ガールズちゃんねる

<他人の洗濯物>干し方は気になりますか?洗濯物を見られて怖い思いをした人も!?

200コメント2022/03/20(日) 19:03

  • 1. 匿名 2022/03/18(金) 09:33:07 

    <他人の洗濯物>干し方は気になりますか?洗濯物を見られて怖い思いをした人も……!?
    <他人の洗濯物>干し方は気になりますか?洗濯物を見られて怖い思いをした人も……!? select.mamastar.jp

    『他人の洗濯物の干し方って見る? 信号待ちとかで見ちゃわない?』



    投稿者さんが問いかけたのは、自分の洗濯物ではなく、他人の干す洗濯物についてです。「人の洗濯物になんて興味ない」「まったく見ない」という人もいましたが、多くは投稿者さん同様「思わず見ちゃうよね」というコメントでした。もちろん、わざわざ&しげしげとは見ているわけではありませんが……。

    ■干し方ひとつで性格が見えてくる?
    『洗濯物の干し方って性格出るよね』
    『見るよ! 几帳面だなー、ズボラそうーとか(笑)』

    ■干し方&ハンガーや洗濯バサミを参考にしています!
    『自分の干し方に自信ないから、使ってるピンチハンガーとか参考にしたくて』
    『洗濯物が干すのが好きで、自分と同じような綺麗な干し方のお家はつい見てしまう』

    ■人の洗濯物を見てモヤモヤ&ソワソワ?
    『隣の家が冬でも普通に乾くまで外に出しているのが気になる……。東北なんだけど』
    『お隣さん、2、3日干しっぱなしでも平気だし、靴は1ヶ月干してあってご近所で噂になってた』

    ■見られていると知って怖い思いをした人も
    『近所のおばさんに「あんな干し方で洗濯物乾くの?」と言われて、私は人の洗濯物なんて見ないから引いた』
    『近所の人から見られてる。「いつも8時までには洗濯干すね」とか「今日は洗濯物多いね」とか。いろいろ言われて、鳥肌たったよ』

    想像して以上に見る人が多くてびっくりしました…

    +32

    -27

  • 2. 匿名 2022/03/18(金) 09:33:48 

    知らんがな

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/18(金) 09:34:04 

    他の家の洗濯物を気にしたことがない
    見ている人がいるとも思ってなかった

    +199

    -5

  • 4. 匿名 2022/03/18(金) 09:34:09 

    怖いな〜怖いな〜

    +8

    -8

  • 5. 匿名 2022/03/18(金) 09:34:27 

    視界の一部でしかない。

    +68

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/18(金) 09:34:28 

    だから、外には干しません
    カンタくん最高!

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/18(金) 09:34:52 

    雨の日に布団干されてると「おーい降ってるよー!」とは思う。

    +215

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:05 

    雨の日もベランダに干すお家は気になる
    濡れないのかな?

    +128

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:12 

    近所に雨の日以外は暴風の日でも大量に洗濯干してある家があってそこだけはつい見ちゃう

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:23 

    私は他人の洗濯物は気にしない。
    でも、中には気にする人もいるだろうと思うので、私は外から見られても大丈夫なように干してます。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:28 

    凄い雑です

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:34 

    人の家の洗濯物気にする人なんているんだね

    +21

    -9

  • 13. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:35 

    いちいち見ないけど、目に入ったときに自分と干し方のポリシー(笑)が違って気になることはある。

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/18(金) 09:35:56 

    向かいのマンションのベランダ、夏場によくぬいぐるみが干されててかわいい
    大きいクマがハンモックに寝てるみたい

    +82

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/18(金) 09:36:01 

    日除け用に使ってるって人も多いけど見られたくない場合もいいんだろうねこういうの
    <他人の洗濯物>干し方は気になりますか?洗濯物を見られて怖い思いをした人も!?

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/18(金) 09:36:20 

    私、洗濯好きだし干すのも畳むのも好きなんだよね。
    干させれている景色も好きで自然に見てしまう。
    すみません。

    +43

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/18(金) 09:36:25 

    今日朝から土砂降りなのに、向かいのマンションのベランダに毛布干してあるから気になる

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/18(金) 09:36:46 

    見ようとはしてない
    目に入ってしまうの

    +54

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/18(金) 09:36:46 

    雨なのに干してる人は謎すぎる。
    屋根あるけど、小さいし風吹き込んで絶対濡れるでしょ!って感じ

    +66

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/18(金) 09:36:51 

    数日間以上同じ洗濯物干しっぱなしは気になる。
    ほぼ1ヶ月干したままのお宅は一人でお亡くなりになってた。

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:08 

    うちはマンションの6階だからそんなに見えてないだろうと、めっちゃ適当バラバラに干してる。
    戸建ての母は、白は白い服でまとめて並べてたり、色柄で分けて干したりしてた。やはり見られることを考慮して干してたなあ。ボロいのも普通に干されてるのに。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:09 

    365日室内干し
    虫が付くのが怖くて

    ジロジロ見る人もいるんだね

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:14 

    他人のは気にならないし、見ないけど、
    敷地内同居してるから義母の干し方は見てしまう
    私よりだいぶ大雑把な干し方だけど、
    大らかな性格でいいなぁと思ってるだけ

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:37 

    お願いです
    40歳50歳の女性のパンツでもいいので嗅がせて下さい
    お願いします!

