-
8501. 匿名 2022/03/22(火) 19:28:34
今回の件で中国はしばらく台湾に関しては動かないと思う
これだけロシアが弱って四面楚歌になっていくのを目の当たりにしてるんだから
経済の重要性を習近平もよく分かってるはず
ウクライナ侵攻に関して中国は一貫して引いてるよね+19
-0
-
8502. 匿名 2022/03/22(火) 19:28:43
>>3
大惨事世界大戦だけは回避して欲しい!!+8
-1
-
8503. 匿名 2022/03/22(火) 19:28:50
>>8488
アメリカは生物化学兵器を使う兆候が強まったと言ってるからあるとしたらそっち
使う前に市民を強制的に連行したのはロシアの良心だわ+6
-5
-
8504. 匿名 2022/03/22(火) 19:28:51
>>8440
あなたはあなたの信じた事をすればいいだけ
その考えを人に押し付けるしかくはないの+5
-3
-
8505. 匿名 2022/03/22(火) 19:28:55
どーせ、明日は北方領土が何たら言うんだろ?
ウクライナ人も北方領土にコソコソ棲み憑いてるくせにさ。あとは原爆か?原爆作って日本で実験するように、アメリカにゴネたユダヤ人に言われたくねぇわ。+18
-4
-
8506. 匿名 2022/03/22(火) 19:29:25
どうせロシアは経済制裁で潰れるから+6
-1
-
8507. 匿名 2022/03/22(火) 19:29:28
>>8118
ロシアの軍事侵攻すら内政干渉だから一理あるとか言ってる人が普通に紛れてるけど+5
-0
-
8508. 匿名 2022/03/22(火) 19:29:45
>>8433
おまえ異常者だろ?+10
-2
-
8509. 匿名 2022/03/22(火) 19:29:54
>>8492
イヤ、プーチンが第三次世界大戦仕掛けてるでしょ?侵攻してるのは誰だよ。+7
-12
-
8510. 匿名 2022/03/22(火) 19:29:59
>>8499
ここは自分のアホさを披露する場所じゃありません。
ハウスQ+6
-1
-
8511. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:01
日本は停電の危機でそれどころじゃないんだわ!!+20
-1
-
8512. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:02
>>6300
妄想してないで現実見たら?
+3
-0
-
8513. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:05
>>8409
インド軍やベトナム軍、フィリピン軍さえ撃破出来ない支那人民解放軍がアジア全てより強い?
何の冗談だよ?🤣🤣+8
-0
-
8514. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:20
>>8505
言うかな
多分アメリカに横槍入れられて交渉頓挫した経緯は大統領やってる位だから当然知ってると思うけど+1
-0
-
8515. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:22
>>8468
エアロスミスのファンの分析、軍事アナリストなみでwww
すごいね+2
-0
-
8516. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:24
>>8298
蟹クリームコロッケ食ってみろ
わかるから+12
-0
-
8517. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:35
>>8346
あそこが自国領になったら有益になるって力で奪われる可能性はない?
北海道がスクランブルかけられたりとか尖閣に勝手に入ってきたりはこれからもただの脅しで終わるってこと?
+6
-1
-
8518. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:42
>>8498
高いウイスキーあげたり、それなりに日ロの関係は良かったはず。
プーチンの長女は鬼怒川とか浅草とかお忍びで観光してるし、
次女は日本語学科の大学だから日本語少し出来るはず。
秋田犬飼ってたり、柔道も講道館の柔道6段だっけ??
まぁこんなことになって、残念だよね。
+12
-0
-
8519. 匿名 2022/03/22(火) 19:30:54
>>6407
何にも知らないのによくそんな事言えるね
+3
-3
-
8520. 匿名 2022/03/22(火) 19:31:27
>>8509
トピタイトルを見ようね+5
-4
-
8521. 匿名 2022/03/22(火) 19:31:34
ロシアが核を手放さない限り経済制裁しても脅威はいつまでも続く。
+5
-1
-
8522. 匿名 2022/03/22(火) 19:31:36
>>8402
イーロン・マスクがやってくれる+1
-4
-
8523. 匿名 2022/03/22(火) 19:31:46
>>8455
ウクライナのことネオナチ扱いしてるけど鏡みなさいよって話なのよね。
ヒトラーよりスターリンの方が的確なのかもだけど。+6
-5
-
8524. 匿名 2022/03/22(火) 19:32:02
すげえなここ
やまとqにリンクでも貼られてん?+6
-2
-
8525. 匿名 2022/03/22(火) 19:32:05
>>8474
国債でもいいし外国人への社会保障費削ればいいよ
弾道ミサイル並べる
武器弾薬も1週間分しかないから半年分確保
ドローン兵器導入
原水購入して核弾頭積んどく
中国侵攻なら先制攻撃すると宣言
これくらいなら安上がりじゃ
制裁するのはアメリカなのでアメリカと協議してれば問題なし
何回説明すればいいの?+4
-0
-
8526. 匿名 2022/03/22(火) 19:32:23
>>7561
>>7581
戦争に負けた後、平和を維持してきたじゃん?
安保闘争や国外の情勢を乗り越えて、治安も比較的良い国になった。
それも勝ちとったと言えるでしょ。経済大国としての地位も、社会保障も平和を維持してきたから出来るんだよ。+2
-5
-
8527. 匿名 2022/03/22(火) 19:32:49
>>7545
夕飯作りながら見ようかな。+0
-0
-
8528. 匿名 2022/03/22(火) 19:33:37
>>8511
明日停電になれば笑えたんだけどね+9
-0
-
8529. 匿名 2022/03/22(火) 19:33:54
>>5191
ウクライナの政治汚職も知らないの?
真っ黒だよ+4
-0
-
8530. 匿名 2022/03/22(火) 19:33:58
>>8506
ソ連邦だった時ってどうだったんだろう
鉄のカーテンの頃は西側諸国とは貿易とかしてたっけ
ダメだ。ちゃんと勉強しておけばよかった
ソフホーズコルホーズ、コロブチカしか思い出せん+1
-0
-
8531. 匿名 2022/03/22(火) 19:34:22
>>8501
北欧や東欧はロシアを常任理事国から
引きずり下ろす動きを見せるかもしれない
中国も外される動きがあれば国連解体前に何かするかも+6
-0
-
8532. 匿名 2022/03/22(火) 19:34:24
>>8524
ワクチンの頃から頼んで無いのにいて布教活動
戦争が始まったらロジックが変わったらしくて常駐
ゴキブリみたいで困ってます
たぶんqのなかでも集金が上手くいってなくて内紛でも起こるんだろうよ+7
-1
-
8533. 匿名 2022/03/22(火) 19:34:30
>>8206
この侵略を容認したらロシアは次は別の国に同じやり方で手を出すよ。
ヒトラーはそうだった。侵攻理由似てるし。+6
-1
-
8534. 匿名 2022/03/22(火) 19:34:52
プーチン、幕引きを考えてるのかな?
陥落しても経済制裁が続いたら破綻するのに+1
-0
-
8535. 匿名 2022/03/22(火) 19:34:58
>>8450
親ガチャラッキーなのに道踏み外してて草+5
-0
-
8536. 匿名 2022/03/22(火) 19:35:02
>>5193
日本のニュースはアメリカが作ってるからね+4
-0
-
8537. 匿名 2022/03/22(火) 19:35:43
>>8461
今ランキング1位だからデマは止めてよ。+4
-0
-
8538. 匿名 2022/03/22(火) 19:36:33
これウクライナが世界に動いてほしくて、自作自演とかないかな?なんかぜレンスキーも信用出来なくて+5
-3
-
8539. 匿名 2022/03/22(火) 19:36:56
>>8508
はいはい、ウヨウヨマンセー+0
-2
-
8540. 匿名 2022/03/22(火) 19:36:59
>>8528
明日も停電すると思う
関東寒いし…+5
-0
-
8541. 匿名 2022/03/22(火) 19:37:05
>>8462
誰が後釜になろうが変わらんだろうね
今更、中華思想をやめるわけない
キンペーより頭おかしいヤツじゃなきゃ
権力闘争に勝てないから
次も頭狂った残虐非道な独裁者に間違いない
+0
-0
-
8542. 匿名 2022/03/22(火) 19:37:24
>>8221
核兵器をちらつかせれば現状変更可能という前例は危惧するべきとあらゆる専門家が意見しているのに楽観視できる要素を知りたい+1
-0
-
8543. 匿名 2022/03/22(火) 19:37:34
>>8346
戦争って大国のエゴから始まるんだよね
だから中国が日本の尖閣沖縄欲しいな〜と思ったらいろいろ工作仕掛けて、いつの間にか戦場になる
+10
-0
-
8544. 匿名 2022/03/22(火) 19:37:39
>>8485
頭がお花畑+2
-2
-
8545. 匿名 2022/03/22(火) 19:38:06
>>8480
ごめん最後の1文意味わかんない+0
-0
-
8546. 匿名 2022/03/22(火) 19:38:17
>>8537
3月末だし予言くらいさせてあげなよ
デマって、あなたは未来人なの?+1
-1
-
8547. 匿名 2022/03/22(火) 19:38:34
>>8298
食べたい!!パンは食べなくても米があるから日本の自給率で何とかなる。
カニもウニも、イクラもホタテも新鮮な魚介類、海の幸を食べたい!!+11
-1
-
8548. 匿名 2022/03/22(火) 19:38:35
>>8511
落雷で電気系統に異常。
オンライン演説出来ません!
で押し通すつもり♡+8
-1
-
8549. 匿名 2022/03/22(火) 19:38:48
>>8538
自作自演に乗せられて侵攻したロシアは今のデメリット以上のメリットを今更ウクライナから貰えると思えないな
せいぜい3日で引き上げるでしょ+1
-0
-
8550. 匿名 2022/03/22(火) 19:39:11
>>8346
地政学学んで出直してきたら
逆さ地図とか
日本を制したら太平洋制したことと同義
だからアメリカがわざわざ守ってるわけで+10
-0
-
8551. 匿名 2022/03/22(火) 19:39:15
性悪+1
-0
-
8552. 匿名 2022/03/22(火) 19:39:16
>>8548
おお!!そのテがあったか!!!+3
-2
-
8553. 匿名 2022/03/22(火) 19:39:26
>>7425
経営収支が黒字と出てたが、裕福なのかなと。
中立でもやってけるし。+0
-0
-
8554. 匿名 2022/03/22(火) 19:39:59
>>5253
ワクチン接種してる人は死ぬね
その為のワクチンだから
コロナ騒ぎにして無知な奴から死ねっていう計画
で、日本国憲法を改正して強制的にワクチンを接種させようとしてるのが今の日本政府です
日本人を皆殺しにしようとしてる
だからワクチン接種するなって言ってんの
ウクライナのドタバタの裏では日本政府はグレートリセットしようと計画を進めてる
テレビばっか見てないで調べろ、勉強しろ
殺されるぞ
+10
-17
-
8555. 匿名 2022/03/22(火) 19:40:31
>>8485
横だけど、そうやって思ってもらうことは大事だよね。手を出せば痛い目にあう。
手を出さないようにしようって思わせなきゃならない+7
-0
-
8556. 匿名 2022/03/22(火) 19:40:36
>>8522
世界一の大富豪イーロン・マスク、プーチンに喧嘩売ったらしいね。
銭の力がどこまで通用するのか?
見物ではあるかな😃
+7
-0
-
8557. 匿名 2022/03/22(火) 19:40:42
>>8501
そもそもロシアの件がなくても台湾取る為に米軍相手にするってリスク高すぎだしコスパ合わない
東アジアはこれからも平和だよ+1
-6
-
8558. 匿名 2022/03/22(火) 19:40:47
>>8500
イヤ。マクロンが間に入って話し合ったほうがいいよ。あの二人じゃだめな気がする。+1
-0
-
8559. 匿名 2022/03/22(火) 19:40:49
>>8517
あるとしたら、自国の反日感情が高まったりそれを利用しないといけないほど指導者が追い詰められた時だよ
ウクライナですらこれだけ世界が反発するのに日本相手を攻めて有益になんてならない+0
-1
-
8560. 匿名 2022/03/22(火) 19:40:52
>>7600
こういうコメ何とかならないの。+9
-1
-
8561. 匿名 2022/03/22(火) 19:40:52
>>8497
うんにゃ、そうなりよ。+1
-0
-
8562. 匿名 2022/03/22(火) 19:41:12
>>7425
経営⇒訂正 経常収支+0
-0
-
8563. 匿名 2022/03/22(火) 19:41:15
>>8554
その前にナノマシンの写真盗用は謝っとけよ+0
-0
-
8564. 匿名 2022/03/22(火) 19:41:48
>>8211
ゼレンスキー自身、自分でも何言ってるのか分かってなさそう。何となく見聞きしたこと記憶してること繋ぎ合わせた様な発言だよね。一貫性なく場当たり的に喋ってる感がある。民族闘争煽ってんのかと思えば第3次戦争だ!!とか短絡的…。混乱招くだけだからもう余計なこと言うなよと思う。元コメディアンなだけに話盛らないといられないかな。+8
-1
-
8565. 匿名 2022/03/22(火) 19:41:52
>>8520
タイトル見たところで侵攻してる現実は何にも変わらないよ。戦犯はプーチンだよ。+6
-3
-
8566. 匿名 2022/03/22(火) 19:41:55
>>8548
今、小泉親子がイチオシのソーラーも降雪の影響でご覧の通り…
年度末に電気ないと国家の存続に関わる+11
-1
-
8567. 匿名 2022/03/22(火) 19:42:34
>>8524
やまとqって何?アナタ陰謀論の人?+3
-0
-
8568. 匿名 2022/03/22(火) 19:42:39
>>8526
>>7458
勝ち取ったというのは大いなる勘違いなんだよね
偶然、たまたま、運良くこうなったという認識が正しい
まあ洗脳されちゃってる人にはいくら言っても無駄だろうから自分で世界の歴史を勉強してみなよ
降伏して良かったなんて国の方が少ないから
基本は降伏すると国もそこで暮らす人達も何もかもがめっちゃくちゃにされる
第二次大戦後、朝鮮半島がどうなったか?ドイツがどうなったか?ウイグルはなぜこうなったのか?チベットはどうか?
