライナは台湾とは違う
そもそもソ連は小国家の集合だったから、ウクライナが独立していないならロシアも独立していないことになり、今もソ連が有効だという結論になる
つまりロシアの自己否定
そんなわけないでしょ
+4
-0
-
4320. 匿名 2022/03/22(火) 09:05:29
>>3916
クリミア奪取が成功体験になっちゃったから調子付いてウクライナ侵攻だからね。
ただ今回の侵攻が失敗したとしてもプーチンなら核ミサイル撃ちかねないし日本にはもうちょい静観してほしかった
+32
-2
-
4321. 匿名 2022/03/22(火) 09:05:33
>>4263
時が止まってるんじゃなく、こういう他国へのやり方を見ても一国のトップとして能力不足なのがわかるってだけだよ
+1
-0
-
4322. 匿名 2022/03/22(火) 09:05:37
要は世界大戦って我慢比べなのね+1
-1
-
4323. 匿名 2022/03/22(火) 09:05:41
ウクライナはロシアに乗っ取られたら虐殺されるって被害妄想を駆り立てられてるから徹底抗戦してる
いわば怯えた犬ほど攻撃的になるってやつ
でも同じ経緯をたどったジョージアは虐殺なんて起こってないし市民は今まで通りの生活してる
困るのはウクライナ政府にいる人間だけ
保身のために国民を巻き込んでる+3
-2
-
4324. 匿名 2022/03/22(火) 09:05:41
>>4180
ゼレンスキー英雄視してるやついるねw
+15
-1
-
4325. 匿名 2022/03/22(火) 09:06:11
>>4275
ヨコ。
日本に核爆弾を雨あられ?
そんなことをしたら落とした中国だって絶大な被害が出るね。
東アジアは全滅するかもしれん。
中国はそれを覚悟の上でやれるかな?
+3
-0
-
4326. 匿名 2022/03/22(火) 09:06:16
>>2455
横。調べてみたけど、出てくるのは日本海表記ばかりだね。
(複数の画像の貼り付け方がわからなかったので、コラ作りました)+38
-1
-
4327. 匿名 2022/03/22(火) 09:06:23
>>4280
日本、ベトナム、アフガン、イラク、シリアで戦争犯罪してるアメリカが言ってもね…+5
-0
-
4328. 匿名 2022/03/22(火) 09:06:54
>>2516
ウクライナ語ができないと頭悪いなんて、どこにも書いてなくて草+18
-0
-
4329. 匿名 2022/03/22(火) 09:07:06
>>4308
そうさせたのは、ゼレンスキーだよ。
今でも、各国での演説して戦争を煽ってる。+11
-3
-
4330. 匿名 2022/03/22(火) 09:07:08
>>130
吉本芸人だもの。+1
-14
-
4331. 匿名 2022/03/22(火) 09:07:32
>>4315
で、中国漁夫の利
政治やね+0
-0
-
4332. 匿名 2022/03/22(火) 09:07:47
>>4318
原爆投下は正しくないよねー+24
-0
-
4333. 匿名 2022/03/22(火) 09:07:48
>>3586
ハンガリーは中立の立場を取ったから東欧と言えと一括りできないけどね。+0
-0
-
4334. 匿名 2022/03/22(火) 09:07:51
>>3872
人口以上だっけ?+16
-0
-
4335. 匿名 2022/03/22(火) 09:08:03
>>4303
避難民はいいんだけど規制なんもなくすがありえないのよ
避難民受け入れOK、就労ビザOK、職業支援OK、身元保証なしはNGだろ+8
-0
-
4336. 匿名 2022/03/22(火) 09:08:03
>>4088
狂犬は煽らなくても噛みつくから狂犬なんだよ
たまたま運悪く狂犬の近くに生まれただけのウクライナ可哀相+6
-2
-
4337. 匿名 2022/03/22(火) 09:08:11
>>4163
5毛さん消されるまで元気でな+3
-0
-
4338. 匿名 2022/03/22(火) 09:08:52
>>4170
何年か前北海道全土がブラックアウトになった時の教訓でしょ。
需要と供給がブレてしまうと安全装置が働き、電力があっても停電になってしまうから、地震の影響で電力が不安定な時に急に寒くなる、暑くなるなど起こると、東電管轄全てがブラックアウトになるかもしれないから。+6
-0
-
4339. 匿名 2022/03/22(火) 09:09:06
>>4286
なんか勝手にいつの間にか日程決まってた気がする。反対意見もそれなりにあったんじゃないかな?+3
-0
-
4340. 匿名 2022/03/22(火) 09:09:20
>>4331
中国が台湾侵攻に動くまでの時間が短くなったんでしょうか+2
-0
-
4341. 匿名 2022/03/22(火) 09:09:22
>>4058
大統領は元首になるし総理大臣や首相とは違うよ+1
-0
-
4342. 匿名 2022/03/22(火) 09:09:38
>>4324
真の英雄は習近平同志ただ一人。+0
-11
-
4343. 匿名 2022/03/22(火) 09:10:01
>>4314
人は理解出来ないものを自分とは違う異質なものとする事で安心するから。
でも物事には必ず理由があり目的がある。
狂人だのボケだの決めつけて、そこで思考を止める方が怖い。+2
-0
-
4344. 匿名 2022/03/22(火) 09:10:05
>>4327
これでいつも正義面してるんだから凄いよね
+3
-0
-