    +1

    -26

  • 25. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:43 

    マンションで、上の階の人がだらーんと下の階のベランダのところまで布団干してるのは気になる。

    下の階の人気の毒だなぁと。
    やられた事あるけど、風でヒラヒラ揺れて目障りだし日差しも遮られるから迷惑極まりない。

    +69

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/18(金) 09:37:50 

    どこの地域か忘れたけどテレビで見たよ
    洗濯物いつまでも干してある家には入って取り込んであげるんだって。玄関鍵は開けっ放しにしておいて
    みんなで助け合うらしいけど凄いなと思った。

    +0

    -13

  • 27. 匿名 2022/03/18(金) 09:38:00 

    他所の人の洗濯物ジロジロ見るとか気持ち悪い
    雨降ってきそうだけどお隣さんいるかな?大丈夫かな?くらいは思うけど

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/18(金) 09:38:03 

    洗濯物は気にしないんだけど、ひとつだけ気になることが。
    お隣さんはいつも花粉症がつらいーといってるのですが、毎日布団干してます。
    私は花粉症じゃないけど、この時期はさすがに布団干しません。
    お隣さん、大丈夫なのかなー?

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/18(金) 09:38:04 

    一階なのに女性の下着普通に干してるの見た時は心配する

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/18(金) 09:38:16 

    >>7
    屋根ついてりゃ外出す家あるよね。
    雨に当たらなくても湿気高くて乾かないだろうにw

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/18(金) 09:38:27 

    気になんない
    ただベランダに干してる布団って大丈夫なのかなって思う
    手の届かない下の方ってめっちゃ汚いと思うんだけど

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/18(金) 09:39:02 

    花粉マックスの時期なのに常に外干しの家は見ちゃうかも。
    あと明らかに曇りで乾かなさそうな日にも外干ししてる家とか。
    乾燥機に頼れば良いのに。

    +5

    -9

  • 33. 匿名 2022/03/18(金) 09:39:24 

    ディズニーキャラのバスタオルをベランダの柵に干す人ってなんか共通してるなあと思ったことはある。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/18(金) 09:39:27 

    じーっとは見ないけど気になる時はあるなー。朝から干してるのに夜まで取り込まないとか、布団干すみたいにトレーナーを何枚も干してて乾くのかなーとか。

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/18(金) 09:39:33 

    >>7
    あれなんで出してるの?意味あるのかな?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/18(金) 09:39:40 

    >>19
    どんな天気でも干す人いるよね
    梅雨の雨続きの日でも毎日バルコニーで洗濯物干してる家ある

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/18(金) 09:39:47 

    キャラクターもののタオルとか布団が見えると「小さい子供がいるんだなぁ」とか思うだけ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/18(金) 09:39:58 

    お邪魔した時に干してあったら視界には入るかもしれないけど、だからどーのこーのなんて思ったことないわ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/18(金) 09:40:23 

    >>1
    『隣の家が冬でも普通に乾くまで外に出しているのが気になる……。東北なんだけど』

    なにこれ怖い
    乾かすために干すんじゃないの…

    +17

    -4

  • 40. 匿名 2022/03/18(金) 09:40:39 

    夜干ししてる家も少数だけどいるし我が家も訳あって一時期そうだったけど
    なんで?って突然近所の人に言われたことある
    あー見られてるんだなぁと思ったよ
    <他人の洗濯物>干し方は気になりますか?洗濯物を見られて怖い思いをした人も!?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:02 

    綺麗な等間隔で服が干されてるのを見ると改めて自分の適当さが身に沁みる

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:06 

    >>37
    うち大人しか暮らしてないけどキャラものばっかりだわ(笑)

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:28 

    布団干しは気になる
    前日に雨降ったのに干す・朝から夕方まで干しっぱなし・パンパン叩くとか

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:32 

    >>16
    洗濯好きはわかる。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:32 

    この人几帳面なんだろーなーって洗濯の干し方見たらわかるかも

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:40 

    アパートの下の人(男性だった)の干し方が本当に綺麗すぎて、いつも美しいなと思ってたことはあるなー。物干しだけでベランダがないから、下まで見えるアパートだったの

    毎朝マットとかを干してるご家庭、毎日かなりの早朝から洗濯干してるうちとか、見るつもりないけどやっぱり目には入ってるよ

    家は洗濯干し始めるのも取り込むのも遅い日があるから、ズボラだなぁとかなんか思われてるかもなぁ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:43 

    基本人様の洗濯物は見ません。それが当たり前なことは前提ですが、お隣さん!見えちゃうから仕方ないんだが、娘さんのかな?いや、お母様ご本人のだとしてもブラやらおパンツやら外側に干すのはいかがなものか。思いっきり道路に面してんだよな〜、わざとかな?

