ガールズちゃんねる

年相応のファッションやメイクが苦手な人

123コメント2015/06/11(木) 14:56

  • 1. 匿名 2015/06/09(火) 17:02:03 

    30代です。若作りと言われるのも嫌なのですがメイクはまだしも年相応のファッションは自分の趣味に合わずに辛いです。
    いつも中間で若作りとも言われなければ年相応とも言われないような無難な格好をしてしまいます。
    しかしそれが本当につまらない。
    年相応のファッションが苦手な方は自分の好きな格好やメイクをしてますか?それとも私のように世間体を気にして年相応、または無難な格好をしてしまいますか?

    +169

    -11

  • 2. 匿名 2015/06/09(火) 17:03:38 

    18です。
    おフェロ?やら二日酔いやら
    かわいいと思えない。

    +194

    -17

  • 3. 匿名 2015/06/09(火) 17:04:06 

    若作りしたいだけでしょ?

    +13

    -72

  • 4. 匿名 2015/06/09(火) 17:04:11 

    主さんの様な人は人目を気にしないでぜひ我が道を行って欲しい

    +251

    -7

  • 5. 匿名 2015/06/09(火) 17:04:15 

    花柄とか
    年相応のファッションやメイクが苦手な人

    +60

    -16

  • 6. 匿名 2015/06/09(火) 17:04:29 

    トピ主さんは、どういう系統のファッションが好きなんですか?カジュアル、セレクトアーバン、キャリア、エレガンス、ギャル。

    +16

    -7

  • 7. 匿名 2015/06/09(火) 17:04:49 

    ある程度は好きにしたらいいと思う。
    40代になってもミニスカ生足とかはちょっと引くけど。

    +308

    -8

  • 8. 匿名 2015/06/09(火) 17:04:53 

    本人が満足ならいいよ
    周りはギョッとしているだけだから

    +98

    -38

  • 9. 匿名 2015/06/09(火) 17:05:22 

    年相応だからこれって物はないんじゃない?
    人を不愉快にさせる格好じゃなきゃ好きな物を着て良いと思う

    +207

    -3

  • 10. 匿名 2015/06/09(火) 17:05:28 

    学校の子かなりの確率で
    ガウチョ履いてるけど
    全然おしゃれじゃない(笑)
    +おフェロメイク……
    かわいいと思ってるんだろうけど
    ブスが目立ちますよ~(小声)

    +220

    -28

  • 11. 匿名 2015/06/09(火) 17:05:33 

    ある日のトピ主さんの服装を教えてみてください。アパレルブランド名もあわせてお願いします。

    +18

    -7

  • 12. 匿名 2015/06/09(火) 17:05:52 

    自分の好きな格好すればいいよ。まだ30代でしょ?

    +140

    -5

  • 13. 匿名 2015/06/09(火) 17:06:39 

    流行りだからって
    白スキニー履いてる人多い。
    脚太いのによく履けるな。
    その勇気に乾杯(笑)

