-
7501. 匿名 2022/03/22(火) 16:45:20
>>7304
ゾウはハトをまるめて遊ぶらしい。+3
-2
-
7502. 匿名 2022/03/22(火) 16:45:22
>>7455
あれよ
グーグルアースで見たと言った議員みたいな認識で衛星データを言ってんだな+13
-0
-
7503. 匿名 2022/03/22(火) 16:45:41
>>1
CNNの記事なんか信じちゃっておバカだなー。
こいつ日本からの支援金なんかの何十倍もの資産持ってるし、まんまと欧米信じてロシアに制裁したばっかりに石油3倍にすると言われてる。
本当にゼレンスキーの言ってること正しいと思うの?+12
-11
-
7504. 匿名 2022/03/22(火) 16:45:47
>>7292
私もあまり良く分かってないけど、中国やロシアなんかの共産圏の人が想像する程、土地に関して無制限な権利は持てないよ。
水利権は別だし、なんでも好きなもの建てて良いわけでもない。他にもあったと思う。
幸い、憲法に「公共の福祉に反しない限り」と但し書きも入っていることだし、外国人の土地所有の権利については、サクッと法改正しちゃえば良いのにって思う。+10
-0
-
7505. 匿名 2022/03/22(火) 16:45:55
>>7498
ウクライナがさかんに手招きするから+1
-4
-
7506. 匿名 2022/03/22(火) 16:45:59
>>7475
だめだよ。偏っちゃってバトルにならずコメが増えないから+0
-4
-
7507. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:13
>>7425
スイスはやはりウクライナ寄りの意見もロシアよりの意見もテレビで流れたりしないのかな。+2
-0
-
7508. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:16
>>7426
政府がブチギレてくれるかな?国民代表として。+0
-0
-
7509. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:17
>>7472
謎でも何でもないよ+5
-1
-
7510. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:36
>>4856
戦時下だから、普段着でも仕方ないのでは?
ウクライナ側は国防大臣とかいるよ?
ロシアの方が交渉団は無関係な人達だけど?+11
-2
-
7511. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:44
>>6797
いや本当にこれだよ
これが毅然とした態度だよ
悪者はどっちだってドラマ見ながら言ってる立場のように考えたらダメだ
停戦に積極的に働きかける
それが戦後の日本の立場を守るって事だよ+12
-3
-
7512. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:47
>>7443
トンネルや地下鉄よりは、よっぽど簡単と思うけど+0
-1
-
7513. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:56
>>7010
平等という言葉だけでいうと
それを基調とした共産主義や社会主義は現段階で成功しているようにはみえない
仏教用語でいう「平等」とは、万人が仏になるという意味において等しく同じであって命を大切にするということを理解した上でそれぞれの個性を大切にするということになるらしい
正義と正義はいつも気づかないところでぶつかり合うけど、その正義によって排除される人が出てくる世の中には仏教用語でいう平等はないと思う+1
-0
-
7514. 匿名 2022/03/22(火) 16:46:56
>>7336
私は妊活中だったし、もし妊娠中にコロナ感染して病院たらい回しになったら嫌だなーと思い2回ワクチン打ちました!でも2回打った後にコロナ感染した人も周りで多くて、あまり意味ない気がしたので3回目、4回目は打たない予定です。
旦那の職場の別部署ではワクチン打ってなくて重症化して亡くなった人もいたし、ワクチン打てと近所のじじいからしつこく強要されて裁判沙汰になり、結果示談になった友達もいたし打つか打たないかの2択しかないんだから意見が分かれるのは当然。でも何が正解かなんて分からないじゃん。
みんながワクチン打って貴方の人生に何の影響があるの?
+3
-7
-
7515. 匿名 2022/03/22(火) 16:47:05
>>7451
そのうち誰かがまとめそうだねw+2
-0
-
7516. 匿名 2022/03/22(火) 16:47:26
>>7474
演説して欲しくないけど演説するんですよね。止められないんですよね+8
-0
-
7517. 匿名 2022/03/22(火) 16:47:42
ロシアがウクライナに侵攻したのが絶対的に悪いんだけど、ゼレンスキーの上から目線もイラっとくるんだよね。
プーチンに会談要求する時も「今だ。今こそ会う時だ」とか「ロシアのダメージを減らせるのは今しかない」って大統領としても新米なのになんであんな上から物を言うのか。
プーチンの神経を逆撫でさせるだけなのにな。
と思う。+13
-1
-
7518. 匿名 2022/03/22(火) 16:47:46
>>7448
日本は韓国のみたいなこと出来ないんで悪しからず
+1
-0
-
7519. 匿名 2022/03/22(火) 16:47:56
>>7458
勝ち取ったんじゃないよね+5
-1
-
7520. 匿名 2022/03/22(火) 16:48:14
>>7503
じゃ、何処の記事なら良いの?+2
-0
-
7521. 匿名 2022/03/22(火) 16:48:16
>>7409
ウクライナは親日だって言ってる謎の層がいるけど
なんならウクライナは日本よりも中国と親しい+26
-1
-
7522. 匿名 2022/03/22(火) 16:48:50
>>6168
志位に洗脳されてんのかな+1
-0
-
7523. 匿名 2022/03/22(火) 16:49:04
>>7499
バイデンがうっかり次のプランを喋ったんじゃないかって受け止めたけど+4
-1
-
7524. 匿名 2022/03/22(火) 16:49:04
>>7455
アイアンドームだって解析されたくないから貸したくないし
軍事機密は国のトップシークレットだから簡単にレンタルできるもんじゃねーぞって言ってやりたい
善人すぎやしないかツイの民は+20
-0
-
7525. 匿名 2022/03/22(火) 16:49:28
>>968
そうなんだろうけれどね。
日本はお国柄、こういう時
「え〜っ…ちょっと一端落ち着こ!」って引くんだけれど
アメリカさんは結構正義感が強いというか
「こんなに困っているのに、手を貸さないのか?!USA!USA‼︎」ってなりそうだから危惧しちゃう。
そんな感じ戦争になるの?なるの?で巻き込まれていったのが第二次世界大戦だし…。+11
-0
-
7526. 匿名 2022/03/22(火) 16:49:30
>>7425
じゃあスイスはどんな国なのよ。+1
-4
-
7527. 匿名 2022/03/22(火) 16:49:48
>>7502
日本としましてはGoogleアースを強くおすすめします!キリッ( ・`д・´)
って言っていただきたいわ
+9
-0
-
7528. 匿名 2022/03/22(火) 16:49:50
>>6916
あなたは何も食さずに生きていくのですか?それができるのですか?+4
-0
-
7529. 匿名 2022/03/22(火) 16:49:51
>>7490
米粉はモチモチしてるからパンに入ってたら嬉しい。
でも米粉パンは小麦粉と米粉の配合が難しいの?
そばや、ラーメンとかにも米粉入れられないものかしら。でもベトナムのフォーは全部米粉だよね?+4
-0
-
7530. 匿名 2022/03/22(火) 16:49:58
>>7409
ウクライナと公明党系政党は繋がりあるって聞いたわ。
ちなみにその政党はしゅーきんぺー崇拝+1
-3
-
7531. 匿名 2022/03/22(火) 16:50:08
>>6797
そんなの日本が出る必要ないわ
中国にやらせたらいい
ゼレンスキーも中国で演説したいと言えばいいんだよ
元からお付き合いあるんだから
侵略する国とされる国
台湾狙ってる中国がどう捌くのが興味ある+8
-1
-
7532. 匿名 2022/03/22(火) 16:50:13
>>7514
トピずれだと理解出来ない国の方は控えてもらえませんかね+3
-0
-
7533. 匿名 2022/03/22(火) 16:50:26
>>6797
それで、誰が行くの?
森元総理?安倍元総理?
ロシアにパイプが有るからね
でも、失敗したら笑われ者。+2
-4
-
7534. 匿名 2022/03/22(火) 16:50:36
>>5042
ゼレンスキーとプーチン、どっちが嫌いかというとゼレンスキーの方が嫌いなんだよね。人間性が嫌い。+38
-16
-
7535. 匿名 2022/03/22(火) 16:50:51
>>1243
平和ボケって、、、
見事なブーメランでわろた+7
-0
-
7536. 匿名 2022/03/22(火) 16:50:59
>>7514
反対の声がなくなれば、ワクパスやら同調圧力で子供まで打たなくちゃいけない状況に追い込まれるのが嫌です。+3
-3
-
7537. 匿名 2022/03/22(火) 16:51:17
>>7355
横だけどそうですよ
戦争時代に日本は植民地支配を受けていたインドにとって独立に貢献したということをインドが表彰したということ
最近はこんなこと言う人少ないけど、日本は侵略戦争だけしてたわけじゃないんだよってインドが公に認めてるというお墨付きを得たことになるし、現代でのメリットとしてもインドが日本を友好国と思っているという証左になります。
国としてインドは日本のこと嫌いじゃないよ~って一般的に知れわたるだけでも良いことだと思います…のにマスコミは…+19
-0
-
7538. 匿名 2022/03/22(火) 16:51:18
>>7469
何時だっけ?+0
-0
-
7539. 匿名 2022/03/22(火) 16:51:26
>>30
プーチンは有言実行らしいよ
止められない
⚫すしかない
誰か⚫⚫してよ+6
-2
-
7540. 匿名 2022/03/22(火) 16:51:35
>>7501
つれえ、それは知りたくなかった
野生動物が無駄な殺生しないようき見えるのは生きるのに必死で疲れてるだけなんだよね
野生でもご飯があって疲れてなかったらいじめもするし無駄な殺しもすんだよね
しない個体もいるだろうしそういうのも人間とそうかわらないんだわね+6
-0
-
7541. 匿名 2022/03/22(火) 16:51:43
>>7530
公明党は創価学会だから日本以外にはないよ。
共産党と間違えてない?+1
-3
-
7542. 匿名 2022/03/22(火) 16:51:59
この期に及んで日本の防衛費、軍事費を減らさせようとする政治家が多いのに絶望するわ
誰だよ投票したの
バカばっかりか+5
-0
-
7543. 匿名 2022/03/22(火) 16:52:04
あんた一人が折れる事で大戦を回避できるなら世界は全力でそっちを支持する+1
-0
-
7544. 匿名 2022/03/22(火) 16:52:05
>>7536
トピタイが読めないのか
日本人ではないようだ+2
-2
-
7545. 匿名 2022/03/22(火) 16:52:12
>>7538
午後6時だって+0
-0
-
7546. 匿名 2022/03/22(火) 16:52:26
>>6797
日本にそんな権力ないわ
+3
-1
-
7547. 匿名 2022/03/22(火) 16:52:34
>>7521
元ソ連だもんな
言っちゃ悪いけど民族は一緒+15
-0
-
7548. 匿名 2022/03/22(火) 16:52:39
>>5322
ネオナチはスラブ系を差別しないのが特徴らしい。
(最後の最後は、腹のそこでどう思っているかはわからないけど)
イスラエルにユダヤ系ロシア人のネオナチがいたこともあるとか+3
-1
-
7549. 匿名 2022/03/22(火) 16:52:42
>>7531
中国はやった事ないから出来ないし、やるつもりもないよ。
後、社会主義の中国でゼレンスキーが演説しても無意味。+4
-0
-
7550. 匿名 2022/03/22(火) 16:52:47
>>7369
岸田のアホならほいほい渡すよw+2
-5
-
7551. 匿名 2022/03/22(火) 16:53:05
>>7520
スプートニクじゃね+3
-0
-
7552. 匿名 2022/03/22(火) 16:53:06
>>7514
子供を産んでからでないと家族や子供を心から守りたい気持ちにはならないよね+2
-13
-
7553. 匿名 2022/03/22(火) 16:53:07
>>6183
歪んだ戦後教育の犠牲者は日々増加する、
事実とか以前に偏差値洗脳されれば救われる教+2
-1
-
7554. 匿名 2022/03/22(火) 16:53:22
>>7452
確かにそうだわ
こうやってガルしながらゼレンスキーの事を笑ってられるのも外交頑張ってくれてるおかげだわ
きっしーありがとう感謝してる+4
-6
-
7555. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:12
>>7552
ワクトピに帰ってください+1
-2
-
7556. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:19
>>7432
そうなのよね〜
宇露戦争トピが立ち始めて以来、自分の意見に従わない人はとにかく馬鹿にするってコメが、ほんと目立つのよね。
Twitterとかもちょこちょこ見てるんだけどそっくり。
思うんだけど、もしかして共通の性格の持ち主たち?+11
-2
-
7557. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:33
>>7540
群れの中で弱くて虐められる動物もいるよね+6
-0
-
7558. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:46
>>7554
岸田は親中媚中+5
-4
-
7559. 匿名 2022/03/22(火) 16:54:55
>>7534
わかる。勘違いも甚だしい感じ。
プーチンも堪忍袋の緒が切れたんじゃないかと思う。
でも侵攻なんてことは絶対ダメで、もっと違うやり方をすればよかったのに。+34
-7
-
7560. 匿名 2022/03/22(火) 16:55:32
ウクライナ情勢も常に気になるけれど
ここ数日テレビでやっているウクライナ側の
ドローン部隊だとか市街戦の作戦みたいな
手の内明かすような戦闘情報流すの辞めて欲しい。
市民や特にウクライナ兵へのインタビューも
モザイクかけて欲しい。
映像だけがネット上で廻る時代だから
もしロシアに捕まった時にそういう映像が証拠になったりしたら悲しい。
+2
-2
-
7561. 匿名 2022/03/22(火) 16:55:42
>>7519
負けた結果が今の日本だよ+12
-1
-
7562. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:03
>>7556
自分が正義だなどと思い込み、同じ意見は排除という赤い国もびっくりな思想統制をこんな場所でやってしまう残念なひとたち+2
-2
-
7563. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:10
>>7425
世界経済フォーラムの本部はスイスにあるのね。+4
-0
-
7564. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:13
>>7534
いや、プーチンの方があたおかだよ。
自ら破滅へ進んでいるから。+21
-16
-
7565. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:18
>>7435
そもそも地震多いからシェルターがより高額になり普及しにくいんじゃない?+5
-0
-
7566. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:47
>>6530
ゼレンスキーはイスラエル国籍持ってるよ+8
-0
-
7567. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:54
>>7562
同じ意見以外は排除だった+2
-0
-
7568. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:55
>>7556
それは思う!他人の意見にすぐ噛みついたり否定する。
がるちゃんなんだから様々な意見があって当然なのに。+4
-0
-
7569. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:55
>>7414
それ言ってしまったら東北もゼレンスキーも変わらないよね
トピズレだしあの程度で復興復興は乞食だし+1
-10
-
7570. 匿名 2022/03/22(火) 16:56:58
>>7407
永世中立国どういう意味かわかってる?