    +8

    -7

  • 48. 匿名 2022/03/18(金) 09:41:50 

    そんなに他人の洗濯物を見る人が居るとは思わなかった
    干し方チェックするのも気持ち悪い
    ズボラだけど、干す順番と位置は決めてる

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/18(金) 09:42:18 

    >>35
    ソファでお昼寝中に降ってきたんじゃない

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/18(金) 09:42:24 

    目には入るけどわざわざ本人には言わない
    ご近所さんが雨の日も毎日洗濯物を外に干してて風が強い日など少し気になる
    小雨が降ってる日に屋根のない場所に布団を干してる日はかなり気になったけど、それでも本人には何も言ってません

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/18(金) 09:42:27 

    物干し竿にハンガー付けっぱなしにしてる家見ると片付けないのかな?とは思う

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/18(金) 09:42:28 

    駅のホームか直で見えるようなマンションで干してる家は羨ましいかな
    自分だったら干せないな 小心で

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/18(金) 09:42:29 

    >>16
    それで本人に干し方とかで色々言ったりしなければいいと思うよ
    職場に近所の家の洗濯物の干し方を色々話して「信じられなくない?常識ない人もいるんだよね」って良く話してるおばさんがいる

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/18(金) 09:42:30 

    たまに干してる時もジロジロ見てくる人いない?うちだけかな…😂

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/18(金) 09:43:58 

    >>7
    天気がいい日に干して出掛けてゲリラ豪雨にやられたことある…
    重たい布団持ってコインランドリー行くの大変だったけど、同じ境遇の人と仲良くなれた笑

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/18(金) 09:44:16 

    旦那の干し方が許せない時あるね。
    ピンチにバランス悪い干し方してたり、靴下がへんてこな場所に干されてて気になる。
    細かいですね、私。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/18(金) 09:44:25 

    実家の母。
    直接言わないけど、お隣さんが暗くなるまで取り込まないのを「また◯◯さんち取り込まないのね〜」とよく呟いてた。
    どうでも良いだろ…と思うわ。なんで気になるのかが不思議。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/18(金) 09:44:32 

    自分の干し方に自信ないから、使ってるピンチハンガーとか参考にしたくて』

    自信も何もなくない?
    ちゃんと乾けばいいんだから

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/18(金) 09:44:44 

    >>43
    雨の後とか夕方って湿気やばそうだけど干す意味あるのかな。
    ご近所にもそういう家あるんだけど不思議

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/18(金) 09:45:43 

    他の家のは気にならない
    夫が干してくれるのは雑で気になる
    せっかくやってくれてるから文句言わないし直さないけどね!ただすごく気になる…

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/18(金) 09:45:45 

    女性でも他人の家の洗濯物ジロジロ見てたらそれはもう不審者だぜ?
    気持ち悪いことする人いるんだね

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2022/03/18(金) 09:45:46 

    >>57
    湿っちゃうから気になるのかね

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/18(金) 09:45:50 

    >>1
    洗濯物が干してある風景が平和で好きだから晴れた日のお散歩の時になんとなーく視界に入れてしまうけど干し方とか下着丸見えだなとかまでは見てない。
    ただ、運転してて雨なのに干しっぱなしとか雪降ってるのに布団干してる家がたまにあると大丈夫なの!?天気悪いの気付いてる!?在宅なのになぜ干した!?とか思っちゃう時ある。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/18(金) 09:45:57 

    >>7
    突然の雨の時はお気の毒だなと思うけど、確実に雨降るよって日に干してる人は本当に謎すぎる

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/18(金) 09:46:10 

    >>1
    外に干したら目につくよ、しかも洗濯物って揺れてるから目が追いやすいんだよ
    揺れてるピアスと一緒

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/18(金) 09:46:10 

    >>3
    私もそうだったけど家族が花粉症になってからこの時期外干し厳禁になってから洗濯物を干してあるお宅をみると羨ましいと眺めてしまうようになった
    布団とか干せるのすごい

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/18(金) 09:46:13 

    靴下、Tシャツ裏返しのままでも干せるわww
    一階だからパンツは干さないけど、、。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/18(金) 09:46:33 

    住宅密集地だけど向かいの道路族の家、道路から丸見えの散らかった駐車スペースの所に洗濯物を大量にごちゃごちゃ干している
    見たくなくても前を歩いている時や家を出た時等洗濯物が丸見えで、嫌でも目に入ってしまって困っている
    普通1階に干す場合って、目につかないように塀や衝立みたいなところの奥に干してるよね。そういうのならまだ分かるんだけど、道路から丸見えの場所に干してるからそこだけ景観が悪い

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 09:46:39 

    >>54
    気を付けてね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/18(金) 09:47:02 

    >>51
    隣がそれ!
    強風だろうと関係なく外に出しっぱなしだよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/18(金) 09:47:05 

    洗濯物はよほど特殊な干し方している限りはどうでも良いから見てないけど、布団干してるのは見ちゃう!
    てのは自分がズボラ家庭で育ってどんなタイミングで布団干すのかよくわからないから参考にする!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/18(金) 09:48:02 

    >>62
    老婆心か〜…納得。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/18(金) 09:49:23 

    >>71
    この寒い日にも干すのか…じゃあうちも干すか、くらいには何となく見てたかもw

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/18(金) 09:49:44 

    >>57
    私も家にいるにもかかわらず夕方昼寝しちゃったりして慌てて起きたら真っ暗とかよくある。田舎だからみんな見てるだろうしズボラってバレてるだろうな…一人一台車持つ地域だから車があるかないかで在宅ってバレてるだろうし。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/18(金) 09:50:07 

