-
3001. 匿名 2022/03/22(火) 03:45:39
>>2934
スルーしてたらのっとられるんだよ+12
-0
-
3002. 匿名 2022/03/22(火) 03:45:50
>>2976
耳塞いで目を閉じてたら?
言われた国と加害国に流れ弾くるだけ。+1
-2
-
3003. 匿名 2022/03/22(火) 03:46:28
>>2904
むしろ今の領土の広さだからその程度の防衛費で済んでるとは思わないの+0
-5
-
3004. 匿名 2022/03/22(火) 03:46:31
>>2906
天然ガスの資源はどこの国も喉から手が出るほど欲しい。戦争をしてでも無理矢理奪いたいものだよね。歴史に学ぶと。特にロシアは資源が欲しくて仕方ない国だった。
そんな国からチョロまかしたら戦争になっても全然おかしくないよ。だからウクライナには同情できないんだよね。そんな事をしたら戦争になるっての。+16
-1
-
3005. 匿名 2022/03/22(火) 03:46:34
>>2946
ソ連からウクライナが独立してからはウクライナ領でしたよ。
ロシア人が多いのは、ロシアがウクライナに頼んで海軍基地を置かせてもらったからではないかな。
もっと言えばクリミアはクリミア・タタール人が住んでた地で、スターリンが追い出したんですよ。+6
-0
-
3006. 匿名 2022/03/22(火) 03:46:41
>>2897
ロシアが細菌兵器を使うかもしれずそのカモフラージュとも言われているね。連日の避難所への攻撃もウクライナの自作自演と言っているし。調べればどちらがやったのかわかるのにね。+2
-3
-
3007. 匿名 2022/03/22(火) 03:46:45
>>2989
日本人がアイヌ人を虐殺してるから、保護するために軍隊を送りますって攻め込まれたらどうしよう…+1
-10
-
3008. 匿名 2022/03/22(火) 03:46:51
ロシア、日本との条約無効化とか発表されても
怖いんですけど。
仲良しとは思ってないにしても
そこまで標的にしないで。。。もうこわい。+7
-1
-
3009. 匿名 2022/03/22(火) 03:47:17
>>2877
野党から提案したけど、与党が断ったわ。
ウラジミールと駆けて駆け抜けようとするから+4
-0
-
3010. 匿名 2022/03/22(火) 03:47:34
>>2920
ウクライナだよ+2
-0
-
3011. 匿名 2022/03/22(火) 03:47:36
>>2940
無条件降伏で、東京以外は全部あげるから侵略はやめてほしい
日本は人口多すぎるし、コンパクト化できて丁度いいかも+0
-28
-
3012. 匿名 2022/03/22(火) 03:48:22
>>2335
この方は何者?+0
-0
-
3013. 匿名 2022/03/22(火) 03:48:25
>>2976
そこまで、阿呆ではないよ。+1
-4
-
3014. 匿名 2022/03/22(火) 03:48:32
>>2938
プーチンって、というか、ロシアって何であんなに嫌われもののままなの?
もうロシアよりも中国の方が脅威に事情は大分前から変わってるのにね。+6
-3
-
3015. 匿名 2022/03/22(火) 03:48:43
>>2793
親ロシアは攻め込まれないけど、侵略されるだけ。
どうする?北海道あげちゃう?+3
-1
-
3016. 匿名 2022/03/22(火) 03:48:52
>>2967
てか、そんな逼迫した状況だったのになんでエガシラみたいなコメディアンを大統領に選んじゃうかなぁ
まあトランプ選んだアメリカもどうかと思うけど+5
-2
-
3017. 匿名 2022/03/22(火) 03:49:04
プーチンふたりでピアノ弾いたら戦争終われるよ+4
-0
-
3018. 匿名 2022/03/22(火) 03:49:39
>>3011
は?+11
-0
-
3019. 匿名 2022/03/22(火) 03:49:50
>>2966
アイヌ新法を成立させたのはその為か+2
-0
-
3020. 匿名 2022/03/22(火) 03:50:09
>>2980
その声の出し方に問題有りすぎな事とか日本人なら分かるけどね!
+5
-1
-
3021. 匿名 2022/03/22(火) 03:50:25
>>3011
日本人多く無いでしょ。外国人が増えすぎなんだよ!!!!お前が日本から出てけよ。+19
-0
-
3022. 匿名 2022/03/22(火) 03:50:26
>>2674
煽りまくってんね
当事者でもないんだからわざわざえぐんなきゃいいとこをえぐって煽って何したいのかな+81
-1
-
3023. 匿名 2022/03/22(火) 03:50:31
>>3000
騙されてたとは限らないけどな
ここまで日本存続してるし、とりあえず戦争起きてないし+9
-1
-
3024. 匿名 2022/03/22(火) 03:50:59
>>3005
ならウクライナの領土でなくタタールの領土だね+4
-0
-
3025. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:10
ズレるけどなんでガースーやめたんだろ
岸田さんよりガースーでよかったのに+26
-0
-
3026. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:16
>>3011
んーと、あなたが国籍抜いてロシアで生涯過ごして行ってほしい。
+8
-0
-
3027. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:19
>>3017
そだな、チンで語り合わないと+2
-0
-
3028. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:20
失敗すればって、あなたうまくやれた事あるの?+0
-0
-
3029. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:36
将棋見てるみたいだよねウクライナ戦争+0
-0
-
3030. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:39
>>3011
あんたみたいなのは真っ先に消えて+11
-0
-
3031. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:40
>>3014
経済的に弱いから
中国は他国の経済に食い込みまくってるから他国がどれだけ嫌ってても強く言えない感じになってる+4
-0
-
3032. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:48
>>3011
あ、あなた・・・プーチンみたいな考え方よ、危ないわ。+9
-0
-
3033. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:49
>>3003
固定資産税がもったいなくて家と土地を手放すみたいなもんかね?でもねそれじゃ本末転倒、国家はそうはいかないんだよ
+5
-0
-
3034. 匿名 2022/03/22(火) 03:51:54
>>2988
どちらの言い分も正義を持って打ち出してる事だとしてもウクライナ支持するべきだと思うよ。
鈴木宗男ちょっと無責任すぎると思う。この後の日本のことを考えてない。+2
-4
-
3035. 匿名 2022/03/22(火) 03:52:19
たまに深夜にこのトピ来るけど
来てるやつ気持ち悪い人ばかり…+0
-7
-
3036. 匿名 2022/03/22(火) 03:52:39
>>2787
ウクライナが、北朝鮮に売ったミサイルが日本近海に飛んでくる。
あと、北朝鮮の核開発にウクライナの科学者が関与していたそうだね。
ウクライナは、ロシアより反日国じゃない。+51
-1
-
3037. 匿名 2022/03/22(火) 03:52:45
>>3014
今のバイデン政権に多い、アメリカのネオコンはロシアを徹底的に憎んでるらしいね。
理由は知らない…+10
-0
-
3038. 匿名 2022/03/22(火) 03:52:46
>>80
日本を、アメリカの属国扱いして軽んじているね
「ボスのアメリカが応援すると言ってんだから、属国はこっちが指示するから従っとけ」って態度
日本がこんな扱いされていいのか
ウクライナ駐日大使といい、こんな国とは一定の距離を保たないといけない
アメリカが関わったら、いつも日本が巻き込まれていくのが許せない
いい加減にしてもらいたい
+53
-2
-
3039. 匿名 2022/03/22(火) 03:52:59
>>2712
社会にとってはプーチンやキンペーみたいのが出てくる国民性+3
-0
-
3040. 匿名 2022/03/22(火) 03:53:05
>>2755
プーチンつながりでラスプーチン+0
-0
-
3041. 匿名 2022/03/22(火) 03:53:25
>>2929
本当もううんざり+3
-0
-
3042. 匿名 2022/03/22(火) 03:53:44
在日ナマポうぜーよ
祖国に帰れ+6
-0
-
3043. 匿名 2022/03/22(火) 03:54:03
>>3035
あなたもそう思われてるから大丈夫+4
-0
-
3044. 匿名 2022/03/22(火) 03:54:20
>>3011
ニーハオ🇨🇳
それとも☭+7
-0
-
3045. 匿名 2022/03/22(火) 03:54:32
>>2914
それ繰り返すと世界は米中のみになってしまうね+0
-0
-
3046. 匿名 2022/03/22(火) 03:55:04
がるちゃん民ってほんと理解力がないよね
国語を勉強したほうがいいよ+7
-18
-
3047. 匿名 2022/03/22(火) 03:55:09
>>2674
過激なんだよね
ウクライナを支援してても国として仕方ない面を批判して悪にするというか
何故協力を惜しむんだ!悪はロシアでありプーチンだ!我々は正義!という感じ
まあプーチンも我々は正義だ!だから当事者はお互いにそうなんだろうけどその国の立場も考えてほしいんだな
ただ支持者への求心力あると思うよ+55
-0
-
3048. 匿名 2022/03/22(火) 03:55:41
>>3005
ウクライナって黒海というデカい湖にしか接して無いから海軍とか関係なく無い?+0
-0
-
3049. 匿名 2022/03/22(火) 03:55:41
ウクライナ危機のおかげで今まで興味がなかった政治経済国際情勢に興味持てて勉強になった。日本政府が何だかんだ日本の平和を守ってきたこともわかったから良かった。今の悩みは今後のために貯金を外貨預金に変えようかどうか迷ってる。+0
-0
-
3050. 匿名 2022/03/22(火) 03:55:45
>>3007
してないでしょ+4
-0
-
3051. 匿名 2022/03/22(火) 03:55:48
大統領は家族を失ったの?血を流した?犠牲になる市民の為に何とかして。+9
-2
-
3052. 匿名 2022/03/22(火) 03:55:54
ロシアが悪いかウクライナが悪いかとか言う感情論はにの次
今一番の問題はそこじゃない
ロシアの経済制裁はすごく効いてる
ロシアはこのままだと潰れるから何とかしたいわけ
そこで頼りたいのが盟友の中国
ここでバイデン大統領の出番
首脳会談で釘を打ってる
核問題の時アメリカはイランに制裁を課した
その時の抜け道になったのが中国
だからアメリカは中国の一部の銀行とファーウェイにも制裁を課した
その結果ファーウェイはアンドロイドを使えなくなり世界の基地局からファーウェイの部品が消えた
これはアメリカの本気に中国もなす術がなかった
今回中国がロシアの抜け道になればG7が中国にも制裁を課す
これは中国もさすがにたまったもんじゃない
しかしこのままではロシアに対して顔がただない
今中国は境地に立たされてる
今後は中国次第
+15
-0
-
3053. 匿名 2022/03/22(火) 03:56:08
>>3029
ネットの時代じゃない
ビデオでリアルに見れる
フェイクまあって何が本当か半信半疑
ウクライナが攻められてやられてるのだけは本当+1
-5
-
3054. 匿名 2022/03/22(火) 03:56:19
>>3025
横浜市長選で菅直系が負けたから。
五輪爆発、二階不人気で自民が焦った+3
-1
-
3055. 匿名 2022/03/22(火) 03:56:26
海外メディアがロシアとウクライナは家族みたいなもの
とか言ってるけど、ツイッターで有名なウクライナ人ナザレンコさんとかグレンコさんは以前からロシアに対して敵対心が強かったな
+4
-1
-
3056. 匿名 2022/03/22(火) 03:56:33
>>3005
1954年にフルシチョフがウクライナにクリミアを割譲してからだね
クリミアの住民がウクライナよりロシアがいいって言うならそれでいいんじゃないの+9
-0
-
3057. 匿名 2022/03/22(火) 03:57:09
>>3046
いや、それはわかってんのよ
その上で第三次世界大戦になるだろうというワードがロシアへの牽制なんだろうけど挑発的でもありどこに落とし所があるのかわからんのよ
ウ第三次世界大戦ちらり、ロ核兵器ちらり
地獄じゃん+14
-2
-
3058. 匿名 2022/03/22(火) 03:57:15
>>3046
義務教育レベルしかないのか
こちらは大卒レベルだからお気遣いなく+3
-3
-
3059. 匿名 2022/03/22(火) 03:57:23
>>3011
キム屁祖国に帰れよ+9
-0
-
3060. 匿名 2022/03/22(火) 03:57:36
>>2058
めっちゃ危なそう…
+8
-0
-
3061. 匿名 2022/03/22(火) 03:57:52
今日明日に降伏して、ゼレさんの玉音放送になりませんように+2
-0
-
3062. 匿名 2022/03/22(火) 03:58:10
>>3052
中国にも世界で経済制裁できたら最高非+16
-0
-
3063. 匿名 2022/03/22(火) 03:58:18
>>2751
プーチンが侵攻するまではね+0
-3
-
3064. 匿名 2022/03/22(火) 03:58:30
>>3016
ゼレンスキーが大統領選に出た時の公約は、
腐敗の撲滅、アゾフ大隊ほか極右暴力団体の解散、東部ウクライナの内戦の解決を掲げていたらしい。
それが、途中から変節したと。
+6
-0
-
3065. 匿名 2022/03/22(火) 03:59:01
>>2966
アイヌの一部はガル民ばりのプーチン好き+2
-0
-
3066. 匿名 2022/03/22(火) 03:59:25
兄弟喧嘩ですらイライラするのに
戦争なんてうざすぎる
大統領同士ジャンケン3回勝負して早く決着つけて
というかプーチンがはよ撤収して
以前の世界に戻して+6
-1
-
3067. 匿名 2022/03/22(火) 03:59:28
>>3055
ナザレンコさんはユーロマイダンに参加してから日本に来たみたいだし最初から反ロシアの思想の人だと思うよ。+6
-0
-
3068. 匿名 2022/03/22(火) 03:59:34
>>3050
いくら「日本人はアイヌ人を虐殺してません」って言っても偽動画を流され、虐殺したことにされ攻められる。
ウクライナもそれに近いことをやられてるのかな+1
-8
-
3069. 匿名 2022/03/22(火) 04:00:00
>>47
一極集中の東京だと思う。あと青森など。
+7
-1
-
3070. 匿名 2022/03/22(火) 04:00:04
>>3065
誰かにお金もらってるのかもね+5
-0
-
3071. 匿名 2022/03/22(火) 04:00:12
>>3061
ウクライナは絶対負けない
NATOが負けさせない
ウクライナが本格的にやばくなったら参戦+2
-7
-
3072. 匿名 2022/03/22(火) 04:00:58
>>3057
同意。
立場ある人ほど影響考えて発言してほしい。
こんな時に第三次世界大戦の可能性とか
世界に向けて言わないでよと思う。+17
-0
-
3073. 匿名 2022/03/22(火) 04:01:09
>>3046
ゼレンスキーが何言っても世界大戦にならないから
NATO軍も参戦しないし
世界大戦になるシナリオは経済制裁がキツ過ぎて
解除しろとロシアが欧米に迫ったとき
ロシアが痺れを切らして核使用に踏み切った場合のみ
じゃないかな
+11
-0
-
3074. 匿名 2022/03/22(火) 04:01:20
>>2400
トランプ自体がプーチンの犬だしなあ+0
-5
-
3075. 匿名 2022/03/22(火) 04:01:26
歴代大統領が、ブツブツになっちゃった人とか、モデルみたいな美人の人とか軽くやばい国だけど、ロシアの独裁者のやばさに比べたらまだ屁みたいなものでは+1
-2
-
3076. 匿名 2022/03/22(火) 04:01:40
了解。島だけじゃなく、1兆7000億返せ
ロシア、北方領土交渉の中断発表 ビザなし交流も停止、制裁に反発 | 共同通信nordot.appロシア外務省は21日、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表した。北方領土への旧...
+9
-0
-
3077. 匿名 2022/03/22(火) 04:02:04
平和条約に関するロシア側の報道
「ロシア外務省は、日本の制裁に対応して、平和条約に関する交渉を凍結していると述べた。
これは、正式には両国が戦争状態にあることを意味します。」
ウクライナに何か深い義理でもあったのでしょうか?
