-
1. 匿名 2022/03/17(木) 12:56:10
最近ファンデーションを塗るのが億劫で、ファンデなしで完結するベースメイクアイテムを探してます。
おすすめアイテムを教えてください!+146
-6
-
2. 匿名 2022/03/17(木) 12:57:00
>>1
これ、気になってる+120
-6
-
3. 匿名 2022/03/17(木) 12:57:04
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ+20
-44
-
4. 匿名 2022/03/17(木) 12:57:35
私も知りたい♡+23
-0
-
5. 匿名 2022/03/17(木) 12:58:42
豆乳イソフラ良いよね880円で安いし+70
-6
-
6. 匿名 2022/03/17(木) 12:58:49
エリクシールの朝用乳液使ってるよ
日焼け止め効果高いから
肌の調子凄く良くなった!
何種類かあって、美白効果のあるSPF50のやつ+130
-6
-
7. 匿名 2022/03/17(木) 12:58:50
ぬか漬けのぬかに含まれる酵母菌がお肌にいいと、知り合い美容性外科の先生に教わってから、水で薄めた糠をお肌に浸透させて、綺麗に拭き取ってからメイクしてます。+5
-39
-
8. 匿名 2022/03/17(木) 12:59:23
日焼け止め→コンシーラー→マシュマロフィニッシュパウダー+53
-12
-
9. 匿名 2022/03/17(木) 12:59:37
主です。トピ立ってて嬉しいです〜!
トピ画は使ったことないですが話題なので選んでみました。使っている方いましたらぜひ使用感教えてください♡+85
-4
-
10. 匿名 2022/03/17(木) 13:01:35
最近出たセザンヌのこのピンク下地
ノンケミでUVカット率は最高値
丁寧にやる時は+コンシーラーUVトーンアップベース / セザンヌ(化粧下地, ベースメイク)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】www.cosme.comセザンヌ / CEZANNEの化粧下地, ベースメイク「UVトーンアップベース / SPF50+ / PA++++ / ピンク / 30g」を購入できる@cosme公式通販サイト@cosme SHOPPINGです。@cosme(アットコスメ)の人気やクチコミを参考に、安心してお買い物して頂けます。
+85
-5
-
11. 匿名 2022/03/17(木) 13:02:13
おしろいミルク
補正機能はないけど、日焼け止めとして
SPF50で日焼け止め特有ギシギシ感がないからいい+53
-2
-
12. 匿名 2022/03/17(木) 13:02:50
良いかダメかわかんないけど
ポルジョのプライマー → コスデコのルースパウダー
ファンデはマスクにつくからすごく嫌で
コロナ禍になってから下地とノーカラーの粉しかしてない。
全然平気。
+106
-0
-
13. 匿名 2022/03/17(木) 13:02:59
エテュセのCC使ってる。
マスク生活になりこれと日焼け止めしか使ってない。+20
-1
-
14. 匿名 2022/03/17(木) 13:05:02
ポルジョの下地のみ。Tぞーんにはプリマの皮脂崩れ防止をつける。案外イケる+2
-0
-
15. 匿名 2022/03/17(木) 13:05:39
エリクシールのおしろいミルク
+70
-13
-
16. 匿名 2022/03/17(木) 13:05:43
花粉の時期はラロッシュポゼの下地
敏感肌用と謳われてるけど実際は敏感肌向け成分ではないらしい
花粉で肌荒れするタイプの敏感肌向けってことなのかしら+33
-0
-
17. 匿名 2022/03/17(木) 13:08:09
最近買ったこれが思いの外優秀で、ファンデーション塗らない日はこれだけで過ごしてる。色むらも補正されるしつるんとしてくれて肌が綺麗に見える。
けどこの間なんかのトピでエクスボーテの商品載せたらマイナス多かった。会社になんか問題あんのかな?
