-
5001. 匿名 2022/03/16(水) 02:46:26
ネット遮断なんてロシア国民が可哀想
ネットのない時代を経験してる(せいぜい30代から) 世代なら何とかなるかもしれないけど
10代、20代ならネットできないなんて
絶望しかないよ+12
-8
-
5002. 匿名 2022/03/16(水) 02:46:26
>>4952 なぜ原爆を落としたアメリカではなく中国を憎むのか?
ぶっちゃけて言えば今のところはまだアメリカ>>>中国だから、経済的にも軍事力的にも。
もしひっくり返ったらそりゃどうなるかわからない。
強い国にくっついて生き延びたいってのはどこも同じじゃない?
あと別に中国と敵になってドンパチやりたいわけじゃなく、アメリカの不興を買いたくないし出来ればどことも揉めたくない。+8
-4
-
5003. 匿名 2022/03/16(水) 02:46:54
>>4983
図星だからそんなしょーもない返ししかできないんだね
立憲が政権取ったら
どのような政策で日本がどう良くなるのか
具体的に教えていただけます?+21
-1
-
5004. 匿名 2022/03/16(水) 02:47:05
日本はウクライナのようになる?
ならないために何をすればいい?+1
-0
-
5005. 匿名 2022/03/16(水) 02:47:29
>>4963
中国共産党である限り難しそう
劉少奇みたい目にあいそう+6
-1
-
5006. 匿名 2022/03/16(水) 02:48:13
>>4908
頭脳戦で中国の右に出るものはいない+0
-18
-
5007. 匿名 2022/03/16(水) 02:48:51
>>4841
実際、今の日本から、本当に一気に中国製品が引き揚げるとしたら、相当な影響受けるんじゃないの?
表面的には日本製でも、材料とかを中国から輸入してるものも多いだろうし。とはいえ、なんだかんだと、多少劣化したとしてもすぐ、数年以内でキャッチアップするんだと思うけど。+4
-0
-
5008. 匿名 2022/03/16(水) 02:48:57
>>5004
今更なんもできないでしょ、軍事力は戦後ずっとアメリカ頼みだしその路線のまま突っ走るしか…後は経済回復を祈るくらいしかない+7
-0
-
5009. 匿名 2022/03/16(水) 02:49:21
>>5002
いやいやいや
中国って怖い国だよ
あれの一部になるなんてとんでもない
日本みたいに好き勝手政府の悪口なんて言えないよ
コロナ対策だって人間ごとビル封鎖したりめちゃくちゃでしょう+35
-0
-
5010. 匿名 2022/03/16(水) 02:49:57
>>5003
その前にその11年前より自民政権になった今の方がいろんな経済指標や国民の年収が落ち込んでることを説明して。そして自民政権のこの地獄のことには何故触れようとしないのか説明して。
+5
-11
-
5011. 匿名 2022/03/16(水) 02:50:02
>>4952
中国国内にある日本のマスクメーカーのマスクを正規に日本へ送り届けていれば、コロナで世界中が困っていた時も日本はマスクに困ることはなかったはずだし、アベノマスクをわざわざ作る必要も無かった、全ては中国国内にある日本のマスクメーカーのマスクを一番必要なタイミングで中国政府が勝手に私物化し日本への流通を差止めしたことが原因、中国が嫌われて当然だわ+20
-0
-
5012. 匿名 2022/03/16(水) 02:50:08
>>1974
自衛隊ファン?+0
-0
-
5013. 匿名 2022/03/16(水) 02:50:12
>>2376
現地の保護団体と連携して動物の救助活動を行っているイギリスの団体「Network for Animals」によると、ザポリージャで動物の保護活動を行っている団体が、長年ケアをしてきた犬たちが、ロシア兵によって毒殺されたとのこと。動画もついててて途中までしかみれなかったけどひどすぎる。+1
-0
-
5014. 匿名 2022/03/16(水) 02:50:55
>>4957
どこの陸からも離れた太平洋上で、空軍にエースを集めて対決しててほしいよね。海軍でも良いけど。+7
-0
-
5015. 匿名 2022/03/16(水) 02:51:14
>>5005
ごめん、プラスのつもりがマイナス押しちゃった+1
-1
-
5016. 匿名 2022/03/16(水) 02:51:21
>>7
でも進出しちゃう。企業は有事の際は責任もって現地の日本人保護して返してね。+4
-0
-
5017. 匿名 2022/03/16(水) 02:51:40
>>5010
横。ここがハナからそういう掲示板だからさ。自民ありきの。+5
-8
-
5018. 匿名 2022/03/16(水) 02:52:18
>>4994
統一教会だけじゃないんだよね。
同和も絡んでる。
広島の選挙見ていてもなり振り構わずな感じじゃないの+4
-0
-
5019. 匿名 2022/03/16(水) 02:52:42
>>5006
札束の使い方が上手いかもしれない+5
-1
-
5020. 匿名 2022/03/16(水) 02:52:48
>>5006
頭脳戦て言うけど
そんなに中国の人のIQ高かった?
ノーベル賞受賞者多かったっけ+12
-0
-
5021. 匿名 2022/03/16(水) 02:52:59
>>3788
横
現状では無理があるね…
もしそうなるとしても100年くらい先?+0
-0
-
5022. 匿名 2022/03/16(水) 02:53:03
>>5004
もう諦めたほうがいいよ
死にたくないから移住を真剣に考えてる+2
-7
-
5023. 匿名 2022/03/16(水) 02:53:39
>>5006
頭脳派ではない
あ、ズル賢さならピカイチ+11
-0
-
5024. 匿名 2022/03/16(水) 02:54:55
>>5010
民主政権のときに子ども手当554人分申請 韓国人「タイで養子」
ってニュースあったじゃん。自国にいる子供の分も養子にも払うっていってジャブジャブ払ってたの。あれで懲りた人多いんじゃない?今のコロナ手当ての比じゃないよ。+19
-3
-
5025. 匿名 2022/03/16(水) 02:55:01
>>5004
アメリカと仲良くするとか?+0
-0
-
5026. 匿名 2022/03/16(水) 02:55:02
>>4765
失礼な。らんまは中国を元になんかしてねえよ。
中国の秘境で修行したら呪われたっていうギャグ設定なだけで、舞台も日本なら登場人物もほぼ日本人だわ。
すぐ勘違いして思い上がるんだから。+18
-0
-
5027. 匿名 2022/03/16(水) 02:55:32
>>4788
中国が持つミサイル能力甘く見過ぎでは?
現状、在日米軍・自衛隊に中国の途轍もなく多いミサイルに対応する術がない。上陸を阻止する主要な部隊はミサイルだけで潰される可能性が高い。+0
-0
-
5028. 匿名 2022/03/16(水) 02:55:37
>>5005
共産党員が共産党を利用してるとか、
外に来た共産党員を悪く見せようとしているということ?
外地の中国人が仲間を増やそうとしてるということ?
性格悪いですよ、性格の悪さ、直した方が良いですよ。
高い位で中国に帰ろうとしないで、大衆として中国に帰った方が良いと思いますよ。
+1
-3
-
5029. 匿名 2022/03/16(水) 02:56:05
>>4871
>あの沢山の激戦区、もし膨大な公明票やガチガチの組織票の支援がなかったらどうなってた?
・・・おそらく、てか間違いなく自民負けてたと思う。+3
-1
-
5030. 匿名 2022/03/16(水) 02:58:26
>>5026
すぐ自分にとって都合の良いように解釈して
不利なことがあるとすぐ人のせいにして、やってることが幼稚
なんでも真似してそれを自分の技術力量のように語る+8
-0
-
5031. 匿名 2022/03/16(水) 02:59:12
>>5010
質問に質問で返さないで
まずはあなたから答えてどうぞ+3
-2
-
5032. 匿名 2022/03/16(水) 02:59:20
>>4884
ウクライナへの募金、2週間で40億集まったことで応援してくれると確証を得たのでは+5
-1
-
5033. 匿名 2022/03/16(水) 02:59:28
>>4765
中華料理をアレンジした日本料理なんてある?
そんなもの、思いつかない。+5
-0
-
5034. 匿名 2022/03/16(水) 02:59:35
>>4954
見に行ったけど反🇺🇦なやばい人だらけだった+4
-0
-
5035. 匿名 2022/03/16(水) 02:59:41
>>4970
それ中国に今やってほしいよね。中国は巨大化しすぎた+3
-0
-
5036. 匿名 2022/03/16(水) 03:00:22
>>5024
外国人への生活保護件数が過去最多を更新し続けてる自民のことはスルーなんだね。何百とかのレベルじゃないよ?いつも自民のことは見てみぬ振りして10年以上も前の民主のことだけをいつまでもいつまでも叩いてるよね。矛先かわすのもいい加減にしたらどうなのよ。
+6
-5
-
5037. 匿名 2022/03/16(水) 03:00:41
>>5010
立憲の中の人かな?
マジで文句しか言わなくて草+8
-5
-
5038. 匿名 2022/03/16(水) 03:01:51
>>5019
札束の使い方は、中国人は下手らしいよ。
細かすぎるんだって。+0
-0
-
5039. 匿名 2022/03/16(水) 03:02:13
>>5006
アメリカに先手を指された時点で詰み
戦争が終わったとしても経済ボロボロのロシアから支援を要求される
支援をしたら国際社会からつま弾きにされる
支援をしなかったら中国が孤立する
もうアメリカに首根っこ掴まれてるよ+9
-0
-
5040. 匿名 2022/03/16(水) 03:03:36
>>5004
アメリカの合意を取り付けて改憲じゃないの?
今のままでは無理
右翼化と言って中韓は大騒ぎするだろうけど、今のアメリカは喜ぶのかも?
それ程、戦後、日米の信頼は強くなった気がするんだけど、そう甘くないかな?+6
-0
-
5041. 匿名 2022/03/16(水) 03:03:45
>>5037
あなたは自民のケツ舐めて自民と一緒にこのまま沈んでいけばいいさ。実際、今の日本がどんどん沈んでいってるのあなたも分かるでしょ?長く続いてる自民政権でさ。+4
-9
-
5042. 匿名 2022/03/16(水) 03:07:28
>>5030
横
それ中国じゃね?+3
-0
-
5043. 匿名 2022/03/16(水) 03:07:46
>>5004
昔は敵に備えて堀を深くして城壁を高くした
戦闘機、空母、核ミサイルを配備して強くなる+4
-0
-
5044. 匿名 2022/03/16(水) 03:07:59
>>5039
ロシアも中国も資源国だから、むしろ、その2国間が貿易とか商業面に於いて世界から孤立したらむしろ勝ち組なんじゃないの?+1
-3
-
5045. 匿名 2022/03/16(水) 03:08:47
>>5000
貧富のさを失くしたいんじゃない?中国の6割はまだ農民らしい。+0
-0
-
5046. 匿名 2022/03/16(水) 03:08:55
>>4884
日本を「利用」するな!+5
-1
-
5047. 匿名 2022/03/16(水) 03:09:14
>>86
研修生に酷いことしてるの、本国にも届いてるだろうから、ブラジル人も日本は嫌いになったかもね+5
-11
-
5048. 匿名 2022/03/16(水) 03:09:20
>>5006
中国人って他人の知恵や知識を取り入れて自分のものにすることだけは上手いと思う
まだ貧乏だった頃の中国が海外企業の工場を中国国内に誘致し、海外からの技術と金銭の流れと雇用を得て中国は大きく成長した、その技術のルーツとか開発者の意図は全く考えず安易にコピペして権利を無視し自分のものにして単に中国人自身がカネを儲けることだけに特化した
いやそれじゃあ、理想を目指しても技術や金銭や雇用を得ても人間的な成長は全く無いじゃん、中国人は何しにこの世に生まれて来たのよ? 単に与えられた幸運を横流しで私物化するだけだから中国は足元見えずに失敗するんだわ+4
-0
-
5049. 匿名 2022/03/16(水) 03:10:33
>>5041
はいはい
そこまで言うなら
ガル民党でも作って総理大臣目指せばw+5
-5
-
5050. 匿名 2022/03/16(水) 03:10:50
>>5028
えっと、何を言っているのか全然わからないんだけど?
文化革命の時の共産党内の劉 少奇の失脚を言ってるんだけど
中国の人ですか?
+3
-0
-
5051. 匿名 2022/03/16(水) 03:11:02
>>5002
中国を憎んでるというよりアメリカが守ってくれるうちはアメリカ側につくって感じよね、今中国側につくメリットは少ないし
万一アメリカがアジアから手を引いたら日本に残された選択肢なんてあるんだろうか?
唯一望みがあるとすればインドが急成長して日本とタッグ組んでくれることくらいな気が
独力で中国と戦争やっても第二次世界大戦の時と同じく手詰まりになって特攻隊やるぐらいしかなくなるの目に見えてるし+9
-1
-
5052. 匿名 2022/03/16(水) 03:12:02
>>5041
汚い言葉使うなあ
おっさん寝ろ+4
-6
-
5053. 匿名 2022/03/16(水) 03:12:20
>>3366
はぁ?
過去に野党が反対したせいで重要な法律制定流れまくってるの滅茶苦茶あるけど??+8
-3
-
5054. 匿名 2022/03/16(水) 03:13:16
本当に日本って近隣国に恵まれてなさ過ぎる。島国じゃなかったらとっくに侵略されていたよね。自分が生きてる間は侵略はギリ大丈夫かと思っていたけど、現実味を帯びてきて怖いよ。時代錯誤も甚だしい真の知性のない野蛮な国は消えてほしい。+18
-0
-
5055. 匿名 2022/03/16(水) 03:13:58
>>4978
「外見の虚飾ばかりに拘り、事の真理を極めようとはしない」
正に今もそう。
整形!整形!整形は努力❗
秋豚グループ関連もそう、見た目さえ良ければ中身は空っぽでも口パクでも良い、みたいな。
日本の若者もこの価値観に毒されている…+16
-1
-
5056. 匿名 2022/03/16(水) 03:14:00
自民vs野党の不毛なレスバしてる人達いるけどどっちもゴミだし信用ならないじゃん。だからどこが政権取っても日本は失われた◯十年を更新し続けてる。+7
-0
-
5057. 匿名 2022/03/16(水) 03:14:31
>>5033
天津飯、焼餃子、ラーメンとかのことかな??+3
-0
-
5058. 匿名 2022/03/16(水) 03:14:43
>>280
中国人なんか誰一人信用しちゃだめ。
国家動員法あるから菌ぺーの一言で戦闘員になる。
+13
-0
-
5059. 匿名 2022/03/16(水) 03:14:43
>>5044
資源があって取引できる国があっても格安で買い叩かれるから今まで通りにはいかないよ
長期的に見ると潰れてく+8
-0
-
5060. 匿名 2022/03/16(水) 03:16:02
クワッドに韓国参加とか冗談はやめてほしい+12
-0
-
5061. 匿名 2022/03/16(水) 03:16:57
もう世界滅べばいいよ。+0
-1
-
5062. 匿名 2022/03/16(水) 03:18:03
>>1
ほんとにこの2カ国はマジで要らん+5
-0
-
5063. 匿名 2022/03/16(水) 03:18:05
>>5053
何でも野党のせいにする前に単独過半数の議席をもってる意味を考えようね。+6
-6
-
5064. 匿名 2022/03/16(水) 03:18:40
>>5055
まじこれだよね
新しいビル建てる前に下水道治せば良いのにね
日本を見下して虚勢を張るのも見栄っ張りだからなんだろうね+9
-0
-
5065. 匿名 2022/03/16(水) 03:20:08
>>1
まだ暗○されないんかって会社で話題+4
-0
-
5066. 匿名 2022/03/16(水) 03:20:41
>>5056
30年ね。そのうち27年が自民政権。なのに悪いのは全部、当時の民主、つまり今の立憲のせいなんだってw+6
-5
-
5067. 匿名 2022/03/16(水) 03:20:43
ちょっと的外れになるけど、世界がこんな状態になって、今まで予知できる事を売りにしてた人や、占い師は何も分かってないんだなって思う笑
もう、神頼みでデスノートとかあってプーチンとか暗○してくれないかなとなか、思ってしまう。未来に光が欲しい+8
-1
-
5068. 匿名 2022/03/16(水) 03:20:48
>>4090
アホなん?