徴兵制で有事の時は戦うし、シェルターは防衛のためにあるんだよ
自国の中立を守る為なら戦うの
安全な国っていうのは違うと思う+11
-0
-
7571. 匿名 2022/03/22(火) 16:57:28
>>7569
東北の人たちは自分から復興復興なんて言わないけどね。+8
-2
-
7572. 匿名 2022/03/22(火) 16:57:32
>>7549
中国に踏み絵踏ませるんだよ
無意味どころか、足枷つけるんだけど+3
-1
-
7573. 匿名 2022/03/22(火) 16:57:38
>>5461
エレベーターも止まるかも。+0
-0
-
7574. 匿名 2022/03/22(火) 16:58:16
>>7551
人民日報かも+1
-0
-
7575. 匿名 2022/03/22(火) 16:58:26
>>7367
「ウイグルがー」と騒いで中国を悪者にして戦争が始まった時に矢面に立たされるのは日本。アメリカは今回のウクライナと同じ動きするかもしれない。
国際刑事裁の検察、ウイグル弾圧の捜査要請を退ける「人権への罪に当たらない」 - 産経ニュースwww.sankei.com【パリ=三井美奈】国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)の検察は、中国による少数民族ウイグル族弾圧に関する捜査要請を退けた。14日に発表した報告書に明記した。中国はICC非加盟で、中国内での行為についてICCに管轄権がないことを…
+5
-2
-
7576. 匿名 2022/03/22(火) 16:58:33
>>7415
イラク攻撃前の国連の安全保障会議をTVで見た。
独、仏がイラク攻撃に猛反対して、大量破壊兵器がある証拠を出せ、根拠を示せと米国に迫っていたが、ゴニョゴニョ言って誤魔化して、結局、その証拠や根拠は示さなかった。
あれを見ていて、10中8〜9、大量破壊兵器は無いのだろう思っていたら、やはり無かった。
フセインを殺し、イラク国内をグシャグシャにし、イラクの石油利権を分捕っているのに、仲間外れにならず、非難されずにいる米国。
イラク戦争の件が上手くいってから、米国の紛争の種撒きと悪巧みがエスカレートしたような気がする。
+8
-2
-
7577. 匿名 2022/03/22(火) 16:58:38
バイデンの息子の件が報じられてるけど、どうなるのかな?
ウクライナとのつながりって実際に何かあったのかな+8
-0
-
7578. 匿名 2022/03/22(火) 16:58:46
>>7292
じゃああなたが日本の土地を買ってあげてよ。日本人が貧乏だから仕方なく売り渡してるんじゃない?+4
-3
-
7579. 匿名 2022/03/22(火) 16:59:08
>>7558
どこかの国と対話できるのはいい事だよ
売国奴扱いするのはやめた方がいいよ+3
-4
-
7580. 匿名 2022/03/22(火) 16:59:17
グレダが立った!グレタさん達「ロシアのガス買うな」、ウクライナの若者達と声をあげる-日本の環境団体も岸田首相らに要求(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp環境活動家グレタ・トゥーンベリさんら温暖化防止を求める若者達が、ウクライナ侵攻への抗議活動を各国で開始。「ロシアのガスを買うな」等と訴えている。同様の動きは日本でも環境団体が連名での要求を公開した。
+6
-0
-
7581. 匿名 2022/03/22(火) 16:59:22
>>7519
今のカタチは与えられた、だね+5
-0
-
7582. 匿名 2022/03/22(火) 16:59:28
何とか第3次世界大戦になる前に終わらないものかな
+0
-0
-
7583. 匿名 2022/03/22(火) 16:59:30
>>7559
どんな堪忍袋が切れたのさ。+6
-5
-
7584. 匿名 2022/03/22(火) 16:59:34
>>7534
ええ?
さすがガルとしかいいようがない+15
-11
-
7585. 匿名 2022/03/22(火) 16:59:53
>>7574
いや朝鮮日報かもしれない+5
-0
-
7586. 匿名 2022/03/22(火) 16:59:57
>>5819
まあここのところ地元で平均一日救急車を10回は聞くわ
今日は用事あったので都内まで行きましたが、新宿、横浜、地元とどこでも聞いた
マンボウ解除される前くらいから増えてるんだよね
ブースター始まってからと言うべきかな?
もはや救急車ではなく常用車の間違いではってほどの頻度になったからなにかあるのかなとは思うよ
止めたところで4回目も打つ人多発なんだろうけど救急車がBGMレベルで定期的に走る時代は来ないと思ってた
なにかは起こってますよね+4
-4
-
7587. 匿名 2022/03/22(火) 17:00:04
百田がウクライナ擁護過ぎて意味不明なツイート
ウクライナ擁護派や虎ノ門ニュースが一番情弱だよ+7
-2
-
7588. 匿名 2022/03/22(火) 17:00:09
>>7541
公明党は日本国内の政党だけど、創価学会は世界中に信者がいるよ。
創価学会繋がりは考えた方が良いと思う。+1
-1
-
7589. 匿名 2022/03/22(火) 17:00:27
>>7571
引きこもり、こどおじニート、長男教、不登校
復興もクソもない
昔からどうせ働かない土地柄+1
-6
-
7590. 匿名 2022/03/22(火) 17:00:39
もう諦めなさい、ゲームオーバーですw
+1
-1
-
7591. 匿名 2022/03/22(火) 17:00:40
なんでプーチン1人狩れば終わるのにそれができないの?プーチンに洗脳されてるやつがいっぱいいるの?+2
-3
-
7592. 匿名 2022/03/22(火) 17:00:41
>>7575
だからウイグルはほっとけってこと?+5
-1
-
7593. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:00
>>2
これ観て勉強せい!ウクライナ紛争に紛れて中国が侵略を企てている?(三橋貴明) - YouTubeyoutu.behttp://in.38news.jp/38newsd_youtube↑↑こちらの動画で解説しているような現在の日本の危機的状況について、三橋貴明が、さらに詳しく解説したものが【月刊三橋】です。もしあなたが、TVや新聞の情報を鵜呑みにせず、自ら良質な情報を追い求める…そんなタイプの方だ...
+0
-3
-
7594. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:02
>>7435
家にも商業施設にもほぼ100%、核攻撃に耐え得る
ガチの地下シェルターがあって設置も義務付けられてるんだよね。
作らない場合は有事の時に駆け込めるシェルターを契約しなきゃいけないんだとか。
スイスの
「自国は戦争しない、けれど守りは徹底的にする」ってスタンス、自分の考えに合ってるからいいなと思う。
そのかわり税金がすごい高いみたいだけれどね。+9
-0
-
7595. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:10
絶対成功させてね。ゼレンスキーはどうなってもヨシ。第三次大戦なんて簡単に言うな。+6
-0
-
7596. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:17
>>7586
ここはコロナトピでもワクトピでもないの理解出来ないかな+3
-2
-
7597. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:42
>>7566
ユダヤだと必死に擁護する虎ノ門ニュース+2
-1
-
7598. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:57
>>7425
今回、スイスはロシア制裁に参加。
ゼレンスキーがスイス議会でオンライン講演をしてるよ。+3
-1
-
7599. 匿名 2022/03/22(火) 17:01:59
>>7571
こどおじニートにばら撒いた政府を許さない+2
-2
-
7600. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:03
>>6442
ウクライナっぽい人増えましたね
都内の地下鉄でも見かけたし、近所のヤマトの営業所を通りかかったら早速ゼレンスキー系統のお顔の方が働いてました
もう受け入れてるみたいですね+4
-14
-
7601. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:10
>>7414
今回の地震で被害の大きかった地域があることを知らないから言えるんだよね+14
-0
-
7602. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:10
>>7534
ゼレンスキーは分かりやすくて良いんじゃない?
プーチンに騙された安倍さんとか見ると不憫でならないよ
あなたもみたいだけど+8
-13
-
7603. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:27
> マリウポリ死者「3000人」 市民6万人、ロシアに「強制連行」
ひどいね。露西亜は昔から変わってないわ。収容所送りなんだろうけど子どもが売られてしまう可能性もあって心が痛みます+5
-4
-
7604. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:39
>>6702
うんそう。+2
-2
-
7605. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:42
>>6281
軍事演習だで軍配備が自衛?なら攻撃しないでしょ?工作員さん+0
-0
-
7606. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:56
>>7575
アメリカも口だけのくせに
中国やロシアにすぐ口撃するよね。
口撃も全然効果ないし。+10
-4
-
7607. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:58
>>7591
プーチン暗殺した方がやばいことになるからだよ。
世界中に核がばら撒かれるよ。多分。+1
-4
-
7608. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:03
>>21
そう言えばこの人が大統領になった時にウクライナ大丈夫か?対ロシア政策ちゃんとやれるか?って記事を読んだ気がする+19
-2
-
7609. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:05
統制乱れるロシア軍、戦場の最高指揮官はだれ? 米国は確認できず
CNN.co.jp : 統制乱れるロシア軍、戦場の最高指揮官はだれ? 米国は確認できずwww.cnn.co.jpロシアがウクライナでの戦争を率いる軍の指揮官を指名しているのかどうか、米国は確認できていないことが分かった。事情に詳しい複数の情報筋が明らかにした。現旧当局者は、ロシアの攻撃が拙劣で無秩序なように見えるのはこれが主因である可能性が高いとしている。
ロシアの地方国営テレビ「GTRKコストロマ」の17日の報道によれば、ロシアのエリート空挺(くうてい)部隊の指揮官であるセルゲイ・スハレフ大佐も死亡した。
ペトレイアス氏は「要するに、ロシアの指揮統制は崩壊したということだ」と指摘している。+2
-0
-
7610. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:14
>>7564
破滅って、日本のメディアに毒されすぎだね
プーチンは核持ってるから強いんだよ
アメリカですら核のせいでプーチンに手出しできない
そんな核持ってるプーチンに歯向かってるゼレも相当ヤバいやつ
このまま長期化すると最終的にどこかに核落とされて終わる+7
-9
-
7611. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:24
>>7580
中国さんアメリカから色々言われているから、グレタ利用始めたのね。
狡猾だねぇ+7
-1
-
7612. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:30
>>7406
だよねぇ、暗殺の危険があるのに出てくるわけがないと思ったわ
張りぼてプーチンだなぁ+3
-0
-
7613. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:31
ふふっ、ネット保守の動画を見てるとさらに
頭が悪くなるよ、中国崩壊と言い続けて20年以上w
反論があるならかかってきなさいwwwwwwwwwwwwww+2
-3
-
7614. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:34
>>7104
最近のゴンゾーは政治的発言ばかりで見てられない。
お笑いに集中してくれ。+3
-0
-
7615. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:39
>>7577
バイデンは副大統領時代に息子を連れて何回もウクライナを訪問してて
息子はガス会社で月500万円の給与を得てたんだって。
そのブリスマ・ホールディングスっていう会社は不正疑惑があったんだけど
バイデンの要求により、調査していた検事が当時のポロシェンコ大統領により解任されてうやむやになった。バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2月24日、CCTVの画面に大きく映し出されたウクライナ大統領が悲痛な声で叫んでいた。バイデンは昨年12月7日のプーチンとの会談後「戦争になっても米軍は派遣しない」と言っていたと解説委員が強調した。
+22
-1
-
7616. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:39
>>3416
そんなの常識というより弱いとか隙を見せたら攻撃される
日本は馬鹿で弱くて隙だらけ
憲法9条なんじゃそれ+6
-1
-
7617. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:46
>>7564
5人の将官(将軍)が死亡。
これは、第2次大戦時以降の惨事。
ロシア軍は今後も犠牲者が出続ける。
プーチンはどうやっても勝てない。
+10
-1
-
7618. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:54
>>7596
ウクライナ人すでに来てるみたいなのにそちらはワクチン圧力もなければ、自粛生活もないのに日本人だけ強いられそうなので嫌だなと思いますね
コロナもワクチンもこれからも我慢の生活間違いなさそうですし
しかも税金も上がるし+12
-0
-
7619. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:57
>>5290
これ画像小さいからわかってないかもしれないけど担架で運ばれてる人別人だよ
しかも亡くなったんだよ
こういうクソみたいなうそやめたほうがいい+7
-0
-
7620. 匿名 2022/03/22(火) 17:03:58
もう嫌だな~面倒臭い
どっちが正しいとか正しくないとかもうんざり
早く暴力止めろ!ってことだけ!!!
誰かドラえもんのポケットの道具持ってないかなぁ??