4345. 匿名 2022/03/22(火) 09:10:24
せめて共産党は今からロシア側についた方が良くね?+0
-0
-
4346. 匿名 2022/03/22(火) 09:10:44
>>130
ちゃんと、日本史勉強して。
どこの国からみた意見ですか?+49
-2
-
4347. 匿名 2022/03/22(火) 09:10:53
この人、間違った歴史の価値観言って炎上してたのに報道規制上何事もなかったようにお涙頂戴が続いてる。もう、折角だから領土にして貰い何十年後かに返還して貰うように交渉した方が良くないか。+0
-0
-
4348. 匿名 2022/03/22(火) 09:10:58
>>4058
搦め手とか出来ない人は簡単に足救われると思う+0
-0
-
4349. 匿名 2022/03/22(火) 09:11:08
和平の切り札は、プーチンの盟友の安倍元首相かもしれないね。モスクワへ乗り込んで、ぜひ説得して欲しいぞ。3000億円供与しているし、北方領土半分の返還の棚上げも宣言したしね。+0
-0
-
4350. 匿名 2022/03/22(火) 09:11:11
バイデンに至ってはボケたフリしてる可能性さえある、危険すぎる
他にバイデンが大統領になる前からいじってる国や分野ある?+0
-0
-
4351. 匿名 2022/03/22(火) 09:11:14
>>4319
ロシアからしたら独立してないことになってもいいんじゃない?
CISって言ってる時点でぼんやりとしたソ連が続いてるってことだしロシアとウクライナも内々の問題ってことになる+0
-2
-
4352. 匿名 2022/03/22(火) 09:11:17
>>4307
たぶんドイツでの演説みたいに昔の事を引っ張り出して来て非難して援助を要求するだろうな+2
-1
-
4353. 匿名 2022/03/22(火) 09:11:32
>>4269
自分の娘は核シェルターに避難させてるようだね
本当に自分勝手な人間+12
-0
-
4354. 匿名 2022/03/22(火) 09:12:09
>>1
今はウクライナに腹立つ
巻き込むな!
巻き込んでるくせに上からもの言うな!
マジでうぜぇ+10
-8
-
4355. 匿名 2022/03/22(火) 09:12:44
>>4303
なんで1都市が支援するんだよw
外交や安全保障は国の仕事でしょ。百合子ボケてる?+11
-0
-
4356. 匿名 2022/03/22(火) 09:12:44
>>4290
何も怖れることはない。社会主義の精神の下。皆平等に成長の果実を分かち合えば良い。+0
-0
-
4357. 匿名 2022/03/22(火) 09:12:55
>>4287
ロシアの言うとおりにしてもひどい目には合わないってこと?+1
-1
-
4358. 匿名 2022/03/22(火) 09:12:55
>>4342
天安門事件って知ってる?六四天安門事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org六四天安門事件 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索六四天安門事件1989年6月4日に中華人民共和国の北京市で発生したデモ鎮圧事件言語ウォッチリストに追加編集「天安門事件」はこの項目へ...
+10
-0
-
4359. 匿名 2022/03/22(火) 09:13:03
バカだから分かんないのだけど三次大戦て何するの?日本もやるの?+0
-1
-
4360. 匿名 2022/03/22(火) 09:13:10
>>4216
日本はたまたまアメリカ一国の占領を経て、なまじそれが上手くいったもんだから、「敗戦」「占領」っていうのを軽く考えてるフシがあるんじゃないかな。
あれは、敗戦国の占領統治の経過としては、ものすごく珍しくイレギュラーな形なのにね。
日本はアメリカ単独での統治になったという意味では、ものすごく運が良かったし、特に時の天皇陛下が人格者だったことは最大級の幸運だった。
ウクライナがロシアに負けて占領されれば、虐殺や強制労働、レイプなどは避けられないし、日本みたいな戦後を辿ることはまず100%ないよね。+34
-0
-
4361. 匿名 2022/03/22(火) 09:13:33
安倍総理は良い意味で台湾を巻き込んだからね
トランプ大統領は武器を売りたかったから
台湾に売ってあげてと頼み
で台湾にアメリカ製の武器
インドにはイスラエル製の武器を
+0
-3
-
4362. 匿名 2022/03/22(火) 09:13:59
虎ノ門ニュースでウクライナとロシアのことしてる+0
-0
-
4363. 匿名 2022/03/22(火) 09:14:07
>>9
リメンバー、リメンバーパールハーバーの一派ができてるw+2
-0
-
4364. 匿名 2022/03/22(火) 09:14:36
>>4198
善悪決めたドラマの方が見るのは楽。水戸黄門に鬼滅の刃に桃太郎。本当に悪か?は見て考える人向きだから、ストレス多くてムシャクシャしてる輩には不向き。
問題はこれはドラマじゃないから、正義が必ず勝つには多大に命の犠牲を強いる。それをわからないで不用意に第三次世界大戦だー!と言うのは、大統領としては浅薄だなと思います。+4
-0
-
4365. 匿名 2022/03/22(火) 09:14:36
>>4314
オバマはナルシストの人殺し+4
-1
-
4366. 匿名 2022/03/22(火) 09:14:38
なんか工作があからさまになってきたね
自演すごい+6
-0
-