中立で正解の局面で でしゃばってしまいましたね
東京から疎開することが正解のシーズンがやってくるかもしれません。+8
-1
-
3078. 匿名 2022/03/22(火) 04:02:11
>>3046
あとコメ主がそのツイ主ならいいけど一般人のスクショ貼って晒して他人の意見です、一般の意見ですみたいにするの良くないよ
自分の言葉でいいなよ+6
-0
-
3079. 匿名 2022/03/22(火) 04:02:29
>>3055
そんな事言ってるのは大抵ロシア人なんだよね
ウクライナ人はロシアに複雑な感情を持ってるよ
クリミアとか東部はロシア語圏だけどそれを複雑に思ってるウクライナ人も沢山いる+6
-0
-
3080. 匿名 2022/03/22(火) 04:02:31
>>3007
例えばちょっとしたさつじん事件や事故への巻き込まれなども拡大解釈され利用される可能性はある
またロシアから自称アイヌ人がやって来て自作自演もあり+5
-1
-
3081. 匿名 2022/03/22(火) 04:02:41
>>2045
私もフランスが欧州の韓国って思ってた。
ルイヴィトンの市松模様の訴訟とかねw マジで隣の国かと思ったわw+16
-2
-
3082. 匿名 2022/03/22(火) 04:02:55
>>3052
今回の経済制裁は、結果的に基軸通貨ドルの終焉を早める形でブーメランとして返ってくるよ。
それと、第三次世界大戦より食糧危機が起こる可能性の方が高い。+4
-2
-
3083. 匿名 2022/03/22(火) 04:03:00
>>3034
ウクライナが降伏したらプーチンさんが調子に乗って次に何をしでかすかわからないよね+7
-4
-
3084. 匿名 2022/03/22(火) 04:03:05
>>3075
ブツブツになっちゃったって誰のことですか?+2
-0
-
3085. 匿名 2022/03/22(火) 04:03:35
>>3052
さすがに中国はロシアを助けられないよ
G7と経済戦争したら負ける
それどころか取り返しがつかなくなる
そもそもNATOがウクライナを負けさせないことぐらい分かってる+6
-0
-
3086. 匿名 2022/03/22(火) 04:03:53
>>3072
まぁあと第三次世界大戦にならないでほしい各国への協力要請という意味もあるよね
なんか地獄絵図なんよね
どっちも→が第三次世界大戦になっちゃうから+4
-0
-
3087. 匿名 2022/03/22(火) 04:04:08
>>3071
米露の代理戦争 in 欧州じゃない
自国の領土では決してやり合わない
武器を捌く+5
-0
-
3088. 匿名 2022/03/22(火) 04:04:08
>>62
ロシアの暗殺部隊に狙われてるんだから、居所ばれないように映像は色々と慎重に扱ってるでしょう+10
-3
-
3089. 匿名 2022/03/22(火) 04:04:13
>>3025
携帯電話の改正に踏み込んだから、総務省(電波)やマスコミ(電波)から袋叩きにあった。
+8
-1
-
3090. 匿名 2022/03/22(火) 04:04:21
>>79
地下シェルター+17
-1
-
3091. 匿名 2022/03/22(火) 04:04:48
>>3083
NATOが負けさせない
そこは心配ない+2
-5
-
3092. 匿名 2022/03/22(火) 04:04:59
>>2656
知られたら都合が悪いんだよ国連も関わってるからね+23
-6
-
3093. 匿名 2022/03/22(火) 04:05:02
もしロシアがボロ負けしたらロシアどうなるの?
ロシアの人達はちゃんともとの生活に戻れるのかな?
+3
-1
-
3094. 匿名 2022/03/22(火) 04:05:09
プーチンはもちろん、ゼレンスキーも終わらせる気があるのだろうか…民間人がどれだけ犠牲になっても屈しないの一点張り。毎日交渉等のアクションを起こすでもなく、他国を巻き込んで大きくしていっている気がする。一刻も早い平和を望んでいるようには見えないんだよね。+11
-1
-
3095. 匿名 2022/03/22(火) 04:05:17
>>1680
本当にそう思う+13
-2
-
3096. 匿名 2022/03/22(火) 04:05:20
>>3065
紋別市の帆立ふるさと納税したのにロシアにされると食べられなくなっちゃうじゃないか!+1
-0
-
3097. 匿名 2022/03/22(火) 04:05:20
>>3080
DNA検査とかでアイヌ人かなりすましか分からないもんなのかね?
自作自演でゴタゴタ始まったら嫌だな+4
-0
-
3098. 匿名 2022/03/22(火) 04:05:31
>>3086
それなんだけど協力要請もわかる、わかるけど
第三次世界大戦の恐れあるんだからお前も参加しろみたいに聞こえてきてしまってる。
みんな参加したら地獄絵図で終わるんだから
話し合いのテーブルについてほしい、で留めておいてほしい。
+8
-1
-
3099. 匿名 2022/03/22(火) 04:05:56
>>3071
NATOが参戦したら、第三次世界大戦だよ。
分かって言ってる?+2
-0
-
3100. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:12
>>3081
ルイヴィトンの訴訟は企業間の話じゃん
政治とは関係ないよ+0
-8
-
3101. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:14
>>62
総理府にいる
多分アメリカの護衛が付いてるよ+12
-0
-
3102. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:22
こんな時に、岸田総理で失敗だ
まさかこんな戦争が起こると思ってなかったから
あの頼りない「誰の意見もきく耳、言う事をきく」岸田じゃムリ
なんで日本が、ウクライナなんかに顎でこきつかれなきゃならんのだ
前代未聞の国会で抗議するから使わせろとか
日本はアジアなんだから、欧米で解決しろ
やっぱりバイデンじゃなく、トランプの方がマシだった
ここは硬派の高市早苗じゃないと、日本が巻き込まれていく
総理交代してほしい
+48
-1
-
3103. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:22
>>3053
フェイクか否かもあまり関係ない
可能性とっておいて確信を保留して見ていれば、慌てなくても後から情報が追加されてって分かる
当初から、ウクライナは独立維持はおそらくできるんだろうと思ってるんだけどどうなるかな…+3
-1
-
3104. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:26
>>319
第一次世界大戦も東欧の国での事件からだったし
現実味あるけどな+6
-0
-
3105. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:31
>>2860
横
ウクライナという国は過去に日本から多額の支援を受けてるのに、約束破って北朝鮮や中国に武器を流していた背景もある。
それにも関わらず今回も日本は支援したのに、今度はアメリカで真珠湾の件を持ち出すわけだから、日本という国を相当舐めていると思うよ。
多くの人はそこに怒っているんじゃないかな。
私は歴史問題についてを日本人と議論するつもりはないし、アメリカ人と認識の違いがあることも仕方ないと思う。
だけど日本の安全を散々脅かしてきたウクライナが、日本に一切配慮せず都合のいいATM扱いしている点については物凄い不愉快かな。
真珠湾の件だけじゃなくて義勇兵を勝手に募集したりということもあったし。+51
-3
-
3106. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:33
>>3023
安倍さん嫌いなのは共産党や在日が多いんだよ
だから放置がいい+17
-7
-
3107. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:53
>>2863
この人、ビビって逃げただけらしいよ。
この人の話は他の義勇兵に否定されてるし、国境を越えてポーランド側に帰ってきた義勇兵が何人もいるのにおかしいって言われてる。欧米ではネタ扱いされてる。Ukrainewww.dailymail.co.ukHenry Hoeft, 28, was among thousands of foreigners to answer the call of Ukraine's President Volodymyr Zelensky to help repel Moscow's invasion.
+9
-3
-
3108. 匿名 2022/03/22(火) 04:07:08
>>68
めっちゃ臆病そうやから最後まで逃げそう+9
-5
-
3109. 匿名 2022/03/22(火) 04:07:12
>>1764
なに言ってんの、この人。+11
-0
-
3110. 匿名 2022/03/22(火) 04:07:22
>>3093
数十年はない
+3
-0
-
3111. 匿名 2022/03/22(火) 04:07:57
>>2988
全く同じこと考えてた。
鈴木宗男は大嫌いだけど、ロシアのことわかってるからこそ、北海道のために発言してると思った。
プーチンと同様、鈴木宗男も北海道ファーストなのかもしれない。+15
-2
-
3112. 匿名 2022/03/22(火) 04:07:57
>>3084
毒を盛られた大統領じゃないですか?+4
-0
-
3113. 匿名 2022/03/22(火) 04:08:30
>>3037
中央銀行や銀行を国有化してたり、エネルギーや資源をグローバル企業に渡さず、ロシア自国主義だから目の敵にされてる。+9
-0
-
3114. 匿名 2022/03/22(火) 04:08:34
>>3104
どこの国も国民はもう戦争なんてウンザリしてるんじゃないのかな?
平和の良さを知っちゃってるし
戦争?なんでやるの?て感じじゃない+16
-0
-
3115. 匿名 2022/03/22(火) 04:08:38
>>3062
ロシアへの制裁だけでも西欧はかなり大変そうだけど
そのうえで中国ってそこは難しい可能性も高いような+4
-0
-
3116. 匿名 2022/03/22(火) 04:09:08
>>3077
プーチンの気持ちわかるとか言ってた人たちはどう思うんだろう+0
-0
-
3117. 匿名 2022/03/22(火) 04:09:17
このままだったら岸田が、バイデン、ゼレンスキーの言いなりになりそう
岸田が「避難民を受け入れる」と発言したら、バイデンが「評価する」と言ってたから
裏でバイデンから命令されてたんだろ
今、何でもきく弱気な岸田が総理じゃダメだ
高市に総理交代して、ウクライナの要求にメリットがなかった場合は断ってほしい
デメリットをハッキリさせて交渉してもらいたい
なんで、あんな弱気な世襲議員でしかない岸田が総理になっていまたんだろ
+23
-1
-
3118. 匿名 2022/03/22(火) 04:09:43
>>3082
ドルは終わらないけどそれはさておき
ロシアを壊せるんだからその価値はプライスレス+0
-1
-
3119. 匿名 2022/03/22(火) 04:09:58
>>3112
第3代のユーチェンコ?
結構男前だったのに、あれも介入したロシアの工作と言われてるよね
言うこと聞かない有能な人物を消そうとする+4
-0
-
3120. 匿名 2022/03/22(火) 04:10:44
>>319
注目されなければ即死だし、クリミアですぐ無視されることを学んだんだろう
炎上商法と弱者ビジネスをベースに、なんとしても注目を集めて生き延びる計画
ウクライナも必死さ、存亡の危機だ+5
-0
-
3121. 匿名 2022/03/22(火) 04:11:25
もうウクライナなんか、どうでもいい
同じ日本人の東北地震の支援だけを心配してたい
ウクライナなんかは、NATO達で解決しろ+5
-6
-
3122. 匿名 2022/03/22(火) 04:11:30
>>3094
引くのがいいのか
勝つまで戦うのがいいのか
ウクライナは勝つまで戦ってほしい国民が多いのかな?って気がした
ニュース見てるとロシアは反戦終戦を掲げてつかまったりしてるし戦争反対を国民が望んでるように感じるけど
ウクライナはそのへん見えてこないね
自分家ぶっ壊されたら腹立つの当たり前だけどね
+6
-0
-
3123. 匿名 2022/03/22(火) 04:11:34
>>1764
コイツ頭おかしいんじゃね+9
-0
-
3124. 匿名 2022/03/22(火) 04:11:54
>>3077
日本が中立になれる設定がプーチンばりの身勝手だけど、そこまで日本は弱小国じゃないんだよな。+0
-0
-
3125. 匿名 2022/03/22(火) 04:12:10
>>3106
自民支持だけど安倍さんはもういいや+5
-5
-
3126. 匿名 2022/03/22(火) 04:12:10
>>68
普通に天寿を全うするまで権力にしがみつくのでは
あと20年くらい続くのかな
これから粛清の嵐だろうね
スターリンも長生きだった+29
-0
-
3127. 匿名 2022/03/22(火) 04:12:14
>>3106
アメリカのネットもトランプなら最低でも戦争は起きてないってかなり書いてあって、皆思うことは同じだなと思ったわ
バイデンは今寝てますとか+20
-0
-
3128. 匿名 2022/03/22(火) 04:12:29
>>3098
第三次世界大戦になりたくないならもっと協力しろというカードがプーチンを追い詰めて譲歩を引き出せないだろうと思う
だから第三次世界大戦ってワード出したことに批判的な人が多いんじゃないかな
ほぼ誰も望んでないけど第三次世界大戦へ向かっちゃう
そう受け止めるのは日本人的間隔なのかな+6
-0
-
3129. 匿名 2022/03/22(火) 04:12:38
>>3067
ナザレンコさんて統一教会と言われてるね+0
-4
-
3130. 匿名 2022/03/22(火) 04:13:08
>>2808
もっと緩和しないと無理だよ。こんな要求。
マフィアじゃん
+5
-0
-
3131. 匿名 2022/03/22(火) 04:13:09
>>3052
キーポイントはやはり中国
壊れていくロシアをただ見ているか
自国の制裁を覚悟で助けに行くか
一番めんどくさいのは北朝鮮経由
その時のアメリカの行動は読めない+5
-0
-
3132. 匿名 2022/03/22(火) 04:13:15
>>3068
クリミア時にロシア兵がウクライナ内に入国しており、その後争いが激化しているため充分考えられる+4
-1
-
3133. 匿名 2022/03/22(火) 04:13:48
>>3079
ロシア大嫌いなナザレンコさんも東部出身だよね
グレンコさんはキエフ出身だけど、以前偏見かと思うようなロシア人嫌悪をしてた
ウクライナ人のロシアへの思いは複雑なんだね+5
-0
-
3134. 匿名 2022/03/22(火) 04:14:04
>>3000
止めておけって言っても払うのが安倍ちゃん。
不可逆的な10億もガルで紛糾したよ。+2
-5
-
3135. 匿名 2022/03/22(火) 04:14:47
>>3113
何か世界の中央銀行みたいなのがあるんだっけ。
ロシアのお金はそこに入らないのね。ショバ代払えよみたいな感じか。
ロシアはエネルギーも食糧もあって自活できるから、搾取させてくれなくておいしくないんだね。
エリアも大きいし。+9
-0
-
3136. 匿名 2022/03/22(火) 04:14:51
>>871
いや、オバマが大統領でバイデンが副大統領のときからロシアの動向はいろいろ掴んでたけどオバマとバイデンはそれに対策打たずにクリミア併合を許したからこんなことになってるって見たよ
2014年から始まってるんだからいま急に騒ぎ出したわけじゃない
ロシアが行くぞって言い出したのはロシア軍が動きを見せたからでしょ+23
-4
-
3137. 匿名 2022/03/22(火) 04:15:21
>>3115
中国はロシアと違って世界への打撃も大きい
でも安保というそれ以上の価値がある
G7ではドイツが反対しそうだけど+0
-0
-
3138. 匿名 2022/03/22(火) 04:15:54
>>1764
ウクライナのためにはまだ第三次世界大戦起きないけど、今日本に核落ちたらすぐ起きるよ
なのでロシアは落とさない
一番核落ちる可能性高いの、もしかしたらロシアかもしれない+0
-0
-
3139. 匿名 2022/03/22(火) 04:16:04
>>3106
時代遅れ。そんなの幻想だわ。
2年前のウェルカムウイルスでもう大っ嫌いになった私は保守のスタンスだから+5
-5
-
3140. 匿名 2022/03/22(火) 04:16:44
国際社会への脅しじゃん。
物騒なこと言って煽らないで。+3
-0
-
3141. 匿名 2022/03/22(火) 04:16:53
>>1740
人間追い込まれたときほど本音が出る。
今回はロシア対ウクライナだけど、万が一、日本対ウクライナになったら、どんな言い回しで他国に言いふらしていくんでしょうかね。
もちろん、ロシアに対しては制裁をすべきとは思うけれど、ウクライナの動向に注視する必要はあると思う。+5
-0
-
3142. 匿名 2022/03/22(火) 04:16:59
>>3139
政治は好き嫌いじゃなくない?+0
-1
-
3143. 匿名 2022/03/22(火) 04:17:40
第三次世界大戦なんてワードは映画の中の世界のジョークだと思ってたけど現実になればめちゃくちゃ恐ろしいんでやめてくれよ。+6
-0
-
3144. 匿名 2022/03/22(火) 04:17:48
>>3093
ロシアは有事が多すぎるから田舎に土地と別宅持ってる家族が多数派で
いざとなったらそこで自給自足生活するような国民が多いとか。
国や銀行に頼りきる生活を大多数は想定してないらしい。
元々平均年収100万いかないしそんなに豊かじゃないから他の先進国とは違うんだよ。+4
-0
-
3145. 匿名 2022/03/22(火) 04:18:21
>>3079
民族ごとに綺麗に国境が分かれていればよかったんだろうけどね…
不思議に思ったのは、ユダヤ系の人はウクライナにかなり受け入れられてるんだね。大統領にまでなるとか。
第一次大戦のころの話とか見ると仲悪いように見えるから
+6
-0
-
3146. 匿名 2022/03/22(火) 04:18:44
>>3142
政治で好き嫌いになるよ。いくら良いこと言っても
ポーズなら嫌いになるでしょう?+2
-0
-
3147. 匿名 2022/03/22(火) 04:18:56
>>2963
プーさんは、2008〜9年頃までNATOに加盟したい、と言ってた。
だけど、確か、ポーランドが猛反対して加盟出来なかった経緯がある。
元々NATOは、旧ソ連に対する軍事同盟だったのだから、旧ソ連がなくなった時点でNATOも解散すれば良かったんだよ。+15
-0
-
3148. 匿名 2022/03/22(火) 04:19:19
>>77
NATTO_KIN(納豆菌)研究所
ロシア:「NATO が関与する生物兵器研究所があったぞ」+3
-10
-
3149. 匿名 2022/03/22(火) 04:19:35
>>2874
どういうこと?侵略されてないじゃんどう見ても
アメリカと日本の現状と、今のロシアとウクライナの状態比べてみなよ+0
-1
-
3150. 匿名 2022/03/22(火) 04:19:45
>>3023
だよね
ウクライナも別の大統領だったらロシアとこんな事になってないと思う
元は芸人だったんでしょ?
