-
1. 匿名 2022/03/16(水) 12:55:42
ヨガや菜食主義などの健康法で知られるが、この日も「ぼくは1日1食、朝食しかとらないんですよ。普通は果物や野菜、玄米などを食べます」とまずは丁寧に説明。だが、予定にあわあせて8時間前に起きることが明かされると、番組MCの千鳥・ノブ(42)が「ちょっと待て!例えば午前10時にロケがあったら、9時に家を出るとして、1時に起きるの?しんどいでしょ!」とあ然。
仙人になりそう…+239
-3
-
2. 匿名 2022/03/16(水) 12:56:26
既に仙人レベル+326
-0
-
3. 匿名 2022/03/16(水) 12:56:29
好きでやってんなら何も言うまい+236
-0
-
4. 匿名 2022/03/16(水) 12:56:39
もう何回も同じ話+189
-0
-
5. 匿名 2022/03/16(水) 12:56:41
健康オタク+41
-0
-
6. 匿名 2022/03/16(水) 12:56:42
満たそうとして満たされてない感じしかない。+194
-1
-
7. 匿名 2022/03/16(水) 12:56:49
鶴ちゃんどストライクです+4
-18
-
8. 匿名 2022/03/16(水) 12:56:50
ノブのツッコミ言ってるところ想像つくわw+104
-2
-
9. 匿名 2022/03/16(水) 12:56:53
即身仏とか目指してるのかなって。+229
-2
-
10. 匿名 2022/03/16(水) 12:57:20
そろそろ、というか普通に逆効果になってそう+42
-1
-
11. 匿名 2022/03/16(水) 12:57:31
奥さんにも逃げられるくらいに、拗らせちゃった人だもんね+182
-0
-
12. 匿名 2022/03/16(水) 12:57:37
「2時間半かけて食べるんですけど、肉とかないんでオレのうんち、めちゃくちゃキレイなんですよ。1日1食でもお通じは2度あります」
いらない情報w+279
-1
-
13. 匿名 2022/03/16(水) 12:57:39
そこまで健康きにしてるなら最低でも95歳まで生きてくれよ。+20
-2
-
14. 匿名 2022/03/16(水) 12:57:42
突き詰めすぎると良くないねと言いたいけど、本人がこれでいいと思ってるならいいと思う+90
-1
-
15. 匿名 2022/03/16(水) 12:58:09
>>9
ヨガで腹凹ませてるとき、もうほぼなってるよ+110
-1
-
16. 匿名 2022/03/16(水) 12:58:15
ひとり暮らしならオッケー+15
-1
-
17. 匿名 2022/03/16(水) 12:58:43
こういうのって何かキッカケがあるんだろうか?+12
-0
-
18. 匿名 2022/03/16(水) 12:58:47
そりゃ女房も子供も逃げるわなw+128
-0
-
19. 匿名 2022/03/16(水) 12:59:46
>>1
前にテレビで見たけど、前の日にグレープフルーツひとつ剥いておいて、早朝にそれ食べてから朝ごはん作るんだって
私ならグレープフルーツ食べて終わりにするけどな
ストイックな人なんだね
昔の「たまごの親じゃ ぴーよこちゃんじゃ」の鶴太郎のイメージがあるから、同じ人とは思えない+148
-2
-
20. 匿名 2022/03/16(水) 13:00:11
>>1
つるちゃんのぷっつん5見てました。
あと、ひょうきんの熱々おでん。
マッチでーす。+38
-1
-
21. 匿名 2022/03/16(水) 13:00:20
まだ67か
めんどくさい人だなって印象しかない
130歳くらいまで生きたら尊敬しようかな
その前に私がいなくなるけど+25
-4
-
22. 匿名 2022/03/16(水) 13:00:30
+93
-1
-
23. 匿名 2022/03/16(水) 13:00:44
ゴールが無いことを続けられる人って凄い+90
-0
-
24. 匿名 2022/03/16(水) 13:01:09
旦那がこんな感じだったら生活合わないから大変だろうな
でもある意味楽なんか?笑+59
-0
-
25. 匿名 2022/03/16(水) 13:01:14
>>9
飾られる日がくるのか…+9
-0
-
26. 匿名 2022/03/16(水) 13:02:22
鶴ちゃん、めちゃめちゃガリガリだよね。
昔のぽっちゃりしてた姿が信じられん。+96
-0
-
27. 匿名 2022/03/16(水) 13:02:59
アブラギッシュなお笑い大好きなつるちゃんがすきでした。
モデルの頃の阿部寛とかぶりもの対決w+5
-1
-
28. 匿名 2022/03/16(水) 13:03:34
昔は小太りのお笑いの人だったんだけど、ボクシング始めてから方向性が変わった。+90
-0
-
29. 匿名 2022/03/16(水) 13:04:25
>>17
不運や不幸が続いたりして、何かに縋りつきたい時にポッとやってみたらそこからすごく運気が上がって、とか?+40
-1
-
30. 匿名 2022/03/16(水) 13:06:35
なんか前テレビで見たけど、腸外しとかやってた様な+3
-0
-
31. 匿名 2022/03/16(水) 13:06:44
一日一食でよく体力持つよね+24
-0
-
32. 匿名 2022/03/16(水) 13:06:55
そこまでやってどうなりたいんだろう?+7
-0
-
33. 匿名 2022/03/16(水) 13:07:26
でも前に番組で健康診断したら
たいして数値良くなかったし
決して健康ではなかった様な…+119
-0
-
34. 匿名 2022/03/16(水) 13:08:04
殆ど依存症と同じだよね。+21
-0
-
35. 匿名 2022/03/16(水) 13:10:42
クセがすごい!+4
-0
-
36. 匿名 2022/03/16(水) 13:11:41
健康のためなら死んでもいい
って思ってそう+46
-0
-
37. 匿名 2022/03/16(水) 13:12:14
>>2
霞食べて生きてるって言っても
「有り得なくはないな」
と思うかも笑+4
-0
-
38. 匿名 2022/03/16(水) 13:12:15
こんな生活続けてたから家族と
合わなくて結局離婚してひとり身になった。人間の幸せってなんだろう?
いや、本人は幸せだからいいのか…
+43
-0
-
39. 匿名 2022/03/16(水) 13:12:21
120歳まで生きるとかって言ってるんだっけw?
前に話してた時は予定の7時間前に起きてって聞いたんだけど、1時間早まってるーー+24
-0
-
40. 匿名 2022/03/16(水) 13:12:48
側から見たら変なのって思っても自分がそれで体調いいならいいと思うよ
朝まで飲んでるの私からしたらやば、、て思うし+5
-0
-
41. 匿名 2022/03/16(水) 13:12:51
いつからこっちのキャラになっちゃったの?+5
-0
-
42. 匿名 2022/03/16(水) 13:13:25
ほぼ、宗教と同じだからね。+16
-0
-
43. 匿名 2022/03/16(水) 13:13:29
こんな頃もあったのに+86
-0
-
44. 匿名 2022/03/16(水) 13:13:36
>>17
きっかけもあるだろうけど、前々から予兆もありそう。
もともとこだわりが強すぎるとか物事への取り組み方が極端だとか。
こういうのってなるべくしてなったんだろうなって気がする。+16
-0
-
45. 匿名 2022/03/16(水) 13:14:29
申し訳ないが考え方も見た目も気味が悪いレベル+7
-0
-
46. 匿名 2022/03/16(水) 13:14:36
ヨガを突き詰めると本当こういう感じになる人多いよね。
あと、なぜかお薬に行っちゃう人。高樹沙耶とか。+73
-0
-
47. 匿名 2022/03/16(水) 13:16:44
>>22
顔の肉付きは普通なせいか、体との対比が変な感じ。ってか、確か子供用のパンツ履いてるんじゃなかった?+46
-0
-
48. 匿名 2022/03/16(水) 13:17:21
>>15
お腹の内臓をグリグリ動かせるらしいね+20
-0
-
49. 匿名 2022/03/16(水) 13:17:27
まさに"健康のためなら死んでもいい"を地でいってる。+10
-0
-
50. 匿名 2022/03/16(水) 13:17:50
>>19
何かスーパーモデルみたいね+6
-0
-
51. 匿名 2022/03/16(水) 13:19:18
>>12
立ち寄っていた店内のある商品を指して、「これこれ、こんな色」とニンマリ。これに再びノブは「金色やん!牙狼みたいやん」とツッコんでいた。
「きばおおかみ」って何だろう?と思ったら「がろう」だった。+0
-0
-
52. 匿名 2022/03/16(水) 13:19:25
腹をベコベコするやつが、変態が局部を見せてニヤニヤしてるみたいな雰囲気で気持ち悪かった。100歳まで生きるって言ってたけど、ベコベコやりだしてから奥さんも逃げ出して絵も今はそんな稼げないって話だし、そこまで生きようとする意味あるかな。+29
-0
-
53. 匿名 2022/03/16(水) 13:19:59
>>12
最近腸の調子がイマイチな私は参考になったよ
肉控えてみよう+49
-1
