ガールズちゃんねる

ともさかりえ 昨夏から更年期障害に悩まされていると明かす 42歳「早くない?という人もいるが」

287コメント2022/04/02(土) 20:20

  • 1. 匿名 2022/03/20(日) 19:33:02 

    ともさかりえ 昨夏から更年期障害に悩まされていると明かす 42歳「早くない?という人もいるが」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ともさかりえ 昨夏から更年期障害に悩まされていると明かす 42歳「早くない?という人もいるが」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ともさかりえ 昨夏から更年期障害に悩まされていると明かす 42歳「早くない?という人もいるが」


    ともさかは「去年の夏から謎の火照りに悩まされている」と書き始め、「更年期にしては早くない?という人もいるが、婦人科の先生に相談したら『うん、更年期だね』と言われるのでした」とし、「こればかりは個人差があるし、人によって症状が出るタイミングも、その内容も違うと思うけど、私は更年期だと言われて別に悲しくもないし、それ自体が特別なことだとは思ってない。そういうライフステージに入ったということ。ただ、火照りや気分の滅入りは出来ることなら軽減させたい。自分が気分良く過ごせる努力はしたいなと思うし、これは結果的に身近な人達の幸せにも繋がると思うので、あれこれ試しているけど、ここにきて香りの威力って凄いなと思うのです」と、前向きに対策を検討。

    +596

    -3

  • 2. 匿名 2022/03/20(日) 19:33:57 

    今年37になるけど、今から怯えている。

    +562

    -9

  • 3. 匿名 2022/03/20(日) 19:34:07 

    この人今何してるの?

    +19

    -69

  • 4. 匿名 2022/03/20(日) 19:34:34 

    元々めっちゃ細いけど更に痩せちゃったらしいね。

    +467

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/20(日) 19:34:36 

    素晴らしきかな人生

    +92

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/20(日) 19:34:43 

    すんごい細かったもんね
    ともさかりえ 昨夏から更年期障害に悩まされていると明かす 42歳「早くない?という人もいるが」

    +623

    -7

  • 7. 匿名 2022/03/20(日) 19:34:50 

    個人差があるにしろ、40過ぎたらいつきてもおかしくないと思ってた。うつ症状とかあるとキツいよね。

    +580

    -5

  • 8. 匿名 2022/03/20(日) 19:35:12 

    自分と一番長く付き合っていくのは自分自身なので、こうして世間に発表するということ自体が一つの自分の体への対策とか意識への警告になってる部分あるのかもね

    +282

    -6

  • 9. 匿名 2022/03/20(日) 19:35:25 

    41歳から症状出てたってことか~早いよね

    +253

    -21

  • 10. 匿名 2022/03/20(日) 19:35:28 

    ライフステージってワード言わない方がいい

    私も以前ここで使ったら、わたべんきのせいで過剰反応されて叩かれた

    +4

    -71

  • 11. 匿名 2022/03/20(日) 19:35:38 

    老化って本当に怖い

    昔ほど量食べれなくなるし

    見た目の老化も嫌けど内側に怯える

    +443

    -7

  • 12. 匿名 2022/03/20(日) 19:35:47 

    昔はかわいかったのに・・・
    時の流れは残酷・・・
    ともさかりえ 昨夏から更年期障害に悩まされていると明かす 42歳「早くない?という人もいるが」

    +113

    -206

  • 13. 匿名 2022/03/20(日) 19:35:48 

    >>3
    舞台に出たりしてる。
    やっぱり演技はうまく、いい俳優だと思う

    +248

    -9

  • 14. 匿名 2022/03/20(日) 19:36:26 

    わかります、アロマに癒やされる。まだ更年期の症状はないけど、今後もアロマとは付き合っていこう。

    +210

    -3

  • 15. 匿名 2022/03/20(日) 19:36:30 

    私39からだよ

    +69

    -4

  • 16. 匿名 2022/03/20(日) 19:36:37 

    ともさかさんまだ42歳だったんだ!
    老けてるとかじゃなくてすごく落ち着いてるからもう少し上かと思ってた
    朝ドラとか時代劇とかでよく見るけど凛としてて綺麗で大好き

    +287

    -10

  • 17. 匿名 2022/03/20(日) 19:36:59 

    痩せすぎなのもあるのかな??

    +154

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/20(日) 19:37:16 

    >>12
    今もお綺麗だと思うけどなー。

    +486

    -12

  • 19. 匿名 2022/03/20(日) 19:37:41 

    >>1
    特に早くない
    普通
    30後半からグッとくる人は多いみたい
    プレ更年期だとか?
    自分アラフォーでプレ更年期と診断されたよ

    +229

    -5

  • 20. 匿名 2022/03/20(日) 19:37:45 

    若いころは生理が早く終わってほしいと思ってたけど、ホルモンバランスが崩れるから今は終わってほしくない

    +266

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/20(日) 19:38:05 

    >>6
    細すぎて怖っ

    +234

    -67

  • 22. 匿名 2022/03/20(日) 19:38:10 

    >>6
    細い棒…

    +93

    -39

  • 23. 匿名 2022/03/20(日) 19:38:38 

    子供の頃からこの症状あったわ
    アラサー、アラフォーごとに酷くなっていった
    未だに謎

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/20(日) 19:38:39 

    >>6
    やっぱり摂食障害なのかな?

    +211

    -5

  • 25. 匿名 2022/03/20(日) 19:38:42 

    >>12
    年相応だと思うし別に老けてもよくない?
    アイドルやってるわけでもあるまいしさ。

    +267

    -5

  • 26. 匿名 2022/03/20(日) 19:38:56 

    >>9
    30代からの方もいる
    本当に個人差があると思うよ

    +113

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/20(日) 19:38:56 

    >>9
    だ〜か〜ら〜(呆)

    +9

    -25

  • 28. 匿名 2022/03/20(日) 19:39:10 

    さかともえり

    +46

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/20(日) 19:39:11 

    >>12
    右上から時計回りに
    遠藤久美子
    鈴木紗理奈
    ともさかりえ
    篠原ともえ
    ドゥードゥーフォーミー
    で合ってます?

    +160

    -10

  • 30. 匿名 2022/03/20(日) 19:39:34 

    脂肪からホルモンは出るから太ってる人のほうが軽いのよ

    +123

    -16

  • 31. 匿名 2022/03/20(日) 19:39:35 

    >>1
    ガル民なんてコメントから更年期っぽい人
    無茶苦茶いるよねw

    +98

    -6

  • 32. 匿名 2022/03/20(日) 19:39:35 

    40代前半くらいで更年期って言うと、まだ早すぎでしょ~(笑)って言う人多いけど、本来そのくらいの女性がなるものじゃないの?

    +228

    -14

  • 33. 匿名 2022/03/20(日) 19:39:57 

    >>2
    あんまり気にしないほうがいいよ。
    精神面も影響するから。

    +147

    -2

  • 34. 匿名 2022/03/20(日) 19:40:21 

    介護になって更年期早まった。42歳に痒みや蕁麻疹、ギックリ腰、慢性腰痛、頭痛、眠気、記憶力低下。更年期ではないと周りに言われたけど産婦人科で更年期と言われてホッとした。もっと酷くなると思うと恐怖だったから。多少悪化はすると思うけど、食事見直しや早寝にしたり漢方飲んだり対策はしてる。非常に疲れやすい。

    +220

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/20(日) 19:40:24 

    >>1
    更年期障害って具体的に何がどうなるの?症状って人それぞれらしいし
    今42歳だけどすでに始まっているのかどうかさえ分からない

    +110

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/20(日) 19:40:30 

    >>12
    こんな20年以上前の雑誌わざわざ貼らなくても…なんか意地悪い人だな

    +140

    -20

  • 37. 匿名 2022/03/20(日) 19:40:49 

    もう生理も上がってしまったっていう事?
    それは早すぎるね。老化が加速するよ。

    +5

    -42

  • 38. 匿名 2022/03/20(日) 19:40:50 

    >>28
    どっちでもinだ!