世界の科学者も兵器開発じゃなくて、暴力兵器を無効にする開発できないもんかなぁ+5
-0
-
7621. 匿名 2022/03/22(火) 17:04:02
>>7534
ゼレンスキー見てると、やたら人を煽ったりイラつかせるのが上手だった同級生を思い出す
口だけは達者だったなぁ、そいつも+17
-12
-
7622. 匿名 2022/03/22(火) 17:04:18
>>348
普通に拒否して終わりでしょ+1
-0
-
7623. 匿名 2022/03/22(火) 17:04:30
>>7462
18時の10分から15分くらいってさっき言ってた
私その時間仕事だよ
19時からにしてほしかった…+0
-0
-
7624. 匿名 2022/03/22(火) 17:04:42
>>7197
日本のプラスになる真っ当なレスには、マイナスと反対意見が即付く
五毛党が大量投入されてるよね
面白いのが、ある時間帯になると荒れ狂った反日レスパタっと消えて普段のがるちゃんに戻るとこ
数人が交代制でやってるようだけど、特に強い反日感情を持つ夫婦が五毛バイトしてるのかな?と思ってるよ
(同じ時間に寝付くから同時に過激なレスが消えて、少しトピが落ち着く)+4
-2
-
7625. 匿名 2022/03/22(火) 17:04:45
>>7545
あんがと+0
-0
-
7626. 匿名 2022/03/22(火) 17:04:56
>>7610
うちも核兵器持とうよー+3
-2
-
7627. 匿名 2022/03/22(火) 17:05:01
バイデンが表明したように生物兵器使うんじゃない?
以前もバイデンがロシアは戦争する
ゼレンスキーはそんな事にならない
と言ってたけど…
さらに軍力で進展があったらどうなる?
ずっと支援し続けて和解どころか悪化してるんだけど、もうみんな支援やめれば?ウクライナ降伏すれば?歩いて旗揚げて抵抗なんてしてる場合か?で撃たれて助けてー!と?戦争やのにデモってる場合なん?
+0
-0
-
7628. 匿名 2022/03/22(火) 17:05:17
>>7531
日本が出たほうが日本に利益があるんだよ
いつまでアメリカの陰に隠れて野次飛ばしながら怯えてるんだ
対人関係でも一番嫌な人間じゃん
誰も相手にしない+3
-7
-
7629. 匿名 2022/03/22(火) 17:05:25
>>7314
結局そこに話が戻るなら政府も核を持った方が良いってそうはっきり言って欲しい。+0
-0
-
7630. 匿名 2022/03/22(火) 17:05:29
>>7610
そら、攻められたら戦うしか無いよ。
後、戦術核の事を言ってるんだろうけど、使ったらロシアはもっと減滅するよ。+6
-0
-
7631. 匿名 2022/03/22(火) 17:05:29
>>1
ゼレンスキー
ウクライナ国民に謝れ
脱税してたくせに
+4
-0
-
7632. 匿名 2022/03/22(火) 17:05:39
>>7603
シベリア抑留か+4
-1
-
7633. 匿名 2022/03/22(火) 17:05:40
>>7580
www
クララが立ったみたいに言わないでw+5
-0
-
7634. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:00
>>7621
プーチン見てると、友達のフリして影で悪口言ってた同級生思い出すわ+5
-4
-
7635. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:01
>>7572
無理だよ。
+2
-0
-
7636. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:06
>>7575
「ウクライナがー」と騒いでロシアを悪者にして矢面に立たされるのは日本+8
-3
-
7637. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:06
ブロック機能はいいね。自作自演もわかるから+1
-0
-
7638. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:15
>>7591
じゃあ、あなたが暗殺したら?
簡単なんでしょw+0
-2
-
7639. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:17
ゼレンスキーが第三次世界大戦やりたがってるみたい+4
-1
-
7640. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:30
>>7592
国際刑事裁判所って適当なところなんすかね。ここの言い分をどう受け止めたらよいのか? それとも中国の金で捏造させたとかだと思う? 現実を知りたいだけだよ。国家なら報道や風評に流されて感情論で動くのはおかしい。
+1
-1
-
7641. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:32
>>7534
まあ、ロシアが仕掛けたから間違いなく悪になるが、NATOだけでなく何かしら挑発してるような行動は前々からあったのではとは思うよ+4
-1
-
7642. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:41
国会でなくて徹子の部屋でやってほしかった。+11
-0
-
7643. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:51
>>7633
そのノリで言った(๑•̀ㅁ•́๑)+4
-1
-
7644. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:58
>>334
ウクライナは貧しい国だからね
お金欲しさに自国民を犠牲にしたりしない事を願う+0
-0
-
7645. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:11
>>7562
ほら、リアルでは政治の話なんてできないからネットでぐらい言わせてよ+1
-0
-
7646. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:19
>>7613
芝刈り機+3
-0
-
7647. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:21
>>7580
中国には立たないでおなじみのグレタがたった!!!+9
-0
-
7648. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:22
>>7642
取調室にゼレンスキー出すのは草+1
-0
-
7649. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:26
>>7617
空挺軍の少将失ったのは痛手。
特殊部隊だし。+0
-0
-
7650. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:27
>>5290
ウクライナのお涙ちょうだい募金詐欺に引っかかったガルちゃん
情けない‼︎
+3
-5
-
7651. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:46
>>3445
うん、アメリカの庇護の元とはいえ、生まれてから今まで国内で戦争がなかった時代に生きてきたのは幸運だったと思う。
これからどうなるかわからない。
人類の歴史ってほとんど戦争の歴史だからね。+17
-0
-
7652. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:49
>>7621
でもさ、北方領土や平和条約チラつかせて3000億もの金取っていったプーチンよりは遥かにマシだよね
平和条約もなかった事にされてるし
金返せって感じ+24
-3
-
7653. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:49
>>7589
あなたの故郷の話ですか?+4
-1
-
7654. 匿名 2022/03/22(火) 17:07:54
>>7576
イラクもリビアも手口がみんな一緖なんだよね
結局は利権欲しさに他国を蹂躙してるのがアメリカ
シリアもアメリカのターゲットになったけどロシアのおかげでなんとか持ち堪えてる
どっちが悪なんだか+7
-2
-
7655. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:00
>>5290
え、未だにこれを信じてる人がこんなにいるってこと?+3
-0
-
7656. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:05
>>7646
面倒なら除草剤あるから言ってね+1
-0
-
7657. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:08
>>4132
一応国家としては北朝鮮は国際的にも認められてるよ。日本も認めてはいる。
つかそれ言い出したら何処の国も侵略し放題になって秩序大崩壊じゃん。+1
-0
-
7658. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:10
>>7580
工場で作った化繊の服着てそんな主張されても笑かしにきたのかと思うわ+7
-1
-
7659. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:25
>>7601
こういうのもマスコミの責任だよね
報道は先にウクライナ情報を長めに尺とって次に震災だもの
首都圏の災害以外は基本台風が来ようが大雪が降ろうが地震が来ようがあまりやらない気がするからその偏った報道姿勢に問題があるんだけど+15
-0
-
7660. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:27
>>7642
それなら見たい。+2
-0
-
7661. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:31
>>7571
つか、トピズレしすぎ
ウクライナトピでまで辛いですアピールいらんから迷惑だよ+4
-3
-
7662. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:31
>>7564
逆にハッキングされないようになんじゃない?
改ざん出来ないんじゃない?
確かスコーピオンでは、2gだか3gでハッキングしようとするんだけど、凄い難しくて、
容量が、ないかなんかで。
凄い近くでハッキングしたのかな?
+0
-1
-
7663. 匿名 2022/03/22(火) 17:08:32
ゼレンスキー調べると真っ黒なんだわ
脱税にナチそして募金詐欺本当にやばい+10
-1
-
7664. 匿名 2022/03/22(火) 17:09:01
>>7624
日本の国益考えて動くのは当たり前とかもっともらしくいうくせに
具体的にどんな?って聞いたら答えられないロシア擁護の人ばかり+3
-4
-
7665. 匿名 2022/03/22(火) 17:09:05
>>7642
会話にならなそう+4
-0
-
7666. 匿名 2022/03/22(火) 17:09:12
>>7626
どうやって保管するんですか‼+0
-0
-
7667. 匿名 2022/03/22(火) 17:09:16
>>7583
ゼレンスキーが大統領になった時は、NATOやEUに入りたい。なんてことは言ってなかったし。
ウクライナ東部で起きている親ロシア派との衝突も終結させる。って言ってたのよ。
なのに内戦は続くし、EUに入りたいって言うは周辺諸国との関係を無視し続けた結果、プーチンの堪忍袋が切れちゃった感じ。
他にも細かくロシアに援助してもらってたこともあったり、複雑よ。+16
-1
-
7668. 匿名 2022/03/22(火) 17:09:17
核とか軍事力に資源に100%自給自足って
かなり強気になれるよね+2
-0
-
7669. 匿名 2022/03/22(火) 17:09:44
ゼレンスキーCGだったのバレたよね+3
-9
-
7670. 匿名 2022/03/22(火) 17:09:44
>>3683
国内向けにボクちんはこれだけ引っ張れたんだゾ!!しゅごいでちょ?ってアピールしたいんでしょ
+9
-0
-
7671. 匿名 2022/03/22(火) 17:09:51
>>7384
アメリカの同盟国の敵国がロシアと繋がりがある国ばっかりなんだよ。
元々イギリスが作った国だが、イギリスだとロシア向けスクランブルも多くなってるし、イギリスが激怒してるだろうからアメリカがロシアと仲良くする事はないよ、アメリカと仲良くしたきゃイギリスに良くしたらいいだけなのにね?w
ロシアだと嘘つかれる可能性があるからアメリカは仲間と共有したがる。
アメリカはライバルなんて思ってもないと思う。
ウクライナで制空権も取れないの?と大爆笑だと思う。経済もしょぼいし、そんなの国と仲良くしてもアメリカ以外でもなんの利点もない。
資源はあってもアメリカの規模なら他で稼げるしな?+1
-0
-
7672. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:04
政治経験は無いけどアピールするようなパフォーマンスは
得意だからね、ウザい。+4
-0
-
7673. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:17
「飢えと強制連行」 激戦地マリウポリ現地最新状況 ジャーナリストが報告
「飢えと強制連行」 激戦地マリウポリ現地最新状況 ジャーナリストが報告(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3月21日、ロシア軍はウクライナ南東部の都市マリウポリの制圧を狙い、投降を要求しましたが、ウクライナ軍は即座に拒否。激しい攻撃が続いています。
もうロシアによる大虐殺は始まってますね。ソ連時代と何も変わってない+4
-4
-
7674. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:23
>>7640
いや、ごめん
結局ウイグルはほっとけってこと?+4
-3
-
7675. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:32
>>7614
お笑いでふるわないから政治発言すんのよ
○サー○石○みたいなのが筆頭格+2
-0
-
7676. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:32
>>7620
本当!もう武器や兵器無くなればいいのに
そもそもロシアがここまでウクライナに攻めるのが理由がいまいちわからないし
+2
-0
-
7677. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:35
>>7161 >>1
スターリンの出自はよく分からないらしいけれど、少なくとも両親は正教徒で母親はスターリンが司祭になることを切望していたらしい。
しかしスターリンは生来嘘つきで悪事に罪悪感を持たず、ユダヤ人マルクスに傾倒して、活動資金を集金するためにユダヤ系レーニンと銀行強盗を行い(1907年チフリス銀行強盗事件)数十人の死者を出すも意に介さず、大尊敬していたユダヤ系レーニンを失脚させた後は、盛大に粛清を開始し、数十万人が粛清されたとも言われるほどに
また、スターリンは最初の妻を無くしてから家族にも冷淡で、再婚相手を暗殺し、最初の妻の息子を自殺に追い込み、最初の妻の兄弟姉妹も次々銃殺という人類史上トップクラスの悪辣な卑劣漢でもあった
モラル崩壊して戦争かゾンビ映画しか作れないハリウッドやネッフリが、最も喜びそうな極悪男スターリンのドラマを作らないのが不可解なのです。
+4
-0
-
7678. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:39
>>7656
うちの刈り払い機も貸すわよ+2
-0
-
7679. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:48
岸田とバイデンで核持ってるプーに勝てるわけない
勝てると思ってる奴いるなら相当なお花畑だよ+3
-0
-
7680. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:58
>>7580
この記事書いた人胡散臭い
志葉玲 フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)
パレスチナやイラクなどの紛争地での現地取材、脱原発・自然エネルギー取材の他、入管による在日外国人への人権侵害、米軍基地問題や貧困・格差etcも取材、幅広く活動するジャーナリスト。週刊誌や新聞、通信社などに寄稿、テレビ局に映像を提供。著書に『難民鎖国ニッポン』、『13歳からの環境問題』(かもがわ出版)、『たたかう!ジャーナリスト宣言』(社会批評社)、共編著に『原発依存国家』(扶桑社新書)、『イラク戦争を検証するための20の論点』(合同ブックレット)など+2
-0
-
7681. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:01
>>3544
一方的で勝手な意見…
別れたいゼレンスキーが離婚した元妻だとしたらロシアのプーチンは暴力で復縁を迫っているわがままな元夫だよ。
つまり今回のトラブルは離婚した夫婦ゲンカのようなもの。
ロシアのプーチンが悪い!+4
-5
-
7682. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:22
>>7669
あなたが合成してるね。プーと同じで自作自演が好きなの?+4
-1
-
7683. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:29
>>7516
してほしい人達もいるからねぇ
私はしてほしい派、何て言うか聞きたいわ
それによって各党の国会議員が何て言うかが楽しみ+3
-0
-
7684. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:35
>>3979
教科書に書いてあったの?
社会科の教師から洗脳された?
最近はネットってあってね、色んな国の公文書読めたりするよ、翻訳機能も良くなってきているから色々調べてみようね。+0
-1
-
7685. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:43
>>1
ゼレンスキーと仲良しの人たち+16
-6
-
7686. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:44
>>7663
プーチンもゼレンスキーも悪党で良いんじゃない?