    +219

    -39

  • 14. 匿名 2015/06/09(火) 17:06:48 

    30代でも似合ってればいいんじゃない?
    40位になって20代の服装してたらそりゃおかしいけど

    +137

    -4

  • 15. 匿名 2015/06/09(火) 17:07:05 

    アラフォーだけど着たいものを着てるよ
    もちろん露出はかなり少なめだけど
    他人が不快にならない程度なら好きなもの着たらいいと思う

    +190

    -3

  • 16. 匿名 2015/06/09(火) 17:07:19 

    ハイウエストはなんか…
    嫌…

    +57

    -16

  • 17. 匿名 2015/06/09(火) 17:07:20 

    逆パターンかもしれませんが、
    現在21歳で同年代の間で流行ってるのもは総じて好みじゃない。
    サンダル+靴下とか、ガウチョとか。

    綺麗でシンプルでスタンダードな服が好きです。

    顔立ちや化粧・落ち着いた性格もあってか、大体年上に見られます。

    +155

    -7

  • 18. 匿名 2015/06/09(火) 17:07:27 

    ババアを調子に乗せるなよ
    ネットの情報鵜呑みにするとこうなる
    年相応のファッションやメイクが苦手な人

    +307

    -16

  • 19. 匿名 2015/06/09(火) 17:08:10 

    オン眉かわいくない。
    可愛い子がやるからいいんだよ。
    その他はその大きな顔面を
    カバーできる髪型にしようよ~

    +54

    -9

  • 20. 匿名 2015/06/09(火) 17:08:13 

    気にしなくていいと思う〜
    なんでみんな他人のファッションに文句つけるんだろ。
    TPOに著しく外れてたりしなければなんでもいいよ

    +145

    -5

  • 21. 匿名 2015/06/09(火) 17:08:56 

    18
    こういう娘の服借りてきたみたいな格好してる人いるなw

    +210

    -3

  • 22. 匿名 2015/06/09(火) 17:09:12 

    酔いどれメイクしたいんですか?w

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2015/06/09(火) 17:09:23 

    18
    真ん中二人以外は普通だと思った

    +234

    -17

  • 24. ふみりん 2015/06/09(火) 17:09:48 

    自分の好きな服装でいいじゃんね。だって自由の国、日本やもん~

    +66

    -5

  • 25. 匿名 2015/06/09(火) 17:10:23 

    似合っていれば良いと思う。私もアラフォーだけど、年相応の服を着ると雰囲気に合わない...かといって若い時と完全には同じにしないけどね。

    +82

    -4

  • 26. 匿名 2015/06/09(火) 17:10:49 

    今日スーパー行ったら、服装は10代後半〜20代前半かな?みたいな後ろ姿だったんだけど、顔見たら40代。
    若い子みたいなメイクで生脚。
    若くいたいのはわかるけど、やっぱり年相応って大事。
    変に若作りって品がないし見苦しい。

    +187

    -5

  • 27. 匿名 2015/06/09(火) 17:10:56 

    30才です。
    レース、フリル、刺繍が大好きで未だにブリブリな格好してる。
    でも周りから昔より落ち着いたと言われてますし、似合うと言われてるので色合いに気を付けてればいいかなー。
    背がすごい低いから大人な格好似合わないし。大人だけど(笑)

    +16

    -38

  • 28. 匿名 2015/06/09(火) 17:11:46 

    二重幅広げすぎて怖い!
    近くで見るとひどすぎる(笑)

    +7

    -15

  • 29. 匿名 2015/06/09(火) 17:12:00 

    18さんの画像(笑)

    いったい何処で入手したんだ?

    パンチ効きすぎ!

    +124

    -3

  • 30. 匿名 2015/06/09(火) 17:12:22 

    20歳ですがメイクも苦手だし
    露出するファッションも苦手です。
    いつも無難な格好で疲れ切ったオバさんみたいと自分でも思います。
    自分に自信が無いのと醜形障害が原因かなと思ってます。

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2015/06/09(火) 17:12:27 

    いくつになってもいい意味で若い人と、ただ単に若い服装してるのでは違うよね。
    18のやつは、単に若い服装着てるだけ。

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2015/06/09(火) 17:13:39 

    え、別に年相応なんか気にしなくていい。
    そんなの気にするの日本くらいだよ。
    ファッション、化粧なんて好きにやっていいよ。

    +118

    -7

  • 33. 匿名 2015/06/09(火) 17:14:03 

    似合ってればいいと思う!
    そのうち好きできていたものも
    年齢を重ねるごとに、え?なんか違う…?と
    しっくりこなくなりますので(笑)

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2015/06/09(火) 17:14:13 

    ここら辺は田舎だから
    年相応というか、
    土地相応じゃないとダメだ
    テレビで紹介されてるようなやつ着てると…

    おぃどこ行くの? 田んぼしかないのに

    みたいな(笑)