日本の偶然、たまたま、運良くこうなった歴史が世界標準だと思っているのなら脳みそお花畑と言われても仕方が無い
ま、とりあえず他の国の歴史を自分で勉強してごらんよ
話はそれからだね+11
-2
-
8569. 匿名 2022/03/22(火) 19:42:57
この戦争ってこの人がNATOに入りたいと言ったのがきっかけじゃないの?
+9
-0
-
8570. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:00
日本に難民送り込むための壮大なドッキリじゃないよね+4
-1
-
8571. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:02
>>20
今年と言うかずっと…特に令和になって破滅感半端ない+3
-1
-
8572. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:06
>>8421
笑っちゃったけど笑い事じゃないよね本当に。北朝鮮の国民は飢えまくってるのにトップだけパンッパンに肥えてる図、本当に最悪。+1
-0
-
8573. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:22
>>8366
ウクライナの犠牲だけで済むならポーランドや北欧・バルト三国はあそこまで警戒しないでしょ。筋も通らん理由で侵攻をして成功するという前例を作るべきではないんだよ。
世界や歴史からしたら国1個消えるのは大したことないかもしれないけど、結局そこからなし崩しに悪い方へ転がっていく事だってあると思う。+3
-3
-
8574. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:27
>>8266
す?+0
-0
-
8575. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:28
>>7971
「立場をはっきりさせろ」って事だっけ
そのエピソードを何かで読んだ時、こわー…なったよ+0
-0
-
8576. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:38
>>8567
やまとqは集団接種会場に乱入して大暴れしてくれる光の戦士だよ!+2
-0
-
8577. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:42
>>8540
湯湯婆最強よ。+0
-0
-
8578. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:43
>>8404
もうすでに西側の偏向報道でどっぷり洗脳されてんじゃんw+6
-0
-
8579. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:48
>>8538
ゼレンスキーが正義か悪かは知らないけど
プーチンは確実に精神が異常になってる
+1
-3
-
8580. 匿名 2022/03/22(火) 19:43:52
>>8542
専門家は日本とウクライナを同一視はしてないと思う
次は日本なんて専門家で言ってる人いる?+2
-2
-
8581. 匿名 2022/03/22(火) 19:44:20
>>8501
ロシア弱ってしまっては後ろ楯無くなるからね。中国も裏でちょいちょい援助するでしょ。軍事的にじゃなく。
そうすれば国際社会から総スカン喰らうだろ!って思うけど中国経済ダメージ喰らえば国際社会もダメージ喰らうからな。特にアメリカw
ロシアの比じゃないからな。ロシア制裁してもアメリカにはノーダメだから+3
-0
-
8582. 匿名 2022/03/22(火) 19:44:20
>>8346
え?日本が戦争でさらに貧しくなったら
中国産バカ売れじゃん+0
-0
-
8583. 匿名 2022/03/22(火) 19:44:28
>>402
亡くなったのは可哀想と思うけど他と同じレベルじゃないって意味じゃない?+4
-0
-
8584. 匿名 2022/03/22(火) 19:44:36
森永製菓 「ランサムウエア」で164万人以上の顧客情報流出か+0
-0
-
8585. 匿名 2022/03/22(火) 19:45:32
>>8538
Twitter検索すれば自分好みの説は見つかるよ
さあ目覚めなさい+1
-0
-
8586. 匿名 2022/03/22(火) 19:45:32
すごすぎる
衛星からは人の姿も丸見え
そしてここまでピンポイントで狙えるのに商業施設なんかをあえて狙い撃ちする必要はない
とするとロシアが言ってる「ウクライナは一般施設を弾薬庫にしてる」って主張のほうが信憑性ある+11
-1
-
8587. 匿名 2022/03/22(火) 19:45:35
>>8544
君の頭がお花畑。
まあ、支那人民解放軍は最強!なんて勘違いしているのは漢民族だけ、という現実は知っておいた方がいいぞ?五毛くん😁+3
-1
-
8588. 匿名 2022/03/22(火) 19:45:57
結局明日だっけ?+1
-0
-
8589. 匿名 2022/03/22(火) 19:46:27
>>8416
次に社会主義の国が生まれるとしたらアメリカだろうねっていうくらい左に傾いている+3
-1
-
8590. 匿名 2022/03/22(火) 19:46:53
>>57
どちらかというと側近の言いなりなんじゃないかな
国のトップは支持率と演説力さえあればいいんだから
+2
-0
-
8591. 匿名 2022/03/22(火) 19:46:57
>>22
トランプの選挙前後にそのワードよく聞いてたな+1
-0
-
8592. 匿名 2022/03/22(火) 19:46:58
>>8573
国1個消える前に、ひとごとで済んだかもしれない国までもメチャクチャに巻き込まれて、人為的にひとごで済まなくされてる感が最近凄いんだわ。+4
-2
-
8593. 匿名 2022/03/22(火) 19:47:04
>>8568
まぁ日本に負けたチャイナからだけは言われたくないわね
韓国や北も。敗戦国にならないで良かったじゃん。
白人に向かっていったのは日本。おこぼれもらうチャイナ。
ただアメリカがチャイナを脅威と感じてるから第2の日本になるね。
敗戦国になる。+5
-0
-
8594. 匿名 2022/03/22(火) 19:47:11
>>8586
アメリカがロシアは精密誘導ミサイルを使い果たしたとか言ってるのも嘘ってことになる
こういうとこに関して嘘ついて何になるんだろうか+3
-0
-
8595. 匿名 2022/03/22(火) 19:47:13
街は破壊され、ウクライナ人も亡くなり、ロシア兵も亡くなり嫌になる。武器をよこせ支援しろと言うけど、それで命が失われることに変わりないし。
+8
-1
-
8596. 匿名 2022/03/22(火) 19:47:20
>>8557
日本は無いと思うけど、台湾は微妙な気はする
あそこはルーツは中国で中国語で中国文化だし、世界はほとんど日本同様台湾を国と認めてないからあくまでも内戦だし
+5
-1
-
8597. 匿名 2022/03/22(火) 19:47:22
ゼレンスキー「ウクライナの惨状に目を向けてください!!日本の地震とは訳が違う!!まずはウクライナに惜しみない支援を!!そして復興支援を!!日本の皆さんの力で!!」+1
-0
-
8598. 匿名 2022/03/22(火) 19:47:23
>>8576
あの大騒ぎは謀反があって士気を高めたかったんだってさ
お花畑たちはどこまでアタマもお金もついて来れるんかね
陰謀論の中身も選民系のボロ雑巾みたいな使い古しの話だし、引っかかる奴なんているのと
ここに来るまで思っておりました+2
-0
-
8599. 匿名 2022/03/22(火) 19:47:29
演説、今日だと思ってたよ。帰ったら何言うか見ようと思ってたのにw+4
-0
-
8600. 匿名 2022/03/22(火) 19:47:47
ナザレンコ、ウクライナ大使館に情報発信に尽力してくれって頼まれてウクライナの情報は発信しまくるくせに真珠湾攻撃演説には「残念だ」だけって何?
ちゃんとロシア語で訂正しろよ+10
-0
-
8601. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:06
>>8590
でたっ!!神輿は軽くてパーがいい!!+5
-0
-
8602. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:16
日本人ってほんと乗せられやすいよね+4
-4
-
8603. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:17
>>7602
自分が全て知ったつもりになってる人見ると笑える+2
-0
-
8604. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:19
コロナの次は天然痘が流行るのかな?
アメリカの医療品規制を行うアメリカ食品医薬品局(FDA)が、2021年6月4日に天然痘の治療薬「テンベキサ(ブリンシドフォビル)」を承認しました。天然痘ウイルスは1980年に撲滅宣言が出されており、すでに自然界には存在しないといわれていますが、今後、化学兵器として使用される可能性が懸念されています。根絶したはずの天然痘の治療薬が承認へ、「生物兵器として使われること」の懸念により - GIGAZINEgigazine.netアメリカの医療品規制を行うアメリカ食品医薬品局(FDA)が、2021年6月4日に天然痘の治療薬「テンベキサ(ブリンシドフォビル)」を承認しました。天然痘ウイルスは1980年に撲滅宣言が出されており、すでに自然界には存在しないといわれていますが、今後、化学兵器として...
+2
-0
-
8605. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:22
>>8554
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!+4
-0
-
8606. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:30
>>8580
次は日本なんて言えないでしょう
だけど台湾については専門家の間でも議論されている
中国の動静を観察されているのはそのため
当然その先に日本が見えているからこその話+3
-0
-
8607. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:32
あーここ陰謀論トピか…+4
-11
-
8608. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:49
>>8580
テレビしか見てないでしょ
イギリスの首相ジョンソンも次は台湾日本に影響があると発言
自衛隊元幹部達も台湾尖閣沖縄への侵攻は沢山話してるよ
軍事専門家もネット番組ではしつこいほど中国との戦争は話してる
テレビのCMは高齢者向け多いよね、視聴者の年齢層ね+9
-0
-
8609. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:50
明日の18時からだねぇ
いざ演説が始まる瞬間に、緊急地震速報とかあったら…
震度4程度でも東京に近ければあの音が派手にアピールする
ちょっとお待ちくださいね大統領+2
-8
-
8610. 匿名 2022/03/22(火) 19:48:59
>>8581
実は日本もこっそり支援しますよロシアを!
審議中の2022年度予算案におよそ21億円のロシアへの経済協力プランが含まれているため、野党側は削除を求めました
。これに対し、岸田総理は「修正は考えていない」と反論しました
ロシアの「交渉中断」に抗議 “経済協力”は「修正せず」(テレビ朝日系(ANN))ロシアの「交渉中断」に抗議 “経済協力”は「修正せず」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp岸田総理大臣は、ロシアが北方領土交渉を含む日本との平和条約交渉の中断を表明したことに対して「極めて不当だ」と強く抗議しました。 (政治部・今野忍記者報告) 岸田総理は「今回の事態は、すべてロ
+9
-1
-
8611. 匿名 2022/03/22(火) 19:49:16
>>7526
スイスは皆が兵隊。横だけど。みんな噛みつく前に勉強しなよ。学歴ない私でも知ってるわ。
これ以上は教えない+3
-3
-
8612. 匿名 2022/03/22(火) 19:49:17
アメリカもそうだけどロシアも諜報はレベル高くて
ウクライナの軍事施設を把握してる
そうなってくるとウクライナはもう民間人を人間の盾にして兵器や軍人を匿うのはやめろといいたい
人間の盾ごと撃たれても文句言えない
火炎瓶をもたせるのもやめろ+9
-1
-
8613. 匿名 2022/03/22(火) 19:49:24
>>8600
本当にそう思う。
日本に頼むことだけ頼んでその辺無視かい。+9
-1
-
8614. 匿名 2022/03/22(火) 19:49:24
>>8557
バカだなぁ
そりゃ確かに中国はロシアほどアホじゃないよ
もっとずる賢い
でも、どの程度なら許されるか?は常に探ってる
もしもロシアがここまでやってたいしたおとがめもなく許されるようなら必ずやってただろうね
コスパっていうけど、長期化して20年、30年とかかるようなら軍事侵攻して短期間に一気に終わらせた方がコスパがいい
クリミアパターンがウクライナ全体でも出来ていたらなら中国はまず間違いなくやっていたと思われるよ
平和なんてどこの地域でもガラス細工みたいなものなんだから油断してればいつでも即座に崩れ去る+4
-0
-
8615. 匿名 2022/03/22(火) 19:49:30
>>5113
生物兵器使ったら流石にNATOが介入するって言われてるから思いとどまってほしいが、、+2
-0
-
8616. 匿名 2022/03/22(火) 19:49:44
>>8595
そうそう、ウクライナ募金はミサイル代になり、ロシアの子供のパパが殺されるお金になるのよ。
それが戦争。+7
-3
-
8617. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:07
ウクライナさん
・韓国から金を貰って、日本海を東海と表記する
・ネオナチが跋扈しており、ゼレンスキーも仲良し
・パールハーバーを持ち出して日本とロシアを批判
・国会で演説をやらせろ、戦闘機をくれ、募金をくれとタカリ癖がある
・8年間も散々ロシアを挑発しておいて、いざ戦争になったら被害者面
ロシアも酷いけど、ウクライナも似たようなもん もともと同じソ連で同じ民族だし+21
-2
-
8618. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:17
>>8571
元号は無関係だよ。
昭和だって色々あったし、平成も色々あったし。
元号のせいではない。+7
-1
-
8619. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:18
○日の会談、○日までの回答、等々、お互いの宣言や主張や約束事がすべて果たせず流れていってるんだけど、外野で見ている私は二国間の間だけに通信障害があるのかとか心配してしまう。+0
-0
-
8620. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:21
>>8605
やり口は最低だけど
尊師の方がまだエリート揃えてると言い切れる
ここにいるのマジで知能アホ
+2
-1
-
8621. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:22
>>8580
結構言ってる
bsなんか見てると遠慮なく話してる+3
-0
-
8622. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:31
>>8607
こんなことが陰謀論に思えるのは流石に馬鹿としかw+1
-1
-
8623. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:47
>>8545
意味わかんないって理解しようとしてくれる
キミもロシア大統領と同じ人間だから
過ちをわかちあって
滅ぶべき+0
-0
-
8624. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:48
>>8403
ホロモドール知らないの?降伏したら始まるのは何度目かの民族浄化だよ。
ゼレンスキー辞任したらはい終わり!なんてなるわけない。
ここで諸外国が連携してロシアに制裁加えないと露中北が同じこと日本にやる可能性もある
シベリア抑留や樺太の戦いを知ってるなら被害者側に落ち度を探すのは間違いって分かるでしょ+5
-3
-
8625. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:50
>>8576
なんでウクライナと反ワクチンが関係あるの?