巻き込まれてる一般人が可哀想なだけで
戦争やめろってだけの話かと
それなりに目的は果たしたでしょうよ
プーチンはこれ以上何がしたいの?+9
-0
-
7687. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:44
>>7369
今まで日本の支援へ感謝だけ述べて終了してほしい。
日本も地震とかで大半だけど一生懸命支援してるんだよ。
もうクレクレ言わないで!+11
-1
-
7688. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:46
>>7407
北欧フィンランドって西側の国だけど
冷戦時代はソビエトなどと一緒に演習したり装備品がソビエト製だったりと
まさにソビエトのNATOに対する防波堤として使われてきた
勿論兵役もある
スウェーデンは中立だけど
WW2の時は前半はドイツ後半は連合国に協力して
戦後チャーチルから文句言われたコウモリ国家
+8
-0
-
7689. 匿名 2022/03/22(火) 17:11:52
>>7665
まず徹子の髪型に気が散りそう+2
-0
-
7690. 匿名 2022/03/22(火) 17:12:28
>>7667
それなんて岸田首相?+1
-0
-
7691. 匿名 2022/03/22(火) 17:12:38
よく映画とかみたいに
プーチン入れ替わってるとかないんかな
顔だけ入れ替わって潜入する映画あったやん+0
-0
-
7692. 匿名 2022/03/22(火) 17:12:42
>>7687
どこの国にもやったからあれしてこれしては絶対言うと思う+6
-0
-
7693. 匿名 2022/03/22(火) 17:12:43
人間が一番恐ろしいよな…
誰だよ核とか生み出したやつ+4
-0
-
7694. 匿名 2022/03/22(火) 17:12:44
こんなちっぽけな場所で必死にああだこうだほざいても情勢はなーんにも変わらないよ。無駄無駄!時間の無駄。
賢いガル民ちゃんは他トピに移動しましょ。+3
-0
-
7695. 匿名 2022/03/22(火) 17:13:04
>>7674
現実に何が起きてからじゃないと判断できなくない? あなたは断言できる? ウイグルに対して人道的支援はしても、それと中国と対立することは別に考えた方がいいでしょ。
+4
-3
-
7696. 匿名 2022/03/22(火) 17:13:08
>>6223
これは本当だよ。
兵站尽きたらしい。
+2
-1
-
7697. 匿名 2022/03/22(火) 17:13:10
>>7617
その割にウクライナ劣勢だね+3
-0
-
7698. 匿名 2022/03/22(火) 17:13:17
>>7680
そもそもグレタが胡散臭いからどうでもいいw+11
-0
-
7699. 匿名 2022/03/22(火) 17:13:31
>>7669
ちゃんと裏取ってるの?
違ったらとんでもない事だよ
ちゃんと調べてないでこういうの拡散するのヤバイと思うよ+7
-2
-
7700. 匿名 2022/03/22(火) 17:13:34
>>7693
ロバート・オッペンハイマー「マジですまんかった」+2
-0
-
7701. 匿名 2022/03/22(火) 17:13:36
>>7681
実はゼレンスキー妻は同性愛者で
夫の給料をマフィアの愛人に渡していて
子供に売春させてた
夫がプーチンマフィアに子供を返せと殴ったという
展開だよ←今ここ+2
-13
-
7702. 匿名 2022/03/22(火) 17:14:15
>>7673
ロシアが水道を止めて体10日くらい経ってると思う。食糧もないし餓死してしまう、、+2
-1
-
7703. 匿名 2022/03/22(火) 17:14:21
速報
明日、18時 ゼレンスキー大統領オンラインLIVE演説、会場は2ヶ所。最大600人の国会議員が出席+2
-6
-
7704. 匿名 2022/03/22(火) 17:14:26
>>7669
仮にCGだとしても、こんなの世に出る訳ないでしょ
バカなのか?+7
-3
-
7705. 匿名 2022/03/22(火) 17:14:44
>>7663
ゼレンスキーって脱税してるから募金してもネコババしてないから調べて欲しい+9
-2
-
7706. 匿名 2022/03/22(火) 17:14:44
ウクライナが第二次世界大戦のチェコスロバキアになったらロシアはバルト三国に進軍するって感じか+2
-0
-
7707. 匿名 2022/03/22(火) 17:15:17
頑張ってというコメントもあるけど頑張らなくていいよ
子供が無くなった数のベビーカー見てたらどっちもどっち
お互い早く停戦する方へ話を持ってって欲しい+7
-4
-
7708. 匿名 2022/03/22(火) 17:15:21
>>7652
当たり前じゃない?日本はウクライナ支援(味方)なんだから
ウクライナから一体何されるってのよ?
+6
-8
-
7709. 匿名 2022/03/22(火) 17:15:22
>>7508
無理じゃない?
子供の教科書慰安婦の内容変えちゃったもん
むしろ言いなりでしょ+5
-0
-
7710. 匿名 2022/03/22(火) 17:15:29
>>7673
ウクライナ政府やウクライナ軍は何してんの?
日本から莫大な寄付金も受け取っていながら飢えさせるなんて+12
-3
-
7711. 匿名 2022/03/22(火) 17:15:34
>>7663
ゼレンスキーのバックに誰がいるのか知りたい
誰かの後押しがなきゃ芸人が大統領になんてなれっこない
+9
-1
-
7712. 匿名 2022/03/22(火) 17:15:35
>>7028
政府(厚労省)が言ってるんだから安全よ!って、ワクチン打たない人を反ワクって馬鹿にするワクチン信者いっぱいいるよね。
これこそ洗脳だわ。+3
-6
-
7713. 匿名 2022/03/22(火) 17:15:40
>>4033
うん分かったから帰ってくれない?邪魔+2
-0
-
7714. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:04
>>7653
それだと東北に勝てる土地無い
自殺率、引きこもりが圧倒的+4
-2
-
7715. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:06
>>4132
日本は北朝鮮に軍事侵攻してないもの
したらとやかく言われるけど、しないから言われない
それだけのことよね+3
-0
-
7716. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:14
ウクライナの亡命政権は北海道だろうね
ここにウクライナ人を移住させれば欧州から
感謝されるよw+0
-7
-
7717. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:14
>>454
りめんばーぱーるはーばー発言から、私もその意見になりました。+7
-2
-
7718. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:16
>>7642
徹子「あなた元コメディアンなんでしょ?面白いことやってみて」
ゼレ「・・・・・」+12
-2
-
7719. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:29
>>7712
書き込むトピ間違ってるから+6
-3
-
7720. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:34
コロナが落ち着いてもこんな戦争勃発したら引き続き海外旅行とかできそうなないね
自分はお金も時間もないけど行きたい人や日本に来たい人多かっただろうに+5
-0
-
7721. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:36
>>7587
百田有本門田など虎ノ門ニュース文化人チャンネルは
北海道の事は考えていないんだね
+4
-1
-
7722. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:37
>>7688
今、フィンランド軍は西側の兵器使ってる。
そして、NATO加盟の世論が5割で、市民防衛軍に多数国民が参加してだしてる。
スウェーデンは重武装だよね。
サーブとか国産の製品もある。+0
-0
-
7723. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:37
皆、気をつけな
プーチンは悪魔に取り憑かれたんだよ+2
-2
-
7724. 匿名 2022/03/22(火) 17:16:59
北朝鮮より聞き分けないな+0
-0
-
7725. 匿名 2022/03/22(火) 17:17:05
>>1
アゴラの時点でお察し+2
-0
-
7726. 匿名 2022/03/22(火) 17:17:08
>>7682
こんな胡散臭いの信じる人いるんだね
ビックリしたわ+5
-1
-
7727. 匿名 2022/03/22(火) 17:17:32
>>7674
ウイグルは、現地に行った人の話では、特別虐げられてるわけでもなく、街は以前と変わらず普通だったってみたい。
もしかしたらいつも西側の工作なのかなとも思った。中国の印象操作。自分たちの残虐は棚にあげるやつ。+2
-11
-
7728. 匿名 2022/03/22(火) 17:17:43
>>7640
横だけど記事見たら捜査をしないとしたんだから事実は見えてないよね
そして捜査しないのはなぜ?とは思ってしまいますが+1
-0
-
7729. 匿名 2022/03/22(火) 17:17:44
>>7722
それでも5割なんだという印象
ロシア怖いで8割超えるかと思った+1
-0
-
7730. 匿名 2022/03/22(火) 17:17:59
ゼレンスキーを乞食だと批判しながら
復興という乞食をする東北民はトピズレだよ+7
-17
-
7731. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:04
>>7669
合成雑すぎて草ww
もっとちゃんと合成しろ+6
-0
-
7732. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:08
>>7337
まさか直接的な武力行使してくるとは思わなかった
もっと搦手でくるタイプかと思ってたわ+1
-0
-
7733. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:17
第三次世界大戦とか言い出しといてNATOもへったくれもないわ+4
-1
-
7734. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:18
>>7710
スイスみたいに焦土とかしても国を守るんやろ。+3
-2
-
7735. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:23
>>7357
優しいお言葉ありがとうございます(^-^)
色んな思想の人がいて面白くてつい…笑
お互い、夜はまだまだ冷えるので暖かくして穏やかに過ごしましょうね♫+0
-5
-
7736. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:30
>>7669
誰wwww+0
-0
-
7737. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:38
>>7673
マリウポリといえば上2人のお子さん無くしたけど下のこと2人で逃げてたお母さん前にテレビに出ていたが
あの後脱出できていたのかが気になるわ
どこに逃げればいいかわからないと泣いていたから、人道回廊機能せず逃げられない状況だったようだから+2
-0
-
7738. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:39
ポーランドへ避難している人たち、やはり言葉の壁にぶつかってるんだね。
仕事をしたくても出来ないってそりゃそうだろうと思いつつ聞いてた。
日本に避難したいって言っている子で片言の日本語を話せる子がいたけれど厳しいだろうな。
そんなニュースを聴きながらカタカタしていたら「1K Project」なるもんが。
ウクライナの避難民の方と繋げて一対一でお金のやり取りをする支援方法。
やってみようかなと思ったら「1000ドル(約12万円)から」決められてて、え?金額デカくね?
舐めてたわ。もっと金額低いと思ったわ。個人的やり取りなら目に見えて分かるからいいと思ったのに頓挫。
物入りだとは思うけれど一ヶ月の収入5~6万円って言ってたのに倍かい!ってツッコミ入れずにいられなかった。
英語が出来なきゃこのシステムは厳しいし、日本人でやってる人いるんだか??
+8
-0
-
7739. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:46
>>7664
ウクライナ擁護派は北方領土どう考えるのかな+5
-3
-
7740. 匿名 2022/03/22(火) 17:19:00
>>5995
トランプならプーチンは始めてないから+13
-1
-
7741. 匿名 2022/03/22(火) 17:19:07
>>7579
貴方の言うどこかの国って中国でしょ
中韓人は岸田大好きだよね+7
-0
-
7742. 匿名 2022/03/22(火) 17:19:09
>>7690
もちろん日本はアメリカの味方だから、そのへんは全部見なかったことになってるだろうね。
ウクライナに侵攻してしまった時点で悪いのはプーチンだし。+1
-0
-
7743. 匿名 2022/03/22(火) 17:19:16
>>7584
わかりやすくていいと思います。+3
-0
-
7744. 匿名 2022/03/22(火) 17:19:20
>>7682
本当陰謀論語る輩は昔からやること変わらない。呆然+3
-0
-
7745. 匿名 2022/03/22(火) 17:19:28
+3
-0
-
7746. 匿名 2022/03/22(火) 17:19:46
>>7712
その件のおかげで厚労省はより信用できないとは理解した
まあ子供の教科書もどんどん偏向教育教え込む国だから仕方ないか
これから子供育てる人は歴史はテストで高得点取るためだけの勉強しないとね
丸暗記してこんなことあったんだとは理解させないようにしないと+5
-1
-
7747. 匿名 2022/03/22(火) 17:19:54
>>7729
今は、もっと増えてるんじゃないのかな?
国防省の役人が「これはフィンランド史上初です」と言ってた。+1
-0
-
7748. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:04
>>7511
日本の主張は一貫して「武力による現状変更は認めない、断固反対」
これに反してるのがロシア、それ以外にああしろこうしろなどど言ってない
+6
-0
-
7749. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:06
>>31
ゼレンスキー側に戦争責任があるようにすると思うよ+5
-1
-
7750. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:10
>>6655
世界統一を果たし、王侯貴族として世界を支配するんですね。
だからかー 最近テレビはつまらん外食も不味いのは
+3
-0
-
7751. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:11
>>7730
アホ過ぎて吃驚+6
-1
-
7752. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:12
>>7615
今アメリカってバイデンのバカ息子のスキャンダルで湧いてるんでしょ
トランプも絡んでたりして+12
-1
-
7753. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:19
Николай Овчаренко погиб в Украине. Полковника РФ уничтожили вместе с личным составом / Новости / Украина и Мирzhzh.infoНовости. Николай Овчаренко погиб в Украине. Полковника РФ уничтожили вместе с личным составом - 20 Марта 2022. Журнал инфо - онлайн сайт города. Обзоры, события, происшествия и ДТП, новини. Журналистские расследования и комментарии экспертов по во...