ちなみにリニューアルされたとファンデーションも優秀だったよ。+23
-0
-
18. 匿名 2022/03/17(木) 13:08:14
ラロッシュポゼの日焼け止め+23
-0
-
19. 匿名 2022/03/17(木) 13:10:06
アンドビー日焼け止めにすっぴんパウダー+28
-2
-
20. 匿名 2022/03/17(木) 13:11:06
>>1
これのエイジングケア使ったら午後からおでことかマスクから出てる場所がテッカテカになってて私はだめだった。
これ一本で済むし、合う人にはとても良い商品だと思う。
+50
-2
-
21. 匿名 2022/03/17(木) 13:11:56
LancômeのBB。グレーっぽさが自分に合ってる+11
-4
-
22. 匿名 2022/03/17(木) 13:12:20
日焼け止めしてETOVOSのUVパウダー
+8
-1
-
23. 匿名 2022/03/17(木) 13:12:46
これのみです!
軽くて最高です+91
-2
-
24. 匿名 2022/03/17(木) 13:12:50
>>1
これ塗っただけで、つや?てかり?がすごい。パウダーいらずって書いてるけど、パウダーないと無理+78
-1
-
25. 匿名 2022/03/17(木) 13:13:43
エリクシールおしろいミルク
ファンデしない日用
これとパウダーでお肌ツヤツヤだよー+48
-14
-
26. 匿名 2022/03/17(木) 13:14:01
>>1
これいいね!
私は普通の日焼け止めの上にサンカットのフェイスパウダーはたいてる+13
-0
-
27. 匿名 2022/03/17(木) 13:15:00
>>15
これ塗るとモロモロが出ちゃってダメだった+45
-2
-
28. 匿名 2022/03/17(木) 13:15:55
おしろいミルク、私が乾燥肌だからなのか、乾燥して皮むけが目立ってしまった
合う人は元々潤った綺麗な肌の人なんだろうな+25
-0
-
29. 匿名 2022/03/17(木) 13:16:11
>>6
エリクシールのデーケアレボリューションかな?
保湿高くて良いですよね
私もコレとフェイスパウダーで済ませてます+36
-1
-
30. 匿名 2022/03/17(木) 13:17:10
DiorのCCクリーム
伸ばすと色が変わるのが笑劇で買ってみた+6
-0
-
31. 匿名 2022/03/17(木) 13:17:21
BBだけどいいかな?
インテグレートのBB塗ってる。安いしカバー力あるし、SPF50だからお気に入り♡+25
-4
-
32. 匿名 2022/03/17(木) 13:17:46
>>25
化粧水のあとこれ塗るの?
朝もクリームまでスキンケアしてるんだけど、クリームのあとでもいい?
+10
-2
-
33. 匿名 2022/03/17(木) 13:19:38
スキンアクアのローズ。白浮きしないし気持ちトーンアップしてる。青紫のパッケージのよりイエベ向きかも。500円以内で買えるのでスーパーまで行く時とかに使ってる。+10
-2
-
34. 匿名 2022/03/17(木) 13:19:56
>>32
横
いいです○+2
-1
-
35. 匿名 2022/03/17(木) 13:20:41
ファンデはハレの日くらいしか使わないです。
日常はオールインワン化粧水の後、日焼け止め塗って終わりか、BBクリーム的なやつ。+7
-5
-
36. 匿名 2022/03/17(木) 13:20:55
乾燥肌で肌弱いのでなかなか新しいのに巡り会えないけど今使ってるのはミノンのBBクリームです
下地だけど程よくベージュでこのままパウダーで仕上げてます+50
-2
-
37. 匿名 2022/03/17(木) 13:21:05
日焼け止め入りのオールインワン塗って、CCクリーム塗って終わり
ファンデしばらく使ってないわ+7
-3
-
38. 匿名 2022/03/17(木) 13:22:17
コフレドールの下地とコンシーラーとチャコット
デパコス派だったのにもう戻れない+2
-1
-
39. 匿名 2022/03/17(木) 13:22:32
デパコス!!みたいな強い力は発揮しない。でもここがちょっとみたいな不快な使用感がないよ。遊びに出掛ける時はこの上にランコムのリキッドとナースのパウダーして崩れないから、優秀なんだと思う。
色白だから私は馴染んでトーンアップしないけど、肌補正してくれてちょうどいい。ちなみにブルベ夏です。+80
-5
-
40. 匿名 2022/03/17(木) 13:22:52
みんな下地塗っててえらい。
私はキャンメイクのお粉しかしない。マスクしちゃうからテカリさえ押さえられればいいかなって。+18
-1
-
41. 匿名 2022/03/17(木) 13:24:42
>>10
セザンヌの下地優秀だよね。私は今青色のつかってる。
最近は仕事はこれつけて透明のパウダーで少しテカリ抑えて眉毛描いてアイシャドウ一色塗りしてマスクつけて終了。夜なっても自然な艶だし大好き!+25
-3
-
42. 匿名 2022/03/17(木) 13:25:31
>>15
わたしは目にしみて使えなかった。それ以外はよかった。+43
-2
-
43. 匿名 2022/03/17(木) 13:25:36
サナのスキンバリアベースのヌードベージュ使ってます
肌が弱い人に良いと思います
SPFは最高値で美容成分たくさん入ってます+8
-0
-
44. 匿名 2022/03/17(木) 13:25:57
>>1
私もこれだわ
サボリーノの朝用マスクしてからこれ塗って、オーガニックのCCパウダーを軽く筆で撫でてる感じ+7
-7
-
45. 匿名 2022/03/17(木) 13:26:49
アリーの色付き日焼け止め!