    >>40
    夜でも風があれば乾くから干せるけど、日のある時に干さないと縁起悪いって考えの人も居るんだよね。ウチの親がそういう考えで文句言わるから夜干し止めた。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/18(金) 09:50:51 

    >>25
    横でスミマセン
    ベランダの壁?に布団をかけて干すのは万が一火災が起きた時延焼しやすいので禁止ですうちの集合住宅では

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/18(金) 09:51:02 

    ズボラなのバレるから絶対外に干さない
    乾燥機かけて室内干し。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/18(金) 09:51:36 

    >>3
    見られてるとは思いたくないけど、見られてる前提で綺麗に干すようにはしている。

    ハンガーも揃えてるし、色も薄い色〜濃い色みたいにグラデーションになるように干して、子供→大人の衣類、ズボンはズボンで干すみたいに長さも揃えてる。

    肌着とかはピンチで室内干し。

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2022/03/18(金) 09:52:39 

    会えば少し立ち話する程度のご近所さんが道路側に下着干してるのを指摘するか悩んでる

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2022/03/18(金) 09:52:50 

    >>40
    今、マンションの5階だから夜干している
    朝が楽だから天気にもよるけど昼には(午前中の時もある)取り込めるから

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/18(金) 09:53:53 

    2~3日も出てるのは考えられん笑

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/18(金) 09:54:22 

    ママ友んちは物干し竿がないみたいで、ベランダの手すりにピンチハンガーやら洗濯物がずらっとかけてある。すごい斬新だなと思って見ちゃう。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/18(金) 09:54:52 

    ウォーキングしたりしてるときに目に入ることは正直言ってあるけど、大抵は一階の賃貸アパートとか、お庭に物干し竿があるお年寄りっぽいお宅とか
    上を見上げてまではチェックしないけど、出掛けてて取り込むの遅れた時に、ママ友に洗濯物干しっぱなしだったねって言われた時はぞわっと来た
    私は洗濯物より家まわりがものや雑草だらけとか、枯れた植物で荒れ放題とか、自転車の籠がゴミだらけとか、掃き掃除年に一回くらいしかしないのかなって家には色々あだ名つけながら荒れる様を割と楽しみに見ている

    +7

    -8

  • 84. 匿名 2022/03/18(金) 09:55:02 

    他人の洗濯物は視界に入ることはあるけど意識して見ない気にならない
    ただし義実家に行ったときはこの干し方では乾きにくいのでは?しわになるのでは?と気になることはある(スルーするけど)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/18(金) 09:55:19 

    お隣さん宅は夕方頃キチンと洗濯物とり入れてて、裏のお宅は日を跨いでも干しっぱなし。
    性格もそんな感じだから干し方で如実に表れると思います。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/18(金) 09:55:28 

    実家の隣に「最近ご主人の服干してないけど…」とか聞いてくるおばさんいてホント気持ち悪かったよ。
    入院してて家にいなかった時なんだけど、洗濯物で家族の動向探るのマジでやめて。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/18(金) 09:55:47 

    >>64
    だよね
    天気予報も雨雲レーダーも確認して干す
    雨って汚いっていうし

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/18(金) 09:56:47 

    >>71
    布団が綺麗か見ちゃう。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/18(金) 09:56:50 

    >>55
    私もある。しかも強風で吹っ飛んでた。笑うしかなかった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/18(金) 09:57:01 

    目に入ることはあってもどういう干し方とか見てないし
    見てるとか気持ち悪い

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/18(金) 09:58:08 

    >>88
    二階建てで屋根のところに干してると汚いなって思う
    砂やらなんやらいっぱいついてるだろうし

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/18(金) 09:58:52 

    まじまじと見たことないけど天気のいい日とかに歩いてたり車から見かけたら、家も干さないとなーって思うくらい。
    年季の入ったキャラクタータオル、昔のミッキーとかジァイアンツのマスコットとかを柵に干してたら見てしまうのはあるかも。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/18(金) 09:59:34 

    >>66
    うちは私がめちゃくちゃ花粉症だけど面倒くさいから外干ししてるよ。取り込むときは鼻詰まるし目が痒い
    多分花粉症でも外干ししてる人いるはずw

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2022/03/18(金) 10:00:02 

    旦那の靴下丸まったままとか袖が中に入ったままのやつは直さないならそのまま干すからね!って言って本当にそうしてるから洗濯干すの下手くそとか思われてたらどうしよう

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/18(金) 10:00:05 

    >>7
    山陰地方住みだけど冬から春先にかけてものすごく強い風が吹く日が多いのよね。
    そんなものすごい強風の日に洗濯物外に干してる御宅見ると洗濯物が飛ばされないかすごく心配になる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/18(金) 10:00:07 

    >>91
    手すりとか毎日拭いてる。それでも雑巾汚れる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/18(金) 10:02:43 

    うちマンションだけどベランダの前が畑だから見られることないかな…笑

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/18(金) 10:02:47 

    向かいの人が凄く近所に目を光らせる主婦で絶対みられてるんだけど
    気にせずズボラ干ししてる。
    別に他所の人に洗濯物でどう思われても構わない
    乾けば良い

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/18(金) 10:03:44 

    >>3
    見るつもりはなかったけど、歩いてると目に入ることはある。
    マンションの一階で歩道から見える場所にブラとか干してる家はビックリした。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/18(金) 10:04:48 