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/20(日) 19:41:17 

    同い年だー40超えたらそういう年齢だよね…

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/20(日) 19:41:27 

    確かにちょっと早いね。個人差はあるだろうけど。私は50歳で生理が無くなり、特にこれといった更年期障害はないよ。生理無くなって滅茶苦茶楽になっただけ。(ガルちゃんなのに50過ぎでごめんね)

    +187

    -9

  • 41. 匿名 2022/03/20(日) 19:41:30 

    同じ42歳だけど月の半分以上は調子悪いわ

    +220

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/20(日) 19:41:46 

    >>29
    知念里奈だよね?

    +126

    -4

  • 43. 匿名 2022/03/20(日) 19:42:02 

    >>19
    だよね。
    嫌な言い方になりそうだけど、50代後半くらいで更年期とか言ってる人、別の病気じゃないの?って思っちゃう。だってほぼおばあちゃんじゃん。

    +6

    -55

  • 44. 匿名 2022/03/20(日) 19:42:10 

    >>12
    知念里奈かな?
    恐竜の赤ちゃんみあるwおでこ

    +90

    -6

  • 45. 匿名 2022/03/20(日) 19:42:10 

    >>29
    ナイナイのオールナイトニッポンリスナーだな!

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/20(日) 19:42:41 

    私もそのくらいの年齢から色々出てきて、だいぶライフスタイルかわりました。休みの日はほとんど寝ていたり。

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/20(日) 19:43:40 

    >>6
    しかし羨ましい毛量

    +202

    -7

  • 48. 匿名 2022/03/20(日) 19:43:49 

    >>6
    このデザインの服がより細さを強調させてる

    +151

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/20(日) 19:43:54 

    >>21
    デブに何か言うとあり得ないってなるのに、細い人に怖いとか気持ち悪いって言うのは抵抗ない人いるよね

    +160

    -11

  • 50. 匿名 2022/03/20(日) 19:44:10 

    30代は鬱病、これからの40代は更年期に悩まされると思うと今から滅入る

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/20(日) 19:44:24 

    香りの威力? アロマとかかな?

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/20(日) 19:44:32 

    この人の場合、若い頃からしっかり食べて栄養を採ってこなかったツケが早く回ったのかもしれないね。

    細かったよね。摂食障害だったんだっけ?
    やっぱ若い内はたんぱく質採って栄養つけなきゃダメだよね。

    +49

    -18

  • 53. 匿名 2022/03/20(日) 19:44:32 

    >>10
    それヒューマンステージな。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/20(日) 19:44:32 

    >>36
    コメントが意地悪だよね。懐かしいねって貼ってもらってプラス押したかったよ

    +56

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/20(日) 19:45:07 

    >>47
    確かにこんなに細身なのに毛量多いって珍しいかも

    +82

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/20(日) 19:45:25 

    >>52
    ツケとかじゃない。
    個人差。

    +61

    -5

  • 57. 匿名 2022/03/20(日) 19:45:31 

    >>6
    いしだあゆみさんみたい
    あの方もずっと細かったからもうこの細さがベストなんだろうな

    +304

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/20(日) 19:45:50 

    辛いよね更年期。

    今不正出血しててホルモン治療してるけど、薬も辛い。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/20(日) 19:45:57 

    本田さんとやらは化粧濃すぎない
    肌綺麗だし髪色も似合ってるのに

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/20(日) 19:46:12 

    私も同い年だから人ごとじゃない
    もうすでに症状あるんじゃないかってくらい調子悪い
    そろそろかかりつけ医見つけないとなぁ
    みんなどうしてるんだろう

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/20(日) 19:46:25 

    >>36
    本当鏡見てみたらいいのにね。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/20(日) 19:47:07 

    ずーーっと細い人
    無理して細いんじゃなく太れない体質なんだろうな

    +108

    -3

  • 63. 匿名 2022/03/20(日) 19:47:24 

    >>58
    ホルモンに作用する薬は結構キツイよね。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/20(日) 19:48:02 

    今年42歳
    アロマが効くなんて知らなかった❗
    今から対策しておこう

    +49

    -3

  • 65. 匿名 2022/03/20(日) 19:48:05 

    >>12
    これを貼って残酷って言っている貴方はいくつなの?
    私はこの表紙の片方とほぼ同い年だけど、ついこの間のような記憶な一方、リアルで年齢を重ねたっていうジレンマもあります。
    気持ちはこの時と大差ないんだけど、写真や謎の体調不良とかが出てくる年頃。
    自分も若い頃はオバサンpgrって思っていたけど、皆んなが通る道なんだよね。

    もし若い方なら、まぁ、そう思うよねで済むけど
    同年代で言ってるなら性格悪すぎ笑笑

    +84

    -6

  • 66. 匿名 2022/03/20(日) 19:48:41 

    >>28
    それ本名だよ

    +0

    -15

  • 67. 匿名 2022/03/20(日) 19:48:44 

    >>56
    いやいや。栄養摂取とか深い関係があると思うよ。
    ホルモンバランスだって食事の仕方で良くも悪くもなる。

    +54

    -3

  • 68. 匿名 2022/03/20(日) 19:48:47 

    >>6
    若い頃摂食障害あって
    嘔吐時過ぎで顎の骨溶けたんだよね
    無理してるから更年期が早いのかも
    過激なダイエットは更年期障害を早めるんだって
    私もアラフォーだけど怯えてる

    +215

    -5

  • 69. 匿名 2022/03/20(日) 19:50:40 

    42は早いの?42から45まで
    鬱鬱とした気分で夜中にしくしく泣いたり、買い物行ったスーパーで急に顔だけ暑くなって脇汗どばーだった
    45になったらかなりラクになりました

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/20(日) 19:52:21 

    >>2
    同い年!!!
    豆乳とか飲んだり、予防になったらいいなと思うことをしてる!

    +32

    -3

  • 71. 匿名 2022/03/20(日) 19:53:56 

    生理があってもなるもの?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/20(日) 19:54:26 

    >>1
    うちの母も40くらいから更年期の症状出ていたよ
    閉経も45くらいで早かった

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/20(日) 19:54:36 

    じゃあ私も更年期なんだろうか?冬なのに暖房ついてないのに、暑くてタンクトップになるほどって更年期でいいんだね?何でこんなに暑いんだろうって思ってたんだけど。

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2022/03/20(日) 19:54:41 

    >>28
    どっちでもIN
    山本くんでも佐藤くんでも

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/20(日) 19:55:06 

    >>17
    関係はある気がします。
    ある程度の皮下脂肪がないと、女性ホルモンが出なくなってしまうので。

    皮下脂肪は毛嫌いされているけど、女性の健康を保つのに必須なんですよね…。

    +124

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/20(日) 19:55:38 

    >>12
    みんなかわいいねぇ☺️

    +116

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/20(日) 19:56:02 

    >>6
    摂食障害だったからね

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/20(日) 19:56:27 

    >>56
    私も個人差だと思うわ
    節制しようが健康的な食事に気をつけてようが、生まれもった資質が一番大きいと思う。その差を少しでも埋める為に配慮するだけで前提は資質

    +12

    -6

  • 79. 匿名 2022/03/20(日) 19:56:31 

    >>71
    閉経の前後5年の10年間が更年期って言われてるよ。
    長すぎだよね。

    +82

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/20(日) 19:56:52 

    上沼恵美子さんは63歳で更年期障害になったよ。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/20(日) 19:57:02 

    くしゃみ好き

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/20(日) 19:57:23 

    早期閉経かな?
    そりゃあれだけガリガリなら仕方ないと思う。
    女性ホルモンは脂肪から作られるから…。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/20(日) 19:57:35 

    ピル飲んでてもすごい大出血で8日間血がなかなか止まらなかったけど
    6月で42歳になるんだけど今月の生理たった2日で終わったきっと更年期来たのかも

    +29

    -2

  • 84. 匿名 2022/03/20(日) 19:57:48 

    ともさかりえさん、閉経したのか!?まだ若いのに!?