どのトピでも反ウクライナは反ワクチンってわけの分からないレッテル貼りしてる人らがいるけど
+9
-1
-
8626. 匿名 2022/03/22(火) 19:50:51
女が綺麗くらいしか取り柄がない国
困ったときの神頼みで誰も助けてくれないw+1
-0
-
8627. 匿名 2022/03/22(火) 19:51:10
>>8610
参院予算委員会の集中審議で17日、新年度予算案に盛り込まれたロシア関連事業について野党が見直しを求めた。事業に含まれる「肥満予防医療プログラム」が人道支援にあたるのか追及したが、岸田文雄首相は見直さない考えを繰り返した。
予算案には、エネルギー開発や医療、都市づくりなどで日本企業からロシアへの投資を促す「8項目の経済協力プラン」に関連した予算約21億円が含まれる。+2
-0
-
8628. 匿名 2022/03/22(火) 19:51:22
>>8612
ロシアの諜報機関が機能してたのはひと昔前のような気がするなー
今回もまったく機能を果たしてないじゃん
軍事施設じゃないところを攻撃しまくってるし
恐怖を与える昔ながらのやり方しかしてない+3
-2
-
8629. 匿名 2022/03/22(火) 19:51:27
>>8593
日本と違うのは国民が15億もいるし国土も広いからねえ。
アメリカは3億。お互い核ミサイル持ってるし。
どうなるか分からないね。
+0
-2
-
8630. 匿名 2022/03/22(火) 19:51:31
>>8609
神風みたい。
その演説は待たれよ!って神が地鳴りを起こすのか。+0
-3
-
8631. 匿名 2022/03/22(火) 19:51:37
>>8617
おいおいおい1項目が+6
-1
-
8632. 匿名 2022/03/22(火) 19:52:11
>>8623
ひぇー…何かごめんなさい+0
-0
-
8633. 匿名 2022/03/22(火) 19:52:15
>>8610
日本とロシアのプロレスだったらいいなあ>交渉中断+0
-0
-
8634. 匿名 2022/03/22(火) 19:52:16
>>8586
ウクライナ制服は学校ショッピングモール病院に
武器を隠しているんだ+4
-0
-
8635. 匿名 2022/03/22(火) 19:52:26
>>8604
最悪+6
-0
-
8636. 匿名 2022/03/22(火) 19:52:34
>>8518
日露関係が悪くなって、一番喜んでいるのは米国だろうね。
そもそも、1956年の日ソ共同宣言の書かれている2島返還を阻んだのは米国だしね。
北方領土を返して貰ったら、沖縄帰さねーぞ!と当時の日本政府を脅したんだよ。
近々、米国とウクライナのプレッシャーで、サハリン1とサハリン2の権益を手放すことになるのかな?
2000年代前半、米国のプレッシャーで手放すことになったイラン・アガザデン油田の権益は、その後フランスが獲得している。+8
-0
-
8637. 匿名 2022/03/22(火) 19:52:44
>>8609
日本人にはない感性。+4
-0
-
8638. 匿名 2022/03/22(火) 19:53:00
>>1038
クリミア併合がなんとかなっちゃった成功体験からなんだろうな。寧ろあの時からウクライナ侵攻は始まってたと言える。一応経済制裁与えたりG8から追い出したり色々やったけどなんだかんだなあなあになってたよね。+0
-0
-
8639. 匿名 2022/03/22(火) 19:53:24
>>8571
令和は関係ない+2
-0
-
8640. 匿名 2022/03/22(火) 19:53:28
>>8568
降伏した中国も韓国もフランスもデンマークもノルウェイもetc、敗戦国の日本もドイツもイタリアも今は豊かになってるよ
降伏して立ち直れなかった国なんて近代史にないと思うけど…+5
-0
-
8641. 匿名 2022/03/22(火) 19:53:28
>>8492
核のスイッチ握りながら侵攻してるのはプーチンだし、あらゆる意味で「超厄介な無敵の人」感あるけどな。
+2
-0
-
8642. 匿名 2022/03/22(火) 19:53:41
>>8598
謀反てw同好の士でなかよくしろよ〜w+0
-0
-
8643. 匿名 2022/03/22(火) 19:53:47
>>8610
仕方ない
東京に核落ちる+0
-0
-
8644. 匿名 2022/03/22(火) 19:54:09
>>8625
レッテルていうかこのトピにも普通にトピズレなのにハンワクトークしてるコメちらほらあるじゃん+2
-0
-
8645. 匿名 2022/03/22(火) 19:54:16
>>8463
分かり合えなくてskype画面に核スタンプ連打とかになりそうじゃん+1
-0
-
8646. 匿名 2022/03/22(火) 19:54:20
>>8633
8年前の制裁みたいにね+0
-0
-
8647. 匿名 2022/03/22(火) 19:54:26
中国が次世代のニューリーダーにふさわしい
アメリカはオワコン+1
-17
-
8648. 匿名 2022/03/22(火) 19:55:56
>>8610
日本は資源ないから徐々に制裁するのは当たり前。自国で賄えるアメリカと一緒するなw
日本はもちろんドイツだってそうだしインドは中立だしお隣韓国も微妙な立場なんだぞ。
資源ない日本がアメリカ並みの制裁すると割りを喰うのは国民。
アメリカはロシアに大きい制裁しても何も不利な事ないからな。これが中国なら全く違うけど+4
-0
-
8649. 匿名 2022/03/22(火) 19:56:14
>>8625
なんか、反ワク下げのレポートとか出すと
お金貰えるらしくて、それに東大の教授だかが乗っかって
反ワクの人は反ウクライナってTwitterの分析機能で出ました〜ってレポート出したらしい
ここで注目すべきは反ワク=反ウクライナとかでなく
Twitterの分析機能を使ったってところなんだけどねww+0
-2
-
8650. 匿名 2022/03/22(火) 19:56:23
>>8596
まさに内戦だって事を中国は強調してるよね
だから日本は干渉するなと+4
-0
-
8651. 匿名 2022/03/22(火) 19:56:23
>>8628
ウクライナは一般施設を軍事施設として使ってるってことでしょ
ただの脅しのために一発数十億のミサイルを見当違いなとこに撃ってなんの意味があるの?
敵戦力減らせないで自軍のミサイル消費させてるだけになるじゃん+1
-4
-
8652. 匿名 2022/03/22(火) 19:56:24
>>8629
チャイナはどこに誰が住んでるか把握してんのかな?+4
-0
-
8653. 匿名 2022/03/22(火) 19:56:31
>>5824
地震のウクライナ人、大使夫人なんだそう。夫婦揃って日本の事ナメまくってるよな。+18
-0
-
8654. 匿名 2022/03/22(火) 19:56:43
>>8617
北朝鮮にミサイル技術提供、中国に軍艦提供
少なくてもウクライナは親日国家ではない
日本は中立という立場でよかった
岸田はあまりにもウクライナに寄りすぎ+25
-0
-
8655. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:05
>>8605
ほんそれー
世界の仕組みに気付いてるんだから仲良く集金されときなさいよー
こっちに布教しなくても
ここのトピのみんなは全員気づいてるから安心だ!
DSだろ?デラックス鈴木+1
-0
-
8656. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:20
>>8647
あははは
六四天安門+6
-0
-
8657. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:21
ウクライナから、日本に仮設住宅を送って欲しい要請って聞いたけど。
東日本大震災で、そのノウハウがあるからって。もちろんタダででしょうね。
マリウポリは壊滅的だけど、それでも降伏はしないんでしょう?
それでさらに家が破壊され誰も住めなくなるのはアリなのに、それで家が壊されたから
無料で早く仮設住宅送ってよ!って図々しくないか。
家がなくなって破壊されるのが嫌なら、少し何か譲って国民の生活守らないと
いけないんじゃないの???頼るのありき過ぎる。
+36
-11
-
8658. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:22
>>8586
その映像に武器庫らしき様子は映ってないんだけど…
ウクライナ(アメリカ)の方がプロパガンダが今世紀風というか
ロシアは使い古されたことしか言わない上に
焦りもあって発信する情報がいよいよ行き当たりばったりになってる気がする。+4
-0
-
8659. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:37
>>8554
それが本当ならもうワクチン打った大人だらけで手遅れだからあなただけでも国外脱出してどうぞ+3
-1
-
8660. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:53
>>8637
ちょっと言いすぎたね、ごめん。
その程度なら我が国はびくともしないからさ。ゼレンスキーの出鼻を挫いてやりたい気持ちの表れです。
あまりにも図々しいんだもの+0
-5
-
8661. 匿名 2022/03/22(火) 19:58:08
>>8602
この人アメリカ人じゃん
そりゃプーチンより自国の大統領の方が自分の生活に密接やん
+1
-1
-
8662. 匿名 2022/03/22(火) 19:58:29
日本は只今、電力不足で節電実施中なので意味のない演説に割く電力はありません。またの機会に。演説ツアーやるより、停戦に向けて全力で頭と労力使って下さい。+8
-3
-
8663. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:08
>>8604
天然痘の予防接種してる年代なかった?+0
-0
-
8664. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:09
っていうか衛星で見れる時点でどこの施設に軍が出入りしてるかわかるわな
ウクライナはどこまで民間人を犠牲にするんだろうか
犠牲になった上で世界にアピールすれば同条が得られるとでも思ってるんだろうか+2
-1
-
8665. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:21
>>8627
もしかしてその予算の都市づくりってウクライナがロシアに取り込まれるテイ?+0
-0
-
8666. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:21
>>53
どこもかしこも、しっちゃかめっちゃか。
自分が飢えたら他人から奪えば良いやとか、
自分に矛先向けられたら他人に責任転嫁すれば良いやとか、
隣のトラブルを横でほくそえんで、机の下で煽ったりとか、
小学生じゃないんだからさ。
まずは自分自身から整えていこうよ。+0
-0
-
8667. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:23
>>8568
あなたも勉強不足ね。たまたま?そんなわけないでしょ。
敗戦時に交渉したり色々やったんだよ。それから治安経済含めて平和を維持。それを勝ち取ったと言ってるんだよ?
まあ日本を貶めたい貴方には理解出来ないだろうね。お花畑で暮らしてなさい。勝ち取ったという言葉が気に入らない国の人だよね?+2
-3
-
8668. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:36
>>8625
反ワクの中にはロシアを批判してる人もいるんだけど、逆にロシア擁護(ウクライナ=ネオナチだ、みたいな)の人は9割くらい反ワクなんだって。考え方は確かに似てるなと感じる。ここのトピの雰囲気も似てる。+8
-0
-
8669. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:39
>>8652
戸籍すらない人がいるらしい。その人たちにあとから戸籍渡してパスポート作ってやって世界に散り散りになってるらしいよ+5
-0
-
8670. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:40
>>8657
ウクライナの国民は家を爆破されて路頭に迷ってるんだからおさがりの仮設住宅を上げればいいじゃん
ゼレンスキーとウクライナ大使憎しなのかもしれないけど、それじゃあウクライナがーって言えないよ
+4
-13
-
8671. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:42
>>8647
国にお帰り+8
-0
-
8672. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:43
>>8596
内々じゃないよ。ロシアが台湾責めてもチャイナの眼鏡何も言わなかった。だから台湾は国+0
-0
-
8673. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:51
>>8634
ここでウクライナ軍が幼稚園を拠点にしてる動画出したらロシアのプロパガンダって言われてきたけど普通に数多ある証言聞いてると人間を盾にしてるよね
陰謀論警察によるとそれも全部ロシアによるプロパガンダらしいけど頑なに根拠は出してこない+16
-0
-
8674. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:56
>>8405
単純過ぎて頭痛くなる。14億人近い人口のインドでたった一人がそんな書き込みしたからって何になる?現実に先日の安保理のロシア非難決議にインドは中国とともに棄権してたんだよ?ロシア産油の輸入も増やそうとしてるしさ。インド軍の武器調達もロシアとの繋がりが強いしさ。信じきってしまうのは危険だよ。
+7
-3
-
8675. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:57
>>8658
いやここまで衛星で見えてる時点で弾薬運んでる様子もわかるよね^^;+0
-0
-
8676. 匿名 2022/03/22(火) 20:00:09
>>8568
まあ+は押しましたが、日本がメチャクチャにならなかったのは運ではないけどね。
敗戦国のトップは逃亡したり命乞いしたりが普通にある中、昭和天皇は逃げるどころか「私はどうなっても良い、しかし日本国民の命と生活だけは保証してください」と言った事。
日本人の礼儀正しさ、勤勉さと真面目さ、生産能力の高さ、品質の確かさなどに心が動いたらマッカーサー。
パール判事の日本擁護やアジア各国、延いては世界からの「日本分割統治反対」の声…
民間人含む日本の先人の皆さんの生き様が日本を救ったという現実があるのさ、日本人なら感謝しかないだろ。
現代日本人は、意図的に自虐コメントを連投する反日左翼なんかに流されては駄目だよ🎌
+35
-8
-
8677. 匿名 2022/03/22(火) 20:00:18
>>8652
一人っ子政策の影響で籍のない人がたくさんいそうだよね
特に農村とかは
都市部では女性も+3
-0
-
8678. 匿名 2022/03/22(火) 20:00:49
ゼレンスキーも昨年秋に無人機を使って親ロシア住民を攻撃して殺害してるんだよね
日本のメディアはアメリカ寄りだから報道されてないけど
プーチンも悪いけどゼレンスキーもなあ...+12
-4
-
8679. 匿名 2022/03/22(火) 20:01:12
>>8657
仮設住宅なら提供出来る支援かな〜と思った+7
-13
-
8680. 匿名 2022/03/22(火) 20:01:21
>>8635
これからはワクチンビジネスが主流になるのかな
コロナでもだいぶ儲かったでしょうし
これウイルスばら撒いてる人とワクチン作る人が同じならボロ儲けできるよね+0
-0
-
8681. 匿名 2022/03/22(火) 20:01:23
>>8599
私もそう思っていたよ、テレビ付けたら格付け
まぁそれも知らなかったけれど+0
-0
-
8682. 匿名 2022/03/22(火) 20:01:34
>>7019
自分が砲撃されるまでわなんないってことね。。
わからなくもない。
目の前で砲撃とか受けず、この感覚のまま生きてたい。
きっとウクライナのひとたちもそう思ってたよね。。+1
-0
-
8683. 匿名 2022/03/22(火) 20:01:44
>>8647
ニューリーダー?土人だよ?日本人ならまだしも+3
-0
-
8684. 匿名 2022/03/22(火) 20:02:23
>>5824
なんか本当に、小学生高学年女子の喧嘩みたい。
明日から、何々ちゃんのこと無視しよう!口きいたらダメだよ!話しかけられても無視ね?