あそこでピアノ弾いてたって…
もしそれが安倍さんだったらw
私でもアベガーって言うよ+3
-2
-
3151. 匿名 2022/03/22(火) 04:20:06
>>2971
BBCはイギリスの戦争とかNATOの侵略戦争全面支持で不利な報道しないからちょっとな
というか生物兵器に関しては何年も前から言われてるんだよね
2018年の記事
レバノンのテレビ局、「アメリカが、アジアで生物兵器の実験を実施」
ブルガリアの新聞デリアナ・ペトロバがアメリカ国防総省の情報を元に行った調査では、アメリカ軍は現在、生物兵器禁止条約に違反する、致死力の高い毒物や細菌、ウイルスを開発中だいうことです。
この報告は、数十万人が無意識のうちに、しかも組織的、計画的に危険な病原菌にさらされると強調しています。
バイオ戦争は、ライバル国を蹴落とし、他国に圧力を行使するための手段として、しばらく前から超大国に利用されてきました。
専門家らは、アメリカが帝国主義者として君臨する理由の1つは、化学兵器や生物兵器の使用にあると考えています。レバノンのテレビ局、「アメリカが、アジアで生物兵器の実験を実施」 - Pars Todayparstoday.comレバノンのテレビ局、アルマヤーディンが、アメリカがアジア各地で密かに生物兵器の実験所を所有しているとする、きわめて重要な機密情報を公開しました。
+17
-0
-
3152. 匿名 2022/03/22(火) 04:20:10
>>3083
次はモルドバ、ポーランド、フィンランド、スウェーデン、バルト3国?
ソ連時代に戻りたいのでは、自分の心の悪夢に向かうため+1
-0
-
3153. 匿名 2022/03/22(火) 04:20:30
>>1298
食べ物も水もないのにマスク用意できるわけないと思うけど…+18
-3
-
3154. 匿名 2022/03/22(火) 04:20:46
>>3146
言ってる内容より、その意図とパワーバランスが大事なのでは+0
-0
-
3155. 匿名 2022/03/22(火) 04:20:50
>>3052
関係ないけどよく知らずにタブレット買ったらファーウェイで即OS更新できなくなったのすげー私に効いてるw
機種は対象に入ってたから問い合わせたらあっアメリカと中国のあれで…とドコモさんに言われたww+0
-0
-
3156. 匿名 2022/03/22(火) 04:22:03
>>2971
その研究所がロシアに占領されたら大変危険なことになるってアメリカが言ってる
もうそれで答え出てるじゃん
+15
-0
-
3157. 匿名 2022/03/22(火) 04:22:09
>>3151
コロナはC国の挑戦では
世界のマスク買い占め、防護服、間違った安全情報の流布+0
-1
-
3158. 匿名 2022/03/22(火) 04:22:56
>>3071
いや、ウクライナ負けると思うの。
身勝手過ぎるから。
自覚しよう。+1
-5
-
3159. 匿名 2022/03/22(火) 04:23:21
>>1
要はウクライナと一緒に対ロシアで戦ってほしいんだよね+2
-0
-
3160. 匿名 2022/03/22(火) 04:23:22
>>2965
平和ボケ?何が?
別に支援を頼むなとは言ってないよ?むしろ少しでも味方を増やしたり物資や武器を受け取るためにどんどん支援はお願いすべきだと思ってる。
ただ既に支援を受けてる国をボロクソに言ったり第二次世界大戦をネタに上から目線で演説するのは度が過ぎてるって言ってんの。+5
-1
-
3161. 匿名 2022/03/22(火) 04:24:21
>>3135
日銀の権利を日本政府は55%しか持っていない。残り45%が個人や他というけど45%は政府以外が所有してるってこと。45%も!
さて誰が持っているのか? グローバリストは中央銀行を国有化してる国だけ「独裁だ」と攻めてネガティブキャンペーンしてます。民主化させて中央銀行を管理したいからです。
+8
-0
-
3162. 匿名 2022/03/22(火) 04:25:53
>>1298
平和ボケのコメント+8
-4
-
3163. 匿名 2022/03/22(火) 04:26:01
>>2988
おぉ、なるほど、そういう意味ね。
恐らく、大半?の人はプーチン大統領を刺激したくないと思ってるよ。
日本政府も上手く立ち回ってほしいけど、どうかな?
色々と見てると不安。+4
-0
-
3164. 匿名 2022/03/22(火) 04:26:06
>>3147
ロシアがNATOに入るかもしれない未来線もあったんだ。知らなかったわ。+5
-0
-
3165. 匿名 2022/03/22(火) 04:26:36
>>3131
ロシアが北朝鮮とと言い出したのはそういうことか+1
-0
-
3166. 匿名 2022/03/22(火) 04:27:11
>>3133
横
色々複雑なんだろうなと思う
ウクライナの元テニス選手で現ウクライナ代表キャプテンのメドベージェフ(ロシア選手のメドベージェフとは別人のアラフィフ)は現役時代ロシアへの国籍変更を考えてた
でも数日前ウクライナの補給兵になってた
兄弟というのも嘘ではないけど兄弟にも色々あるというところなのかなと+5
-0
-
3167. 匿名 2022/03/22(火) 04:27:37
>>3061
ゼレンスキーにはもう呆れて何も言えない。
勝手にすれば?と思う。+4
-4
-
3168. 匿名 2022/03/22(火) 04:27:43
>>3164
まるで日本、東西ドイツが国連に加盟したのと同じ感じかな+3
-0
-
3169. 匿名 2022/03/22(火) 04:27:51
>>3136
でもさ、見てると2014年に先に仕掛けたのはアメリカ側なんじゃないの?
クーデターに関与してたと言われてるよね。
それまでの政権は政治的に中立をうたってたのに
反ロシア政権に仕向けたのはアメリカなんだから責任とってEU、NATOに入れるようにしてあげればよかったのに。6年もあったんだから。
対立を煽るだけ煽って梯子をはずしたように見える。+20
-1
-
3170. 匿名 2022/03/22(火) 04:27:52
>>980
ウェルカムwww+2
-1
-
3171. 匿名 2022/03/22(火) 04:28:05
第三次世界大戦に持って行きたがってる風に見える+11
-0
-
3172. 匿名 2022/03/22(火) 04:28:12
>>3147
ぶっちゃけポーランドの気持ちわかる
ロシアがロシア人の保護と称して侵略してるけれどそれをNATOとしてやってく可能性あるよね
少なくとも核放棄してからでなければ信用出来ない
組織を内部からやられる
2008頃ってチェチェンやジョージア痛めつけてなかったかな
+1
-1
-
3173. 匿名 2022/03/22(火) 04:28:18
>>3161
中央銀行がないのは中東とロシアって話だよね
ちょうど今戦争してる所+6
-1
-
3174. 匿名 2022/03/22(火) 04:28:42
>>1210
日米関係に亀裂が入りかねない演説をされたのに「個人のモヤモヤ」で済ませる人の神経がよく分からないんだけど。+33
-2
-
3175. 匿名 2022/03/22(火) 04:28:44
勘弁してくれ
何で尻拭いしなきゃならなんのよ
自分で解決せーや+5
-0
-
3176. 匿名 2022/03/22(火) 04:28:53
>>1298
ワクチン打ってなくて、集団免疫できる位流行ったっていうの見たよ。+5
-0
-
3177. 匿名 2022/03/22(火) 04:29:03
>>3152
スウェーデン出身のLiLiCoがビビってるって純烈の旦那が言ってたよ
フィンランド(カレリア地方)とノルウェーとも領土争いしてるから北欧諸国もロシアが怖いんだろうね+2
-0
-
3178. 匿名 2022/03/22(火) 04:29:21
>>3145
7〜11世紀前半まで、黒海沿岸にハザール王国という国があった。
ハザール王国の民は道徳心が皆無で、盗み、強盗、殺人、暴行、強姦何でもありで、困った周辺国が圧力を掛けて、国教を導入せよと迫った。
そして、ハザール王国が選んだのはユダヤ教。
聖書に出てくるイスラエルの民は非白人。
8世紀まで白人系ユダヤは存在しなかったそうだ。
白人系ユダヤ人はアシュケナジーユダヤ人(改宗ユダヤ教)といわれ、ハザール王国の末裔との説がある。アシュケナジーは、東欧諸国やウクライナやロシアに多い。
シオニズム運動を起こしたのもアシュケナジー。
国際金融資本もアシュケナジーが多い。
+9
-1
-
3179. 匿名 2022/03/22(火) 04:29:43
>>3154
ウェルカムは初回はまぁ仕方ないなと。
1回目緊急事態宣言一生懸命皆でがんばってたのに、せっせと外国人労働者入れて、見事イギリス変異株蔓延であぁバランス悪って。感情もだけど経済も損なったわ。後は目を逸らしてた河井夫妻とか赤木さんね。これを立憲がやってたら?と想像してみて。
いかに安倍さんらを甘やかしたのかってなったよ。+3
-0
-
3180. 匿名 2022/03/22(火) 04:29:53
>>3034
ウクライナ支持しても、あの態度見てると何もしたくないし。
関わりたくないんだよなぁ…+2
-2
-
3181. 匿名 2022/03/22(火) 04:30:35
>>3169
狙い通りだよ
あとはロシアが悪をメディア駆使して植え付けたら追い込むことができる+18
-3
-
3182. 匿名 2022/03/22(火) 04:31:57
>>2576
日本は天然ガス代踏み倒しとかしないし+10
-1
-
3183. 匿名 2022/03/22(火) 04:32:03
>>3177
何でロシアってこんなに強いんだろうね
あの列強ひしめくヨーロッパの中であれだけ広大な領土でやたら強くて脅威を与えてる+1
-2
-
3184. 匿名 2022/03/22(火) 04:32:20
>>3152
モルドバまじやばいけどロシアの資源供給ないと立ち行かないらしく詰んでるのよ
こういうのはどうしたものかね+0
-0
-
3185. 匿名 2022/03/22(火) 04:32:33
>>3150
気持ちはわかるけど、東部見るに、プーチンは生きてるうちにはウクライナ獲りにいったろうね。ゼレンスキー政権が狙われたか引き金になったかは分からないけど、ゼレンスキーの時にロシアが侵攻したことが、ウクライナにとって最大の不運かはまだ分からないな+5
-2
-
3186. 匿名 2022/03/22(火) 04:32:40
>>3173
中央銀行をグローバリストが管理して、空気から作った紙を印刷しまくり、政府に負債を負わせて管理します。+5
-0
-
3187. 匿名 2022/03/22(火) 04:32:45
>>3134
朝日毎日新聞が取材してないだけ
サハリンなど極東は貧困に苦しんで独立の気運が高まった
プーチンが悩んでいたのを安倍ちゃんが極東開発を支援
するから2島返還しようと持ちかけた
その後、クリミア侵攻で困窮していたウクライナに大規模な
経済支援を安倍ちゃんがしたのでロシアの態度が硬化した
慰安婦10億の件はアメリカが仲裁に入って解決する案だった
韓国内左派は納得せず約束を反故にしたのでアメリカも
韓国の肩を持つことはなくなった+1
-2
-
3188. 匿名 2022/03/22(火) 04:33:13
>>3152
バルト三国のロシア嫌いは強烈だよね
エストニアとラトビアはロシア系に国籍与えてないし
独立してからのロシアへの物凄い嫌悪を見てるとプーチンキレてそうだからバルト三国、特にエストニアとラトビアにはめちゃくちゃやりそうだよ...+1
-0
-
3189. 匿名 2022/03/22(火) 04:33:23
>>3071
ウクライナがこうなったのも身から出た錆では?+5
-2
-
3190. 匿名 2022/03/22(火) 04:33:59
>>3183
経済的にはそれほど大したことないんだけど核もってるから下手に扱えない
EUだとフランスがもってるんだっけ+0
-0
-
3191. 匿名 2022/03/22(火) 04:34:17
>>3147
でも、元々ワルシャワ条約にポーランド入ってたよね。ソ連崩壊でイヤになったのか+0
-0
-
3192. 匿名 2022/03/22(火) 04:35:11
>>3174
日本は国として侵略をお詫びしている立場だよ
なので悔しさは国内に留めておくべき+0
-29
-
3193. 匿名 2022/03/22(火) 04:35:56
>>3038
開戦以降、ゼレンスキー日本については間接的にパールハーバーを言ったくらいで、それ以外触れてないと思うけど、日本をアメリカの属国扱いとか軽んじてるとか、ゼレンスキーの言動のどこにそんなことを感じたの?
大統領就任から開戦前迄に何かそう思うようなことがあったとか?+1
-7
-
3194. 匿名 2022/03/22(火) 04:36:16
>>3071
では、今までウクライナ軍は何してたの?+3
-0
-
3195. 匿名 2022/03/22(火) 04:36:38
>>127
このおっさんユダヤ人なんよね
自国民のこと本当に大事に思ってんのかな?