ここは日本だし愛国心あって当たり前やろ。
+9
-0
-
5069. 匿名 2022/03/16(水) 03:20:48
>>5057
一応それらは中華料理のくくりじゃね?+2
-2
-
5070. 匿名 2022/03/16(水) 03:22:19
>>5065
プーチン、めっちゃびびってるよね
会議の時も閣僚との距離感凄いw+5
-0
-
5071. 匿名 2022/03/16(水) 03:22:22
>>5045
民主主義で自由こそがアメリカの正義だからね
国民に自由を与えて解放してあげた国として君臨もできる+0
-0
-
5072. 匿名 2022/03/16(水) 03:22:46
>>5059
ロシアと中国を孤立させようとするなら、もうそらで良いです。そのかわり、通商も遮断しますね。過去の先進国の皆さん、さようなら。って、私が中国ロシアなら言うと思うな。+1
-1
-
5073. 匿名 2022/03/16(水) 03:22:54
>>5053
強行採決は?+4
-0
-
5074. 匿名 2022/03/16(水) 03:24:19
日本にバリア機能できないかな~。+7
-0
-
5075. 匿名 2022/03/16(水) 03:24:38
>>5071
貧富の差はなくならないんじゃない?中国支配層の思考が矯正されないことには。それに、中国の農民はなんだかんだと幸せなんじゃ。農園レストランとかは、農家楽って言ってるじゃん。+0
-0
-
5076. 匿名 2022/03/16(水) 03:24:43
>>5056
今の日本と中国を作ったのは自民党ってことで答え出て草+4
-4
-
5077. 匿名 2022/03/16(水) 03:24:50
>>5060
ちょっと前にレーダー照射してきた国なのにね
しかも見え見えの嘘かまして謝ってもいないよ+13
-0
-
5078. 匿名 2022/03/16(水) 03:25:59
>>5064
急ピッチで直してるんじゃね?+1
-0
-
5079. 匿名 2022/03/16(水) 03:26:00
>>5071
まあね。インドも民主化されてアパルトヘイトなくなったからね+0
-0
-
5080. 匿名 2022/03/16(水) 03:26:07
>>5077
許したね。自民党(笑)
保守は色々考えて、、、そうだ!野党のせいだ!
と韓国マインドになっちゃったね+2
-3
-
5081. 匿名 2022/03/16(水) 03:28:24
>>5003
どうするー?じゃあやってみてダメだったら一緒に降ろそうか!私は、自民支持者みたいに盲目的に何でも褒めないから、安心して。
とにかく今の自民はいらないって事で(笑)+0
-4
-
5082. 匿名 2022/03/16(水) 03:28:37
>>5007
一昔前まではメイドinチャイナで諸外国から使われるしか脳力なかった中国人がせっせと安く働いてくれたから色々なものが安くてに入ってた。
20年前まではああ野麦峠の富岡製紙工場みたいにアメリカの地下工場で中国人女工が僅かな賃金で馬車馬のように働かされてる事が問題に取り上げられてた。
そんなチャイナに日本が侵略されてたまるかと思う。
+4
-0
-
5083. 匿名 2022/03/16(水) 03:31:09
ロシアの裏オリンピックに4ヵ国しか参加しないんだけど、本当に支持してる国なんかあるんか?+1
-0
-
5084. 匿名 2022/03/16(水) 03:31:46
>>4010
今の時代、個人のSNSがあって現地の状態が分かるのに
こんなことを言う人いるんだ?
驚くわ+4
-0
-
5085. 匿名 2022/03/16(水) 03:32:42
>>4950
何げに七五調だもんね+1
-1
-
5086. 匿名 2022/03/16(水) 03:33:15
>>5082
そんな問題、聞いたことないよ。+0
-3
-
5087. 匿名 2022/03/16(水) 03:33:21
>>5067
いや、ババヴァンガは予知してる+1
-0
-
5088. 匿名 2022/03/16(水) 03:33:35
世界からだけでは無く国民からも見放され始めたロシアで「プーチン離れ」か 38都市で反戦デモ、ルーブル暴落で隣国へ“出国”の動きwww.fnn.jpプーチン大統領が見せる焦り――。ロシア国内で今、大統領の足元が大きく揺らいでいる。プーチン大統領を脅かしてきたロシア反体制派の指導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏がSNSを通じて市民にこう呼びかけた。アレクセイ・ナワリヌイ氏:ロシア人が戦争に反対することが...
+6
-0
-
5089. 匿名 2022/03/16(水) 03:35:36
>>5044
孤立したら、今度はつぶし合いが始まると思うw
似た者同士だからね+6
-0
-
5090. 匿名 2022/03/16(水) 03:36:24
もうどっちも共倒れしてくれよ怖い国だなぁ
何で近隣がこんなヤバい国ばっかなんだよ…+5
-0
-
5091. 匿名 2022/03/16(水) 03:36:31
なんの備蓄した?+0
-0
-
5092. 匿名 2022/03/16(水) 03:38:44
>>5072
北朝鮮のような国際社会から切り離されて時代から取り残された貧乏国ができあがる。国際社会から切り離されると資源があってもお金が回らなくて貧乏になっていくんだよ。
核を保有してるから弱体化したのを機にアメリカが核の破棄をさせて、今後は、北朝鮮のように鎖国状態で独裁政権になるか、中東みたいに内戦が絶えなくなって負のループを繰り返すか。+1
-0
-
5093. 匿名 2022/03/16(水) 03:39:02
>>1803
ほんとそれ。純日本人以外は主要ポストにつけないでほしい。日本は日本人のものです。+15
-0
-
5094. 匿名 2022/03/16(水) 03:39:06
>>4481
ほんまそれ!
何でも爆発するもんね!+2
-1
-
5095. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:13
>>5091
チャーハン+0
-0
-
5096. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:18
>>5067
インドの少年、アビギャ君も予言してる。+0
-0
-
5097. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:19
>>4952
この時代に生きててよくそんな事聞けるね
聞かなくてもうんざりするほどわかるでしょ
中国は敵でしかないよ+8
-1
-
5098. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:32
>>4908
ウクライナと台湾を重ねさせて
非難を集中させるのかな
まあ普段から他国を我が国の物って言ってる自業自得
+1
-0
-
5099. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:02
>>5089
およその国に出た中国人が、中国ロシアの資源は自分の生活を成り立たせるのに必要だから、中国ロシアから搾り取ろうとするんだろうけど、地球の資源とか考えたら、中国は、本当の本物に賢い人たちは絶対にお外に出さないというから、地球の資源を守ることを優先的に考えて、外にいる中国人に見切りをつけることもあり得ると思う。+3
-0
-
5100. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:27
>>5051
KAMIKAZEって事は今でも色んな国でテロリストに使われてる…
+2
-1
-
5101. 匿名 2022/03/16(水) 03:44:48
>>5009
ロシアでプーチンってどうよ?ってインタビューをしたら
正直に答えられないで曖昧に表現するしかない
アメリカでバイデンってどうよ?ってインタビューしたら
率直な悪口を聞けるだろう
その差よね+18
-3
-
5102. 匿名 2022/03/16(水) 03:44:52
>>4765
中華料理は本家超えちゃってゴメンねw+18
-1
-
5103. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:13
>>5064
ほんとだよな。
未だに下水関係弱いし、一昔前は一流ホテルと言いながらバスルームは配管剥き出し。
配管剥き出しの部屋なんて生まれて初めて見たわ。
アジアで下水整備が完璧な国は日本だけじゃん。
中々難しいんだよね下水設備整えるって。
古い歴史では最初に下水整備発明したのは古代ローマから始まってヨーロッパなんだけど、現代じゃ日本の方が完璧で日本ほど安心して使える所はないよ。
それに、トイレ流す時もシャワー浴びる時も日本のどこへ行っても完璧な水圧には感動するし。
+29
-1
-
5104. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:39
>>5095
米は配給されそうじゃない?
問題は野菜かな+0
-1
-
5105. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:46
>>4195
一定年齢以上ならソ連時代の貧しさに戻っても元に戻るだけだし、ここを耐えればまた偉大なロシアは領土を拡大できると最後まで思ってるんじゃない+7
-0
-
5106. 匿名 2022/03/16(水) 03:47:01
>>5006
中国は世界中から研究者、技術者金で買うだけ、技術も頭もない。
他人頼みで何とかなってきただけ。
悪いことだけはいっちょまえ。
何でも爆発させるのが得意。
ノーベル賞取れた人いる?
+20
-0
-
5107. 匿名 2022/03/16(水) 03:47:51
>>4952
独裁者のパワハラ守銭奴と付かず離れずある程度の自由を与えてくれるビジネスパートナーならビジネスパートナーを選ぶから。憎んでるんじゃなくて相手の国と人をどこまで尊重してるのか。
人間を駒として考える国は非難されるのは致し方ない。+4
-0
-
5108. 匿名 2022/03/16(水) 03:49:28
YouTubeでニュース色々見てたらロシア擁護は本当に中国人混ざってるのね
しかも日本語も達者
正直怖いわ
ここもやっぱり紛れてるよね?+18
-0
-
5109. 匿名 2022/03/16(水) 03:51:03
>>5067
シンプソンズでも予言でてるよ…当たるかわらかないけど+3
-0
-
5110. 匿名 2022/03/16(水) 03:51:26
>>5108
続き
チャンネル登録者は少ないけど
こういうやつゴロゴロいそうだ+13
-0
-
5111. 匿名 2022/03/16(水) 03:55:28
>>4010
中韓に対しては余り擁護コメント沸かないのに、ロシア擁護があるのは何の勢力なんだ?
この人らって何派なの?反米派?
反米でも構わんけどロシアなんて信用に足る国と思ってる時点でおめでたいな+0
-2
-
5112. 匿名 2022/03/16(水) 03:56:17
>>5002
いやいや米国には中国のロビイストとか工作員がウジャウジャいるはずだが、中国には米国のロビイストとか工作員が殆どいない。
だから米国は中国が実質支配してると思った方が良い。
だからロシアでの日本企業が昨今休業、撤退した後にその穴埋めでやって来るのは中国系や華僑系、或いは今度のウクライナ騒動で中立的立場をとれたドイツとかが日本が失ったロシアでの利権をチョウダイするワケですね。+4
-0
-
5113. 匿名 2022/03/16(水) 04:00:11
>>5108
ウクライナ大統領の文句言う人って工作員かなって思った。なんと言うか、度を超えてる+8
-5
-
5114. 匿名 2022/03/16(水) 04:01:42
>>6
他にも中東や中南米の共産圏のほぼ独裁国家はみんな嫌いだわ。
あと貧富の差がやたら激しくて軍部がトップだったりずっと民族間で内戦ばかりしてるようなアフリカ大陸のいくつかの国も嫌だ。+5
-0
-
5115. 匿名 2022/03/16(水) 04:04:58
>>5105
プーチンも含めて
ソ連に夢見ているロシア人が謎
当時だって自由がなく、一般人は豊かでもないのに
日本のバブル時代みたいに
浮かれている時代なら戻りたいのは分かるけど+9
-0
-
5116. 匿名 2022/03/16(水) 04:07:32
>>5086
CNNとかのニュース特番とかでやってたし。
今で言う労働搾取。
小遣い程度の賃金でずーっと工場で働かされてるの。
だけど、そんな事をCNNが追いかけたって多くのアメリカ人や中華系アメリカ人だって、中国人がそうやって使われるのは当たり前って根底にあるからスルーされてるけど。
+6
-0
-
5117. 匿名 2022/03/16(水) 04:09:22
>>5088
大規模な規制でさすがに危機感をもったロシア人もいるんだろうね+0
-0
-
5118. 匿名 2022/03/16(水) 04:09:54
>>1574
なんかもう老後の資金なんて気にしなくて良さそうだなぁ。私達に老後なんてなさそう。
今のうちに自由に遊んどかないと、もったいない。+18
-1
-
5119. 匿名 2022/03/16(水) 04:10:19
>>876
こんなかんじやったら応戦出来そうw
何起こるか分からんから日頃から応戦できるように武器いるね+4
-0
-
5120. 匿名 2022/03/16(水) 04:11:12
ジョセフティテルという人の予言的中しそう【予言的中】数年後、日本の人口が75%以下⁉『アイツら』が世界を襲い、まもなく超巨大地震が来る⁉【予言:都市伝説】 - YouTubeyoutu.beTwitterアカウント→https://twitter.com/CWB_valen#都市伝説 #予言">
+2
-2
-
5121. 匿名 2022/03/16(水) 04:13:16
>>1386
反戦活動してるロシア人いるのは知ってるし、彼らが酷い目に遭うのも分かってる上で言ってる
あなたは日本がロシアに侵略されて、街が破壊されて大勢の人が●されて飢えで死にそうになってもロシア国民には罪はないって言えるのか?私は言えない
自分達が殺されそうになってるんだから、ロシア人だって命かけてプーチン止めろよと思う+15
-2
-
5122. 匿名 2022/03/16(水) 04:13:29
>>5002
民族性かな
中国に支配されるってとても怖いことだよ
新疆ウイグル自治区で調べてね+15
-0
-
5123. 匿名 2022/03/16(水) 04:15:09
>>5113
皆一様にオデッサの事を言う
マニュアルなのかな+5
-0
-
5124. 匿名 2022/03/16(水) 04:15:46
>>5110
ヤバイね+6
-0
-
5125. 匿名 2022/03/16(水) 04:16:30
>>5106
中国は物理学と生理学とかでノーベル賞いたと思うよ
ハーバード大学とかもけっこう行ってるし
何しろ人口が凄いから、それなりの人もいるのよ
アメリカ人だけどネイサンチェンみたいな一家も中華だし
けど、一部の上澄を除いたら獣とあんまり変わらないような民度の人もいっぱいいるよね+9
-0
-
5126. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:20
>>876
みなさん女性に縁がなさそう
だからこそ怖い+7
-0
-
5127. 匿名 2022/03/16(水) 04:18:31
>>4692
中国料理と中華料理は別物
日本人の口にあるように魔改造している
パンダはチベットの物だし+9
-0
-
5128. 匿名 2022/03/16(水) 04:18:41
>>5101
ベトナム戦争のアメリカの反戦デモとか凄かったらしいからね
ぶっちゃけ国内のデモに足引っ張られて戦争負けたって事でもあるらしいから
アメリカはそこら辺の自由はちゃんと確保されている+9
-0
-
5129. 匿名 2022/03/16(水) 04:18:59
>>5123
ね、一時期そればっかりだったけど本当は逆で18000人のウクライナ人がロシアに56されたのが事実だった。日本人はウクライナの歴史を知らないから騙せると思ったんだろうな+6
-2
-
5130. 匿名 2022/03/16(水) 04:20:01
>>57
もう石原慎太郎がいないなら麻生太郎でいいや。
「遺憾」じゃなく「バカやろー」と言える首相希望。
平和な時はアクが強いけど、今の情勢にはちょうどいいわ。+24
-0
-
5131. 匿名 2022/03/16(水) 04:21:36
>>5075
貧富の差があるのは仕方ない。でも選択の自由はあるから。本人の努力しだい何かになれる可能性があるか、生まれながらにして奴隷のような国民であることを受け入れ続けるしかない国か。
日本は貧乏な家に生まれても選択肢があるけど高学歴になるために勉強したり人一倍努力しなくちゃいけなくて、最初から諦めたり、途中で病んで自殺しちゃう人もいるから、個人の幸せはまた別の話になってくるよね。+0
-0
-
5132. 匿名 2022/03/16(水) 04:22:05
>>5115
『三丁目の夕日』的な心理なんじゃないの?