    どうでもいい。
    義母は気にするらしい。
    旦那も。

    めんどくさい。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/18(金) 10:06:09 

    やっぱり見る人、多いんだね。
    家を建てるときに建築士に
    外から見えないような作りにしてほしい
    って頼んだら、鼻で笑われたけど
    して良かった。
    大通りで、信号待ちの車がよく見ているけど
    2階ベランダにいても見られないから。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/18(金) 10:07:21 

    >>93
    うちも家族全員花粉症だけど外干しだわ
    取り込む前にバッサバッサはたくから、わたしが犠牲になってる笑

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/18(金) 10:07:46 

    >>83
    私も雑草が気になる。
    よくあるコニファーが暴走してる家も気になる
    剪定したい

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/18(金) 10:09:31 

    >>1
    雨の日でも洗濯物干して人どんな人なのか気になる。笑
    天気予報見ない人なんだとは思うけど…

    自分が几帳面だからこそ乱雑な干し方されてたりすると気になって目に入っちゃう。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/18(金) 10:10:05 

    洗濯物よりジャラジャラとか
    ハンガー洗濯バサミとか
    乱雑にかかってるの見ると
    だらしがないなって思う

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/18(金) 10:10:22 

    >>102
    わかる。花粉症の薬飲みながら体に鞭打ってるw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/18(金) 10:11:14 

    ガルだから言うけど見てしまう事ある。
    カッコイイピンチハンガーとか使ってるとおっと思うし、素敵な家が適当に干してるとへーと思う。
    ちなみに私は完全浴乾派で外にはシーツや布団しか干さない。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/18(金) 10:11:16 

    近所のアパートの独身男性一人暮らしって感じのお宅が、多分週末しか洗濯しないっぽいんだけど、靴下全部黒、Tシャツ全部白、パンツもおそらく全部同じもので全部黒、タオルは全部グレーってビシッと干し分けてるのはなんか、売り物みたいで面白くてつい見ちゃう

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/18(金) 10:11:58 

    >>1
    近所に女性物の下着しか干してない家があるんだけど、自分自身が干して取られたことあるから、よく堂々と干して取られないなと感心してる。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/18(金) 10:13:36 

    お向かいが丸見えだから、こちらも見えてると思い
    ドラム乾燥と浴室乾燥干しにしてる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/18(金) 10:13:53 

    >>105
    わかる。
    洗濯物干してない時も物干しにつけっぱなしだったりとかね。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/18(金) 10:14:35 

    洗濯物を干していないピンチだけが外にぶら下げてあると汚れるよね。中に入れたらいいのにって思う。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/18(金) 10:17:05 

    近所のワンルームアパートに越してきた女の子が、
    ずっとベランダにLLサイズくらいのトランクスを干しっぱなしにしてる。
    こんな古典的な防犯はじめて見た。
    かえって注目を集めてる。
    そして、ずっと干しっぱなしだから、戸締りとかもルーズそうだなぁとか思われてそう

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2022/03/18(金) 10:17:42 

    数年前の話だけど、自宅近くのスーパーでおじさんに「あ、〇〇アパートに住んでる子だよね?洗濯物干してるところが外から見えて、キレイな人だなって思ってたんだ」って話かけられてすごく怖かった。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/18(金) 10:17:59 

    うち、義理親と敷地内同居なんだけど、土日は朝8時ぐらいまで寝てるから洗濯物を10時ぐらいに干してたら義母に「ご近所に恥ずかしいからもう少し早く干しなさい」って言われて、「えええ、そんなの気にする人いる?」って無視して今でも気にせず10時ぐらいに干してる。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/18(金) 10:20:09 

    他の洗濯ものとかは気にならないけど、
    集合住宅で柵に干して布団叩きする家の布団が
    急な夕立で取り込んでなかったら
    ガッツポーズするよ。
    普段、うるさいしホコリや垢や髪の毛飛ばして汚いからイライラするもん。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/18(金) 10:20:49 

    干し方に自信ないってなんだよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/18(金) 10:24:54 

    ベランダじゃなくて普通の窓を全開にして布団掛けて干してるお家は泥棒とか虫とか入らないのかなって気になる

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/18(金) 10:25:22 

    干し方は乾きやすいか重視
    大物を1番外側に目隠しみたいに干してる

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/18(金) 10:25:44 

    子どもの散歩道にあるアパート、いつも洗濯ピンチの一部が洗濯ネットで囲んである
    ここに下着ありま〜す!って言ってるようなもんじゃん!って思いつつ、もしやフェイクで中身は下着じゃないのか…?とかしょーもない事考えてしまうw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/18(金) 10:28:24 

    ストーカー被害の経験あるからブラ丸見えで干されてると心配になる。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/18(金) 10:29:18 

    近所の通り沿いにパンツ丸出しで干す家が2軒あって見たくもないのに目につく。カラフルなのがはためいてるから。あれはやめてほしい。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/18(金) 10:30:40 

    >>15
    うちは洗濯物というよりは、掃き出し窓の中(室内の様子や人)がカーテン越しのシルエットでも見えるのが嫌でつけてる。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/18(金) 10:31:19 