ちゃんとしたい日にはこれにコンシーラーとパウダーだけ。+11
-0
-
46. 匿名 2022/03/17(木) 13:27:30
>>6
これの前に日焼け止めは塗る必要ないですか?
+3
-0
-
47. 匿名 2022/03/17(木) 13:27:49
>>7
あんたクレイのトピで泥団子顔に塗ってるって言ってたやろ+34
-0
-
48. 匿名 2022/03/17(木) 13:30:42
>>34
ありがとう
購入検討してみるね+4
-1
-
49. 匿名 2022/03/17(木) 13:31:32
アクセーヌのスーパーサンシールドブライトヴェール(色付きの下地)を使ってる
無香料で乾燥しなくて日焼け止め効果も高くて良いです
でもクレンジングは必須+20
-0
-
50. 匿名 2022/03/17(木) 13:32:49
マスク最高
日焼け止め何かしら塗った後、小鼻脇と目尻だけリキッドのコンシーラーして、ベビーパウダーはたくだけ。+9
-2
-
51. 匿名 2022/03/17(木) 13:33:03
>>1
これ塗ってCCクリームだと悪くないのに、これ塗ってCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーつけたら顔がグレーに+3
-2
-
52. 匿名 2022/03/17(木) 13:33:09
SPF50すすめてる人多いけど、日焼け止め効果高い分、肌にずっと負担かけてるから気をつけてね。50は夏に海とか旅行でずっと外にいて、長時間強い紫外線を外を浴び続ける時につけるのに適してるんだよ。普段は30前後で効果は十分なんだよ。+31
-30
-
53. 匿名 2022/03/17(木) 13:33:53
これ買ったけど、グリーンはやはり顔色悪く見える
ほんのり青白いというかグレーぽくなるというか。
アプリコットカラーでシカ成分入りのが欲しいなぁ〜
洗顔後オールインワンとうたってるけどスキンケアきちんとしないとお肌つっぱるマーメイドスキンジェルUVから【CICAエキス配合タイプ】が登場!! | CANMAKE(キャンメイク)www.canmake.comかわいい・リーズナブル・高品質で人気のコスメブランド、CANMAKE(キャンメイク)の公式サイトです。
+23
-0
-
54. 匿名 2022/03/17(木) 13:34:34
>>51
マシュマロフィニッシュパウダーは時間立つとグレーになるって口コミ多いよね+21
-0
-
55. 匿名 2022/03/17(木) 13:34:51
>>15
これ大好きでもう3本目。
これとその辺の粉だけで全然テカらなくなった。
モロモロ出るのは化粧水と合ってないんだと思う。
+9
-5
-
56. 匿名 2022/03/17(木) 13:36:36
>>54
そうなんですね!他の下地の時は気にならなかったので、下地の色味との相性なんですかね~。+4
-0
-
57. 匿名 2022/03/17(木) 13:37:05
キャンメイクの良かった!