-
54. 匿名 2022/03/16(水) 13:20:08
ダルシム目指そうよ
+1
-0
-
55. 匿名 2022/03/16(水) 13:23:46
マッチでぇーすってやってた頃を知っているから、人間変われば変わるもんだってビックリする
あんなにぽちゃぽちゃしてて脂ギッシュだったのに+21
-0
-
56. 匿名 2022/03/16(水) 13:23:55
>>22
男性の場合年取って細身の方が強靭で長生きすると言われてるけどこれはちょっとやり過ぎじゃない?+25
-0
-
57. 匿名 2022/03/16(水) 13:24:28
>>22
体重何キロなんだろう?+6
-0
-
58. 匿名 2022/03/16(水) 13:24:58
>>22
これは...健康体ってことでオッケーなの???+23
-1
-
59. 匿名 2022/03/16(水) 13:25:19
>>19
私はギットギトで抱かれたくない男No.1のイメージだわ+6
-0
-
60. 匿名 2022/03/16(水) 13:26:03
そこまでして何を目指してるんだろう
長生きしたいのかな?+0
-0
-
61. 匿名 2022/03/16(水) 13:29:23
時代劇「八丁堀の七人」の仏田八兵衛役やってた頃、主演の村上弘明にひけをとらない存在感があって好きだった。+7
-0
-
62. 匿名 2022/03/16(水) 13:30:59
確かこの人健康のためか何なのか忘れたけど、股間にホッカイロ貼ってるんじゃなかったっけ。むかーしなんかのテレビで本人が話してた+0
-0
-
63. 匿名 2022/03/16(水) 13:33:24
>>4
コロコロやること変わるなんちゃってビーガンとは違うガチ勢だからな+22
-0
-
64. 匿名 2022/03/16(水) 13:37:38
>>31
芸能人だと結構聞くよ
わたしなら倒れるわww+8
-1
-
65. 匿名 2022/03/16(水) 13:38:27
>>51
牙狼色してんのかw+3
-0
-
66. 匿名 2022/03/16(水) 13:39:45
>>5
しかも究極の!ときたもんだ+0
-0
-
67. 匿名 2022/03/16(水) 13:40:55
自分自身に洗脳されてそう+1
-0
-
68. 匿名 2022/03/16(水) 13:41:41
「ツルちゃんのプッツンファイブ」って番組あったよね📺内容いっさい覚えてないけど+12
-0
-
69. 匿名 2022/03/16(水) 13:41:58
>>29
小林麻耶が、あきら0%に縋る感じか+0
-1
-
70. 匿名 2022/03/16(水) 13:44:29
>>51
「がろう」じゃなくて『ガロ』です+9
-0
-
71. 匿名 2022/03/16(水) 13:49:08
肉がないから寒いかも>こかんホッカイロ
ガリ婆のわたしもおなじ+0
-0
-
72. 匿名 2022/03/16(水) 13:54:14
縄文人みたいよね+0
-0
-
73. 匿名 2022/03/16(水) 13:56:42
なんかもう強迫観念みたいになってる気がする・・・+2
-0
-
74. 匿名 2022/03/16(水) 13:56:55
>>22
レインボーマンとかバロム・1になんか力を授けそう。+3
-1
-
75. 匿名 2022/03/16(水) 13:58:03
昔普通のおじさんだったのにね
何きっかけでこうなったんだろう+0
-0
-
76. 匿名 2022/03/16(水) 13:59:13
>>19
ぴーよこちゃん(笑)(笑)
懐かしい!+9
-0
-
77. 匿名 2022/03/16(水) 14:00:51
書を初めていい感じになってきたとき誰か知らないけど「センセイかw」って揶揄されたとか。センセイ遥かに超えたものになりたいのかしら。+1
-0
-
78. 匿名 2022/03/16(水) 14:01:01
>>12
でも全然健康的には見えないよね。血色も悪いし生気も無いし。まあ本人がいいんならいいんだけどさ。+19
-0
-
79. 匿名 2022/03/16(水) 14:01:05
『男女7人夏物語』の頃の鶴ちゃんは、いずこへ・・+6
-0
-
80. 匿名 2022/03/16(水) 14:02:27
>>76
さっき大島優子のトピでピヨコちゃん見てきたよw+2
-0
-
81. 匿名 2022/03/16(水) 14:05:41
>>43
顔デカイw+3
-0
-
82. 匿名 2022/03/16(水) 14:05:55
何かと嵌りやすい人なんだね
もっと老化してきたら変な商売に気をつけないと+0
-0
-