    >>116
    布団叩きが激しい騒音一家が布団干してると
    「雨降れ!どしゃ降りこい!!ゲリラ豪雨触れ!!」
    と願っていたけど叶ったことない…。
    あなたが羨ましい…。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/18(金) 10:32:55 

    >>3
    下着ドロしか見てる人居ないと思ってた。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/18(金) 10:35:27 

    昔、住んでた家の近所に
    信じられないくらい雑な干し方してる人がいたな
    そもそも物干し竿じゃなくて
    紐みたいなのを吊るしていて
    そこに洗濯物を広げもせずぐちゃぐちゃに
    かけているだけって感じ
    あまりに凄いので通るたびに見てました

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/18(金) 10:35:31 

    公園挟んで向かいのマンションの一室
    ベランダの柵に布団を干してるから目立つんだけど、半年以上干しっぱなし。雨の日もそのままだから色々ヤバそうで気になってる。
    住人はいるのか、虫は湧いてないのか…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/18(金) 10:36:51 

    駅前であまり外に洗濯物を干している家が無い。近所の家は駐車場いっぱいに洗濯物が毎日干している。老夫婦だけの家なのに、凄い量で謎。

    雨の日も真冬も外に沢山干していて「むしろ乾かないんでは?」と疑問に思っている。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/18(金) 10:39:51 

    他人の家は気になったことないな
    雨の時は雨だよーとは思うけど
    介護の仕事でお洗濯もあるけど、干し方に性格が出るなーとは思う

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/18(金) 10:45:07 

    サンルーム作って外から見える部分は半透明の素材にした。快適!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/18(金) 10:45:56 

    阪神タイガースのどでかいバスタオルが何枚も手すりに干してる近所の家は目立つし気になる
    嫌でも視界に入る笑

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/18(金) 10:51:24 

    他人の干し方は気にならないけど、朝からずっと雨の日にベランダに干してるお宅は気になる。なぜ、雨の日に外干しするんだろう?って。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/18(金) 10:51:47 

    靴下は個性出るよね。
    つま先側を挟むのか逆を挟むのか、はたまた対になってるもの同士干すのか一足ずつ干すのか。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/18(金) 10:51:53 

    >>14

    可愛いよね。コストコの大きいクマが
    干されてる姿よく見る。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/18(金) 10:52:37 

    あまりにもバーンと目立つものが干してあるとちょっと見ちゃうよ
    ライダースーツって手洗いできるの?と驚いたり、ウェットスーツとかは楽しそうだな、、と

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/18(金) 10:52:49 

    雨が降りそうな湿気のある日にお布団干してるの見ると気になる

    うちの隣が結構な天気でもお布団干してるから、余計湿りそうで気になってる

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/18(金) 10:53:58 

    >>16
    ボールドのcm出てみる?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/18(金) 10:55:18 

    >>56
    私もです!
    特に冬場は乾きにくいから、バランス良く干してほしい!
    なので、洗濯干しは私の担当です。
    旦那はしなくなりました^^;

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/18(金) 10:58:48 

    >>120
    その干し方したことある、、、!
    バレてたか(´-ω-`)

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/18(金) 11:04:25 

    >>113
    すげー見てんじゃん戸締りまで言っちゃう怖いわ

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2022/03/18(金) 11:06:47 

    >>1
    気になるって人の内容がみんな気持ち悪いし怖いね。気になるって人はそんなに他人の事が気になるのに、そんな自分を周りにどう思われているか、不快感を与えているという事実には気付けないのが不思議

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/18(金) 11:12:52 

    マイナス覚悟だけど、洗濯物干してある風景は生活感を感じられるから好き
    家族構成とか想像したり、良い暮らししてそうとか、干し方で几帳面なんだろうなとか、みんな家事頑張ってるから私も頑張らなくちゃとか憧れの気持ちが強いのかも🤔
    もし注文住宅建てられるなら広いベランダのお宅に憧れる

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2022/03/18(金) 11:13:21 

    中学の頃、制服干してたら盗まれたことある。
    そう考えると近所の目からというよりは、犯罪者の目から狙われないような干し方はしないとなと思った。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/18(金) 11:16:10 

    >>56
    わかります、人んちはどうでもいいけど、旦那が干すのはうちのだし

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/18(金) 11:19:08 

    >>3
    歩いてる人でもじーっとマンションのベランダ見てる人いる。
    洗濯干してたらよく目が合う。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/18(金) 11:23:11 

    >>57
    暇だと色んなこと気になるよね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:01 

    >>113
    注目を集めてるって誰が?
    近所で他人のLLパンツの事語り合ってんの?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/18(金) 11:38:12 

    風すごく強い建物に住んでて、「みんなどうやって干してるんだろう…」と思ってみたことあった。なみなみついてる物干し竿は参考になりました。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/18(金) 11:39:49 

    >>131
    昔東方神起流行ってたときにめちゃくちゃでかい応援タオルかかってる家は思わず見た。そして私も目立つところに干したw

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/18(金) 11:43:50 

    >>3
    欲し方は気になった事ないけど、バスタオルが全部グレーに汚れてる家は印象に残ってる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/18(金) 12:20:31 

    田舎あるある だよね…

    母の友達(70代)は、「タオルはブランド物しか干しちゃダメ。○○工務店とか新聞屋のなんか恥ずかしいと思わないの?!」って話してた。怖いし、工務店とかの人に失礼すぎ。