わざとどんどん悪い方いってるように見えるわ+30
-3
-
3196. 匿名 2022/03/22(火) 04:36:47
皇帝プーチンの時代はいつまで続くんだろうか+0
-0
-
3197. 匿名 2022/03/22(火) 04:37:01
>>3064
アゾフ大隊の解散どころか政府内務省所属にしてるやん+11
-0
-
3198. 匿名 2022/03/22(火) 04:38:01
>>3177
北京オリンピックに出た何人かのノルウェーの選手達がZマークをつけて試合に出たロシアの選手達を批判してたけど、ロシアはノルウェーともケンカしてたのか+1
-0
-
3199. 匿名 2022/03/22(火) 04:38:08
>>3147
ロシア(敵)や独裁者国(と勝手に認定)がいないと兵器開発や売り込み出来ないネオコン軍事複合体の都合で世界が平和にならない。+4
-0
-
3200. 匿名 2022/03/22(火) 04:38:33
>>3178
ウクライナは東欧のアシュケナジー・ユダヤ人の故郷って話だね。
でも、ユダヤに改宗してないウクライナ人も大勢いるよね?ウクライナによるポグロムもあったし。
今はゼレンスキーが大統領になったりユダヤ人差別はないように見えるけど、それは何でかなと思ったの。
ユダヤ系のウクライナ人は、ロシア系の人達に比べたら普通のウクライナ人とはうまくやれてるんだろうか。+1
-1
-
3201. 匿名 2022/03/22(火) 04:38:40
プーチンが話聞くと思わないが+3
-0
-
3202. 匿名 2022/03/22(火) 04:39:22
>>3195
ここで降伏しますなんて言ったらウクライナ国民からこ〇されると思うわ+16
-0
-
3203. 匿名 2022/03/22(火) 04:39:32
>>3147
ワルシャワ条約機構はたくなったのにね。+1
-0
-
3204. 匿名 2022/03/22(火) 04:39:43
>>3150
ユシチェンコ?暗殺されかけた
親露以外は許されないのがおかしい+1
-1
-
3205. 匿名 2022/03/22(火) 04:40:42
>>3194
ソ連が解体した時に、西側がウクライナを守るという約束で核兵器を廃棄して軍隊も縮小しちゃったんだよ
ウクライナは西側に騙された面もある+4
-0
-
3206. 匿名 2022/03/22(火) 04:41:04
>>3199
脅威ではないアピール足らなかったのでは
エリツィンも核で他国恫喝してるしね+0
-0
-
3207. 匿名 2022/03/22(火) 04:41:13
>>3192
喧しい+0
-0
-
3208. 匿名 2022/03/22(火) 04:41:44
>>1665
これは途中でカットされてるだけで 後ろにいる人に荷物渡した後に握手してるよ
ちなみにプーチンに剣のお土産渡してたけどロシアでは剣を渡すことは敵国の証みたいなことプーチンに言われて
金正恩がやっちまったみたいな顔してたの笑った+32
-0
-
3209. 匿名 2022/03/22(火) 04:43:24
ウクライナ国民からしたら再び共産圏になるなんて絶対、受け入れられないと思う。そりゃ戦うよ。+6
-1
-
3210. 匿名 2022/03/22(火) 04:43:28
>>1210
感情論だけの問題じゃない。
侵略被害国のウクライナが、テロと同一視して「リメンバーパールハーバー」なんて演説することはアメリカの反日感情を強めることに繋がる。
軍事力をアメリカに依存してる日本にとっては危険なことだし、ゼレンスキーが批判されても仕方ない。+40
-2
-
3211. 匿名 2022/03/22(火) 04:43:58
五毛に続いて中国はTikTokの工作員募集+6
-0
-
3212. 匿名 2022/03/22(火) 04:44:01
日本との平和条約も終ったね…+0
-2
-
3213. 匿名 2022/03/22(火) 04:44:02
>>1
自分の国が滅ぶなら世界も一緒に滅べって考え方だね+9
-3
-
3214. 匿名 2022/03/22(火) 04:44:17
>>3197
本土決戦
解散どころか、どこに逃げるの+0
-0
-
3215. 匿名 2022/03/22(火) 04:44:25
>>3156
病原菌保管している施設が悪意を持った者に占領されたらそらやばいよ+1
-5
-
3216. 匿名 2022/03/22(火) 04:44:35
でもさ、テレビがウクライナのゴリ押しするのはちょっときつい。
ウクライナのことが好きな人は嬉しいだろうけど。+8
-3
-
3217. 匿名 2022/03/22(火) 04:44:50
>>3192
ウクライナ人にもバレとるがな+28
-1
-
3218. 匿名 2022/03/22(火) 04:45:35
インドは何とかなる
あとは中国の動向+4
-0
-
3219. 匿名 2022/03/22(火) 04:45:51
>>2344
緑のたぬきとお友達+16
-0
-
3220. 匿名 2022/03/22(火) 04:45:57
>>3192
悔しいとかそういう話じゃなくて、他国間の関係性を脅かすような演説を「個人のモヤモヤレペル」の問題として許すべきではないと言ってるんだよ。+15
-0
-
3221. 匿名 2022/03/22(火) 04:46:01
>>3197
えっ(*゜д゜*)+0
-0
-
3222. 匿名 2022/03/22(火) 04:46:08
ロシア軍、老人施設も攻撃
実際、民間人攻撃しまくって殺戮楽しんでるよね+4
-6
-
3223. 匿名 2022/03/22(火) 04:46:56
>>13
ほんとそうだよね…
自然災害は人の力ではどうにもできないけど
戦争はちがうじゃん…+102
-0
-
3224. 匿名 2022/03/22(火) 04:47:14
>>3208
おっちょこちょいかよw+15
-0
-
3225. 匿名 2022/03/22(火) 04:47:15
>>3197
アゾフがマリウポリにいるんだよね+6
-0
-
3226. 匿名 2022/03/22(火) 04:47:17
>>238
アメリカは石油資源が豊富のロシアをずっと狙ってて
オバマの時から計画してたけど
トランプが当選して計画先延ばし
また民主党なって計画再開
今回がそのタイミングって専門家が言ってた+26
-0
-
3227. 匿名 2022/03/22(火) 04:48:45
>>3210
全く日本に危険なことはないよ。黙って聞くだけ。
どうせ、各国は助けるけど介入しない。
これで怒ってやーめた!とか、そうだ!参戦だ!
もないよ。+0
-16
-
3228. 匿名 2022/03/22(火) 04:48:53
>>262
ほんまそれよ
プー圧倒的有利だから片腕縛るっていうハンデつけて、2人で殴り合いしたらよろし+9
-1
-
3229. 匿名 2022/03/22(火) 04:49:33
>>2988
行け行け、どんどんだと戦争になっちゃうよ
+3
-0
-
3230. 匿名 2022/03/22(火) 04:49:34
>>3215
いや、2年前の武漢攻めておいてから言ってくれ+7
-0
-
3231. 匿名 2022/03/22(火) 04:49:51
>>3192
こちらのウクライナ人にもバレてるよー+24
-0
-
3232. 匿名 2022/03/22(火) 04:50:29
ビル〇イツがコロナよりやばいウィルス流行るって予告してたけど
ウクライナにあるやばいって噂の生物兵器から漏れるのでは?って思えてきた
きっと漏れたらロシアのせいにするんだろうな
+15
-1
-
3233. 匿名 2022/03/22(火) 04:50:59
>>3222
無差別攻撃の恐怖で煽って一刻も早く制圧したいんだと思う。+5
-0
-
3234. 匿名 2022/03/22(火) 04:51:22
>>3222
逃げるウクライナ民間人を打つ動画はきつかった…+4
-0
-
3235. 匿名 2022/03/22(火) 04:51:26
>>3227
黙って聞くだけ?
本当、いい加減にしてよ。+8
-0
-
3236. 匿名 2022/03/22(火) 04:51:48
いや、世界の運命を勝手に背負うの止めてくれるかな…?+2
-1
-
3237. 匿名 2022/03/22(火) 04:52:07
>>3232
パソコン屋のビルゲイツがウイルスの予言できるなんてそもそもおかしいんだよね。
仕込みだよね+12
-1
-
3238. 匿名 2022/03/22(火) 04:52:34
>>729意味分からない つまらないし
+4
-10
-
3239. 匿名 2022/03/22(火) 04:52:39
>>3211
なんの普及者を募集してるの?
+2
-0
-
3240. 匿名 2022/03/22(火) 04:52:51
>>3233
狂ってる+2
-0
-
3241. 匿名 2022/03/22(火) 04:53:00
>>3215
ロシアが利用する気があるならウクライナの生物兵器爆破しないと思うんですが+12
-1
-
3242. 匿名 2022/03/22(火) 04:53:14
>>2967
ジョージ・ソロス+5
-0
-
3243. 匿名 2022/03/22(火) 04:53:41
>>3239
いつも通り露と中共のプロパガンダ+4
-0
-
3244. 匿名 2022/03/22(火) 04:54:25
>>2271
誰がなんだって?+0
-0
-
3245. 匿名 2022/03/22(火) 04:54:26
>>3217
ごめん、意味が良くわからない
韓国人に言われたら賠償済んでるんでーって言ってスルーしとけば良いと思うけど+1
-10
-
3246. 匿名 2022/03/22(火) 04:54:39
>>1298
ウクライナの理由は知らないけど、もうマスクしなくていいような国やインフルエンザや風邪みたいな扱いになった国も増えてるんじゃない?
+5
-1
-
3247. 匿名 2022/03/22(火) 04:54:50
停戦に近づいてるとトルコの報道あったのにどゆこと?わざわざ世界大戦とか言うのか+1
-0
-
3248. 匿名 2022/03/22(火) 04:55:15
>>3192
そんな段階はとっくに過ぎ去ったよ。幾度もの賠償をなかったことのように振る舞う国なんかとまともに向き合う必要は一切ない。+23
-0
-
3249. 匿名 2022/03/22(火) 04:55:25
>>3235
そうだよ。討論じゃないんだから。
演説中に誰か口を挟むなんてないでしょ。
+0
-5
-
3250. 匿名 2022/03/22(火) 04:55:47
今日のゼレンスキーの演説、後からがるちゃんで責めまくりたいが故に日本批判しないかな〜って楽しみな人も絶対にいる。
演説内容はもうどうでもいいので、これ以上他国の介入や対立が強まることなくとにかく停戦協定が結ばれてほしい。
一般市民たちが平和に尊厳を保った状態で暮らせることが一番重要。他国介入しすぎてそれが一番難しいカオス状態だね。+1
-0
-
3251. 匿名 2022/03/22(火) 04:55:55
>>3164
今もロシアはNATOの準加盟国ではあるよ。+0
-0
-
3252. 匿名 2022/03/22(火) 04:56:09
>>3234
私は逃げるウクライナ民間人を撃つウクライナ兵の動画をいっぱい見たよ+8
-9
-
3253. 匿名 2022/03/22(火) 04:56:26
>>3232
天然痘ウイルスってロシアとアメリカしか持ってないんだよね。+0
-0
-
3254. 匿名 2022/03/22(火) 04:56:29
>>3245
は?
言ってる事とやってる事が全然違うね+8
-0
-
3255. 匿名 2022/03/22(火) 04:56:53
2国間で始めたものは2国間で終結を。
他の国を巻き込むな+9
-2
-
3256. 匿名 2022/03/22(火) 04:57:18
残念だけどロシアも中国と同じく嘘つきの国だよ+9
-1
-
3257. 匿名 2022/03/22(火) 04:57:24
>>3227
アメリカがこの戦いに参戦することは恐らくないと思う。
だけど侵略を受けた国の大統領としてゼレンスキーの影響力は侮れないし、そんな立場の人間に真珠湾の問題を持ち出されたら反日感情を強めるアメリカ人もいるだろうね。+17
-0
-
3258. 匿名 2022/03/22(火) 04:57:30
>>3237
予言じゃなくて予告だよね
今のパンデミックもずっと予告してたし
ワクチンで不妊化計画も言ってるビルゲ周辺の人多いから今回のワクチンも全く信用してない+8
-1
-
3259. 匿名 2022/03/22(火) 04:57:56
プーチン大統領がまだ本気を出していないからね。
+4
-0
-
3261. 匿名 2022/03/22(火) 04:58:07
もう北方領土は武力奪還以外で日本に返ってくる道はなくなったね。+3
-0
-
3262. 匿名 2022/03/22(火) 04:58:13
>>3256
ウクライナが嘘つきでないという証拠もないよね+7
-5
-
3263. 匿名 2022/03/22(火) 04:58:29
>>871
中国にも行くぞ行くぞと騒いでないか?
なんか煽ってるみたいに見えて仕方ないのだが+6
-0
-
3264. 匿名 2022/03/22(火) 04:58:52
>>3252
なぜ、ロシア軍がウクライナ軍の軍服を着てなりすますことを想定しないのか。+10
-2
-
3265. 匿名 2022/03/22(火) 04:58:59
>>3261
ロシア経済危機での強気交渉があるよ+3
-0
-
3266. 匿名 2022/03/22(火) 04:59:08
>>430
バイデンの身内が儲かるんじゃなかった?+33
-0
-
3267. 匿名 2022/03/22(火) 04:59:13
>>3016
でもトランプの時は戦争なかったよ
民主党政権になったら戦争なるって思ってたけどなったね+10
-0
-
3268. 匿名 2022/03/22(火) 04:59:18
>>3161
日銀は、外国人株主が数十%の株を持っていると言われているね。
日銀の日本人の個人株主名が公表されたのは、大正末が最後。一応、株式会社なのにヘンだよね。
ブッシュjrが、悪の枢軸と呼んだ国は、中央銀行が国有の国だよ。リビアもそうだった。
リビアクーデターが起きた2週間後、民間の中央銀行が出来て、国有中央銀行の地下金庫から大量の金塊が国外へ持ち去られたそうだけど。+7
-0
-
3269. 匿名 2022/03/22(火) 04:59:19
>>3245
そっちの言ってる意味の方が分からないんだけど?
コリアン邪魔+13
-0
-
3270. 匿名 2022/03/22(火) 04:59:28
>>3262
あなた五毛?+2
-7
-
3271. 匿名 2022/03/22(火) 05:00:47
>>3270
日本人だけどね。
ロシア人とウクライナ人て大体同じような人たちでしょう+2
-4
-
3272. 匿名 2022/03/22(火) 05:00:47
>>3252
もう高倉健みたいな人に雪原で1回張り倒された方が良いと思う。目を覚まして!+5
-1
-
3273. 匿名 2022/03/22(火) 05:01:11
>>3252
ロシアの工作員に騙されてて草+5
-4
-
3274. 匿名 2022/03/22(火) 05:01:14
>>3222
楽しんでたら士気もっと高いと思うけど一部士気高くそういう人もいるのかな
誰もやりたくはないと思う
そういう人ばっかなら2日でキエフ落ちてた+1
-2
-
3275. 匿名 2022/03/22(火) 05:01:19
+3
-2
-
3276. 匿名 2022/03/22(火) 05:02:21
>>3227
今すぐどうなるという話ではないでしょ。
アメリカ人や外国の反日感情を煽るような演説は、今後日本に響く可能性を懸念して危険だと言えるんじゃないの?+14
-1
-
3277. 匿名 2022/03/22(火) 05:02:55
>>3262
ロシアはテレビも嘘ばっか流してるし、嘘つきでしょ
中国と変わらん+5
-3
-
3278. 匿名 2022/03/22(火) 05:02:57
>>3237
コロナのずっと前から言ってるよね
2005年Tedトークでのビルゲイツ
「世界を最大の危機に追い込むのは
核爆弾ではなく”ウイルス”である。
もし1000万人以上の人々が
次の数十年で亡くなるような
災害があるとすれば戦争というよりは
むしろ感染性の高いウイルスが
原因の可能性が高い」
仕込みだと想定した二つ目の引用は陰謀論だけど酷いことを考える人がいたもんだね
人口5億人に削減計画は誰の計画か?|ただゆき |notenote.comフォロワーさまへ この記事はリサーチに 基づいた僕の仮説です。 めちゃ長いです。笑 色々な方がこの件を 有料記事にされていますが 僕は無料にします。 実は世界では こんなことがあるんだと フォロワー様の皆さまに 是非とも知っておいて欲しい と思ったからで...