何々ちゃんには、お菓子あげないようにしよう!+9
-1
-
8685. 匿名 2022/03/22(火) 20:02:33
>>8568
男性?
オタク口調だよね。上からの物言いが特にオタク男性っぽい。謎に皮肉やなとこも。+0
-0
-
8686. 匿名 2022/03/22(火) 20:02:37
>>8625
試しにSNS行って、反ウクライナの人のアカウント覗いてみて
結構な割合で反ワクチンだから+4
-6
-
8687. 匿名 2022/03/22(火) 20:02:39
>>8554
そんなわけわからん世界になるなら
とっとと逝きたいね+0
-0
-
8688. 匿名 2022/03/22(火) 20:03:00
>>8657
え?現在進行系で戦闘が続いてて、戦闘続行する気なのに仮設住宅?攻撃されるかもしれないのに?意味分からんのだけど
ほんと何がしたいん?色んな国に連日物乞いして気色悪い+23
-5
-
8689. 匿名 2022/03/22(火) 20:03:50
>>8657
日本はいつ災害が起こってもおかしくない状況で
仮設住宅の資材だって東京オリンピックで使われちゃったりだし、他所へ出す余裕ないよ
地震起きて大変だから返してって言っても借りパクされるじゃん+31
-4
-
8690. 匿名 2022/03/22(火) 20:03:55
>>8657
それがウクライナ人でもロシア人でも家を失ってる人がいたら
仮説住宅は良い支援だと思うけど+7
-12
-
8691. 匿名 2022/03/22(火) 20:04:12
>>5824
ロシア製品不買って言われてもロシア製の物が周りにない
+7
-0
-
8692. 匿名 2022/03/22(火) 20:04:17
>>8460
ロシアと日本に平和条約なんて元々無いよ。
北方領土問題を解決して平和条約を結ぶための「交渉」を継続しないって言ってるだけ。
でもウクライナ問題を見て分かったよね。
ロシアに北方領土を返す気なんてはなから無いって。
日本がロシアの経済政策に加わらなかったら、アメリカから制裁されるんだけど?
日本を守る為に動いた結果が今の状況なんですよ?+2
-0
-
8693. 匿名 2022/03/22(火) 20:04:22
>>8676
日本人としてそう書き込みたくなる気持は分からんでもないがお花畑過ぎる。あまりに賛美し過ぎてる。+7
-16
-
8694. 匿名 2022/03/22(火) 20:04:26
コロナの次は戦争で不景気継続か
本当この先やばそう
下手すると大地震も起こってしまうかも+4
-0
-
8695. 匿名 2022/03/22(火) 20:04:26
>>8610
こういうのが外交なんじゃないの
ロシアは地理的にも近くて漁業のこともあるし北方領土のこともあるし+6
-0
-
8696. 匿名 2022/03/22(火) 20:05:00
>>8651
あなたみたいな人が一生懸命意味を考えてくれるから言い訳し放題よね
人が沢山隠れていそうなところ
被害が増えれば世論も動き抵抗の意志も削がれる交渉有利になる+3
-0
-
8697. 匿名 2022/03/22(火) 20:05:12
>>8654
まさかの敵の敵は敵だった+1
-0
-
8698. 匿名 2022/03/22(火) 20:06:12
>>8624
ホロドモールは穀物がよく育つ土地に対して悪徳地主が年貢を大量に納めさせて農民がひもじい思いしたって出来事
ひどいことだけど日本でもよくあったことです
でも今の時代はありえません
農民も活かすほうが結果穀物はよく収穫できて国も儲かることがわかってるから+1
-5
-
8699. 匿名 2022/03/22(火) 20:06:14
>>8647
またまたぁ、分かりやすい表現(笑)+2
-0
-
8700. 匿名 2022/03/22(火) 20:06:35
>>8669
うわっ。山奥に密かに住んでる人もいるよね。
最近見つかった八人子供生んだ女性とか+1
-0
-
8701. 匿名 2022/03/22(火) 20:06:55
>>8693
え?賛美してるように感じるの?
あなたもお花畑に住んでるのね。
+3
-6
-
8702. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:01
>>8672
台湾人の知り合いが3人いるけど、みんなむしろ中国のルーツは台湾と言ってたな
日本は公式に台湾を国と認めてないし日本からしたら内戦になってしまう
+3
-0
-
8703. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:13
>>8686
いや、SNSで起きてる事とか知らんから。
邪魔なんだよレッテルを貼りしてる人ら。
ロシアもウクライナもクソって人まで、反ウクライナ反ワクチンって決めつけて何がしたい?気持ち悪いんだよ+9
-2
-
8704. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:25
>>5824
ウクライナ報道局の「私たちはヨーロッパ人だ云々」発言が結構なショックだった+12
-0
-
8705. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:28
>>8616
>>8595
平和ボケボケボケボケだね
事実を言う
マイナス押したければ押せば良いよ
でも事実だから
法で規定されていなくても自然権として自分の身を守る権利は発生する
日本でも正当防衛が認められるなら相手を殺害しても無罪だよね
人を殺しても無罪という状態は戦争にならなくても存在している
戦場だとお互いが常時この状態になる
「ロシアの子供のパパが殺されるお金になるのよ。」
確かにそうだね
でも「ウクライナの子供のパパが殺されっぱなしになるのよ。」
とも言える
どちらかしか救えない
相手を殺すのを躊躇したら自分が殺される
これが戦争
どちらかしか救えないからといって、どちらも救わないことが果たして正しいと言えるかな?
そんなに簡単な話じゃないんだよ+6
-5
-
8706. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:30
>>8673
どっちかって言うと世界から孤立しててハッカーに攻撃されててルーブル紙くずなロシアが情報工作頑張るかって言ったらそれよりウクライナの方があるあるな気がする
大使のSNSも含め+1
-5
-
8707. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:39
ガルはプラマイ機能あるのはいいけど、文字の大きさや色が変わる機能無くしてみたらどうかね?みんな煽られすぎ+6
-1
-
8708. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:44
>>8693
どこがお花畑なの?+8
-3
-
8709. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:45
>>8169
変なやからはどこにでも居るよね
日本だって震災の時はそれはそれは酷かった
+3
-1
-
8710. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:50
>>8569
しかもさ、リトビアとかラトビアとか、旧ソ連でもっとウクライナより小国の
国々は、ロシアとそこまで険悪にならずにNATOに入れているというね・・・
この人の何かやり方が逆鱗に触れたと思われる。それが余程ひどかったと思われる。+9
-0
-
8711. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:59
>>399
他力本願すぎだよね+5
-0
-
8712. 匿名 2022/03/22(火) 20:08:01
>>8298
イクラもあるんですよぉ〜+1
-0
-
8713. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:00
>>8654
NATO入れてEU入れて助けてよ!ドイツは金儲けばっかで恥ずかしくないの!?とか言いつつ東側諸国の中国北朝鮮に武器売って儲けてるの虫が良すぎるよね。そんで中国にロシア支援されとるし。ウクライナがこんな目に遭ってるのは西側に入れてくれなかったお前らの所為だから!って被害者面してるけどウクライナのどっちつかずの態度も問題あると思うよ。国民は可哀想だけど。+11
-0
-
8714. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:05
>>8660
ちょっとどころじゃないね。最近地震あったのに。
地震慣れ?バカじゃない。するわけないじゃない
毎回南海トラフ頭に浮かぶのに。+5
-0
-
8715. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:05
>>8647
中華思想しつこい。
しつこいと嫌われるよ。+7
-0
-
8716. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:10
>>8705
長文すごいねw
むきになってどうしたのよ?+0
-2
-
8717. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:21
>>5824
明日の演説の内容はもう決まっているのかな?+1
-0
-
8718. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:21
>>8557
米国は台湾を国とは認めてない
台湾になにかあったらどうするのか方針も曖昧
コストと言うなら米国のほうが考えるべきことになる
果たしてチャイナの内政にコストを払って干渉するのかと+2
-0
-
8719. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:21
>>8703
ワクチン推しはお金貰えるから+3
-4
-
8720. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:30
>>8647
自国の田舎を先ずはどうにかしろよ
沿岸部以外アフリカと互角みてえな土地多すぎやろ
自国すらまだ発展しきれてないのに、他所の国の世話すんな+6
-0
-
8721. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:51
>>8691
魚?+1
-0
-
8722. 匿名 2022/03/22(火) 20:10:03
>>8712
イクラ食べられなくなったら困る+3
-0
-
8723. 匿名 2022/03/22(火) 20:10:08
>>8663
コロナみたいに変異してたら別のワクチンが必要ってなるのかも+0
-0
-
8724. 匿名 2022/03/22(火) 20:10:10
世界にウイルスが流行した後に戦争
第1次世界対戦と同じ流れだよね
あの時はスペイン風邪が世界的に流行ってた+6
-0
-
8725. 匿名 2022/03/22(火) 20:10:15
>>8676
ああもちろんそれはそうだよ
日本人は先人に感謝すべき
でもいかなる努力も通用せずめちゃくちゃになった国はたくさんあるということだよ
2度目はないと思った方が良いって事
+8
-2
-
8726. 匿名 2022/03/22(火) 20:10:34
>>8696
それはあなたにも言えますね
ロシアが無駄打ちをして市民をジェノサイドしてると言えばウクライナにとっては都合がいいです
でもよく考えてくださいよ
もう戦争状態に突入してて戦車もウクライナに乗り込んでるフェーズですよ?
脅しに兵器を使う余裕なんてないです
敵戦力を削ぐために自軍の兵器を使うのが当たり前ですよ+0
-4
-
8727. 匿名 2022/03/22(火) 20:10:54
>>8708
聞いてもムダ。
とにかくお花畑言いたいだけみたいよ。謎の上から目線で罵倒してくるし。
+6
-0
-
8728. 匿名 2022/03/22(火) 20:10:59
>>8703
>ロシアもウクライナもクソって人
はここでしか言えないの?+1
-3
-
8729. 匿名 2022/03/22(火) 20:11:01
>>8657
なんで日本に言うんだよ...。
日本だって大変なのに。+21
-2
-
8730. 匿名 2022/03/22(火) 20:11:06
>>8714
だからゴメンって。+1
-0
-
8731. 匿名 2022/03/22(火) 20:11:29
>>8705
そんなに簡単な話じゃないんだよ
これ自分の言葉に向けた方がいいと思う+0
-1
-
8732. 匿名 2022/03/22(火) 20:11:30
>>8690
日本の税金で?日本だって先日の地震で家が崩壊した人達いるよ?日本人に支援のほうが先だろ
何で日本が何でもかんでも言われるがままに与えなきゃならないの?+9
-2
-
8733. 匿名 2022/03/22(火) 20:11:56
>>8705
わかる。同意。+3
-0
-
8734. 匿名 2022/03/22(火) 20:12:13
>>8298
日本は食べ物に関しては…
というエスニックジョークがあるンだわ。+1
-0
-
8735. 匿名 2022/03/22(火) 20:12:18
>>8693
賛美してるわけじないでしょ
日本人の性質が国として残しておく価値があったからじゃないの?
利用価値という意味であっても相手に価値があると思わせた日本の先人は優秀だと思うけど+6
-5
-
8736. 匿名 2022/03/22(火) 20:12:20
>>8691
それよりウクライナ産を買えって大使は言ってたんだけど
ウクライナ産のものなんて北朝鮮や中国に横流ししたミサイルくらいしか思い浮かばなかった
魚屋さんにも小麦粉の表示にもウクライナ産てなかった+5
-0
-
8737. 匿名 2022/03/22(火) 20:12:21
>>8664
民間人を犠牲にしてるのはロシア。
ロシアが帰ればいいだけ。+1
-2
-
8738. 匿名 2022/03/22(火) 20:12:31
>>8298
食べたい+2
-0
-
8739. 匿名 2022/03/22(火) 20:12:48
私はみんなの予想に反して演説では日本人のこと褒めてくるような気がしてる
日本人は誉め殺しに弱いから+3
-3
-
8740. 匿名 2022/03/22(火) 20:13:02
>>8728
?ここでしかって?外に出て言えってこと?
頭おかしいの?+0
-1
-
8741. 匿名 2022/03/22(火) 20:13:37
>>8734
何を言っても怒らない日本が、ってやつでしたっけ+0
-0
-
8742. 匿名 2022/03/22(火) 20:13:58
>>8726
横からだけど句読点使わないの?