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2022/03/18(金) 12:22:35 

    >>16
    自分ズボラなんで布団もななめにでれーんってなってても気にしないしそのままだし夜干したり風でぐっちゃぁーあってなってるけど微笑ましくスルーしてもらえますか

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/18(金) 12:23:02 

    思いっきりブラが丸見えで、ベランダからはみ出して干してある家があってギョッとして見てしまった💦

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/18(金) 12:29:19 

    >>76
    それはマンションによるね。
    防災や景観の為に禁止してるマンションもあれば、特に何もルールがないマンションもある。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/18(金) 12:30:48 

    信号待ちしてる時に道路沿いの家が、針金ハンガーにトランクスを無造作にかけて何枚も干してるのは目に入った笑

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/18(金) 12:34:33 

    >>131
    絶対巨人のタオルは干せないね

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/18(金) 12:45:33 

    ごめん見ちゃいます。すごく性格というか、その家のスタイルが見えるよ。ハンガーや並び方や干し方見て面白いな〜こんなに違うんだな〜と漠然と感じてる。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/18(金) 12:52:13 

    >>104
    わかる。私は雨の日に布団干しっぱなしの家見たことある。
    寝るときどうすんの?って不思議で仕方がなったよ〜

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/18(金) 12:54:59 

    どこかの階の人の洗濯物が我が家のベランダに落ちてきて、拾ってみたらでっかいアニメキャラのバスタオル。詳しい友人に聞いたら「うたのプリンスさま」のものらしい。管理会社に連絡したらエントランスにかけておいてくださいと言われたので、かけておいたらいつのまにかなくなってたけど、、、正しかったのかわからない…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/18(金) 13:12:35 

    他人のは気にならないけど、高校の卒業文集に特技として「洗濯物をバランス良く干すこと」って書いてたクラスメイトがいてなぜかとても心に響いて、それ以来実践してる。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/18(金) 13:18:21 

    >>8
    マンションの屋根付きだし、ベランダ奥まってるから意外と雨ふきこまないよ。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/18(金) 13:23:19 

    「貴方の隣の人、夜洗濯物干してるわよね。外国人でしょ?隣!」って言われたことがある。

    私は人の洗濯物なんて気にしたことないけど、見てる人がいるんだ!と思った。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/18(金) 14:08:32 

    見ないようにするのがマナーだと思ってるから、視界には入ってくるけどわざわざ目は向けない。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/18(金) 14:39:06 

    >>3
    普通にしてたら見ないけどさ、目の前のアパートの住人でひさしも無いベランダに大雨でも台風でも干しっぱなしな人はさすがに見るわ。台風で布団が飛ばされて近くの電線に引っ掛かって。下のは広い画だけど。ショートとかしたらめっちゃ迷惑かかるのにそういうの何も考えてないんだなって。
    <他人の洗濯物>干し方は気になりますか?洗濯物を見られて怖い思いをした人も!?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/18(金) 14:53:53 

    アパートの作りで自分が洗濯干してると隣の洗濯物も見えてしまう。隣は父と娘で暮らしてて、お父さんが洗濯してるんだろうけど娘の下着丸見えでしかも全部裏返して干してある。サニタリーショーツも同様。会えばあいさつ程度はするから気まずさもある。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2022/03/18(金) 15:33:21 

    旦那が『お隣さんて洗濯物外に干さないよね』と言い出してびっくりした。
    お隣と仲良しな訳でもないのに。
    ちょっと引いた。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:33 

    >>161
    湿気で乾かないのに、外に干す意味あるのかなって。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/18(金) 15:46:54 

    >>1
    近所に薪ストーブの新築の大きな家があって、外に出ると煙の匂いがします。その家の近くに、雨でも雪でもいつでもベランダに干してる新築の小さな家が近所にあって、煙の匂い気にならないのかな、湿気があって乾かないのに何故外に干すのかなぁ?とは思ってたけど、室内に干すスペースが無いんだなと書いてて気が付いた。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/18(金) 15:51:27 

    >>22
    虫も花粉も黄砂も粉塵も嫌だけど、毛布とかの大物は干す場所ないからベランダに干すけど、洗濯物に掃除機掛けると結構埃たまるんだよね。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/18(金) 16:03:46 

    >>167
    汚れたやつとか、どうしても明日着るものだけ干すよ。風通しいいから意外と乾くのよ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/18(金) 16:25:50 

    >>56
    自分は母親に干し方が下手だとかそれじゃ乾かないとか散々言われて嫌だったから、人の干し方にケチ付ける事は絶対しない

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:45 

    >>133
    ゴムを挟むとゴムが傷むのが早まるからつま先を挟む、
    と覚えていて今ググッたらそれNGになってて悲しかった笑
    明日から考えを改めます

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/18(金) 17:22:26 

    >>7
    マンションの騒音主がそれだった
    最上階で雨打ち込んでるのに外に干しっぱなし
    子供達の服びしょびしょだけど、気にならないか不思議だったな

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/18(金) 17:22:53 

    >>35
    部屋が狭くて部屋干しする場所が無い

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/18(金) 17:23:34 

    >>64
    梅雨時にお布団干してる人は猛者だなと思う

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/18(金) 17:26:02 

    マンションの1階の奥さんが下着を堂々と駐車場側に干してるのがつい目に入って毎朝目のやり場に困る
    あれわざとなのかな?赤とか紫とかカラフルおパンツw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/18(金) 17:26:28 