+4
-1
-
3279. 匿名 2022/03/22(火) 05:03:44
ロシア危機寺島実郎の世界を知る力 #18「ウクライナ危機下の世界経済とその本質〜プーチンの誤算と孤立するロシア/ウクライナ史の深層」(2022年3月20日放送) - YouTubeyoutu.be我々が直面する史上最大の世界的構造変化を、歴史/政治/経済/国際情勢/テクノロジーなど寺島文庫に集まるあらゆる最新情報、その全体知から紐解いていく■番組内容コロナウィルスの問題が問いかけるものとは何か。この苦難をどう乗り越え、この先どう進めばいいのか。...
+1
-0
-
3280. 匿名 2022/03/22(火) 05:03:48
>>3268
+0
-0
-
3281. 匿名 2022/03/22(火) 05:04:36
>>3275
こんなトピでも日本人女性を差別してこようとするいつもの日本人ではない爺さんでしょ
気持ち悪いんだよ+6
-1
-
3282. 匿名 2022/03/22(火) 05:04:39
>>3248
韓国の事言ってると仮定するけど
swapなくなり輸出制限して重要な隣国でも無くなって以前よりはかなり良くなったと思う
向き合う必要ないし向き合う価値のある国でもない認識だよ+6
-0
-
3283. 匿名 2022/03/22(火) 05:04:54
>>3274
全員がそうではないが、そういう気質も多い。
全員がプーチン支持者ではないけど、プーチン支持者も多い国だよ。+2
-0
-
3284. 匿名 2022/03/22(火) 05:05:21
フィリピン大統領が言ってました!もしプーチン大統領が追い詰められたら!赤いボタンを押してしまったら中国も赤いボタンを押す!フィリピンに6-7分で届きます。世界は終わる。+2
-0
-
3285. 匿名 2022/03/22(火) 05:05:40
陰謀の人達いっぱいやん+2
-5
-
3286. 匿名 2022/03/22(火) 05:05:56
>>3205
横だけど、ブダペスト議定書のことなら、西側だけではなくロシアも共に調印したよ。当時は東西冷戦終結後で、世界的に核軍縮機運が高まったから、東側西側ともにウクライナやベラルーシ等に核拡散防止条約に加盟させ、代わりに安全保障を約束した。
ロシアも中国も、一時は民主化を目指したけど、結局社会主義国家じゃないと国家運営出来なかったのかな。+1
-1
-
3287. 匿名 2022/03/22(火) 05:06:07
>>3277
ウクライナの話だよ。
ウクライナもフェイクを流してるのいくつか見たし、頭からは信用はしてない。+7
-3
-
3288. 匿名 2022/03/22(火) 05:06:21
キムチ、イライラして関係ない記事を貼って日本人攻撃を開始するの止めてよね+8
-2
-
3289. 匿名 2022/03/22(火) 05:09:12
>>3283
そうか
プーチン支持だろうが反プーチンだろうがそうでなかろうが無抵抗な民間人の殺戮楽しい人なんていないでほしい気持ちで想像がつかない
FPS感覚の人もいるのかもしれないけどそれだって抵抗して来なきゃ楽しくないのでは?とかもしいても一部であってほしいっていう人としての感情論かな+0
-1
-
3290. 匿名 2022/03/22(火) 05:09:31
日本在住ロシア人のツイート
ロシアのメディア操作はひどいよ、中国と同じ+6
-2
-
3291. 匿名 2022/03/22(火) 05:09:38
>>2575
きっと誰かが抱きしめてくれるよ。
大丈夫。+1
-0
-
3292. 匿名 2022/03/22(火) 05:10:39
>>1674もしや
ゼレンスキーがロシアと自国民を利用してるんじゃ?
どこで逃げ回ってるのかね
すぐ暗殺されそうだと思ったけど
オンラインやりまくってたら簡単に位置情報割り出されそうだけど実は国外にいたりして。
背景とかもあたかもウクにいる様にして
攻撃してるロシアは言わずもがなだけどゼレンスキーのやり方も疑わしいところがある。
今回の発言だって世界中巻き込むつもりやん
+77
-17
-
3293. 匿名 2022/03/22(火) 05:11:05
アメリカの日本語勉強中と知人、日本人のTwitterや掲示板見ながら、日本って真珠湾攻撃正しくてアメリカのこと憎いんだねって言われて驚いた。
他国から見た時真珠湾の言葉に反応し怒る=真珠湾否定ってなるんだなと。でも他国の反応の精査なんて細かくしないのは当たり前で、それも当たり前だよなぁと思う。
他国のマスコミに揚げ足取られて日本は歴史観がみたいに取られないといいなと思う。
日本の言う、ゼレンスキーに対して礼儀がなっていないみたいな意識も、分かる人もそりゃいるけど、そこまで分かってもらえず違う意味の炎上と取られてしまう。
どの国にも利点がないから、演説で歴史扱うのやめてほしいな。もちろん過剰反応しなけりゃいいけど、それもなかなか人によっては難しいのだろうし+5
-0
-
3294. 匿名 2022/03/22(火) 05:11:47
>>3285
その笑ってる陰謀論がぜんぶ現実になってきてるんだけど+5
-2
-
3295. 匿名 2022/03/22(火) 05:11:57
え?
何で巻き込もうとしてるの?
お前ら内々でカタ付けろや。+3
-3
-
3296. 匿名 2022/03/22(火) 05:13:04
>>3293
ぜレンスキーはただの勉強不足でしょうね+5
-0
-
3297. 匿名 2022/03/22(火) 05:13:28
>>4
タイムリー!必見‼︎
【Front Japan 桜】ガソリン税から見える消費税のまやかし / 薩摩から学ぶ国の守り / ヤバすぎた今回のカンヌ映画祭~映画『TITANE/チタン』[桜R4/3/21] - YouTubeyoutu.be気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!キャスター:森井じゅん・鈴木くにこ・前田有一...
【目 次】
00:00:00 準備画面
00:02:24 番組開始(卒業シーズンの話題)
00:04:44 お知らせ(本日のテーマ紹介含む)
00:06:46 ニュース:ウクライナ 400人避難の学校爆撃
00:13:59 -外交と人道の考え方
00:20:52 ニュース:巧妙な情報戦 活発化
00:28:15 ニュース:日本権益奪取なら中国制裁
00:32:00 ニュース:地下鉄サリン事件27年 遺族「若い人たちに伝えたい」
00:35:29 【テーマ】ガソリン税から見える消費税のまやかし
00:38:42 -消費税は、そもそも預り金なのか?
消費税導入時のポスターキャッチコピー
「消費税は、消費者の方々に、ご負担いただくものです。」
「マナーだよ全員納税。」など
00:41:19 -各税目における事業者の位置づけ解説
00:44:41 -ガソリン税は、なぜ二重課税ではないか?(二枚舌)
00:51:16 -ガソリン価格決定プロセス解説
00:54:48 -そもそも、税金を「預かる」とは?
01:02:24 -消費税はブラックボックス!?
01:06:15 コマーシャル
01:12:39 【テーマ】薩摩から学ぶ国の守り
01:22:20 -北の守り
01:25:55 -南の守り(宝島事件)
01:33:42 【テーマ】ヤバすぎた今回のカンヌ映画祭
今週の映画:『TITANE/チタン』
01:35:55 -ここがスゴイ!、クイズ
01:39:48 -あらすじ
01:44:43 -監督紹介など
01:46:50 -映画批評
01:51:54 -価値観の変革
01:54:13 クレジットタイトル
+1
-17
-
3298. 匿名 2022/03/22(火) 05:14:04
>>3277
ウクライナもアメリカ同盟メディアもゲームの映像をロシアの侵攻だー!って流しまくってたじゃんw
そもそもウクライナは2019年にアメリカ支援で情報心理作戦センターとかいう工作施設作ってる
情報戦どころじゃないロシアよりウクライナとかアメリカの工作の方が警戒度高いまである
+6
-0
-
3299. 匿名 2022/03/22(火) 05:14:08
>>3294
いや、その陰謀ストーリーに基づき出来事を当てはめて行ってるだけだよ
勿論あってるところもあれば拡大解釈や歪曲で不十分なところもある+2
-3
-
3300. 匿名 2022/03/22(火) 05:14:54
親ロ嫌宇の連中には正論は効かない。
ゼレンスキーの演説よりも、ゼレ叩きの連中のせいで日本の安全保障が脅かされるのでは?+2
-1
-
3301. 匿名 2022/03/22(火) 05:15:08
>>45
アメリカの指示ですよ。ゼレンスキーはただの人形。+26
-5
-
3302. 匿名 2022/03/22(火) 05:15:26
>>3293
他の人がどうかわからないし私の歴史認識が正しいかもわからないけど911と並べられた事やアメリカからリメンバーパールハーバーと言われるならわかるが何故ウクライナにそんなことを言われなければならないのかって気持ちであの演説にはなんともいえない気持ちになった
ただ炎上してる!ってなると正当化してるのかとなっちゃってほんと誰も得しないやつだね+11
-1
-
3303. 匿名 2022/03/22(火) 05:15:50
>>2841>>2882 兵士は自らの意志で望んできた外国人の方がいいし尚且つ言葉は悪いけど4に役にされるのは戦地では残念ながら特にそう
綺麗事とか言ってられないし戦後の賠償とか責任とかもあるし国力としてなるべくなら自国民は無事で数が揃っていて欲しいのもある
だから日本は個別面談迄して止めてたんだと思う
(行ってしまった人もいたけど)+2
-0
-
3304. 匿名 2022/03/22(火) 05:16:39
>>3293
それは分かる
ww2は触れちゃいかんのよ、どの国にとっても
良くも悪くも感情的になってしまう+7
-1
-
3305. 匿名 2022/03/22(火) 05:16:56
ロシアがウクライナ侵攻した時点でもう全世界が巻き込まれてるの
他人事みたいなコメントは平和ボケすぎるよ+4
-6
-
3306. 匿名 2022/03/22(火) 05:17:14
他の国を巻き込まないでよー
日本の技術で日本だけバリアとかできるもの作ってくれないかなー。+6
-4
-
3307. 匿名 2022/03/22(火) 05:17:38
>>3237
2019年10月、NYで行われた「イベント201」は、まんまコロナの予行演習みたいだった。
+5
-0
-
3308. 匿名 2022/03/22(火) 05:18:10
全てコロナのせいだと思ってる+0
-0
-
3309. 匿名 2022/03/22(火) 05:18:21
>>3264
軍服強奪なりすましはロシアのお家芸らしいね+5
-2
-
3310. 匿名 2022/03/22(火) 05:18:27
>>3302
発言は残念だけど、私らも全部の戦争の詳細を知り尽くしてるわけじゃないからね…+7
-1
-
3311. 匿名 2022/03/22(火) 05:19:01
>>3296
どの国にも正義はあることを理解して演説しないといけないね。
個人的にはこんな時だからこそウクライナに何も言うなではなく、過去をほじくり返す演説ではなく未来に向けたものであってほしい。
他国の現在を生きるもの達に過去のために戦うことを求めるのは得策と思えない。
日本的に正しい価値観もあって、米国的に正しい価値観があって、それらは対立しあっている。正直歴史観についてはどちらの考え方にも正義はない。人それぞれの正義しかない。
新たな関係として過去の人間の努力と現在の人間の新たな関係で進んできたから、ウクライナも過去の因縁など捨てた新たな関係を求めて欲しい
+8
-0
-
3312. 匿名 2022/03/22(火) 05:19:13
>>3257
反日感情高めるアメリカ人って?
真珠湾思い出して?
普段から日本に良い感情持ってないでしょう
+2
-10
-
3313. 匿名 2022/03/22(火) 05:19:30
>>3309
侵攻初期段階でなりすまししてたからね
略奪、強姦も好き放題だよ…+2
-2
-
3314. 匿名 2022/03/22(火) 05:19:31
>>3306
もう空に浮いて移動できるやつになりたいw+5
-0
-
3315. 匿名 2022/03/22(火) 05:19:42
>>3306
どんな現実逃避?平和ボケしすぎでしょ
日露平和条約をロシア側から破棄したニュースが入ってきたしむしろ優先的に狙われるかも+4
-5
-
3316. 匿名 2022/03/22(火) 05:19:56
>>3294
と言うと?+0
-2
-
3317. 匿名 2022/03/22(火) 05:20:33
>>3302
私も自分が合ってるかは分からない。日本には日本、アメリカにはアメリカの立場もある。
炎上することでいらない誤解が生まれてることこそが嫌だなと思ってる+6
-0
-
3318. 匿名 2022/03/22(火) 05:20:49
>>3308
全部中国のせい+5
-1
-
3319. 匿名 2022/03/22(火) 05:20:59
>>119
なにこれ
「ウクライナは飢饉と戦争での損害と人口減少で、不足をロシア人の移住で埋めた」
スターリンがおこした人工的な飢饉ホロドモールで400万人以上のウクライナ人が亡くなってるんだけど
不足をロシア人の移住で、って中国のやってるウイグルへの漢民族の移住と同じことじゃない
こういう反人道的な出来事を何事もなかったように書けるってこの人の書くもの信用出来ないわ+17
-2
-
3320. 匿名 2022/03/22(火) 05:21:45
>>3315
こういう平和ボケなコメントイラッとするよね+2
-4
-
3321. 匿名 2022/03/22(火) 05:21:47
>>1287
そうなるとプーチンが言ってる自作自演って話もあながち嘘ではないのかと思えてくる。
国民の命を最優先にしてほしい。
もうロシアに敗北してもいいんじゃない?+12
-3
-
3322. 匿名 2022/03/22(火) 05:22:07
>>200
「悲しいけど・・・これ戦争なのよね」+12
-0
-
3323. 匿名 2022/03/22(火) 05:22:42
>>3321
プーチンもやべーだろ+9
-0
-
3324. 匿名 2022/03/22(火) 05:23:17
>>3309
色々情報漁ってるけど初めて聞いた
何か根拠はあるの?+2
-0
-
3325. 匿名 2022/03/22(火) 05:23:38
>>3276
なら、ゼレンスキーやウクライナ叩きは?
アメリカがウクライナに物凄く寄ってる以上は
ウクライナ叩きのスタイルは
あなたが反米でもあり、反日でもある。
特異な意見は、翻訳されるだろうし、面白がられるしアメリカ煽るスタイルになるね+1
-12
-
3326. 匿名 2022/03/22(火) 05:23:45
>>3293
ゼレンスキーの演説は、誰がシナリオを書いたか知らないけど、それぞれの国の過去の負の記憶を煽っているように聞こえる。
あれを聞いて、ウクライナ可哀想、ウクライナに加担して参戦しようとはならない。
+16
-1
-
3327. 匿名 2022/03/22(火) 05:23:50
AFP通信記事によると
停戦の合意が近いんだと
ウクライナが譲歩したのか+2
-0
-
3328. 匿名 2022/03/22(火) 05:23:53
>>74
わざわざ自撮りしてるのとか意味不明な動き多いもんな+22
-1
-
3329. 匿名 2022/03/22(火) 05:24:42
ロシア、北方領土交渉の中断発表 ビザなし交流も停止、制裁に反発(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア外務省は21日、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表した。北方領土への旧島民の墓参などを目的とした日本とのビザなし交流の停止や、北方領土での日本側との共同経済活動から撤
+0
-0
-
3330. 匿名 2022/03/22(火) 05:24:55
絶対ここに、この人たちいるよね? 笑+2
-3
-
3331. 匿名 2022/03/22(火) 05:25:55
やっぱり中国人はクズウクライナ国境警備隊、赤ちゃん連れた中国人2名を逮捕 人身売買容疑 - コリア・エコノミクス - KOREA ECONOMICSkorea-economics.jpロシアの侵攻を受けたウクライナで数百万人の難民が発生するなか、中国人男性がウクライナ国境で新生児を人身売買しようとした疑いで逮捕された。 (参考記事:露モデルが遺体で発見 過去に「プーチンはサイコパス、露のためやること失敗する」) ウクライナ国境守備...