CICAのやつ定番品にならないかな~+49
-1
-
58. 匿名 2022/03/17(木) 13:37:07
>>40
下地塗るとメイクの持続性が増し
テカリも抑えられるよ+23
-0
-
59. 匿名 2022/03/17(木) 13:39:24
普段、マスク外してるときに他人に会うことがほぼないから日焼け止めしてアイシャドウくらいしか最近してない。
最近はこの日焼け止め使ってます。
肌苦しくならないし、SPF50だし、石鹸で落とせるから助かる。+37
-0
-
60. 匿名 2022/03/17(木) 13:42:16
>>52
下地ってパール一粒分量しか使わないから
50を使っても表示通りの値は出ない。
日焼け止め省略で下地一本で済ます人が高SPF値を求める気持ち分かる+25
-4
-
61. 匿名 2022/03/17(木) 13:42:17
ファンデ塗らないなら肌に優しそうなキュレルの日焼け止めだけにしてる+4
-1
-
62. 匿名 2022/03/17(木) 13:46:41
>>8
それノーファンデちゃうやん
+28
-4
-
63. 匿名 2022/03/17(木) 13:46:47
>>3
これなんて打ったら出てくるんだったっけ+4
-0
-
64. 匿名 2022/03/17(木) 13:48:02
>>63
横
ぞくぞく、で出てくるよʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
+13
-5
-
65. 匿名 2022/03/17(木) 13:48:34
>>64
あ、ありがと〜!
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ+9
-6
-
66. 匿名 2022/03/17(木) 13:53:13
キスのハイカバーベース使ってる!
ファンデと下地の間ぐらいのカバー力で、テカりにくい+33
-0
-
67. 匿名 2022/03/17(木) 13:53:48
>>62
ガッツリカバーだよ。コンシーラーまで使って+8
-3
-
68. 匿名 2022/03/17(木) 13:54:11
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ+3
-10
-
69. 匿名 2022/03/17(木) 13:59:12
>>60
記載通りの効果出ないなら記載しないよ。どこで表記に偽りがあるって教わったの?
下地のパール1粒分で効果出るような濃度で調合されてるよ。
+2
-20
-
70. 匿名 2022/03/17(木) 13:59:30
>>1
めちゃめちゃ顔がテカテカする。
脂ギッシュな顔になる。+21
-0
-
71. 匿名 2022/03/17(木) 13:59:49
>>57
イエベだけど赤みがあるからグリーンは補正出来てなかなか良かったよ!
ストック買いたい+20
-0
-
72. 匿名 2022/03/17(木) 14:01:01
>>56
皮脂と混ざると酸化して色が変化するんじゃないかな?あくまで予想だけども。+2
-1
-
73. 匿名 2022/03/17(木) 14:01:22
>>64
横 このトピ立ってたね
こちらのトピまで侵食されてるぅ+14
-1
-
74. 匿名 2022/03/17(木) 14:01:54
>>1
これはダメ。
顔がテカテカになる。
パウダーないと無理!+20
-2
-
75. 匿名 2022/03/17(木) 14:03:17
>>40
それで十分ならそれでいいんだよ。私も20代前半はそんなもんだった。年齢重ねるとパウダーだけじゃ色々足りなくなるんだよ〜+10
-2
-
76. 匿名 2022/03/17(木) 14:05:54
ナチュラグラッセのメイクアップクリーム使ってます!
CCクリームなんですがブルーライトカットも
できてカバー力もあるのでお出かけ用にも
気に入って使ってます♪+11
-1
-
77. 匿名 2022/03/17(木) 14:07:01
>>6
同じく!