行間といい、言い回しが独特だね。お花畑とか平和ボケとか、日本で恩恵受けてるあなたに言える権利ないよ。+0
-0
-
8743. 匿名 2022/03/22(火) 20:13:59
bstbsの元駐ウクライナ大使はまともでよかった+0
-0
-
8744. 匿名 2022/03/22(火) 20:14:13
Tシャツに対抗して160万のダウンかなプーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアのウクライナ侵攻から約1カ月。刻一刻と状況が深刻になるなか、プーチン大統領の動向に注目が集まっている。 3月18日には、「クリミア併合から8年」を記念した式典に出席。20万人の観衆を前に
+0
-0
-
8745. 匿名 2022/03/22(火) 20:14:20
バイデン息子のラップトップの話がここにきて急浮上してきたのはウクライナ戦争に影響あるだろうね
アメリカのウクライナ肩入れを止めさせたい勢力が仕掛けていると思う
+4
-1
-
8746. 匿名 2022/03/22(火) 20:14:39
>>8710
キエフはロシアにとって大事な場所だからさ
NATOにやるくらいなら制圧した方がいいと思ったんでしょうね+0
-0
-
8747. 匿名 2022/03/22(火) 20:14:50
>>8055
不正選挙だったからね+1
-1
-
8748. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:05
おちんちんでピアノを弾くのが芸のゼレンスキー大統領、プーチン大統領と交渉の用意 「失敗すれば第3次世界大戦」+0
-0
-
8749. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:09
>>8730
うん。お互いにね+0
-0
-
8750. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:11
アメリカ、ウクライナにつく プラス
ロシア、中国につく マイナス+2
-0
-
8751. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:30
>>8745
どこでハンターの話出てるの?+2
-1
-
8752. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:45
別に失敗しても第三次世界大戦ではない
巻き込まないで
いやすでに巻き込まれてるけど全世界を戦争の当事者にでもする気なのか
+25
-1
-
8753. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:47
>>8669
一人っ子政策の弊害だね。黒孩子ってやつ。双子も許されなくて罰金あったらしいし、貧しい家庭は子供一人(主に長男)にしか戸籍与えられなくて、あとの子はみんな戸籍なし。だからめちゃくちゃ男余り。+4
-1
-
8754. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:51
>>8667
3SとかGHQの事実を知ってからはそうはおもえないけどなぁ+2
-1
-
8755. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:21
バイデンがマジで極悪過ぎて引く+7
-2
-
8756. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:33
>>8735
単に平和ボケ、お花畑って言葉使って見下したいだけの人よ。
先人の努力を認めずに偶然だと思いたいんだよ。自分の人生が上手くいってないから。+6
-8
-
8757. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:45
>>5063
ほら、またすぐカッとなる 笑+0
-3
-
8758. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:08
>>8673
ゼレンスキー酷い+3
-3
-
8759. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:20
私らはこうして今ガルに来てあーだこーだ好き勝手に言いたいこと言って時間をつぶしてるよね。ウクライナから遠く離れた平和な日本でさ。
同じこの瞬間、ウクライナのあちこちに氷点下の厳しい寒さの中でいつ爆弾が直撃するかもしれない命の危険にさらされながら地下壕にこもって膝をかかえてる人たちが沢山いるんだね。
現実に幼い子どもやお年寄り、女性なんかの一般市民が何千人も銃弾に倒れ爆弾に体を吹き飛ばされて犠牲になってるんだね。
私らはまだまだ現実を見てないよね。おそらくウクライナの現実は私らの想像の遥か上をいく悲惨な状況なんだろね。戦争早く終われ。
+14
-1
-
8760. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:29
>>8651
大きな建物は市内に侵攻した時に狙撃される可能性があるから破壊してるらしいよ。
もちろん民間人がいるかどうか確認なんてしてませんよ。
+0
-1
-
8761. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:02
>>8734
これだよね
懐かしいなぁ
6カ国協議にて
日本「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
(ヒソヒソ)
中国「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国「独島を占拠しても怒らない」
ロシア「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
.
中・韓「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露「ふーむ…」
.
米国「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北「それは、おまい怒るよ」
.
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
.
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北「あ!」+25
-2
-
8762. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:32
コロナ→戦争→大地震
今後の予定一覧表です+2
-2
-
8763. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:34
>>8636
アメリカって日本の力が増大するのを随所随所で阻止するよね
フレネミーみたいなもんだって最近強く感じるわw+5
-1
-
8764. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:44
>>8708
たぶんお花畑って言葉を使いたいだけだと思うw+9
-1
-
8765. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:57
>>8647
相応しくはないんだけど実際そうなりそうで本当無理だわ。悪夢ですよ。+0
-0
-
8766. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:57
>>8751
FOXはもちろん
ニューヨークタイムス、ニューヨークポスト、フォーブスなど
日本語で説明してくれているよ↓
終わらない「PC騒ぎ」、ハンターに対する調査が終わっていない、左翼がなぜ変な動きをする、バイデンが危ないかも?世界を混乱させたあの選挙 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+5
-5
-
8767. 匿名 2022/03/22(火) 20:19:09
米英はじめ西側は絶対難民受け入れも参戦もしなそうだな
したって損しかないからするわけないけども
+3
-2
-
8768. 匿名 2022/03/22(火) 20:19:37
>>8664
でもそれ指揮している人の妻子は、たぶん亡命もうしているだろうからね・・・+0
-1
-
8769. 匿名 2022/03/22(火) 20:19:41
>>8760
動画を見るとわかるけど撃たれた商業施設はむしろ周りの建物より低い+0
-2
-
8770. 匿名 2022/03/22(火) 20:19:46
>>5824
悲しいけど、明日の演説はヘイトスピーチ一色になるんだろうな
黄色人種ジャップに対する態度なんて今までの振る舞いから容易に想像がつく
大規模停電で中止になったほうが双方にとって幸せまであるだろ+4
-4
-
8771. 匿名 2022/03/22(火) 20:20:04
>>8571
>>8618
そうだね ここ数年って意味だったの+0
-2
-
8772. 匿名 2022/03/22(火) 20:20:18
>>8725
じゃあ平和ボケやお花畑って言う必要ないんじゃないの?
別に賛美してないし、二度目があるとは思ってないよ。他国と比べて日本アゲもしてないしね。
一人で突っ走ってない?知識振り回して空回りしてるよ。+5
-2
-
8773. 匿名 2022/03/22(火) 20:20:44
>>8739
そんなん絶対白目になる自信ある、私+4
-1
-
8774. 匿名 2022/03/22(火) 20:20:51
交渉失敗したら演説許した国家みんな道ずれな とか言わないくれよ
+0
-1
-
8775. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:34
>>8661
ウクライナはアメリカの代わりにロシアと代理戦争させられてるよ
ネオコンが育てたネオナチがロシア系が多い東ウクライナで虐殺し続けてる
プーチンは東ウクライナのドンバスから助けを求められたけど侵略はしないと言っている
つまりプーチンの主張はネオナチネオコンの撤廃
プーチンの主張が嘘かどうかは置いといてまずそのことすらyoutubeから消されたから知らない人多いよね
ゼレンスキーの演説はこのトピみたいに上がりまくるのに
「アゾフ隊」に軍事訓練し続け資金提供していたCIA、ネオナチの訓練場と化していたウクライナ | kamakuraboyのブログameblo.jp「アゾフ隊」に軍事訓練し続け資金提供していたCIA、ネオナチの訓練場と化していたウクライナ | kamakuraboyのブログ「アゾフ隊」に軍事訓練し続け資金提供していたCIA、ネオナチの訓練場と化していたウクライナ | kamakuraboyのブログホームピグアメブロ芸能人ブロ...
+4
-2
-
8776. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:34
>>8763
もう日本にはそんな余力はないよ。いつまでバブルのつもりなの?+2
-1
-
8777. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:35
>>8766
おおおおおっ!+2
-4
-
8778. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:38
すげえなここ+1
-1
-
8779. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:57
>>8766
ハンターの写真 久しぶりに見たくなったな 笑+2
-2
-
8780. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:01
プーチンは戦争をしたくて
しょうがないんだから…
聞く耳、持たず!
プーチンと対等に話せるのは
トランプだと思う。+4
-1
-
8781. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:03
>>8756
あなたもね+2
-3
-
8782. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:04
>>78
この大統領は…
大統領の器じゃない。
市民は本当に可哀想だし助けたいけど、大統領や国はちょっと厄介なとこだから。
+5
-1
-
8783. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:07
>>8287
民主主義ってプロパガンダで使う分には便利な言葉だよね。
「民主化運動」とやらで、どれだけたくさんの人が不幸になったんだろうね。
民主主義、民主主義連発する人に是非聞いてみたい。「民主主義の定義を教えてくれ」と。
選挙が行われているからが答えなら、ロシアだって選挙が行われているし、選挙なんてマスコミや通信網を駆使すればいくらでも操れるし。
民主主義はもはや宗教だと思ってるわ。信じる者は救われる、に近い。+6
-6
-
8784. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:23
>>8770
同じ敗戦国のドイツこき下ろされてたもんね
日本はアメリカ向け演説から既にdisられフラグたってると思う+4
-2
-
8785. 匿名 2022/03/22(火) 20:23:18
>>8768
プーチンの愛人さん?とお子さんがいってるのってスイスだっけ。
亡命はしてないのかな。+1
-1
-
8786. 匿名 2022/03/22(火) 20:23:27
>>8775
ネオコンが育てたネオナチ(アゾフ)
引用1
ウクライナでのアゾフNAZI子供向けトレーニングキャンプ
射撃のレッスン、ナチスの象徴、「Death to Muscovites!」スローガンでウクライナの子供達は何年もの間、洗脳されロシアを嫌う兵士に育てられた
アゾフ大隊は公式にはウクライナ軍の一部
彼らは毎日ウクライナ人とロシア人を殺している
引用2
翻訳
「うん!俺はナチだよ。17歳の時からドネツクで殺しをやってる。あいつらは要らないんだ。全員死ねばいい」
+2
-5
-
8787. 匿名 2022/03/22(火) 20:23:48
ドイツ向け演説では金も物資も期待できないからヘルメットの恨みをぶちまけたようなもんだし、国によって態度や言動を使い分けてるね
コウモリやん
+3
-1
-
8788. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:02
>>8533
モルドバもヤバい
すでにロシアに実効支配されてる地域がある+2
-1
-
8789. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:02
>>8767
難民すでに受け入れてるよ+1
-3
-
8790. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:22
プーチンのモスクワのアパート爆発、ジャーナリスト殺害、リトビネンコ殺害、ナワリヌイ殺害未遂等シャレにならない。ヨーロッパで捜査されてるのにしらばっくれてる。人が死んでるんだよ。こんなんが20年もトップってやばい。闇がすごいね。+0
-1
-
8791. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:24
>>8670
おさがりでいいなんて、誰も言ってないよ。
当然新品のものに決まってるでしょ。
送料は日本持ちで全部丸ごと負担しろってことだよ?
もう国の家が全てが賄えるくらいの仮設住宅費用を日本の税金で?無償で?
何で?+5
-5
-
8792. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:42
>>8770
早く帰りなさい。
ここガルちゃんよ?あなたの知識や意見はキャリアにならないよ。
現実で議論する相手いないの?歴史歴史言う前に自分の人生考えなよ。歴史学んだって現実に活かさないと意味ないよ。+2
-3
-
8793. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:59
>>5
ファイト、オー!