ロシア軍第45独立工兵旅団の司令官Nikolay Ovcharenko大佐が、Izium近郊のDonets川で架橋作業中に戦死。彼と共に18名の部下が死亡、46名が負傷+3
-1
-
7754. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:30
>>7533
森さんはもういいよ・・・・+1
-1
-
7755. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:46
>>7740
NATOの拡大が嫌なんだから始めてるべ。+2
-1
-
7756. 匿名 2022/03/22(火) 17:20:50
>>7615
わかりやすかった。ありがとう。
これが真実ならシナリオに巻き込まれてる感じだね。+6
-1
-
7757. 匿名 2022/03/22(火) 17:21:01
各国で随分煽ったスピーチをしているようですが、各国の反応はどうだったんですか?+5
-0
-
7758. 匿名 2022/03/22(火) 17:21:02
>>7009
インドは こんな状態だったからね。+15
-0
-
7759. 匿名 2022/03/22(火) 17:21:06
都内、
めっちゃ募金箱にお札が入っていたよ
正しく弱っている庶民のために使ってほしい
なんか怪しい国だなと思ってしまったので+7
-4
-
7760. 匿名 2022/03/22(火) 17:21:11
>>7703
私達も見ること出来るのかな?+0
-0
-
7761. 匿名 2022/03/22(火) 17:21:15
>>7730
こわっ
そんな人いないやん+4
-4
-
7762. 匿名 2022/03/22(火) 17:21:20
日本人貧乏なのに
世界から金持ちと思われてて辛い
食費切り詰めて寄附してるのにね+15
-0
-
7763. 匿名 2022/03/22(火) 17:21:33
>>1
【3月9日 AFP】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示すとともに、これを阻止するためにウクライナ軍と連携していると表明した。
ヌーランド次官は議会上院外交委員会の公聴会で、ウクライナが生物兵器を保持しているかとの質問に対し、「ウクライナには生物学研究施設があり、ロシア軍が掌握しようと試みるのではないかと深く懸念している」と語った。
さらに次官は「これらの研究材料がロシア軍の手に落ちるのをどのように防ぐのかについて、ウクライナ側と連携している」と強調した。
もしウクライナ国内で生物兵器や化学兵器による攻撃が起きた場合、ロシアが関与していると考えられるかどうかとのマルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員の質問に対し、ヌーランド氏は「私の中では全く疑いの余地がない」と述べた上で、「自らが計画していることについて他人を非難するのはロシアの古典的な手口だ」と指摘した。
ロシア外務省は6日、米国防総省が資金援助したウクライナの軍事的な生物兵器プログラムの証拠を隠滅した形跡を、ロシア軍が発見したとツイッター(Twitter)に投稿していた。+9
-1
-
7764. 匿名 2022/03/22(火) 17:21:36
>>7754
でも、パイプがあるのは森さんか安倍さん位。+8
-0
-
7765. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:04
ウクライナが清廉潔白でないのは分かるけど、
それがロシアが乗っ取って好きにしてもいい理由にはならない。
それなら、私も自分をいじめてきた人を私の思うように懐柔するために暴力的な解決をしたって裁かれない。相手が悪いから相手に属するものである家族友人を含めて攻撃してもいいってことになる+8
-3
-
7766. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:05
>>7695
ようはウイグルはほっといて、中国と仲良くしようということ?+1
-1
-
7767. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:10
>>7717
本当能無しだわ。ただの感情論おばさん+3
-10
-
7768. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:12
>>7764
森の爺さん。。+0
-0
-
7769. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:26
>>7755
NATOはウクライナ入れんし
トランプならプーチンを抑えれたわ+8
-0
-
7770. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:30
>>7758
これなにするの?+1
-0
-
7771. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:32
>>7727
その現地に行った人が工作かと疑うことはしない感じ?+5
-0
-
7772. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:42
>>7712
厚労省組織の、国立保健医療科学院はロスチャイルドの資金で作られました。
+2
-1
-
7773. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:53
>>7766
いや、なんらかの意図で、印象操作があるよって話+1
-2
-
7774. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:54
>>7738
第二次世界大戦のホロコーストでルーシ語が絶滅したんだっけ+0
-2
-
7775. 匿名 2022/03/22(火) 17:22:58
>>5
日本は可哀想…
中国、韓国、北朝鮮、ロシア…。
まともな国が近所にはいない
これがもし住宅街だったら鬱になるわ+16
-1
-
7776. 匿名 2022/03/22(火) 17:23:03
>>7760
国会中継とはまた別なのかしら
わからん+1
-0
-
7777. 匿名 2022/03/22(火) 17:23:05
>>7751
チャイナ乞食+4
-2
-
7778. 匿名 2022/03/22(火) 17:23:06
>>7710
物資を運びたくても鬼畜ロシア兵がいて近づけないんだよ。そんなことくらい小学生でも分かるよ+4
-8
-
7779. 匿名 2022/03/22(火) 17:23:16
>>7757
各国拍手喝采だった。
まぁ、大事な所は抑えたから良いのでは?+2
-3
-
7780. 匿名 2022/03/22(火) 17:23:19
>>7534
ゼレンスキーは、自分に世界から注目集まって浮き足立ってる感はある
プーチンは、笑顔でカツアゲってイメージ+2
-6
-
7781. 匿名 2022/03/22(火) 17:23:32
>>7711
アゾフの武装にお金を出してくれたのはユダヤ人のコロモイスキー
マイダン革命で反ロシアの新政権のメンバー決めしてたアメリカのヴィクトリアヌーランド
この人はウクライナのバイオラボの事をすごく心配してたし多分お仲間
この人もウクライナにルーツがあるユダヤ系+10
-0
-
7782. 匿名 2022/03/22(火) 17:23:51
戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・キエフへの目立った攻撃作戦は実施せず、防御態勢を固める。市内への砲撃は続く
・チェルニヒウやハリコフでも前進なし
・マリウポリでは砲撃が続き、徐々に包囲が狭まる
・ロシアはベラルーシ軍の参戦を促すが、同国は消極的で、参戦しても成功する可能性は低い+2
-0
-
7783. 匿名 2022/03/22(火) 17:24:04
>>7683
私も聞きたい派
(今さら何を言うのか興味津々)
だけど、テレビだけが情報源の人達はそれを見て「ウクライナかわいそう!日本も何かしてあげて!」って騒ぎだしそうで怖いわ
+10
-2
-
7784. 匿名 2022/03/22(火) 17:24:26
>>3445
うん、まぁ本当そう。
色々な事はあったけど、ある日突然自分の住んでるところにミサイル落ちてきたり家族が目の前で亡くなったり、頼るところもなく食べ物もなく、危険過ぎてどこに逃げたら良いのかも分からない、なんて状態にまではなった事ないもの。
昔、戦時を生き抜いたおばあちゃんがたまに当時の事を話してくれてたけどまさに今のウクライナ状態だったのか といまさらながらショックを受けてる。
まぁ日本国内だけの事柄で言えば激動の時代に生きているなぁとは思うけど。
だからもっと日本の歴史や諸外国の事も勉強したいって思う。+7
-0
-
7785. 匿名 2022/03/22(火) 17:24:40
>>7778
ウクライナ軍は、ロシア兵がいる場所には近づくこともできないの?+2
-1
-
7786. 匿名 2022/03/22(火) 17:24:46
>>7558
これ単なる事実よ+4
-1
-
7787. 匿名 2022/03/22(火) 17:24:57
>>7738
付け足し
1K Projectは自分がスポンサー、ウクライナの避難民(一世帯)とマッチングして送金みたいな感じ。
募金だけれど相手がどういう人か分かる、おかしな所に募金する位ならマシだと思った。
難点・登録も全部英語。+2
-0
-
7788. 匿名 2022/03/22(火) 17:25:10
>>4139
流石火事場泥棒w+2
-0
-
7789. 匿名 2022/03/22(火) 17:25:15
+7
-1
-
7790. 匿名 2022/03/22(火) 17:25:22
>>7681
ヤフコメで見た+4
-0
-
7791. 匿名 2022/03/22(火) 17:25:36
>>7782
ハリコフでの戦闘自体はあるのかな?
ホロコースト生存者がロシアに殺されたっていうニュースあったよね+3
-0
-
7792. 匿名 2022/03/22(火) 17:25:42
日本はここ数十年で自然災害、伝染病、経済不況のすべてを経験したね
残るは戦争だけ
戦争体験すればコンプリート
これで平和ボケなおらなかったら日本は滅ぶ+5
-5
-
7793. 匿名 2022/03/22(火) 17:25:54
ロシア国民がプーチン一辺倒になってしまう人が多いのは、プーチンが好かれているからと言うよりは、アメリカへの不信感と憎しみだと思う。
シリアとパレスチナの人たちに、あんたのトップは悪いやつなんであんたらが倒したほうがいいとか散々やってきたアメリカが言っても、いや、お前らのがヤバいやつじゃんってなるはず。
私はロシア国民が一種のプーチン擁護してしまうことは理解できる。
中立的な視点を持つ国なんてこの世にはない。
見えている敵がそもそも違う+15
-1
-
7794. 匿名 2022/03/22(火) 17:26:00
>>7703
楽しみにしている人多いよね。私も明日は好きな飲み物用意してテレビの前にスタンバイするよ。ネット中継があればそっちでもいいわ+1
-3
-
7795. 匿名 2022/03/22(火) 17:26:27
>>7695
ごめーん+しちゃったけど−でーす+0
-3
-
7796. 匿名 2022/03/22(火) 17:27:07
>>7792
こわいですねー+0
-0
-
7797. 匿名 2022/03/22(火) 17:27:14
+0
-16
-
7798. 匿名 2022/03/22(火) 17:27:28
>>7779
その場にいた議員が拍手喝采でも直接助けてあげる行動には出てるんですか?
そして1番気になるのは国民の反応です+5
-0
-
7799. 匿名 2022/03/22(火) 17:27:36
確かにしつこいから消したら五毛みたいなやつ消えた
いいねこの機能
誰がどうだがわかりやすいね
さっきからトピズレとか煽ってる人同じ人だったよ+3
-1
-
7800. 匿名 2022/03/22(火) 17:27:38
>>7757
アメリカのは大した賛同は感じなかったよ
のちの制裁もウクライナの求めてたものではない+2
-0
-
7801. 匿名 2022/03/22(火) 17:27:38
>>7752
黒いよね〜。
世界は狂人たちによって支配されている…ジョン・レノンの言葉が脳裏に過る。+11
-1
-
7802. 匿名 2022/03/22(火) 17:27:54
>>7785
凄い武器構えてんだよ?あんたなら通る?大事な物資共々やられるよ?確実に届けたいだろ?+4
-3
-
7803. 匿名 2022/03/22(火) 17:27:55
>>7769
その前の、バルト3国とかブルガリアとか、旧ソ連の国々が入ったのが気にくわない訳。
後、超大国ロシアが大国に下がったのも嫌みたい。+1
-0
-
7804. 匿名 2022/03/22(火) 17:28:01
>>7758
これ、昔教科書で見て(もっと簡単な絵だったけど)いまだに覚えてるわ。+6
-0
-
7805. 匿名 2022/03/22(火) 17:28:03
>>7708
元からそんな気なかったから今回は調度いい口実ぐらいなんだろうね
一度も信じたことなかったけどもっと信用しないわ
こっちにすり寄ってきても北方領土返さない限り全部反対する+10
-1
-
7806. 匿名 2022/03/22(火) 17:28:13
>>7792
日本滅ぶんじゃない?
ここ見ても未だに他国のことで騒いでるバカばっかりだし
この期に及んで日本の国防には無関心なんだからw
確実に滅ぶよ+9
-11
-
7807. 匿名 2022/03/22(火) 17:28:13
>>7793
第三世界もそれを見抜いて制裁には一切関わってないもんなぁ+9
-0
-
7808. 匿名 2022/03/22(火) 17:28:37
>>7773
どういう印象操作?
国際刑事裁は中国は非加盟だから捜査できないと言っているだけだけど+6
-0
-
7809. 匿名 2022/03/22(火) 17:28:59
>>1077
そうかな?何も怖いものがないって感じで常識はずれなことを平気でやれる国って怖いけどな。
普通に核とか落としてきそうな気がする。+16
-1
-
7810. 匿名 2022/03/22(火) 17:29:17
>>7800
アメリカは結局最後はドライそうですよね+7
-0
-
7811. 匿名 2022/03/22(火) 17:29:19
>>7761
乞食=東北
イジメ=東北
私の故郷は東北です!
イジメが凄く、イジメが隠蔽されます
イジメを正当化し、逃げ場がなくなり、担任、校長、教育委員会はイジメっ子の味方が東北
親も子どもと心中する
コロナ禍では赤札、窓を破る石投げ、不幸の手紙の嫌がらせ、落書き
彼らは文明開花されてない明治時代の住民
東北ってリンチするのが正義だと思ってるよね
東北出て良かった+6
-13
-
7812. 匿名 2022/03/22(火) 17:29:28
>>2
でも、ロシラって核がなかったら激弱な国だとバレたよね+6
-3
-
7813. 匿名 2022/03/22(火) 17:29:33
「プーチンは侵略者」
ロシアから反戦ツイート 弾圧下の投稿者11人の覚悟「プーチンは侵略者」 ロシアから反戦ツイート 弾圧下の投稿者11人の覚悟: 日本経済新聞www.nikkei.com政権批判への弾圧が強まり、市民の肉声があまり聞こえてこないロシア。人権団体「OVDインフォ」によると2月24日のウクライナ侵攻以降、反戦デモなどで勾留された人は1万4993人にのぼる(3月20日時点)。それでもツイッターなどのSNS(交流サイト)を使って侵攻反対の...
+3
-3
-
7814. 匿名 2022/03/22(火) 17:29:36
>>7803
大きい北朝鮮になってきてるし+0
-1
-
7815. 匿名 2022/03/22(火) 17:29:38
>>7758
ヨコ。
インパール後に起きたインド国民大暴動(10万人規模)、これによりインド人はイギリス人に対し媚びなくなっていき、イギリス人はインド人を虐める事が少なくなっていった。
そしてイギリスは「最早インド統治は不可能」と判断し、インドから撤退した。
日本の先人の皆様も戦ったインパール、無駄死にではなかったんだね。+25
-1
-
7816. 匿名 2022/03/22(火) 17:29:48
>>3600
どうなんだろうね。
折れたらプーチンが調子になるだろうし、抵抗すればするほど犠牲者は増えるし敵も強気に出ざるを得ない。+6
-1
-
7817. 匿名 2022/03/22(火) 17:29:56
>>7769
NATOに興味も無かったのに?