    +95

    -3

  • 35. 匿名 2015/06/09(火) 17:14:33 

    33歳、カチューシャしてます。すいません。

    +27

    -23

  • 36. 匿名 2015/06/09(火) 17:15:27 

    私も30代。友達は年相応とか考えず、我が道行ってますよ。私も年相応なのか不明だけど、好きな服装してますよ。私も老け顔なので、若作りは痛い感じになるから、どんどんシンプルになっていってます。

    +56

    -4

  • 37. 匿名 2015/06/09(火) 17:16:05 

    煩いの多いなw
    そんくらい好きにさせたれよw

    +60

    -7

  • 38. 匿名 2015/06/09(火) 17:16:17 

    コメントありがとうございます。トピ採用されて嬉しいです。
    6さん、11さん普段は無難なカジュアルで特にブランドはこだわっていませんが好きなのは雑誌のfudgeみたいなファッションです。

    +22

    -6

  • 39. 匿名 2015/06/09(火) 17:17:29 

    オバサンの若作りは見苦しいよ

    +30

    -21

  • 40. 匿名 2015/06/09(火) 17:17:30 

    レギンス
    トピ化しそうな予感(笑)

    +2

    -12

  • 41. 匿名 2015/06/09(火) 17:18:09 

    34歳。私はぜんぜん年相応じゃない
    髪はインナーカラーで赤入ってるし、つけましてるし、暑い日は生足 レギンス着ない
    好きな格好すればいいんじゃやいかな?一度きりの人生だよ。
    TPOさえ守ってればいいと思う。

    +215

    -14

  • 42. 匿名 2015/06/09(火) 17:18:37 

    27ですがよく
    あ、ここの店私好み!
    って思う店がおばさんが着るようなお店だったりする。

    彼とショッピングするときも
    地味なのばっかだなぁ。もう少し爽やかなのきなよ。
    って言われる。

    だから気をつけてます。

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2015/06/09(火) 17:18:49 

    30台です。
    流行ものは好きなかんじだったらちょっとは取り入れてます。
    若い子の流行を100%取り入れると痛い若作りになるけど、
    あんまり時間が止まってるようなのも古くさいと思う。
    でも露出だけはどんなに好きでも抑えてかないときついと思う。生足ミニスカとか。

    +72

    -4

  • 44. 匿名 2015/06/09(火) 17:23:29 

    年相応にしなきゃなって思うときはレギンスをプラスすればオバチャンスタイルになるよw

    +34

    -5

  • 45. 匿名 2015/06/09(火) 17:24:40 

    なんの努力も無く
    化粧と髪型と服だけ若いのは変

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2015/06/09(火) 17:26:53 

    幼稚園のママで頭に辻ちゃんみたいな大きいリボン&ミニーちゃんみたいなドットのミニスカでいつもお迎えに来たりしてる人いるよ。
    アラフォーって言ってた。
    そんな人もいますよ。

    +82

    -7

  • 47. 匿名 2015/06/09(火) 17:28:37 

    自分を客観視さえ出来ればおかしな事にはならないと思います。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2015/06/09(火) 17:29:05 

    若作りのおばさんって、わたし見られてるって思うんだろうけど…。おばさんがすごい服着てるからギョッとして見ちゃうだけなんだよね。

    +64

    -3

  • 49. 匿名 2015/06/09(火) 17:32:09 

    相続でもめてる紅茶王の娘みたいのは引くよね

    +77

    -1

  • 50. 匿名 2015/06/09(火) 17:32:29 

    アラフォーです。

    若作り、のつもりは一切なく若い時の服の趣味が今も好きなので着ています。

    ちなみにバンギャです、イタイの十分承知です。

    仕事、子供の学校は控えめで行きます、服がバンギャ系しか無いので。

    自由にさせろ、という思いともうこの服はダメだよね?止めようか?って思いと毎日戦いですww

    たぶん学校で笑われてるかも知れないけど入学式卒業式にミニスカ網タイブーツ盛り髪で来たりするほど非常識ではありません、キチンとしたスーツ、パンプスくらい持ってますよ。