貧しかったけどあの頃が懐かしいって言うやつ。
+4
-0
-
5133. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:03
>>5111
ガルって反米派の極左みたいな人いるよね
政治トピで何度もガセ流している人もいるし
選挙運動してんのかな?+5
-0
-
5134. 匿名 2022/03/16(水) 04:25:19
>>5108
チャンネル名からしてChina
チャンネル概要見たらいかにも…
中国人なのか?ふりをしてるのか?+7
-0
-
5135. 匿名 2022/03/16(水) 04:27:45
EU、新たな対ロ制裁を承認 エネルギー・鉄鋼・防衛部門が対象(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ブリュッセル 15日 ロイター] - 欧州連合(EU)は15日、ウクライナへ侵攻したロシアに対する新たな制裁措置を正式に承認した。ロシアのエネルギー部門への投資、高級品の輸出、ロシアからの
+0
-0
-
5136. 匿名 2022/03/16(水) 04:29:34
>>5111
五毛党とは毛色が違ってる感じ(ひたすらロシア擁護)
日本語うまいから在日ロシア人の工作員かなと思ってる+4
-1
-
5137. 匿名 2022/03/16(水) 04:29:53
>>2924
私も九州、福岡市…
地震用の防災グッズやら備蓄やらが戦争で役立たないことを祈ってる…泣+10
-0
-
5138. 匿名 2022/03/16(水) 04:30:43
>>4765
和製漢語って知ってます?
漢字は中国由来のものだけど、外来語を翻訳する時に分かりやすく表記した「造語」は日本が作り出した
あなたの国の国名「中華人民共和国」の「人民」と「共和国」は和製漢語
日本が造った造語を国名にしてるのよ〜wウヒャヒャヒャヒャ
法律用語にも和製漢語は多いし、現代中国語に和製漢語は沢山使われている
これは有名な話で知ってる中国人も沢山いるよ+7
-1
-
5139. 匿名 2022/03/16(水) 04:31:53
>>1
味方アル+0
-0
-
5140. 匿名 2022/03/16(水) 04:32:15
>>3
この抗争の果て。万が一にでも、第3次世界大戦が起きてしまったのなら。
全世界のそこら中で。核ミサイルの打ち合いによって。自らの種族の優位性を指し示していくのでしょう・・・・・。
その日には、私たち。反戦の意思を伝えていこうとする「人々」の意識は。とっくに滅亡している。
そんなのは過去の時代のお話でした。なんて、馬鹿馬鹿しい結末だけは。究極無限にお断りの事象なのですけどねー。
それでも、強硬したいというのなら。あとはもう勝手にしなさい。各国の薄汚い暴力的な権力者たち。
自らの手に撚って「現代史滅亡」の選択肢をお選びなさい・・・・・。
+1
-2
-
5141. 匿名 2022/03/16(水) 04:32:43
>>6
インドも仲間なはず+1
-0
-
5142. 匿名 2022/03/16(水) 04:34:53
>>5006
数学的知能は低いと思うよ?
若い学生が挑戦する世界数学コンペとかでも上位に入るどころか参加した中国人なんて居ないのではないかと思うぐらい影が薄い。
日本人は今はかなりランクが落ちたけど一時期ずっと
1位や上位クラスにいたんだよ。
ノーベル賞(平和賞除く)も中国人韓国人はいないし、
数学物理科学とか全然だめな人種でしょ。
以前、韓国人が受賞したが研究が捏造で取り消しになった恥ずかしい歴史は持ってるけど。+5
-0
-
5143. 匿名 2022/03/16(水) 04:42:19
>>5142
>韓国人が受賞したが研究が捏造で取り消しになった
まだ受賞してもいないのに、捏造博士の銅像先に作っちゃったんだよね
ほんと銅像作るの好きだなwブレないなwと思いました+9
-0
-
5144. 匿名 2022/03/16(水) 04:42:38
相変わらずロシアはシブチン
ロシア政府は先週、シリアからを含め、国外からの義勇兵を受け入れると表明。先月24日に始めたウクライナ侵攻での攻勢を強めるため、11年に及ぶシリア内戦で戦闘経験を積んだシリア人を勧誘している。
監視団によると、シリアでの兵士の月給は15〜35ドル(約1800~4100円)だが、ロシアはウクライナでの戦闘の報酬として1100ドル(約13万円)を提示している。また、負傷時には7700ドル(約91万円)、戦死した場合には、遺族に1万6500ドル(約190万円)を提供するという。+4
-0
-
5145. 匿名 2022/03/16(水) 04:44:53
ウクライナ戦禍で戦う現役ボクシング王者が悲壮な訴え「ロシアは皮肉な嘘をついている」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアのウクライナ侵攻を受け、ボクシングの世界ヘビー級3団体統一王者オレクサンドル・ウシクが母国ウクライナ防衛のために領土防衛隊に参加したことは大きな話題となったが、新たにロシア軍に対し、「君たち
+3
-0
-
5146. 匿名 2022/03/16(水) 04:46:51
>>5048
中国のレジャーランドでドラえもんやキティちゃん、ディズニーキャラクターのコピー被り物人形がコピー犯罪でディズニー社から訴えられてたけど、雑でひどい作りでびっくりだった。
犯罪なんだけど、もう少しまともに作れないのかな?
ドラえもんが薄型で作られてて笑ったよ。
ミッキーは人相悪いし。
だいたい、2008年北京オリンピック前まではこんな
ことばかりやってて、他国のコピーで訴えられてばっかの国。
+6
-0
-
5147. 匿名 2022/03/16(水) 04:48:47
地球には人間なんぞ誕生しない方が良かったんだよ。
みんな一斉にサヨナラなら全然構わん。+1
-2
-
5148. 匿名 2022/03/16(水) 04:50:00
>>5144
シリア内戦の鬼畜どもが加勢に来るのか…くそが+2
-0
-
5149. 匿名 2022/03/16(水) 04:57:25
>>5083
裏オリンピックって何?
そんなものが開催されようとしているの?笑+0
-0
-
5150. 匿名 2022/03/16(水) 04:57:26
>>5069
カレーがインド料理の括りに入っちゃってるのと一緒ね
実際インドカレーと日本のカレーはすごい隔たりあるけど
+3
-0
-
5151. 匿名 2022/03/16(水) 04:57:45
ニュースで関西に住むウクライナ女性が親兄弟と連絡を取れてるけど
物資が必要です
ウクライナは寒くて子供やお年寄りも寒くて……と訴えてた
支援したのはウクライナ国民へなのに武器等の戦争に使うものにしか使っていないのかな?と思う
可哀想なのは逃げ惑う子供達や老人一般の国民なのに
ウクライナゼレンスキー大統領は日本はロシアに狙われてるの承知してるのに
こんな難題を国会でロシアに抗議の演説を打診した
周りもどちらが正しいのかフェイクが多すぎる
前書いたけどプーチンに数年前入ってきた側近メガネが来てプーチンはこうなったのをやっぱりそうかと理解した
プーチン擁護じゃなく何かおかしいよ
ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナのゼレンスキー大統領が日本政府に対し、ロシアに抗議するオンライン演説を日本の国会で行いたいと打診してきていることがわかりました。 複数の政府・与党関係者によりますと、オンライン演説の打診
+13
-9
-
5152. 匿名 2022/03/16(水) 04:59:44
>>5125
名門から日本でいうFランまで、欧米の高校・大学の留学生は3分の1以上が中国人だしね。
そしてアメリカでは昨今中国系アメリカ人の政界進出が凄まじい。
80年前のアメリカ政府はソ連系の共産党員に牛耳られていたけど、今のアメリカ政府は表も裏もチャイナ系だらけ。+11
-0
-
5153. 匿名 2022/03/16(水) 05:00:32
何でなのよ、ウクライナがNATOに加盟したいそこが今も論点なのに派生してきて日本が危険になってきてるじゃないのよ。ウクライナの情勢はテレビでバンバンやってるけど、じゃ日本は?今日本はどうなのか?どうしとかないかんのか本気で考えてないといかんよ。+22
-1
-
5154. 匿名 2022/03/16(水) 05:02:45
中東は女性の地位が低いからなあ+0
-0
-
5155. 匿名 2022/03/16(水) 05:03:16
>>5142
韓国は知らないけど、中国が数学物理化学ダメってことはないと思うけど
歴史的にね
てか、中国はノーベル賞取ってるでしょ
華人ならもっといるし…+4
-2
-
5156. 匿名 2022/03/16(水) 05:06:23
>>5125
というか、みんな中国人で一括りにしてるけど、民族で全然違う
支配層、元支配層の漢民族や満州族、モンゴル族は基本的に教育水準高い
中華思想が強いから真面目というかハングリー精神強いから舐めてると一気に抜かされる
日本で獣って思われてるのはそれ以外の民族かな
+7
-1
-
5157. 匿名 2022/03/16(水) 05:06:27
>>5110
五毛兵ってご存じない?基本一般的な支那人は自国版のYouTube、Twitterしかアクセス出来ないし、海外と接触出来るサイトやゲームは全部国から規制されてるよ。+10
-0
-
5158. 匿名 2022/03/16(水) 05:06:53
これトランプさんだったらどうなってたんだろうって時々考えちゃう。
ウクライナ侵攻が始まって以来、トランプ氏はバイデン大統領を腰抜けだと叩いているが、自分ならどうやって状況を収めたかについてはお茶を濁している。……
唯一他に戦略らしきものがトランプ氏の口から出てきたのは、アメリカが中国の戦闘機を装ってロシアに爆弾を落としてはどうか、というものだった。+8
-1
-
5159. 匿名 2022/03/16(水) 05:07:27
>>5151
>武器等の戦争に使うものにしか使っていないのかな?と思う
あのね、戦闘が激しい地区に支援物資を輸送できないのよ
ロシア軍に攻撃されるから
海外からの空輸に使ってた西側の空港も攻撃されたの知らんの?(呆)+15
-6
-
5160. 匿名 2022/03/16(水) 05:08:42
>>5151
戦時中日本だって一般市民は色々奪われて食糧もない状態だったよ
でもそれは別に市民から巻き上げて肥やしを得ようとしたわけじゃなく、そのくらいギリギリまで戦力になるものにあてないと国土を取られて国がなくなってさらに厳しい状況に置かれるからじゃないの+15
-4
-
5161. 匿名 2022/03/16(水) 05:09:48
>>5121
よこ
なぜ平和的解決をしなかった?と自国トップの方々に思うよ。
国民はみんな違う。1人1人考え方が違う。
もちろん悪い奴はいるけどそうじゃない人もいる。+6
-0
-
5162. 匿名 2022/03/16(水) 05:11:31
>>5101
【悲報】「プーチンはサイコパス」と批判したモデル女さん、スーツケースに詰められ遺体で発見される : VIPPER速報vippers.jp【悲報】「プーチンはサイコパス」と批判したモデル女さん、スーツケースに詰められ遺体で発見される : VIPPER速報
この記事読むと理由分かるよ+1
-3
-
5163. 匿名 2022/03/16(水) 05:12:56
>>5121
命がけでプーチンを止める方法なんて簡単に言うけど具体的にどうしろって?
仮に同じ事が日本で起こっても一般市民にできる事なんてないと思わない?
SNSは規制されて兵士から監視されて、さらにはプーチンの居場所なんて一般人には到底分かるわけはなく隠されてる
武力に差もある、中国の天安門事件を知らない?
共産党の国で一般市民がクーデターを起こすなんて無理なんだよ+19
-0
-
5164. 匿名 2022/03/16(水) 05:14:46
>>86
無知でごめんなさい、ベトナムって何したんですか??+14
-0
-
5165. 匿名 2022/03/16(水) 05:14:53
>>5162
その子彼氏に殺された子だよ、犯人の恋人も罪を認めてる+11
-0
-
5166. 匿名 2022/03/16(水) 05:17:18
>>5157
在日だろうなと思ったから怖いねって言った+1
-0
-
5167. 匿名 2022/03/16(水) 05:17:54
>>1
げすすぎで気持ち悪い
“ウクライナ人の花嫁”を欲しがる中国人男性が武力侵攻後に急増した理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「(戦争で)家を失ってしまったウクライナ人女性を保護します」 「若くて美しく、未婚で、健康な女性が優先です」
+14
-0
-
5168. 匿名 2022/03/16(水) 05:18:37
>>5160
横だけど第二次世界大戦時の話ならどちらかと言えば日本は今のロシアの立場だよ。
防衛のためという理由で侵略戦争して西洋列強の怒りを買って袋叩きに遭った。+5
-4
-
5169. 匿名 2022/03/16(水) 05:19:15
>>5151
日本が巻き添え食らってきてると感じてる人達が増えてきたね確かに
先に手を出したロシアが悪いのは確かだけど戦争に加担して行ってるように思われる
日本人なら我が国を護らないと軍もない日本に空爆されかねないもんね
そこを考えないといけないと私も思ってるしじわじわととてつもなく恐ろしい+18
-2
-
5170. 匿名 2022/03/16(水) 05:20:27
>>5168
いや今第二次世界大戦の日本の立場とかそんな話してないし…
自分の知識をひけらかしたいからって、話してる事と関係ないこと言わない方がいいよ
+1
-3
-
5171. 匿名 2022/03/16(水) 05:25:03
>>5168
日本とアメリカの戦争は日本の国土をめぐっての争いではないよね、敗戦後も植民地にもアメリカの一部にもされてないし。そもそも戦争に至った経緯も立場も全然違うのに比較対象にするのはウクライナに失礼じゃない?と思う。+9
-0
-
5172. 匿名 2022/03/16(水) 05:26:56
>>5163
私はあくまで侵略された側に立って考えた意見ね
ロシア国民側に立って考えたら、あなたの様な意見になるだろうけど、私はどうしてもロシア側の心情を考慮する気になれないだけ
国が破滅されかけてるのに、敵側の事情なんて知った事かよそれよりプーチンとめてよ、と私はなる+3
-7
-
5173. 匿名 2022/03/16(水) 05:28:07
チャイナはコロナばら撒いて着々と準備してたんだろうなと思うと怖すぎる。危険思想を持つ国が近所におおくて最悪。+6
-0
-
5174. 匿名 2022/03/16(水) 05:28:10
>>6
別に、嫌いなんかじゃないけど。どちらかといえば、ちょっと前は好きだったかもしれない。
だけど。日本国に対して危害を齎そうとするつもりなら!
米軍と自衛隊の皆さんは、その行為を容認しないでしょう。
まぁ、北の方々は特別扱いらしいので。ご愛嬌ということで。この場は収めていきましょうか・・・・・・。
+1
-3
-
5175. 匿名 2022/03/16(水) 05:28:53
>>5170
知識?
間違ってるよあの人の書いてる事
自虐史観ってマッカーサー米国が日本が悪いと洗脳された教科書のままで真実を知らない人
もう自虐史観から解けてる人達が多いのに
+2
-4
-
5176. 匿名 2022/03/16(水) 05:29:14
>>5168
あー私の書き方で日本が侵略されると言ったと思われたのね
国土を取られるって別に他の国から侵略されるって意味ではなく、戦争に負ければ搾取される側になるって意味で国土を取られると表したんです
日本人はあまり感じてないけど米国に搾取される側であるのは事実よ
+3
-0
-
5177. 匿名 2022/03/16(水) 05:29:39
>>5171
横だけど、この侵略が始まってからガルには一定層「日本がかつて戦争したのはABCD包囲網で致し方なく。日本は悪くない。同じ様に今回も欧米がロシアを追い込んだ。だから、ロシアは悪くない」っていう擁護してる人がいるから、そういう人達じゃないの+4
-1
-
5178. 匿名 2022/03/16(水) 05:30:36
>>5164
来日だと犯罪率が1番高いという話?
以下のは短期滞在とか旅行などの来日犯罪数なので
長期の在日の犯罪件数は含まれていない。
来日外国人の摘発1万1756人、ベトナム人が初の4千人超…技能実習先の解雇も影響 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp全国の警察が昨年摘発した来日外国人は1万1756人(前年比101人増)で、国籍別ではベトナムが最多の4219人(35%)だったことが警察庁のまとめでわかった。コロナ禍の渡航制限で帰国できなかったり、技能実習先を解雇され
+28
-0
-
5179. 匿名 2022/03/16(水) 05:31:21
>>5163
同意。
日本だって戦争が起こった時、ごく一部の人は反戦活動して逮捕されたり投獄されたりしたけど
ほとんどの一般人は日本万歳!と言ってたという過去があるしね…
自分達がやらなかった事をよその国の国民にやれやれと言うのはどうなの?って感じるよ。
+12
-4
-
5180. 匿名 2022/03/16(水) 05:31:47
>>86
ベトナムと言っても北の方はゴールデントライアングルと言われているいる地域もあるんだよね(芥子の花栽培地)最近少しずつ日本の援助で芥子からコーヒーの木を栽培するように移行しているみたいだけどわ、南方のベトナム人いわく、北方のベトナム人は人の土地でも勝手に利用するし善悪の基準がダメダメなんだと聞いた。+7
-0
-
5181. 匿名 2022/03/16(水) 05:32:08
ルーブルが下がらない。むしろ上がってる。
凍結されて交換できないはずなのに。
インドが石油買ったから?
中国が何かしてるのか?+1
-0
-
5182. 匿名 2022/03/16(水) 05:32:37
>>5158
プーチンは天才だ!って言ってるくらいだからロシアとグルになってるかもね。+4
-1
-
5183. 匿名 2022/03/16(水) 05:33:27
日本はどうなっても構わないの?って思うレス見るけどゼレンスキーの要望ばかり訊いていたら日本は終わるよ
+6
-1
-
5184. 匿名 2022/03/16(水) 05:34:53
>>5179
逮捕されなくても一般人でも非国民扱いで村八分だもんね
今みたいに都会の人は無関心って世の中でもなかった
現代でも、ガルでちょっと日本のこと批判すると反日在日扱いだから根本は変わってない+3
-2
-
5185. 匿名 2022/03/16(水) 05:35:38
>>5158
トランプはNATO嫌いだから我関せずかな+4
-0
-
5186. 匿名 2022/03/16(水) 05:36:34
>>5178
長期の犯罪でもベトナム勢がトップに出てくるのも近いよ+7
-0
-
5187. 匿名 2022/03/16(水) 05:37:18
>>5180
北ってソ連側ったほうがだっけ+0
-0
-
5188. 匿名 2022/03/16(水) 05:37:31
>>5003
間違いなく今の地獄よりはマシになるよ。
+2
-9
-
5189. 匿名 2022/03/16(水) 05:39:15
>>5175
自虐史観さえ知らない人もガルはいると思うから説明「自虐史観」の意味や使い方とは?注意点や教育・教科書との関係 | TRANS.Bizbiz.trans-suite.jp「自虐史観」という言葉は、掲載しない辞書が多いため、言葉や意味を知らない人もいるでしょう。歴史の考え方に関する
+2
-5
-
5190. 匿名 2022/03/16(水) 05:42:29
>>5171
じゃあ、あれは何の為の戦争だったのか益々解らなくなるよね
植民地増やして欧米の反感買い大差の軍事力で戦争仕掛け国民犠牲にし続け
敗戦必致の状況でも降伏せず原爆落とされるなんて狂気の沙汰としか思え無いけど+3
-1
-
5191. 匿名 2022/03/16(水) 05:42:50
>>5103
コロナで忘れてたけど、海外行ったら空調管理と水圧チェックをまずやってたわw
さみーし、裸になってシャワー残念とか困るから。+1
-0
-
5192. 匿名 2022/03/16(水) 05:43:22
>>5172
平たく言えばおまえんちのゴミはおまえんちで片付けてね、と私は思っているわ+11
-0
-
5193. 匿名 2022/03/16(水) 05:45:01
日米戦争の発端は全く別次元の話で比較対象にはなれないよ。今回のウクライナ侵攻は元々去年中国のプーさんとプーチンが打ち合わせ済みの計画でお互い長年見ていた夢を無理矢理実現させようと、口実まで用意してたが今世紀最大の泥試合になったなw 勝っても負けても地獄wおまけにプーさんが秋に計画していた台湾侵攻まで手が出せなくなってきているしw 老いぼれの2人は時代が止まったままなんだよ、もうそういう時代じゃないのかな+3
-0
-
5194. 匿名 2022/03/16(水) 05:45:26
>>5188
立憲は勘弁w+9
-1
-
5195. 匿名 2022/03/16(水) 05:46:01
>>5178
在日外国人で最も犯罪者が多いのは在日アメリカ軍だよ
その殆どは逮捕も起訴もされてないけど米軍の刑法犯 復帰以降は6029件 凶悪犯は580件 10・21県民大会から25年 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイトryukyushimpo.jp沖縄県警の犯罪統計書によると、沖縄の日本復帰以降に発生した米軍関係者の刑法犯摘発件数は2019年末までに6029件に上る。うち殺人や強盗、放火、強制性交等の凶悪犯は580件だった。1977年の総摘発件数は342件...
+1
-10
-
5196. 匿名 2022/03/16(水) 05:46:15
>>5162
ガルちゃんって知識ないのにごちゃごちゃ言うよね。読むくらいしたら良いのに。+3
-2
-
5197. 匿名 2022/03/16(水) 05:46:16
>>616
そうしたらNATOも解散なのにね+3
-0
-
5198. 匿名 2022/03/16(水) 05:47:07
>>5179
反戦運動したから逮捕されたわけじゃないよ。あの戦争に反対だと言っただけで投獄されてた。今のガルと同じだよ。9条改正には反対、核なんていらないって書き込むと反日だのレッテル貼られて袋叩きにあってさ。+4
-4
-
5199. 匿名 2022/03/16(水) 05:47:41
>>5192
ほんこれ甘えすぎだよね+3
-0
-
5200. 匿名 2022/03/16(水) 05:47:44
中国の王毅(Wang Yi)外相は15日、ウクライナに侵攻したロシアへの支援をやめるよう求める圧力が高まる中、西側諸国による対ロシア制裁の影響を受けたくないとの考えを示した。国営メディアが伝えた。
同外相は、スペインのホセ・マヌエル・アルバレス(Jose Manuel Albares)外相との電話会談で「中国は(ウクライナ)危機の当事国ではない。ましてや制裁の影響など受けたくない」と述べた。+2
-0
-
5201. 匿名 2022/03/16(水) 05:48:36
>>5194
これ以上、自民はだけは絶対勘弁!
+7
-15
-
5202. 匿名 2022/03/16(水) 05:49:27
>>5192
まー私が言いたいのはまさにソレ
ただ私の考えに批判が多いから、驚くほど理性的な考え持ってる人が多いんだなと、少し感銘したわ
私は感情論でしか語ってない自覚はあるから+1
-0
-
5203. 匿名 2022/03/16(水) 05:49:58
>>5190
政府が狂ってたらそうなるよ、今のロシア政府もかつての日本政府も狂ってるから負け戦から手を引けずにいるだけ。+12
-0
-
5204. 匿名 2022/03/16(水) 05:51:54
>>4871
選挙結果というごまかしようのない事実でさえ自民に都合悪い書き込みはそうやってもみ消されてしまうんだね。いつも思うんたけどガルって自民による洗脳機関?
+4
-11
-
5205. 匿名 2022/03/16(水) 05:53:08
>>2169
インドネシアに裏切られたエピソードある?+1
-1
-
5206. 匿名 2022/03/16(水) 05:53:25
>>5195
よこ
いや違うね
長い間、在日中国人が1位だったけど去年2021年の円グラフ
ベトナム人が1位になったよ+12
-1
-
5207. 匿名 2022/03/16(水) 05:53:55
>>5190
アメリカの思惑はさておき
あの頃の戦争の目的はたいがい金だよ
豊かな国にしたい国力あげたい
植民地の扱いに差はあれど
でも別に間違いとは思わない
そう言う時代だったので+2
-0
-
5208. 匿名 2022/03/16(水) 05:54:40
>>5205
横
高速鉄道か何かでなかった?
日本が敷いたのに中国に乗り換えたってやつ+13
-0
-
5209. 匿名 2022/03/16(水) 05:54:51
>>5158
そもそもトランプだったらプーチンはこんな事しなかったと思う。+7
-4
-
5210. 匿名 2022/03/16(水) 05:55:20
>>5205
横だけど 新幹線の話ではないかな?結局中国の話になったし+12
-0
-
5211. 匿名 2022/03/16(水) 05:55:46
>>5207
え…多くの国はかつての植民地支配を反省してるのに、「別に間違いとは思わない」という姿勢は逆行するのでは+3
-4
-
5212. 匿名 2022/03/16(水) 05:56:33
>>5206
コロナ禍で豚を盗んだり、畑の野菜や果物盗んで捕まるの
ベトナム人だらけだったよね。+15
-0
-
5213. 匿名 2022/03/16(水) 05:57:55
>>5142
韓国は金大中の何ちゃってノーベル平和賞だけだけど、中国はノーベル物理学賞何人かいたよ+3
-1
-
5214. 匿名 2022/03/16(水) 05:58:01
>>737
ひ?+1
-0
-
5215. 匿名 2022/03/16(水) 05:58:48
>>5196
読まない人達がたくさん読んでも意味が理解出来ない人多々見る+6
-0
-
5216. 匿名 2022/03/16(水) 05:59:18
ウイルス供給+0
-0
-
5217. 匿名 2022/03/16(水) 05:59:21
>>5206
横だけど、米軍関係の犯罪は統計に入ってないんじゃない?
基地関係者って「在日」扱いじゃないでしょ+5
-3
-
5218. 匿名 2022/03/16(水) 06:00:00
>>314
もう中国が生活に入り込みすぎててこわい
日本製品買っててもパッケージは中国なのでは?原材料は中国なのでは?とか考えちゃう+8
-0
-
5219. 匿名 2022/03/16(水) 06:00:19
1/4+3
-6
-
5220. 匿名 2022/03/16(水) 06:00:29
この戦い意味などない。各国足並み揃えてロシアの愚行を止める事に力を合わせてほしい。
つまらない争いに加担してもその国に富などこない。
願いは安心して眠れる場所を。爆撃の音に怯えることのない平穏な当たり前の生活をウクライナの人達に訪れる日が早く訪れるのみ。
+12
-1
-
5221. 匿名 2022/03/16(水) 06:00:39
>>5217
米軍基地=アメリカ
+4
-0
-
5222. 匿名 2022/03/16(水) 06:00:43
>>5210
中国にしたけど、納期守らない、粗雑、等結局日本にすればよかった…ってオチがついていたと思う+15
-0
-
5223. 匿名 2022/03/16(水) 06:01:36
2/4+2
-4
-
5224. 匿名 2022/03/16(水) 06:01:53
>>5002
中国にくっつくとか自分から滅びに行くようなものじゃん+9
-0
-
5225. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:01
>>5151
ロシアの人は、オーロラで健康になるけど、
アメリカの人は具合が悪くなるらしい。
ロシアは自然気質。
アメリカはコンピューター気質なのかも。
+0
-1
-
5226. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:27
>>5217
あそこはアメリカだよ〜!ドル使える。+2
-0
-
5227. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:34
>>5181
Twitterではルーブルが紙切れになると騒いでいるがな+7
-0
-
5228. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:39
>>5222
そこはどうでもいい
日本を裏切ったか裏切ってないかのお話+7
-1
-
5229. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:44
3/4+3
-2
-
5230. 匿名 2022/03/16(水) 06:03:17
>>5164
今はブランドの偽物のほとんどがベトナム製。+13
-0
-
5231. 匿名 2022/03/16(水) 06:03:45
>>5201
じゃどの政党なら満足なの?
絶対に反自民は推し政党の名前を言わないが定期なんだね+4
-1
-
5232. 匿名 2022/03/16(水) 06:03:46
>>5211
今の価値観で言えばそうだね
教訓としてあれは間違ってたから繰り返さぬようにとは思ってるよ
でもあの時代の人々を責める気にもなれない
結果今の日本は平和で豊か+3
-0
-
5233. 匿名 2022/03/16(水) 06:04:29
4/4+2
-4
-
5234. 匿名 2022/03/16(水) 06:06:11
>>5231
言ったが最後、その党をボロカス叩くのも定期ね。あなたの手口に引っ掛かるほどバカじゃありませんから。
+1
-4
-
5235. 匿名 2022/03/16(水) 06:07:15
>>5232
今の日本が平和なのは戦前じゃなくて戦後の日本人のおかげよ
あとアメリカ+2
-1
-
5236. 匿名 2022/03/16(水) 06:09:32
>>5204
今ごろ気付いた?もうとっくの前からなのに。ここいつも自民を持ち上げてないと反日扱いされるよ。+5
-6
-
5237. 匿名 2022/03/16(水) 06:10:28
ガルちゃん民は無知だの発言するななど書かれてるけど、逆に世界情勢に関心を持つ人たちが増えてきていい機会じゃないかな?長年平和ボケしたせいでニュースもろくに観ない人たちも増えてるというよね 何より今のロシアの惨状を見て中国がしばらく大人しくなってくれることを心から願うよ+5
-0
-
5238. 匿名 2022/03/16(水) 06:11:18
>>5235
ブッシュ大統領はアメリカの不景気に戦争を欲しがってたんだけど、新米派の日本のスパイに真珠湾攻撃作戦を企てさせて特攻を知った上で原爆を落とす口実を作ったよ
当時の日本に戦う余力はなかったんだけどね+1
-5
-
5239. 匿名 2022/03/16(水) 06:11:34
>>2742
戦争やるって決めたトップがやれやと本気で思うよね。+9
-0
-
5240. 匿名 2022/03/16(水) 06:13:06
>>5239
ほんそれ
ゼレンスキーは戦争の真ん中にいるだけマシ
プーチンは超絶安全圏で戦果に一喜一憂してるだけ+4
-2
-
5241. 匿名 2022/03/16(水) 06:13:53
なぜ太平洋戦争で日本は真珠湾攻撃をしたのか?ハル・ノート調べればいいよ
太平洋戦争開戦のきっかけは「石油」
イギリス・アメリカが妨害しますが日本の南進は止まらず、ここでアメリカは日本への石油輸出を全面禁止するという措置に。 近代国家の血液ともいえる石油がなくなれば、海軍は2年以内に行動不能となり、重要な産業は1年以内に生産を停止することになります。
日本と亜細亜を護るため。
だから大東亜戦争とも言うんだよ。+5
-0
-
5242. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:23
そもそも元工作員を国のリーダーにしちゃうダメだよ+0
-0
-
5243. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:26
>>5195
この、アメリカのネガキャンして日本とアメリカを引き離そうとするコメントをよく見る+5
-0
-
5244. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:30
ロシアも中国もなくなって欲しいわ+4
-1
-
5245. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:56
>>5220
いや、この戦争の起こりとかそれに絡む国との関係とか、そんなシンプルなものじゃないんだと思う。+0
-0
-
5246. 匿名 2022/03/16(水) 06:16:05
>>5159
多分、長年平和ボケしたせいでニュースもろくに観ない人だから知らないのよ。それか反ウクライナかな。+2
-3
-
5247. 匿名 2022/03/16(水) 06:17:37
ロシア、欧州評議会を脱退へ 手続き開始発表
ロシア外務省はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に投稿した声明で、脱退手続きの開始を表明。マリヤ・ペイチノビッチブリッチ(Marija Pejcinovic Buric)事務局長に脱退の意向を通知したと説明した。
ロシア、欧州評議会を脱退へ 手続き開始発表(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】ロシア外務省は15日、人権保護などを目的とする国際機関、欧州評議会(Council of Europe)からの脱退手続きを開始すると発表した。同評議会では、ウクライナに侵攻したロシア
+1
-0
-
5248. 匿名 2022/03/16(水) 06:18:23
>>5237
そうそう。「ゼレンスキーは顔がいい」とか「元俳優だから演説は映画をみているよう」とか正直呆れるコメントも多いけど、博識な人もいるから、初心者でもそういうコメント見て少しずつ気がついていけばいいと思う。+2
-0
-
5249. 匿名 2022/03/16(水) 06:18:43
世界からどんどん孤立していくね… 中国に吸収されるよロシア+3
-0
-
5250. 匿名 2022/03/16(水) 06:19:07
>>5238
ブッシュ?あの親子以外にブッシュっていた?っていうか原爆ってトルーマンとかルーブベルトとかあの辺じゃなくて?+2
-0
-
5251. 匿名 2022/03/16(水) 06:19:46
>>5236
何人かの人たちが四六時中張り付いてて自民批判のコメントの文字小さくさせて揉み消してるよね。いつも。そして定期の立憲叩き。絶対ネット工作されてるよ。普通に選挙の結果みてもここみたいに自民、自民にかたよるわけないもの。作為的にプラマイが操作されてる。もう沢山の人たちが指摘してるもの。+6
-13
-
5252. 匿名 2022/03/16(水) 06:20:46
ウクライナ人にムチで打たれるロシア人の動画
+6
-4
-
5253. 匿名 2022/03/16(水) 06:21:44
>>5181
あがったと見せかけて急降下したり?+2
-1
-
5254. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:25
>>61
津軽海峡にきてたロシアの軍艦達めちゃくちゃ錆びててボロボロだった。
普通あんな事ありえない。
おそらくロシアの装備はソ連後期から大半は変わってないんじゃないか?+14
-0
-
5255. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:33
>>5201
社会党、民主と酷いとこ見てたから自民でいいや。+7
-2
-
5256. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:58
>>5198
流石に9条改正反対やら核はいらないに賛成出来ないわな。+9
-1
-
5257. 匿名 2022/03/16(水) 06:23:27
>>5252
日本語めちゃくそで良く分からないけど、いきなり侵略してきて、家やら家族やら吹っ飛ばして殺されまくったら、ムチで打ちたくもなるが+3
-8
-
5258. 匿名 2022/03/16(水) 06:23:33
>>5255
自民の酷いとこはみないのね。サポさん。+3
-3
-
5259. 匿名 2022/03/16(水) 06:24:13
>>5227
シリア戦闘員4万人に13万円払う予定なのに紙切れになったら、受け取ってみたら価値ゼロとかになりそうだけど大丈夫なのかな?チェチェンの軍人にも払わなきゃだし+11
-0
-
5260. 匿名 2022/03/16(水) 06:24:59
>>266
とりあえず安全なのは太平洋側かな?
船だと危険じゃないかなぁと私は思ってて、情報取り逃さないようにして飛行機。攻め込まれ始めたら車手放すのは痛いけど函館までぶっ飛ばして新幹線かなって勝手に思ってる。+0
-6
-
5261. 匿名 2022/03/16(水) 06:25:26
ウクライナの強制収容所でロシア人が大量虐殺されているウクライナ政府黙認、ウクライナ東部「ドンバス」に存在する「強制収容所」でロシア人を大量虐殺 - 馬渕睦夫が語る虐殺とウクライナ問題の真実ukraine-now.hatenablog.com混沌とした各国の思惑や情報戦のさなか、世界を横軸に視ることで国際情勢を多面的に捉えることができます。現在ネットで話題になっている、他では聞けないニュースをお届けします。 ウクライナ保安庁元職員のワシリー・プロゾロフ氏が暴露した。アメリカ、イギリスの...
+9
-9
-
5262. 匿名 2022/03/16(水) 06:26:03
>>5201
いいからロシア帰りなよw+5
-1
-
5263. 匿名 2022/03/16(水) 06:26:31
ウクライナの首都キエフのあるバス停がロシアのミサイルによって爆撃された。その様子は近くの公園に設置されていた監視カメラにより鮮明に録画されていた。
ミサイルが爆撃されたのは14日の午前11時頃、クレニフスキー公園近く。公園を一人の老人が散歩していると、老人は物音が聞こえたのかミサイルの方を見上げる。しかしその直後に後方のバス停に着弾し近くを通ったタクシーも巻き込まれた。バス停に止まっていたバスも破壊され2人が死亡、数名が重傷を負っているという。
※記事に動画あり
【動画】ウクライナ バスやタクシーを直撃したロシアのミサイル 監視カメラが捉える | ゴゴ通信gogotsu.comウクライナの首都キエフのあるバス停がロシアのミサイルによって爆撃された。その様子は近
+3
-2
-
5264. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:02
>>5231
保守政党の参政党か新党くにもりを支持してます。
やっとまともな保守政党ができたので参議院では自民党には入れません。+2
-4
-
5265. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:20
>>5257
ロシア人の虐殺が始まったのは2014年のオデッサの悲劇からずっと続いてる
メディアでは報道されないけど+5
-2
-
5266. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:34
>>5258
何でもかんでもサポにしないこと。
自民の酷い事項は現状でしょ。
民主や社会党の時はこんなんじゃないもの。
どちらも災害があったからだと思っても、
手腕が無さすぎる。+11
-3
-
5267. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:55
>>5228
調査資料全部中国に渡しただけだよ(怒
最近又日本に泣きついて来ている模様よ?
貴方の価値観はわからないけど、私はインドネシアのやり方は受け付けないな。+15
-0
-
5268. 匿名 2022/03/16(水) 06:29:17
>>5264
横。あなたの自由よ。好きなようにしてね。
そしてここはウクライナトピよ。
自国の政権語るトピではないわ+7
-1
-
5269. 匿名 2022/03/16(水) 06:30:26
>>490
失うものがない人は何するかわからないって言うしね
怖い+0
-0
-
5270. 匿名 2022/03/16(水) 06:30:59
最近すごい政党がどうたら言って無駄に暴れてるよね
それだけ今余裕がなくなってきてる国の人たちなのかな?+7
-0
-
5271. 匿名 2022/03/16(水) 06:31:19
みんながウクライナに注目する間にこの1年でNATO支援のもと37万人が虐殺されました
殺された内70%は5歳未満です
それでもメディアは報道しません
誰もウクライナ以外に目を向けようとしません
なぜでしょうか
+1
-3
-
5272. 匿名 2022/03/16(水) 06:31:40
>>5217
米軍基地の敷地内は通行帯も標識も何もかもアメリカと同じなんだよ。
+1
-0
-
5273. 匿名 2022/03/16(水) 06:31:48
>>5251
あんたが自民嫌いで自民叩いてるように、他の人らも立憲嫌いだから立憲叩いてマイナス押してるだけだろw
お互い自分の気に入らない意見は工作員扱いで笑う+15
-1
-
5274. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:13
>>41
早くキンペー消して独裁国家止めてからの話だろ+6
-0
-
5275. 匿名 2022/03/16(水) 06:34:57
>>5215
読解力なさすぎな人とかね。+0
-0
-
5276. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:36
>>5273
立憲にはもう生涯入れないと思うわ
それだけあまりにも与党になった時ひどすぎた
それをわかってるから本人たちも何度も何度も政党名変えてるんじゃん
特に外交面において海外から人間扱いされてなかったw
思想が云々というより、海外とのコネや力やツテがまるでない+27
-1
-
5277. 匿名 2022/03/16(水) 06:39:01
>>5235
戦前と戦後同じ日本人だよ
あとまあ戦争てテクノロジーが発達するよね
あなたの言う事も間違いではないけど+0
-0
-
5278. 匿名 2022/03/16(水) 06:39:12
>>5250
前段の話と、後段の話は違うと思うけどね。
まぁ、書き方をもう少し工夫した方が良いのは認める。
+0
-1
-
5279. 匿名 2022/03/16(水) 06:39:16
>>5254
その通りだと思うよ 実質ロシアの所有核ミサイルの数と起動可能な数かなり大差あると思う。 アメリアと違ってソ連崩壊後ロシアは常に経済の穴を埋めようと追われていて軍事開発まで手が回らなかったのもあって、旧ソ連当時から起用していた兵器未だに使用してるからね+5
-0
-
5280. 匿名 2022/03/16(水) 06:39:31
>>2924
万が一世界大戦になった場合、普通に考えたらいきなり東京に核は落とさないよ。+6
-0
-
5281. 匿名 2022/03/16(水) 06:40:34
>>4709
タンカーが持って行く水。
お金取るシステムにしようか?+0
-0
-
5282. 匿名 2022/03/16(水) 06:41:12
>>4636
アンチトランプバイデン支持ではないが、そんなの言うのは簡単だよ、何事も結果論だから。+1
-3
-
5283. 匿名 2022/03/16(水) 06:41:38
>>30
韓国大嫌いだけどこの中ではマシに思えてくるな
在日さえ帰ってくれれば…+4
-3
-
5284. 匿名 2022/03/16(水) 06:42:23
>>5195
ばればれの嘘はいけないw
米国人の件数は25年の犯罪件数で6000件。
ベトナムと中国人は1年間当たりの件数で25年分の米国の件数を倍上回ってる。
秋の授業参観 H30年の「在日」検挙データ公開。 – 坂東学校bandou-gakkou.an-an.org秋の授業参観 H30年の「在日」検挙データ公開。 – 坂東学校 ホーム入校案内無料体験入校コンテンツ学校長報視聴覚室図書室特別教室メンバーログインログインプロフィールパスワードのリセット記事オーダーフォーム検索検索結果: 検索坂東学校 報道不可!国内...
+2
-0
-
5285. 匿名 2022/03/16(水) 06:42:35
>>3991
いざという時には団結ってどういう意味?+0
-0
-
5286. 匿名 2022/03/16(水) 06:43:44
>>513
中南米、南米は政府よりマフィアのほうが国を握ってたりするよね+1
-0
-
5287. 匿名 2022/03/16(水) 06:45:44
>>5198
YouTubeで連合赤軍とかの見たら北朝鮮へ行けとか言ってハイジャックしたり
立てこもったり三菱ビルに爆弾仕掛けたり過激派がたくさん
九条改正しないと今の状況は北朝鮮中共ロシアが日本を狙ってるのが分からない?
九条があるから戦争しない?
九条がなければ日本固有の領土や日本人を護れる
つまり貴方も外人部隊上陸兵から身を守る事が出来る
簡単に言えばそう
勘違いして戦争ふっかけると思う人達が多いけどロシアみたいなのが日本の周りに特亜三国があるのに今のままじゃロシアがいい見本ウクライナは何も持たないから侵略された
+6
-0
-
5288. 匿名 2022/03/16(水) 06:45:46
>>5276
でも民主党に政権交代した時代を記憶する世代が少なくなったら再び一度は与党になるんだろうなぁ
あと20年は無理だね+2
-1
-
5289. 匿名 2022/03/16(水) 06:47:57
ユーミントピ見てたらこんな画像があったから貼っとくね
熱い共産党支持者でレーニン主義をご研究の白井聡はん+0
-0
-
5290. 匿名 2022/03/16(水) 06:48:05
>>5271
70%が5歳未満って栄養失調で亡くなった子供も含めてるの?+2
-0
-
5291. 匿名 2022/03/16(水) 06:49:20
左から、スロベニアのヤネス・ヤンシャ首相、ポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相、ポーランドのヤロスワフ・カチンスキ副首相、チェコのペトル・フィアラ首相が3月15日にキイブで会合する。
+2
-0
-
5292. 匿名 2022/03/16(水) 06:49:23
>>5289
誰か知らんけど立場ある人ならこんなこと書いて問題にならないのが凄いね+2
-0
-
5293. 匿名 2022/03/16(水) 06:50:06
>>23
ペーはプーだから
プーとプーともいえる
プープー+0
-0
-
5294. 匿名 2022/03/16(水) 06:50:28
>>5283
さりげなく国の名前上げるのって匂うよね 今関係ない話だからアイドルの動画でも観なよ+0
-0
-
5295. 匿名 2022/03/16(水) 06:50:49
>>23
プペる+3
-0
-
5296. 匿名 2022/03/16(水) 06:52:57
>>5291
そしてキエフでの会談からの短いビデオ🇺🇦🇵🇱🇨🇿🇸🇮🇪🇺💙💛+2
-0
-
5297. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:32
>>1586
その「あるわけない」が次々と起こってるんだよ+7
-0
-
5298. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:48
>>5273
>>4871さんのコメント読んでみてよ。
自民259議席 立憲96議席
自民を支持する人が260人いたとしても100人は立憲をしてる割合だよ?
なのにここはどう?
自民賛美の声ばっかりで立憲を支持してるなんて書き込もうもんなら反日とか売国奴とかってレッテル貼られて罵られてさ。
これが健全な掲示板?
じゃあ立憲に一票を投じた100人の有権者はどこに消えちゃった?
ここって誰でも来れるオープンな掲示板だよね?
自民支持者の260人が自民大好き!って書き込んだら、立憲支持者の100人も立憲頑張れ!って書き込んでも普通なんじゃない?
選挙の結果の議席数みればさ。
なのにここじゃ立憲を支持してる100人の有権者の声はもみ消されてばかりだよね。
常に自民賛美してるよね。
何故?
+3
-7
-
5299. 匿名 2022/03/16(水) 06:55:43
>>5266
煽るね。サポ。
+2
-3
-
5300. 匿名 2022/03/16(水) 06:56:08
>>3893
この人さ、強大な国家とは地上を楽園にすることではなく地獄に追いやるためにあるって言ってたよね+2
-0
-
5301. 匿名 2022/03/16(水) 06:56:43
>>5276
日本が民主党になったことでアメリカとの関係がめちゃくちゃ険悪になって、それじゃ中国や韓国とはうまくいったのかといったら全然だったんだよね。
とにかく素人集団って感じで他国との集まりがあっても隅っこの方で疎外されまくってて惨めだったわ。
まあ当然なんだけどさ、政権握った経験があまりない政党が他国に対して発言力あるわけもない。
欧米も中韓も日本への扱いに困ってたもんw+25
-2
-
5302. 匿名 2022/03/16(水) 06:57:26
>>5258
慰安婦問題を捏造したのは福◯瑞◯。
+8
-0
-
5303. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:53
>>5296
2022.03.16
キエフで行われたゼレンスキー大統領とポーランドのマテウシュモラヴィエツキ首相、ヤロスワフカチンスキ副首相、チェコのピョートルフィアラ首相、スロベニアのヤネスヤンシャ首相とのミーティングは先程無事終了しました。+6
-0
-
5304. 匿名 2022/03/16(水) 07:00:14
>>5298
ここはこういうとこ。ここの人たちに正論ぶつけても通用しないから。黒でも数の力で白にしちゃう連中だから。スルーしよ。あなたの言ってることよく分かるけどね。+4
-2
-
5305. 匿名 2022/03/16(水) 07:00:40
>>5301
アメリカの大統領にルーピー(頭おかしい)って言われてたからね民主党の日本の総理が
とんでもない事態だってわかるよね+16
-0
-
5306. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:02
工作員って出勤早いですねw+2
-0
-
5307. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:18
>>5217
その通り
米軍基地内はアメリカなのでアメリカの法律で裁かれます
基地の外であっても米軍の犯罪は日米地位協定により起訴されない
米軍の犯罪は日本の刑法では裁かれず、外国人犯罪の統計にもカウントされないのです特権を問う:米軍側の「不起訴要求」に複数の証言 日米地位協定が司法にもたらす闇 | 毎日新聞mainichi.jp在日米軍のさまざまな問題を生む元凶ともいわれている日米地位協定は一度も改定されないまま、締結60年を迎えた。中でも問題を指摘されているのが刑事手続きの領域だ。捜査や起訴といった司法の根幹に関わるところで、米軍に対する多くの特別待遇が存在している。
+0
-0
-
5308. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:22
>>5236
たった10年ちょっと前の民主党政権が何してきたかをほとんど知らない人はそうなる
あの頃おかしいぞ!何が外国人に投票権だよ?どんどん特亜三国が入り日本人より優遇されてきたのは忘れない
橋下も同じ吉村松井になっても日本で初めて日本人からの在日朝中韓へのヘイトは罰則を設けた
何の効力もないけど
まず自分はヘイトや誹謗中傷はしない
そんなので書類送検や刑事罰を受けたら人生詰むくらいわかるから
+14
-3
-
5309. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:22
>>5298
そう?
いつもあなたみたいな人がいるから立憲の支持者もいるんだなって印象だけどw+5
-2
-
5310. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:53
>>3780
時の閣僚でそれをやっちゃえばねぇ+6
-0
-
5311. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:59
>>346
その通りだよ。
純粋に学びたい人もいるかもだけど。
専門学校に通っていた時にいた中国人留学生、日本は嫌いだけど技術だけ盗んで国に帰ってやるが口癖だった。+7
-0
-
5312. 匿名 2022/03/16(水) 07:03:10
>>1960
避難している間に産けづくのが怖いし不安で避難しなかったって妊婦さんが言ってたけど、安全なポーランドまで行く時も不安だし、着いてからも言葉が通じない心配もあったんだと思う。+4
-0
-
5313. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:04
>>5282
横だけど、トランプとプーチンの関係性とバイデンプーチンの関係性は0と100ってくらい差があるように感じる+9
-0
-
5314. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:29
>>5298
>じゃあ立憲に一票を投じた100人の有権者はどこに消えちゃった?
いやあんた、立憲支持のコメントが意図的に消されてると思ってんの?
じゃあなぜあんたのコメントは消されないんだよ
ただガルに立憲支持者が少ないだけだろ
別にそんなに怒る事か?大した問題かよ
真面目にレスしてる自分もアホかと思うわw+6
-1
-
5315. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:31
>>3705
プーチンが死ぬと同時に核爆弾発射の可能性とかもきいたことあるけどどうなんだろ+1
-0
-
5316. 匿名 2022/03/16(水) 07:05:01
>>5313訂正。
100と0か。間違えた+0
-0
-
5317. 匿名 2022/03/16(水) 07:05:41
朝まで生テレビが全然つまらなくて明後日はどうせまた福島原発だろうなと思ってたから今回は国際問題だからちょっと見てみたい。でもどうせまた三浦瑠麗先生が出るんだろうな・・・三浦先生に黙れお前に聞いてないと言った勇者である宋文洲さんを出してほしい。+5
-2
-
5318. 匿名 2022/03/16(水) 07:06:48
>>5308
そうやって印象操作するのがあなたの仕事ね。デタラメ垂れ流して。+1
-7
-
5319. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:08
>>1960
あのタンカーに運ばれてた臨月の分娩中?だった女性、亡くなったってね
赤ちゃんも死産だったそうだ+7
-1
-
5320. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:12
>>4708
え…
本当嫌だ
+1
-0
-
5321. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:26
>>322
私はプーキンって呼んでたけどこれからプーペーと呼ぼうかなw+1
-1
-
5322. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:50
>>5315
ハッタリだよw 噂によるとプーチンが死亡した瞬間AIが察知して全世界に核ミサイルでしょ?心臓にスイッチでも埋め込まないと無理な話でしょwww+3
-1
-
5323. 匿名 2022/03/16(水) 07:08:40
>>5271
有色人種が大半だかでしょ?
欧米の報道で気になったのは、「ウクライナ人が纏まってロシアに反撃している、これ程素晴らしい事はない」と大絶賛してたよ?
第二次世界大戦時の日本に対しては洗脳されているだの日本人は文盲が多いとか散々だったのよ。
ウクライナの大本営発表と日本の朝日新聞が煽った大本営発表の違いが分からんのよね。+3
-0
-
5324. 匿名 2022/03/16(水) 07:08:54
>>5322
病死でもそうなっちゃうしね
いくら独裁者とはいえ自分の寿命まではコントロールできないよ+3
-0
-
5325. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:09
>>2012
本当に頼りない人だよね。まるで言うこと聞くワンコだよ+1
-1
-
5326. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:15
>>5144
ルーブルで払うのドルで払うのか見もの。
そのお金は偽ドルの可能性もある
ロシアがデフォルトして何の意味もないってなったらロシア軍に牙剥きそう+1
-0
-
5327. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:35
>>19
これトランプだったらどうしてたかな+6
-1
-
5328. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:41
>>5298
ガルは安倍信者、ネトサポの工作拠点だから仕方ない反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性|NEWSポストセブン - Part 3www.news-postseven.com11月20日、ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。それは、官邸でも…
+6
-6
-
5329. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:48
>>5305
ルーピーは鳩山だっけ?w+11
-0
-
5330. 匿名 2022/03/16(水) 07:11:59
>>5266
コロナで2年以上は不問(笑)
天災でもないのに中々の手腕+0
-0
-
5331. 匿名 2022/03/16(水) 07:12:07
中国ってほんとにロシアと仲いいの?中国に有利なチャンスがあれば平気でロシアを裏切る?+2
-1
-
5332. 匿名 2022/03/16(水) 07:12:19
>>5308
今、日本人より外国人の生活保護が優遇されてるのは忘れない。2018年以降過去最多を更新し続けてる。+8
-0
-
5333. 匿名 2022/03/16(水) 07:12:19
>>5327
トランプが、俺が大統領だったらプーチンに戦争はさせなかったって言ってたけど、どうなっていたかなぁ+3
-1
-
5334. 匿名 2022/03/16(水) 07:12:57
>>1699
これ?+0
-0
-
5335. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:08
>>4401
一つ嘘つくと全て本当のことも嘘に見えるから、嘘って良くないよね。
それと同時に大人は嘘と本当があることを知って、毎回疑いつつも嘘か本当か見分ける目を持つもの。
いちにどあったことが100%だ、どうせ今回もそうだろうと決めつけるのって子育てや職場関係でも底辺に近づくほどよく見るやつ。+3
-0
-
5336. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:13
どこもウクライナ応援募金
一方に舵取り
日本人のお人好しが利用される、
はがゆい‼️
+0
-2
-
5337. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:30
>>3751
上皇・上皇后と秋篠宮一家も京都に逃げたからなぁ〜+8
-3
-
5338. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:46
>>5305
そもそもあの時の党首は岡田さんだったのに選挙終わったら何故か鳩山になっちゃってその時点で騙された気持ちになってた。+5
-0
-
5339. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:56
>>5266
別に公共事業が減って官庁からの仕事無くなったくらいじゃない?ww+0
-1
-
5340. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:20
ベラルーシって見事なくらいロシアの犬に成り下がってるけど
ロシアが崩壊したらどうするつもりなんだろ
どーでもいいけど+5
-0
-
5341. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:38
>>1546
なぜ?根拠を具体的に5行で述べよ。+0
-0
-
5342. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:42
>>4911
すごくわかる
日本人が気を使ってるというか
言いたいこと言えない感じモヤモヤする
+5
-0
-
5343. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:52
>>3810
そうなんだ!+0
-0
-
5344. 匿名 2022/03/16(水) 07:16:13
>>5340
アメリカと日本に入れ替えて読みたい文+3
-6
-
5345. 匿名 2022/03/16(水) 07:16:53
>>5308
で、その10年前より売国が進む進む
参政権なんて、浦安市はじめ20カ所の地方自治体だもんね。外国人労働者は3倍で、ナマポも右肩上がり
こので自民耐えれてるんだから、れいわだってオッケーじゃない?+3
-4
-
5346. 匿名 2022/03/16(水) 07:17:28
>>5278
書き直したの載せてよ(笑)前後も何も間違っている箇所が多過ぎてびっくりするよ。本気?+0
-0
-
5347. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:08
>>5303
ロイター通信によると、3首相は15日午前(日本時間午後)、列車でウクライナに入った。
一方、リトアニアのガブリエリュス・ランズベルギス外相もウクライナを予告なしに訪問しているとのこと。+6
-1
-
5348. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:14
>>5331
1番最悪なのはお互いを上手く利用してると思い込んで亀裂が入ったときに大喧嘩に発展したら被害が今の比じゃなさそう。世界が本当に終わるんじゃないかな。+4
-0
-
5349. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:36
>>5175
お年寄りは解けてないよ
伯父が高校教師だったけどぱよちん脳で大嫌い
学校の先生に多いけど国旗掲揚時に起立しない人達もそうだよ
私の小中は公立だけどどの先生も起立してたから良かった
自分の生まれ育ってルーツは日本人なのに自国をリスペクトしないのは変だよ
+7
-0
-
5350. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:41
>>2927
アメリカに勝った人らが大人しいわけないってコメント5chでみて、確かにと思った。+14
-1
-
5351. 匿名 2022/03/16(水) 07:19:03
>>5337
そうなの!?+5
-2
-
5352. 匿名 2022/03/16(水) 07:19:05
>>5344
コイツムカつくw+3
-0
-
5353. 匿名 2022/03/16(水) 07:19:07
ここ選挙トピ?+1
-0
-
5354. 匿名 2022/03/16(水) 07:21:50
>>5250
余計なお世話の横
内容は追ってないけど
ルーブベルトじゃないルーズベルトだよ+1
-0
-
5355. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:10
>>414
中国との輸出入の依存が強い日本は、中国が経済制裁されたら共倒れしてしまいそうだね😭
制裁以外でウイグル問題解決できないのかな。
今の中国のパワーみてると、脱中国って日本にはかなり厳しそうだし。。+6
-7
-
5356. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:41
選挙トピかと勘違いしちゃうよね
脈絡なく自民批判が入りそこから話題がそれる+4
-1
-
5357. 匿名 2022/03/16(水) 07:23:21
>>5318
自民党の中にも、信用ならぬ議員がいるけど
民主党の日章旗を、半分に切って貼り付けのは、
信じられない酷すぎる。+17
-1
-
5358. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:16
>>3751
原発事故の際、海外に限らず西日本に逃げるのは悪い事じゃないでしょ
むしろ子供がいる家庭など出来るならそうすべき+2
-4
-
5359. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:38
>>5301
首脳会談の晩餐会?の時に菅が奥さんと二人で下向いて黙ってひたすらご馳走食べてたのを思いだした。他の人たちは談笑して盛り上がってるのに誰とも喋らず話しかけられもせず。
昼間も各国首脳が集まってるのにポツーン‥と離れた所で所在なさげに立ちすくんでたよね。情けなかった。
+13
-0
-
5360. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:48
>>5350
まぁ全盛期のモンゴル・中国・アメリカと戦って負けなかったみたいだからね。怒らせたら1番怖いと思うよ。ただ、個々で接する分には普通に勤勉で優しい人が多かったよ。+8
-3
-
5361. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:57
>>5241
あの頃も留学とかでアメリカの国力が日本の比ではないことを知っている上層部の人間は、アメリカやイギリスに目を付けられないように三国同盟は結ばないようにとか、陸軍にアジア進出を控えるようにとか、軍部の決定権を持つトップに働きかけて、慎重に戦争にならないように外交で話し合って解決の道を作ろうとしていたんだよね。+5
-0
-
5362. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:22
>>1726
歴史から見ても現状でも、日本の貴重さが理解出来る様になった。
中国いないと日本が死ぬ? 腰巾着根性は無様だね~+3
-1
-
5363. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:37
ツイッターみてるとロシア派の日本人も結構いるんだね。+0
-0
-
5364. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:41
だから日本はブリックスとは縁を切るべきなのに。
後進国大好きなんだよね、日本政府って。+0
-0
-
5365. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:51
>>5348
中国は誰とも仲良くなる気ありませんよ。中国は禿鷹と例えるとわかりやすいかもしれないシナリオだよねw ロシアが勝っても負けてもロシアの資源を食い尽くしてからさらに経済的に中国に依存させるだけだよ そーいう国なんだよね中国は+9
-0
-
5366. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:21
>>5024
尖閣も取られそうになった。
あの時は石原元都知事が買い取るって言ってくれたから、何とかなった。
株価も7000円、新卒も就職できない、最悪の時代だった。
「自民にお灸を」と煽って民主党政権になったが、完全に騙された。
自民より酷かった。
野党なら、移民を3000万人入れるとか言いだすよ。とにかく桁外れ。もう二度とゴメンだわ。+29
-1
-
5367. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:44
>>836
その通り
自分たちは日本で子沢山+5
-0
-
5368. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:52
>>5301
韓国が竹島取ったのも民主党の時だったね
本当に何もかもが0点だった+16
-0
-
5369. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:45
>>5360
うちの会社のベトナム人は別に良い人ではなかったな
そんなに関わってないけどベトナム人の中でいじめが起きて1人が精神病んだと聞いた
今はベトナム人研修生は受け入れてない+17
-0
-
5370. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:48
朝起きてこのトピ開いたら、変なコメント多くなってもはやウクライナの話題なくなってる…
+3
-0
-
5371. 匿名 2022/03/16(水) 07:29:00
>>5301
ポッポがオバマに信じて〜って言ってたもんね
マジで民主党の時は酷かった。
かといって自民党もグダグダだしほんとにお先真っ暗だわ+3
-0
-
5372. 匿名 2022/03/16(水) 07:29:08
>>5355
でも、脱中国はやらなきゃならいんだよ。
+31
-0
-
5373. 匿名 2022/03/16(水) 07:30:18
>>5355
昔は中国の賃金は安かったみたいだけど
今は賃金も上がってるから未だに中国依存してるのはおかしいと思う
ネットで洋服買ったらボタンホールとボタンが合わないのとか糸の始末やボケットも浅くあるべき位置にないとか臭いもキツい
等々で買わなくなった既に
安いある程度有名なブランドも中国依存してるから嫌になる+17
-0
-
5374. 匿名 2022/03/16(水) 07:30:44
>>5116
衣食住は保証されてて、お小遣いは貰えてるなら良いだろう?みたいな感じってこと?
使用者も、中華系アメリカ人だったり、中国人に頼まれてたとか、そういうこと?+0
-0
-
5375. 匿名 2022/03/16(水) 07:30:59
>>4833
日本にはあまり関係ないのにウクライナのニュース多くてうんざりとか思ってる人もいると思う
もちろんウィグルの事とかも全然知らないし
知ってても他人事
私の周り、全員お花畑
悲しくなるわ
+4
-0
-
5376. 匿名 2022/03/16(水) 07:31:23
>>5363
れいわ信者もTwitterには結構いるからね+7
-0
-
5377. 匿名 2022/03/16(水) 07:31:28
>>5298
何故って…
リベラルの人だって少なくないと思うけど
立憲じゃどうしようもいからだよ
多くの人はマトモな野党を待ってるのでは?
+2
-0
-
5378. 匿名 2022/03/16(水) 07:32:10
>>5367
工作員は産まなくて良いし、産むなら帰って産もうよ。+2
-0
-
5379. 匿名 2022/03/16(水) 07:34:03
中国ゴキブリはそろそろ新しい星を探して好きにやればよくないですか??迷惑なんだよね+8
-0
-
5380. 匿名 2022/03/16(水) 07:34:24
>>1
ゼレンスキー早く降参しろ、そしてソ連から独立して国民を分断した事を謝れ
+5
-7
-
5381. 匿名 2022/03/16(水) 07:34:41
>>24
ウクライナは兵器技術を中国に提供してたんだよ。
中国の空母はウクライナ製を改造したもの。つまり日本の脅威の元凶でもある。
よって「日本を巻き込まないで勝手にやってろ」と私は思っている。+9
-0
-
5382. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:02
9条→間に合いません
核保有→ムリです。
政権交代→間に合いません
ジタバタしようと岸田総理で乗り切れ。
全てはもう詰んでる。
あとは、ロシアが核使うかどうかだわ+2
-2
-
5383. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:18
>>5009
何年も前から日本は一部にされてる地図が作られてる
毅然とした外交を望むところだけど難しいのかな+0
-0
-
5384. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:34
>>3868
帰化ってシステム悪だと思う
それに簡単すぎるよね
帰化したところで本当の意味で日本人にはなれない
逆に私が海外で帰化みたいなことができたとしても、本当の意味でその国の人にはなれない
魂までは変わらない
有事の際は日本人攻撃される危険性大
もともと野蛮な民族、血筋なんだから
日本人みたいな気質の民族ばかりならともかく
+16
-1
-
5385. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:13
>>5368
経済もね
地を這うような日経平均w
政権交代して自民党になったとたん、すんごい上がり方していった+9
-0
-
5386. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:28
>>5381
それは思うわ
どちらかというより西側というより東側というか中国寄りなのに上手く西側を巻き込んだよね+5
-0
-
5387. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:15
>>5375
ロシア人と中国人こそお花畑になるべきだ。+6
-0
-
5388. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:20
本当に現代は情報戦なんだなと納得するトピだね笑+1
-0
-
5389. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:23
>>5363
ここにも居るじゃん。降参論+5
-0
-
5390. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:06
>>4846
中国潰しておかないと…っていうのはあるよね
これ以上調子に乗るなよって
軍事力もあと数年でアメリカレベル、もしくはアメリカ超えるって言われてる
第三者の意見だからそうなんだろうし
これ以上変に力つける前に潰したいのはあると思う+9
-0
-
5391. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:28
>>5314
たまたまでしょ。私も立憲を支持してます!って書き込みがボロカス叩かれてマイナス攻撃で文字小さくされてるのを何度も見てるよ。あと自民、とくに安倍への批判も同じようにいつも揉み消されてる。
+1
-2
-
5392. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:31
>>5363
工作員か工作員の洗脳に見事にハマった人達だよね+8
-1
-
5393. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:41
>>83
弱ったロシアに中国が支援してロシアを中国依存させるのが一番中国にとって良いシナリオってヤフコメで見てなるほどと思った
今の対等な関係でなく明確に上下関係に変えていってロシアの資源や技術を奪う目的というのをヤフコメで見てそういう視点もあるのかと驚いたよ、まだまだ勉強不足だわ+2
-0
-
5394. 匿名 2022/03/16(水) 07:41:12
>>5366
それは酷いね!
今の自民党みたいだね+3
-3
-
5395. 匿名 2022/03/16(水) 07:42:06
>>5380
これがロシアの本音
ジェノサイドから国民を守るとか生物兵器とか全部嘘+3
-1
-
5396. 匿名 2022/03/16(水) 07:42:14
>>5360
ベトナム人もベトナムにいてもらおうよ。+8
-0
-
5397. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:23
>>5363
5位に浮上してるゼレンスキートピも、ロシア派の人だらけで驚いた。+6
-0
-
5398. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:25
>>5346
そうなんだ…書き直してあのレベルの人だったのね。
歴史認識がおかしい人だったんだ。+0
-0
-
5399. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:38
もうやめてください。
戦争は誰も幸せになれない。
プーチン消えて+2
-0
-
5400. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:45
第三次世界大戦はじまっちゃうでしょこれ+2
-0
-
5401. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:22
>>5363
増殖させて何度も呟いてんじゃない?
+5
-1
-
5402. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:18
>>4956
本当それ
国連に言えよ
それに日本に露骨に頼ろうとしすぎ
まぁ、日本も他人事ではないのウクライナもわかってるから
まだ攻撃されてないだけで日本もいづれ同じ事が起こるよ
ウクライナ支援してよって思いがあるのかな
+13
-2
-
5403. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:22
>>5338
岡田も大概だけどね。+25
-0
-
5404. 匿名 2022/03/16(水) 07:46:12
>>4635
地面えぐられる勢いだろうから無理かもね。というかその状況で生き残りたくない。。+6
-0
-
5405. 匿名 2022/03/16(水) 07:46:36
>>5363
そういう人達は、誹謗中傷する人達みたいに張り付いて連投してるからね。
数としては少ないと感じる。+8
-0
-
5406. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:11
>>5397
見てないけど日本で演説するのに抵抗がある人は結構いるんじゃない?
資金援助はしてるのに要求多すぎ
日本はNATOに加盟してないしEU諸国でもない+15
-1
-
5407. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:24
>>4890
日本への執着すごいよね
ウクライナと同じで核もってない
ロシアが北方領土自分のものだと思ってる
そういうところが共通してるからかな
+13
-3
-
5408. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:25
>>5273
>>5276
いつものプラマイ操作といつもの立憲叩き
お疲れ様☺️
反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性 (NEWSポストセブン)news.line.me11月20日、ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。それは、官邸でも自
+1
-10
-
5409. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:33
>>5402
まぁ、国連は仕事しろやって思うね。国連って日本批判するだけ日本から金啜るだけ。国連仕事してなさすぎ。中露の甘い罠にハマってなにもできないよね。+20
-1
-
5410. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:51
>>5387
そうそう
お花畑とよく馬鹿にされるけど、全世界がお花畑になるなら良いことだよね?世界平和ってそういうことじゃん
その意味では日本は先進国だと思う+9
-7
-
5411. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:57
>>5359
避難場に足を運んだら、避難民が罵声浴びせられていたからね〜+1
-0
-
5412. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:14
>>5366
株価もだし
円高がひどくてね…
そして日銀は何もしない+5
-0
-
5413. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:15
>>5403
ジャスコのせいだw
即反応したヤジが秀逸でワロタ+39
-0
-
5414. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:40
>>4765
中国からやって来た料理人が日本人に合うようアレンジしてたりするのあるの知らんのか+2
-0
-
5415. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:50
頼むからアメリカ参戦しないでくれ+5
-0
-
5416. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:01
>>5403
うん、大概だったと知ってどっちにしろ駄目だったんだなと思った。+4
-0
-
5417. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:13
>>5403
ジャスコというワードに時代を感じる+20
-0
-
5418. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:52
戦争コロナくらいから始まったと思ってる+7
-1
-
5419. 匿名 2022/03/16(水) 07:51:10
>>4884
日本はNATO未加入や核持ってないし、列島の事もあるし、アメリカも守ってくれなそうだし、軍事力も低いし、アジアの軋轢の中にいるし、会見してる他の国とは事情が違うから。
足並み揃えるったって、リスクがね、半端ない。+9
-0
-
5420. 匿名 2022/03/16(水) 07:51:23
>>5408
リンクがガセブンとは+3
-1
-
5421. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:02
>>5418
50年後の教科書ではそういうことになってるのかな
人類が生き残ってるか分からんけど+4
-0
-
5422. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:30
>>5403
草+6
-0
-
5423. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:37
>>5419
自衛隊の所有してる武器は一応NATO基準よ
パートナー国だからそうした、だったかな+4
-0
-
5424. 匿名 2022/03/16(水) 07:52:58
>>4957
それぞれの国の思惑で戦争するのは勝手だけど
本当に、巻き込まれたくない
今思ってるのは巻き込まれたくないっていう事だけ
戦争になったら無理だろうけど…
国防動員法を理由に中国人、帰化中国人は帰ってもらいたい
最悪、この不穏な状況が落ち着いたら戻ってきたも良いので(嫌だけど)
それくらい今日本に居られるのは危険すぎる
+15
-0
-
5425. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:00
>>5410
じゃあまずはロシアをお花畑にして平和をもたらしてください
…具体的にどうやるのよ?