4367. 匿名 2022/03/22(火) 09:14:38
>>4232
それもありw+0
-0
-
4368. 匿名 2022/03/22(火) 09:14:43
>>4206
負けてロシア配下になったら、国民はもっと地獄だと分かってるから、
自ら銃を取って戦ってるんでしょ!+2
-1
-
4369. 匿名 2022/03/22(火) 09:14:44
この先日本も代理戦争させらるの?+1
-0
-
4370. 匿名 2022/03/22(火) 09:15:15
>>130
アメリカでベトナム戦争のこと言ったら…という意見もあったけど
いっそベトナム政府にも演説打診して、その事を出してもらいたいね
どうせ出来ないだろうけど。太客が怒るから+36
-0
-
4371. 匿名 2022/03/22(火) 09:15:32
ネットで真っ黒な正体バレてるよ。
+2
-0
-
4372. 匿名 2022/03/22(火) 09:15:51
>>4170
なんでも陰謀論ぽく考える人なの?+6
-0
-
4373. 匿名 2022/03/22(火) 09:16:10
>>79
山奥の僻地に家とか土地買って疎開先を用意しておく。+5
-0
-
4374. 匿名 2022/03/22(火) 09:16:16
>>4180
今の世界じゃインデペンデンス・デイに
地球征服に加担する人類が登場しそうだけどな+1
-0
-
4375. 匿名 2022/03/22(火) 09:16:40
>>4357
だって停戦の条件は非武装化と中立化だもの
ロシアになれなんて言ってない
市長が連れ去られたとか市民が強制連行されたとか言って不穏な空気作ってるけど
シベリア連行みたいにどれにして働かせる場所なんてもう存在しないよ
+2
-10
-
4376. 匿名 2022/03/22(火) 09:16:40
>>4360
朝鮮戦争が始まってアメリカも日本の統治どころじゃ無くなったのも運が良かったよね+18
-0
-
4377. 匿名 2022/03/22(火) 09:16:49
>>4339 よこ
そう!与野党早いよ!と…私与党支持だけど議会では反対だった(議員会館にはなったみたいだけど
国賓でも同盟国でもないし他国でのスピーチ的にも「うーん…」と。官邸メールしたけど岸田首相も林大臣さえもインド太平洋構想に必死だしロシアからの燃料のこともあるし、アメリカの事も一刻の猶予もない気持ちは当然わかるんだけど…+3
-0
-
4378. 匿名 2022/03/22(火) 09:16:52
>>4301
このトピで例えてないけど、例え話ってそうしないと理解しないなと思う人にすること多い。書いてる人は面白さとかだそうとか多分一ミリも思ってないと思うよ。+0
-0
-
4379. 匿名 2022/03/22(火) 09:17:13
>>4354
そうそう!
もちろんプーチンが悪いのは言わずもがな、ウクライナゼレンスキーも他国を巻き込むな!!
+3
-6
-
4380. 匿名 2022/03/22(火) 09:17:46
>>4053
本当に戦争が好きだね
ウクライナの子供が何人死のうが国を守る為には多少の犠牲は仕方がないとかいうタイプ?笑
本気で国を守る気があるならまず侵攻されてないわ
ゼレンスキーは売国奴+1
-1
-
4381. 匿名 2022/03/22(火) 09:17:59
>>3
大丈夫ですよ、30歳までの独身女性で
まぁまぁ以上の顔なら男性が助けてくれます+0
-16
-
4382. 匿名 2022/03/22(火) 09:18:02
>>4260
マジレスすると、一番大きい功績としたら「2008年のG20を主導し、リーマンショックへの対策案を採択」とかかね。
あとは、原子力総合防災訓練を本格的にやるようになったのも、この人の指示だし。+9
-2
-
4383. 匿名 2022/03/22(火) 09:18:25
>>4351
もうソ連という扇の要がなくなったんだからそんな道理はない
CISはあくまで独立国家同士の共同体
共同体の上に立つ組織があるわけないから
+2
-0
-
4384. 匿名 2022/03/22(火) 09:18:27
>>4369
代理戦争どころか中国が沖縄を本気で狙い出したら本当の戦争になるよ+0
-0
-
4385. 匿名 2022/03/22(火) 09:18:55
>>1148
これ世界の終わり
人類滅亡ってことだよね+2
-0
-
4386. 匿名 2022/03/22(火) 09:19:11
>>4343
あるいは人は、相手を愚かと思うことで、自分の理解できる範囲の矮小な存在だと思い安心しようとする
ネットの煽りもそう、相手のコメントの第三者への影響力を削ぐために盛大に馬鹿にする
トランプが狂人だとマスコミが騒いだのも、その言動の無力化を意図されたんだろう
プーチンは盛大にミスったしミスってるけど、侵攻後も行動は秩序立ってる+2
-0
-
4387. 匿名 2022/03/22(火) 09:19:16
>>4368
いや否定してるんではなく。
現状で国民は犠牲になってるけどこれが正解で仕方ない感じなのかな?+0
-0
-
4388. 匿名 2022/03/22(火) 09:19:24
>>4170
あなたは何を言ってるんだー
火力発電所が今どうなってるか、少しでいいから目を向けてあげて下さい+3
-0
-
4389. 匿名 2022/03/22(火) 09:19:42
>>4217
いや。うん。
まぁママ友話にする必要はないかな思ったよ+0
-1
-
4390. 匿名 2022/03/22(火) 09:19:48
>>4304
24時間テレビと一緒にする?!
