ガールズちゃんねる

漁港でオットセイがぐったり 鳥取県が保護、痩せて元気なく

66コメント2022/03/30(水) 19:10

  • 1. 匿名 2022/03/20(日) 23:10:48 


    漁港でオットセイがぐったり 鳥取県が保護、痩せて元気なく | 共同通信
    漁港でオットセイがぐったり 鳥取県が保護、痩せて元気なく | 共同通信nordot.app

    鳥取市気高町酒津の酒津漁港で20日朝、オットセイが船着き場に上がってぐったりしているのを漁業関係者が見つけ、鳥取県立博物館に連絡した。同県によると、目立った傷はないが痩せており、県で保護した。県内で生きたオットセイが見つかるのは珍しいという。

    +112

    -2

  • 2. 匿名 2022/03/20(日) 23:11:29 

    はぐれちゃったのかな

    +267

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/20(日) 23:11:55 

    アザラシとかは猛獣だよね
    オットセイは大丈夫なの?

    +6

    -18

  • 4. 匿名 2022/03/20(日) 23:12:15 

    オット、生命が危ない

    +16

    -60

  • 5. 匿名 2022/03/20(日) 23:12:34 

    保護されて良かった

    +244

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/20(日) 23:13:14 

    >>3
    保護する時、暴れなかったみたい

    +139

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/20(日) 23:13:45 

    可哀想に。元気になってね

    +300

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/20(日) 23:14:05 

    子供なら自然に返す方が酷だし水族館の仲間入りかな

    +256

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/20(日) 23:14:25 

    元気になって海に戻れますように

    +93

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/20(日) 23:14:31 

    多摩川のたまちゃんみたいだね
    早く元気になってほしい

    +73

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/20(日) 23:14:50 

    迷っちゃったのかな。保護されて良かった。

    +119

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/20(日) 23:16:06 

    >>4
    可哀想な話なのにそういうのいらない。

    +80

    -6

  • 13. 匿名 2022/03/20(日) 23:16:08 

    弱って疲れてそうなお顔してる
    元気になってね

    +189

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/20(日) 23:16:22 

    ショーシャンクの空に

    +1

    -4

  • 15. 匿名 2022/03/20(日) 23:17:14 

    日本海にオットセイがいるってこと?
    どこから来たんだろ?
    元気になるといいね。

    +103

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/20(日) 23:17:44 

    鳥取でオットセイは珍しいね

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/20(日) 23:17:56 

    >>8
    そうだよね
    とにかく元気になってから健康状態を確認して
    水族館で、、という流れになるのかな
    保護されて良かった

    +175

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/20(日) 23:18:41 

    本当に弱ってそう

    元気になってほしい

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/20(日) 23:20:39 

    YouTuberとか変なのに見つからなくて良かったよ
    元気になるといいね

    +134

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/20(日) 23:20:50 

    楽に死なせてやりな

    +1

    -62

  • 21. 匿名 2022/03/20(日) 23:21:15 

    オットセイ可愛い💕

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/20(日) 23:22:39 

    >>20
    最低だな

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/20(日) 23:23:50 

    以前、アザラシも保護されたよね。この子は水族館で元気にしてるみたい。オットセイの子も元気になりますように。
    船の下でひと休み? 幼いアザラシ、漁師が発見して保護 - YouTube
    船の下でひと休み? 幼いアザラシ、漁師が発見して保護 - YouTubeyoutu.be

    鳥取県岩美町大羽尾の東漁港で4月16日、日本海から迷い込んだと見られる野生のアザラシが発見された。漁港内の陸上に置かれた船の下で寝ているところを地元漁師が見つけたという。アザラシは生後1年に満たない幼獣で、体長87センチ、体重10キロ。漁港内でキ...

    +136

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/20(日) 23:26:25 

    動物病院で点滴してるって書いてあるけれど、水族館の動物を診ている病院なのかな
    どうか元気に回復します様に🙏

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/20(日) 23:29:56 

    写真、本当にグッタリしてるね…。
    元気になるといいね。

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/20(日) 23:31:08 

    >>8
    そうなんだ、、、
    お母さんが探してる途中だったら悲しいな
    でも仕方ないか

    +127

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/20(日) 23:31:58 

    かわいそうに、ほんとにしんどそうな顔をしてるね。
    元気になりますように。

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/20(日) 23:34:46 

    保護されるまでひとりぼっちで寂しかったね。よくがんばった!!
    おいしいものたくさん食べて元気出してね。

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/20(日) 23:36:31 

    鳥取県民だけどニュース見て驚いた。
    無事で良かったし可愛いけど仲間とはぐれたのなら可哀想で切ない。

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/20(日) 23:38:21 

    >>20
    うん、あなたが天に召されるといいと思います。

    +34

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/20(日) 23:43:01 

    優しい方、この子を保護してくれてありがとうございます。

    +36

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/20(日) 23:44:50 

    後尾経験ない、若い雄のオットセイのことを
    「バチェラー」と呼びます

    +1

    -7

  • 33. 匿名 2022/03/20(日) 23:45:12 

    >>8
    水族館ってこういう保護も兼ねてるけどなくせなくせって言う人いるよね

    +128

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/20(日) 23:49:21 

    漁業関係者が多い船着き場に上陸したのは良かった。
    河川や砂浜とかだったら下手したら危なかったよね。

    +60

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/20(日) 23:50:07 

    >>20
    あなたは苦しむといいね

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/20(日) 23:50:24 

    オットセイの生息海域ってどこら辺なんだろ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/20(日) 23:53:36 

    >>12
    関係ないでしょ
    ダジャレくらい言わせてあげて

    +3

    -27

  • 38. 匿名 2022/03/20(日) 23:58:56 

    回復するといいなぁ。
    海に戻るにしてもこの先水族館にいるとしても、この子が幸せに生きられますように

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/21(月) 00:00:08 

    早く元気になってほしい!!可愛い!

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/21(月) 00:04:50 

    元気になりますようによろしくお願いします。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/21(月) 00:11:14 

    >>23
    怖がって威嚇してた子が続報と書いてある関連動画では人に馴れてて嬉しかった。

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/21(月) 00:12:58 

    >>24
    >>23のアザラシの子は鳥取大学の動物医療センターに保護されてCT検査など受け、釣り針を飲み込んでいない等の確認をしてから水族館に移送されたみたいだから、オットセイの子もそうなるのかもしれないですね。
    ↓保護されてたアザラシの子のその後です。

    +99

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/21(月) 00:16:48 

    >>41
    保護当時はムクムクのように見えたけど、換毛したら細くて驚きました。
    飼育員さんに甘えてかわいいですし、人に慣れて良かったですよね。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/21(月) 00:23:42 

    >>33
    そういう人には是非、北海道にある海に面した水族館には自ら柵を越えて入ってきた個体がいることを知ってほしいw
    おたる水族館だっけな?ある日増えてたらしいねw

    +74

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/21(月) 00:24:06 

    >>1
    1度人が介入したんだし、子供を一人で海に戻すのはやめてやってほしい…。群れでもなく狩も何もかもまだ生きる力が備わってない子供を放つのはやめてくれー

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/21(月) 00:25:21 

    >>37
    同感
    まあいいとは思うよ




    まあ笑えなかったけど

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/21(月) 00:27:05 

    >>4
    うん面白くないよ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/21(月) 00:27:51 

    >>44
    ある日増えてたってちょっと可愛いな
    調べてみよ

    +81

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/21(月) 00:48:50 

    >>44
    水族館の方が安全で美味しいご飯が一杯貰える事を知ってたんかなw

    +57

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/21(月) 00:50:09 

    元気になってほしい

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/21(月) 02:46:05 

    >>4
    こういう人って、他のトピでもこういう書き込みしてるんだろうと思うから、ブロックしておこう。

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/21(月) 02:48:40 

    >>12
    アホは反応しないのが1番

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/21(月) 04:56:19 

    >>4
    生き物の命に関わる話しなのに、つまんないダジャレとかデリカシーがない人なんだろうね…

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/21(月) 06:03:48 

    たまちゃん?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/21(月) 06:36:51 

    >>42
    可愛い〜😍

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/21(月) 07:01:57 

    不謹慎かもだけど 

    悟ったような顔がいいな!

    可愛すぎる!!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/21(月) 07:13:48 

    >>54
    鳥取だから、トットちゃん。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/21(月) 07:21:14 

    >>33
    水族館、動物園は虐待だってね。
    世界中の全施設が正しいとは思わないけど、保護や研究機関も兼ねてて、絶滅危惧種の保存にも貢献してる部分さえも潰して良いんかって話だよね。

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2022/03/21(月) 07:25:11 

    >>44
    脱走したメスアザラシが妊娠して帰ってきたときにオスアザラシも連れてきた話も好きw

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/21(月) 08:43:00 

    >>58
    それにもし水族館がなくなれば
    海の生き物が身近な存在じゃなくなって、世間の関心も薄くなって
    生き物への愛着や環境保護の意識も低下していきそうなものだけどね。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/21(月) 08:49:24 

    >>58
    だったら水族館が潰れてそこに放置された動物たちがいること、どう思いますか?
    それこそ保護も兼ねている水族館のする事ではないと思いますが。

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2022/03/21(月) 10:05:41 

    うちの近所だわ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/21(月) 10:47:34 

    >>44
    可愛いエピソードで読んできました。
    トド募集の看板立てたら、野生のトドが来たっていうのも書いてありました。

    小樽水族館のアザラシの脱走と野生トドの募集の件! | NO:2919 | トレンド図書館!
    小樽水族館のアザラシの脱走と野生トドの募集の件! | NO:2919 | トレンド図書館!www.alettijah.com

    小樽水族館のアザラシ(トド?)が脱走したという件がかなり話題になっております。 その内容なんですが、どうやら、小樽水族館からアザラシが脱走したが、その後無事戻ってきたというもの。 しかもただ戻って…

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/21(月) 14:56:08 

    >>36
    基本はオホーツク海とか寒い海域にいて、越冬するために北海道や東北あたりまでは南下してくる
    鳥取は相当珍しい、群れとはぐれて彷徨ってたんじゃないかな

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/21(月) 21:28:37 

    助かったら良いよね。
    人間界が悲しいニュースだから動物は幸せなって欲しい。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/30(水) 19:10:54 

    オットセイのその後が気になり調べたら、残念なことに28日に死んだそうです。衰弱しすぎてエサが食べれない状態だったそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。