83. 匿名 2022/03/16(水) 14:08:16
>>1
ハァ~なんか67ってことにびっくり。
時の流れは、はやいなぁ。+4
-0
-
84. 匿名 2022/03/16(水) 14:09:21
何がしたいのかはよくわからないけど、徹底してるのは素直にすごい+0
-0
-
85. 匿名 2022/03/16(水) 14:09:36
やっぱり熱々のおでんですかね。+0
-0
-
86. 匿名 2022/03/16(水) 14:14:39
>>1
7歳の男の子のショーツ履いていると聞いて驚いた
最初はお笑い芸人で芸術家で最後はおかしくなった。+8
-0
-
87. 匿名 2022/03/16(水) 14:16:07
>>12
ウンコが綺麗でも誰も褒めてくれないし得しないよね+33
-1
-
88. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:29
>>83
ひょうきん族ってもう40年くらい前よね。最初の頃、桂文珍とか出てた。+2
-0
-
89. 匿名 2022/03/16(水) 14:22:13
浦辺粂子ですよ~
小森のおばけちゃまよ
元々名のある方たちでしたが
鶴ちゃんのモノマネでバラエティー番組に
でるようになりましたよね。
+4
-0
-
90. 匿名 2022/03/16(水) 14:23:48
亀太郎ってギャグマンガあった+0
-0
-
91. 匿名 2022/03/16(水) 14:30:43
>>53
ここでは叩かれるかもだけど、お肉減らすと胃腸だけじゃなく体全体の調子良くなった!
体も疲れにくいし、生理痛がほぼなくなったよ。肉の脂がよくないみたいね。
とはいえ乳製品、卵も食べるし週2回くらいは鶏肉メインでお肉も食べてるからストレスない。なかなか良いよ。+15
-1
-
92. 匿名 2022/03/16(水) 14:33:03
たしかに空腹って快感になるよね。人間て長い間、空腹に慣れてるけど満腹に慣れてからは短いらしいから空腹の方が心地良いらしいよ。+2
-0
-
93. 匿名 2022/03/16(水) 14:33:14
>>19
大悟ががそれ突っ込んでたよ(笑)
「ワシの知っとるギャグを言う鶴ちゃんは、まん丸に太ってた鶴ちゃん。シブいオッサンがギャグしてくれた!って感じで今の鶴ちゃんでは笑えん」って。+10
-0
-
94. 匿名 2022/03/16(水) 14:33:31
>>12
キレイなうんち、したことないわwww+8
-2
-
95. 匿名 2022/03/16(水) 14:36:37
季節外れの海岸物語の鶴ちゃんよかったのになぁ+1
-0
-
96. 匿名 2022/03/16(水) 14:37:12
+16
-0
-
97. 匿名 2022/03/16(水) 14:43:42
>>91
牛肉が負担かかるんだよね
芸能人の差し入れなぜか焼肉弁当が多いけど、コロナの医療従事者への弁当に、ありがたいが正直疲れた体に焼き肉は厳しいってこぼしてた
豚肉か鶏肉を煮物に入れるのが良いらしいね
+11
-0
-
98. 匿名 2022/03/16(水) 14:53:19
鶴太郎さん、いつからヨガに目覚めたのかな?
私が子供の頃に鶴ちゃんのプッツン5という番組があって、オウム真理教の麻原彰晃がヨガの達人として出ていたのを思い出した。
ボクシングのライセンスをとったり、世界チャンピオンのセコンドについたり、ヨガを極めて仙人のような体になったり、ピヨコ隊の頃は想像もできなかった。+2
-0
-
99. 匿名 2022/03/16(水) 15:04:46
芸人の時は性格悪かったよ。鶴ちゃんのプッツン5やってた時。視聴者からのハガキ読むコーナーで、告白したい子がいると呼び出されて行ってみたら、校内1のドブス女がいたwってゲラゲラ笑いながら読んでいた。+3
-0
-
100. 匿名 2022/03/16(水) 15:18:49
早死にしそう+0
-0
-
101. 匿名 2022/03/16(水) 15:18:58
ゴッドダンでやった、ひとりのモノマネのやつが忘れられないww+3
-0
-
102. 匿名 2022/03/16(水) 15:19:52
>>22
もうヨガファイヤーじゃん+8
-0
-
103. 匿名 2022/03/16(水) 15:37:58
大河ドラマで見たとき演技にクセあり過ぎてイライラするくらいだった
こういう健康志向突き詰めた人って独りよがりだなあと思う+5
-0
-
104. 匿名 2022/03/16(水) 15:47:52
>>24
食事、食器洗い、洗濯等々自分のことは自分でやってくれるなら楽だと思うけど、私(妻)が寝てる時にヨガのポーズしながら「フンッ!」とか「ハー!」とか声出してたらイラッとくるかもwww