+10
-0
-
3332. 匿名 2022/03/22(火) 05:26:21
>>3304
そうなんだよね。
戦争の過去についていくら言ったところで、どんな理由にせよ殺し合いをしていたわけで、それこそ歴史観合戦をしたとしても相手が折れることなんてない。
正義は人の数だけあって、全てのものが正義ではない。自分にとって都合のいい解釈が正義。
ウクライナの一般市民を助けたいけど、ゼレンスキーはこんな大半な時だからこそ、もっと考えて言葉は使って欲しい。
そしてできることなら、それらの言葉に日本人みんなが扇動されることなく今の私たちとして対立をするような感情を抱いてほしくない。私たち、ほとんどの人が第二次世界大戦なんて経験してないはず。+5
-0
-
3333. 匿名 2022/03/22(火) 05:26:51
♠ロシアは広々とした素晴らしい土地と大勢の住民をゲットしたって不動産屋の発想かっ+0
-0
-
3334. 匿名 2022/03/22(火) 05:26:59
>>3315
破棄じゃなくて停止でしょ
交渉中断+0
-1
-
3335. 匿名 2022/03/22(火) 05:27:21
>>3320
余裕なさすぎて草+1
-1
-
3336. 匿名 2022/03/22(火) 05:27:46
>>3257
ハワイの真珠湾に行ったことある?
あそこに行くと、今でもアメリカ人の反日感情が垣間見れるよ。+3
-8
-
3337. 匿名 2022/03/22(火) 05:28:02
>>3324
ヨーロッパ系のニュースサイト見てもろて+2
-0
-
3338. 匿名 2022/03/22(火) 05:29:02
【速報】ウクライナ南東部のエネルホダルの副市長がロシア軍に拉致 市長がSNS投稿(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナ南東部にあるエネルホダルの市長がSNSに投稿し、副市長が20日、ロシア軍に拉致されたと明らかにしました。 その後、市民が市議会の前で副市長の解放を求めるデモを行いましたが、これまでに解放
抜粋
市民が市議会の前で副市長の解放を求めるデモを行いましたが、これまでに解放されたとの情報はありません。
同じザポリージャ州では11日にメリトポリの市長がロシア軍によって拉致され、その後、解放されたほか、13日にはドニプロルドネの市長も拉致されています。
+0
-0
-
3339. 匿名 2022/03/22(火) 05:29:21
ロシアに不法占拠されて、ロシア応援する国民って
お花畑の完成なサイコパス度合い+3
-0
-
3340. 匿名 2022/03/22(火) 05:29:27
ロシアが日本との平和条約を中断したよ+0
-0
-
3341. 匿名 2022/03/22(火) 05:29:29
>>3317
当事者といっても当人たちでさえその時代を生きてないのに安易に触れていらない摩擦を生むというか
第三次世界大戦って言葉もそりゃもう起こりつつあるけどはっきり言葉にすることでいらない摩擦を生みかねない
サークルクラッシャー的なものを感じてしまう+4
-0
-
3342. 匿名 2022/03/22(火) 05:29:55
>>3333
マクドナルドなど撤退した企業をパクって国有化してるね〜
ロシアはそういう国
で、最後は中国が爆買いかな+6
-0
-
3343. 匿名 2022/03/22(火) 05:31:14
>>3341
誰も口にしてないのにね
交渉前に言うとか煽りでしかない+3
-0
-
3344. 匿名 2022/03/22(火) 05:31:33
岸田さん、前に出過ぎな気がする。安倍さんへの対抗心なのか張り切り過ぎなんじゃ…+1
-2
-
3345. 匿名 2022/03/22(火) 05:31:51
>>625
それだけじゃなき、プロ市民みたいな汚い思惑がある人らが
予算が高いとクレームはかり付けて年々よさん縮小してる
医療と防衛は、最も削っちゃいけないものなのに…+8
-0
-
3346. 匿名 2022/03/22(火) 05:32:11
>>130
日本人で正しい歴史知ってればモヤッとすると思うよ。+121
-7
-
3347. 匿名 2022/03/22(火) 05:32:57
>>3269
コリアンじゃないけどw
慰安婦に賠償した時はとても嫌だったけどおかげでおかわりも別件おかわりもスルーできるようになって結果良かった
韓国人がベトナムの事突っ込まれると、大統領が謝罪済みで賠償はベトナムが要らないって言ったから終わった事だと反論するけど、こちらも同じ手が使えておかわりには制裁も出来るからね
最近韓国存在薄くない?+4
-4
-
3348. 匿名 2022/03/22(火) 05:33:05
>>13
それはどの国にも言えますよね。
戦争してるほど余裕も暇もないんだよまったく。+53
-1
-
3349. 匿名 2022/03/22(火) 05:33:49
ロシアを応援する人やばい人ばっか
れいわ新撰組とかもそうだけど+1
-2
-
3350. 匿名 2022/03/22(火) 05:33:59
>>1497
生活保護まで貰えるし、医療も安定してるしね。
お荷物が増えるだけで感謝の気持ちなんて持たないだろうし、本当にやめて欲しい。+27
-0
-
3351. 匿名 2022/03/22(火) 05:34:28
>>3315
日露平和条約なんて存在しませんよ。しっかりニュースを見てください。日露平和条約の交渉をロシアが破棄したのです。+6
-0
-
3352. 匿名 2022/03/22(火) 05:34:41
>>3347
一生薄くていい+15
-0
-
3353. 匿名 2022/03/22(火) 05:34:48
ここで怒り散らしてる人自分のSNSで主張した方がいいんじゃないのそんなに熱い心があるなら+6
-1
-
3354. 匿名 2022/03/22(火) 05:35:07
>>3342
もうあれはロシアは経済捨てたということでいいの?
少し前は北方領土経済特区にする!(企業いかないで〜)してたのにもういい!接収する!って戦争終わっても企業帰ってこないよね+6
-1
-
3355. 匿名 2022/03/22(火) 05:35:13
>>3284
ドゥテルテ大統領ってプーチン信奉者じゃなかったっけ?+0
-0
-
3356. 匿名 2022/03/22(火) 05:35:34
ロシアを応援してる人はロシア軍が奪略や強姦しまくってる事実も正当化するわけ?+4
-1
-
3357. 匿名 2022/03/22(火) 05:35:37
>>3151
レバノンな?w反ユダヤ国家、アメリカ嫌いだよね?イギリスがテロ組織に指定した反ユダヤ軍があるよねえ?そもそもロシアのお仲間じゃん。
ソ連の中継国、共産だったブルガリアなんて今更だしてやんなよ!どうせブルガリアでもEUとの離間工作とかしてた時の記事だろ?
研究はするよ?国際機関の管理下に置かれるもんだけど。
シリアとかみたいに東側が勝手に化学兵器を作って用いる可能性があるからな?中国みたいにコロナやらをお漏らしも考えられる、知らなきゃワクチン作れんからな?
考えたらロシアも中国と一緒でワクチン作るの早かったが、やっぱりロシアも関わってたってとこか。
経済制裁厳しいわけだ。
そもそも、世界一の軍事力を持つ米軍が化学兵器使う必要ないんだけど?
あと、設備が整ってて知識も豊富で実績があってノウハウがある国もそうないんだけど?w
適当な記事やなあ?+0
-3
-
3358. 匿名 2022/03/22(火) 05:35:38
>>3326
それは確かにならない。
個人的に知人が勘違いしていたことがとても悲しかったので、私こそが今発言することで掘り返してるかもしれないけど、今になって言われたからと真珠湾でざわざわしないで欲しいなと願うし、今日の演説でも歴史観的な話で炎上しないで欲しいなと願っている。
不毛で誰も救われない争いなんてしたくない。
各国の歴史認識はそれぞれ違って、もうそれでいいと思う。そのことで対立する必要や騒ぐ必要すらないことになって欲しい。
プーチンもよく第二次世界大戦のこと話すし、なんか民族的な歴史認識合戦でカオス状態+0
-0
-
3359. 匿名 2022/03/22(火) 05:35:47
>>3217
本当にね。「文化ガ~」とか言って関係改善を主張しているお花畑がいるけど、他国から見たら、本当に滑稽だろうね。+13
-0
-
3360. 匿名 2022/03/22(火) 05:36:17
>>2674
日本の時に広島長崎のこと言ってくれますか?それともアメリカへのご機嫌取りで言わないかな?
八方美人は嫌だけど、言わないよりはマシ。
そもそもテロと真珠湾を同列で語ったのが許せない。
日本と日本人をなめてる。+89
-3
-
3361. 匿名 2022/03/22(火) 05:36:28
もう第三次世界大戦になればいいよ。
日本は欧米側、ロシア、中国、北の三国同盟。
この戦争で大勢が犠牲になるけど、勝てば常任理事国に日本は入れる。核武装も出来るようになる。
真の軍隊も保有出来るようになり、更に日本は強くなれる
そのための人柱は必要+0
-26
-
3362. 匿名 2022/03/22(火) 05:36:42
>>3325
個人の意見と一国の大統領の意見を何で同列に考えるの?w
別に1人のウクライナ人が真珠湾のことを言及したって何も言うつもりはないよ笑
侵略されている国の大統領が、反日感情を煽るような演説をしたことが問題だと言ってるの。
わかる?+9
-0
-
3363. 匿名 2022/03/22(火) 05:37:18
>>1874
ロシアをこの機会にしっかり叩いておきたい国はたくさんある
からこそ、ゼレンスキー操られてプーチン潰しの道具にされてるのでは?
まぁゼレンスキー自身にやってる感が漂い始めてるから操られてるかどうかは何ともだけど+16
-0
-
3364. 匿名 2022/03/22(火) 05:37:19
>>3290
ロシアの人でも情報統制に気づくのにガルで気づかない人が続出なのはなぜ?w+3
-2
-
3365. 匿名 2022/03/22(火) 05:39:07
ゼレンスキーまじうざい
ロシアに従っとけばいいのに
刃向かって戦争にまでして
ウクライナを唆したアメリカやNATOは責任とって治めろよ
日本を巻き込むな、勝手にロシアを怒らせといて戦争に発展したから支援してくださいとか、知らないです
日本の国会にも立ち入らないでほしい
ゼレンスキーが正義ぶったことするせいでウクライナ国民もロシアの兵士も無駄死にしてる
ゼレンスキーとプーチンの殴り合いで決着つけろよ、関係ない国民を巻き込むな
日本人を巻き込むな
世界を巻き込むな+3
-11
-
3366. 匿名 2022/03/22(火) 05:39:23
煽りいらねー
モメサはどっか行ってくれよ+1
-2
-
3367. 匿名 2022/03/22(火) 05:39:35
>>15
たぶん、ロシアとウクライナだけのこじんまりした戦争じゃなくて核使ったり違う国巻き込んで一気に何万の人が亡くなるような戦争のこと言ってるんだと思う。+30
-1
-
3368. 匿名 2022/03/22(火) 05:41:06
>>211
国連の人達があけるワイン代等で金消えてるって噂見た。
国連に関連している人達こそがこのシナリオ煽ってるはず。+6
-2
-
3369. 匿名 2022/03/22(火) 05:41:17
>>3356
ソースは?+1
-1
-
3370. 匿名 2022/03/22(火) 05:41:27
>>3354
ヤケクソ感はあるね
あと侵略が好きなお国だからパクることにためらいないのでしょう+4
-0
-
3371. 匿名 2022/03/22(火) 05:41:31
>>35
そうだよ。
露中韓、今現在も日本領土奪おうとしてるんだよ。
報道あまりされないから危機感薄いのかもしれないけど、もっと国防に力入れないと大変なことになる。
他国にお金出すのも必要かもしれないけど、日本の国防関係にお金回さないといけない。
危機があるとこういう所から先に削って出していくけど間違いだと思う。
そもそも予算少ないのにどんどん別なことに使われて弱体化していく一方。+32
-2
-
3372. 匿名 2022/03/22(火) 05:42:56
>>3157
オバマが危険過ぎるとして、米国内でファウチの機能獲得研究を禁止
→中国の武漢研究所へ資金を付けて委託
+1
-0
-
3373. 匿名 2022/03/22(火) 05:42:58
>>3312
Twitterとか海外の掲示板で外国の意見を読んだことある?
反日感情を煽られた人は一定数いたし、日本がディスられて中韓大喜びだよ。+8
-1
-
3374. 匿名 2022/03/22(火) 05:43:06
「侵略してくる部隊を自衛隊単独で撃退することはほぼ不可能」元陸上自衛隊・中部方面総監が語る日本の“防衛戦略” 徴兵ではなく予想される“緊急募集”とは?(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「陸上自衛隊の定員は即応予備自衛官を入れて16万人、戦車はたったの300両(防衛大綱完成時)です。30年前は定員18万人、戦車が1200両でしたから、冷戦終了後のスリム化で自衛隊の戦力はかなり落ちて
記事から一部抜粋
「侵略してくる部隊を自衛隊単独で撃退することはほぼ不可能」元陸上自衛隊・中部方面総監が語る日本の“防衛戦略” 徴兵ではなく予想される“緊急募集”とは?
1960 コメント1960件
3/21(月) 11:57 配信
元陸上自衛官・陸将の山下裕貴氏
「陸上自衛隊の定員は即応予備自衛官を入れて16万人、戦車はたったの300両(防衛大綱完成時)です。
30年前は定員18万人、戦車が1200両でしたから、冷戦終了後のスリム化で自衛隊の戦力はかなり落ちています。
戦車の数だけで言えば、ロシアの1個戦車師団程度の戦力しかありません。
陸軍だけで約46万人の兵員と2000両以上の戦車を有している韓国では、日本の陸上自衛隊のことを“軽武装部隊”と揶揄する人さえいる状態。
これだけの戦力では、侵略してくる部隊を単独で撃退することはほぼ不可能です」
以後省略+1
-0
-
3375. 匿名 2022/03/22(火) 05:43:19
>>3369
近くにヨーロッパの知り合いいたら聞いてみて+1
-0
-
3376. 匿名 2022/03/22(火) 05:43:27
>>3336
だから?