全然違うじゃん。+1
-0
-
4391. 匿名 2022/03/22(火) 09:20:30
>>4381
中国人的思考だよそれ+8
-1
-
4392. 匿名 2022/03/22(火) 09:20:33
>>4092
Twitterのめいろまさんも西洋のコメディアンは高学歴で頭の良い人しかなれない、とゼレンスキーを誉めてた
でも影の大きな後ろ楯がないと大統領までなれないと思う
バックグランドが怪し過ぎて信用出来ないな+1
-0
-
4393. 匿名 2022/03/22(火) 09:20:47
>>4384
沖縄が独立したいと言ったら日本もすんなり認めてあげるといいよね
中国やロシアみたいに認めないとかあり得ないよね+0
-2
-
4394. 匿名 2022/03/22(火) 09:20:57
>>3960
岸田首相は拒否してるね
元首相の声がでかくて周りにもちらほらそういう話しようかって出てきてる+1
-0
-
4395. 匿名 2022/03/22(火) 09:21:53
>>4391
そんな事ないと思うよ
若く見える美人より本当に若い子の方が男は好きらしいし+3
-0
-
4396. 匿名 2022/03/22(火) 09:22:14
>>80
だってアメリカは武器輸出してくれるしバイデンの息子はウクライナの天然ガス会社の取締役だから+10
-0
-
4397. 匿名 2022/03/22(火) 09:22:22
>>4216
シベリア抑留で大体はわかるとは思う。+0
-0
-
4398. 匿名 2022/03/22(火) 09:22:25
大丈夫なのかな、、交渉とかすごい下手なイメージしかないけど+0
-0
-
4399. 匿名 2022/03/22(火) 09:22:45
>>4368
なにがどう地獄なの?
税金が値上がりするわけでもあるまいし+0
-5
-
4400. 匿名 2022/03/22(火) 09:22:48
>>4375
そうしてロシアの傀儡政権が置かれた国がどうなると思う?
ベラルーシのルカシェンコなんて支持率2%なのに不正選挙で当選し続けて、ロシアの犬じゃん。
国民は貧しく少しでも政府に従わないと逮捕。自由なんてないよ。
ロシアは旧ソ連時代に北朝鮮を作った時から同じやり方で、バカを独裁者にして国民は奴隷にして、自分の言いなりにしてるんだよ。+7
-1
-
4401. 匿名 2022/03/22(火) 09:22:53
>>1
第三次世界大戦?それは大惨事だ。+1
-0
-
4402. 匿名 2022/03/22(火) 09:22:57
>>4159
演説は明日じゃなかったっけ?
変更されたの?+0
-0
-
4403. 匿名 2022/03/22(火) 09:23:08
>>4128
ネットニュースでも、TVのニュースでも、新聞でもいいんだけど、ちゃんと読んでみ。
この前の地震で、火力発電所が稼働できないんだよ。
だから、電力が足りないのよ。+8
-0
-
4404. 匿名 2022/03/22(火) 09:23:21
+10
-4
-
4405. 匿名 2022/03/22(火) 09:23:25
>>4299
横。麻生さんは、海外での演説では通訳を使わず自分で英語使ってスピーチするほど堪能だよ。
家柄とか考えたら、日本語以外使えないって方があり得ないでしょ。+11
-0
-
4406. 匿名 2022/03/22(火) 09:23:29
>>4307
もうそれはいいけど衛星データを渡すのは絶対にだめだわ+3
-0
-
4407. 匿名 2022/03/22(火) 09:23:53
>>4393
今たくさんの工作員が沖縄に入ってきて米軍基地を沖縄から追い出そうとしてるから本当にやばそう+7
-0
-
4408. 匿名 2022/03/22(火) 09:24:18
>>4375
まず非武装化があり得ないんだけど
しかも兵器をロシアによこせって言ってる
+9
-0
-
4409. 匿名 2022/03/22(火) 09:24:38
今日6時から国会で演説だね。生中継するんだよね?