+1
-0
-
7818. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:09
>>7529
米粉の麺売ってるよ+4
-0
-
7819. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:14
>>7566
ユダヤ人って頭が良くて金儲け上手でうまくやるから、僻みもあって迫害されたって思ってたけど。なんかゼレンスキーみると、なんか少なくとも日本人の気質とは本当に違う感じだね。日本人が特殊過ぎるんだろうけど。+11
-0
-
7820. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:18
>>7806
帰れよチャイナ天安門に。体ぼろぼろだろ?wつけてる暇あるの?あんた。+4
-2
-
7821. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:22
>>7727
そういうことも踏まえて冷静にやっていきたいよね。
+0
-2
-
7822. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:24
>>5091
懐かしい、
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦+0
-0
-
7823. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:46
生物兵器と化学兵器ならどっちの方がマシ?+0
-0
-
7824. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:50
>>4139
「平和条約?知らんしw全て東京のせいだからなw」も付け加えておいて。
もう意味分からんわ。+3
-0
-
7825. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:56
>>47
横田基地も心配だなぁ。+1
-0
-
7826. 匿名 2022/03/22(火) 17:31:11
>>7807
核戦争になれば、常任理事国は全て消滅、南半球のみ
インド、ブラジル、オーストラリアが漁夫の利を得る
彼らは第三次世界大戦を最も希望している+3
-0
-
7827. 匿名 2022/03/22(火) 17:31:12
>>7740
そういえば、トランプは大統領選でギリギリ選挙に勝ったけど、それもロシアが票を操作してトランプが勝った。って言われてなかったっけ?
あれって何だったんだろう。
もし、本当ならプーチンとズブズブな関係にあったってことだよね。+4
-1
-
7828. 匿名 2022/03/22(火) 17:31:19
>>7801
でもビートルズの歌とかをみんなが好きだった事を思うと
アメリカ人も基本は平和が好きなんだって思う。
狂人は支配層の一部の人たちなんだろうね。+5
-0
-
7829. 匿名 2022/03/22(火) 17:31:22
>>7792
何より国の危機
少子化が改善しないしね+4
-0
-
7830. 匿名 2022/03/22(火) 17:31:28
>>7811
通報した+10
-2
-
7831. 匿名 2022/03/22(火) 17:31:56
>>7823
どっちもナシだよ+4
-0
-
7832. 匿名 2022/03/22(火) 17:32:09
>>356
それとこれとは別問題じゃない?
ウクライナ消えてなんて言える人もそれにプラスを押す人もおかしいよ+18
-2
-
7833. 匿名 2022/03/22(火) 17:32:21
>>7776
国会議員らは衆議院の議員会館内にある会議室など2つの会場に分かれ、大統領のウクライナ語での演説をウクライナ側が同時通訳した日本語を聞く形式になるということです。
NHKとかで流れてる国会中継はないはず。。
テレビ局がニュース時間帯だからそこで流れる、もしくは夜中には全貌がわかると思う。+3
-0
-
7834. 匿名 2022/03/22(火) 17:32:23
>>7809
いやいや怖いから国から出ないじゃん。
小心者だよ。黒電話は。トランプにはウキウキしていたけど。
オマル持って海外行くヤツ黒電話だけ+4
-0
-
7835. 匿名 2022/03/22(火) 17:32:36
>>7823
比較するものでもなくどっちもなしに決まってる+2
-0
-
7836. 匿名 2022/03/22(火) 17:32:37
>>7812
支那もね。
インド軍に勝てない、ベトナム軍に勝てない、フィリピン軍にも勝てない支那人民解放軍なんて、核さえ保有していなければ大事だ脅威ではない。+5
-0
-
7837. 匿名 2022/03/22(火) 17:32:41
>>7804
えー教科書丸暗記できたタイプだけどこれは初めて見た
何するのこれ
転がすの??+0
-2
-
7838. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:09
>>7755
いやいや、オリンピックあったからだよ?w+1
-3
-
7839. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:20
>>7830
私もした+4
-1
-
7840. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:20
>>7808
日本がウイグルに人道支援したり、交流を深めたりしてくのはいいけど、イコール中国と対立しなくてもいいんじゃないかな。
結局「中国の搾取に協力するのか」と日本企業を撤退させたよね?
+2
-8
-
7841. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:32
>>7832
わかりやすい表現をすればヤクザに自ら喧嘩を売って反撃されたら周りを巻き込もうとしてるのがウクライナ。
そういう奴を助けたいと思うほうが基地外。+10
-6
-
7842. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:35
>>7802
じゃあウクライナ負けちゃうじゃん…+1
-1
-
7843. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:41
>>7823
話は違うけど、外務省の化学兵器、生物兵器の取り組み読もうとしたら字が小さすぎて断念した+1
-0
-
7844. 匿名 2022/03/22(火) 17:33:55
>>7828
そらそうじゃない?
日本とアメリカが戦争したときもみんな戦争大好きだったわけではないし大半は従ったんでしょ
従わないとあちらもころされたりしたのかもだし+4
-0
-
7845. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:00
>>7820
日本人だからこの国の体たらくに心底ウンザリしてるんだよ
あんたは大丈夫だと思ってるの?
原発再稼働さえできないこのマヌケな国が?
未だに尖閣諸島ほったらかしのこのアホな国が?+0
-5
-
7846. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:15
ロシアの戦争犯罪「証拠明確」 米国防総省、民間人攻撃は「意図的」
ロシアの戦争犯罪「証拠明確」 米国防総省、民間人攻撃は「意図的」 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com米国防総省のカービー報道官は21日、「ロシア軍による戦争犯罪の明確な証拠がある」と述べ、同省がその証拠を収集していると明らかにした。ウクライナ侵攻の停滞にいら立ったロシア軍が砲爆撃を激化させており、…
・ロシア軍は主要都市を制圧できず、「そのいら立ちから、爆撃を強めている」
・「民間人に対する無差別攻撃が続いている。多くは意図的だと考えられる」
・「ロシア軍による戦争犯罪の明確な証拠がある。我々もその証拠収集に関与している」+0
-0
-
7847. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:18
>>7537
この件ここで知ったけど
まっっったくマスコミで見ないのがすごいね…+5
-0
-
7848. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:21
>>7739
逆にロシア擁護派こそ北方領土をどう考えてる?
ロシアがこのまま行っても北方領土返還はあり得ない、平和条約吊り下げてお金を引き出すための道具にしかすぎない
ウクライナ以前から北方領土には戦闘機は三台、地対空ミサイル、自走砲、多連装ロケット、新型戦車を備えて師団が度々大規模演習実施していた
領空侵犯は50年以上も前から続き、平和条約検討するだけ言いつつその裏で領土割譲禁止法を作った
事実上、受け渡すことは考えていないという証左にしかならない
今この状態でロシアが勝利もしくは世の中から咎められなければ、同じことを必ず北海道にするのは明白で、その時は北方領土どころの話ではない
北方領土や北海道のことを考えるのであればこそ、今ロシアが弱体化することを第一に考えることが一番
ロシア擁護してる人は逆にどう考えているのか疑問しかない
道民より+10
-3
-
7849. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:34
>>6655
じゃー仕掛けてるのに原爆でも落とせばえーやん+0
-1
-
7850. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:37
>>7767
感情論とか、そんな単純な話ではないと思うけど。皆人間。+3
-0
-
7851. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:53
>>7783
それが恐怖だよね+7
-1
-
7852. 匿名 2022/03/22(火) 17:34:54
>>7798
勿論、現場の士気がかなり重要だけど、欧米の軍事支援が無ければここまで善戦出来てないよ。
今度のパッケージで、自爆ドローンも支援するみたい。
国民は、支援はするべきだけど、軍の派兵には慎重論。
でも、ウクライナ国民の犠牲が増えているから、少しづつ派兵論も出てきてはいる。+2
-0
-
7853. 匿名 2022/03/22(火) 17:35:20
>>7767
あなたのその言動もよっぽど感情的ですよ+4
-0
-
7854. 匿名 2022/03/22(火) 17:35:30
>>7783
まぁ、なると思うよw
お金、物資、運搬トラックとかならいいと思うけど
最新鋭の技術に関しては国益を考えてやってほしいかな
アメリカに渡してないなら尚更慎重になってほしい+6
-0
-
7855. 匿名 2022/03/22(火) 17:35:33
>>7511
賛同してくださりありがとうございます。
国際社会で対立する国家に対して第三者として働きかけるのは争いに加担したら成立しなくなります。
日本だからこそ可能な立場を担っていく必要がありますね。+4
-1
-
7856. 匿名 2022/03/22(火) 17:35:48
>>7832
おかしい人が大集合のところみたいだね+7
-3
-
7857. 匿名 2022/03/22(火) 17:35:50
>>7779
ドイツで演説した時、Never again(ドイツが反ホロコースト反ナチスのために掲げているスローガン)を利用したのは、いやこれをここで使うのはちょっと違うんじゃないの?ってredditで言われてたの見たよ
ドイツ人がどう思ったのかはわからないけど
スピーチするたびにゼレンスキーのイメージが悪くなるんだが…とも言ってる人いた+18
-0
-
7858. 匿名 2022/03/22(火) 17:35:56
>>7840
ある意味、日本とロシアもそういう風にできたらよかったのかも
ウクライナに復興支援は人道支援はするとして、ロシアと対立する必要はなかった。+6
-3
-
7859. 匿名 2022/03/22(火) 17:36:01
>>7845
事実でしょ
眼をそらしてるバカな国民ばっかり+3
-4
-
7860. 匿名 2022/03/22(火) 17:36:24
>>7845
ほったらかし?
うちの領土!って声上げてるの志那と台湾サイドで沖縄県石垣市に属してますよ+1
-1
-
7861. 匿名 2022/03/22(火) 17:36:28
>>7840
だからようはウイグルはほっておいて中国と仲良くしようってことよね+4
-5
-
7862. 匿名 2022/03/22(火) 17:36:40
日本の若者は世界一の中国占領下に入って、日本が中国と組んでアメリカを抜き去り、復活していく姿を見たい子は多い
ウイグルも中国語喋れば処刑されないという理由で第二外国語で選択する学生がかなり増えているのが怖い
大学職員の知人からの情報でFラン大じゃないから余計怖い+1
-11
-
7863. 匿名 2022/03/22(火) 17:36:55
何故か経済制裁の矢面に立たされる日本
バイデン氏、インドの対ロ姿勢に不満表明 「日本は極めて強い」(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ニューデリー 22日 ロイター] - バイデン米大統領は、ウクライナ侵攻を巡るロシアへの対応について、日本、米国、オーストラリア、インド4カ国(通称クアッド)の中でインドだけが「やや薄弱」
+6
-2
-
7864. 匿名 2022/03/22(火) 17:37:07
>>7848
道民でも違う意見だね+3
-1
-
7865. 匿名 2022/03/22(火) 17:37:17
>>7857
そら、全ての人を納得させる演説は無理。+4
-3
-
7866. 匿名 2022/03/22(火) 17:37:20
>>7783
日本人て本当にアホだな+4
-7
-
7867. 匿名 2022/03/22(火) 17:37:39
>>7728
ウイグル問題とセットで中国との対立を煽られるのがどうかなと思ったの。ウイグル人道問題について日本が武力行使したら、今のロシアと同じく侵略悪に仕立て上げられるわけで。何が目的か知りたいだけ。+0
-1
-
7868. 匿名 2022/03/22(火) 17:37:42
>>6672
そこも客観的にトレースできてないだろ+1
-0
-
7869. 匿名 2022/03/22(火) 17:37:44
>>7858
ロシアとは以前から対立しているという前提抜けてる
米軍基地ってそもそも対ロ想定して日本にできたもの
だから(それが全てなわけではないが)北海道には基地がなく、三沢に基地がある+6
-3
-
7870. 匿名 2022/03/22(火) 17:37:48
>>7836
歴史を見ても中国って何故か戦争で外国に勝ててない国なんだよね+6
-0
-
7871. 匿名 2022/03/22(火) 17:38:02
+0
-0
-
7872. 匿名 2022/03/22(火) 17:38:14
>>7664
日本の国益考えてるから中国に空母売って、日本との約束破って北朝鮮にミサイル売ったウクライナを信用しないし支持しない+10
-1
-
7873. 匿名 2022/03/22(火) 17:38:16
>>7811
流石にそこまでは思わないけど、確かに東北人は「千羽鶴なんてゴミクズ❗」「折り鶴なんて何の役にも立たない❗」「古くさい日本の千羽鶴を送るという習慣は無くすべき❗」「金をよこせ‼️食い物をよこせ‼️」って感じだね。
気持ち悪いわ🤮+4
-12
-
7874. 匿名 2022/03/22(火) 17:38:28
>>7830
トピズレ注意しても聞かない東北民をディスって何が悪かった?