デーレボとSPF入ってる粉はたいて終わり。
ちょっとめかしこみたいときはDiorのコンシーラーちょちょいっと塗る。
マスクで隠れてるしねー+9
-1
-
78. 匿名 2022/03/17(木) 14:08:19
>>69
日焼け止めの適量は
クリーム状でパール2個分
ローション状で一円玉2枚分
+12
-4
-
79. 匿名 2022/03/17(木) 14:10:47
キュレルのSPF50くらいの日焼け止め+NARSのリフ粉+セザンヌのハイライト(お好みでチークも)。トーンアップして毛穴や細かい粗はこれで消える。+7
-0
-
80. 匿名 2022/03/17(木) 14:11:01
スキンケアの後まずカネボウの新しく出た日焼け止め美容液を塗る。クマだけDIORのリキッドコンシーラーで隠して、鼻周りだけNARSのリフ粉。毎日そんな感じ。+7
-0
-
81. 匿名 2022/03/17(木) 14:15:23
>>52
大抵の人は薄塗りしてるから、SPF50くらいの物で薄塗りで表示より劣るかなぁくらいの効果を期待してるんだと思うよ。表示通りのSPFはかなり厚塗りしないと出ないから。+43
-3
-
82. 匿名 2022/03/17(木) 14:17:12
ラロッシュポゼのローズの日焼け止めにETVOSのピンクベージュのUVパウダーはたいてる
マスク時代だから、肌負担減らすため&楽するために石鹸落ちコスメがメイン+11
-1
-
83. 匿名 2022/03/17(木) 14:18:17
もう紫外線やばいね
車乗ってると日差しが痛いもんな
日焼け止め入り乳液だけでも塗らなきゃだよね+49
-0
-
84. 匿名 2022/03/17(木) 14:26:54
>>67
クマがひどいからコンシーラー必須なの+18
-1
-
85. 匿名 2022/03/17(木) 14:33:32
>>57
これツイッターで良いって見るから気になる+6
-1
-
86. 匿名 2022/03/17(木) 14:40:47
サンカットのトーンアップ、ピンクが気になる+2
-0
-
87. 匿名 2022/03/17(木) 14:42:19
>>1
マキアージュのドラマティックセンサーベースにエレガンスのラプードル。
普通にシミ、クレーター、赤ニキビ、赤ニキビ跡はあるしマスク以外から出てる部分にあるから目立つけどノーファンデ、ノーコンシーラーの時は開き直ってるよ。+5
-0
-
88. 匿名 2022/03/17(木) 15:04:31
>>1
レチノールって日に焼けやすくなるから夜しか使わない方がいいって聞いてたんだけど、これは大丈夫かな?+29
-3
-
89. 匿名 2022/03/17(木) 15:08:12
コフレドールのラベンダーいい感じ+7
-1
-
90. 匿名 2022/03/17(木) 15:09:12
なーんにもつけずにキャップとマスクのみ+4
-5
-
91. 匿名 2022/03/17(木) 15:11:13
>>46 日焼け止め効果のある物重ねても意味無いって見た
SPFが高い方が優先されるだけで足し算にはならないから必要ないかと+11
-19
-
92. 匿名 2022/03/17(木) 15:13:06
>>11 私もマスク生活になってからこれ使ってる
ガッツリの補正はないけどうっすら肌補正はされてるし乾燥しにくいからいい+5
-0
-
93. 匿名 2022/03/17(木) 15:21:03
>>1
これ塗りやすいし保湿されて良いけど、カバー力は無いからこれだけ塗るのは家にいる時
私は特に気にならなかったけど、脂性肌の人とかだとテカリが気になるかも?(私は普通肌です)
これとラプードルだと手軽に肌綺麗に見えるしマスクにつくとかも無いから楽
少し気合い入れる日は間にエレガンスのカラー下地+20
-2
-
94. 匿名 2022/03/17(木) 15:33:04
>>11
ちょっと気になったけど紫外線吸収剤入ってるんだね
+4
-1
-
95. 匿名 2022/03/17(木) 15:37:15
>>41
日焼け止めクリームとSPF入りの下地と両方塗らないんですか
今はどちらかで紫外線が強い時は両方塗った方がいいですよね。ちなみな私が持ってるセザンヌの下地30です。+6
-2
-
96. 匿名 2022/03/17(木) 15:52:08
>>95
私も30のやつ使ってますが、日焼け止めは塗りません。重ねると厚塗りになってよれやすくなるので。
海に行く時などは流石に塗りますが!あと真夏は日焼け止めスプレーを持ち運んで振ってますよー!