+1
-3
-
8794. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:59
>>8701
じゃあ私は菜の花のお花畑がいいなぁ。向日葵も好きだったけど...+1
-5
-
8795. 匿名 2022/03/22(火) 20:25:44
>>8783
民主主義=非神政制度=権利=法治
民主主義の否定はすなわち権利の否定に繋がる
+5
-1
-
8796. 匿名 2022/03/22(火) 20:25:45
>>8775
誰もそんな話してないんですけど…+1
-2
-
8797. 匿名 2022/03/22(火) 20:25:46
>>8741
はい、それですそれ。
何ヵ国か集まって“どうしたら日本が怒るのか?”という会議してて、色々してみるけど、怒らない。
んで、そう言えば…
BSE問題から始まり毒餃子事件という流れになって、皆が“あっ、食関係になると日本は激オコになる!”という感じ。+0
-0
-
8798. 匿名 2022/03/22(火) 20:25:56
>>8706
横
話逸れるけどルーブル下がらないんだよね
一時期1ルーブル0.8円で半値近くまで下がったのに16日頃から1円まで回復しちゃった
ロシア国内の物価が4~6割値上がりしてるみたいだけど0.5円以下に値下がりしてくれないと紙クズにはならないからなぁ
中国支援してそうだから圧かけまくられてるね
イギリスも中国に圧かけた+0
-1
-
8799. 匿名 2022/03/22(火) 20:25:56
アメリカ民主党がウクライナのNATOに加盟したいという思いを利用してロシア潰しやってるだけと知って冷めたわ
手を出したロシアが悪いんだけど、落とし所どうするんだろう
+1
-2
-
8800. 匿名 2022/03/22(火) 20:26:02
>>8423
その通りだね。平和ボケからそろそろ脱さないと、自分の子供が大人になった時、その孫の代に日本がウクライナみたいになるかもしれない。
高みの見物してるとやられる。
何も核をすぐ保有しろ!と極端に言うつもりはないけど、軍事費や教育に力を入れる事を議題に上げて話し合うことがまず急務。
ウイグルのような奴隷や人身売買、ウクライナのように攻め入られ、昨日歩いていた普通の道路になくなった人が横たわり埋めることもままならない悲惨な状況にならないために。+2
-1
-
8801. 匿名 2022/03/22(火) 20:26:27
勃発直後から各国に戦争に加わるように促すような事言ってたし、ようは自分達だけの問題じゃなく全員の問題に発展させたいのだろう。
+38
-5
-
8802. 匿名 2022/03/22(火) 20:26:41
>>8735
日本人がそう思わせたんじゃなく日本の位置がアメリカにとって重要だったんだよ。将来的に自国の脅威になるであろう当時のソ連や中国の台頭を見据えて。日本人を上手く懐柔して飼い慣らし、将来アメリカとそのソ連や中国が対峙することを想定して浮かぶ空母にしたかったんだよ。その思惑は今でも変わってない。私ら日本人が肝に命じておかなきゃいけないのは仮にアメリカと中国、アメリカとロシアが戦争始めたらその最大の戦場となるのは日本の国土だってこと。
+31
-5
-
8803. 匿名 2022/03/22(火) 20:26:43
>>8169
侵略された国が普通の扱い受けたことなんてないよ+10
-1
-
8804. 匿名 2022/03/22(火) 20:27:05
>>8676
それなのに今の日本の現状は残念だよね。
+9
-2
-
8805. 匿名 2022/03/22(火) 20:27:06
>>8765
でも昨年の衆院選で自民党員の会社役員が
これからは共産国のターンになるからな!って言ってたのよね…コイツ自民党バッジ付けて何ほざいてんだ!って思ってきいてたけど、今すごく響いてる+3
-1
-
8806. 匿名 2022/03/22(火) 20:27:11
>>8765
ならないよ。予言しとく。+8
-1
-
8807. 匿名 2022/03/22(火) 20:27:54
>>16
ガル民よりは、1京倍マシですよ。+6
-8
-
8808. 匿名 2022/03/22(火) 20:28:08
>>8739
日本人は褒め殺しに弱い?日本人ほど本音と建前を使い分けてる民族はいないから、おべんちゃらはすぐに見抜くし白けるよ。+18
-0
-
8809. 匿名 2022/03/22(火) 20:28:39
>>8783
日本の政治家も世襲制でしかも党内の利益になる人しか総理大臣になれないもんね
ほかにまともな野党がいないのも変な話だけど+8
-1
-
8810. 匿名 2022/03/22(火) 20:28:40
>>8389+4
-0
-
8811. 匿名 2022/03/22(火) 20:28:41
>>6412
航空整備士の夫が言うには、エンジンが駄目になってもグライダーのように飛び続けることが出来るので(日航機のように)、垂直に堕ちるというのは意図してやらないとそういう堕ち方はしないそう。
何かあるんじゃないかなと思ってしまいます。+14
-0
-
8812. 匿名 2022/03/22(火) 20:28:51
>>8802
日本の愚民化政策+5
-0
-
8813. 匿名 2022/03/22(火) 20:29:12
>>25
日本は今電気がやばいから攻められたら終わる+5
-0
-
8814. 匿名 2022/03/22(火) 20:29:29
>>8739
どの口で日本人を誉めるんだろ?
+0
-0
-
8815. 匿名 2022/03/22(火) 20:29:30
>>1477
このおじさん検索してみて~
面白いものが見られるわよ
こんなヘンタイが経済フォーラムのトップだなんてね+0
-0
-
8816. 匿名 2022/03/22(火) 20:29:42
>>8678
そういうところが、元ソ連のお二人同じなのよ。
プーチンもゼレンスキーも、「ウラジーミル」って名前も同じくらいだもん!
人間性国民性は似たり寄ったりだよ。+1
-1
-
8817. 匿名 2022/03/22(火) 20:29:43
>>8676
そうなんだけど、妊娠3ヶ月の祖母を置いて出征するしかなくて、まわりがお国のために死んでこいと言ってほんとに外国で戦死して立派に死んだと言われても遺骨も遺髪もあるわけではなく
毎年命日に靖国神社で永代神楽祭に出席するけど、なんか自分が年を取ってきてからあの戦争がなかったらという気持ちが大きくなる
若い頃はそんなこと深く考えなかったけど+9
-1
-
8818. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:13
>>8770
黄色人種ジャップって、一瞬韓国人のコメントかと思ったけど、白人から見たら今でもそんな感じなんだろうな
白人はどうしても自分たち以外は見下す+0
-1
-
8819. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:16
ゼレンスキーは第三次世界大戦始めたいのね+8
-1
-
8820. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:22
>>7697
ウクライナが都市を一個奪還したってよ+0
-0
-
8821. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:25
>>8803
日本人は奴隷にこそならなかったけど
腑抜けにされたね+9
-0
-
8822. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:38
これはきたんじゃないの!?!?
戦争が始まるよ!!第三次世界大戦が!!!!
こういうのを待ってたんだよ!!!!
ワクワクが止まらないね!!!!!!
血湧き肉躍るよ!!+0
-18
-
8823. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:42
>>8761
これだわ。
もうだいぶ経ちますよね。
あの頃が懐かしいの~+4
-0
-
8824. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:47
ロシアのメドヴェージェフが最初から北方領土は返す気なんかなかったって発言してるね。
ただの儀式だったんだって。
うちらの税金プーチンに3000億払ってるんだよ。
それでも陰謀論者はプーチンを光の戦士とか思ってるの?お花畑も大概に。+6
-0
-
8825. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:03
>>21
この人、ちん〇でピアノ弾いてた汚れ芸人でしょ
正直、なに言われても信用できないよ
ウクライナの人達も何故この人を大統領にしたんだろう…
日本で安倍さんや岸田総理が過去に
ちん〇でピアノ弾いて舞台に上がってました、とかだったら
大ブーイングだと思うけど…+21
-1
-
8826. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:08
>>8802
緩衝地帯日本…泣ける+10
-0
-
8827. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:11
>>1514
そりゃそーだ+3
-0
-
8828. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:19
戦争を継続させる意味がわからないけれど+1
-0
-
8829. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:24
>>8792
歴史⁇
すみません、多分返信先間違えてますよ+0
-0
-
8830. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:41
>>8647
インドだと未来人は言っていました+2
-1
-
8831. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:47
>>8822
最低やね+1
-0
-
8832. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:48
>>8756
中国人かね?
この時間帯の中国系コメにマイナス結構ついてる
日本にきて日本人バカにするなら誇りに思ってる偉大な母国で幸せに暮らしていればいいのに
日本が居心地のいい平和で人権がある国だから住みついてる時点で母国がクソなこと認めてるのに
+17
-0
-
8833. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:55
>>8679
着払いで、本当に使用済みでいいならともかく。
仮設住宅を制作費用も日本の自腹は割に合わなさすぎる。
そんなこと他国に無償で提供してもらえるなら、いくらロシアに住宅を
破壊されてもそりゃ痛くないでしょうよ。人が死んでも自分の家族じゃないし、
家がないなら日本から送ってもらえばいいし。+9
-0
-
8834. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:59
>>8817
戦争がない国なんてないよ。気の毒だけど。
+5
-0
-
8835. 匿名 2022/03/22(火) 20:32:24
>>8801
まんま朝鮮人気質だね。朝鮮に喧嘩は外でやって、人を巻き込めみたいな諺あるし。日本じゃなく仲良しの朝鮮に物乞いすればいいのに。乞食同士で集り合戦してろ。+18
-0
-
8836. 匿名 2022/03/22(火) 20:32:36
>>6812
岸田さんは言わない+1
-0
-
8837. 匿名 2022/03/22(火) 20:33:09
ウクライナが停戦合意を破ってまでオデッサの虐殺等ロシア系住民の
ジェノサイドを執拗に続けていたのはご存じですか?
ロシアは安保理でこの問題を提起しましたが、アメリカに潰され
国連の平和維持活動は行われず、ジェノサイドが続きました。
国連がロシア系住民のジェノサイドを容認したのです。
国連は間接的にであれジェノサイドに関わったことになります。+3
-4
-
8838. 匿名 2022/03/22(火) 20:33:09
ロシアに制裁なんてしてるの西側だけで、他のアジアやインド、中東、アフリカは制裁していない。
資源が入らなくなったらどのぐらいのダメージを受けるのか。
+1
-0
-
8839. 匿名 2022/03/22(火) 20:33:14
>>8781
図星でしたか?+1
-2
-
8840. 匿名 2022/03/22(火) 20:33:18
>>8761
なんかその通り〜+0
-0
-
8841. 匿名 2022/03/22(火) 20:33:58
>>8739
何あれ?
何言ってるの?で終わり。+2
-0
-
8842. 匿名 2022/03/22(火) 20:34:09
他国へのディスを徹底的に避けた当たり障りない褒め殺しでさらなる支援を期待する演説だとするなら国ごとに対応をコロコロする余裕がある証拠。
米向けに真珠湾攻撃ネタを選んだのも計算づくという事になってなりふりかまってられなかったとかいう言い訳きかなくなるよ。
+5
-0
-
8843. 匿名 2022/03/22(火) 20:34:17
>>8761
キーワードは本件は次、小麦かな?+1
-0
-
8844. 匿名 2022/03/22(火) 20:34:43
>>8805
蓮舫の息子が自民に入るんだっけ。
お隣の国の為に政治やってる連中、野党はもう国民に売国奴とバレすぎて選挙勝てないのわかってるから、自民に潜り込む戦略にどんどんシフトしてきてるよね。+9
-0
-
8845. 匿名 2022/03/22(火) 20:35:00
ゼレンスキーは一周回ってウクライナの胡散臭さを広めて全世界を戦争から遠ざけようとしてる有能に思えてきた+8
-0
-
8846. 匿名 2022/03/22(火) 20:35:01
>>8832
「勝ち取る」って言葉にヒステリー起こしてるからチャイナさんでしょ?
チャイナがイライラする単語。+6
-1
-
8847. 匿名 2022/03/22(火) 20:35:20
>>2932
過去にロシアが同じ手口ででっちあげを行ってきたからこそ、今回も根拠のないデマだと専門家たちが自信を持って解説しているよ
というより、チェチェンやシリアではこういうことやっていたのでウクライナでもやるでしょうと先出して情報を発表している
直近ではロシアが生物兵器を使用して、ウクライナのせいにするから注意しようと呼びかけている。過去にシリアでも同じことをしたらしいから
それでも一定数ロシアの言い分を聞こうとか、本当のことを言ってるんじゃないかと言う人がいるのが悔しいところ+0
-0
-
8848. 匿名 2022/03/22(火) 20:35:22
>>8833
自分は仮設住宅じゃなくてフロリダの別宅住まい?+5
-0
-
8849. 匿名 2022/03/22(火) 20:35:56
☆スイスでの演説
・スイス銀行の25兆円分を凍結しろ
・この戦争を始めたやつらの金はあなたたちの銀行にあるじゃないか
・ネスレは今もロシア事業を継続しているじゃないか
☆イスラエルでの演説
・我々がなぜイスラエルの武器支援を受けることができないのか、なぜイスラエルが対ロシア制裁に参加しないのかを伺いたい
・アイアンドーム輸出しろ
・その他
↑
この人炎上スタイルすごすきでドン引き+21
-0
-
8850. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:02
>>8413
人材がなかったんじゃないの?
日本も知事クラスの選挙だと究極の2択みたいになってるの多いし
+1
-0
-
8851. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:04
>>8813
街中の看板が煌々と電気ついててムカつく+6
-1
-
8852. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:16
>>8845
私2周目だけどまだ有能認定できてないw+4
-1
-
8853. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:29
>>8819
みんなも痛み分けしてもらいたいらしい。
1人じゃ嫌なんだって。+6
-2
-
8854. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:30
>>8710
小国だから入れたんじゃないの?
たとえば日本と中国が同盟国になるとしたらアメリカ大反対するよ
逆に東南アジアの小国が中国の傀儡政権になっていてもアメリカはスルーしてる
そういうことじゃないかな+4
-1
-
8855. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:32
>>8761
面白い(笑)
+1
-1
-
8856. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:40
>>8808
ホルホル番組ばかりじゃん。+2
-2
-
8857. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:58
>>76
巻き込んで申し訳ないという姿勢が微塵も感じられないよね。
ここで引けば、民主主義が負ける!なんて大義を抱えて自国民と先進国を巻き込んでる。
この精神が恐ろしいわ。+19
-4
-
8858. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:26
>>387
まともな人がいてよかった。+6
-6
-
8859. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:52
>>8835
朝鮮のことわざ「泣く子は一つ多く餅をもらえる」+10
-2
-
8860. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:57
援護の仕方を間違えたらそれこそ戦争に参加したみたいにされかねないから各国とも距離を測りかねてる。
まあゼレンスキーさんそれを狙ってるんだろうけどね・・・。
+6
-2
-
8861. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:09
戦争を選ぶ時点で最低。
プーもスキーも武力だの戦争だのギャーギャーうるさい!
やりたいならタイマンでもしとけよ!
島国のヤンキーでもそれで終いにしてるよ?
人に迷惑かけるな。
関係ない人が何人死んだ?
怯えた子供が何人死んだ?
なーにが正義だ?
なーにが抑止力だ?
なーにが平和だ?
なーにが護るだ?
世界中のリーダー偉そうに語って、最終の判断が武力で戦うって…お粗末な。
過去から何を学んでいるの。
その男的身勝手な判断が腹立つ+3
-5
-
8862. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:13
>>8413
野党よりマシでずっと選挙やってる国民が言って良いセリフとは思えないんだけど・・・+5
-3
-
8863. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:19
>>8835
そういえば韓国人って、誇らしい時は韓国は世界一で世界中が韓国を称賛していると言うくせに、韓国人が差別されたら「アジア人が差別された〜!」ってアジアの問題にしたがるよね。+17
-1
-
8864. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:29
>>8856
ホルホルの方向性間違えそう。
ゼレンスキーさんならやりそう。
「え?そこ誉める?」みたいな。+0
-2
-
8865. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:43
>>8689
メーカーが儲かるからオッケー+2
-5
-
8866. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:55
>>8856
朝鮮の?テレビ局なんてお前ら朝鮮人ばっかりじゃん+5
-1
-
8867. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:17
>>8724
世界恐慌とセット…+2
-1
-
8868. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:17
>>3801
また貼ってる
気持ち悪ー+4
-4
-
8869. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:22
>>8801
たとえゼレンスキーが発展させなくても明日は我が身だよ
ロシアの侵略行為を見て中国が出方を伺ってるもん
+11
-3
-
8870. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:24
>>7074
日本の農家さんは素晴らしいよ。他国に盗まれるくらい美味しい果物を努力して作ってくれたり、他国で日本の農業のノウハウを知りたいとこだってあるだろうに。代々大切にしてきた土地もノウハウも絶対に渡してはいけないと思う。+13
-1
-
8871. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:35
>>8857
昔の日本と同じじゃん+2
-7
-
8872. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:41
>>8453
随分と質の悪いブレーンね+3
-2
-
8873. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:47
>>8849
相変わらず国だけではなく民間企業も叩いてるのかい
今回ウクライナに支援した国が他の国と戦争になったらこの大統領は取引停止させるのか?+17
-1
-
8874. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:58
>>8712
とびっこで代用するわ…人口イクラもあるし
ああでもイクラ美味しいよねー+2
-0
-
8875. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:14
>>8865
またキックバックかぁ
もうそれ汚職じゃん+3
-1
-
8876. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:32
ゼレンスキー大統領に反発するくらい、日本のアホな発言する議員に対応していけば日本の政治も良くなるだろうに。+1
-0
-
8877. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:33
まあ核戦争はいつ起きてもおかしくないな+1
-0
-
8878. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:49
>>30
降参なんてできるはずがないでしょ?
母国ウクライナが無くなりますよ。プーチンの言いなりの大統領が据えられて、露の軍事基地ができるでしょうね。
次は、NATOに入っていないモルドバかジョージア、フィンランドも危ない。
ここで叩いておかないと、露が調子に乗ってしまう。
露と中国の言う事は99%嘘だと思っています。+23
-3
-
8879. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:52
>>9 >>1
えっ?ロシアのウクライナ侵攻を真珠湾攻撃と同列にしたの?
つまり、ロシアはそれほど西側に追い詰められたから反撃に転じた正当防衛だとゼレンスキーは認めたの!?+6
-1
-
8880. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:03
>>8849
焚きつければなにかしらアクション取るだろうって心算あるのかもしれんけど煽りまくってんな
+6
-0
-
8881. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:33
>>8849
やべーやつ!距離置きたい+12
-0
-
8882. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:38
>>8556
隠れ世界一の大富豪は資産35兆円と言われるプーチンらしい+3
-2
-
8883. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:49
おそロシア+0
-0
-
8884. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:59
>>5374
生物兵器+1
-0
-
8885. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:04
新冷戦始めろ
そしたら西側も市場原理主義やめてもっと人間を大切にするやろ+1
-0
-
8886. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:04
>>7014
農家さんにしか支持されなそう。自分たちにも金配れって騒ぐ層もいるし+0
-1
-
8887. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:13
ロシアの言い分も聞いて間違ってたら、別の選択をすればいいよ
ウクライナだけ一方的にマスコミの印象操作の過熱ぶりがひどい
判断するのは私達なんだから、どちらの情報の判断材料も欲しいってのは当たり前+3
-0
-
8888. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:19
>>8859
ウクライナは立ち振る舞いも気質もロシア版の韓国
前から言うてる人いたわ
+15
-0
-
8889. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:30
>>8860
日本は何故か張り切りまくって支援してるね+5
-0
-
8890. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:38
>>8863
支那朝鮮人って都合の良いときだけ「アジア人」って言葉使って日本人を巻き込むよね。日本人が差別されたりした時は「ザマァァァ!!日本人は世界の嫌われ者!!」とか歓喜するくせに。
ほんと死滅してくれないかな。+15
-0
-
8891. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:47
スナイパーとドローンが大事みたいだから
日本で趣味で射撃やドローン操作流行らせたらいいのでは
私たちもキャッキャしながら射撃して、グランピングする+0
-0
-
8892. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:29
>>8818
まぁ正直、欧米の評価とかどうでもいいよな
極端から極端に揺れまくる連中の価値観なんぞいちいち聞く価値あるか?+1
-0
-
8893. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:39
震災は原発利権で儲けようとした人間の我欲が招いた天罰+1
-2
-
8894. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:39
>>8802+8
-0
-
8895. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:45
>>8838
しかも資源自体は西側以外にある。
ロシアは本当に許されない行動を選択したけれど、西側は西側以外を関係のないヤバいやつの集まりみたいに適当に扱ったツケを払っている。
本来は西側以外の方が資源もあって自国で生きていくものは揃っているのに、それらをもらいたいと思う方があぐらかきすぎてた。
もっと対等に同じ人間達として全ての国の自由や尊厳に声をあげて行動してきたらよかったのだと思う。対話が必要なのはプーチンとゼレンスキーのみではなく、西側とその他も自分たちが正義の一辺倒ではなく話をすべき。
もう今となれば話ではどうにもならないところまで来てしまったけれども。
イラクの時、パキスタンとイスラエルの戦いの時、エジプトの春など、全てテロ組織が悪いからと蹴り捨ててきたものの全てにおいて対話を選択してこなかったツケが回ってきてる。+4
-0
-
8896. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:50
>>8802
いやあ、それはちょっと違うだろ。
左翼得意のの後出しジャンケンかよ(笑)
当時のアメリカは中国を戦勝国として迎え入れてただろ?
米英仏ソ中は表向きだけでも一応戦勝国で仲間だったじゃない。
アメリカが中国の共産主義のヤバさに気付いたのは朝鮮戦争後から徐々にだわ。
マッカーサーは直ぐに気付いたけどね、日本と支那は明らかに違うという現実に。
原爆投下時には既に米ソの冷戦は始まっていたと言えばそれまでだが、赤い国を野放しにするのはマズかった!とアメリカが本当に思い始めたのは、少なくとも大東亜戦争終結から暫く経ってからだな。
やはり、日本の先人の皆さんの生き様が日本を救ったというのは大いにあるぞ🇯🇵
+15
-3
-
8897. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:57
>>8871
何が?教えて?私が聞いた話しと答え合わせしたいから。
終戦後に日本に守ってもらったチャイナや韓国が手のひら返ししたのは知ってるけど。
+6
-0
-
8898. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:04
>>8869
とりあえず、ゼレンスキーの言うなりになってたまるか。+2
-2
-
8899. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:08
>>8802
地政学的にでしょ
緩衝地帯にするだけなら植民地にして民族を淘汰しても良かっただろうに今も日本人の血が残ってるのは優秀な飼い犬になる素養があったから
その後、経済成長して世界のATMとして自衛できてたのも先人の努力あってこそじゃない?
少なくとも第三次世界大戦で戦場にされたとしても80年近く内戦もなく平和ボケまでできたのは日本人の性質があったからもあるよ+9
-1
-
8900. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:09
>>8870
北海道の米がおいしくなったのは農家のおかげか?違うだろ?温暖化のおかげだろ?って真顔でいってた阿呆がいたね。+4
-2
-
8901. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:25
最初から言ってたじゃん
「これはウクライナだけの問題じゃない」って
もれなく全員巻き込んだ戦争にしちゃえば連帯責任
魂胆見え見え
+25
-0
-
8902. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:29
>>8863
寸分違わずウクライナも+2
-0
-
8903. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:37
>>8557
米はどうせ動かないから
プーチンが上手くやってたら
中国は秋に予定してたって
ロシア発の情報もあるし(本当かどうかは知らんけど)+7
-0
-
8904. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:42
>>8766
ゼレンスキーがプーチンとの首脳会談言い出したのもこのタイミング
アメリカがハシゴ外したから終わりってことかね?
+4
-0
-
8905. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:54
>>8219
インドにもC国の工作があるんだね+11
-1
-
8906. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:55
>>2023
コロナがまだ日本に来る前からSNSやYouTubeとかで、警告している人がちらほらいたよね。そしたら、あれよあれよと世界中に広まった。だから陰謀論とかじゃないた思う。過去のガルのトピでもあるよ。+7
-0
-
8907. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:10
>>8861
VR戦争でもしてればいいと思うの。+1
-0
-
8908. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:13
>>8853
道ずれやだ〜+3
-1
-
8909. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:27
>>8889
日本が同じ状況になってもウクライナは助けてくれないのに+21
-0
-
8910. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:29
>>8844
バカ息子枠は悪いけどすんじろーで埋まってるよ。+3
-0
-
8911. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:35
>>8754
まあ、ま。
その言葉が癖なのかな。+2
-0
-
8912. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:11
>>8674
一人じゃないんじゃ?+5
-0
-
8913. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:17
>>8845
有能っていうか、キチ?
いやただの迷惑な人。+3
-0
-
8914. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:24
>>8615
生物兵器の研究所はソ連時代のもので当時のものがウクライナにもある
そこに共同研究をアメリカがしている説も見逃せないな
アメリカはその事実を隠したいがため、必死でロシアが使うぞーキャンペーン
どこまでがフェイクなのか正直わからん+11
-0
-
8915. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:38
>>8849
根っからの煽り体質?「俺アイツ嫌いなんだよね、皆もそうだろ?アイツお前のこと〇〇って悪口言ってたぞ!お前のことも悪く言ってたし!皆でアイツをハブにして虐めてやろうぜ!」って言う小学生みたい+21
-1
-
8916. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:41
>>8888
そしてロシアは北朝鮮+8
-0
-
8917. 匿名 2022/03/22(火) 20:47:18
>>8801
でもロシア問題はほとんどの国が。+3
-0
-
8918. 匿名 2022/03/22(火) 20:47:39
第三次世界大戦?嫌ですけど?
参戦なんかしないよ 勝手に巻き添えにしないでほしいんだけど+12
-0
-
8919. 匿名 2022/03/22(火) 20:48:06
>>8686
横
人間観察好きな私が勝手に思うことだけど、反ワクチンの人と反ウクライナの人の共通点はあると思う。
その代わりその逆の人の共通点もあるんだよね。
私が端で見てて思うのは、反の人は疑り深くて自分が納得出来ないと空気を悪くしても良い頑固な人。
ワクチン推進やウクライナ可哀想の人は、信じやすくより地位名誉のある人の言葉を信じる。多勢に流れて味方がいると凶暴化したりやり過ぎるような人。
お互いに相手が無知で馬鹿でお花畑だと思ってるとこは共通だけどね。
全員がそうって訳じゃなくその傾向にあるなと思う。
どっちが良いのかは答えが出ないとわからないけど、どっちも必要だと思う。そうじゃなきゃ議論も産まれず考えることさえしなくなるもんね。+5
-5
-
8920. 匿名 2022/03/22(火) 20:48:20
>>535
その動画のひと、外国人?
外国人の日本語ってどうしてヒステリックなんだろう。キーキー煩くて耳が痛くて迷惑だわ。
マトモに(静かに)日本語を話せる外国人は少ないね。騒がしくてうんざり。
+6
-0
-
8921. 匿名 2022/03/22(火) 20:48:24
>>8865
資材の余裕がないんだから、メーカーの仕事できないんじゃない?作ろうにも作る材料入ってこないんだから。+6
-0
-
8922. 匿名 2022/03/22(火) 20:49:06
>>733
良いこと言ったつもりだろうが勉強してないバカ丸出しで恥ずかしいよ+7
-3
-
8923. 匿名 2022/03/22(火) 20:49:09
>>7531
仲介は日本じゃなくフランスの方が現実的じゃない?
まぁ、日本は巻き込まれないようにしつつ、フランスを応援かな。
+4
-0
-
8924. 匿名 2022/03/22(火) 20:49:26
>>8863
韓国は中国に、ウクライナはロシアに支配の歴史。同じ国だったこともあるしね。
支配されていると、色んな考えが屈折したり卑屈になったりするのかな。+5
-0
-
8925. 匿名 2022/03/22(火) 20:49:47
>>1682
AIなの?+0
-0
-
8926. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:03
今すべき事じゃないにしても、アメリカは一度ごめんなさいをたくさんの国にするべき。
ごめんなさいして、潰してしまった国達に支援して立て直さなきゃ、この騒動が終わったとしてもまた次の争いが生まれる。
敵国と言われてののしられても歯を食いしばってでも民間人へ支援の行動や難民受け入れるくらいのことしなきゃいけない。追い出されたパレスチナ人はどこにいけばいいんだよ。シリアの子供達は?
ウクライナを助けることには同意だけど、今まで同じように放置されたどころか捨てられたり戦場にされた人たちをどうしても考えてしまう。
第二次世界大戦のあと平和だったなんて嘘だ。
ずっと戦争してた。内戦なんかじゃなく、確実に国同士で戦争してた。アメリカや欧州、日本などの国土が戦場にならなかっただけでずっと民間人達はテロ組織や大国の思惑に殺されていた+11
-0
-
8927. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:25
>>635
ウクライナ陣なんだ。
日本語が汚いね。
外国人減ってほしい。
+3
-1
-
8928. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:26
>>8901
最初はNATOだけを巻き込みたかったんだろうけど、気にも留めていなかった一国から大金が入ったから利用価値があると目を付けられた日本+14
-0
-
8929. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:32
>>8896
ソ中がちゃっかり戦勝国側に入っちゃったのが今の世界情勢に繋がってるのね+5
-0
-
8930. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:56
明日どうなるかねぇ。+11
-0
-
8931. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:09
>>8676
反日左翼って「○○してみなよ」「話はそれから」「○○ごらん?」ってよく使うよね?