興味あるー+1
-0
-
4410. 匿名 2022/03/22(火) 09:24:46
+2
-0
-
4411. 匿名 2022/03/22(火) 09:24:54
>>4250
トランプ信者なんだろうけど
トランプ大統領は私だったらプーチンとうまくやると言っていたからね
まずロシアと開戦になっていないんだよ
プーチンと友達だから頭がいいと言った訳じゃなくて実際に20年以上大統領をやっていてKGBのトップだった男だよ
ゼレンスキーより能力は上なのは分かるよ
誰だって
安倍総理も麻生総理も平和路線でプーチンと仲良くしていた+7
-2
-
4412. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:04
>>4360
どう転んでも泥沼化する未来しか見えないよね+3
-0
-
4413. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:10
>>4407
やばいって何?沖縄の自由を認めたらいいじゃない
無理やり日本に組み入れたんだから+0
-5
-
4414. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:15
>>4406
衛生を軍事に使われたらロシアに日本侵略の理由にされそうだしね+5
-0
-
4415. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:17
>>4360
シリアは反体制派を中心にウクライナの現状はシリアと同じだとしてウクライナに行ってロシアと戦いたいという人が増えてきてるらしい。
アサド政権はロシアの傀儡だから親ロシア派はロシアに協力はするんだろうけど、ロシアとの長い戦いを経験した人たちが命をとしてウクライナに出向くとしたら察するものがある。+6
-0
-
4416. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:29
>>4170
あなたの思想がおかしい+5
-0
-
4417. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:49
>>4393
独立独立言ってんのはシナの工作員だけなんで。
そういうストーリー作って既成事実にしようと必死だよなあんたら。+7
-0
-
4418. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:58
>>4404
+19
-4
-
4419. 匿名 2022/03/22(火) 09:25:59
>>4189
いじめっ子のレベルが桁違いだからなぁ。
クラスでのいじめがエスカレートしてきて最初は遠巻きに傍観してたけど、だんだん止めに入る子も増えてきて、止めに入ってる子にも威嚇しだしてより孤立していじめが加速、いじめられてる子を滅多刺しし始めてそれを止める子やそれを終始傍観していた全てのクラスメイトに刃を向け出したら。
とりあえず自分がいつ刺されても不思議はない状況で、その暴れてるいじめっ子を何とか止めたいクラスメイトは99%
暴れてるけどいじめっ子は1人。
ならば、みんなで力を合わせてとりあえず抑えつけるくらいはできるかな。+0
-0
-
4420. 匿名 2022/03/22(火) 09:26:12
>>2475
レーニン、スターリンは、いわゆる文化大革命をウクライナを含むロシア圏でやったのよ。富裕層、中富裕層から財産を取り上げ、強制移住をさせ労役に就かせたなど。人工的飢餓も、スターリンの失策のせい。飢饉で亡くなったロシア系の人もいて、ウクライナ人という特定民族がターゲットだったのではないらしい。
あと、飢饉後にロシア人が入植したというけど、元々ポーランド系の居住地域にロシア人が入っていったわけではない。あそこは13世紀頃から西はポーランドより、東はロシアよりだったみたいよ。日本人的感覚でここの歴史を見ると混乱するけど。+0
-0
-
4421. 匿名 2022/03/22(火) 09:26:19
>>4299
「だって」の意味がわからんよ
その森さんが他人を信用しないプーチンから一目置かれていたのは不思議だけどね
まあ、二人の間にあるエピソードを知れば頷けるけど+6
-0
-
4422. 匿名 2022/03/22(火) 09:26:24
>>7
開戦したら他人事じゃないよ+38
-1
-
4423. 匿名 2022/03/22(火) 09:26:39
>>4409
明日じゃない?23日って言ってた気がする。+2
-0
-
4424. 匿名 2022/03/22(火) 09:26:43
>>4414
あとそれアメリカにたのめやなんだよね
最初アメリカから衛星データもらってたじゃん?
完全な巻き込み要求だよね
ここだけは死守して欲しいです+2
-0
-
4425. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:04
>>4401
他人事で幸せそうだね。もう少し国際情勢見て考える癖つけたほうがいいよ。+1
-1
-
4426. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:06
>>4414
衛生?衛星ね+3
-0
-
4427. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:26
>>4362
今は核シェアリングについてやってる。ウクライナも日本みたいに非核三原則があるんだね。米軍基地を置いておけば良かったね+0
-0
-
4428. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:31
+5
-1
-
4429. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:33
プーチン側の有名人調べてたら、プーチン含めてよく生き残ってきたなって人ばっかり
カディロフなんて、親も周りも誰かに殺されてるやん+0
-0
-
4430. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:35
>>4332
原爆投下も正しくないし、真珠湾攻撃も正しくなかった
アメリカを怒ってる人なんなの
アメリカ人に無理矢理飛行機にのさせられて、ボタン押させられた訳でもないでしょ
アメリカに誘導されたというなら、アメリカが上手だった、日本がバカだったってだけの話
自分の国の馬鹿さを認めたくない気持ちはわかるけど、やったことは認めようよ
さもないと、その後の、負けたとはいえ世界を敵に回して全力で戦ったという事実まで歪む
日本はバカだったが頑張って負けた。それだけだ
そんなことより、その後に恨みを飲み込んで、アメリカと友好関係を築いてきたことの方を誇るべきだよ
それは戦争なんかよりはるかに知的で、努力が必要で、素晴らしいことだ
+4
-14
-
4431. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:38
>>4335
じゃどうするのが正解?就労できない難民の方が危険だよね+0
-0
-
4432. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:49
>>4400
でも日本でも法律を超えて従わない場合は誰もが逮捕されるよね
日本国民も生活のために嫌な仕事してる人いるけどこういう人たちって奴隷なのかな?