ヨガって声出すのか知らんけど。+11
-1
-
105. 匿名 2022/03/16(水) 16:05:16
80年代の鶴ちゃんとは別人だ。
+1
-0
-
106. 匿名 2022/03/16(水) 16:08:04
>>97
しっかり脂抜きした角煮とか筑前煮良さそうだね。煮込んでるから消化にもいいし。+4
-0
-
107. 匿名 2022/03/16(水) 16:11:01
>>1
この人の絵は好き
+1
-0
-
108. 匿名 2022/03/16(水) 16:14:40
お粥とおでんが良さそう。+0
-0
-
109. 匿名 2022/03/16(水) 16:20:37
>>69
なにその話しw+2
-0
-
110. 匿名 2022/03/16(水) 16:24:16
>>17
本場で認められた日本人らしいし
辞めたくても辞められないとかじゃ無ければ良いけど…
なんか見ていて辛くなる
宗教盲信する人に近いよね+3
-0
-
111. 匿名 2022/03/16(水) 16:30:31
>>5
これ健康かな?+1
-1
-
112. 匿名 2022/03/16(水) 17:00:17
片岡鶴太郎 スペース 死亡 と画像検索する方が、イキイキとした鶴太郎さんの画像が出て来ますって
ラジオリスナーのメールを思い出す+5
-0
-
113. 匿名 2022/03/16(水) 17:07:40
>>43
堤下かと思った+1
-0
-
114. 匿名 2022/03/16(水) 17:14:11
>>1
この人、昔から趣味に引き摺られる人だよなぁ
ボクシング始めたら突き詰めるし
ヨガ始めたらお腹グリングリン動くからい突き詰めるし
気楽に趣味に生きる事が出来ないのかしら?+5
-0
-
115. 匿名 2022/03/16(水) 17:25:41
昔は知らない芸能人が亡くなったニュース見て何も思わなかったけど、だんだん「えっ!?あの人が!?」って思うことが増えた。
喪中はがきも、祖父母が、、が父親母親になりつつある。+3
-0
-
116. 匿名 2022/03/16(水) 17:37:13
もう絵は描いてないのかな?
昔はNHKの教育テレビ(Eテレ)で日本画の趣味講座の講師をしてたような・・?
展覧会とかも大勢お客さんが来て盛況だった記憶がある+1
-0
-
117. 匿名 2022/03/16(水) 17:39:14
もし入院なんてしたら、面倒くさい患者になりそうだなぁゝ+0
-0
-
118. 匿名 2022/03/16(水) 17:51:56
>>20
脂ギッシュで小太りだったよね。それがボクシングか何かを気にどんどん変わっていった。多彩だよね。+2
-0
-
119. 匿名 2022/03/16(水) 18:32:41
125歳まで生きたいから色々やってるんでしょ
ちょっとよくわからない価値観+0
-0
-
120. 匿名 2022/03/16(水) 18:56:13
>>87
でも💩が綺麗だと自慢したい気持ちになるのはわかる+3
-2
-
121. 匿名 2022/03/16(水) 18:57:36
アツアツおでんとか
つけても修行中は
耐えられるのかな?+1
-0
-
122. 匿名 2022/03/16(水) 19:30:27
>>9
綺麗に即身仏になるためには木の実メインで過ごさないといけないんだっけ+0
-0
-
123. 匿名 2022/03/16(水) 19:38:22
>>94
私もないから、自分のきれいなやつは見てみたいw+0
-0
-
124. 匿名 2022/03/16(水) 20:02:58
>>1
5歳用のパンツ履いてます、ってのも何度も言ってるし聞き飽きたね+0
-0
-
125. 匿名 2022/03/16(水) 20:44:08
>>20
私の学校、ぷっつん5に出てた。
何のコーナーだったかは忘れた。+0
-0
-
126. 匿名 2022/03/16(水) 20:47:08
>>28
今でもたまに後楽園ホールのVIP席にいるよ。
ヨガ業界では「鶴太郎先生」って呼ばれてたから、それなりに認知度はあるのだろうけど、方向が両極端だなあ。+2
-0
-
127. 匿名 2022/03/16(水) 22:55:49
>>31
私もほぼ毎日一食だけどちゃんとランチしっかり食べるな+2
-0
-
128. 匿名 2022/03/17(木) 05:29:34
>>122
漆も飲まなあかんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの片岡鶴太郎(67)が15日深夜放送のABCテレビ「相席食堂」(火曜後11・17)に出演。自身の起床時間や食事、お通じに関して明かした。