    >>19
    病んでる人だと思う又は変わり者

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2022/03/18(金) 17:27:37 

    >>25
    イラついたから水鉄砲でシャーっとした事ある
    騒音もうるさい迷惑主婦だった

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:40 

    >>43
    雨上がりの次の日干したら余計に湿気吸ってカビるのに無知なんだろうな

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/18(金) 17:31:34 

    暴風雨の日にどこからかパンツが飛んできて触りたくなかったから割り箸で掴んで捨てたわ
    ドロドロで気持ち悪かった

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/18(金) 17:36:38 

    >>81
    孤独死してないか心配にるよね
    事件?!て思っちゃう

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/18(金) 17:40:20 

    >>104
    ガサツな騒音主の可能性大

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/18(金) 17:42:05 

    >>112
    賃貸なんだけど収納場所がなくて外に出しっぱなしです

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/18(金) 17:43:21 

    >>116
    下に落ちてるの見た時はざまぁと思ったよ〜

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/18(金) 17:43:44 

    >>24
    通報したで

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/18(金) 19:10:01 

    >>15
    田舎は大抵ここにすだれをつけてるけど、ボロボロになっちゃっててなんかいやだ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/18(金) 19:17:14 

    見たくなくても見えるよね。
    下着は見える場所に干すなよ、
    何年主婦やってんだ
    <他人の洗濯物>干し方は気になりますか?洗濯物を見られて怖い思いをした人も!?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/18(金) 20:39:50 

    仕事行く道すがら、信号待ちで止まる交差点にあるアパート1階の角部屋で、いっっっつもヒラヒラレースの可愛いパンツとブラジャーが堂々と干してあって「危ないなぁ」と思ってるんだけど、最近はあまりの堂々っぷりに実は住んでるのは女の子じゃなくて変態趣味の男なんじゃないかと疑ってる。

    信号待ち中に絶対視界に入るから見ちゃうんだよ…

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/18(金) 20:43:59 

    >>24
    ガルちゃんのブロック機能を試すチャンスくれてありがとう

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/18(金) 21:47:52 

    >>51
    恥ずかしながら結婚するまで洗濯ハンガーは中にしまうものとは思っておらず、ずっと外に出しててふとご近所さんは何でハンガーしまうのかな?と思ってた。そりゃ劣化するの早いわけだ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/18(金) 21:51:12 

    >>164
    布団がふっとんだ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/18(金) 22:48:55 

    仕事柄なのかすごい量のタオルを干してる家があるんだけど
    綺麗に色を揃えて干してて
    虹みたいになってる家はいつも通りすがりに見ちゃう
    赤オレンジ黄緑青って干してる時もあれば
    白グレー黒って明暗順に干してる時もある

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/18(金) 23:50:47 

    【長文】めちゃストレスたまってて相談させてください。
    義母と同居です。
    洗濯機別で回して干す場所は一緒です。私と家族の分を干してからあとで義母が洗濯干しているのですが、私(おおざっぱ)義母(几帳面、神経質)で干し方が気に入らないと干しなおされています。

    例えば、フェイスタオル→縦から横長に干しなおされる(謎)
    ハンカチ→適当ななめから真っ直ぐピシッと
    シーツ→洗濯ハサミ1つから3つ
    子供の服→大きいハンガーに干しなおす
    靴下→逆さまに干しなおし まだまだいろいろ

    毎日チェックされてて本当に取り込むたびイライラします。
    何って言ったらやめてくれるでしょうか?
    前に、洗濯物の干しなおしは不要です。って言ったけど直りません
    同居解消は訳あってできないので無しでおねがいします




    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/19(土) 03:44:27 

    >>6
    来月からかんたくんのある生活になるんですが、服にもかんたくん使ってますか?
    縮むのが気になっています

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/19(土) 03:47:51 

    >>16
    すごい!私乾くまでしか好きじゃないw
    昼に洗濯の向き変えてはやく乾くように頑張ってるw

    電気いい日に洗濯物みるとなんかいいよね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/19(土) 04:51:29 

    >>193
    ・義母の干し方にあわせる
    ・義母に干してもらう
    ・幹太くん買っちゃう

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/19(土) 06:00:02 

    >>1
    私は全く気にしたことない
    けど姑から始まって噂好き詮索好きな人はやたら見て脳内妄想炸裂させてアレコレ話題にしてるっぽい
    暇人のあたおかだと思い関わらないようにしてるw

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/19(土) 06:42:30 

    住宅地、南側に道路ある家だとほんと洗濯物丸見え…。ついチラ見はしてしまう。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/19(土) 07:24:23 

    住んでいるマンションは洗濯物干しが長くて物干し竿探すのが大変なんだけど、同じマンションの人は洗濯物の重さでかなりしなっているから折れないかは心配になる。
    イベントの時はイベント衣装がたくさん干してあって仲のいい家なんだなとも思う。
    いつもみてすいません。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2022/03/20(日) 19:03:45 

    >>7
    雨でも雪でも外に干してる人がいた
    しかも夜中というか次の日とかまでずっと帰ってきてないみたいで、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード