-
1. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:10
出典:googirl.jp
「先輩に義理チョコをあげたら、お返しに先輩が好きな自己啓発本や洋画DVDをたくさんくれました。『この本はすごく勉強になるから!』『観たら感想聞かせてね!』と言われたけれど、私の好みとはかけ離れていて困った。時間とお金をかけて選んでくれたことは伝わるんだけど、うれしくなかったですね……」(20代/事務)
え、嘘でしょ…!? ビックリしたホワイトデーの「予想外なお返し」vol.3 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jpカップル同士ならまだしも、付き合いであげたチョコのお返しって、そこまで期待しないですよね。
逆の意味で予想外の話も・・・↓
え、嘘でしょ…!? ビックリしたホワイトデーの「予想外なお返し」vol.1 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jpカップル同士ならまだしも、付き合いであげたチョコのお返しって、そこまで期待しないですよね。だからこそ良くも悪くも予想外のお返しをもらうと「え、ウソでしょ!?」と思わず仰天するようです。そこで今回は「ビックリしたホワイトデーのお返しエピソード…
皆さんはどんなホワイトデーをもらいましたか?+1
-19
-
2. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:47
義理チョコごときで何期待してんの?+132
-2
-
3. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:15
義理だったんならお返しなんてなんでもいいじゃん+139
-3
-
4. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:15
下着 きっしょくわるい+83
-3
-
5. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:17
あげてもないしもらってもいない+18
-1
-
6. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:23
好みの本とか欲しかった本なら嬉しいけど、興味ない本なら気を使うなあ。読んで感想言わなきゃだし…+49
-1
-
7. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:40
デパートの商品券
一番ありがたかった+146
-2
-
8. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:43
バレンタイン制度廃止希望+101
-5
-
9. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:49
プラダのサフィアーノのバッグ貰った
あげたの安物の財布だったのに+7
-12
-
10. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:54
男性側からしたらヘタにバレンタインデーに
何かもらわない方が得策なのかも・・・+93
-2
-
11. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:55
義理のお返しが、色紙に筆ペンで書いた詩(ポエム)+10
-3
-
12. 匿名 2022/03/15(火) 13:37:56
義理なら別にお返しに期待してない+20
-1
-
13. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:05
義理チョコとかもういらねーんだよって来年への布石じゃないの+61
-1
-
14. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:14
予想外なものもらったことない。チョコとかコスメとか、欲しい物もらうよいつも。+1
-1
-
15. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:17
夫からのお返しが1/3だった…
誕生日もクリスマスもバレンタインデーも半分以下で返されてる
金額っていうより、気持ちこもってなくて落ち込む+56
-5
-
16. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:19
800円の義理チョコ渡したのに、GODIVAの5000円くらいするチョコのお返しもらった。
既婚の上司から(笑)
どうしよ不倫とか誘われたら。。+6
-29
-
17. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:26
ホワイトデーのお返しって言って精子ぶっかけられる
あるあるだよね+1
-21
-
18. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:29
少し咳が続いてた時にヴィックス貰った。
そうなんだけど、なんかそうじゃない!ってなった+7
-9
-
19. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:30
>>1
そのあと「あの本良かったでしょ!それで今度そこ執筆した先生の講習があって良かったら…」と変なセミナーに連れてかれそうw+26
-1
-
20. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:31
義理チョコなのに本くれるなんていい人じゃん+13
-3
-
21. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:41
>>8
楽しんでる人もいるんだろうし個人的に廃止したらいい+16
-6
-
22. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:41
わざと嫌がらせしてる可能性もあるかもよ+1
-4
-
23. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:42
義理なのにガチのお返し貰ったらその方が気まずい+9
-2
-
24. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:45
>>10
安いチョコでお返しがあーだこーだ言われるしね+20
-1
-
25. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:55
人から物もらっといて図々しい女ね…
しかも義理のお返しでしょ+11
-4
-
26. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:02
本やDVDいっぱいって
断捨離じゃねーの…+26
-0
-
27. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:03
上司にチロルチョコあげたらゴディバで返ってきた。+5
-2
-
28. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:10
食べかけのお菓子のときはさすがに引いた。+9
-0
-
29. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:12
自己啓発本は嬉しいけど、感想聞かせては重いなw+8
-2
-
30. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:27
事務OL時代、先輩が義理チョコ渡そうって言い出して事務所にバーンと置いただけなのにみんなが個別でお返しくれた
先輩は大喜びしてたけど、あれはマジで気遣わせて申し訳なかった
なかには奥さんがわざわざ準備してくれた人もいて、あの時はすみませんでした…+50
-4
-
31. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:28
>>15
あげなくていいよ
悲しすぎる+34
-0
-
32. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:39
>>16
その上司の奥さんが用意してくれたんじゃない?