    +54

    -11

  • 51. 匿名 2015/06/09(火) 17:35:14 

    TPO弁えてれば好きな恰好していいと思う。
    何歳ですなんて貼り付けて歩いてるわけじゃないし。
    ただし、似合えばの話。
    似合ってないのは、若くてもおばさんでもアウト。

    +41

    -4

  • 52. 匿名 2015/06/09(火) 17:35:18 

    別にファッションくらい好きなもの着ればいいんじゃない
    都内だと30代か40代くらいのロリータファッションの人とかも見かけるけど別に他人の目も気にしてないし。
    通りすがりの他人のファッションとかでうでもいいと思ってる人のが大半だよ。そんなのいちいち気にして洋服選ぶなんてめんどくさー
    TPOだけ弁えればどうでもいいじゃん

    +39

    -4

  • 53. 匿名 2015/06/09(火) 17:44:52 

    31歳。Ne-netの服が好きで画像みたいな服装ばかりしてるけど
    子供の幼稚園行事には普通のお母さんみたいな無難な服装で行くし
    露出しているわけじゃないからTPOさえ守れば好きにさせてほしいと思う
    年相応のファッションやメイクが苦手な人

    +64

    -7

  • 54. 匿名 2015/06/09(火) 17:49:43 

    見た目にあっていれば実年齢は関係ない〜
    私は若くてもフリフリは似合わないし
    大事なのは他の人も言ってるTPOだと

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2015/06/09(火) 17:53:32 

    TPOは守ったうえで、服ぐらい好きなもん着ても良いだろ!!って思ってます。
    みっともないって言う人いるけど、見ず知らずの他人の為に服着てるわけじゃないしね

    +36

    -4

  • 56. 匿名 2015/06/09(火) 17:54:39 

    18さんの画像(笑)

    いったい何処で入手したんだ?

    パンチ効きすぎ!

    +7

    -5

  • 57. 匿名 2015/06/09(火) 18:01:21 

    今33才。
    美容院に行くとveryとかクラッシィみたいな雑誌渡される、、
    こんなカッコしろってか、、って凹む
    カジュアル系、ナチュラル系が好きなんだけどなー

    +46

    -2

  • 58. 匿名 2015/06/09(火) 18:05:04 

    57
    それすごくわかるw
    美容師さんに気を使わせるのもなんだなと思ってそのまま読むけどw

    +42

    -2

  • 59. 匿名 2015/06/09(火) 18:09:54 

    年齢を気にしていたら、地味なファッションになります。

    年齢を気にしていたら、行動できないので私は見た目の雰囲気でファッションを決めています。

    +25

    -2

  • 60. 匿名 2015/06/09(火) 18:15:34 

    似合っていればというけど、若作りして若者の服が似合っている人見たことないな。
    自分の親が年相応でない服着てたら恥ずかしいかも。

    +16

    -4

  • 61. 匿名 2015/06/09(火) 18:18:38 

    35才
    ナマ足!!しますよ~ミニスカートは履かないけど…
    ストッキングは秋冬だけ。靴下も履きます~
    今はセットアップにはまってます♪
    レギンスだって履きたい人はどんどん履いたらいいと思う。

    +48

    -6

  • 62. 匿名 2015/06/09(火) 18:20:41 

    30台です。カジュアルが好きなのでDIESELのデニムにTシャツが多いかな。ただ服の質にはこだわってます。

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2015/06/09(火) 18:28:30 

    本当の年齢なんて他人には分からないんだから、その時の自分に似合う格好すればいいと思うよ

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2015/06/09(火) 18:33:23 

    いま45歳。
    キレイめのコンサバファッションが好きなので、20代の頃からあまり変化ありません。
    ミニスカは履きませんが、冬にはミニショートパンツ+黒タイツ+ヒールは履きます。


    +12

    -19

  • 65. 匿名 2015/06/09(火) 18:36:27 

    年令のプラカードぶら下げて歩いてる訳じゃあるまいし、好きな格好すればいいと思います‼自分の人生だもの。

    +57

    -3

  • 66. 匿名 2015/06/09(火) 18:38:59 

    世間体が気になるなら、それなりの格好でいいんじゃないかな?
    頑張ってもきっとしっくりこないと思う。
    それでもどうしても変えてみたい…って思うなら、好きだなって思う人のを真似するところからやってみたら楽しいんじゃないかなぁ。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2015/06/09(火) 18:39:33 

    例えば母の世代に習ったファッションをするとしたら
    大仏様のようなオバチャンパーマをしなくちゃいけなくなっちゃうw

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2015/06/09(火) 18:40:58 

    36歳、好きな格好してます。

    露出だけは気をつけていますけどね。

    というか、30代の年相応ってどんなの?ミニスカートではないのはわかるけど。周りの30代も自由な感じなので、年相応がわかりません。

    +56

    -3

  • 69. 匿名 2015/06/09(火) 18:46:20 

    人に迷惑をかけなければ好きな服装したらいいと思います。
    日本に1億2000万人もいるのに、芸能人でも有名人でもない一般人が、誰がどんな洋服着てるなんて気にしてません。

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2015/06/09(火) 18:48:36 

    その人のスタイルや雰囲気に合っているかだよね。
    料理研究家の枝元さんは60歳なのに、いつも可愛いファッションでセンスもいいと思う。
    年相応のファッションやメイクが苦手な人

    +65

    -11

  • 71. 匿名 2015/06/09(火) 18:54:19 

    わりと童顔なので大人っぽい格好は苦手。
    顔に合わした格好するとどうしてもカジュアルな方がしっくりくる。
    でもメイクや服装は自分の雰囲気にあってれば年齢関係ないんじゃないかな?
    変に若作りしたり逆に大人っぽくしすぎても違和感でてきませんか?

    +13

    -3

  • 72. 匿名 2015/06/09(火) 18:54:31 

    鏡で見てしっくりきていれば大丈夫だと思います。
    母と洋服の貸し借りしますが母に甘めのフレアスカート合わせても似合いませんしね。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2015/06/09(火) 19:10:24 

    主さん!私も30代だけど着たい服着てるよ!
    年甲斐もなく、なんて言ってくるのがいたら、言い返してやればいいよ。

    +29

    -3

  • 74. 匿名 2015/06/09(火) 19:16:44 

    職場に30代半ばの先輩が二人いるけど、井川遥みたいなナチュラル美人の先輩は若作りを気にして
    シンプルな恰好してる。短いスカートなんてもうはけないよ!って言って。
    もう一人は対照的で、入学したての女子大生みたいな恰好してる。
    白いダッフルとか、ひらひらスカートとかレースの付いた服とかで、タイトスカートやパンツもはかない。
    細い人だから自信持ってるのかもしれないけど、顔は老け顔。
    明るい髪色に黒コン、やっぱり違和感あるよ。
    年齢で区切るよりも見た目が大事だと思った。

    +31

    -3

  • 75. 匿名 2015/06/09(火) 19:17:36 

    35才です。フリルやレース、花柄など大好きですがファッションには取り入れづらいんで、ハンカチや寝具などで楽しんでいます。

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2015/06/09(火) 19:25:19 

    40代。
    自分が好きな服を着ている。
    「自分が」好きな格好をしている。
    「他人が」自分をどう評価しようと気にしないと決めている。
    「他人が」気になる「自分」であるなら、他人から好まれそうな服装をすればいいと思う。

    +11

    -8

  • 77. 匿名 2015/06/09(火) 19:27:48 

    74
    好きな恰好したらいいとは思う
    でも周りからえっ?って思われるレベルの人もいるけどね
    年だからというより顔と首下があまりにも合ってない人を見たら・・・