ウクライナがそれを煽っても問題なしってこと?+12
-0
-
3377. 匿名 2022/03/22(火) 05:43:31
>>3364
洗脳されてるかデマをばら撒くのがお仕事だからじゃない?+1
-1
-
3378. 匿名 2022/03/22(火) 05:43:35
>>3327 ありがとう
なんでかafa貼れないけどそんな感じだね+1
-0
-
3379. 匿名 2022/03/22(火) 05:44:20
>>3378 自己レス afaってなんだ… afp通信+2
-0
-
3380. 匿名 2022/03/22(火) 05:44:38
>>3375
ニュースのURLくれ+0
-0
-
3381. 匿名 2022/03/22(火) 05:44:48
>>20
何か今年って、色々な意味で良くない年な気がする
私も今年に入ってすぐから、色々個人的に不遇な事ばかりで
一体今年はどうなってんだ?と考えたばかりなんだよね
上半期だけで不遇は終わる事を願いたい+51
-3
-
3382. 匿名 2022/03/22(火) 05:45:10
>>3365
でた五毛
またウクライナ人はロシア人だと思ってるって言うの?+6
-1
-
3383. 匿名 2022/03/22(火) 05:45:11
>>454
戦火を世界に広げる気か?って感じだよね
最近ゼレンスキーもただ一般市民を犠牲にしてるだけじゃ•••と思ってしまっている
発言してることがなんだかなぁ•••+18
-8
-
3384. 匿名 2022/03/22(火) 05:45:56
>>256
そーいう事にしといて話デカくして、日本政府が「日本人の出番です!」みたいに偽善者ぶって追い出す作戦だから無視無視。
今日の電力不足話も、ネット工作員大量導入する気だから庶民にそう言ってるだけじゃない?+0
-0
-
3385. 匿名 2022/03/22(火) 05:46:14
>>3327
両方じゃないのかな
ロシア
ウクライナ全域における非軍事化を要求、 から
ドンバス地方の非軍事化を要求に譲歩
ゼレンスキー政権の退陣要求を取り下げ、ウクライナの主権尊重の用意
ウクライナ
NATO加盟の断念
(米欧仏独などの主要国がいずれも加盟に慎重または否定的態度を見せていることから、今の段階で望んでも実現の可能性が少ない、との判断が働いたものとみられる。)
ウクライナがNATO加盟および外国軍駐留を望まないことを条件として、米英トルコなどいくつかの国による安全保障の約束。
この辺で調整してる様子。
うまいこと停戦合意になるといいけど。
+5
-0
-
3386. 匿名 2022/03/22(火) 05:46:14
>>3370
最後のマックパーティーしてた人はどういう心境なんだろ
ドレスアップしてマック食べて+0
-0
-
3387. 匿名 2022/03/22(火) 05:46:31
>>3382
横だけど五毛はもっと日本語下手じゃない?+0
-1
-
3388. 匿名 2022/03/22(火) 05:46:34
>>3192
韓国は日本に金返せよ。+17
-1
-
3389. 匿名 2022/03/22(火) 05:48:11
>>3344
対抗心じゃなく軌道修正してるんだよ。安倍さんはあまりにもロシアに前のめりになり過ぎてたから。
ロシアがクリミアに侵略して欧米の先進国やその他の多くの国々がロシアと距離をとり非難の声を上げてたときにもプーチンと会談を重ねてお金もかなりロシアに渡しちゃったりしてたし。ロシアに遠慮して北方領土が日本固有の領土だってこともずっと言わずにいたし・・・。
岸田さんは自分の口で北方領土は日本固有の領土だとはっきり公言してくれたよ。+5
-0
-
3390. 匿名 2022/03/22(火) 05:49:07
>>2202
返事遅れてごめん。寝てたよ
こういう掲示板であまり言いたくないけど、私は研究職だから一般の人より詳しいと思うよ(研究内容はサイコパスではなく脳だけど)
そう。あなたの言う通り、サイコパスだから人を殺すわけじゃない。というか多くのサイコパスは犯罪者にならないしね。人殺しを含む犯罪者の大半がサイコパスじゃないというデータも複数あるし。知能の高いサイコパスに経営者や医師が多いのも仰る通り
でもね。サイコパスが戦場で活躍しやすいことは間違いないと思うよ
他者に共感しにくいから、人を殺しても心にダメージを負わないからね
普通の人がガタガタと震えるくらい緊張するような怖い状況だとしても、サイコパスなら冷静に任務を遂行できるわけさ
戦争の英雄はたいていサイコパス+7
-3
-
3391. 匿名 2022/03/22(火) 05:49:58
>>32
それ言わないと思うけど 笑。
妄想すごいね 笑+13
-17
-
3392. 匿名 2022/03/22(火) 05:50:19
>>3371
私もそうすべきだと思う。外交でお金使うのもかなり大事。インドに投資したのも、情勢を考えてかなり賭けに出たなと思ってる。
でも、他国に回す方のお金と国内の国防費の財源が違って、そこは難しいんだよな〜外資は外資でしかない。あと少子化の世の中と命かけることになりかねない時代に自衛隊をどうやって増やせばいいのかとかもある+5
-2
-
3393. 匿名 2022/03/22(火) 05:51:04
>>211日本の分担金・拠出金|外務省www.mofa.go.jp日本の分担金・拠出金|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・発表・広報外交政策...
+1
-1
-
3394. 匿名 2022/03/22(火) 05:53:06
>>3330
ごめんこれなに?
普段時事ネタ系とか余程じゃないとトピみないからはじめてみた
+0
-0
-
3395. 匿名 2022/03/22(火) 05:53:34
>>1041
今となってはいい思い出だわ+20
-0
-
3396. 匿名 2022/03/22(火) 05:53:48
>>3394
わかんないけど陰謀論の人達だと思うよ+3
-1
-
3397. 匿名 2022/03/22(火) 05:54:08
>>1
英雄って誰が言ってるんだろ
国民の命をないがしろにしてるし、わざとやめる気ないんじゃないのって冷ややかな目で見てしまうわ+7
-0
-
3398. 匿名 2022/03/22(火) 05:54:19
>>3369
海外アカウントから防犯カメラの動画たくさん流れてくるけど?
https://twitter.com/SSv48273736/status/1501699536498143241?s=20&t=u7E0ucHRD1t3cpc4ZttfAA
これだけじゃない、ロシア軍の愚行のいろんな動画が
ショッキングな奴は貼らないけど+1
-1
-
3399. 匿名 2022/03/22(火) 05:54:33
>>367
へー、去年くらいの停電時には中国にガスを送らないロシアの塩対応も、
北京オリンピックのロシアスケーターへの塩対応とパラリンピックでのウクライナへの最大金メダル授与も、
北方領土やらも随分マッチポンプ展開するのね?
アホらし。+0
-0
-
3400. 匿名 2022/03/22(火) 05:56:56
>>3334
Kの法則ならぬウクライナの法則が絶賛発動中…
ウクライナ、こっち見ないで…何処かへ行ってほしい。+1
-0
-
3401. 匿名 2022/03/22(火) 05:57:34
>>3361
自分だけは安全で居られるとでも?
日本なんて一番標的にされやすい位置にあるのに。
みせしめにまた核落とされたらどうするの?+19
-0
-
3402. 匿名 2022/03/22(火) 05:58:02
>>3398
あー万引きは聞いたことある
食べ物に困ってるのかな
けど強姦しまくってるって話は聞いたことないんだけどどこかでてないの?
動画じゃなくても+11
-0
-
3403. 匿名 2022/03/22(火) 05:58:28
>>3360
まあ気持ちはわかるけど、日本のニュースってあっちではあんまり行き渡らないから詳しくないのかも
中韓のニュースは多いけど
だから慰安婦問題信じてる人も多いし(朝日新聞が英語で嘘記事書いたりしてるし)+13
-3
-
3404. 匿名 2022/03/22(火) 05:58:32
>>3389
岸田さんのやり方が、日本の実利につながればいいけど、、
どうにも読みが浅い気がしてね+3
-1
-
3405. 匿名 2022/03/22(火) 05:58:41
>>3394
よくわからなくてググったらやまときゅーと読むらしい
そんでよくわかんないからウィキ貼っとくね神真都Q - Wikipediaja.m.wikipedia.org神真都Q - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索神真都Q言語ウォッチリストに追加編集現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。削除につい...
+2
-0
-
3406. 匿名 2022/03/22(火) 05:58:55
>>1036
え、じゃあ
ウクライナのほうが世界大戦起こしたかったってこと?+17
-3
-
3407. 匿名 2022/03/22(火) 05:59:19
バイデンが戦争犯罪者として起訴されかけてるけど何か明かされていくのかな
トランプ:はい、バイデンは長期的な犯罪者です。メディアは、バイデンが犯罪者であり、息子ハンターが犯罪であるのはぜんぜん報道していません。
速報:バイデン犯罪家族の専門家であり調査官のピーターシュワイツァーは、ハンターバイデンが起訴されると宣言しています。「ハンターの法務チームの協力は、大統領の息子が起訴されようとしていることを示しています。」
+5
-0
-
3408. 匿名 2022/03/22(火) 05:59:37
安倍さんや高市さんは、自分たちの支持層である保守派のおじさんたちを意識して核の保有も考えるべきだと主張し出したけど、何発持てば10倍の人口と30倍の国土を持つ中国を倒せると思っているのか。ぜひ、真意を知りたいと思うわ。+6
-1
-
3409. 匿名 2022/03/22(火) 05:59:48
>>3385
よこ。それで停戦になるのならば、ウクライナ頑張った甲斐がある気がする。
それも命の犠牲の上だから、簡単には言えないけど。すぐにロシアに取られていたらウクライナ全土ロシアの地域になってたと思う
復興は大変だろうがおそらく日本も手伝うだろうし、あとは殺気立ってる国民達の治安面とか元に戻るのか不安。武器も金も名誉も手に入れたウクライナが、それらを使いこなすに値するちゃんとした方向に進むことを願う。
+8
-1
-
3410. 匿名 2022/03/22(火) 05:59:52
>>26
アメリカや中国が出てきたらまた違うのよ。実際にそうなると世界全体滅亡するかも、、、。+8
-0
-
3411. 匿名 2022/03/22(火) 05:59:58
>>535
ユン、ヤンとか言う自称ロシア人だったかウクライナ人だったかも河野太郎と語る時に日本で育った在日朝鮮人みたいに日本語のイントネーションまで流暢で絶対メイクやカラコンで成りすましだと思う。+6
-1
-
3412. 匿名 2022/03/22(火) 05:59:58
>>3404
岸田さんって何を考えているか分からない…+2
-0
-
3413. 匿名 2022/03/22(火) 06:00:39
>>3287
ガルでこんな時間にこんな話してる層はどっちも信じてないよ
両国の主張を聞いてどっちの正義が日本にとって危険なものか判断しているだけ+3
-0
-
3414. 匿名 2022/03/22(火) 06:00:51
>>3405
読んでもよく分からんくてワロタ+5
-0
-
3415. 匿名 2022/03/22(火) 06:00:59
>>9
真珠湾攻撃と9.11のテロを一緒にするのはおかしい、日本人としては納得いかない、政府はきちんと抗議するべきだって真ん中の弁護士さんがいっててちょっとホッとした。最近のマスコミひどいから。+272
-3
-
3416. 匿名 2022/03/22(火) 06:01:31
>>31
ウクライナがロシアに侵略されたら、
次は中国が台湾と沖縄を侵略するよ。
日本は島国で守る海域が膨大だから、持ち堪えられない。+102
-5
-
3417. 匿名 2022/03/22(火) 06:01:36
>>3405
自己レス
ウィキ読んでたら吹いた
>「人々は光と闇の銀河戦争から逃げ延びた宇宙人によって構成される政府機関に支配されており、解放されなければならない」という信念を掲げており、人口の37%が目覚めれば宇宙人の支配から解放されるという「大和グリッド帰還計画」を主張している[2]。大和民族を「善なる宇宙人」と「龍神」の末裔であると位置付けており、ナショナリストのグループとしての一面がある[4]。+5
-0
-
3418. 匿名 2022/03/22(火) 06:02:07
>>3325
「ゼレンスキーの演説は日米関係を悪化させる危険性がある」っていう意見は別に反米じゃなくない?+9
-0
-
3419. 匿名 2022/03/22(火) 06:02:15
>>3397
ウクライナの犠牲でロシアを叩ける、そう思ってる人たちから見たら英雄じゃないのかな…+2
-3
-
3420. 匿名 2022/03/22(火) 06:02:19
>>3406
それは違うでしょ。こんなにボロボロにされて良いわけがない。プーチンの気が狂ってるんだから。+9
-15
-
3421. 匿名 2022/03/22(火) 06:02:41
絶対に失敗でおわる。
プーチンのせいで交渉決裂、第三次世界大戦の流れになる。
そういうアメリカのシナリオだと思う。
秋の中間選挙まで戦争終わらせたくないからね+1
-1
-
3422. 匿名 2022/03/22(火) 06:02:50
>>3402+5
-0
-
3423. 匿名 2022/03/22(火) 06:02:56
>>3417
漫画とかアニメの世界やね
設定が雑すぎるけどw+6
-0
-
3424. 匿名 2022/03/22(火) 06:03:32
>>3012
工作員
+11
-0
-
3425. 匿名 2022/03/22(火) 06:03:40
>>139
そりゃなるよ。ロシア軍が国民全員殺せって指示されたと言ってるんだから。+17
-0
-
3426. 匿名 2022/03/22(火) 06:04:34
>>1074
勝ち目が無いも何も、親ロシア派が住んでる所をウクライナ軍が攻撃した過去映像を現在の戦況のごとく使用してるらしいよ?
どうせロシアもウクライナもグルだって。+4
-1
-
3427. 匿名 2022/03/22(火) 06:05:10
>>3385
プーチンはウクライナ全土狙い続けるだろうけど、また様子見しながら準備を進めるにしてもかなり長生きしなくちゃできないのでウクライナの粘り勝ちパターン?次の指導者にもよる。
全世界のロシア人憎しムードもどうにかなってほしい。ウクライナ人は憎んで当たり前なので、私から言えたことではない+1
-1
-
3428. 匿名 2022/03/22(火) 06:06:37
>>3422
調べたらウクライナ政府軍も推奨してるのか最悪かよウクライナ紛争には「性暴力」が蔓延している | ニューズウィーク日本版 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.netオオカミはガイデ・リザエバをレイプ犯から救ったが、その後に彼女が目撃することになった残虐行為までは防げなかった。2014年7月、30代初めのリザエバはウクライナ東部に駐留する政府軍に物資を運ぼうとして、同…
+3
-3
-
3429. 匿名 2022/03/22(火) 06:06:46
>>3423
>メンバーの多くは50代以上であり、若年層の参加者は極端に少ない。
闇だなw
あとどちらかなら宇宙人より龍神の末裔の方が中2心をくすぐる+3
-0
-
3430. 匿名 2022/03/22(火) 06:08:15
>>3422
かわいそうに。でも、ロシア軍はやらなきゃ殺されるって状況で食料もないストレスマックスでもう26日くらいでしょ。無法地帯で女がいたらそりゃやるよね。もう最悪だよ。+1
-4
-
3431. 匿名 2022/03/22(火) 06:08:35
>>3105
しかも義勇兵の何人かは既にウクライナにいる。
政府は止めてるのに。
日本は何しても金くれると思ってるんだろうね。+11
-1
-
3432. 匿名 2022/03/22(火) 06:08:59
>>3406
その可能性は0ではない。
巻き込み方が半端ない。+27
-6
-
3433. 匿名 2022/03/22(火) 06:09:54
>>2741
なるほど、ウクライナのネガティブな事件はなかったことにしてるのか。腐ってる名
+5
-1
-
3434. 匿名 2022/03/22(火) 06:10:25
中国人がこの機にウクライナ人の若い美人嫁を物色してるんだってね
本当に気持ち悪い民族+19
-0
-
3435. 匿名 2022/03/22(火) 06:11:06
ロシアの言い分もわからなくはないけど
ウクライナの自治認めたらEUと組んで核弾頭配備されるだろ
それが嫌なのはわかる
北方領土に核弾頭配備されたら嫌でしょ
山口県に核配備しようってされてるんだもんそりゃ嫌でしょ+3
-0
-
3436. 匿名 2022/03/22(火) 06:11:17
>>2889
どうやって、ゼレンスキーは死を覚悟していると
思われたのですか?
凄い事をネットで言われていますが
大丈夫ですか?+9
-2
-
3437. 匿名 2022/03/22(火) 06:11:37
>>3416
中国はロシアほど阿呆でないから、あからさまな軍事侵攻はしないだろう。ただ、政府に中国シンパを多数作り出して、自国の利益となる施策を政府に実行させるかもしれない。+4
-5
-
3438. 匿名 2022/03/22(火) 06:11:38
ロシアはウクライナのせいで経済制裁されてるのに第3次世界大戦になろうが知ったことではない。
ゼレンスキーが調子に乗ってプーチンを煽ったのがすべての根源。
ちなみにロシアを経済制裁しても中国を放置してる時点でザルで無意味。+3
-2
-
3439. 匿名 2022/03/22(火) 06:11:46
停戦協定、結んだ後守られると思う?