+32
-1
-
33. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:44
>>15
あなたからのプレゼントは家計からで、ご主人からのお返しは少ない小遣いからとかじゃなかろうな+20
-2
-
34. 匿名 2022/03/15(火) 13:39:59
>>21
はい!+1
-0
-
35. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:05
いい手だw(男性側)
嬉しくなかったってその感想に気づいてもらいたかったんだなw まだ気づかずガッカリネタとしてるみたいだけどw+2
-0
-
36. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:07
>>7
いーねそれ。+17
-0
-
37. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:08
変なお返しをする男より、勝手に義理チョコあげておきながらお返しに期待する女の方が嫌だわ。+33
-5
-
38. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:09
あんま関係ないんだけど、私今日15日が誕生日なんだよね。と、いうことでいつもホワイトデーは誕生日プレゼントとごっちゃですw+2
-2
-
39. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:25
バレンタインにチョコあげてないのにホワイトデーにエルメのチョコもらったのが予想もしてなくて怖かった+11
-0
-
40. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:34
高校の時、部活の先輩に義理で(全員)あげた。
その中の一人が、手作りのチョコレートブラウニーをホワイトデーにくれた。
もの凄く美味しかった。。+12
-0
-
41. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:34
>>18
なんかわかるw
優しさはありがたいがヴィックスかいって
+6
-0
-
42. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:57
>>16
未だに職場の男性にチョコあげる人っているんだ…もらう方の迷惑とかを考えないの?+27
-5
-
43. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:14
>>10
会社では義理チョコなくなったらいいのにね
うちの旦那、文句言われないようにってわざわざデパ地下に買いに行ってるもん+23
-0
-
44. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:31
>>1
色んな袋菓子の寄せ集めを紙袋にいれたのが返ってきたことがあった。駄菓子とメッセージカード?も入ってたかな。
ちなみにバイト先の30代の男性。
義理チョコみたいな感じで職場の人全員に渡してたから、お返しとか特別期待してなかったけど、想像の斜め上をきて面白かった
+8
-0
-
45. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:48
有名ショコラティエのお高めチョコセットを皆んなで食べて下さいって職場に持っていったら、シュークリーム一個だけ手渡しされて笑った笑
いいんだけどね、自己満で持って行ったから。+2
-5
-
46. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:54
>>22
義理チョコあげるのが嫌がらせなんでしょ+3
-0
-
47. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:21
>>31
結婚4年目ですが去年から「ん?」と思うようになった
誕生日近いですが今年は控え目にしようと思います
+5
-0
-
48. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:56
>>16
それは気持ちに応えるの?どうするの?+2
-1
-
49. 匿名 2022/03/15(火) 13:43:17
年配の人にあげる機会が多かったんだけど、みんな結構いいもので返してくれたなあ。コロナで皆さんに会えなくなってしもたのでちと悲しい。+3
-1
-
50. 匿名 2022/03/15(火) 13:43:33
>>16
大丈夫やで。誘われたら断ればいいだけやん
なにを期待してるの?+12
-0
-
51. 匿名 2022/03/15(火) 13:43:35
>>33
私のプレゼントは独身時代の貯金からです
でもわざわざ貯金から出したと言っていないので家計からと思われているのかも知れません+9
-1
-
52. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:00
>>4
いまだにそんな奴いるんだね+13
-0
-
53. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:26
昨日の夜、隣のマンションにどでかい花束持った男性がいたなぁ
そして私に旦那が持って帰ってきたものは、今までに見た事も無いくらい過剰包装の(というか袋に対して中身が小さい)お菓子…
凝ったラッピングとかではない菓子パンみたいな袋だけどとにかく中身が小さくて、いくつか食べた残りだと思ったら開いてなくてびっくりした+1