    そういう人って大体、OLみたいな恰好すると老けこむからーって言うけど
    顔が若くないんだから意外とそうでもないと思うなー

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2015/06/09(火) 19:28:09 

    34歳です。私も今けっこう悩んでます。
    雑誌はwithを買ってるんだけど、そろそろキツイかなと思ったり思わなかったり…w

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2015/06/09(火) 19:33:44 

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2015/06/09(火) 19:34:09 

    +6

    -7

  • 81. 匿名 2015/06/09(火) 19:37:10 

    アラフォーにしてやっとファッションスタイル変えなくちゃと決心ついた。
    産後の体型崩れもあるんだけど。
    普通のかっこうっていっても流行り廃りがあってみなそれに乗せられて流行に乗るんだから、そんなのに乗せられて、自分のしたいかっこうを諦めるなんて馬鹿らしいと思う。
    年相応のファッションやメイクが苦手な人

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2015/06/09(火) 19:38:03 

    この服装がいい

    +20

    -24

  • 83. 匿名 2015/06/09(火) 19:41:06 

    似合う服を着る、ということは自然と年齢にあったファッションになると思います。
    でも容姿によってカジュアル、コンサバ似合う服は色々なので、○歳代はこれというのは違うと思う。人による。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2015/06/09(火) 19:41:32 

    74
    30半ばで黒コンはないでしょ~!
    きっとその人なんかずれてる人だな~と思う
    自分をいけてると思ってるのか、コンプレックスなのか、どっちなんだろ…

    +11

    -5

  • 85. 匿名 2015/06/09(火) 19:51:17 

    若作りに見えちゃう人って、10代の子と同じショップの服買ってるイメージ。
    どうしたって肌や髪の質感が違ってくるんだから、ちぐはぐな印象になる。

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2015/06/09(火) 20:20:48 

    40代後半。
    高身長で男顔だから、フリフリやリボン、フワッとしたワンピースやらは若い頃でも似合わなかったから着なかった。
    身長があるからサイズの関係もあるし。
    でもそれ以外は割と好きな格好してるかな。
    正直、歳相応のファッションていうのがよくわからない。若作りだと思われてるんだろうか?
    ちなみにこんな感じのが多いかも。
    年相応のファッションやメイクが苦手な人

    +20

    -5

  • 87. 匿名 2015/06/09(火) 20:23:19 

    85さん
    それですね!フリフリのレースやフリル、リボンは若いというかもはや子ども服だと思う。
    10代の子にはとても似合って可愛いけど大人が着るのは変ですね。

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2015/06/09(火) 20:25:42 

    私も苦手…というか今は結婚して貧乏で服買えないから昔の引っ張り出して着てる…
    若作りになるかもしれないけど新しい服買うお金もないしまだ着れるTシャツとか勿体無くて…
    ジューシークチュールとかもう終わってるブランドなんだろうけど恥ずかしながら着てます

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2015/06/09(火) 20:26:19 

    年相応のファッションていうのがよく分からん。
    人によっても違うよね。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2015/06/09(火) 20:29:12 

    私は人に会う用事があるときは歳相応の無難な服装で
    一人で出かけるときは自分の趣味の好きなもの着てる
    知らない人に痛いと思われようがどうでもいい というかそこまで気にしてたらやっていけない

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2015/06/09(火) 20:29:21 

    ①誰がなんといおうが好きなものを着る。
    ②端々に取り入れる程度にする。(すべてを若いものにしないで、どこかで落ち着きを出す。アイテムはそのままで色を抑えるとか。)
    ③年相応にする。

    どれでも主さんの自由にすればよいと思いますよ。
    自由ですから。

    ちなみに私も30歳になり、似合う服が変わってきつつあるので少しずつ変えている最中です。
    ただ私は自分のスタイルや顔や色などに似合う服か似合わない服かというバランスが優先です。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2015/06/09(火) 20:34:05 

    この人は似合ってないなって思った。
    年相応のファッションやメイクが苦手な人

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2015/06/09(火) 20:37:09 

    20代姉ギャルだった方は
    どの方面に移行しましたか?