この記事に詳しく書いてあるのでよかったらご覧ください✨+4
-2
-
97. 匿名 2022/03/17(木) 16:00:21
>>1
金属アレルギーがなければいいと思う
私は塗り心地は良かったけど、酸化亜鉛でかぶれて合わなかった+5
-0
-
98. 匿名 2022/03/17(木) 16:19:02
ランコムのトーンアップローズとクリアの日焼け止め混ぜてたっぷり塗って、コスデコのCCを米粒2個分塗ってからコスデコパウダー。+5
-0
-
99. 匿名 2022/03/17(木) 16:25:17
>>96
結構多めに塗らないと表示されてるカット数程の効果ないよ。その量の下地塗る方が厚塗りになりそうな気もするけどどうなんだろう?
人によってそれぞれですが、美容医師の方々は下地塗る時も日焼け止め塗った方が良いと仰ってる方が多い気がする。+13
-8
-
100. 匿名 2022/03/17(木) 16:28:16
シカペアリカバー
結構カバー力あります+6
-0
-
101. 匿名 2022/03/17(木) 16:29:40
CHANELのCCクリームとお粉
SPF50あるけど保湿力もあっていいです+13
-0
-
102. 匿名 2022/03/17(木) 16:30:41
>>1
マキアージュのドラマティックセンサーベースにエレガンスのラプードル。
普通にシミ、クレーター、赤ニキビ、赤ニキビ跡はあるしマスク以外から出てる部分にあるから目立つけどノーファンデ、ノーコンシーラーの時は開き直ってるよ。+0
-0
-
103. 匿名 2022/03/17(木) 16:36:45
>>99
両方塗った方がいいよね。
スプレーはムラになるし意味ないと言ってた←ドラッグストアの人が。
メイクしてたら塗り直し出来ないし、サングラス😎するしかないよね+11
-0
-
104. 匿名 2022/03/17(木) 16:41:51
スキンケアの最後にとりあえずこれで〆る
SPF20で日焼け止めは弱いけど、そのぶん荒れないし透明感出て毛穴もぼかせる
長時間外に出る日は日焼け止めも塗るよ+18
-2
-
105. 匿名 2022/03/17(木) 16:47:44
HAKUの日中用美容液+6
-0
-
106. 匿名 2022/03/17(木) 16:52:17
>>99
そうなんですね!私は美容師さんから塗らない方がいいと聞いたので信じて続けてましたw
自分でも色々調べてみますね!教えてくださってありがとうございます😊+12
-3
-
107. 匿名 2022/03/17(木) 17:00:07
>>57
限定だからなんとなく買ってみたけど使い心地よくて驚いた。乾燥もベタつきもなく夕方まで肌がつるつるしてた。ただ塗る適量がわからなくて塗りすぎると白くなる。+10
-1
-
108. 匿名 2022/03/17(木) 17:00:54
>>52
マイナス多いけど50を連日塗ると皮がぼろぼろ剥けてくるのでおっしゃることは分かります
とはいえ不意に非常に強い日差しにあてられることがあったり(強い西日を受けての運転等)して、常に万全でいたい気持ちもあるし
悩ましいところですよね
物理防御力アイテムの持ち歩きでしょうかね+16
-3
-
109. 匿名 2022/03/17(木) 17:11:37
ほんのり色がついてるから使いやすいよ。この上からミラコレ乗せて終わる事もある。+23
-1
-
110. 匿名 2022/03/17(木) 17:17:59
敏感肌です
一歩も出ない日
カネボウ、クリームインデイ
出る仕事の日
+リサージ、カラーメインテナイザー+3
-0
-
111. 匿名 2022/03/17(木) 17:24:13
>>40
日焼けの事を考えなかったら、正直言って何も塗らないでマスクしたいんだけどなぁ。+30
-1
-
112. 匿名 2022/03/17(木) 17:38:08
コスデコのミニマリストとNARSのリフ粉+21
-0
-
113. 匿名 2022/03/17(木) 17:53:52
オルビスの化粧下地にもなる日焼け止めにパウダーのせるくらい
+6
-0
-
114. 匿名 2022/03/17(木) 18:11:23
ジェル系?みずみずしい系の日焼け止めにシャネルのレベージュのパウダーささっと。+3
-0
-
115. 匿名 2022/03/17(木) 18:13:40
>>91 え?なぜこれマイナス?そうなんじゃないの?+12
-4
-
116. 匿名 2022/03/17(木) 18:22:18
>>115
日焼け止めだけより、UVの入ったの重ね塗りした方が尚よしって見るから、逆なんじゃ無いかな?+14
-1
-
117. 匿名 2022/03/17(木) 18:32:27
>>1
これ日焼け止め代わりに塗って、BBクリーム塗って最後にパウダーしてる。+5
-2
-
118. 匿名 2022/03/17(木) 18:32:45
>>116 そうなんだ!この間同じこと気になって調べてた時に重ねても意味無いみたいに見たからそうなんだと思ってた!