    +5

    -19

  • 85. 匿名 2022/03/20(日) 19:58:23 

    >>77

    それは堂本さんのファンに嫌がらせされたから。

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2022/03/20(日) 19:58:42 

    ともさかりえさんって、隠れ巨乳のはず。

    +7

    -10

  • 87. 匿名 2022/03/20(日) 19:59:03 

    >>2私は今年38歳。同じく去年から怯え始めてるよ。統計通り去年ホルモンの乱れで不正出血が10日間続き子宮は大丈夫だったけど卵巣の状態を診たよ。数カ月後にまた診ましょう。で再検査行ってないけど。
    年相応の肉付も急速になるからご注意を。

    +62

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/20(日) 19:59:05 

    >>19
    いや、早いでしょう。
    更年期って、40代後半〜50代前半だよ。

    +11

    -26

  • 89. 匿名 2022/03/20(日) 19:59:09 

    悪い意味に捉えないでほしいけど
    私の周りでは痩せ型の人の方が早くに更年期障害をむかえている印象

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/20(日) 19:59:27 

    >>18
    今も綺麗だよね。むしろ大人になってシンプルなファッションが似合ってて洗練されたと思う。
    インスタフォローしてるけど、センスあるなーと思う。
    金田一好きで、ともさかさんかわいくて昔から好きだったけど、今の方が更にステキだなと思う。

    +83

    -4

  • 91. 匿名 2022/03/20(日) 20:00:48 

    >>44
    やはり、安室ちゃんに一瞬見える

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/20(日) 20:02:14 

    >>49
    えー、ここはデブに対しての暴言のが酷いじゃん
    人間じゃない扱いしてるじゃん

    +12

    -33

  • 93. 匿名 2022/03/20(日) 20:02:57 

    人それぞれだよね
    早目に医者を受診して検査してもらったりした方が安心

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/20(日) 20:04:05 

    >>73
    閉経はさんで前後5年(10年くらい)が更年期と言われているよね。
    私はホットフラッシュはないけれど、生理が2ヶ月来ない→普通に生理が来る→1ヶ月に2回生理が来ると変化があってから、胃のムカつき吐き気・肩凝り・頭痛が頻繁におきるようになって相談したら更年期だねと言われた。

    +34

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/20(日) 20:04:26 

    38歳位から午後になると汗が出たり、夜は首だけ寝汗かいたりしてた。加味逍遙散で落ち着いたけど、42才でもう生理が終わりかけてる。早く上がるとよくないって言うし心配だわ…

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/20(日) 20:04:38 

    >>79
    10年間も体調優れないのか。長いなぁ。
    うちの母は無かったって言ってたけど、軽くて気づかなかっただけなのか。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/20(日) 20:05:44 

    40過ぎてから、夏になると以前よりも汗の量が増えたんだけど、これも関係あるのかなぁ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/20(日) 20:06:49 

    >>1
    わかるーー!41歳、早めの更年期が来始めてるかもね。と婦人科で言われた

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/20(日) 20:07:21 

    エクオール飲み始めて、今のところ更年期症状はだいぶ治まってるよ。
    調子悪いかなって時はプラス命の母も飲んでる。
    思ってたより早く更年期障害が来て、これが暫く続くのかとショックで泣いたけど、自分に合うのが見つかって良かった。

    +30

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/20(日) 20:08:10 

    47歳、自分でも気持ち悪いって思うくらいガリガリ(小さい頃から太れない)だけど、今のところなんの自覚症状もなくすこぶる元気
    生理もきっちり28日で来るし、量も増えたり減ったりもない
    本当に個人差があるんだなって思う

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/20(日) 20:08:49 

    37歳、子宮腺筋症で治療のため生理を止めてる。その薬の副作用で最近ホットフラッシュがでるようになってきてる。焦ったり、気持ちが高揚した時にカーッと全身熱くなる。数時間に一回出るけどやっぱりストレスになる。ドラッグストアの漢方薬飲んでみたけど、あんまり効果無いから飲まないようにした。気にしないように、過ごしたらあんまり出なくなってる。気の持ちような気もしてきた。

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/20(日) 20:09:05 

    >>3
    活躍していますよ。テレビにも舞台にも途切れることなく出続けていますよ。

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/20(日) 20:10:02 

    >>35
    ならなってないよ、どう考えても

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/20(日) 20:11:37 

    >>84
    更年期障害とは書いてあるけど閉経したとは書いてないよね?

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/20(日) 20:12:02 

    子供を産んだ産後にしっかり体を休めておかないと更年期が酷くなると聞いたことがあります。

    夫が私に、妊娠出産終わったし元通りとか言ったので義母さんが激怒。
    妊娠出産がどれだけ体に変化をもたらすか、命をお腹で育て生み出すことの大変さは男にはわからない。
    産後に休んでおかないと更年期障害が酷くなってしまうし後々体に影響を与えるから休ませてあげなさいと。
    男は子供を産めないからこそ命をかけて産んでくれた奥さんに感謝と労りの気持ちを持つべきだと夫は叱られていました。

    私をものすごく労ってくれていたのは、義母さんが更年期障害で火照りと汗が止まらないとよく言ってはタオルで拭っていたり大変そうだったので自分が経験してるからこそそうならないように気にかけてくれたんだなと感じました。


    +153

    -6

  • 106. 匿名 2022/03/20(日) 20:13:04 

    今年48だけど、特に更年期症状ないんだよな…。ビクビクしてるんだけど。小太りだからかな。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/20(日) 20:13:25 

    ホットフラッシュ、四十肩、集中力低下、注意力散漫

    仕事でミス連発し
    年下の子から嫌味言われるのが辛かった。

    更年期が酷くて仕事辞める人の気持ち
    よーくわかる。辛い。

    +94

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/20(日) 20:14:40 

    43歳で子供産む人もいるのにね
    人それぞれだねぇ〜

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/20(日) 20:15:02 

    >>71
    私もまだ生理あるけど頭痛と倦怠感が酷くてホルモン値を検査したら
    閉経前後の数値で更年期と診断されたよ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/20(日) 20:15:12 

    >>70
    私45だけど
    豆乳効いてる

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/20(日) 20:16:02 

    ほんとね…40過ぎた頃から365日ある中で朝から元気な日が少なくなるよ。
    だいたい病院行くとホルモンバランス、老化って言われる。

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/20(日) 20:17:58 

    >>12
    ドラマのFIVEか!
    懐かしい

    +100

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/20(日) 20:18:59 

    >>1
    40才前にから多汗になった。
    顔や頭の火照りから汗が出て、身体全体に汗が出るようになった。冬でも掃除をするだけで汗がポタポタ出る状態。
    病院に行ったけどわからないと言われた。
    今思えば更年期だったのじゃないかと思う。
    でもそれ以外はそれほど酷くならなかった。
    母はメニエル病になって寝込む事が多かったから。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/20(日) 20:19:40 

    女は体力がなくて生理痛だ更年期だと稼げない人が多い。女は無能だ。
    みたいな意見がガルちゃんではよくあるけど、それらの犠牲の上で出産て能力があるんだもんね。
    出産を棚に上げて女の能力だけ批判してる人ってアホだわ

    +86

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/20(日) 20:21:51 

    >>56
    健康に良くないとされるタバコやお酒を好んでも長生きする人もいるし、健康思考なのに病気になってしまう人もいる。身体にいい悪いはあってもそれで病気になるか、症状が出るかは運とか個人差が大きいと思うな。ましてや更年期障害は生活習慣病でもないんだし〇〇したから悪い、⬜︎⬜︎のツケだというのは乱暴だと思うね。ガルで言っても仕方ない事だけど。

    +15

    -7

  • 116. 匿名 2022/03/20(日) 20:25:07 

    >>18
    ですよね。昔より今の方が好きです。特にファッションセンスが良い

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/20(日) 20:25:28 

    >>29
    いや、、ドゥーフォーミーじゃない?