    何を着たら良いのか
    分かりません(;´Д`)

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2015/06/09(火) 20:59:35 

    アラサーだけどminiとか読んでてストリート系大好き。
    いい加減落ち着いた格好したほうがいいんだけど、どうしても好きな服買ってしまう。
    決して若作りを意識してるんじゃなく好きなんです…。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2015/06/09(火) 21:03:31 

    主婦か働きに出てるか婚活中かなど、その人の状態にもよるよね。
    好きな服を着ればいいと思うけど、
    最低限気にするなら、年齢ではなくて
    生活に合ってるか、似合ってるかだけでいいと思う。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2015/06/09(火) 21:07:34 

    レースのトップスが好きで結構持ってるんだけど、もう年齢的にきついかな?
    34です。
    色は白とか黒とか、パンツとあわせてます。

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2015/06/09(火) 21:10:47 

    96さん
    ものにもよるけど、レース自体はOKだと思います。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2015/06/09(火) 21:11:27 

    40代なので、年相応の洋服は高すぎて買えません
    かといって、痛々しい若作りは絶対嫌だし、ホント難しいです

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2015/06/09(火) 21:23:46 

    セールはしっかり利用しよう!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2015/06/09(火) 21:26:34 

    レースは上品なものは大人でも全然大丈夫だよね

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2015/06/09(火) 21:43:42 

    42歳の友人が未だに茶髪、前髪パッツン、セシルマクビーなどのギャル服を着て、ゲーセンに入るので縁切りました。

    あっちは、なぜ切られたか解っていないみたいだが、買い物行ってもランチ行っても恥ずかしい。小柄な子だから、大人な服似合わないもん!と、言ってました汗

    +7

    -14

  • 102. 匿名 2015/06/09(火) 21:47:13 

    22歳ですが少し太めの体型ということもあり、ずっとナチュラル系、アースカラーの地味な格好をしていたんですが、先日きれい目の服に淡いピンクのヒールパンプスをはいたら周りに褒められ気分も少し上がりました(笑) もうすぐ社会人だし、
    女らしさを意識した格好も大事だなぁと思いました。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2015/06/09(火) 21:47:33 

    年相応って言うけど同じ年でも人によって全然雰囲気違うし、似合うものも違うから年とともに「落ち着き」は必要だけど結果似合う洋服を着たらいいんじゃないかな?
    私は36だけどザラばっかり。でも特別視線を感じることも、友達からの辛口コメントも今のところもらったこと無いなぁ。

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2015/06/09(火) 21:55:54 

    露出とTPOさえわきまえれば、どんな服装でもいいとおもうけどなー。

    カジュアルだろうとコンサバだろうと、肩、胸、足さえきちんとしまっとけば、そんなに見苦しいことにはならない。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2015/06/09(火) 22:08:08 

    私も好きな格好すればいいと思う派です。

    34才だけど、バロック系列の洋服が好きなのでSLY・moussy・ロデオクラウンズとかで買います。

    でも、過度な露出は他人が不快に思うだろうし恥ずかしいので控えてますし、年とともに明るい髪色も似合わなくなってきたので落ち着いたカラーリングに変えました!

    +18

    -2

  • 106. 匿名 2015/06/09(火) 23:02:48 

    13
    白スキニーなんて流行ってるっけ?
    今年はワイドパンツ一辺倒だけど?
    地方かな?

    +2

    -12

  • 107. 匿名 2015/06/09(火) 23:04:48 

    全人類受けいい服なんてないんだし、好きな物着た人勝ちと思います。
    ただ、どうみてもサイズあってなくて肉がはみ出してるとか、不自然で似合わない借り物みたいな服とか、洗濯してなくて臭い、傷やシワが生々しくて泣けるといったのはやめてほしい。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2015/06/09(火) 23:31:04 

    私は36歳だけど、若い人のブランド着ます。
    スナイデル、ダズリン、moussyとかはワンピースもしっかりAラインで腰が絞られてるので、メリハリついて若く見えます
    歳のせいにしてダルダルなラインの服着ると、本当に太って老けて見える。
    地味目の色を選べば若い人の服ブランドも安いし怖くない!

    +23

    -6

  • 109. 匿名 2015/06/09(火) 23:44:21 

    年相応の定義とは?主婦と会社員で違うし。子持ち主婦なら20代でもミニスカおかしくない?