ありがとう!+7
-1
-
119. 匿名 2022/03/17(木) 19:11:39
どこにも出掛けない日とかスーパーだけだったらこれ+20
-1
-
120. 匿名 2022/03/17(木) 20:38:30
>>16
今それのローズ使ってる
色とか浮かないので使いやすいけどテカる+4
-0
-
121. 匿名 2022/03/17(木) 20:47:06
タイムシークレットのピンク下地
クマとかカバーしたい部分はディオールのコンシーラーを使ってる+8
-0
-
122. 匿名 2022/03/17(木) 20:51:37
ファンデーションぬらないと、肌の赤みが気になるんですよね。
コンシーラーは、塗りますけど。
下地何がいいのかってたまにネット検索してます
。+3
-0
-
123. 匿名 2022/03/17(木) 20:52:21
スキンアクアの日焼け止め、その上にセザンヌUV下地を目の下とかに軽く塗るだけよ。マスク生活だからね・・・休みの日はファンデ塗らない時も。+5
-0
-
124. 匿名 2022/03/17(木) 21:01:31
>>6
エリクシールは目に染みた。+18
-0
-
125. 匿名 2022/03/17(木) 21:05:03
>>1
私は休みの日は化粧水だけつけてコレ使ってる。
確かにテカテカするからティッシュ1枚を広げて軽く顔に押し付けて余分な分をオフするといい感じにトーンアップしてノーメイクで艶肌!みたいな感じになるよ。乾燥しないし肌負担も少ないし休みの日には使える。+8
-0
-
126. 匿名 2022/03/17(木) 21:22:26
FANCLのスキンケアベース ブライトアップを愛用しています。肌が明るくなる気がします。+4
-0
-
127. 匿名 2022/03/17(木) 21:52:49
ランコムのトーンアップローズとミラコレです+3
-0
-
128. 匿名 2022/03/17(木) 22:28:54
>>120
テカりが強いよね
同じロレアル系の上位互換がランコムのUVエクスペールのローズって感じ
こっちに変えたらラロッシュポゼほどテカらない、べたつかない、崩れない+0
-0
-
129. 匿名 2022/03/17(木) 22:54:22
タイムリー!
これ買った!
軽いのにそこそこカバーできて良い!
これにコスデコのフェイスパウダーで終わり!+9
-0
-
130. 匿名 2022/03/17(木) 23:20:54
>>88
レチノールは日焼けするのではなく、日光で分解されて効果がなくなってしまうので、夜の使用が推奨されています。
日焼け対策をすれば朝使用しても問題ないので、この商品はSPF入りだし、大丈夫だと思います。+18
-0
-
131. 匿名 2022/03/17(木) 23:30:57
>>129
知らなかったんだけど、Amazonで見てみたらラベンダーのほうが661円だったからポチった!ありがとう。+2
-0
-
132. 匿名 2022/03/17(木) 23:35:56
>>69
でも実際SPF50でもモノによってかなり差が出るよ。+5
-0
-
133. 匿名 2022/03/18(金) 00:05:06
>>23
これ付けたては良いんだけど
一日経つとキシキシ荒れる。
敏感肌用なのに、何使えばいいんだろう+4
-0
-
134. 匿名 2022/03/18(金) 00:11:45
>>5
1000円じゃなかった?
私これ持ってるけど、よくも悪くも下地塗ってる感じしない。
伸びが良くて、スキンケアしてるみたいな感じ。
でもカバー力はほとんど感じない。
日焼け止めみたいな感覚で使ってる。+10
-1
-
135. 匿名 2022/03/18(金) 00:30:33
>>104
私もこれ使ってる!