プーチンって協定結んだ後に破る常習犯だよ。
それらの被害者日本だけではない。
難癖つけて破られて、また準備済みの軍隊がある日突撃してきて、その時にはNATOにも入れていないし場合によっては他国の干渉もしてはならない条約でってならないのかな。もし他国がそれを見て干渉してきたら、国内向けにはほら、西側勢は嘘をついて協力してきただろ?って言える+1
-1
-
3440. 匿名 2022/03/22(火) 06:12:03
>>3430
ロシア軍、まともな食事用意されてなかったっていうけどプーチンまじ何したいのかわからん+5
-1
-
3441. 匿名 2022/03/22(火) 06:12:05
>>3431
そう思わせたのは日本政府、国民もせっせと募金活動…なめられて当然だと思う。+1
-6
-
3442. 匿名 2022/03/22(火) 06:12:18
>>3429
大和民族も宇宙人かよっていうのと、龍神どこからきた…とかツッコミ追いつかない
小学生がノートに書き殴るトンデモ未完漫画みたい
これを信じられる人は真の名誉厨二やね+6
-1
-
3443. 匿名 2022/03/22(火) 06:12:29
>>3435
その前に中国ロシアが日本に向けてる核の方が嫌でしょ+0
-0
-
3444. 匿名 2022/03/22(火) 06:12:49
>>3347
韓国国内の情勢も危機的なの。
でも、放置一択で!+3
-0
-
3445. 匿名 2022/03/22(火) 06:13:23
>>2800
1番ハズレは戦争の当事国になって本土上陸までされた世代でしょ。普通に考えて。+36
-0
-
3446. 匿名 2022/03/22(火) 06:13:36
>>3387
横
どっちにしろこんなヤツは純日本人じゃないよ+2
-0
-
3447. 匿名 2022/03/22(火) 06:13:44
>>3365
ウクライナがロシアを怒らせた訳じゃない。NATOの件は口実に使われただけ。
それにウクライナだけの問題じゃない。
今まで、ウクライナ同様にロシアにやられた国々があり、これまではロシアには多少の制裁はあれど世界は大きな問題にしなかった。
でも今回、ウクライナは立ち上がった。
クリミアの事もあり、もううんざりしてたんだと思う。自分の国を賭けて世界に声をあげてロシアに対抗している。そして、世界も大規模な支援をしている。
この流れなら、ロシアの横暴を止められるかもしれない。そういう期待が世界にもある。
もしウクライナがロシアに早々に白旗を揚げていたら、ウクライナはひっそりとロシアに取り込まれ、また別の国が標的になるだけ。+2
-1
-
3448. 匿名 2022/03/22(火) 06:14:05
>>1207
どうやらそうらしいけど、アメリカも中国もシナリオに沿ってるだろうからやったら逆に朝鮮の犬ですって世界に発表してる様なモン。
純カトリック教徒が多そうなイギリスに嫌われそうだね。
大統領就任したら聖書に手を置いてるヒーローパフォーマンスが大好きな国民が多いだろうに。
+0
-0
-
3449. 匿名 2022/03/22(火) 06:14:12
>>3440
短期戦の予定だったんだよ。ロシア軍も餓死しそうな人ら居ると思うよ。食料より水がやばいかもね。だから強奪とかもしてるはず。より凶暴化させてるんだよ。+2
-0
-
3450. 匿名 2022/03/22(火) 06:14:23
停戦は絶対しないからウクライナは支配下に入るしかない
停戦は絶対しないよ
ウクライナに核配備されたらロシア滅ぼされる可能性あるからな
ウクライナの大統領って頭悪いよね
ロシアは絶対停戦に応じないんだからさっさと支配下に入ればいいのに+2
-5
-
3451. 匿名 2022/03/22(火) 06:14:24
ロシアは北朝鮮とも繋がってるから信用しちゃいけない+9
-0
-
3452. 匿名 2022/03/22(火) 06:14:31
>>2061
何が救っただよ。ナチスに協力してユダヤ人狩りしたくせに、よくそんな図々しい事が言えたものだな。かつてリヴィウでユダヤ人女性を裸にしたり少女を取り囲んだり等々、酷い事ばっかしてきたくせに。強●もしましたよね。皆が見ている前で服引き剝がしてさ。救うどころか、一般人もこぞってユダヤ人をいたぶり抜いたでしょ。子供達すら加担する程おぞましいポグロムだったのにさ、救ったはないでしょ。寧ろ加害者の面が強い筈+19
-2
-
3453. 匿名 2022/03/22(火) 06:14:31
>>2889
ゼレンスキーが死を覚悟していればロシアが侵略したときに「自分がロシアに行くから攻めるのを止めろ」と宣言してますよ。でもそれを言うどころか国民に国外から出るなと言ったり武器を持って戦えと言ったり海外で演説してロシアを煽ってどうすれば自分だけが助かるかだけを考えてる糞がゼレンスキーだ。+14
-10
-
3454. 匿名 2022/03/22(火) 06:14:37
>>1077
届かないミサイル打たれてもね…+18
-1
-
3455. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:04
>>1636
ボルシチかな+3
-0
-
3456. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:28
過去の過ちを素直に認める事は、その人の全てを否定する事じゃない。
ゼレンスキーの考え方だと謝ったら死ななきゃいけない。プライド高い男にありがちだけど、自由と愛はあろうが慈と情が無い。
人気者かもしれないが人間的には幼くて未熟。+7
-0
-
3457. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:31
>>3434
先日、職場の独身の50歳過ぎのおっちゃんが、「ウクライナって世界一の美人国らしい。難民でいらっしゃったら、ぜひ熱烈に歓迎したいね。」と嬉しそうに語っていたぞ。+1
-9
-
3458. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:32
>>3404
浅かったのはプーチンに手玉にとられた安倍でしょ。いいように巨額なお金と北方領土を巻き上げられてさ。なのにさもプーチンと親密だとPRして散々自身のプロパガンダに利用してさ。百戦錬磨のプーチンと日本国内でネトウヨたちにチヤホヤされてただけのボンボンの安倍じゃまるで大人と子供だったじゃん。話にならなかったじゃん。カモがネギ背負ってプーチンと会ってたようなもんだよ。+14
-2
-
3459. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:37
>>3442
名誉厨二が50オーバーなの泣けるのよ
ただウィキ読んでる分にはくそわろでおもろいけどやべぇ+3
-0
-
3460. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:40
>>3443
日本を通してアメリカを見てるとはいえね。敗戦国はツラいね。完全な中立国にはなれない。+0
-0
-
3461. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:42
>>3451
信用してる馬鹿はネットでしか見ないわ。ほんと愚民が多いね。+1
-0
-
3462. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:46
>>3434
中国人すでに赤ちゃん盗んだりしてるからね…
なんかもう+15
-0
-
3463. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:53
>>1
ウクライナ国民🇺🇦に脱税を謝れよゼレンスキー
※なお、CGゼレンスキーは首から下が別人です+4
-8
-
3464. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:55
>>1614
え、目つき変だったじゃん+3
-1
-
3465. 匿名 2022/03/22(火) 06:15:58
>>3392
何かあると自衛官の給料下げられるけど士気が下がるから間違いだと思う。そもそも備品など自費で揃えるものも多い。辞めていく人も多い。+8
-0
-
3466. 匿名 2022/03/22(火) 06:16:17
>>3443
まだ海を挟んでるじゃん ウクライナはもう日本で例えたら山口県に核配備されてるようなもんだからな
絶対折れないよ ロシアは+1
-0
-
3467. 匿名 2022/03/22(火) 06:16:26
こいつ本当に腹が立つ【防衛費2%】公明・山口代表「防衛費は、1%で収めていたのが歴史」「急に2倍にするような資源配分は国民の理解を得られない」 | Share News Japansn-jp.com山口 那津男は、日本の政治家、弁護士。公明党所属の参議院議員、公明党代表。 衆議院議員、防衛政務次官、新進党副幹事長、公明党参議院国会対策委員長、公明党政務調査会長などを歴任した。
+12
-1
-
3468. 匿名 2022/03/22(火) 06:16:36
それにしても、反日朝鮮人も厄介だけど、反日ウクライナ人も厄介。+7
-2
-
3469. 匿名 2022/03/22(火) 06:16:58
中国と蜜月でズブズブの関係のウクライナ日本海のこと東海とか言っちゃってるし大嫌い
バイデンとウクライナには疑惑があるしすこぶる胡散臭い
頼るなら大好きな中国に泣きつけよ
プーチンはプーチンで喧嘩売ってくるし過激だし嘘つくし最低の人間
そんなプーチンをいつまでも許してるロシア人も恐ろしい
とにかくどっちにも全く関わりたくない
ゼレンスキーの国会演説許したやつ誰なんだよ!火種に自分から近づくとか馬鹿なん+9
-1
-
3470. 匿名 2022/03/22(火) 06:17:09
>>3462
最低すぎ。しかもどうせアジアでくくられるでしょ、、+7
-0
-
3471. 匿名 2022/03/22(火) 06:17:39
全ては中国が黒幕で、ゼレンスキーも中国の指示で過激な発言してるんじゃないかって疑ってしまうわ+1
-2
-
3472. 匿名 2022/03/22(火) 06:17:48
>>3441
政府よりマスゴミのせいでしょ
ウクライナ擁護ばっかりだったもん
でも視聴者も疑わないとだめだよ、コロナで散々騙されてるのになんで信じるかな
+19
-0
-
3473. 匿名 2022/03/22(火) 06:18:03
>>3457
おっさんのは戯言。
中国人は本気。+9
-0
-
3474. 匿名 2022/03/22(火) 06:18:07
>ロシア外務省は21日、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表した。
今日のゼレンスキーの演説内容によっては北海道に攻めてくる可能性が高いと思うよ。
中国が動いた時にロシアも同時に動く
ロシアが動いた時に中国も同時に動く
というシナリオを待っててゼレンスキーが第3次世界大戦を引き起こそうと企んでる。
+1
-0
-
3475. 匿名 2022/03/22(火) 06:18:14
>>3471
黒幕はアメリカだよ
中国はウクライナにもロシアにもいい顔してる卑怯者+14
-0
-
3476. 匿名 2022/03/22(火) 06:18:27
>>1682
進撃のパロディーか?+5
-1
-
3477. 匿名 2022/03/22(火) 06:19:05
>>3459
ひろゆき曰く努力家らしい
泣ける😢
ひろゆきが語る「陰謀論を信じやすい人の特徴」ベスト1 | 1%の努力 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jpあなたは嘘を嘘であると見抜ける人か? 34万部のベストセラーになっている『1%の努力』の著者・ひろゆき氏。現在、YouTubeやテレビで大人気の彼の「思考の原点」について聞いてみた。
+2
-1
-
3478. 匿名 2022/03/22(火) 06:19:06
>>3312
反日活動に熱心な某国みたいな理屈だね。+6
-0
-
3479. 匿名 2022/03/22(火) 06:19:32
>>3460
中立国になりたいなら核武装して軍隊作らないと無理だよ+2
-2
-
3480. 匿名 2022/03/22(火) 06:19:36
早く降参しなよウクライナ
滅ぼされるぞ+3
-4
-
3481. 匿名 2022/03/22(火) 06:20:18
ロシア人がウクライナ人のふりして難民として新たな人生始める人がいるって聞いたわ+4
-0
-
3482. 匿名 2022/03/22(火) 06:20:19
>>3451
ウクライナもアメリカと中国とネオナチと繋がってるから信用できない+4
-1
-
3483. 匿名 2022/03/22(火) 06:20:29
>>3439
思わない
今回の侵攻でロシア系住民との対立も悪化して内戦も更に激しくなる
そしてまたロシア介入
ロシア系住民追い出すしかないと思う+1
-0
-
3484. 匿名 2022/03/22(火) 06:20:36
>>3471
黒幕はアメリカでしょ?
だからプーチンは攻めないと言ってた時にアメリカの軍事行動をしてないのを見切って攻めたという流れのはずでアメリカが軍備行動の準備をしていたらプーチンも動いてなかったと思う。
ウクライナとバイデンの息子は仲良しという情報がある。+7
-0
-
3485. 匿名 2022/03/22(火) 06:20:43
>>3473
本当それ
中国本気だと思う
いかに自分達が得するかみたいのでしか動いてない+6
-0
-
3486. 匿名 2022/03/22(火) 06:21:05
今こそ憲法9条を死守+4
-5
-
3487. 匿名 2022/03/22(火) 06:21:23
てか日本人がどっちが正しいとか決めても意味ないのに白熱してて馬鹿みたい
+0
-1
-
3488. 匿名 2022/03/22(火) 06:21:28
>>3461
北朝鮮にある日本製品ってロシアや中国の垂れ流しなのにね+3
-0
-
3489. 匿名 2022/03/22(火) 06:21:41
>>3472
まぁ、私もマスコミはたくさん隠してると思うけど、ひとつ分かることのロシアがなんでウクライナの中で居座っているのか、と言う点においてロシアは圧倒的に正当性において不利だからなぁ。
侵攻しません、軍事練習ですよ、からの急にキエフまで一直線情報も、正当性的に不利。
私はマスコミが隠していることがあり、アメリカ欧州は正義なわけないにせよ、ロシアがヤバいやつであると言うことは事実としか思えないな。+8
-0
-
3490. 匿名 2022/03/22(火) 06:21:43
>>3466
山口県を引き合いにする意味が分からない
そもそもNATOはロシアに侵攻する意志はない
ロシアは旧ソビエト連邦の国を併合するまで続ける
ウクライナが抵抗して西側入りしたいのは自然なこと+2
-1
-
3491. 匿名 2022/03/22(火) 06:22:01
今こそ憲法9条を死守して話し合いと対話で平和解決+1
-4
-
3492. 匿名 2022/03/22(火) 06:22:29
>>1558
終わらないよ
ウクライナがNATOに入らないって確約しないと。
確約しても反故にしたけどね+4
-0
-
3493. 匿名 2022/03/22(火) 06:22:50
マック ロシア というと数日前にマックのドアと自分の腕を鎖で繋いでたふくよかなロシア人男性どうなったんだろう+1
-0
-
3494. 匿名 2022/03/22(火) 06:24:14
>>3490
ウクライナがEUと組んだら100パーセントロシアに向けて核配備するに決まってるだろw
侵略の為じゃなく自衛のためになw
口の侵略しないなんて信じるバカは居ない
ロシアは絶対折れないよ+5
-0
-
3495. 匿名 2022/03/22(火) 06:24:28
>>1352
多分違うよ。
やりたがってるのはむしろビルゲイツやバフェット達やらそれ後推ししたい中国と安倍周辺の在日連中だよ。
統一教会が超監視社会にして殺しつつ庶民の奴隷化したいだけ。
ぜレンスキーのアップル?経歴関連の金融とマイナンバー紐づけで泥棒しようって魂胆よ。
+0
-4
-
3496. 匿名 2022/03/22(火) 06:24:32
>>3456
すげえな、オタク+0
-0
-
3497. 匿名 2022/03/22(火) 06:24:39
ロシアってそんなに信用できる相手?
ウクライナは関わりないので信用するもしないもないけど、私が今まで生きてる間でみてきたロシアは信用ならない。
世界の真実はロシアみたいな人はなぜそう思う?
正直一般市民にわかること、ほぼないような気がする。+3
-3
-
3498. 匿名 2022/03/22(火) 06:24:40
>>3388
金を要求するのは当然だけど、返さないだけの理由で韓国と断行して日米韓の軍事一体化が崩れたら、ロシア、中国、北朝鮮に秒殺されちゃう危険がある。まあ、自民党と日本の官僚は馬鹿でないから、そんなことはしないだろうな。+0
-0
-
3499. 匿名 2022/03/22(火) 06:24:40
ウクライナ、わかってるだけで子供2000人以上連れ去られたらしいね
怖い
これには海外の反感すごそう
どんどん事態が悪化していく
+2
-0
-
3500. 匿名 2022/03/22(火) 06:25:03
また地震だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する