しかも何故か歴史オタク。寒気するわ。+7
-1
-
8932. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:20
いいからとにかく原発動かしてくれないかな+2
-2
-
8933. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:23
ウクライナ人や戦争難民を日本の田舎に移住してもらえばいい
+0
-4
-
8934. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:28
手柄は大統領のもので、失敗と損失はEU、日米など世界のせいにしそう+4
-0
-
8935. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:41
巻き込まないで〜+4
-1
-
8936. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:56
>>8802
アメリカにとって赤組はそこまでの脅威だと知っていたなら、何で中国を仲間にし地政学的にも重要な日本を叩き潰したん?
+6
-1
-
8937. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:01
ウクライナを見捨てたり、放って置いたら自分達も苦しいぞだから行動しろ。
そう焚き付けて「参戦」という表現が過言じゃない状況まで持って行く
そうしてしまえば全世界が平等に抱える戦争問題にすることが出来るからね+1
-0
-
8938. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:03
>>8907
オンラインの戦争ゲームをガチでやって決めたらいい
リアルには人を傷つけず、ゲームの中で決めればいいのに+4
-0
-
8939. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:03
>>6412
垂直落下してたよね
あれ見て絶対爆発系だと思った+1
-0
-
8940. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:47
>>8763
直接、バブル崩壊の引き金引いたのは、米系証券会社だし、
その後の規制緩和という名の改革も、米国の要望に従っているんでしょう。
北米のビジネススクールでは、日本が完全に落ちぶれる前までに、いかにして日本の企業からカネを毟り取るかを教えてるんだよね。+5
-0
-
8941. 匿名 2022/03/22(火) 20:53:03
>>8849
日本には金寄越せ衛星データ寄越せですね
カツアゲかいな+13
-0
-
8942. 匿名 2022/03/22(火) 20:53:21
>>8929
アメリカやイギリスがバカだったって事さ+5
-0
-
8943. 匿名 2022/03/22(火) 20:53:32
>>8938
戦争ゲームはやだ
Eスポーツでケリをつけよう+0
-0
-
8944. 匿名 2022/03/22(火) 20:53:33
>>8925
ゼレンスキーをおとしめるAI。ゼレンスキー側が注意を施した。やりすぎ+2
-0
-
8945. 匿名 2022/03/22(火) 20:53:36
なんでウクライナ大統領ってあちこちの先進国に、あれをやれこれをやれ、なんでやらないんだ、お前のせいだって命令口調なんだろうね+9
-3
-
8946. 匿名 2022/03/22(火) 20:54:24
>>8914
偽旗作戦て何度もしてるんだね
プーチンが大統領になるきっかけになった「モスクワ高層マンション爆破事件」とか、300人も犠牲者が出てる
目的のためなら自国民をも生け贄にするロシアは恐ろしい国だ+0
-1
-
8947. 匿名 2022/03/22(火) 20:54:29
>>8687
わけわからん世界になるんじゃなくて今現在なってるんだよ、まだ途中だけど
ここにいる大人はもう諦めてもいいけど、先の長い子供や若者にとっては悲惨な未来
だから必死に止めようとしてる
そんな世界を作ろうとしてる連中と戦ってるプーチン
だから反ワクと言われる人はプーチン擁護するんだよ
だってプーチン失脚したら、人口削減、人類奴隷化計画止めれる人いないもん
どうせ陰謀論wって馬鹿にするんだろうけどガチでやばい状況だと思ってます
+8
-7
-
8948. 匿名 2022/03/22(火) 20:54:32
>>8914
それには旧日本軍731部隊が関わってる説まであってカオス+0
-0
-
8949. 匿名 2022/03/22(火) 20:54:44
>>8849
私詳しくないけどこの人が大統領になったのは正義の味方の大統領役のドラマか何かがヒットしたからなんだよね。
その役のまま大統領選で勝ってしまったから今でもその役を演じてる?
その役はこんな感じだったのかなぁ。+8
-1
-
8950. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:01
冷戦が終わってから西側の支配者が調子乗り始めてネオリベ体制で国民を搾取している
やはりソヴィエトの存在は大きかった+1
-0
-
8951. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:05
まだ完全じゃないのか…辛いな+3
-3
-
8952. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:27
>>5494
中立したとしても、あのロシアなんだからいつでも簡単に裏切るだろうと思う。
それに中立するにもスイスみたいに強制的に徴兵されて、誰にも守らない分侵攻される危険性を常に想定した軍事力を保たなければならないし、税金も相当軍事費に費やすことになる。
日本は法律上戦争できないし、攻撃されたら自衛隊の防衛だけでは無理。
中国やロシアの大国が隣国な中、多額の金払ってアメリカに保障してもらって、米軍基地も置いてる以上中立は難しいし、巻き込まれることに変わりがないよ。+16
-3
-
8953. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:33
>>8920
妙に甲高い声でキーキー言うよね
本当に不快で耳障り+6
-0
-
8954. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:45
>>8945
命令口調なのは日本語の翻訳した人が命令口調にしたからじゃないの?ゼレンスキーの言葉で命令口調なのわかるの?+6
-2
-
8955. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:48
>>5374
故意か意図的かはわからないけど
中がウイルスを世界にばらまいたのは事実だよね
感染発表がなんにしても遅すぎた+8
-0
-
8956. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:10
>>1207
アメリカのボスはゼレンカなんだ
知らなかった!+0
-0
-
8957. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:13
>>8901
日本はロシア相手の矢面に引っ張り出されそうでヒヤヒヤだよ+8
-0
-
8958. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:40
>>8533
すでにチェチェン、シリア、ジョージアで実践してて、今回も同じ手だったけど規模が大きいよね。成功体験があると繰り返す。+6
-0
-
8959. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:43
>>8712
ロシアのマフィアの資金源になるからやめとく+3
-0
-
8960. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:44
>>8802
日本と同じで核を持たない、しかも中露とは陸続きの韓国かもしれんだろ。
どうしても日米の分断を計りたいのだろうけど、朝鮮人は肝に銘じておいた方がいいぞ?+12
-2
-
8961. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:44
各国への演説の概要をざっと見ただけだけど
ようするに参戦・参軍、もしくはロシアをキレさせる事をしろっていう要請
明言はしてないけど
「ここまで言われても何もしない気か?腰抜けが」みたいな雰囲気がある
+8
-0
-
8962. 匿名 2022/03/22(火) 20:57:21
>>8919
反ワクチンの人が言ってたんだけど、周りに流されずに正しい選択をしたのが自慢なんだって。
だからワクチン打ってる人を見下すし、とうとうと知識を振り回して煽る。
「自分は知識があるんだ!お前らも学べば?俺様がおしえてやろうか?でも教えない」って感じ。+7
-4
-
8963. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:10
>>8752
でも、奥の手を使われたら介入して突入の流れ?
それが今、皆恐怖なんだよ。+0
-0
-
8964. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:12
>>8943
ちっちゃい男に人権無いとか聞いたら、プーチン閣下が拗ねるから駄目。+1
-0
-
8965. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:12
>>8802
私ら日本人が…(笑)+2
-1
-
8966. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:22
>>5494
中立国であると言うことは、誰の味方でもなく、全ての国の敵であると言うことでもある。
何かあった時に助ける必要性がない国。
利用したとしても誰かに怒られることもなくできてしまう国。
相当の覚悟を持った国だけが中立国をしてる+16
-1
-
8967. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:34
>>8761
スターリンの名言 一人の人間の死は悲劇だが、数百万の人間の死は統計上の数字でしかない
食べ物は身近な一人の人間の死に直結するから怒るけど、攻撃されて日本人のほとんどが死ぬなら生き残るよりマシって価値観があるだろうね+6
-0
-
8968. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:38
当初は西側を巻き込めればよかったんだろうけど世界中から寄付や支援が集まったから日本含めてATMとして目をつけられたな
+1
-0
-
8969. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:43
>>281
影武者がいるって本当なのか…?+2
-0
-
8970. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:57
>>130
日本人じゃない人見ーつけた!+2
-4
-
8971. 匿名 2022/03/22(火) 20:59:03
>>8798
円安だからかな?
今日とうとう1ドル120円に突入したって+2
-0
-
8972. 匿名 2022/03/22(火) 20:59:21
>>8951
G7にいるのが不思議…
+9
-2
-
8973. 匿名 2022/03/22(火) 20:59:28
>>11
プーチンからしたら引いたら国内からも責任追及される立場だし、勝つ以外の選択肢無さそう。
なぜここまでしてしまったんだ+5
-0
-
8974. 匿名 2022/03/22(火) 20:59:34
>>1682
これはCGに見える+3
-0
-
8975. 匿名 2022/03/22(火) 20:59:53
>>8916
むしろ旧ソビエトの手法を初代将軍様が北朝鮮に当てはめたと見る方が自然かと+0
-0
-
8976. 匿名 2022/03/22(火) 21:00:21
>>8607
そうなんよ
+1
-0
-
8977. 匿名 2022/03/22(火) 21:00:21
>>8947
そんな世界を作ろうとしてる連中と戦ってるプーチン
だってプーチン失脚したら、人口削減、人類奴隷化計画止めれる人いないもん
↑
プーチンいままさに人類削減してる
核のボタンまで持ってる
プーチンと一緒に火星でもどこか遠い星にでも行ってほしい+10
-3
-
8978. 匿名 2022/03/22(火) 21:00:28
>>8966
スイス人って軍事作戦のためなら自分が死ぬことも子供を殺すことも覚悟してるって言うからね
+8
-0
-
8979. 匿名 2022/03/22(火) 21:00:43
>>8968
日本は千羽鶴でいいと思うの+2
-2
-
8980. 匿名 2022/03/22(火) 21:01:27
ゼレンスキーが鬼門+0
-1
-
8981. 匿名 2022/03/22(火) 21:01:31
>>8901
最近のゼレンスキーは、これはウクライナだけの問題ではないというのを盾に世界をこの戦争に巻き込もうとしてる感じさえする。
世界に何度も発信して、とうとう他国の国会で演説まで始めちゃったね。
中東諸国の小競り合いには無関心な国が多いのに、寄付から始まった今回の戦争には、いろんな 思惑が混じり合っていて、まんまと嵌まった日本ってことにならないといいんだけどね。
+10
-1
-
8982. 匿名 2022/03/22(火) 21:01:33
>>980
そりゃ自分の命よりも大切な人がいない独身者はどんな状況も楽しめてウェルカム出来るよ。+0
-0
-
8983. 匿名 2022/03/22(火) 21:01:35
やっと日本下げのガル男が消えたわ。
明日の演説で世論が決まるね。年寄りもテレビなら見るし。
+0
-0
-
8984. 匿名 2022/03/22(火) 21:02:01
世界最古の文明って縄文文明なんだよね欧米の偽史の
四大文明は間違ってるよ、これにマイナスする人は
反日です。+2
-1
-
8985. 匿名 2022/03/22(火) 21:02:03
他国の心配より自国の心配よな
無能無策な日本の心配するべき+3
-0
-
8986. 匿名 2022/03/22(火) 21:02:38
たまには戦争して人口減らすくらいがいい
地球に77億は多すぎ+1
-3
-
8987. 匿名 2022/03/22(火) 21:02:50
>>8935
それは無理でしょ
アメリカ側についてるかぎり
ロシア、中国との対立は避けられない
+2
-2
-
8988. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:00
>>8219
インドでも日本でも、マスメディアや芸能関連など、情報発信者として影響がある所に金をバラ撒いて、中国にとって有利になるようなプロバガンダやってるんだよね。
インターネットでは五毛が活躍してるし。
インドの国民も、日本の国民もそんなに馬鹿じゃないから、バレてるけど、一部そういうのを真に受けちゃう人もいるからなー。+16
-0
-
8989. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:02
>>130
そもそも軍事費増強とか改憲論に結びつきそうだったからパヨクがおこ。
パールハーバー発言でネトウヨがおこ。
クレクレ感でがる民がおこ。奇跡の共演+4
-0
-
8990. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:02
>>8951
30年でこんなにも変わってしまうんだね。悲しい+14
-0
-
8991. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:19
>>8972
先人達の過去の遺産があるだけで、現状は先進国かどうかすら怪しい+8
-1
-
8992. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:21
今になって思えば千羽鶴有能やん
絶対中抜きされないし武器にもならないし金にも代えられないけど「気持ち()」だけはこもった邪魔なだけの贈り物w
+4
-0
-
8993. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:46
>>8966
だからスイス銀行+0
-0
-
8994. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:55
ウクライナばかりに良い顔して、四面楚歌状態にならないことを祈るばかり
日本はもっと上手く立ち回って欲しい+10
-0
-
8995. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:58
>>8676
またきてるんだねー
白黒写真ネトウヨおばさん+4
-3
-
8996. 匿名 2022/03/22(火) 21:04:01
>>3990
どうみてもプーチンだろ
あれだけ街を破壊されててウクライナが戦争続けたいわけがない+13
-1
-
8997. 匿名 2022/03/22(火) 21:04:09
>>7840
反日の独裁国家と対立しなくてもって橋下みたいに頭下げてビジネス
するって事だよ、在中日本人だって人権無い人質みたいなもんだぞ、
下手すりゃ消されてる人いる可能性すらあるだろうし、何よりリスク
あるから中国依存は止める方が絶対いい+1
-0
-
8998. 匿名 2022/03/22(火) 21:04:22
>>16
あんたもね+2
-1
-
8999. 匿名 2022/03/22(火) 21:04:31
>>8965
そうじゃない人ほどそれを強調してんなって書き込み多々あるよね。+3
-0
-
9000. 匿名 2022/03/22(火) 21:04:46
>>20
色々調べた結果…根っこは繋がっていると私はおもってる+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する