-1
-
54. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:43
>>16
嬉しかったんだね+11
-0
-
55. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:47
>>47
もう家庭内物々交換を止めたいんじゃないの
自分から言い出しにくいから言ってくれるのを待ってるとか+8
-0
-
56. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:54
>>7
父から昨日頂きましたwww
+4
-0
-
57. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:07
パイナップルにリボン付けてもらった、美味しかった+2
-0
-
58. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:19
>>15
もうあげないか、欲しいものを指定したらどうだろう+10
-0
-
59. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:25
現金がいいな(*´ω`*)+1
-2
-
60. 匿名 2022/03/15(火) 13:45:43
夫から何もくれないどころか、ホワイトデーすら忘れているようだった。新婚の頃は花を買って帰ってきてくれていたのに、今はすっかり枯れてるわ。+5
-0
-
61. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:20
>>59
バレンタインに現金あげたらいいんじゃない
そうしたら現金で返してもらえるかもよ+4
-0
-
62. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:21
何もあげてないバイト先のおじさんから豪華なお菓子の詰め合わせをいただいた。皆でいただきますねって言ったら貴方にですって言われて怖くなってバイト変えた+1
-0
-
63. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:44
楽〇で買ったと言いながら渡されたどこどこのシェフがつっくたクッキーみたいなやつ。義理なら分かるが彼氏からでした。
+2
-0
-
64. 匿名 2022/03/15(火) 13:48:45
今年のバレンタインに買ったチョコあげた。
そのあと3月入って別れた。
だからホワイトデーの事も彼氏の事も忘れてたんだけど、昨日仕事の帰りに玄関に大きな紙袋かかってて、親かな?なんだろと思って触らないで上から覗いたら、小さな花束とスニーカーの箱でした。
は?なに?怖いんだけど。
小さなカードも入ってて、内容はHAPPY White Day
と名前のみ。
名前書いてあったからまだ良かったけど迷惑なだけだよ。+0
-3
-
65. 匿名 2022/03/15(火) 13:48:51
>>16
同じ金額のもの返したら文句言うでしょ?
そうならないように嫁が準備してるの
義理に対する出費が割に合わん+3
-2
-
66. 匿名 2022/03/15(火) 13:49:36
部の女性全員、メールでgifteeのローソンお買い物券2000円分もらった
シンプルなお返し方法だなーと思ったけど、会社の下にローソンあるので使いやすくて意外とよかった+10
-0
-
67. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:42
旦那に手作りお菓子と一万円くらいのプレゼント渡したけど、カルディで買ったラッピングすらされてないクッキー渡されて終わった。+5
-2
-
68. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:50
>>10
あげないって女子社員で決めても一人だけ準備するお局は弊社七不思議+12
-0
-
69. 匿名 2022/03/15(火) 13:51:09
>>15
夫婦なんだから空気読まないパートナーにははっきり不快だと言った方がいいよ
次に来るイベントは倍返しにしてもらいな+11
-0
-
70. 匿名 2022/03/15(火) 13:51:41
>>3
感想云々が最低最悪+13
-0
-
71. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:46
お返し期待してなくても、このプレゼントは厄介だなあ……
感想求めてくるとかめんどくさすぎ+2
-0
-
72. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:50
>>47
控えめっていうかあげなきゃいいのよ。
またあげたくなったらあげればいいし。
義務じゃないんだよ、気持ちだよ気持ち。+9
-0
-
73. 匿名 2022/03/15(火) 13:53:23
+8
-0
-
74. 匿名 2022/03/15(火) 13:56:10
>>38
誕生日おめでとう
イベント事の前後の誕生日って損なこと多いよね+2
-0
-
75. 匿名 2022/03/15(火) 13:56:25
アラフォーの人に手作りの牛乳プリン
めちゃくちゃびっくりした+0
-0
-
76. 匿名 2022/03/15(火) 13:56:29
>>16
もらったチョコの値段をかなり高く見積もってしまったとか?+1
-0
-
77. 匿名 2022/03/15(火) 13:56:31
>>67
バレンタインに一万のプレゼントあげるの!?すごいね!