違いはなに?
税金が80%とか?+1
-5
-
4433. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:50
>>4159
やっぱ安倍さん時代のロシア外交は足引っ張ってるわ
外交上手と言われてたけどロシア外交だけは評価できないよ+0
-3
-
4434. 匿名 2022/03/22(火) 09:27:56
ロシアは日本との平和条約交渉打ち切ったんだね
他国の犬やるとこういう不利益を被るんだよねー+2
-2
-
4435. 匿名 2022/03/22(火) 09:28:10
>>4405
アメリカに留学していたら爺ちゃんが強引にイギリスに飛ばしたんだっけ
向こうの英語を知らないと世界では通用しないからって+7
-0
-
4436. 匿名 2022/03/22(火) 09:28:15
明日演説か。
内容が想像通りなら嫌だな。
もう煽らないで欲しい。+7
-2
-
4437. 匿名 2022/03/22(火) 09:28:27
>>4423
明日だよね+0
-0
-
4438. 匿名 2022/03/22(火) 09:28:28
私なんて平和な時代だから生きてこられた
生存競争になったら真っ先に淘汰されるわ+3
-0
-
4439. 匿名 2022/03/22(火) 09:28:32
>>4044
日本で言えば東大法学部にあたるエリート大学出身だし、
コメディ俳優とはいえ、政治風刺ドラマの脚本制作担当じゃなかった?+3
-1
-
4440. 匿名 2022/03/22(火) 09:28:39
>>4414
ウクライナ以外の国に情報を売られるのが最も怖いよね。それだけが心配。ウクライナがちゃんと今回の戦争のみに使用する約束を守ってくれるのかどうか。+2
-0
-
4441. 匿名 2022/03/22(火) 09:28:58
>>4159
何を言い出すんだかね。ゼレンスキー。
真珠湾攻撃持ち出して、かなり萎えたんだけど。
その前までは、ゼレンスキー頑張れとか思ってたわ。
馬鹿な私。
戦争原因知れば知るほど、ゼレンスキーが信用できなくなってきた。+11
-0
-
4442. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:00
+1
-1
-
4443. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:05
>>4058
日本人は相手の都合や立場を考え勝ちだものね+0
-0
-
4444. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:26
>>4128 >>4170 >>4220
被災地はテント内やら寒いのに暖房もつけられない状態なの…今日冷えること考えたら予測する東日本の電力が足りない。昨日のうちからあと10%程度でなんとか足りるからどうか出来る限りでお願いしたいとずっと節電呼びかけてたよ…電力が足りなければ当然停電。ロシアのことは無関係。+7
-0
-
4445. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:27
>>4408
へーありえないんだ
アメリカが日本にやったことだけどね+4
-4
-
4446. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:28
>>4170
毒され過ぎだよ
大きな地震あったのは知ってるよね?
計画停電も昔あったよね?+2
-0
-
4447. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:37
>>4434
犬ではなく、日本は西側の一員であることが生き残る条件なんだよ+1
-0
-
4448. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:45
>>808
かえしもバカ丸出しだな+4
-1
-
4449. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:50
>>4431
だから単純に身元保証なしがNGだって言ってるのだけど
他の支援は私はOKだと思うけど身元不明でそれはないだろって話
+3
-0
-
4450. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:55
>>4376
自衛隊の前身である警察予備隊が発足したのは、朝鮮戦争が勃発したからだものね。
あれがなければ、多分今の日本は自衛隊すらない究極の丸腰だった。+5
-0
-
4451. 匿名 2022/03/22(火) 09:29:56
>>4379
ウクライナが降伏したら戦果が広がりかねないと欧米諸国の首脳たちは考えているようだけど。中立国さえウクライナに武器供与してる。そう、私達より情勢に詳しく頭もキレる専門家も従えた人たちがね。+6
-5
-
4452. 匿名 2022/03/22(火) 09:30:10
>>4035
誰も助けてくれない状態に陥ってるのはロシアの方だと思うけどな
日露戦争で日本がロシアに勝てたのは、日本が連合国側でイギリスの支援があったから
独ソ戦でソ連がドイツに勝てたのも、ロシアが連合国側でアメリカの支援があったから
ロシアは日本ほどじゃないが補給も資金も断たれていて、長期的に見れば大筋がどうなるかは見えてくる
この戦いはウクライナを占領して終わる話じゃない、戦争は世界から孤立して勝てるほど簡単じゃない+13
-2
-
4453. 匿名 2022/03/22(火) 09:30:15
+11
-1
-
4454. 匿名 2022/03/22(火) 09:30:22
>>3139
安倍さんがやってきた事とか知ってる?
保守?本当に保守ならカミカゼじゃあのさんの本も必ず読んでるよね?
実名で本当に売国奴議員の名前も書いてあったでしょ?
そこに安倍晋三の名前があった?
数年前にじゃあのさんはTwitterを凍結されていてトランプと同じ
米国も中国が入り込んで親中派の大統領が続いて来た
同じなんだよねじゃあのさんと
北朝鮮への無償学費を取りやめたり
通名使用は傷害1つのみ
重要書類やパスポートも本名だけ
まだまだあるけどアベガーが真似てウソの偽物ここで作ってたからもう出さないと決めた
+3
-4
-
4455. 匿名 2022/03/22(火) 09:30:35
>>353
すでにショーン・ペンが密着してるって聞いたよ。+3
-0
-
4456. 匿名 2022/03/22(火) 09:30:47
核をチラつかせるロシアは最低+6
-1
-
4457. 匿名 2022/03/22(火) 09:30:55
>>4035
滅茶苦茶色んな国が協力してるけど、、、ニュース見てないの?+7
-0
-
4458. 匿名 2022/03/22(火) 09:31:04
>>4411
平和路線って安倍さん時代からプーチンはクリミア侵攻して他国から制裁受けてるよ
+4
-0
-
4459. 匿名 2022/03/22(火) 09:31:30
>>9
この大統領が何言っても響かんわ
こっちは電力不足や地震の後片付けやらで精一杯なんだってばよ
+104
-8
-
4460. 匿名 2022/03/22(火) 09:31:30
>>4419
そのいじめっこが大量の手りゅう弾持ってると考えてみて+0
-0
-
4461. 匿名 2022/03/22(火) 09:31:42
現在の停戦の和解案、ロシアの目的は何やろ?
+2
-0
-
4462. 匿名 2022/03/22(火) 09:31:47
>>4433
そもそも安部が評価されてるのはアベノミスクで外交は全体的に微妙だよ+0
-2
-
4463. 匿名 2022/03/22(火) 09:31:49
>>4447
そんなことないよ
日本ほどいろんな国と友好関係作れる国はない
むしろアメリカのせいで中東とうまくいかないことが多い+1
-1
-
4464. 匿名 2022/03/22(火) 09:31:53
シリア兵とかかなり難民としてどこかに渡るのが狙いって本当?外国人なら男はウクライナから出れる
キエフでは親露派のスパイが逮捕されまくってるっていうし+3
-0
-
4465. 匿名 2022/03/22(火) 09:32:00
>>4366
賃金があがった人達?+0
-0
-
4466. 匿名 2022/03/22(火) 09:32:05
コロナもウクライナもクライシスアクター
いつまでも
何回も騙されてる鵜呑みな国民+13
-1
-
4467. 匿名 2022/03/22(火) 09:32:20
>>4423
今日22か!日付の感覚なくなってたw
明日観ます!+1
-0
-
4468. 匿名 2022/03/22(火) 09:32:30
口だけで何の役にも立たない光の戦士()+1
-0
-
4469. 匿名 2022/03/22(火) 09:32:35
>>4411
信者はすぐに感情的になるよね
おやびんとか言う人
トランプ大統領はあくまでもアメリカの国益で動いているんだよね
トランプ大統領がウクライナに売ったジャベリンが大活躍
プーチンとは仲が良くても平気
国家間に友達はいないんだよ
あの中国だってプーチンを裏切ってアメリカにつくかもしれない+5
-0
-
4470. 匿名 2022/03/22(火) 09:32:49
>>4461
ウクライナを親米派政権から親露派政権にすること+6
-0
-
4471. 匿名 2022/03/22(火) 09:33:04
>>4461
西側になびかないこと一点でしょ+0
-0
-
4472. 匿名 2022/03/22(火) 09:33:28
>>4430
多分あなたは真珠湾発言で怒った人の理由を勘違いしてる気がします+7
-2
-
4473. 匿名 2022/03/22(火) 09:33:37
>>4436
嫌な予感しかない+2
-0
-
4474. 匿名 2022/03/22(火) 09:33:41
ゼレンスキー暗殺されたらどうなると思う?
少なくとも第三次にはならんやろ?+0
-1
-
4475. 匿名 2022/03/22(火) 09:34:01
なぜ反ワクチンがいるんだろう??+3
-0
-
4476. 匿名 2022/03/22(火) 09:34:14
>>1674
幼稚な考え
立場や役割が違うことすら気付か無い?
+19
-9
-
4477. 匿名 2022/03/22(火) 09:34:14
>>4470
ベラルーシ化だね
無理でしょ
国民がもう反露だもん統治できるわけない+6
-0
-
4478. 匿名 2022/03/22(火) 09:34:37
>>4445
日本はアメリカの核の傘に入って日本人として生活できてるけど、ウクライナもこれからロシアに守られてウクライナ人としての元の生活が取り戻せると?+6
-0
-
4479. 匿名 2022/03/22(火) 09:35:26
>>4458
あくまでも日本の国益のために平和路線だよ
クリミアのために感情論で日本人を危険にさらしたくない
忘れないでね
ロシアは核保有国+0
-0
-
4480. 匿名 2022/03/22(火) 09:35:40
>>4454
私も保守寄りの思想だけど、安倍さん自体は保守と言うよりは、限りなく中道寄りのリベラルじゃない?
百歩譲って中道だとしても、保守ではないと思うんよねぇ。
ただ、既存の政党、既存の議員の中では保守派に向けた政策が多いのは間違いないし、人柄や相手の懐に飛び込んで懐柔するやり方が、とにかくうまいなと思う。+8
-2
-
4481. 匿名 2022/03/22(火) 09:35:43
>>4449
難民てもともと身元保証人いないよね+2
-2
-
4482. 匿名 2022/03/22(火) 09:35:45
>>4159
ロシア側にもうまくやらないとロシアから燃料その他諸々を依存してるから国民生活がかかってる。
でも、軍もなし、改憲もなし、核もなし、なら民主国家として西側につくしかない。
政治家でも白黒答え出すのは難しいことだと思う。+1
-0
-
4483. 匿名 2022/03/22(火) 09:36:16
もうプー政権は崩壊するよ+3
-0
-
4484. 匿名 2022/03/22(火) 09:36:27
>>4432
日本では政権批判しても逮捕されませんよ?
言論の自由は保証されてますが。
法律を犯した犯罪と同列で語るのはわざと?
意図的に論点ずらしてます?+6
-0
-
4485. 匿名 2022/03/22(火) 09:36:33
>>4399
ソ連時代以降、どれだけウクライナの人たちが苦しめられてきたかググレば?
あの状態に二度と戻りたくないから戦ってるんだよ+4
-0
-
4486. 匿名 2022/03/22(火) 09:36:41
>>4474
プーチン暗殺なら間違いなく第三次はない
ゼレンスキーの場合その後のロシアの動き次第で世界大戦あり得る+0
-0
-
4487. 匿名 2022/03/22(火) 09:36:56
>>4473
そこをぶち破って欲しいんだよな~。+1
-0
-
4488. 匿名 2022/03/22(火) 09:36:58
ウクライナロシア戦争が終わっても終わらなくても
小麦粉と食用油の値段が高騰するのは目に見えてるから久々に買い込んだわ。小麦粉は昨年購入した冷凍庫に入れた。+0
-0
-
4489. 匿名 2022/03/22(火) 09:37:02
>>3025
地元神奈川の当選した議員が自民党じゃなかったから多分、責任を取ったんだと思う
+1
-0
-
4490. 匿名 2022/03/22(火) 09:37:09
仕事行きたくないからいっそ日本攻撃してほしい+2
-10
-
4491. 匿名 2022/03/22(火) 09:37:10
>>4047
プーチン「ポーランドの一部はソ連だったからこれは内政問題」+4
-0
-
4492. 匿名 2022/03/22(火) 09:37:12
>>4187
だから中国が経済成長してから(させてから)世界が狂い出したんだって+3
-0
-
4493. 匿名 2022/03/22(火) 09:37:14
ウクライナの一般市民が大勢犠牲になってるのにロシアがープーチンがーっていつまでも言ってて何もしてないように見えるからゼレンスキーはどんどん日本人に呆れられてるんだよね+0
-1
-
4494. 匿名 2022/03/22(火) 09:37:23
>>4432
一番は言論の自由だね。つまり、あなたがガルちゃんにそういう意見を書けること
国会議事堂の前で、岸田は4ね!と叫んでも、日本では逮捕されない
ロシアで、戦争反対と叫んだら逮捕される
「政権の悪口を言う」という自由があるかどうか、と言うのが目安になると思うよ
+3
-0
-
4495. 匿名 2022/03/22(火) 09:37:40
どうなれば停戦になるんだろう+0
-0
-
4496. 匿名 2022/03/22(火) 09:37:50
>>4445
本気で言ってるならバカなん…?
まぁこんなバカな人がいるとも思えないし、釣りだよね。+4
-0
-
4497. 匿名 2022/03/22(火) 09:38:05
>>4452
日露戦争みたいに勝ったけど続けられないから要求しないとロシアがなるのかどうか
何もないのに暴走できる虎の子核兵器があるのが困りものだね+3
-0
-
4498. 匿名 2022/03/22(火) 09:38:16
プーのせいでガソリン高くなった。早く侵略辞めて帰ればいいのに+0
-0
-
4499. 匿名 2022/03/22(火) 09:38:46
>>96
もはや戦争したいのかと思ってきた。ルーズベルトみたいな+2
-1
-
4500. 匿名 2022/03/22(火) 09:38:48
>>4411
トランプ大統領だったら
今戦争になっていないかも
トランプだったらプーチンも話を聞いた可能性がある+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1: インターフェロンβ(SB-Android) 2022/03/21(月) 22:41:51.30 ID:pONX8+bl0● BE:839071744-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/ico/999991