出来たら誰も苦労しない+3
-1
-
5426. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:24
>>5355
暫くはきついけど、子供世代のためにも脱中国は必要だと思う。
いずれはやらねばなら、今が機会なのかもね。+22
-0
-
5427. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:50
>>5392
日本にとって不利になる結果を招くような思考を植え付ける人が工作員な気する+2
-1
-
5428. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:58
>>4232
横従って中国共産党は支那人と言うなって怒るよね+2
-0
-
5429. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:02
>>4915
本当だよね
バカすぎてイライラする
あのままいってたらどうなってたんだろう…
まぁ日本が潤う=アメリカが黙ってなかったけどね
郵政民営化といい
+7
-1
-
5430. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:24
>>5247
これに入ってると都合が悪いことをしようとしてるんですね、わかります
国連は出ていかないのかね、まだ旨味があるのか
+0
-0
-
5431. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:01
日本は人口減らしたいのかな
なら戦争するだろうね+0
-0
-
5432. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:20
>>5410
9条はそういう思想
みんなが採用すれば全世界お花畑咲くのにね…+1
-0
-
5433. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:52
>>1974
銃の使い方もしらない+4
-0
-
5434. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:18
>>5432
あきらに遠隔治療を頼もうか
なんか凄いパワー持ってるらしいし+0
-0
-
5435. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:25
>>5425
お花畑w平和ボケwと馬鹿にされる筋合いはないと言ってるのよ
+5
-0
-
5436. 匿名 2022/03/16(水) 07:58:01
>>5073
「強行採決とは、国会で法律を採決する時に、与野党による合意が得られていない状況で、法案の採決を行うことです。
本来は、日本の法律の多くは全会一致で成立しています。
与野党が部分的に対立していても、議論を重ねて修正をしたり妥協しつつ、与野党がともに支持する法案に修正し、採決をとる時点では与野党が納得の上で採決をとります。
しかし、まったく意見がくい違い、合意に至らない状態で審議日程が終了してしまった場合は、与党が自分達の主張のまま採決するか、再度野党と審議を継続するか選択することになります。
ここで、「もう合意には至らなさそうだし、俺たち(与党)の意見で採決しよう!」となった場合に、与党側の委員長の職権で採決することで、強行採決となります(仮に委員長が野党の国会議員の場合は、成立しません)。
つまり、実際には採決自体は強行ではなく、民主主義の基本である多数決となります。」
国会議員は私たち国民の代理人なんだから、多数決は仕方ないのでは?+0
-0
-
5437. 匿名 2022/03/16(水) 07:58:47
>>5418
鋭いですねw 中国は台湾の半導体産業が喉から手が出るほどほしいからねw 独占したくて仕方ないでしょうね。コロナに関しては、最初は台湾に混乱をもたらしたくてからの侵攻を狙ってたけど、中国圏版のTwitterで台湾に情報が漏れて台湾が早めに対策して助かったからね。全てのシナリオは実はコロナから始まってると私も思ってる+9
-0
-
5438. 匿名 2022/03/16(水) 07:59:17
>>5359
緊張しないで済むから、却って料理の味を堪能できたんじゃないの?+4
-2
-
5439. 匿名 2022/03/16(水) 07:59:22
>>1
バイデン政権、圧力下手だね
それが一番不安+4
-0
-
5440. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:01
>>5001
仕方ないよね、指導者がゴミだから。+2
-0
-
5441. 匿名 2022/03/16(水) 08:01:50
>>5408
ここの多数意見なんて鵜呑みにしてたらえらい目に合うね。知らず知らずのうちに自民支持者にされちゃうね。+1
-6
-
5442. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:13
>>5402
でもまあウクライナが勝つまでいかなくてもロシアにもある程度譲歩させることが出来れば日本にとっても良いのは確か。軍事侵攻はコスパが悪いと思ってくれないと北方領土のこともあるし。+2
-0
-
5443. 匿名 2022/03/16(水) 08:02:48
>>9
私はまさかこうなるんじゃないかとの予想すら書けない、書くことすら怖いから。それが本当になったら恐ろしいから。+1
-0
-
5444. 匿名 2022/03/16(水) 08:03:22
>>5261
さっきから連投してプラス押してるよね。
そんな事実はないよ。
ウクライナ侵略を肯定するために事実を曲げてる。
+3
-5
-
5445. 匿名 2022/03/16(水) 08:03:33
ゼレンスキームカつくぅぅ+0
-1
-
5446. 匿名 2022/03/16(水) 08:03:54
>>1966
オリパラなんて目眩しくらいの感覚でしょ。
中国にしてみたら。+5
-0
-
5447. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:01
>>5347
無事に終了したんだね、良かった。
リトアニアの外相も来るんだ。
バイデンさんもポーランドに訪問ってネットニュースで見たけど、ロシアはどう反応するのかな。+1
-0
-
5448. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:08
>>5012
有料画像をスクショして使う無銭○食+0
-0
-
5449. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:34
新たなシナリオとして中国がロシアを攻め滅ぼすというのは?
世界から支援を受けて正義の味方だよ
資源も独り占めだし人口でライバルのインドに勝つ
領土の広さも中国人好み
アメリカもEUも歯向かえない
世界制覇だ!
豚は太らせて食う+0
-4
-
5450. 匿名 2022/03/16(水) 08:04:39
>>5372
そうだよね。頼りすぎていた分もちろん国内もめちゃくちゃになるだろうけども将来の日本の為になる。現状のままならそう遠くない未来日本は日本じゃなくなってるんだろうな+7
-0
-
5451. 匿名 2022/03/16(水) 08:05:22
>>5261
陰謀論のトピ、もしくは、別トピ申請しなよ。
+10
-5
-
5452. 匿名 2022/03/16(水) 08:05:43
>>4755
それが自滅しないこととどう関係が?今回のことではっきりしたけれど中国は一歩間違えた選択したら簡単に内部から崩壊する国にしかすぎないよ+4
-1
-
5453. 匿名 2022/03/16(水) 08:05:47
白い紙を掲げて逮捕はコントみたいだな+2
-0
-
5454. 匿名 2022/03/16(水) 08:06:49
>>73
ツァーリボンバ?+0
-1
-
5455. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:26
>>4803
つまりそういう国だからね
きっかけ次第なんだわ
それがいつくるかの問題で、今回はギリギリのところまできてるね+3
-1
-
5456. 匿名 2022/03/16(水) 08:08:58
>>4884
もうイギリスでやったんだよね
日本だって堂々と受ければいい
日本はロシア中国の脅しなんか平気だって
ところを見せるべき
日本国内でも危機感もって核兵器保有の議論を
始めるきっかけにすればいい+26
-4
-
5457. 匿名 2022/03/16(水) 08:10:07
>>5454
あれはもう使用済みで持ってる、ではない気が+1
-0
-
5458. 匿名 2022/03/16(水) 08:12:02
>>4728
今までの歴史も自滅だもんね+2
-0
-
5459. 匿名 2022/03/16(水) 08:12:33
>>6
私これベトナムの代わりにミャンマーだわ
プラス北朝鮮
ベトナム人は勤勉だから、中国人より犯罪者に落ちる可能性は低いし、コンビニとかでも仕事できる人が多い
中国人はすぐサボる+1
-4
-
5460. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:02
>>5239
無人島でやってほしい+5
-0
-
5461. 匿名 2022/03/16(水) 08:13:19
>>4890
日本だけじゃないよ+8
-0
-
5462. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:29
愛人のカバエワはプーチンがいずれ捕まれば
同じ目にあうよ
せいぜい今だけ良い思いしてな
やましい事がないならロシアにいとけよ
その内、ロシア国民から罰っせられる
+14
-0
-
5463. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:08
>>1910
小学校からちゃんと正しい歴史教育をしないとダメだよね。
私が学んでたのは日本を貶める歴史だったと知ったの30歳過ぎた最近だよ。+15
-0
-
5464. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:16
>>5425
またまたー、中国さんの方が知ってる人いるんじゃないのー?+0
-0
-
5465. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:58
>>5456
私もそう思う。
ロシアや中国や北朝鮮の敵意なんて今さらだよ。
関係が良好だったことなんて皆無。
おどおどした所を見せてよしよしと引き下がる相手ならいくらでもおどおどするけど、そうじゃないもの。
ますます増長するのがこの3国。
それに中国が苦言を呈するというなら、ロシアへの武器供与のこと信ぴょう性増すから再度問い質す必要がある。+8
-2
-
5466. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:59
>>5301
当たり前じゃん。戦後ほとんどずっと自民政権だったんだから。
素人集団みたいだからダメだって言うなら、じゃあ、もう日本は民主国家やめて自民党の一党独裁国家だと宣言したら?
あなたたちは今の政治を変えたくないんでしょ?自民が何やってようが、どんなに腐敗してようがこのままがいいんでしょ?
だったら、さっさと日本は自民党の独裁国家であることを宣言します!民主国家はやめて中国や北と何にも変わらない国になります!って宣言しなよ。
そういうことでしょ?
+1
-4
-
5467. 匿名 2022/03/16(水) 08:18:49
>>5392
見抜けないのかな?
このトピバイトが大量に投入されてんのかと思った
もし洗脳されてんなら思ったツボじゃん
+3
-0
-
5468. 匿名 2022/03/16(水) 08:19:40
>>5165
…という事にさせられたのかな…+1
-0
-
5469. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:41
>>5383
毅然とした絶交を望みたい+1
-0
-
5470. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:43
>>5425
知ってて、教えたいんだけど、聞かれるのを待ってて、言いたいのをうずうずしてるのを我慢してる人もいるから、多分、そういうロシア在住の中華人とか、もしかしたら日本人のお手伝いがあっても良いかもしれないけど、一応聞いた方が良いんじゃないかな。
+0
-1
-
5471. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:27
支那露出勤の時間ですよー笑+3
-0
-
5472. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:30
>>5366
石原知事は尖閣諸島を埼玉県在住の地権者から東京都が買い取ろうと動いていたが、当時民主党の野田内閣が国有化したのでかえってややこしいことになった。+5
-1
-
5473. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:05
>>5421
その教科書が日本人の手で作られてる様に祈る+2
-0
-
5474. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:08
>>5261
早朝から来てんのか 笑
どんなにウクライナを悪く言っても無駄だよ
陰謀論トピに帰って+5
-2
-
5475. 匿名 2022/03/16(水) 08:24:39
>>4884
ロシアが100パーセント悪いのは変わりないけど、そもそもウクライナは親中。
メディアがやたらウクライナを取り上げてるのが気になる。他の戦争には無かった事。
しかも、中国が絡んでることをチョロっとしか言わない。
アメリカの俳優がゼレンスキーのドキュメンタリー映画撮影でウクライナ入りしていたのも気になる。
初めから用意されていた戦争なのかと思ってしまう程、怪しい所が多々ある。
だから、ロシアが100パーセント悪いけど、ゼレンスキーも十分怪しい。
パフォーマンスが派手で、日本を利用したいだけのように見えてしまう。+8
-6
-
5476. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:44
>>5239
もうトップ同士が相撲取って決めてくれ+4
-0
-
5477. 匿名 2022/03/16(水) 08:25:45
>>5425
アメリカもお花畑化した方が良くない?+0
-0
-
5478. 匿名 2022/03/16(水) 08:27:39
>>5437
コロナの前に中国は東トルキスタンへの人権侵害で世界中から非難されていて、制裁厳しくなるところだった、コロナで有耶無耶にされた
台湾は頑張ってるね
+1
-0
-
5479. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:06
>>5472
東京都の都知事は過去に左翼的思想の人もなってるから、
東京都が買い取らなくてホッとした。
民主野田は、政権を自民に故意に返した。+0
-3
-
5480. 匿名 2022/03/16(水) 08:28:48
+2
-0
-
5481. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:07
>>30
電車でにやけてしまったわ
面白い!+2
-0
-
5482. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:47
>>1
東欧3か国の首脳がキエフ入りか
ウクライナを見捨てておけないという姿勢は胸が熱いわ
旧ソ連下で共に苦労したもんな
逆に日本がこんな目に遭ったら、戦時下の東京に来てくれる首脳どれくらいいるのかなと思っちゃうわ
中韓北除いてだいたいうまくやってるけど、盟友と呼べる国もない気がする+14
-2
-
5483. 匿名 2022/03/16(水) 08:31:41
>>5112
そのロビイストとか工作員てどの派閥が多いんだろう+0
-0
-
5484. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:44
>>5001
ウクライナの方がかわいそうだよ
かわいそうと言えるレベルではない+5
-1
-
5485. 匿名 2022/03/16(水) 08:33:50
>>3940
あなたみたいな人がいるからオイルショック?のような事が起きるんじゃない?+11
-0
-
5486. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:51
>>5482
ヨーロッパの団結はすごいと思う。
敗戦国ドイツも入れてEUっていうのをちゃんと機能させたり、
世界に対抗しよう、ドルに対抗できる通貨を作ろうとか。
アジアは未だにミサイル実験だのジェノサイドだのやってて、
遅れまくってると思う。+9
-2
-
5487. 匿名 2022/03/16(水) 08:35:50
>>5477
ロシアさんに、戦争なんかしないで大丈夫ですよ、
ロシアさんにウクライナなんかなくて大丈夫ですよ、って言って、アメリカさんに、ロシアさんも中国さんも大暴走は、加減を考えてやってるから大丈夫ですよ、ロシアさんも中国さんも、少し彼らの領土内にいるときはほっといた方が大丈夫かもしれません。って言って、大丈夫そうと思ってもらうまで、何かにつけ大丈夫。という。とか?
なんなら、戦争しないでロシアと中国と通商を縮小して、アメリカも少し貧乏になった方が、長い将来を考えると大丈夫になる可能性が上がりますよ。って。+0
-0
-
5488. 匿名 2022/03/16(水) 08:36:11
戦争のテレビの映像には驚きますが
誤って流したのか?クライシスアクターの映像もあるそうなので
全てを鵜呑みにしなくていいなと思います。
戦争は、昔から騙し合いもあるそうです。+1
-1
-
5489. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:26
>>5471
昨日夜トピみたらロシア擁護ばかりウクライナ下げばかりでびっくりしたわ
露とチャイと総出で工作投入しまくってんだろーなと思ってた
9時過ぎくらいから出勤してくるはずw
+2
-0
-
5490. 匿名 2022/03/16(水) 08:37:32
東スポだから話半分だけど、本当なら色々ひどい
赤ちゃんには罪はないけどさ
〝プーチン愛人説〟カバエワ氏はスイスでVIP出産 マリウポリ産院砲撃との落差(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアのプーチン大統領(69)がウクライナ侵攻で猛批判を浴びる中、愛人とされる元新体操五輪金メダリストで「元祖軟体女王」アリーナ・カバエワ氏(38)の〝超極秘生活〟が注目を集めている。
+1
-0
-
5491. 匿名 2022/03/16(水) 08:38:36
>>5425
兵士にコタツを流行らせて、家から出たくないと思ってもらうとか?+1
-0
-
5492. 匿名 2022/03/16(水) 08:39:28
>>5479
それなら地権者は誰にも売らないで私有地のままであってほしかった。
そしたら日本国民が所有する土地だったから。
個人的にお金の問題もあったのかもしれないけど。
国有地になったので国と国との問題になってしまった。+4
-0
-
5493. 匿名 2022/03/16(水) 08:40:19
中国にも大きな経済制裁を+3
-0
-
5494. 匿名 2022/03/16(水) 08:42:46
>>5449
最悪のシナリオだな
さすか中国人は欲張り侵略国家
本音はそうしたいだろうね
+4
-0
-
5495. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:00
>>5466
野党がまともじゃないから結果的に一党独占みたいになってるだけだよ。+4
-2
-
5496. 匿名 2022/03/16(水) 08:43:11
プーさんとプーチンに最新の信長の野望をやらせたら少し治りますかね?支配病笑 病院行けよあの2人+0
-0
-
5497. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:33
>>5395
ロシアってここまでひどい国だと思わなかった
あからさまな嘘ばかりであたおか以上+1
-1
-
5498. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:47
>>5004
上手く立ち回って核兵器搭載の原潜を持つ国になる
政治屋に世襲ボンボンしかしない日本にはできないだろうけどね+3
-0
-
5499. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:22
>>5494
実際中国人の外交官の顔にも出てない?w極悪人感すごいんだよな+0
-0
-
5500. 匿名 2022/03/16(水) 08:45:49
>>5456
絶対反対!
ゼレンスキーは日本を巻き込むな
ふざけるな!+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1:5ch名無し民2021/09/13(月) 19:15:59.69ID:MhZLgoKM9※統一まであと1時間 https://www.jnilbo.com/photos/2021/09/12/2021091216515444334_l.jpg 演説する安倍前首相 安倍晋三、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト。イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本...