誕生日ならわかるけど+3
-0
-
78. 匿名 2022/03/15(火) 13:57:24
20代前半にMIUMIUの財布もらった
欲しいって言ってたやつだったから、めちゃくちゃ嬉しかったなー+1
-1
-
79. 匿名 2022/03/15(火) 14:01:00
>>63
え?ダメなの?+5
-0
-
80. 匿名 2022/03/15(火) 14:01:13
高校生の頃、手作りクッキー作ってくれた。母親が「何か気持ち悪い...」と言ってたのを覚えてる。なんかメインのプレゼントもあったんだけど忘れた。+0
-1
-
81. 匿名 2022/03/15(火) 14:02:01
上司に女子社員からまとめて1個のチョコレート。(ひとり500円徴収とかで別に高くないやつ)
昨日、全員で焼き肉に連れてってくれた。最高でした!+3
-3
-
82. 匿名 2022/03/15(火) 14:05:15
木彫りのクマの置物
ウケ狙い満々なのはわかるけど出オチの置物とか1番いらん+1
-0
-
83. 匿名 2022/03/15(火) 14:06:53
>>15
うちもだよ。でも私も年々金額が安くなってるし、手も抜いてる
全く気づいてないからもう廃止にしても何も言われないと思う
+9
-0
-
84. 匿名 2022/03/15(火) 14:10:51
図書カードはありがたかったな~!+5
-0
-
85. 匿名 2022/03/15(火) 14:15:33
一昨年
バレンタイン、彼氏に百貨店で買ったチョコをあげた。でも毎日職場で顔合わせてるのにホワイトデー過ぎて3週間以上何もなかった。
もうお返しないだろうなと諦めてたある日、職場の机にシャトレーゼの紙袋が置いてあった。ホワイトデーのお返し。中身はシャトレーゼじゃなくて洒落たプレゼントだろうと中を覗くとシャトレーゼのチョコレートブラウニーが入ってた(大きいホール食べきり1900カロリー)。
デブるわ!センスないし!遅すぎだし!なんか色々腹が立って別れた。
+5
-0
-
86. 匿名 2022/03/15(火) 14:16:58
>>52
バカはどの時代にも一定数生まれるんだね笑+6
-0
-
87. 匿名 2022/03/15(火) 14:18:49
イチゴ1パック➕練乳付きは以外と嬉しかった 笑+5
-0
-
88. 匿名 2022/03/15(火) 14:20:34
>>3
そもそもあげた義理チョコだって相手の好みのチョコじゃなかったかもだし、お互い様よね+12
-0
-
89. 匿名 2022/03/15(火) 14:21:21
>>4
近所の小さなゆめタウンのホワイトデーコーナー覗いたら、ハンカチとかと一緒にパンティ置いてあって引いた。
しかも去年も置いてた。
奥さんにって意味かもしれんけど、ホワイトデーにパンティ渡そうと思う人って少数だしそういう人はわざわざホワイトデーのお菓子コーナーに置かなくても下着売り場に選びに行くと思うんだけど…
ちなみにバレンタインの時も男性物のパンツ置いてありました。+8
-0
-
90. 匿名 2022/03/15(火) 14:25:12
>>3
義理チョコには義理お菓子で返せばいいのに自分の好きなDVDを選んで相手にそれを見て感想を伝えてほしいという図々しいことまで言ってるから引かれたんじゃないの?+3
-5
-
91. 匿名 2022/03/15(火) 14:26:23
>>15
私自分でこれ欲しいって決めるよ笑
いつも服か化粧品買ってもらってる+8
-0
-
92. 匿名 2022/03/15(火) 14:26:27
>>3
バナナムーンではそれを競ってる
今年のお返し
お返しなんでもいいけど自分よがりはダメと毎年確認させられる放送+1
-0
-
93. 匿名 2022/03/15(火) 14:28:36
>>51
だから良い奴くれるんだろ?貰って当然
自分は小遣いからだから自分が使う分考えて買わなきゃだからなぁ〜
って感じなんだと思う
一回金の出処言ってみたら?+7
-0
-
94. 匿名 2022/03/15(火) 14:36:25
友達会社の人にホワイトデーで自分が渡したチョコ返されてたよ
チョコ苦手だからとか言われたらしいけど+0
-0
-
95. 匿名 2022/03/15(火) 14:48:24
ホワイトデーに宝くじもらったことある
ほぼ当たらなかったけど+0
-0
-
96. 匿名 2022/03/15(火) 14:52:29
女の先輩からチョコレート代1000円ぐらいを徴収されて
その先輩がそのお金でチョコレート買って職場で配るんだけど
配ったその日に現金で数倍になって返ってきた
何か緩いカツアゲみたいな感じで何だかなあと思っていた
その数倍返しに参加するのは全員じゃなくって
別の男性役員の方はホワイトデーにお返し選んで返してくれた
そっちの方が嬉しかった
そもそもchocolate渡すのに強制参加ってのがおかしいよね+0
-0
-
97. 匿名 2022/03/15(火) 15:02:25
>>17
チョコももらえないクソオス+0
-1
-
98. 匿名 2022/03/15(火) 15:03:18
>>89
パンティって、おじさんしか言わないのかと思った+5
-1
-
99. 匿名 2022/03/15(火) 15:04:32
>>94
なんか男の人間性が酷いね。+4
-1
-
100. 匿名 2022/03/15(火) 15:08:30
学生時代、手作りのなんか汚い飴をもらった時はビックリした
指紋が付いてたり猫の毛がくっついてたりで本当に無理だった+2
-0
-
101. 匿名 2022/03/15(火) 15:09:38
>>7
今さっき義父から頂きました!+1
-0
-
102. 匿名 2022/03/15(火) 15:15:33
>>27
今年?それとも昔?
来年はどうするの 値段あげる?+0
-0
-
103. 匿名 2022/03/15(火) 15:19:03
私バレンタイン何もあげてないのに、仕事から帰ってきたら在宅の夫が豪華なご飯を用意してくれて私が大好きなクッキーをプレゼントしてくれた😢
美味しいお菓子屋さん調べてわざわざ電車に乗って買いに行ってくれたらしい。。
結婚してから手を抜いてたけど来年からはちゃんとします!!+4
-0
-
104. 匿名 2022/03/15(火) 15:37:29
中学の頃、先輩(イケメン)からバレンタインのお返しに白いハイソックスを貰った。+1
-0
-
105. 匿名 2022/03/15(火) 15:42:34
>>98
え、やだやだ女です!
ショーツじゃなくいかにもパンティって見た目の物ばかり並んでたので(笑)+8
-0
-
106. 匿名 2022/03/15(火) 15:51:40
3人にチョコあげたけど誰からもお返しなかった
もう来年からはあげないことにする+6
-0
-
107. 匿名 2022/03/15(火) 16:04:12
旦那に時計をプレゼントしたら、1000円位で買えそうなマシュマロもらった。そんだけ。
それからは 誕生日も記念日も何もしてない。義母の誕生日会も。
おい!いくぞ!って言われても遠慮しまーす!って明るく言ってる。
無理やり連れてこうとするから、警察呼んだ。+6
-0
-
108. 匿名 2022/03/15(火) 16:11:39
>>99
ですよね
私もこれ聞いたときじゃあ何も返さない方がマシだと思った+0
-0
-
109. 匿名 2022/03/15(火) 16:13:22
子供の時に家に来た親のお客さんにバレンタインだからとチロルチョコを一個あげた
その後にホワイトデーのお返しにと豪華なお菓子の詰め合わせをもらった
+3
-0
-
110. 匿名 2022/03/15(火) 16:23:05
>>68
義理チョコ廃止を決めた年に一人だけ高いチョコを役職者に配る女
空気読まなくて恐れられていた新人が「えー、今年から義理チョコ廃止、個人的にチョコ配ってイイ顔するのもなしって約束したじゃないですかー!」と大声で言ってくれてグッジョブだった
+10
-0
-
111. 匿名 2022/03/15(火) 16:29:42
バレンタインあげたのに夫が何もくれなかった!チョコレート期待してお菓子食べなかったのに!+4
-0
-
112. 匿名 2022/03/15(火) 16:41:27
>>105
失礼なこと言ってごめんなさい😂
言いたいこと伝わりましたw+6
-0
-
113. 匿名 2022/03/15(火) 16:52:10
ジェラートピケの大きなクマ。遠距離なので寂しくないように、、、、。寂しくないとは言わないけど寝相悪いから朝床に落ちてたり、まくらがわりという散々な扱い。それとモロゾフのチョコとセミプロのイラストレーターなのでそっくりな似顔絵。+0
-0
-
114. 匿名 2022/03/15(火) 16:59:40
>>107
本当に警察呼んだの?