トピタイくらい見てから復興支援言ってほしいですってw
おまえらの村の話は誰も聞いてない
小1を9人でリンチした事件
マッド事件
裸にして動画晒して飛び降り事件
ママと子の無理心中
東北はすぐリンチする
嫌なら東北の話をぶちこむな
トピズレだ
トピタイに従ってくれ
ディスられたら他県を馬鹿にする前にトピタイくらい読めよ クソ
+0
-13
-
7875. 匿名 2022/03/22(火) 17:38:40
>>7840
絶対無理。身体が拒否反応おこす。きんぺーの顔もみたくないのに。それくらいやりすぎたんだよ。チャイナ+8
-2
-
7876. 匿名 2022/03/22(火) 17:38:52
>>7727
現地が自由に見学できるわけないじゃんw
見学用に作られた舞台装置を見ただけだよ
北朝鮮方式+1
-0
-
7877. 匿名 2022/03/22(火) 17:39:02
>>7861
ウイグルへの人道支援て文字が見えないのかな?+2
-2
-
7878. 匿名 2022/03/22(火) 17:39:07
>>7855
G7だしね
プロというか政府はそう考えてるらしい
金だけじゃなく汗をかくことで有事の時に支援してもらえるって考えみたい
湾岸の時は金だけかってすごく非難されたんだよね+6
-1
-
7879. 匿名 2022/03/22(火) 17:39:19
>>7521
日本を滅ぼしたい連中からしたらウクライナは親日なのでは?
中国や北朝鮮に武器や軍事技術を横流しして日本を滅ぼそうとしてるウクライナですから。+2
-4
-
7880. 匿名 2022/03/22(火) 17:39:47
>>7863
バイデン日本を利用する気満々+11
-0
-
7881. 匿名 2022/03/22(火) 17:39:56
>>7864
ロシアが現実に軍事侵攻を他国にしかけてもなおロシアを叩かずロシアを擁護することを理想とすることが
北海道、日本にとって何を意味するのか考えられない道民はただの反日左翼だと思う
こっちそういう人多いし+3
-4
-
7882. 匿名 2022/03/22(火) 17:40:08
>>7869
日本独自では動けないから諦めろ論だね。+0
-0
-
7883. 匿名 2022/03/22(火) 17:40:14
>>7858
対立してなければ、領土問題は存在しないし、空軍が領空侵犯もしないよ。+5
-1
-
7884. 匿名 2022/03/22(火) 17:40:23
>>7806
ここ他国のことで騒ぐトピなんじゃないの?+0
-1
-
7885. 匿名 2022/03/22(火) 17:40:46
>>7808
今のロシア悪一辺倒の報道と違いものを感じるよ+1
-2
-
7886. 匿名 2022/03/22(火) 17:40:47
>>7874
東北民が自分で可哀そうアピールしているのではなくて
日本全体が東北の心配をしているのですよ。
通報します。+11
-2
-
7887. 匿名 2022/03/22(火) 17:40:50
>>7664
北朝鮮の核兵器やミサイルはウクライナ製なのだからウクライナを擁護する連中は北朝鮮に行けと言いたい。+1
-0
-
7888. 匿名 2022/03/22(火) 17:41:14
>>7883
領土問題を二国間だけで解決できないのが厄介。+0
-0
-
7889. 匿名 2022/03/22(火) 17:41:15
>>7884
アホの典型+0
-1
-
7890. 匿名 2022/03/22(火) 17:41:31
>>7877
言いたいことはそれでしょ?+0
-1
-
7891. 匿名 2022/03/22(火) 17:41:33
>>7770
大砲に人をくくりつけて、発射して○すんだとおもいます。ブリカスは残虐ですからね昔から+5
-0
-
7892. 匿名 2022/03/22(火) 17:41:50
+5
-0
-
7893. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:00
>>7758
ブリカスは本当に残虐+9
-0
-
7894. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:03
>>7841
あんたはヤクザに絡まれたら警察呼ばないで1人で戦うの?
そんな事言ってんだよ?+9
-5
-
7895. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:06
>>7890
ウイグル進出してた日本企業を撤退させたのは日本の国益なの?
+0
-2
-
7896. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:10
>>7663
ロシアが攻めてきたおかげで全部ウヤムヤになった
一番喜んでいるのはゼレンスキーとその取り巻き
プーチンはほっとけばゼレンスキー政権は倒れたのに我慢できなかったのかね
なーんか隠された動機を感じる+3
-3
-
7897. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:13
>>7886
東北以外の他県バカにしてるのにか?
変なウソまでセットなんだね+5
-2
-
7898. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:14
>>7875
だよね。。
いくらなんでも酷すぎる。
明らかに非は中国やロシアにある。+6
-1
-
7899. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:37
>>7865
同意。+1
-1
-
7900. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:40
>>114
原発あるじゃん!+0
-0
-
7901. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:40
ネットが重たいのは電力不足のせいだよね?+0
-0
-
7902. 匿名 2022/03/22(火) 17:42:42
目覚めなさいw+10
-8
-
7903. 匿名 2022/03/22(火) 17:43:14
>>1
中国とロシアの距離感は? 興梠一郎 神田外語大学 教授【角谷暁子の「カドが立つほど伺います」】(2022年3月22日) - YouTubeyoutu.beテレビ東京アナウンサー・角谷曉子と日経ビジネス編集委員・山川龍雄が、世間を騒がせている時事問題をゲストに直撃する動画シリーズ。今回は「中国とロシアの距離感は?」です。ウクライナへの侵攻後、ロシアへは経済制裁や非難などによって国際的に風当たりが強ま...
シナカスやっぱり台湾攻め込みたいんだね+3
-2
-
7904. 匿名 2022/03/22(火) 17:43:14
>>7826
オーストラリアあたりに引っ越したい。日本列島ごと。+3
-0
-
7905. 匿名 2022/03/22(火) 17:43:16
>>7886
さすがにそれはない+2
-3
-
7906. 匿名 2022/03/22(火) 17:43:33
>>7797
辻元清美出てきたらウクライナのイメージダウンにしかならないよ+22
-1
-
7907. 匿名 2022/03/22(火) 17:43:52
>>7882
以前から対立している国相手に
米と同盟を結んでいる立場、G7の立場の日本が制裁をしないという中国インドと同じ立ち位置をとることが
日本にとって良いふうに働くと考えることに疑問しかないが
+2
-1
-
7908. 匿名 2022/03/22(火) 17:43:56
>>7888
冷戦下では994回も領空侵犯されてるからね。
ペレンコ中尉が亡命した時は、「本当に攻めて来るか?」って状態だったよ。
最新鋭の機体だったから。+1
-0
-
7909. 匿名 2022/03/22(火) 17:43:56
>>7873
長期で入院している時とかなら嬉しいかもね。でも震災後のバタバタ落ち着かない時だと確かに困るかもね。+0
-4
-
7910. 匿名 2022/03/22(火) 17:44:18
>>7870
それな。
人海戦術を屈指しても便衣兵で騙し討ちをしても日本には2度負けており、中越戦争でもベトナム軍に惨敗、敗走している弱い軍。
やっている事と言えば、戦力も武器も持たぬ相手への惨い弾圧、9条で縛られている日本への脅しだけ。+10
-0
-
7911. 匿名 2022/03/22(火) 17:44:20
>>7856
そうとも言い切れないよ
今、日本で流されてる偏向報道に対して言ってるのもあるとある思う+8
-0
-
7912. 匿名 2022/03/22(火) 17:44:27
>>7848
北方領土を取り戻したいのならまず雑魚の韓国から竹島を取り戻すべき。
韓国には知らん顔しといてロシアに返せと言って素直に返すはずがない。
それにロシアに喧嘩を売れば今のウクライナのような状況になる可能性が高いという現状がある。ウクライナがロシアを煽って今の侵略がある。
+4
-3
-
7913. 匿名 2022/03/22(火) 17:44:39
>>7863
リーダーだからしょうがない+1
-2
-
7914. 匿名 2022/03/22(火) 17:44:44
>>7863
え?日本についてなんて書いてないやん
インドが制裁について弱腰ってだけの内容だったけど?+1
-1
-
7915. 匿名 2022/03/22(火) 17:44:45
>>7862
夢みてんじゃないよ。共産党と?周りみんなチャイナ嫌いだよ?+8
-0
-
7916. 匿名 2022/03/22(火) 17:44:45
>>7817
いや、むしろだからでしょ。ロシアへの脅威が減るわけだし。
お互いに不快になることはせず、ビジネスライクすれば良いじゃん。
ウクライナは元々東と西で言語も宗教も文化も民族の構成も異なっている。独立が無理なら州制の連邦制をとってお互いに極力不干渉やれば良い。+1
-2
-
7917. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:02
>>7886
ウクライナのトピだよ?
東北のトピで復興支援の話しろよ+3
-4
-
7918. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:05
>>7880
トルーマン家、ケネディ家、クリントン財団、オバマ家、反日最強硬派バイデン率いる米民主党の最大の悲願
日本に三度目の原爆を必ず落とす
+2
-5
-
7919. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:18
>>7857
言葉が軽すぎるよね。+7
-1
-
7920. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:18
ゼレンスキーは何を言うか
波風立てるのは間違いないな+4
-0
-
7921. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:20
>>7785
AP通信の記者がレポート書いてるから読めば
>食料、水、道具を積んだ私たちのバンへの道は、ロシアの狙撃手によって塞がれ、外に出た救命士をすでに襲っていた。
20 days in Mariupol: The team that documented city’s agony | AP Newsapnews.comOver the last three weeks, a team of AP journalists have been documenting the agony of the Ukrainian city of Mariupol from inside the city center. They quickly became the only journalists on the ground, taking risks to show the world the war'...
Thread by @akira2202_ on Thread Reader App – Thread Reader Appthreadreaderapp.com@akira2202_: ウクライナ、マリウポリに残った最後の国際メディアであるAP通信の記者が包囲下の街を脱出した際の記事全文訳です。 これで国際的なメディアのジャーナリストは全員マリウポリから去りました。 どんな経緯と手段で脱出に至ったのか、是非ご一読を。 (続...
プーチンとバイデンは巧妙に賢く2つの国をじわじわと崩壊させている。
ウクライナという国家は消え
ロシアから自由が消える+3
-1
-
7922. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:29
>>7906
通報しました
+0
-9
-
7923. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:30
>>7901
さ、寒い
カイロで凌いでいるわ+5
-0
-
7924. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:50
東西ウクライナに分かれてうまくやってくれよと思う+4
-0
-
7925. 匿名 2022/03/22(火) 17:46:34
>>7922
なんでだめなの?+8
-0
-
7926. 匿名 2022/03/22(火) 17:46:36
>>7811
折り鶴のトピでも異常な東北叩き見た
分断でも狙ってるのかね+8
-1
-
7927. 匿名 2022/03/22(火) 17:46:43
>>7910
縛られたままの日本は中国に負けるよ+3
-1
-
7928. 匿名 2022/03/22(火) 17:46:45
>>6797
それをするには
日本は明確にウクライナ側「すぎる」
外交官の東郷和彦氏は安倍さんにやってほしいと公言してるけどね
どうにもならなさそう+6
-0
-
7929. 匿名 2022/03/22(火) 17:46:53
>>7921
だよね
アメリカは共倒れを狙ってる+5
-1
-
7930. 匿名 2022/03/22(火) 17:47:10
>>7873
トモダチ作戦にも文句言って
ロシアに攻められそうになったらアメリカ助けろ
これが東北魂+4
-4
-
7931. 匿名 2022/03/22(火) 17:47:22
>>7912
北方領土を取り返すことを論点にしていない
ロシアの軍事侵攻を擁護することは、その先の北海道、日本への軍事侵攻の可能性を認め、それを容認することに繋がるのに、
ロシア擁護の人はそれをどう考えているのか疑問だと質問している+3
-1
-
7932. 匿名 2022/03/22(火) 17:47:24
>>7914
これぞフェイクニュースがもろバレのフェイク。こうなるとコメディ。+0
-1
-
7933. 匿名 2022/03/22(火) 17:47:26
>>7915
九州ならあり得る
宮崎県の某高校は九割中国人ってみた+1
-3
-
7934. 匿名 2022/03/22(火) 17:47:40
>>6836
あれ、政府が反論していたじゃない。
わざわざ陰謀論者の作ったまやかしに対して。+5
-0
-
7935. 匿名 2022/03/22(火) 17:47:48
>>410
その通り。下手に手は出してはならない。人道支援だけするのみ。相手はプーチン。
日本も即巻き込まれるよ!明日は我が身!
+4
-0
-
7936. 匿名 2022/03/22(火) 17:48:03
そろそろロシアに加勢する国出てこないかな(´・ω・`)
なかなかウザいよねこのおっさんも+3
-1
-
7937. 匿名 2022/03/22(火) 17:48:08
>>7785
なんでもロシアのせいにしたら許されると思ってんの?
国民を飢えさせるしか能がないなら降伏したら?+3
-2
-
7938. 匿名 2022/03/22(火) 17:48:27
>>7552
と、孤独な人が申しております。+2
-0
-
7939. 匿名 2022/03/22(火) 17:48:34
>>7923
桶あったらお湯はって足湯するといい+2
-0
-
7940. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:09
>>300
その知り合いやばいね
とっと自衛隊なんてやめちまえw
てかよく自衛隊なれたね
そんな人間が+7
-0
-
7941. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:11
日本はコウモリ外交してる訳ではないので普通に演説させればいいだけの話。+3
-1
-
7942. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:11
愛国麻薬を打たれ、政治的厨二病のネトウヨ化し
無償のネット兵として使われ、愛国というやり甲斐搾取で
使い棄てられるw
+0
-0
-
7943. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:17
お前らずっとがるちゃんしてたのかよ(´・ω・`)
ワイなんかまだ灯りも点けてないよ
スマホだし+2
-0
-
7944. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:27
>>1
「80年前ウクライナはユダヤ人を助けたんだから世界最高のミサイルを頂戴」とイスラエルに武器提供を要請してるみたいだけど
イスラエル政府は、杉原千畝さんの命の人記念植樹を見事に全て伐採して記念碑も撤去!