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2015/06/09(火) 23:53:47 

    この時期Tシャツ、デニム、スニーカーです。
    40ですが、一番下の子が五歳男子なのでいつでも走って追いかけられる汚れてOKな格好が多い。

    でも10代から夏はさほど変わらないなぁ

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2015/06/09(火) 23:54:43 

    独身30代ですが、この格好どうでしょうか?
    あり +
    なし -
    年相応のファッションやメイクが苦手な人

    +43

    -24

  • 112. 匿名 2015/06/10(水) 00:13:34 

    30代。
    アジア系、ロック、青文字、変なTシャツ、お婆ちゃんっぽいの(さびれた婦人服屋でわざとババくさいのを買う)、ヒッピー、60年代風、なんでもありです。
    すれ違いざまに「あの人ヤバい」と笑われることもしばしば。

    でも、TPOを弁えて、露出を控えれば、何着たって本人の自由。
    きっちりした場所では白シャツ+黒いスカートかパンツにストッキングとパンプス。髪も綺麗にまとめます。
    人の結婚式でも、なるべくベーシックな年相応のドレスで、目立たないように。
    大人なので、いざという時の服は持っています。

    普段ぐらい好きなのを着たい。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2015/06/10(水) 00:46:30 

    子供の小学校に、アラフォーで腰までのロングヘアー、ショーパンで学校に来る保護者いるよ。見苦しいので見ないようにしてる。

    +3

    -1

  • 114. チコ 2015/06/10(水) 00:49:54 

    34歳です。ここで批判されてる靴下+スポサンとか大好きです。靴下が好きで迷彩とか履いてる。でも、今は専業主婦でバリバリお洒落するとこもないし。この間デニムワンピでチャリ乗って児童館いったら、職員に えーその格好でチャリ❓って言われた。チャリのときってワンピだめなのかなー膝丈だけど、、

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2015/06/10(水) 01:55:05 

    111

    これ、自分なの?よくのせたね!?

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2015/06/10(水) 03:20:09 

    好きにすればいいよ。

    回りなんて気にしなくていい。

    自由に生きることが、大切!

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2015/06/10(水) 04:56:32 

    会社では年相応というかスーツ系ですが、基本カジュアルが好きなので全然気にしません!!

    32歳です。
    土日は好きな服着て出掛けます♪

    都内だと外国人多くて、けっこうな年齢のどっしりしたおばさまのショーパンナマ足にもよく出くわすけど、誰もジロジロ見ていないしw

    紛れてしまえば、ここで叩かれるほど誰も気にしていないよ!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2015/06/10(水) 10:12:52 

    18
    一般人の写真を例にするのはどうかと(⌒-⌒; )別に私お洒落です!って出てきた人たちじゃなくて、番組に見つけられた人たちなんだからどんな格好してても文句ないし、匿名でネットで写真付きで晒された気持ち考えたら分かりますよね?

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2015/06/10(水) 16:18:18 

    23
    右端の人がギリ

    それ以外は論外でしょ。おじさんが10代の格好してるのに匹敵する破壊力がある。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2015/06/10(水) 16:19:27 

    111
    顔が30代だったら「うわあ・・・・」ってなると思う。記念写真用のパネルから顔をだしてるおばさんみたいな感じで顔が浮く

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2015/06/10(水) 16:22:15 

    86
    日本人で50前のおばちゃんがこの格好してるのを想像すると・・・犯罪者予備軍にしか見えない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2015/06/10(水) 23:27:39 

    服を選ぶとき、自分に似合う服より着たい服で選んでます。
    周りの目気にするより自分が着たい服着てる時の方が気分がいいので。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2015/06/11(木) 14:56:33 

    私も似合えば何を着てもいいと思ってたんだけど、前に40歳の友人が待合わせにミニスカートにドットのパステルカラーのタイツを履いてきた。
    似合ってるんだけど・・・でも・・・ありとは言えなかった。
    友人のキャラを知ってるからひいき目に見て似合うように見えたのかもしれないし。
    傍から見たらどうなんだろうってモヤモヤしちゃいました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。