どんな対応されるんだろう?+0
-0
-
115. 匿名 2022/03/15(火) 17:07:06
新しいパート先にバイクで行くんで
毎回400円払うんだが
無人だからポストに入れるのに100円玉が必要。
今日、夜勤明けで帰ってきて
5000円分の100円玉くれた!+3
-0
-
116. 匿名 2022/03/15(火) 17:32:42
>>114
私の全身をみて、腕につかまれたアザがあったからDV認定されてたよ。
その日は別々に過ごさないといけないから(隔離処置)私が家に残って、旦那は実家へ。+2
-0
-
117. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:31
>>1
中学生の時に好きだった人にチョコあげたら、お返しは詩集だったよ+2
-0
-
118. 匿名 2022/03/15(火) 17:54:41
国産はちみつ
ちっとも嬉しくなかった+1
-6
-
119. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:14
>>93
お金の出どころ言って高いものを期待するのもいやらしくないか?+0
-2
-
120. 匿名 2022/03/15(火) 18:19:28
>>3
なしならいいけど、
興味ない物の感想言わないといけないとかマイナスでしかない+4
-0
-
121. 匿名 2022/03/15(火) 19:00:34
>>119
自分の金と思ってお返しケチる方が卑しい
バレンタイン無くすか500円くらいのものにしたら旦那がケチってもムカつかなくなるだろうね+2
-0
-
122. 匿名 2022/03/15(火) 19:13:09
バレンタインあげた先輩からお礼にコネクション作ってあげると創価に連れて行かれかけたことはある
100年の恋が冷めた+0
-0
-
123. 匿名 2022/03/15(火) 19:47:43
>>8
バレンタインは高いチョコ買いまくって自分で食べまくる+0
-0
-
124. 匿名 2022/03/15(火) 20:09:33
バレンタインにうまい棒とか大袋のお菓子皆さんでどうぞ系旦那がもらったよ。
お返し倍で返しました。
バレンタイン自体廃止希望。+2
-0
-
125. 匿名 2022/03/15(火) 20:33:58
職場の女の子にホワイトデー何が欲しいか聞いたらパンツと言われたから買いにきたんだけど、どれにすればいいか分からないから選んで。
とお客(おじさん)に言われたことある。
パンツ欲しいなんて絶対冗談で言われただろうに。
間に受けて可哀想と思ったよ。+1
-0
-
126. 匿名 2022/03/15(火) 20:56:44
たまたまバイト終わりにコンビニで
バイト仲間に会って
その人は今から夜勤だっていうので
買った大福あげた(バレンタインの2.3日前)
ホワイトデーといってくれたのは
8個で4千円するというチョコで
ビックリした。
マダムドリュックのロジーヌというチョコ+1
-0
-
127. 匿名 2022/03/15(火) 22:10:26
>>116
アザになる程?!もっとフランクな誘いと断りかと思ってました。すみません。+1
-0
-
128. 匿名 2022/03/16(水) 15:46:11
>>4
バブルの頃はあったなぁ
今でもあるの?
貰った事は無いけど当時でも会社の人なんかにもらいたくなかった+0
-0
-
129. 匿名 2022/03/16(水) 15:48:53
>>30
そんな風に思ってるならいいよ
昔、ただお返しが欲しいだけで小さいチョコを配ってた子も居たから+0
-1
-
130. 匿名 2022/03/16(水) 15:51:00
>>30
私も経験ある
感謝の気持ちで大きいのを置いておいたら
みなさんが個別でくれて、本当に中には奥様の手作りクッキーなんかもあって気を使わせてしまったので翌年からやめました+0
-1
-
131. 匿名 2022/03/16(水) 15:52:57
>>44
食べるの楽しいね+0
-0
-
132. 匿名 2022/03/16(水) 15:55:56
>>66
なにも思わせなくて使い勝手の良いプレゼント
気の利いた方ですね+0
-0
-
133. 匿名 2022/03/16(水) 16:03:15
>>125
恥ずかしいのを我慢して買いに行って、渡したらキモっっ!って思われるんだろうね+1
-0
-
134. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:19
彼氏がホワイトデーにプレゼントがあるって言うからちょっと期待してたんだけど、一番くじのすみっコぐらしのやつだった。笑
バレンタインの時にロイズのチョコをあげたから少しオシャレなお菓子かなって思ったんだけどまさかこれがプレゼントって言われても素直に喜べない😶
可愛いしすみっコぐらし好きだけど、流石にこれはねぇなって思った〜+0
-0
-
135. 匿名 2022/04/09(土) 15:43:21
プラマイ操作が追い付かなくてあきらめたやつw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する