アパートかなんか建ててる始末だから過去の恩に報いる気持ちなんてないよ。
してもらった恩は忘却の彼方へ
自分達の悲劇は声高に
+12
-0
-
7945. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:28
>>7860
言われっぱなしじゃんw+0
-0
-
7946. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:29
ウクライナがキエフに近い街のマカリフを奪還だって。
ロシアはクリミアに南東部は絶対に抑えるつもりかな。ウクライナ軍、首都西部マカリフの奪還を発表(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) ウクライナ軍は22日、フェイスブックへの投稿で、数日間にわたる戦闘を経て、首都キエフの約48キロ西部に位置するマカリフを奪還したと発表した。
+3
-1
-
7947. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:47
>>7895
撤退しないと不買されるわけだよね
今もなおのうのうとウイグル使うことは無理な世の中になってるのに何言ってんだろうとしか
今回ロシアでユニクロが株落としたの見てないんか+1
-2
-
7948. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:50
>>7931
そうだね
でもそれはそのままロシアではなくアメリカにいえる事だね
今回もウクライナをけしかけたのはアメリカでしょ
+7
-2
-
7949. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:50
>>11 そら自分から仕掛けたんやでな。引く訳ない。
+6
-0
-
7950. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:53
8時以降停電だって…
お風呂張って、電気毛布でベッドあたためておこう+3
-0
-
7951. 匿名 2022/03/22(火) 17:49:56
>>7927
それは分かる。
だから日本は一刻も早く9条改正を!+7
-4
-
7952. 匿名 2022/03/22(火) 17:50:12
>>7389
民主化ってアメリカにだって昔の真の民主主義なんてもうないでしょ
ロシアも中国も経済では共産主義や社会主義を抑えて既に中間的に資本主義を取り入れてある程度は国際化され民主化してるし
アメリカだって企業が共産主義っぽい動きあるし
もう同じようなレベルの企業利益第一主義か自国利益第一主義どちらかばかりだよ
懐は一緒(権力者)で庶民ではないし庶民には死なない程度しか分配しない共産主義のような資本主義社会+9
-0
-
7953. 匿名 2022/03/22(火) 17:50:16
>>7933
私福岡。本当やめて欲しい。チャイナやコリアンや色んな人種いるわ。インド人やネパール人と仲良くしとこう+9
-0
-
7954. 匿名 2022/03/22(火) 17:50:22
>>7902
プロパガンダ 笑
内容を否定したいなら理論的に否定したらいい
自分はこんなプロパガンダ画像を信じてるのに、、、
ブーメランだよ+3
-5
-
7955. 匿名 2022/03/22(火) 17:50:37
>>7870
台湾は内戦としても、日本相手に初めて侵略戦争勝利となれば不名誉+0
-0
-
7956. 匿名 2022/03/22(火) 17:50:39
>>7652
プーチンが北方領土を素直に返還するなんて思ってる人少なかったのに、ウラジーミルとか呼んで仲良しアピールして、会談に大遅刻されても何も言えず、講道館連れてったり、大接待が終わってみたら、半永久的にロシアに北方領土支配されたままっていう、当時総理だった誰かさんの事は忘れちゃダメよね+3
-7
-
7957. 匿名 2022/03/22(火) 17:50:48
>>4822
私もずっと同じ事思ってる。
デスノートさえ手元にあれば、、+15
-2
-
7958. 匿名 2022/03/22(火) 17:50:49
>>7863
やっぱ岸田さん
バイデンに「行け」
って言われたんだね+4
-2
-
7959. 匿名 2022/03/22(火) 17:50:53
>>7944
そんなカスな国ばっかり
でも日本って日本国民には冷たいのに外国にはやたら尽くしたがるよねw
外面の良いDV亭主そのもの+15
-0
-
7960. 匿名 2022/03/22(火) 17:51:08
電気つけていい?(´・ω・`)
まだ電力不足?+2
-2
-
7961. 匿名 2022/03/22(火) 17:51:32
>>7902
近所に陰謀さんと噂になってるおばちゃんいる。
サヨクと違ってデモや集会ないから寂しいかも+3
-3
-
7962. 匿名 2022/03/22(火) 17:51:36
>>7842
だから、ゼレンスキー大統領も停戦を模索してる。
このままでは、国民がやられてしまうから。
「撃ち方止め‼」の話合いも模索してる。+3
-0
-
7963. 匿名 2022/03/22(火) 17:51:40
>>7384
DSが許さない+1
-1
-
7964. 匿名 2022/03/22(火) 17:51:41
>>7952
アメリカも日本も、プロパガンダ洗脳ありきの民主化だからね+4
-0
-
7965. 匿名 2022/03/22(火) 17:52:14
>>7951
それを邪魔するような議員に投票したのは誰だろうねー+1
-0
-
7966. 匿名 2022/03/22(火) 17:52:16
>>7950
電力需給が極めて厳しくなっており。このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kWの停電が発生するおそれがあると説明。東京電力管内のユーザーに対して「ご家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、暖房温度の設定を20度とするなど、節電にご協力いただきますようお願いいたします」と案内している。
東京では大規模停電が起きるかも。+2
-0
-
7967. 匿名 2022/03/22(火) 17:52:20
>>7948
ロシアを擁護しアメリカにけしかけられないよう手を切ることで
日本はロシアや中国に攻めこまれずすむということを言いたいのね+2
-2
-
7968. 匿名 2022/03/22(火) 17:52:40
>>7944
リヴィウのポグロムも80年位前って書いてあるけど
殺したのか助けたのかどっちなんだ+0
-0
-
7969. 匿名 2022/03/22(火) 17:52:48
>>7848
私は九州だけど同意見
ロシア敗北のち武装解除させ島は買取り
住民はロシア本土へ送還
自衛隊でも米軍でも良いから基地を置く
これが出来たら最高
ロシアから見たらやりすぎに見えるかもしれないけど、それほどの脅威を与えてきたし嘘ばかりついてきた国+6
-0
-
7970. 匿名 2022/03/22(火) 17:53:16
>>7947
長い目で見たら撤退しない方がいいけどね+0
-3
-
7971. 匿名 2022/03/22(火) 17:53:24
>>7878
アメリカにshow the flagと言われて自衛隊派遣することになったんだよね+4
-1
-
7972. 匿名 2022/03/22(火) 17:53:40
>>7960
19時までがピークだから
ダメだって+2
-0
-
7973. 匿名 2022/03/22(火) 17:53:52
イスラエルにアイアンドームクレクレしたり、アメリカにウクライナ上空飛行禁止区域にしろとか要求したり、日本に地対空ミサイルよこせとか言ったり何なのこいつ。
挙げ句の果てにはディープフェイクでパリが襲われてる映像を作って流して脅して「第3次大戦」て。ロシアにそんな国力も意欲もねーよ。+8
-1
-
7974. 匿名 2022/03/22(火) 17:53:57
>>7944
震災の時は国防軍の医療チームよこしてくれたけどね。
+2
-0
-
7975. 匿名 2022/03/22(火) 17:53:57
>>7826
この三国にニュージーランド、アルゼンチン、ケニアの二国が加わるのかな?+0
-0
-
7976. 匿名 2022/03/22(火) 17:54:01
>>7960
今は揚水式水力発電でどうにかもってるみたいで夜は使い物にならないから停電するおそれが高いんだって。+1
-0
-
7977. 匿名 2022/03/22(火) 17:54:10
>>7960
今のうちに暖めとけ
このまま行くと揚水発電が止まるってTwitterで見た+3
-0
-
7978. 匿名 2022/03/22(火) 17:54:15
>>7967
五毛じゃん
分かりやすいw+3
-1
-
7979. 匿名 2022/03/22(火) 17:54:35
今日は見たいテレビもないし停電でもいいや(´・ω・`)+4
-0
-
7980. 匿名 2022/03/22(火) 17:55:26
>>7947
ウイグルが弾圧されてて国民が虐殺されてるなら、日本企業が現地の人を雇っていた方が安全ではないか?+3
-2
-
7981. 匿名 2022/03/22(火) 17:55:36
>>7826
日本はこの南半球の盟主と仲良くしてる。
おこぼれあるか?+0
-0
-
7982. 匿名 2022/03/22(火) 17:55:42
>>7960
この雪降って寒い中電気無しでいられないからうちは付けてる+4
-0
-
7983. 匿名 2022/03/22(火) 17:55:50
+0
-4
-
7984. 匿名 2022/03/22(火) 17:56:36
>>7978
なんだかんだ屁理屈捏ねて突っかかってきても、結局言いたいことは
・ロシアを擁護
・黒幕のアメリカに気をつけて日本はアメリカとの関係から手を引く
に落ち着くというのがよくわかりました+0
-0
-
7985. 匿名 2022/03/22(火) 17:56:37
>>7976
東京は電力が足りないのだからゼレンスキーの演説を停電するかもしれない状況だから延期します
と言えばいいのに。
これを言える政党があればそこに1票を入れたい。+3
-0
-
7986. 匿名 2022/03/22(火) 17:56:49
>>7508
真珠湾攻撃をテロと同列で語られても無反応なんだよ。何か言うわけがない。お隣も刺激しちゃうし。+1
-1
-
7987. 匿名 2022/03/22(火) 17:56:55
>>7944
ホロコーストはブッシュ家ユダヤ人による自作自演だったか
冤罪押し付けられたヒトラー、処刑された罪なきユダヤ人がかわいそう+0
-2
-
7988. 匿名 2022/03/22(火) 17:57:02
関東の停電どうなった?+0
-1
-
7989. 匿名 2022/03/22(火) 17:57:30
>>7902
社会的地位の高い人や高学歴をこき下ろすことでその人たちより自分の方が上のステージにいると思い込む人に似てる
要するにリアル社会で相手にされず自信がないからリアル以外に真実を求めてるだけ
+7
-4
-
7990. 匿名 2022/03/22(火) 17:57:47
皆さんありがとうございますm(_ _)m
姉貴が東日本の時に買ってくれた百均の懐中電灯まだ点くワロタ(´・ω・`)
電池もそのまま
メシ食うわ(゚∀゚)+1
-1
-
7991. 匿名 2022/03/22(火) 17:57:51
>>7966
国民にばかり無理を強いないで
ビルの電気消せよと思う+7
-0
-
7992. 匿名 2022/03/22(火) 17:58:04
>>7980
え、でもそれが印象操作されてる云々言ってた話はどうなるの?コロコロ言うことかわるなぁ+2
-0
-
7993. 匿名 2022/03/22(火) 17:58:18
>>7601
火力も壊れて電気足りなくなってるんでしょ?+5
-0
-
7994. 匿名 2022/03/22(火) 17:58:36
まーた五毛と名誉ロシア人が暴れてんのか+2
-1
-
7995. 匿名 2022/03/22(火) 17:58:51
>>7985
また国の一大事に停電ごときでー!って一団が来るよ。+0
-0
-
7996. 匿名 2022/03/22(火) 17:58:51
>>7807
本物の正義なんてない。
自分にとって大切な人や自分の家が誰のせいでなくなったのかとか、誰の経済制裁によって窮地に陥ってしまったのかとか、そちらの方が被害者達にとって重要なこと。
国の争いにより大変な思いを経験してきた中東の人の方が、おそらく冷静で冷淡である意味では中立的に物事を見ることができているかもしれない。
エジプトも経済制裁されたけど、アメリカを攻撃したわけでもないのに国民達は経済制裁による影響でボロボロの状態で日々暮らしている。
それで自国の行いが悪かったので、経済制裁されても仕方がないんです。アメリカこそ正義なのでついていきますよなんて言うはずがない。
経済制裁でロシア国民がプーチンに怒りが湧くのか、アメリカなどの西側に怒りがわくのかは分からない。よく考えたら、攻撃しながら国民達にプーチンこそ悪だぞっていうその行為は正義的ではないし、また新たな対立が生まれてる。
まぁ、だからといって何もしないわけにもいかないので経済制裁するしかないんだけども。
西側的にヤバい奴らの理解できない思想扱いわたしにはなぜそう思ってしまうのかについてとてもよく分かる。むしろ当たり前の感情や思想。
国の上同士の喧嘩に常に国民は巻き込まれてる。+0
-1
-
7997. 匿名 2022/03/22(火) 17:58:53
>>7970
ウイグルが印象操作でもなんでもなく言われている実態のままだったあかつきには、日本企業は国際社会から再起不能になるだけでは?+3
-0
-
7998. 匿名 2022/03/22(火) 17:59:05
>>7960
今のうちに部屋を暖めておくほうがいい思うよ。
20時以降に東京で停電が起きるはず。
そもそもゼレンスキーの演説はやるみたいなのに国民に節電しろとかおかしすぎる。+6
-0
-
7999. 匿名 2022/03/22(火) 17:59:09
ゼレンスキー、乗っかり方が強引すぎてチベスナ。世界の有名な被害者に同化し、すべての罪をロシアに着せてってる
ナチスドイツの被害者になれたら、ロシアはナチスの過去の罪もイメージも背負う。ここでも侵略をイジメやレイプに例え、倫理の複雑さを排除してしまうコメあるし、そのうちレイプ被害者支援団体や、いじめ撲滅運動に同化し、ロシアに無関係な事件の憎しみもすべてぶつけそう
そうだそうだ!となったところで、イメージ戦略で、この戦争の実態そのものではない
まあロシアもウクライナをイメージ操作しようとしてあまり成功してないだけで同じか+4
-0
-
8000. 匿名 2022/03/22(火) 17:59:20
>>7886
心配すんなウザい
男のLINEばかりでウザい
と現地の人言ってたよね
仙台が被害がないところもあって
被害が大したことないから良かったと言っただけでボロカスに叩きあうのが東北+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国連総会第3委員会(人権)は21日、オンライン会合を開催、中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区の人権状況をめぐり、欧米諸国と中国側がそれぞれ共同声明を発表するなど非難の応酬が繰り広げられた。