ただそのあとコスデコのルースパウダー使ってるけど。+1
-0
-
136. 匿名 2022/03/18(金) 08:53:10
SK-IIのCCクリームに、資生堂のスノービューティのパウダー。+3
-0
-
137. 匿名 2022/03/18(金) 11:16:32
excelの日焼け止め塗ってすっぴんパウダーでテカリを抑えて眉毛かくくらい出かけることが多くなった
人と会う時はファンデ塗るけどマスクで取れるし毛穴落ちするし、もうファンデ塗らずにいつもの方が肌きれいにみえるんじゃ?て思うことがある
パウダーじゃ何もカバーできてないけど+5
-0
-
138. 匿名 2022/03/18(金) 12:56:13
>>109
これいいけど
SPFがもっと高かったらなーと思ってるせめて30とか+4
-0
-
139. 匿名 2022/03/18(金) 14:55:43
>>7
同じ成分でも食べるより肌に塗る方がアレルギー発症しやすいから気をつけてね
+4
-0
-
140. 匿名 2022/03/18(金) 16:06:34
>>8
私にとってはマシュマロフィニッシュパウダーはファンデーションだわ。+7
-4
-
141. 匿名 2022/03/18(金) 16:11:20
>>1
これ使ってる!
普段洗顔すらしない人間だけど、これ使い出してから水洗顔するようになったよ!なんせパケに洗顔後に塗るだけって書いてあるから笑
どうせマスクするからほとんど顔見えないし、本当にこれだけでベースメイクは完了させてる+3
-3
-
142. 匿名 2022/03/18(金) 16:14:14
>>3
ここでやるなwww+7
-0
-
143. 匿名 2022/03/18(金) 16:15:27
>>133
わかる、キシキシする!+0
-1
-
144. 匿名 2022/03/18(金) 17:40:47
>>78
コメ主のはパール1粒分って言ってるのに対してレスしてるからパール1粒分でいいじゃん。何で指摘してるの?+0
-5
-
145. 匿名 2022/03/19(土) 10:49:55
>>120
私もローズ使ってる
塗ったあとティッシュオフしてパウダーしても時間経過するとテッカテカになる+0
-0
-
146. 匿名 2022/03/19(土) 12:41:12
>>15
私はこの下地手持ちのどのファンデとも相性良いし、洗顔オフOKなので5本以上リピしてるけど、モロモロが出てしまう方もいるのかぁ。本当人それぞれですね( ´•௰•` )+3
-1
-
147. 匿名 2022/03/20(日) 06:37:39
>>40
私は日焼け止めが下地代わりになってるから下地と唱われてるアイテムは私も使ってない
下地も兼ねてるオールインワンは使ってるけど流石にそれだけでは心許ないけど笑+0
-0
-
148. 匿名 2022/03/20(日) 10:07:56
>>78
半顔ずつパール一個ぶんなんだね+1
-0
-
149. 匿名 2022/03/20(日) 12:38:22
>>63
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ+0
-4
-
150. 匿名 2022/03/20(日) 22:12:38
>>1
白くなるタイプと肌色になるタイプを使ったことがあります。白くなるタイプの方が使い心地が良かったです。これ一本では日焼け効果もカバー力もないので下地として使ってます。+1
-0
-
151. 匿名 2022/03/21(月) 01:02:38
>>109 >>138
程よくキレイな肌⤴な感じになって、しかも軽くていい
SPF15じゃこれからの紫外線季節、不安だわスキンケアベース 丨 KISSME FERME www.kissme-ferme.jp"スキンケアベース"毎日にちょうどいい、うす化粧乳液|キスミー フェルム KISSME FERME 全1色 28g 1,100円 (税込) メーカー希望小売価格 > SPF15 PA+ 一年中 使える 美容液 成分 無香料
あと、汗持ちどうなのかな
崩れないか口コミ乏しくて+1
-0
-
152. 匿名 2022/03/21(月) 11:48:00
>>39
色白でブルベサマー同じ!
これ気になってたんで参考になります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する