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2022/03/20(日) 20:26:17 

    >>53 ライフステージって言ったのにだよ!?ひどくない??

    +3

    -6

  • 119. 匿名 2022/03/20(日) 20:26:43 

    >>117
    愛をなんとかして?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/20(日) 20:27:32 

    >>108
    知り合いは、47歳で赤ちゃん産んだ。
    私は30過ぎて産んだ時点でけっこうしんどかったし、40過ぎて既に更年期っぽい症状が出てきてるし生理も明らかに変わってきたから、人それぞれなんだな…と色々とビックリした。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/20(日) 20:27:34 

    >>12
    篠原ともえさんの変貌ぶりが1番びっくり。
    今、本当に綺麗なお姉さん。

    +65

    -10

  • 122. 匿名 2022/03/20(日) 20:29:01 

    >>29
    ワッチャゴーナー ドゥーフォーミー?

    +54

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/20(日) 20:30:26 

    >>35
    婦人科で更年期かどうか、血液検査で数値見てもらえるよ。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/20(日) 20:30:28 

    >>52
    ツケって言うなら肥満の人も病気リスク高いよね。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/20(日) 20:31:54 

    >>105
    思いやりのある良いお義母さんだね。

    +110

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/20(日) 20:33:07 

    >>115
    どこが乱暴?人聞き悪すぎてビビったわ。

    今調べてみたら
    >更年期症状の原因について、ここではさらに詳しく解説していきます。
    症状に個人差があるのは、その人の性格・気質やおかれている環境に左右されるためですが、大きな原因は加齢に伴う身体的な変化であるといわれています。

    大きな原因は加齢に伴う身体的な変化でしょ?

    要するに若い頃に食事を節制したことによって老化現象が早まったってことだと思うよ。
    それをツケって言ってるだけだよ。

    +5

    -19

  • 127. 匿名 2022/03/20(日) 20:33:50 

    >>6
    こんなに細くても(168cm37kgとかだよね)
    妊娠出産は普通に出来て元気な人と
    (今は、更年期障害とかあるとしても)
    ここまで痩せなくてもダイエットしたら生理止まる人いるよね。

    +109

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/20(日) 20:34:42 

    子宮外妊娠してしまって、摘出した人が30過ぎから更年期悩んでるって言ってた。現在45歳らしい。

    私はいま40歳で、子供が高校生と中学生だからまだ良かったのかもしれないと思うようにしている。
    絶対しんどいよね。

    母は更年期だった様子ないけど‥個人差あるんだろうな。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/20(日) 20:35:21 

    同僚は30代半ばで更年期きてる人いた。
    20代で若年性更年期の人もいるものね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/20(日) 20:36:07 

    >>20
    私も
    閉経したら血圧上がるって聞いて、妊娠高血圧症候群になったことあるから怯えてる

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/20(日) 20:37:31 

    >>6
    ともさかさんと同い年

    私もまさにこの痩せ方してて、
    何人かの医師も見抜けなかったんだけど、

    結果バセドウ病だった

    バセドウ病は更年期と症状よくにてる

    +115

    -1

  • 132. 匿名 2022/03/20(日) 20:37:39 

    >>106
    わたしも、47
    生理は乱れがちだから、毎年検診で婦人科の先生に更年期ですかねーって聞くんだけど、まだ早い、まだ早いって否定される

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/20(日) 20:38:35 

    >>105
    自分も更年期が40代前半から症状で、105さんのコメ読んで思い当たる節があります。出産後ずーっと1人で子育てで疲れきっていて、助けなく育てて、ようやく子育て終わるとなったら介護でおかしくなりました。周りは更年期の症状ないみたいでもしかしたら産後親の助けがあったのかもしれませんね。更年期の自分も受け入れ、介護は介護のプロに助けてもらいながら年齢重ねてみようかと思います。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/20(日) 20:38:35 

    今年40になる。
    気持ちが沈む時もあるし、胃も歯も髪も老化を感じる。
    更年期がいつくるのか、怖い‥

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/20(日) 20:39:12 

    >>4
    細い人は早めにくるのかな?
    かなり細身の姉も早期更年期って30後半で生理が無くなったって言ってた。病院に行って、若年性の更年期と言われてかなり凹んだって言ってた

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/20(日) 20:39:23 

    >>121
    歯並びって大事なんだなと思った。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/20(日) 20:40:29 

    >>29
    ドゥーフォーミーが言いたかっただけやろ笑

    +93

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/20(日) 20:41:31 

    >>88
    あくまで平均だから前後5年位あるでしょ

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/20(日) 20:43:10 

    更年期って45くらいからというイメージだけど、自分の場合は生理が始まってから終わるまでの間の精神的にキツい時代が更年期のように体調不良と落ち込みが酷かった。
    高校時代は学校が嫌いで自律神経失調症になり、動悸やほてりがあったし、毎日ダルくて疲れてた。30代前半では、仕事で責任が大きかったせいか、いつも落ち込んでいてイライラして不眠症だった。
    40で結婚して子なし、毎日が落ち着いていて幸せで50で閉経したけど体調不良なんてなかったよ。
    私の更年期ってなんだったんだ?と思う。

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/20(日) 20:43:37 

    まだ42歳なんだ

    ファーストクラスの凪子さんが好きだったわー

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/20(日) 20:43:37 

    >>30
    わかる気がする
    職場にガリガリのアラフィフ女性いたけど
    更年期酷くて入院していた
    女性ホルモン枯れている気がする

    +45

    -12

  • 142. 匿名 2022/03/20(日) 20:43:58 

    47ですが、まだ早いと言われました💦
    いや、もう充分その年ですが💦
    肩こりや疲れがひどくてプラセンタ注射してますが自費なので病名つけてほしい…
    更年期となると保険になるのかな…

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/20(日) 20:46:37 

    >>135
    脂肪が女性ホルモンの代わりになるらしいとどこかで見た
    関係あるか不明だけどアラフィフデブの私、未だに生理も規則正しく更年期らしき症状もない

    +36

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/20(日) 20:46:51 

    >>131
    同僚もそうだった。痩せ方半端無くて、酷い頭痛で脳外科とか受診してたけど2年かかって健康診断で見抜いてもらえた。

    +47

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/20(日) 20:50:10 

    もうすぐ42歳。私の母親は更年期症状は何もなかったらしいけど自分はどうなるのか今から怯えてます。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/20(日) 20:53:03 

    >>12
    紗理奈が一番可愛い

    +24

    -10

  • 147. 匿名 2022/03/20(日) 20:58:31 

    もう50歳になったけど、更年期障害といえばそうかもっていう感じで線引きができない。
    汗がぶあって出てもその時仕事とかしてると適当にやり過ごしてるし、最近もイライラ落ち込みが凄いけどそれが全て更年期のせいとも言い難い。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/20(日) 20:58:32 

    >>93
    本当にそう思う。私はテープ処方してもらったら、だるさ、疲れ、が軽減されて、ホットフラッシュの回数も減ってきた。大塚製薬のエクエルもプラスしてもいいみたいだから、それも試してみるつもり。

    40代でも、婦人科検診、乳がん検診受けたことないっていう人もいて驚くけど、検診も受けて、さらに更年期の症状が気になるなら婦人科に行ったほうがいいと思う。隠れた病気があるかもだし、血液検査もしてもらったりできるし。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/20(日) 20:59:51 

    >>143
    デブというか、健康的なデブではないのかな?皮下脂肪だけがついてて、内臓脂肪もついてなくてコレステロールにも問題ないタイプ。筋肉もついてるから体重が重めになってるとか。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/20(日) 21:00:46 

    >>1
    火照りとか更年期障害はまだない。47歳。
    ストレスなく専業主婦でのんびりしてるからかなぁ。

    +6

    -9

  • 151. 匿名 2022/03/20(日) 21:01:38 

    >>5
    そのドラマ妖精みたいに可愛かった
    自分の中ではあれがともさかさんのピーク

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/20(日) 21:02:26 

    私は今年で51歳になりますが更年期障害の症状がまだ何もありません
    全くない人もいるのかな?
    ちなみに生理は途切れそうな感じのがまだあります

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/20(日) 21:03:18 

    >>131
    バセドゥって痩せるんですか?
    綾香も同じ病気じゃ無かった?

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/20(日) 21:03:48 

    >>40
    たまにお姉様のコメントあるの嬉しいです。親とか喋んないし親戚もいないから、情報がネットからだけなんで、本当に心強いです。どんどん情報下さい

    +121

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/20(日) 21:04:33 

    >>30
    私80キロだけど、めちゃめちゃ浮腫体質で更年期も41とかからだったよ(涙)

    +50

    -4

  • 156. 匿名 2022/03/20(日) 21:05:21 

    >>40
    元々健康ですか?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/20(日) 21:07:28 

    >>40
    更年期障害ってない人っているんですか?
    私42で、更年期障害がくるのが怖いです。
    普段から頭痛と胃痛となんら体調が悪くて、更年期障害がきたらもっとひどくなるのかと。

    +45

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/20(日) 21:12:31 

    >>9
    47歳だけど、まだ来てない。

    +10

    -3

  • 159. 匿名 2022/03/20(日) 21:13:06 

    >>1
    昔から細かったからなぁ。
    体が細すぎると、閉経はやくて、更年期も早い

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2022/03/20(日) 21:14:14 

    >>2
    私も37だけど、多分すでになってる(;_;)
    体の火照り、イライラが酷い。。

    排卵日過ぎから37.6℃はあるし、生理が終わってからイライラする。

    +49

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/20(日) 21:14:14 

    >>157
    つわりが酷いと、更年期障害もひどいと婦人科から言われてびびってる。
    妊娠悪阻で入院した時に。
    どちらもホルモンバランスだから。

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/20(日) 21:15:24 

    >>2
    今年38になりました

    生理の量は減ったのに生理痛だけつらくなっている
    確実に前兆ですよね

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/20(日) 21:16:24 

    >>159
    そうなんだ...
    金田一やってたころ、168センチで、40キロなかったらしいね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/20(日) 21:16:58 

    >>40
    体質によって更年期が
    めちゃくちゃ軽い人がいるようです。
    わたしは45歳なんですけど
    まだ更年期ではなくて、仮に来ても
    軽い体質らしいからこういう意見は
    ためになるなぁと思いました。

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/20(日) 21:17:45 

    >>163
    足も顔も細かったよね。そこもすらっとしてて可愛かったけど、、、

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/20(日) 21:18:25 

    >>30
    女性はある程度皮下脂肪がなきゃだめってそういうことなんだね
    あと、女性のほうがクリームとかチーズとかアボカドみたいなこってり系を好む傾向にあるのも本能なんだろうなぁ

    +69

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/20(日) 21:21:04 

    >>153
    太る人もいるよ、バセドウ病。
    私がそうなんだけど、とにかく動悸とか汗とかすごくて新陳代謝すごいのよ。だから、痩せる人もいるんだけど、私は食欲が異常になってしまって、首元が日村とかマツコ並みに太ってしまった。←全体的に多少ぽっちゃりはしたけど、特に首周りがひどい感じ

    +54

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/20(日) 21:22:29 

    >>161
    そうなんですね。何となく自分でも更年期障害酷そうだなって思ってる30代後半です。
    悪阻で入院したし、普段から些細なホルモンバランスの崩れで体調崩すタイプなので、更年期障害も酷いんだろうな…

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/20(日) 21:25:13 

    >>11
    人によると思うよ。46だけど食欲旺盛だし吉牛なら大盛りイケる。更年期なのか調べてないからわからないけど毎日健やかに暮らしてる。異常な眠気があるけど仮眠とればおさまる。
    結構アクティブに暮らしてるけど、たんぱく質しっかりとってるからかなぁと思うわ。食の影響は大きいね。

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/20(日) 21:35:11 

    30代後半からあったかも。
    めまい、膝腰の痛み、不眠、疲れやすい。
    今は40歳半ば。ホットフラッシュはないけど緩やかに体がしんどい。視力も低下した。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/20(日) 21:41:31 

    >>161
    うちの母がつわりが無くて更年期も軽かったらしい。
    私もつわりは無かったので期待しているけどどうかな。ここ見ていてもいろんな人の意見が聞けて勉強になる。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/20(日) 21:43:14 

    >>155
    デブではなく、小太りが一番長生きするらしい
    脂肪は悪いホルモンも出すから
    いわゆる標準体重って、数値でみると太めだよなぁって思うけど理にかなってるんだよ

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/20(日) 21:45:22 

    >>1
    マルチのアロマで症状改善するの?

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2022/03/20(日) 22:05:34 

    >>64
    もし動物飼ってるならアロマなんて炊いたらダメ🙅‍♀️

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/20(日) 22:06:56 

    私は28歳で卵巣の手術をした時に、37くらいで更年期が来るかもと医師から言われました。47歳で閉経。この時は死にたいと思うほどに体と精神面がつらかった。思い返すと更年期は42歳頃に始まりましたね。体が楽になったのは49歳。今年50歳になりますが鬱症状がまだあります。
    閉経の前後5年とは本当だなと実感しています。

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2022/03/20(日) 22:10:32 

    >>108
    高齢出産ってめっちゃ非難されるけど、心も身体も若くないと出来ないよね。

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/20(日) 22:12:19 

    >>30
    へぇ~~
    だから中年太りってあるなかな?
    自然と生きやすいように出来てるんだねー

    +72

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/20(日) 22:12:57 

    >>2
    私も同い年
    独身で子供も産んでないのに、もうすぐ更年期かっ…て。
    ただでさえイライラするのに、これ以上イライラしたくない。職場でイライラが抑えられない😣

    +34

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/20(日) 22:13:48 

    >>175
    お香もダメかな?

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2022/03/20(日) 22:19:40 

    >>20
    私は逆に生理痛がひどくて生活に支障が出てたからアラフィフで閉経してすっきり!人によって違うよね。

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/20(日) 22:20:30 

    恵比寿で子供をつれてるのを見かけたことあるが、やっぱりこどもにもはじめを叱る美幸みたいな感じで名前呼んでた
    10代のころから年増のような雰囲気があった人だから、身体に疲れが出るのも早いのかもしれない

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2022/03/20(日) 22:24:05 

    >>135
    母がカリッカリの細い人なんだけど、更年期の時は死ぬ程辛そうだった。人格変わるくらい。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/20(日) 22:30:47 

    >>110
    よく売っている無調整豆乳ですか?
    シリーズで色々な味が出てますがやはりプレーンが良いのでしょうか?元々コーヒーが好きで、ここ半年くらいコーヒー味の豆乳を毎朝飲んでいますが、プレーンじゃないと効果ないのでしょうか💦

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2022/03/20(日) 22:36:10 

    41になりたてだけど生理も安定しないし出血も長い
    鬱症状とイライラがほぼ毎日あって体もしんどい
    来月病院行く予定

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/20(日) 22:37:10 

    >>149
    だといいんだけどね
    コレステロールもやや高め
    運動しないとだわ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/20(日) 22:50:23 

    >>9
    そう? 私も40歳くらいからホットフラッシュとイライラ、不眠がひどかった。そんな状態が2年くらい続いて、最近やっと落ち着いたよ。でもまた症状がひどくなる時期がくるかもしれない

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/20(日) 22:54:33 

    30半ばだけど、時々凄く怠くて調子が悪い時がある。
    更年期障害に入って、この体調不良が多くなると思うと仕事が続けられるか不安になってくる。
    正直妊娠中より辛い。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/20(日) 22:58:21 

    >>19
    プレってことはそのあと本番が来るのか、恐怖じゃん

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/20(日) 22:58:33 

    髪が多いことはいいことではない
    熱をもつから減らして増やしたほうがきれい
    それから腰を大きく動かして広げる
    肌が冷めて直ります
    細い人ほどビタミンドリンク保持

    +2

    -5

  • 191. 匿名 2022/03/20(日) 22:58:35 

    >>148
    テープってホルモンパッチですか?他の?
    私はパッチですが凄く効いた。ホットフラッシュがピタっと治りました。でもリスクもあるので止め時考えなきゃ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/20(日) 23:00:12 

    >>3
    コロナから復活したばかり。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/20(日) 23:00:30 

    >>180
    香りのある物を食べる
    発酵食品

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/03/20(日) 23:02:16 

    ホットスラッシュだよね。30分以上汗が引かないの。私も40で始めて経験した。15分歩いて着いたら汗ダラダラ、汗で服びっしょり💦夏場はフェイスタオル2枚職場に持って行ってる

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2022/03/20(日) 23:02:29 

    早過ぎてことはない
    わざわざ早いねとか言う人嫌だな

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/20(日) 23:03:02 

    >>190
    髪の毛を減らして増やすってどうやるんですか?
    私すんごい毛量あるので減らしたいです。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/20(日) 23:04:27 

    >>161
    うちの母は重度のつわりだったけど更年期軽かったよ。
    私はつわりめっちゃ軽くて何人でも産める位楽だったから母には良かったねって言われたけど40過ぎてから更年期の様な汗や生理前の絶不調に悩まされてる。

    つわりと更年期は関係あるとは言い切れないかもしれません。

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2022/03/20(日) 23:06:08 

    >>55
    細いから毛量が多く見えてるだけかも。
    今田美桜ちゃんとか広瀬すずもそうだけど、最近の若い子って顔が小さくて細いから毛量多く見えがちだけど意外と毛量は普通。

    +14

    -2

  • 199. 匿名 2022/03/20(日) 23:10:34 

    >>161
    つわりって読むだけで吐けそうなくらい酷くなって入院したのでもうご勘弁を、、泣
    でもなんとなくそんな気はする。私PMSが重くて、妊娠中期が生理始まって以来の人生で一番調子良かったから。
    あ、普通の人間の生活ってこうだったかも。これなら仕事できるよね。これなら育児ももっとできるよねって、自分が病気なんだって納得できて悲しかった。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/20(日) 23:20:41 

    >>196
    運動じゃなくても汗はかくので
    フルーツジュースを少しずつ飲む
    食事は疲れるのでほどほどにして
    ヘルシーなホットドリンクも生理によく効く

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2022/03/20(日) 23:26:49 

    >>177
    同意

    私の友人、40歳で出産して
    フルタイムでバリバリ働いている
    私なら絶対出来ない
    私30で出産したけど40過ぎて
    身体ボロボロ、メンタル弱いし
    パートも人間関係で辞めた
    身体も精神も強くないと高齢出産なんて
    絶対ムリだわ…

    +19

    -4

  • 202. 匿名 2022/03/20(日) 23:27:30 

    >>180
    もちろんダメ🙅‍♀️香水もね
    動物からしたら臭くてたまらないだけ
    香害で死んでしまうよ
    動物病院の先生が言ってた、可哀想だって
    お香炊いてる家のインコ元気無かった

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/20(日) 23:39:50 

    >>6
    細くなってる
    一時ちょうどよかったよね
    ともさかりえだから42歳で更年期早いなって思ってしまう
    見た目が若々しいせいもある

    +16

    -2

  • 204. 匿名 2022/03/20(日) 23:42:11 

    >>30
    私完全な皮下脂肪型デブ(本当にデブ)のアラフィフなんだけどホットフラッシュが2、3ヶ月の間たまにあったくらいで他何もなくその後も何もない。
    ちなみに人間ドックでも健康。
    パートで毎日めちゃくちゃ動きまくってるからかな。

    +24

    -1

  • 205. 匿名 2022/03/20(日) 23:44:46 

    >>204
    元がしっかりした体型で健康にしてるから
    頭が冷めているんだと思う

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/21(月) 00:13:34 

    >>34
    痒み、蕁麻疹も更年期の症状なんですか。
    私も今42歳で全身痒くてブツブツしてて辛いです。
    更年期なら、皮膚科より婦人科でしょうか。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/21(月) 00:27:44 

    42歳だけど理不尽な配置換えで合わない仕事人間関係で昨年体調崩して休みがちになったときに、わたしの体調不良を上司は「年齢的なこともあるのかな…😞」と同情?されてつらい。
    いや、わたしの場合適応障害のほうが近いし。
    年齢で片付けられるの納得いかない。

    +6

    -3

  • 208. 匿名 2022/03/21(月) 00:28:43 

    >>1
    自分は始まってると思ってます。目安になったのは、手術前の血液検査でLDLコレステロール値が医師に高いと言われたからです。更年期は、コレステロール値が上がるそうなので。あと、日中仕事してると謎に火照る。もう汗ダラダラ💦😱こんなに汗かいてるの自分だけ?って。周りはそんな素振りがないし…。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/21(月) 00:31:47 

    >>206
    先ず婦人科で診てもらって、更年期だと分かったら婦人科の医師に話して、皮膚科の受診を勧められたら、そのことを皮膚科の医師に伝えたらいいんじゃないのかなぁと。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/21(月) 00:52:13 

    >>24
    昔告白してましたよね

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/21(月) 00:54:09 

    >>40
    ガルちゃんの主力層はアラフォーアラフィフだから

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2022/03/21(月) 01:24:37 

    >>157
    生理がある頃は、生理前に目の奥まで痛くなる頭痛になったり、下腹部の鈍痛に苦しみましたが(鎮痛剤をよく飲んでいた)生理が無くなるとそれからも解放されました。母も全く更年期障害が無かった人なので遺伝もあるのかもしれませんね。

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/21(月) 01:26:11 

    >>156
    はい。健康な方ですね

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/21(月) 01:50:48 

    >>23
    自律神経失調症

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2022/03/21(月) 01:59:40 

    >>160
    オダギリジョーが牛と豚絶ったらイライラ減ったって言ってたよ

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2022/03/21(月) 02:21:09 

    >>118
    いや、問題はそのワードうんぬんじゃないのでは?
    自分のコメ読み返してごらん?
    なんか大人げないよ。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/21(月) 02:58:30 

    >>92
    だって、人間じゃないもん。
    痩せれば済む事だよ。なんで痩せる努力しないの?って思う。

    +3

    -10

  • 218. 匿名 2022/03/21(月) 03:04:38 

    元旦那はハイキングウォーキング松田の元嫁の現旦那

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/21(月) 03:25:50 

    >>29
    もう、誰も売れていない

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2022/03/21(月) 03:37:22 

    卵巣嚢腫で2回手術してます
    卵巣機能低下しました
    40歳頃閉経すると思う
    でもピル飲んでるので閉経がわからない
    更年期もわからないまま過ぎると思う
    現在38歳

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/21(月) 05:04:05 

    >>94
    どこで相談しましたか?
    かかりつけの内科?産婦人科?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/21(月) 05:34:36 

    >>9
    いやいや、人による。年齢ではない。
    私も37才で出産してから、急に火照り出して一年中扇風機ないと寝れない。もちろん真冬も。
    今43だけど、今日も顔だけ暑くて寝れないから、扇風機つけたり、保冷剤必要。女性ホルモンの変化は謎しかない。
    食生活ちゃんとしてない人ほど、更年期早いとの勝手な持論

    +10

    -4

  • 223. 匿名 2022/03/21(月) 06:19:05 

    >>215
    歳を重ねる毎に気が強くなってイライラが増すのですが、どうしたものか…(;_;)

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/03/21(月) 06:30:39 

    >>184
    サプリ、ソイプロテイン、豆乳といろいろ。
    まずかったり飽きたりしたら意味ないのでいろいろ買ってあります。命の母も私は効いたけど、高いし薬!って感じだから最近は豆乳のんでる。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/21(月) 08:05:13 

    40過ぎたら色々出てくるよね。白髪もジワジワ増えてくるし、目の不調とか。体温調節が上手くいかなくなって火照ったりするんだろうけど仕方ない。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/21(月) 08:15:06 

    更年期って決定した人は、生理が完全に止まっているの?
    私(41)も28日周期きっかりできていたのに、ここ3ヶ月は突然乱れて26日、25日、36日で来てるんだけど、更年期の予兆なのかな…

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2022/03/21(月) 08:27:12 

    >>12
    知念もともさかも若い時から可愛いなんて一回も思った事ないけど。

    +16

    -11

  • 228. 匿名 2022/03/21(月) 08:32:15 

    >>40
    私は今年50ですが、今月生理こなかったです。
    PMSだけはしっかりありました。
    なので不定愁訴だけで病院に行くと、診察もしないでカルテの年齢みただけで「更年期」呼ばわりされてくすりの処方もないです。
    ホルモン数値的には「女性ホルモン出過ぎ」と別の病院で言われました。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2022/03/21(月) 08:35:45 

    >>135
    うちの母親若い頃から太ってたけど40前に更年期来てたよ。ホルモンバランスって太り過ぎでも崩れるんだよね。あとはストレスも要因になると思う。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/21(月) 08:36:22 

    >>32
    自分の生理の変化は自分がすぐに気がつくよね。それを言ってるのに、知り合いに「えー。その年で更年期なんてありえないよー」と冷ややかな目で言われました。自分より若いのに更年期云々言われるのが腹立つ?感じで。

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2022/03/21(月) 09:06:03 

    >>1
    痩せてる人は閉経早いって本当なのかね

    +2

    -5

  • 232. 匿名 2022/03/21(月) 09:32:48 

    >>52
    10代の頃、一時期だけど蒟蒻ゼリーしか食べてないって言ってた

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/21(月) 09:33:47 

    >>55
    お父さんが美容師なんだっけ?

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2022/03/21(月) 10:00:29 

    >>17
    関係ない

    +1

    -7

  • 235. 匿名 2022/03/21(月) 10:00:59 

    >>231
    そうとは限らない

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/21(月) 10:03:29 

    >>9
    早いよね。自分もです。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/21(月) 11:09:34 

    >>198
    自分で昔からの多毛族って言ってますよ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/21(月) 11:30:44 

    >>231
    私の周りでは、普通~ややぽっちゃりが閉経遅い傾向。
    モデル体型の知り合いは45才くらいから閉経したと言ってた。
    それがすべてとは思わないけどね。
    遺伝もあるのかな?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/21(月) 11:35:49 

    >>34
    まさしく同じです!45歳ですが、突然の全身蕁麻疹とひどい腰痛でつえなしには歩けず、身体のひどい冷え性などなどで婦人科で漢方薬を処方してもらっています。まだ更年期には入っていないけどPMSの範疇、と言われていますが、私は更年期だと思っています。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/21(月) 11:53:30 

    >>232
    まだまだ肉体的に成長をする年代にそういう食生活で過ごしたらそりゃ大人になってから色々とガタガタとくるよね。
    よく出産出来たよなこの子。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/21(月) 11:54:01 

    >>110
    大豆イソフラボンが効く人は
    女性の半数いるから試す価値ありますよね

    私も効くほうだけど
    このタイプは更年期障害が軽めらしいです
    エクオールが作れない人ほど更年期症状は重い|更年期障害・更年期の悩みのことなら更年期ラボ
    エクオールが作れない人ほど更年期症状は重い|更年期障害・更年期の悩みのことなら更年期ラボko-nenkilab.jp

    実は、エクオールを作れない人ほど更年期症状が重いと言われています。KO-NENKI.Lab(更年期ラボ)は、更年期のあらゆる疑問や悩みに関するサイトです。体験談、Q&A、ドクターのアドバイス、更年期障害に良いとされる大豆由来の機能性成分エクオールの情報など、...

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/21(月) 11:55:26 

    >>241
    エクオールを作れる人・作れない人|更年期障害・更年期の悩みのことなら更年期ラボ
    エクオールを作れる人・作れない人|更年期障害・更年期の悩みのことなら更年期ラボko-nenkilab.jp

    エクオールは、作れる人と作れない人とがいます。KO-NENKI.Lab(更年期ラボ)は、更年期のあらゆる疑問や悩みに関するサイトです。体験談、Q&A、ドクターのアドバイス、更年期障害に良いとされる大豆由来の機能性成分エクオールの情報など、役立つ情報が豊富に掲...

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/21(月) 12:02:34 

    >>1
    私35歳なってすぐ若年性更年期障害て言われたよ
    見た目じゃ分からないし更年期適齢期の方からしたら本当に?って感じに扱われるのもまたしんどい

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/21(月) 12:25:34 

    30代のすごい若いころに薬局ですすめられて更年期っぽい漢方薬飲んでた。ほんとうに更年期の今は何飲めばいいんだろう。また同じのなのか

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/21(月) 12:39:07 

    >>81
    世にも奇妙な物語の『ともこの朝』だっけ?あれおもしろかった。
    映画も見に行った

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/21(月) 13:11:44 

    ともさかりえは情緒不安定なところあったし42の更年期はあるかもしれないな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/21(月) 13:26:39 

    >>19
    友達が30歳から若年性の更年期になりました。女はホルモンバランスに色々左右されますね。明日は我が身ですよね。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/21(月) 13:31:39 

    >>30
    デブすぎてもホルモンバランス崩れない?友達のデブ2人とも10代の時から生理不順で来ても2日で終わったりしてた。男性ホルモンが過多だったのか頭は薄毛で体毛は濃かった。30代前半で更年期きてるよ。更年期のデブなオバサンってヒステリー酷い気がする。普通体型が1番よさそ

    +3

    -6

  • 249. 匿名 2022/03/21(月) 13:54:15 

    >>209
    ありがとうございます。
    一度、婦人科受診してみます。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/21(月) 13:56:04 

    >>119
    始まらないまま?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/21(月) 14:19:22 

    >>32
    平均の閉経年齢が50だから、その前後5年ずつってことで言ってる人多いのかもね
    来る時期も症状も千差万別なんだから、早いよね(笑)って言うのは失礼だよね

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/21(月) 14:22:48 

    >>233
    ヘアメイクさんじゃなかった?それでスカウトされたとか。

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2022/03/21(月) 14:27:18 

    >>43
    そういう言い方は良くないですよ。
    50中盤で閉経を向かえる方もいらっしゃいます。
    主人の母は、58歳のときにホットフラッシュが始まりました。
    更年期の開始は、人それぞれなんですよ。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/21(月) 14:29:42 

    >>11

    食べても食べなくても…
    寝ても…てのがきつい

    一時期、肉が嫌になって刺身か寿司なら食べられるって時期が続いた(かといって毎日刺身を買える訳ではので、たぶん胸肉チンしたのとか、サバの水煮缶食べてたと思う)
    でも子供旦那の肉は毎日のように炒めて…定期的にキレてた
    なぜか今は焼き肉(牛肉)が食べたい!
    鉄分が足らないのかもしれない
    食べないと若い時と違ってフラフラ
    食べても調子が良いとも言えない(内臓に負担がかかってるのがわかる→体もすぐ重くなる)
    鬱になった事あるけど、初期症状と似てる
    焼き肉食べられるかどうかが目安になってるの気付いて、悪化したくない気持ちからも食べに行きたくなるよう

    体に合わせた多めの睡眠時間寝るとボケがすごい
    8時間は必要
    長いせいで腰痛い…とか
    冬以外冷えて寒くて朝方一回起きちゃうとか

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2022/03/21(月) 14:45:16 

    >>40
    私、42歳で生理不順になって、43歳の頃に生理が無くなって、世間でよく聞く更年期らしい症状もなく、いま46なんだけど、いたって普通〜〜に過ごしてます。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/21(月) 15:34:50 

    私も40代前半の更年期で色々辛かったけど鬱が1番きつかった。
    今40代後半であの頃より元気だけどまだ完全には更年期は終わってないかもしれない。
    生理あるしたまに寝汗かいたりするし。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/21(月) 16:38:16 

    >>11
    私最近自分の胃腸の衰えに怯えはじめたよ
    20代の頃は鍋パーティしてからホールケーキ一人で食べて酒のんで翌朝ガッツリ食べたりしてたくらい鋼の胃腸だったのに、朝からステーキもカレーも唐揚げも余裕だったのに、35になった今は昼に唐揚げ食べたら夜まで食べ物見ると気持ち悪くなってきた
    今朝も食べるものなくてカップ焼きそば食べたらもう胃が重い
    去年までここまでじゃなかったのに衰えるスピードが異常

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/21(月) 16:41:36 

    >>231
    ずんぐりむっくりした体型の人は50過ぎても生理来てる

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/21(月) 17:14:10 

    >>215
    我慢は良くないから肉は食べたい!

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/21(月) 18:07:57 

    >>248
    デブって単語をライトに使っていてなんかじわったわ。

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2022/03/21(月) 18:08:18 

    私も42だけど、汗がドバーっと出たり、生理前なんてイライラと落ち込みで、訳分からない。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/21(月) 18:39:01 

    >>217
    人間性がクズ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/21(月) 18:57:40 

    >>126
    これにマイナスつけてる人達頭悪すぎるわ。

    「ツケが回る」
    >>無理をしたり悪いことをしたりした報いを受ける。

    無理をしたツケが回るって言う意味で書いてる。

    「ツケが回る」なんて言葉は昔から日本語の言い回しで普通に使われている言葉なのに勝手に悪いイメージで受け取って人を乱暴呼ばわり。
    ツケが回ると言う言葉は蔑む言葉ではないし今回の場合使い方として合っている。

    私からしたら病気なんて運だよー!なんて言ってる方がよっぽど乱暴。
    物事にはキチンと原因があって結果があるんだよ。
    たまたま病気にならない一例を例えに上げて幅広い人がなる病気に「運」って本当に乱暴だと思うよ。

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2022/03/21(月) 19:01:53 

    更年期の症状なんて全然ない~って言ってた人、いつも不機嫌でイライラしてて怒ってばかり、人に当たり散らしてたよ。
    自覚のない人って厄介だよね。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/21(月) 19:03:03 

    >>263
    あっ、これ>>115の人にも宛ててます。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/21(月) 19:33:59 

    私はともさかさんとまったく同い年なんですが、
    1ヶ月前くらい前から顔に謎の火照りが続いています。やっぱり更年期なのか。明日病院行ってこよー。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/21(月) 19:40:01 

    >>223
    漢方とかどう?
    ヨクカンサンとか個人的にはイライラに効いてる。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/21(月) 19:40:02 

    42歳からきた。夜中の寝汗(特に頭)、情緒不安定になりやすい(特に排卵、生理前)、婦人科で漢方薬処方してもらって改善してる。でも、この先飲み続けないといけないのが辛い。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/21(月) 20:58:38 

    更年期になり、もともと冷え性だったのが、たぶんのぼせとかで手足があんまり冷えなくなった。かわりに内蔵が冷えやすい感じ。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/21(月) 21:09:09 

    >>146
    それは無いわ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/21(月) 21:10:52 

    >>44
    何そのコメント(笑)めちゃ笑ったわ(笑)

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/21(月) 22:20:54 

    当時顔立ちは特に可愛いと思ってなかったけど、今見るとすごく可愛いね
    体型が華奢で昭和感がない

    当時の週刊誌ネタで、ともさかがテレクラ(時代を感じる)に遊びで電話してて、堂本剛に告白されたとかペラペラ喋ってたって記事があったのが忘れられない

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/21(月) 22:41:28 

    >>180
    私は外出の時に練りタイプのお香の香水を肘とか腕につけてるよ。帰ってから1時間位してからお風呂に入るけど、猫も動物病院で検査とかするけど異常ないよ。一時的なタイプのアロマだったらペット飼ってても大丈夫なんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/21(月) 22:48:25 

    手足が熱くて、少しでも寝ると1時間くらい起き上がれないの
    これ何なんだろ
    41歳
    ヘモグロビンが8とか9あたりだから貧血もあるけど

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/21(月) 23:25:04 

    >>248
    それ程見下してて何が友達だよ

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2022/03/22(火) 01:46:03 

    >>161
    私も悪阻が酷かったのと産後ほぼ1人でこなしてたから覚悟してた。1年前これが更年期か!て分かりやすく来た。40半ばです。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/22(火) 08:05:14 

    心臓ドキドキ汗だら~
    自宅キッチンで小さい扇風機つけてる
    周りからは半袖で若いわねとか汗かいちゃってって言われるけど私更年期だよ40歳

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:38  ID:F8uVQ29N5n 

    更年期ってドライアイや使い捨てコンタクト入らなくなったりするかな?あとLEDライトが眩しいなど?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/22(火) 13:14:45 

    動悸がするのって更年期の症状だったんだ・・・
    この間心電図取ってなんでもないと言われた47歳。
    28日周期できっちり生理来るけどエクオール飲んでるおかげなのかな

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/22(火) 17:02:54 

    >>35
    私は汗が臭うようになった(>_<)
    夏に着てたTシャツが洗濯しても臭いがとれなくて、獣臭く?なったなぁ、おっさんみたいでやだなぁと思ったのが、今思うと更年期の始まりだった。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/22(火) 23:03:50 

    >>276
    つわりひどかったけど、更年期障害なんて全然なかったよ~~。それで54歳になりました。もうこないでしょ。病気もしないし、元気そのもの。でも、検診行かないので本当は行ったほうがいいんだろうね。ちょっと怖いからね。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/23(水) 00:31:20 

    >>245
    ともこの場合 じゃなかったっけ
    世にきみょで面白かったの憶えてる
    今どきのかわいい子のともさかりえが、ともこって名前なのからして面白かった
    原作は漫画だった記憶だけど

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/23(水) 11:00:13 

    >>281
    アンカー間違えてない?
    叔母は悪阻ひどく更年期障害全然なく病気なく元気そのものだったけど急性脳梗塞で車椅子生活になり日常生活もままなくなりました。病気なく元気そのもの逆に怖いな~と思います。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/23(水) 12:58:07 

    >>233
    今は知らないけど昔は渋谷で美容師さんしていて、やってもらったことあるよ。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/23(水) 13:16:23 

    拒食症だったからね。若いころの摂食障害は更年期を早める傾向って本当なのね。もちろん個人差はあるだろうけど。イジメとかメンタルから摂食障害になった人だから、可哀想だと思う。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/28(月) 21:41:03 

    クラスメートが明かす「ともさかりえ怪文書事件」の真相 - FC2まとめ
    クラスメートが明かす「ともさかりえ怪文書事件」の真相 - FC2まとめsummary.fc2.com

    ともさかりえ怪文書事件についてクラスメート(卒アルで確認済)より新情報を入手しました。本当に彼女は被害者だったのでしょうか?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/02(土) 20:20:00 

    >>20
    それがさ、生理終わったけど、元気いっぱい
    くよくよしないタイプだから更年期とか、無さそうと思っていたら
    やっぱり今のところ
    何にも無し
    1年生理が、無い51歳より

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード