ガールズちゃんねる

中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

6075コメント2022/04/14(木) 14:57

  • 1501. 匿名 2022/03/15(火) 17:07:43 

    プーチン大統領は「嘘つきで戦犯」…“ロシア兵捕虜”の会見動画公開(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    プーチン大統領は「嘘つきで戦犯」…“ロシア兵捕虜”の会見動画公開(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナとロシアによる4回目の停戦協議は、打開策が得られないまま、一時中断となりました。協議中も攻撃は止まらず、新たな死傷者も出ています。 ■“4回目”一時中断「政治的見解異なる」  日本時

    +2

    -0

  • 1502. 匿名 2022/03/15(火) 17:07:58 

    >>1478
    核の傘から出て行って欲しいアメリカの犬が書き込んでる

    +1

    -3

  • 1503. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:00 

    +0

    -0

  • 1504. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:27 

    日米オスプレイが初の共同訓練 離島防衛に向けた連携強化アピール - YouTube
    日米オスプレイが初の共同訓練 離島防衛に向けた連携強化アピール - YouTubeyoutu.be

    陸上自衛隊とアメリカ軍の海兵隊による共同訓練が静岡県の東富士演習場で行われています。共同訓練には、現在、千葉県の木更津駐屯地に暫定配備されている、日本のオスプレイが初めて参加し、アメリカ軍のオスプレイと空中機動訓練などを行いました。 日本周辺の海域...


    +12

    -0

  • 1505. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:29 

    >>1451
    インド、オーストラリアと、アメリカ、日本の外相が会談しただけでも、焦って抗議してたよ
    すぐ喚くからには今はとっても怖いんだと思うわ

    +20

    -1

  • 1506. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:34 

    >>1487
    それらがまともに政権運営してたら今こんなことになってないと思わない?

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:38 

    >>1069
    ウクライナの民間ドローン会社が2000台以上軍事用や暗視カメラな等で活躍してるのも凄い
    ロシアの貴重なR-330BMV Borisoglebsk-2Bっていう敵のレーダーを感知して捕捉したり偽情報を与えて撹乱したりする装備も鹵獲されてたりボロボロすぎる

    +11

    -0

  • 1508. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:53 

    >>1417
    日本人減らしの一環じゃね?こんな世の中で子供なんか産みません!的なのと同列

    +6

    -3

  • 1509. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:58 

    >>1451
    効いてる効いてるw
    お前らのおかげで今日本が防衛のために武装しても世界は納得するわ
    まぁ慎重にやるけどね

    +26

    -2

  • 1510. 匿名 2022/03/15(火) 17:08:58 

    >>1451
    北方領土に過剰反応したロシアと、この中国の焦りっぷり似てない?w
    つまり日本は核武装したほうが中国の脅威から確実に身を守れる…そういうことだよね?ww

    +32

    -0

  • 1511. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:04 

    >>1451
    内政干渉もいいところ

    +13

    -0

  • 1512. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:06 

    >>80
    でもイラクにクウェート侵攻させたのはアメリカなんだよね。クウェートが燃料掘りまくりの輸出しまくりで石油の値段が下がっちゃったんだよ。石油の値段が下がるとクウェートだけじゃなくて資源のある周辺国の経済問題に繋ながる。

    フセイン元大統領はやり方はヤクザだけどバカでもない所謂インテリヤクザだから、何度もクウェートに話し合いを申し入れたのにアメリカと結託してたクウェートは申し入れをスルーしまくったから怒ったフセイン元大統領はクウェート侵攻して占領したの。

    で、クウェート侵攻したのを大義名分にアメリカはイラクを攻撃。フセイン元大統領を独裁者の絶対悪にして戦争したのよ。

    フセイン元大統領は独裁政権だったけど国民も政治に参加する民主的な政治を目指してたし、フセイン元大統領がいなくなってから内戦が絶えなくなったから絶対悪とは言えないんだよね。

    +17

    -0

  • 1513. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:20 

    >>1414
    世界のためには潰したほうがいいわな

    +4

    -0

  • 1514. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:29 

    >>1478
    掲示板ごときで政府の情報集める工作員ってワロタw
    国会から全く情報取れてないやん

    +8

    -1

  • 1515. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:39 

    >>1465
    日本人って日本人同士で足の引っ張りあいはするけど、外国人特に白人になると途端にお人好しになるんだよね

    +9

    -0

  • 1516. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:46 

    >>257
    どこに逃げてるんですか?

    +0

    -0

  • 1517. 匿名 2022/03/15(火) 17:09:52 

    +12

    -1

  • 1518. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:04 

    生物科学兵器て何だ?

    +0

    -0

  • 1519. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:08 

    >>1437
    この人めっちゃ先見の明があるんだよね
    ロシア攻めてくることも予想してた

    +4

    -1

  • 1520. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:09 

    >>1502
    平和ボケから目覚めた日本人の総意、効いてるかぁ〜!?

    +6

    -2

  • 1521. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:26 

    >>1224
    …でも日本もロシアに経済支援21億するんすよ
    露との経済協力予算に岸田首相「修正考えていない」 参院予算委 | 毎日新聞
    露との経済協力予算に岸田首相「修正考えていない」 参院予算委 | 毎日新聞mainichi.jp

     岸田文雄首相は14日の参院予算委員会で、ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえ、2022年度当初予算案に盛り込まれたロシアとの経済協力プランを見直すべきだと野党議員から求められたのに対し、「今の時点で予算の修正は考えていない」と否定した。理由として「日本...


    まぁ2021年に立てた予算なんだけど。
    修正しないらしい。
    野党から「なんでですか!」と批判

    +12

    -3

  • 1522. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:26 

    >>1432
    バットでど突かれて地べたに這いつくばってるの何かイメージわかるわ

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:28 

    >>1
    中国とロシアで潰し合って滅びてくれ

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:57 

    >>1514
    ガルで情報収集とか間抜けな工作員だね

    +10

    -1

  • 1525. 匿名 2022/03/15(火) 17:11:26 

    >>1488
    そういうことだね
    軍費減る前に一花咲かせにきた

    +4

    -1

  • 1526. 匿名 2022/03/15(火) 17:11:55 

    >>1451
    喧しい熊だな
    お前らは黙って蜂蜜でも舐めていろ

    +0

    -0

  • 1527. 匿名 2022/03/15(火) 17:12:03 

    >>1484
    相手からするとアメリカに味方する大国が減るから
    ちなみに「相手の国からみたら」の話だからね

    +0

    -16

  • 1528. 匿名 2022/03/15(火) 17:12:25 

    >>1451
    中国こそ日本の事をどうこういう前に、
    平和と安定を守る面で責任ある態度を取るよう、ウクライナが攻撃受けてるんだからウクライナを束守った方がいいんじゃないの?
    ロシアに武器提供するって噂まで流れてるよw

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2022/03/15(火) 17:12:33 

    >>515
    日本大陸ごと船みたいに動かせたらいいのにねw
    日本大陸ごともうちょっとマシなところに引っ越したいわw

    +43

    -3

  • 1530. 匿名 2022/03/15(火) 17:12:50 

    >>1516
    横だけどフィンランドに行ってるらしいよ

    +12

    -0

  • 1531. 匿名 2022/03/15(火) 17:12:53 

    なんやなんや、中国はビビってるんか?

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2022/03/15(火) 17:13:07 

    >>1
    みんなで協力、助け合い。

    インド、ロシア産原油輸出の受け皿に? 関係深い「戦略パートナー」―報道
    インド、ロシア産原油輸出の受け皿に? 関係深い「戦略パートナー」―報道:時事ドットコム
    インド、ロシア産原油輸出の受け皿に? 関係深い「戦略パートナー」―報道:時事ドットコムwww.jiji.com

    【ニューデリー時事】ロイター通信は14日、複数のインド政府当局者の話として、ロシアがインドに対し自国産原油を割安な価格で売却することを持ち掛け、インド側が購入を検討していると報じた。ロシアのウクライナ侵攻に伴う対ロ経済制裁への抵触を恐れ、国際的に...

    +0

    -6

  • 1533. 匿名 2022/03/15(火) 17:13:26 

    >>1060
    韓国人に日本人が考える無視は了解の意味だよ。
    本当に面倒臭いけど毎回反論しないとダメなのよ…

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2022/03/15(火) 17:13:41 

    >>1304
    あぁこの前の義勇軍3人が韓国から行ったと言う人か

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2022/03/15(火) 17:13:56 

    >>1507
    ウクライナむかつく

    +4

    -6

  • 1536. 匿名 2022/03/15(火) 17:13:59 

    >>1451
    ほっといてくれやw
    核に対して持ったほうがいいかもとか持たなくていいとか話し合うことさえ許されないのはおかしいのよ
    まず非核三原則がある前提でどんな意見があるか話し合うんだよ
    中国とはちげーのよ

    +6

    -0

  • 1537. 匿名 2022/03/15(火) 17:14:17 

    >>215
    確かに今は政治空白作るのは1番愚かなことで良くない。
    頼りなくても役に立たなくても今の岸田政権は解散すべきではないと思う。

    長い歴史を見てても国がゴタゴタしてる隙きが狙われてやられてる。

    有事になれば日本国民も団結力の意思が生まれて岸田総理の支持率が上がる可能性もある。

    ウクライナの大統領もロシアの侵攻が始まる前は支持率右肩下がりだったけど有事になって支持率がグンと上がった。

    +7

    -1

  • 1538. 匿名 2022/03/15(火) 17:14:31 

    >>1304
    あのイグン元大尉が!?

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2022/03/15(火) 17:14:44 

    >>1490
    コロナでどこも経済打撃をうけてるはず。ロシアもピーク時はかなりデルタで亡くなったしその割に国産開発したロシアワクチンはロシア国民が打ちたがらないとかかなり厳しいかったのかもね。

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2022/03/15(火) 17:14:51 

    >>1506
    自虐なのか、独裁したいのかどっちやそれ?笑

    +0

    -2

  • 1541. 匿名 2022/03/15(火) 17:14:59 

    >>593
    一見羊が多くてよさげに見えるけど
    子供の精神的幸福度ランキング最下位だからね
    ちなみにワースト2位が日本

    +8

    -0

  • 1542. 匿名 2022/03/15(火) 17:15:54 

    >>1538
    知らんやろwww

    +4

    -1

  • 1543. 匿名 2022/03/15(火) 17:16:00 

    >>1530
    フィンランドはロシアと仲悪くてもプーチンが嫌で避難してくる人は拒めないだろうな…
    でも侵略される大義名分になりそうで嫌だろうな、地続きって可哀想

    +35

    -0

  • 1544. 匿名 2022/03/15(火) 17:16:30 

    未来史に書いとこ。φ(..)

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2022/03/15(火) 17:16:34 

    >>54
    日本人の奥さんとその子供居る中国人はどうするんだろう?家族以外の日本人を殺すのかな?

    +6

    -1

  • 1546. 匿名 2022/03/15(火) 17:16:51 

    >>277
    憲法9条なくしたら、日本が滅びるよ…

    +0

    -14

  • 1547. 匿名 2022/03/15(火) 17:16:52 

    >>1542
    横、この流れが面白かったw

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2022/03/15(火) 17:16:53 

    >>30
    これまじでとんでもない位置に日本ってあるんだよな
    こんな国に囲まれてて丸腰とかドM過ぎない?
    本当に今が変わる時だよ

    +145

    -0

  • 1549. 匿名 2022/03/15(火) 17:17:07 

    >>1532
    「プーチン氏は平和追求する人物」 会談のブラジル大統領
    「プーチン氏は平和追求する人物」 会談のブラジル大統領:時事ドットコム
    「プーチン氏は平和追求する人物」 会談のブラジル大統領:時事ドットコムwww.jiji.com

    【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は16日、訪問先のロシアでプーチン大統領と会談後、記者団に対し「私の理解では、プーチン大統領は平和を追求する人物だ」と述べた。ロシアは北大西洋条約機構(NATO)加盟を目指す隣国ウクライナとの国境付近に...


    +0

    -4

  • 1550. 匿名 2022/03/15(火) 17:17:08 

    >>1451
    日本の危機を煽ってるのは
    ウイグル香港弾圧するお前や
    お前のお友達のロシアや北朝鮮なんですわ🙄

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2022/03/15(火) 17:17:22 

    >>1506
    習近平に言ったほうが良いw

    +2

    -0

  • 1552. 匿名 2022/03/15(火) 17:17:27 

    >>670
    印パ中ロの関係は複雑

    印とパキスタンはずっと領土問題でもめてて盛んに武力衝突
    印はパへの大軍事行動も視野にいれてるも
    印から仕掛けると国連で非難される
    が、その時頼りになるのがロシア!
    ロが拒否権発動すれば決議は否決
    米EUが売ってくれない高度武器、超音速巡航ミサイルや原子力潜水艦などをロに提供して貰ってるし、印ロ関係は深い

    印中も領土問題でもめて武力衝突起きてる
    中パ共同で戦闘機開発、エンジンはロ製
    それを印が非難する等、四つ巴状態
    ロが印の主敵中パ寄になってる事を印は憂慮

    一方、米はパに対する印の自衛権認める等、印を西側に引っ張る動き

    +8

    -0

  • 1553. 匿名 2022/03/15(火) 17:17:36 

    >>5
    日本は中立を保つべき

    +17

    -17

  • 1554. 匿名 2022/03/15(火) 17:17:37 

    トピズレだけどなんでパラジウムの価格最近下がってるの?
    ロシアが出してくれてるわけではないよね??

    +2

    -0

  • 1555. 匿名 2022/03/15(火) 17:17:45 

    平和ボケ、大人しい日本人だと舐められてた事腹が立ってきたぞ。
    どこかの国の様に、正気の沙汰じゃない残酷なことができる人間よりずっと良いじゃないかと思ってた。
    けど、日本人として日本で生涯終えたい。
    自国とみんなの生活を守りたいって、こんなに思ったのは初めてかもしれない。できることはやると決めた!

    +24

    -0

  • 1556. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:00 

    >>17
    ロシア暴走➡️ロシア経済制裁➡️ロシア依存度高い国ピンチ➡️エネ依存高いドイツなど弱腰

    中国がロシア助ける?➡️中国にも経済制裁?➡️日本決断迫られる➡️輸入依存高い日本ピンチ、他国代替難しい➡️岸田どうする?

    +26

    -0

  • 1557. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:03 

    日本の国土を引っ越しする方法ないかな…
    この場所嫌すぎる…

    +10

    -0

  • 1558. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:09 

    >>1473
    いや、今の情勢みるとあり得ないことない話だと思う。うーん、心配だね。
    でも、教えてくれてありがとう。

    +3

    -2

  • 1559. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:14 

    >>1485
    そうやって論点ずらすの本当にうんざりする。
    ちゃんと読んでね。攻めてくる前に自衛のための手が打てるように9条を改正すべきって書いたよ。
    自衛隊の皆さんが訓練していることとか、この話に関係ある?
    命を脅かそうと攻めて来られて、やられて初めて自衛するのではなくて、被害が発生しそうだという段階で自衛のための準備ができるように9条を改正するべきだって話してる。

    +9

    -3

  • 1560. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:50 

    >>1551
    阪神淡路大震災の時の総理大臣ろくでもない発言してえらいことになったんやで

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:50 

    >>1521
    JT日本たばこ産業、ロシアでのたばこ生産を継続
    JT、ロシアでのたばこ生産を継続 新規投資・マーケティングは停止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    JT、ロシアでのたばこ生産を継続 新規投資・マーケティングは停止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本たばこ産業(JT)は10日夜、ロシア市場での新規投資とマーケティング活動を停止し、今年前半に発売予定だった最新型の加熱式たばこの発売を延期すると発表した。ロシアで稼働中の4工場については、当面

    +0

    -2

  • 1562. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:51 

    >>1451
    焦りすぎてて笑える
    でも危機感煽ってんのオタクの工作員連中だよ?w
    教育たりてないんじゃない?
    恐怖煽り大好きすぎて二言目には嬉しそうに核落とされるなら日本とか日本は自給率低くてー日本の自衛隊は北朝鮮以下でーって書きまくってるし常に

    +14

    -0

  • 1563. 匿名 2022/03/15(火) 17:19:06 

    >>1347
    シリアに制裁されてしまうよ中国さん。
    シリアの仲間が続々と中国に制裁に来ますけど‥。

    +5

    -0

  • 1564. 匿名 2022/03/15(火) 17:20:09 

    >>1535
    ハイハイお薬出しておきましょうね

    +7

    -5

  • 1565. 匿名 2022/03/15(火) 17:20:10 

    >>313
    正当防衛だし返り討ちにしてやるわ

    +23

    -0

  • 1566. 匿名 2022/03/15(火) 17:20:25 

    >>1527全然答えになってないけど?

    +14

    -0

  • 1567. 匿名 2022/03/15(火) 17:20:29 

    >>1497
    まじそれ
    中国人留学生とかも全員いらん
    出て行ってまじで

    +26

    -0

  • 1568. 匿名 2022/03/15(火) 17:21:00 

    >>1555
    自国民の安定した生活基盤を構築するのを放置してウクライナ難民に3億つぎ込んで長期滞在と就労保証出す国だもの

    +5

    -2

  • 1569. 匿名 2022/03/15(火) 17:21:33 

    これからはアメリカがどう動くかだよね
    何か期待出来ないんだよなぁ

    +11

    -1

  • 1570. 匿名 2022/03/15(火) 17:21:36 

    >>1564
    難民受け入れのことかも

    +2

    -2

  • 1571. 匿名 2022/03/15(火) 17:21:45 

    >>1451
    これ9条は中国の仕込みだと言ってるもんやん

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2022/03/15(火) 17:21:59 

    >>1512
    もうさ、アメリカの話始めたら、全部アメリカが悪い、ってなるから。

    +17

    -1

  • 1573. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:05 

    >>1559
    宣戦布告って知らんの?
    あなたの言う状況は
    中国が宣戦布告せずに来たら
    9条なんて関係ないまま実被害でるけど?
    何の話してるの?

    +3

    -7

  • 1574. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:14 

    >>21
    不謹慎だが一瞬でgo to heavenできるのなら…とかよぎってしまったごめんなさい

    +113

    -3

  • 1575. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:41 

    >>1521
    経済制裁しつつ、経済支援って

    +4

    -0

  • 1576. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:52 

    いよいよキエフまで攻撃が広がったみたいだけどキエフへ逃げてきてた人達がさらに移動してまたそこから移動してって連鎖していくと考えると避難する人何人になるのよこれ
    各国に分散したところで日本に来る人数も相当じゃない?
    勘弁して欲しいんだけど早く国ごと終われやロシア

    +6

    -1

  • 1577. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:54 

    >>313
    こういう時ほど日本の無敵の人の出番
    ふだんの鬱憤はらしてほしい
    中国人が引くレベルで

    +25

    -3

  • 1578. 匿名 2022/03/15(火) 17:22:57 

    >>1560
    今、コロナで2年目やけどえらいことになってないみたいにすな

    +3

    -1

  • 1579. 匿名 2022/03/15(火) 17:23:05 

    >>1515
    『白人は美しい』みたいな、崇拝しちゃうようなアニメとかゲーム、映画多いからかも。

    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2022/03/15(火) 17:23:10 

    >>1
    心配しなくてもロシアはもう終わってるし、中国も近いうちにね

    +13

    -0

  • 1581. 匿名 2022/03/15(火) 17:23:43 

    インド、ロシアから原油などの売却提案受け入れる意向=政府高官(ロイター) - Yahoo!ニュース
    インド、ロシアから原油などの売却提案受け入れる意向=政府高官(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ニューデリー 14日 ロイター] - インドは、原油やその他コモディティーを割安な価格で売却するというロシアの提案を受け入れる可能性がある――。2人の政府高官が明らかにした。 西側諸国は



    インドも制裁するの?

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2022/03/15(火) 17:23:44 

    >>1569
    アメリカもう動いてるようにしか見えないけど

    +10

    -2

  • 1583. 匿名 2022/03/15(火) 17:25:10 

    >>41
    接続詞がない是中国的
    我同意できないアルよ

    +27

    -0

  • 1584. 匿名 2022/03/15(火) 17:25:14 

    >>1569
    同じく全く期待できない

    +6

    -1

  • 1585. 匿名 2022/03/15(火) 17:25:36 

    >>1505
    >>1509
    お前らって情けないくらいに単細胞なんだな。頭痛くなるよ。お前らみたいなゾウリムシ並の頭の構造した連中が9条改正だ!核を持て!って煽ってるんだろうね。

    +4

    -12

  • 1586. 匿名 2022/03/15(火) 17:25:46 

    >>21
    大丈夫!?
    そんな事すれば全世界で殺し合いの戦争のあげく地球滅亡よ?!
    あるわけないのよ小学生かよ

    +30

    -7

  • 1587. 匿名 2022/03/15(火) 17:25:54 

    >>1581
    ロシア買い叩かれてるなw

    +5

    -1

  • 1588. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:14 

    結局中国やインドみたいな資源大量消費国があるからロシアもあまり困らないのかね

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:17 

    >>1560
    村山内閣だったね。
    朝起きてニュースで知った総理大臣。

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:36 

    >>1585
    くっさ
    中国人臭いから国に帰って

    +6

    -4

  • 1591. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:45 

    >>1451
    まあ日本には公に手は出せないワケよ

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:49 

    優秀な日本人の技術者や科学者が強制的に国外退出させられて、中国やロシアが囲うんだろうか
    それともアメリカが、いや日本はうちの子だから優秀な人材はもらうがあとは好きにして良いぞって言うんだろうか

    +1

    -1

  • 1593. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:58 

    >>427
    ネトウヨって本当に諭吉が好きだよねー
    もはや呆れるわ

    +3

    -56

  • 1594. 匿名 2022/03/15(火) 17:27:58 

    >>1521
    アホ自民
    アホ岸田

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2022/03/15(火) 17:28:00 

    >>667
    ですね。ロシア国民も今までよくやって来れたよ

    +18

    -0

  • 1596. 匿名 2022/03/15(火) 17:28:21 

    >>1561
    ウクライナ大使館がボイコットを呼びかけてるけど、タバコは皆さん我慢出来ないと読んでからJT強気
    JTがリストに入ってたかは知らないけども

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2022/03/15(火) 17:28:21 

    >>1574
    heavenに行けるなら良いけどhe〇lかもしれないよ
    そんな物騒な事いわないで

    +1

    -6

  • 1598. 匿名 2022/03/15(火) 17:28:32 

    >>1593
    諭吉💴だーいすき♥

    +32

    -0

  • 1599. 匿名 2022/03/15(火) 17:28:32 

    >>1559
    あなたこそアホでしょ。じゃあ日本が先制攻撃して他国を爆撃していいんだね。それこそ戦争への突入だよ?日本から戦争吹っ掛けていいんだね。それを望んでるんだね。

    +5

    -10

  • 1600. 匿名 2022/03/15(火) 17:28:33 

    令和4年  ウクライナ問題★★強盗国家ロシア★★街宣車活動 右翼団体 ロシア大使館 抗議 Part#9。 -  というYouTube動画オススメに出てきて見てしまった😱すご

    +0

    -1

  • 1601. 匿名 2022/03/15(火) 17:29:13 

    >>799
    大阪都構想も
    チャイナ・タウン作られても困るし

    +30

    -2

  • 1602. 匿名 2022/03/15(火) 17:29:14 

    >>1342
    じゃあ、あなたは日本がどうすれば良いと考えているの?
    憲法改正にも反対、核装備も反対、それなら効果的な代替案出してよ。

    +16

    -0

  • 1603. 匿名 2022/03/15(火) 17:29:24 

    >>17
    >>1556
    中国依存、輸入品目の23%=日本、米独よりも「リスク」―内閣府報告
    中国依存、輸入品目の23%=日本、米独よりも「リスク」―内閣府報告 | 時事通信ニュース
    中国依存、輸入品目の23%=日本、米独よりも「リスク」―内閣府報告 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com

     内閣府は3日、国際経済の動向を分析した報告書「世界経済の潮流」を公表した。「世界の工場」と呼ばれる中国からの輸入依存度について、日米独を比較分析。日本は中国からのシェアが5割以上を占める輸入品目(集...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...


    IT・電子部品、進む中国依存 15品目でシェア3割超
    IT・電子部品、進む中国依存 15品目でシェア3割超: 日本経済新聞
    IT・電子部品、進む中国依存 15品目でシェア3割超: 日本経済新聞www.nikkei.com

    世界のIT(情報技術)・電子部品で中国依存が一段と強まっている。日本経済新聞が主要な製品・サービスの市場シェアを調べたところ、中国企業が3割超のシェアを占めた品目は液晶パネルや電池部材など15に上った。米政権が先端製品の自国生産強化を打ち出すなどしてい...


    日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超
    日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超 | マネーポストWEB
    日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    英BBCが報じた新疆ウイグル自治区での綿花生産におけるウイグル人らの強制労働の実態を受け、スポーツメーカーの米ナイキとアパレルメーカーのH&M(スウェーデン)は「懸念」を表明。以後、ウイグル産の綿花...

    +20

    -0

  • 1604. 匿名 2022/03/15(火) 17:29:29 

    >>865
    あの猿は日本人なんだけどね。

    +1

    -9

  • 1605. 匿名 2022/03/15(火) 17:29:30 

    >>760
    中国とは上手くやって行かないとダメだよ。

    日本の経済が死ぬ…

    +2

    -30

  • 1606. 匿名 2022/03/15(火) 17:30:30 

    >>1589
    自民党員ではなかった議員が総理大臣になった初めてのパターン

    +4

    -0

  • 1607. 匿名 2022/03/15(火) 17:30:39 

    ゼレンスキー大統領が、ウクライナとロシアの大統領になれば一件落着にならない?
    ウクライナとロシアが統合して
    ゼレンスキー大統領の方が誠実そうだし世界から信用されそう
    そして、ウクライナとロシアの紛争も終わる
    そしたら、ウクライナ人もロシア人も救われる

    +5

    -12

  • 1608. 匿名 2022/03/15(火) 17:30:52 

    >>1485
    だめだ、こりゃww

    +2

    -1

  • 1609. 匿名 2022/03/15(火) 17:30:54 

    >>1036
    いやー、無理だよ。

    日本製品の9割が中国製だしね。庶民の味方ダイソーも…

    +9

    -3

  • 1610. 匿名 2022/03/15(火) 17:30:56 

    >>1572
    アメリカは常にビジネスチャンスとつけ入る隙を狙ってる策士だから悪いわけじゃないんだけど、シンプルに言えば、アメリカが悪いよね!で片付く世界。

    +20

    -0

  • 1611. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:00 

    >>1590
    うわーヘドロだわ。早く泥になって!

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:12 

    >>1569
    アメリカもだけどユダヤはどう動くんだろうか
    ひとまずゼレさん助けてやれって、そのためにロシアにもはよ制裁してくれ

    +5

    -1

  • 1613. 匿名 2022/03/15(火) 17:31:37 

    武器の輸入がここ数年で日本がぐーーんと増えてたって知らなかった。
    もとのニュースの貼り方わからないから、載せられないけど。

    安倍さんの時からだから、何か予見してたのか...

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2022/03/15(火) 17:32:08 

    >>1572
    ネオコンに支配されたアメリカが悪い
    じゃない?

    +11

    -0

  • 1615. 匿名 2022/03/15(火) 17:32:20 

    >>1202
    別に強化なんてしなくていいよ。ただのアメポチだしw

    憲法9条は世界遺産

    +2

    -5

  • 1616. 匿名 2022/03/15(火) 17:32:24 

    >>760
    徐々にでもC依存から脱却すべき
    その前に岸田がショックでヤバいけど

    +25

    -0

  • 1617. 匿名 2022/03/15(火) 17:32:40 

    >>1605
    支那が日本人と対等にうまくやっていくの?支那が対等にやっていくなら争い好まない日本人はうまくやっていくわ

    +1

    -6

  • 1618. 匿名 2022/03/15(火) 17:32:48 

    「核戦争が起こり得る」 国連事務総長【モーサテ】(2022年3月15日) - YouTube
    「核戦争が起こり得る」 国連事務総長【モーサテ】(2022年3月15日) - YouTubeyoutu.be

    国連のグテレス事務総長は14日、ロシアが核部隊の警戒態勢を引き上げたことを受け、「かつては考えられなかった核戦争が今では起こり得る」と懸念を表明しました。グテレス氏はまた、「事態は悪化の一途をたどっている。この戦争に勝者はなく、敗者だけだ」と述べ、...

    +0

    -5

  • 1619. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:05 

    >>760
    ないない日本の輸出依存度は低い

    +1

    -4

  • 1620. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:10 

    ちょ、夫の会社って戦時中武器作ってたらしいわ
    技術職なんだけど、戦争始まったらそういうの作る係になったりするのかな...

    +6

    -0

  • 1621. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:15 

    >>1616
    岸田がショック→岸田ショックのことね

    +5

    -0

  • 1622. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:23 

    >>1605
    まっぴらゴメンだわ

    +7

    -2

  • 1623. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:29 

    >>1607
    ゼレンスキーは結構嫌われてるよ

    +5

    -10

  • 1624. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:32 

    >>1605
    中国離れできる方向にうまくやってくね

    +22

    -1

  • 1625. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:38 

    >>1593
    考えて。そのネトウヨの母体こそが中韓に大投資し
    日本に呼び、日本が売る。
    そして諭吉が消えていく・・・
    母体に裏切られ続けるネトウヨは浮かばれない地縛霊みたいなものよ。

    +1

    -20

  • 1626. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:48 

    >>1559
    非核三原則と9条が足枷なんだよ。
    岸田は日本国内にアメリカの核すら置かせないと発言した ア ホ 

    +9

    -5

  • 1627. 匿名 2022/03/15(火) 17:33:58 

    >>1202

    またこうなるよ。

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2022/03/15(火) 17:34:45 

    >>1599
    本気で文章読めない人なの?
    「自衛のための準備」って何度も書いてるよね?
    先制攻撃していいなんて一言も書いてない。
    あなたたちがまともに相手にされない理由は、そうやって言っても無いことで揚げ足を取ろうとしたり、論点をずらしたりするからだよ。

    +6

    -3

  • 1629. 匿名 2022/03/15(火) 17:34:48 

    >>21
    リアルナウシカの世界になるからね
    新人類作っておかないと順応出来なくなるよ

    +5

    -3

  • 1630. 匿名 2022/03/15(火) 17:34:48 

    >>1605
    歴史を辿れば弥生系は中国からきたんだから、モンゴロイド同士仲良く!…とはいかないのかなぁ。

    +1

    -6

  • 1631. 匿名 2022/03/15(火) 17:35:17 

    >>4

    こうなるよ

    +1

    -5

  • 1632. 匿名 2022/03/15(火) 17:35:19 

    >>1497
    それいいね!
    日本独自では動けないだろうけど、
    この世界情勢でアメリカ次第だね。
    アメリカがキレて、
    中国への制裁としてやれ。
    と日本が言われて、
    やらないといけなくなる可能性はある。

    +3

    -1

  • 1633. 匿名 2022/03/15(火) 17:35:34 

    >>1609
    最初から無理だと決めてかかったらそりゃ無理かもねー

    +11

    -1

  • 1634. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:11 

    >>1626
    また日本が焦土化するけどいい?

    +0

    -3

  • 1635. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:20 

    >>1630
    残念ながらいってないねぇ
    そもそも向こうが仲良くしようと思ってないからねぇ
    やだね

    +6

    -0

  • 1636. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:33 

    >>1606
    東日本大震災時は民主党の菅直人で自分は専門家だからと言って作業止めさせてヘリで視察。

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:37 

    >>1633
    国民の所得上げもしないでどうすんのよ

    +3

    -0

  • 1638. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:46 

    >>1612
    ゼレンスキーはユダヤ人だってこと最近知ったよ
    5chスレでだけど

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2022/03/15(火) 17:36:58 

    >>667
    これほんと共感なんだけどさ
    日本の政治家への叩きようを見ると
    なんだかな〜、と…

    +16

    -0

  • 1640. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:04 

    >>1630
    中国もさ、文革以前は立派な文明や文化あったのよね(まあ内ゲバばっかりだったけど)
    毛沢東さえいなけりゃね...

    +14

    -0

  • 1641. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:11 

    >>1636
    震災時に碌なことをしない

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:16 

    >>1432
    バットと言うか青龍刀で首チョンパ。

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:29 

    >>1603
    うちの会社入ってる気がしたけど意外にも入ってなかった
    コロナで気がつくべきだったけど今更もう中国相手に仕事するべきではないんだよね

    +18

    -1

  • 1644. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:36 

    今プリキュアやダイの大冒険とか休止になっているのもロシアのサイバーテロが原因だしい。本当にロシアって迷惑。

    +2

    -1

  • 1645. 匿名 2022/03/15(火) 17:37:59 

    >>1580
    チャイナも滅びてくれるならありがたい話だがチャイナの避難民とか申し訳ないががまじかんべん

    +19

    -0

  • 1646. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:07 

    >>1626
    中国に散々経済依存してるのが岸田だけの問題じゃないね。自民党の体質。
    核保有したければ、さっさと国交切る!

    +9

    -0

  • 1647. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:16 

    >>1626

    足枷が外れたら、こうなるよ…

    +6

    -8

  • 1648. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:18 

    >>1609
    ダイソーって最近日本製増えてる

    +34

    -1

  • 1649. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:38 

    >>1572
    アメリカも悪い

    +5

    -0

  • 1650. 匿名 2022/03/15(火) 17:39:13 

    さっさと中国潰しとけよ
    十年遅いんだよアメ公はよ

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2022/03/15(火) 17:39:23 

    >>1504
    合同訓練やってほしいと思ってたわ
    日本海や北海道でもやって中露を牽制してほしい

    +8

    -1

  • 1652. 匿名 2022/03/15(火) 17:39:32 

    >>1647
    足枷ってどういう意味で使ってんの

    +10

    -4

  • 1653. 匿名 2022/03/15(火) 17:39:58 

    でも中国は利益優先だから今回の露で世界の敵になったらどれくらいヤバいのが理解できたし世界大戦で核の打ち合いになんかなったら自分とこも困るから絶対嫌なんだよね

    +5

    -0

  • 1654. 匿名 2022/03/15(火) 17:40:02 

    >>1613
    自己レス 訂正

    安倍さんの時から武器の輸入がおさえられて、自己開発に舵を切ったとあった。
    ちょっとまだ調べはじめたばかりなのにコメントしてすみません。

    もうちょっと読み込んでみる。
    自国で武器作るってのも知らなかった。

    +7

    -0

  • 1655. 匿名 2022/03/15(火) 17:40:12 

    >>1623
    は?好かれてるけど
    ウォロディミル・ゼレンスキーのこと好き?嫌い?
    ウォロディミル・ゼレンスキーのこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。
    ウォロディミル・ゼレンスキーのこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.com

    ウォロディミル・ゼレンスキーのこと世間は本当はどう思ってるの?!ウォロディミル・ゼレンスキーに対する世間のホンネを大公開!ウォロディミル・ゼレンスキーの好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +2

    -7

  • 1656. 匿名 2022/03/15(火) 17:40:13 

    中東なんかにかまけず東アジアに集中しときゃ、こんな中国が肥大化することなんかなかったのにね

    +13

    -0

  • 1657. 匿名 2022/03/15(火) 17:40:40 

    >>1648
    「これは日本製です」ってなってるの割とあるよね
    中国製嫌う人多いってことだよね 食品はとくに

    +30

    -1

  • 1658. 匿名 2022/03/15(火) 17:40:59 

    >>1628
    詭弁はいいから。あなた自分でやられて初めて防御するんじゃなく・・・って書いてるくせに。その文脈だとどう見てもやられてからやり返すんじゃなく、やられる前に・・・ってことだよね。

    +3

    -2

  • 1659. 匿名 2022/03/15(火) 17:41:01 

    >>313
    夫が銃砲許可書と狩猟免許持っていたけど、仲間が次々に高齢で亡くなり狩猟に行けなくなったから5年ほど前に警察に許可書と散弾とライフル返納してしまったからなぁ〜

    +6

    -0

  • 1660. 匿名 2022/03/15(火) 17:41:02 

    >>1640
    あの頃の中国はもう死んだんだ…
    昔は凄かったのに自分で泥塗ったね

    +13

    -0

  • 1661. 匿名 2022/03/15(火) 17:41:03 

    >>1618
    闇の3日間・・・・

    +0

    -2

  • 1662. 匿名 2022/03/15(火) 17:41:23 

    >>1
    オチアイ1

    これから金融悪魔との本格的な決戦が始まります。金融悪魔はウ✕✕✕ナのS物H器研究所が使えなくなったので、次は日本で作ろうとしています。智子さんの言っていてジャパンLASTがこのような形で現れました。

    +1

    -0

  • 1663. 匿名 2022/03/15(火) 17:41:31 

    >>670
    インドは中立というよりは、
    ただ、いつもの自由すぎるインド。
    インドからしたら、
    お?ロシアがセールしてて安く買えるやん!!
    くらいの気持ちかもしれない。

    +11

    -1

  • 1664. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:00 

    >>1603
    村田製作所TDKは逝ってもらうしかないのかなぁ
    いくらなんでも食い込みすぎだろう

    +14

    -2

  • 1665. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:11 

    【悲報】ロシア政府、国民が小麦などで物々交換することを実質禁止

    ロシア政府は14日、隣接するベラルーシなどに対する小麦など穀物の輸出を制限することを決めた。
    ウクライナ侵攻で欧米諸国からの経済制裁が強まる中、国内の食糧自給に万全を期すのが狙い。
    ロイター通信などが伝えた。

    報道によると、ベラルーシやカザフスタンなどで構成するユーラシア経済連合(EAEU)に対し、
    小麦やトウモロコシなどの輸出を6月末まで、白糖や粗糖は8月末まで禁止するとしている。

    ただ、既に許可を得ている業者による輸出は、輸出枠の範囲内で認められるとしている。

    ロシア、穀物輸出を制限 国内の食糧自給優先
    ロシア、穀物輸出を制限 国内の食糧自給優先 - 産経ニュース
    ロシア、穀物輸出を制限 国内の食糧自給優先 - 産経ニュースwww.sankei.com

    ロシア政府は14日、隣接するベラルーシなどに対する小麦など穀物の輸出を制限することを決めた。ウクライナ侵攻で欧米諸国からの経済制裁が強まる中、国内の食糧自給に万全を期すのが狙い。ロイター通信などが伝えた。

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:11 

    >>30

    テレビや本とか毎日みかける世界地図にすりこまれがちだけど
    中国やロシアなんてスポンジのスカスカ大国だよ
    大きく見えてもド田舎廃墟未開の地とか使えない土地がほとんど
    管理能力ゼロなのにだだっぴろい土地もてあましちゃって
    身勝手な国民統治するために恐怖政治まで持ち込んでる
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +87

    -1

  • 1667. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:14 

    >>1648
    ベトナムとかマレーシアも増えてきてるよ
    どんどん増えてほしい

    +17

    -1

  • 1668. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:24 

    >>1657
    ばあちゃんが絶対に中国製を避けてた
    質が悪い!って

    +15

    -0

  • 1669. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:29 

    >>1648
    原材料が中国で、加工が日本とか?

    そうした熊本産アサリみたいなことになってるんじゃない?もー疑心暗鬼だわ。。

    +18

    -0

  • 1670. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:34 

    >>1655
    日本人w
    ウクライナ人やロシア人に嫌われてたらしゃーないやん

    +6

    -2

  • 1671. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:48 

    >>1585
    習近平に失敗しました!て泣いてすがってこいや!
    くそ支那人が。何で日本の空気吸ってるんだよ。

    +16

    -1

  • 1672. 匿名 2022/03/15(火) 17:42:50 

    >>1654
    四年前はトランプによる北朝鮮の有事、一触即発だったんでそれもあったじゃない?

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2022/03/15(火) 17:43:12 

    >>442
    インド株買っといた方がいいのだろうか笑

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2022/03/15(火) 17:43:42 

    >>1671
    お前はチョンか?早く祖国帰れや。

    +2

    -7

  • 1675. 匿名 2022/03/15(火) 17:43:43 

    >>1629
    東日本大震災の時、不安と恐怖心があったせいなのか夢で『日本がナウシカみたいに外に出る時は防護マスクして、人との距離をとって歩く世界になる』になるのをみた。
    災害で原発やられて放射能でやられるんじゃなくて、核戦争でやられる世界観に現実がなってきて怖い。

    +4

    -2

  • 1676. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:00 

    この際中国潰してくれ!制裁をぶち込ませてくれ!
    日本も更に厳しくなるけど何とか耐えていくから今のうちに潰してほしい!!!

    +3

    -0

  • 1677. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:09 

    >>1625
    何ポエムってんだよ(笑)

    +9

    -2

  • 1678. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:30 

    >>1585
    日本が核を持ったらかなりの脅威だよね、中国さん?

    +9

    -3

  • 1679. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:30 

    >>1
    IT業界だけど中国依存度が高すぎる。
    どの客先にも大勢いるし、権限も日本人と同等に与えられている。

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:40 

    >>1656
    ていうかそもそもアメリカは日本の牙を抜きすぎたと後悔してそう
    抑えるべきはこっちじゃなかったっていう

    +21

    -0

  • 1681. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:47 

    >>1648
    ダイソーでしか買えない日本人が多い時点でおかしくない?

    +11

    -1

  • 1682. 匿名 2022/03/15(火) 17:44:55 

    >>1421
    いつから始まっていたと感じますか?
    私は中国でコロナがばら蒔かれてから。

    +44

    -1

  • 1683. 匿名 2022/03/15(火) 17:45:08 

    >>1669
    その記載もある
    商品開発やデザインは日本だけど、商品を形にしてるのは中国ですとか
    日本の衛生基準に基づいて中国の工場で生産していますとか

    +10

    -0

  • 1684. 匿名 2022/03/15(火) 17:45:09 

    >>1654
    三菱が戦闘機開発始めた頃と、安倍さんが総理大臣やっていた時とリンクしているよね?
    9条改正は公明党が邪魔した。
    もういい加減自公連立解消してほしい。

    +6

    -1

  • 1685. 匿名 2022/03/15(火) 17:45:47 

    >>1681
    そんなこと書いてない
    読解力

    +2

    -1

  • 1686. 匿名 2022/03/15(火) 17:46:12 

    どこの国でも糞爺はキモい

    <ドイツに続々と到着するウクライナからの難民に狙いをつけ、
    避難所を提供すると言って人身売買の標的にしようとする人々の存在が懸念されている>

    ロシアによるウクライナへの攻撃が激しさを増すにつれ、国外へ逃れる市民の数も増加している。
    そんななか、ドイツの連邦警察はベルリン中央駅に到着するウクライナ難民たちに対し、注意を呼びかけてた。
    駅には、難民への誠実な気持ちで避難先や支援を提供しようとする人が多数集まっているが、
    一方で女性や子供などの弱者を「人身売買」の標的にしようとする人間たちもひそかに混ざっている可能性があるというのだ。

    9日付の独紙ターゲスシュピーゲルで警察は、この憂慮すべき事態について説明している。
    それによると、不審な集団、特に50歳以上の男性たちが、単独行動する女性や子供連れの女性に近づき、宿泊先を提供すると申し出てくる。
    ときには、現金を渡すと持ちかけてくるという。

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2022/03/15(火) 17:46:14 

    >>4
    SEKAI NO OWARI

    +9

    -15

  • 1688. 匿名 2022/03/15(火) 17:46:20 

    >>1599
    横だけど。あなた文章読めてる?日本人なら即伝わるが?
    日本人じゃないんだな。支那か?

    +3

    -1

  • 1689. 匿名 2022/03/15(火) 17:46:37 

    >>1678
    あんたらの頭がもう核爆発してるよ。脳ミソどこに飛んでった?もう少ししっかり考えろよ。

    +4

    -6

  • 1690. 匿名 2022/03/15(火) 17:46:46 

    今日本が考えなくてはならないのは台湾侵攻されたらまずどう行動するのか。ウクライナも大切だけれど日本国民一人一人が直面する問題としては台湾侵攻が本当に問題。台湾を中国の一部とした中国側の言い分に真っ向から異を唱えてる国が日本以外どれだけあるのか。どう戦略を立てるのか今から布石を打って置かないと指を加えて中国が沖縄近郊に軍事基地を持つのを眺める事になる。

    +16

    -0

  • 1691. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:05 

    >>1582
    煽ってるだけでしょ
    何実行してんのよ、制裁で追い込んでるか?

    +3

    -1

  • 1692. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:14 

    >>1680
    ソ連崩壊で腑抜けにされたものね、

    +5

    -0

  • 1693. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:14 

    >>1682
    中国が自分で自分の国にウィルス撒くって
    よく考えたらおかしな話だよね

    +29

    -1

  • 1694. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:20 

    >>1502
    支那だろ

    +2

    -0

  • 1695. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:23 

    >>1629
    広島長崎、福島原発…もう放射能汚染されてるから、実は日本人、放射能に強くなってるかもよ?
    新人類は知らない間に誕生してたとか…ちょっと笑えないわ、自分で言ったけどさ。

    +5

    -4

  • 1696. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:25 

    >>1652
    多分日本語が不自由な人ではないかと思う。

    +6

    -1

  • 1697. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:26 

    やれってロシアを煽ったのはキンペーなのかもね、
    よくよくこれみたらさ
    アメリカだって言ってるけど、何でもアメリカのせいにしよるもんな、チャイナもコロナもそうやん

    +4

    -0

  • 1698. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:36 

    >>1666
    ほんとこれ。
    グーグルアース見ただけでわかる。

    +34

    -0

  • 1699. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:59 

    >>1546
    何を根拠に?
    こんな変な条文がある憲法の日本ぐらいしか無いんですが?
    世界中のほぼ全ての国の憲法に無いけど
    どこも滅びてないよ

    +14

    -0

  • 1700. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:05 

    >>365
    フランスとか
    ブランドとか食べ物は大好きだけど差別がえげつないから怖い

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:13 

    >>781
    すげー微妙だけどあたおかトークを聞いてくれるだけで強行を止めてるのかもとは思う
    刺激したらちらつかせてる核やるねーと言われかねないしなぜかあれはマクロンが言ったからと濡衣着せられて実りなくても聞くしかない感

    +5

    -0

  • 1702. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:15 

    >>1690
    日本にシフト変更してるように思うんだが?

    +4

    -0

  • 1703. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:27 

    >>1647
    通報した

    +2

    -5

  • 1704. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:30 

    >>1661
    って何?

    +1

    -0

  • 1705. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:41 

    >>1443
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +2

    -2

  • 1706. 匿名 2022/03/15(火) 17:48:57 

    >>1651
    10日に青森の三沢基地でも日米合同訓練をしたみたいだよ
    さっき自衛隊のTwitterに上がってた
    ほんとに自衛隊ありがたい

    +18

    -0

  • 1707. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:09 

    >>1693
    おかしくないんじゃない?
    だって中国だもん

    +49

    -3

  • 1708. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:14 

    >>14
    金魚でまともなのは台湾しかいないかも

    +18

    -0

  • 1709. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:38 

    >>1695
    うん、くすりとも笑えない

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:39 

    >>1680
    いまだにリメンバーパールハーバーだもんね

    自死もいとわずにアメリカ人に立ち向かった日本人が怖かったんでしょう

    +9

    -0

  • 1711. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:40 

    >>1585
    醜い本性が出てますよ。

    +4

    -1

  • 1712. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:47 

    >>1690
    ウクライナなんて遠い国はどうでもいいけど
    こっちはリアルに日本の危機

    +3

    -11

  • 1713. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:05 

    >>1601
    コリアタウンもあるのにチャイナタウンまで…

    +17

    -0

  • 1714. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:07 

    >>1680
    まじそれねー正直ほれみろ潰す国を間違えてんぞって思いながら見てた
    取り返しつかないことになってるじゃんね

    +13

    -0

  • 1715. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:10 

    >>1666
    先ず持て余した土地を発展させないと…

    +45

    -1

  • 1716. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:10 

    >>1652
    起爆スイッチじゃないの?
    それも解らない日本人て工作員?
    改憲したら中国は『お?日本やる気か?』

    +2

    -4

  • 1717. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:26 

    >>1391
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +0

    -1

  • 1718. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:42 

    >>1174
    これは記事を通してアメリカ同盟国の企業へ通達してるんだよ
    アメリカは制裁やる覚悟なんで同盟各国の企業は制裁準備ヨロってこと

    +4

    -1

  • 1719. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:48 

    古代ギリシャ、植民市ケルソネソス。(クリミア)
    東ローマ帝国。φ(..)wiki

    近代の帝国主義・植民地主義時代に主として、西ヨーロッパ諸国の主権国家群が建設した、植民地が先住民社会を領域的に包摂して、母国の従属下に置いたのとは異なり、
    古代の都市国家が建設した植民都市は、先住民社会の海の中に、あたかも島の様に自立して営まれ、母市からは政治的に独立した都市国家として運営された。

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:53 

    ロシア語全然わからないけど今ニュースで見たスーカプーチン!スーカプーチン!は知ってる単語でそりゃそうよねと思いました

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:00 

    チャイナも台湾を自分のものしたいから
    ロシアを先にやらせてみたいな感じなんじゃない

    +7

    -0

  • 1722. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:06 

    >>1585
    我ガルちゃん監視してるアル
    その調子で改憲阻止するヨロシ
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +9

    -0

  • 1723. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:17 

    >>1712
    どうでもよくないのでは?
    避難民積極的に受け入れること決まったし
    仕事も国が充てがうらしいし

    +7

    -0

  • 1724. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:24 

    >>1419
    主要国を見てみなよ、みんな核を持ってるよ
    そりゃ、持たなくて済むならそれが一番だけど
    ウクライナは核を持ってないからロシアに舐められて侵略を受けているんだよ

    +6

    -1

  • 1725. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:27 

    アホみたいに核保有を推してるのはどういった民衆なんだろうか

    +4

    -9

  • 1726. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:27 

    >>1605
    戦後ぼろぼろでギリギリの状態から先進国になった日本経済舐めるな
    日本人ならどんな状況からでも経済成長はさせられるから死ぬことはない

    +27

    -0

  • 1727. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:28 

    >>1690
    ほんとそう
    ウクライナのニュースばっかりやってるけど、日本もかなりピンチでどう対応するのかとかやってほしいのに、何もないし、岸田さんは外国人とか年金受給者にお金配りしかしてなくて不安が募る
    自衛隊の日米合同訓練がほんとにありがたい

    +20

    -0

  • 1728. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:45 

    >>1677
    地縛霊の現実逃避。受け止められないねー

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:03 

    >>1707
    確かに。。。

    +23

    -1

  • 1730. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:05 

    中国は稼ぎたいから、露と宇の戦争が長引けば長引くほどラッキーなんだよ
    だから別に露側について戦いたいなんて全く思ってない
    いかに表立って関わらずに長期間儲けるかのみ

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:13 

    >>1
    オチアイ2‐1

    中国が、アメリカ側についてロシアの領土を奪いに行くか、ロシア側についてアメリカと戦う覚悟をするか、2022年3月が世界の運命の分かれ目です。十中八九ロシア側についてアメリカと戦う事になるでしょう。




    オチアイ2‐2

    そして米中戦争になれば、日本は、アメリカ白色偽Jダヤの命令で、中国と戦争をさせられる運命です。憲法九条がどこまで仕事をしてくれるかに注目です。このルートだと、
    ジョセフ・ナイの計画通りです。




    +5

    -0

  • 1732. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:19 

    >>509
    真面目に考えると
    ロシアと中国が本気で内部崩壊を始めた時に、
    より早く内部崩壊をするのは中国でしょうね。

    +35

    -0

  • 1733. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:25 

    >>1658
    やられたら終わりじゃん?指加えてみてるの?私はイヤだね
    横だけど。

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:47 

    >>1664
    逝ってヨシ( ・`ω・´)

    +0

    -2

  • 1735. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:49 

    >>1713
    ムスリムコミュニティも形成されてる

    +7

    -0

  • 1736. 匿名 2022/03/15(火) 17:53:24 

    >>760
    間接的にだよ
    アメリカに責任を押し付けりゃ良い
    頭つかうんだよ

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2022/03/15(火) 17:53:27 

    >>1701
    マクロン可哀想だな

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2022/03/15(火) 17:53:33 

    >>1713

    ある、パキスタン人が言った。

    「日中関係・日韓関係が悪いなんて嘘だ!チャイナタウンもコリアンタウンも盛況じゃないか。パキスタンにインド人街が有ったら、そこは廃れてる‼」

    +27

    -0

  • 1739. 匿名 2022/03/15(火) 17:53:58 

    >>1541
    え?そうなんだ?
    何でだろうね?
    子供達、小さい頃からラグビーして楽しそうなのに

    +2

    -0

  • 1740. 匿名 2022/03/15(火) 17:54:02 

    何気にすごい


    【国際】チェコ、ポーランド、スロベニアの首相が欧州連合の指導者の代表として火曜日にキエフを訪問

    チェコのペトル・フィアラ首相はソーシャルネットワークで、チェコ共和国、ポーランド、スロベニアの首相が火曜日にキイブを訪れ、欧州連合の指導者の代表としてヴォロドミール・ゼレンスキー大統領に会う予定だと述べた。

    「訪問の目的は、ウクライナの主権と独立に対する欧州連合全体の明確な支持を確認することです」と彼は言いました。「今回の訪問の目的は、ウクライナとウクライナ人への幅広い支援パッケージを提示することでもあります。」

    Czech, Polish, Slovenian prime ministers to visit Kyiv on Tuesday | Politics
    Czech, Polish, Slovenian prime ministers to visit Kyiv on Tuesday | Politicswww.devdiscourse.com

    Read more about Czech, Polish, Slovenian prime ministers to visit Kyiv on Tuesday on Devdiscourse

    +10

    -3

  • 1741. 匿名 2022/03/15(火) 17:54:09 

    >>1725
    戦争したがり
    戦争の悲惨さをちゃんと習得しないまま大人になったんでしょうね

    +2

    -6

  • 1742. 匿名 2022/03/15(火) 17:54:16 

    >>1731
    嫌なシナリオだなぁ

    +4

    -0

  • 1743. 匿名 2022/03/15(火) 17:54:17 

    >>1325
    それね。
    産んだら産んだで自己責任の嵐
    そりゃみんな産む勇気なくなるわね

    +14

    -0

  • 1744. 匿名 2022/03/15(火) 17:54:50 

    >>1681
    そういう話はしてない

    +4

    -1

  • 1745. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:05 

    >>1666
    龍の形なんだなぁ。日本って。神秘的

    +46

    -4

  • 1746. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:06 

    >>1095
    オーストラリアってさ、コロナの原因を追求するべしって中国に勇気ある警告して中国から経済制裁くらった件知らない?
    中国では報道されないのか?
    あと、対中国の為に組織された日本、米国、オーストラリア、インドの「Quad」って知らん?
    世の中にはアンタの知らん事が沢山あるね

    +5

    -0

  • 1747. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:13 

    国連の敵国条項撤廃に反対したのがアメリカなんだから、日本が再び強くなったら困るってのがアメリカ政府中枢の一貫した考え方なんだろうな

    手持ちの駒みたいな感覚

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:25 

    >>1725

    「持ち込ませず」言明しなければ良いと思いますよ。

    +2

    -1

  • 1749. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:30 

    中国がロシアに兵器を渡してるから、
    結局最後にアメリカに張り合えるだけの兵器は中国に残らないんだよなぁ。
    そもそも中国の兵器はロシアのパクリなんだっけ?

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:41 

    >>314
    産めよ殖せよ って
    怖いわよ、、

    +2

    -15

  • 1751. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:44 

    >>1443
    有名な話だけどな
    ネットで調べても出てくると思う(リンクの載せ方分からなくてすまん)

    うちのばあちゃんが昔生協加入してて確かに便利だけど、その頃は各家庭に個別に届けるってスタイルがまだ定着してなくて、一つの家庭にご近所の加入者さんの食材がドサッと届いて取りにきてもらう感じだった

    で、まさにうちにまとめて届いていてばあちゃんが「便利かもだけどご近所さんがドタバタ取りに来られるのもなぁ…」ってボヤいてて「生協やめたら?」って言ったんよ

    私も子どもだったから詳しい人間関係は分からないけど、要は「じいちゃんの仕事の関係先で共産党を支持している方々がいて、その方々の顔をたてるためにも生協に入ったから簡単にやめると感じ悪いって思われるし…」って事を言っていた

    +8

    -0

  • 1752. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:54 

    >>1670
    チャイナやロシアよりましだから。心配しないで

    +6

    -3

  • 1753. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:09 

    >>1745
    神秘的で腹は膨れない

    +1

    -9

  • 1754. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:15 

    >>346
    日本の政府って子供騙しみたいな発想をするんだなって今回コロナの件で思ったの。
    だから、スパイだろうが中国にとって重要な存在になれる人達が日本にいる間は少なくとも攻撃されないとでも思ってるんじゃないかな?って思った(笑)
    表向きは他国の留学生や移住してる人達にも手厚い支援をしてあげてるけど、裏では人質みたいな感覚で受け入れてるんじゃないの?って思った(笑)
    日本は軍事力を強化させれない分、
    外国人の受け入れ→人質(盾)
    みたいな感じでさ。
    日本は島国だから、何かあった場合直ぐに逃げ帰る事が出来ないしね。

    +13

    -0

  • 1755. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:15 

    >>1712
    ロシアにやられて、こんな現状だよ
    マリウポリで救出された妊婦、胎児ともに死亡 | Share News Japan
    マリウポリで救出された妊婦、胎児ともに死亡 | Share News Japansn-jp.com

    マリウポリで救出された妊婦が死亡 記事によると… ・ロシア軍による包囲が続き、人道面での問題が拡大しているウクライナ東部マリウポリでは、9日のロシア軍空爆の際に救出された妊婦が胎児とともに死亡した。

    +6

    -2

  • 1756. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:21 

    >>1708
    金魚でなく近所ね

    +8

    -0

  • 1757. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:36 

    情報戦に疲れてきたわ

    +6

    -0

  • 1758. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:39 

    >>1731
    9条のおかげで世界の警察の付き合いしなくて済んだからね。
    もう米中戦争は避けられないわ。
    まずは台湾有事でそうなる

    +6

    -1

  • 1759. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:44 

    >>1674
    チョンにしか強く出れない支那が

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:46 

    >>1712
    ロシアと中国が繋がってる以上関係大有りだから
    ウクライナに頑張ってもらって
    中露の立場と経済にダメージを与えてもらった方が日本も都合がいい

    +8

    -1

  • 1761. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:51 

    >>228
    詳しく聞かせて

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:53 

    >>1691
    煽ってるだけにしか見えてないからでしょう

    +3

    -2

  • 1763. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:57 

    軍隊があり、最新兵器や核もありそれでも戦って死ぬなら仕方がないと思うけど、
    軍隊もなくほぼ丸腰のような状態で攻め込まれて死ぬのは勘弁だわ。自衛隊は軍隊じゃないから何かあって国際裁判になった時に民間人としてカウントされるから
    罰せられてしまうんだよね。そんな変な話あるかよ。もう嫌だ

    +6

    -0

  • 1764. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:14 

    中国製の兵器ってどうなの?なんか旧ソ連のパチモノ作ってるイメージしかないんだけど

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:26 

    >>1095
    なんか結構好きな国もある…

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:42 

    >>30
    絶望しかないんですけど

    +7

    -1

  • 1767. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:48 

    >>1712
    ウクライナとロシアしだいで状況がかなり変わる
    核が撃たれるかww3になるか
    もう世界中巻き込まれてる渦中だからどうでもよくない

    +4

    -1

  • 1768. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:49 

    >>31
    中国が狙う台湾の近くには沖縄。

    +24

    -0

  • 1769. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:53 

    >>1750
    殖・・・

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:27 

    あー日本は結局失われた云十年から
    たいして立ち直りもせず
    成人一人につき一人の老人を背負いながら
    困窮の社会に突入していくんだな
    子育て世代を守っていかないと

    +8

    -1

  • 1771. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:31 

    何で世界はウクライナを助けないの??

    +0

    -5

  • 1772. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:36 

    >>1593
    諭吉嫌いな人おらんやろ

    +38

    -0

  • 1773. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:44 

    沖縄知事のデニーが
    ウクライナからの難民受け入れを表明だって。

    +8

    -0

  • 1774. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:46 

    >>1751

    だから、官憲の家族は入れないんだよね。
    幼稚園の居り迎えの時数人で立ち話になって、奥さんが官憲だってお父さんが話してくれた。

    +7

    -0

  • 1775. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:04 

    ロシアに対する各国からの風当たりが強いからチャイナも渋ってるんじゃない

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:43 

    >>1681
    日本語理解しにくい?やはり?(笑)
    私ダイソー草加と聞いて買ってない。他の100均
    年に何度かしか使わないけど。
    チャイナ製品減ってきたよね。
    ダイソーが草加じゃないならすみません

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:50 

    >>1
    こんな事をする国の人間が日本で、日本人の税金んでウハウハ暮らしてると思うとして本当に腹が立つんですけど。しかも政府、どんどん入国させてますよね、傭兵を。

    +3

    -0

  • 1778. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:53 

    >>1746
    でも10年くらい前までオーストラリアってものすごく中国ベッタリだったんだよね
    それこそ乗っ取られる寸前までいってた
    カナダもそんな感じだった


    そこでようやく中国の危険性に気づいた

    +16

    -0

  • 1779. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:54 

    だろうな。

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:58 

    >>326
    なぜもう日本終わりだと思う?今攻め込まれてんの?

    +113

    -3

  • 1781. 匿名 2022/03/15(火) 18:00:01 

    ロシアは戦争反対??
    ロシアと中国は閉ざされた環境で間違った情報しか入って来ないの?
    ロシア人はこの戦争をどう思ってるのだろう😭
    もう辞めて欲しい

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2022/03/15(火) 18:00:54 

    アメリカ介入しすぎな軍事作戦あったのに今回はほんとなんもしなすぎウクライナもうちょっと加勢してあげて欲しい。日本も実質東京のタワマン土地中国の富裕層にバンバン買い占められて色々侵略はじまってるなと思ってたけどいよいよ本格的に攻めてくるかもね。今の日本なんてウクライナと正反対で余りにも平和ボケボケ愛国心皆無であっという間に負けるものね。




    +0

    -2

  • 1783. 匿名 2022/03/15(火) 18:01:16 

    >>1775
    だと思う。
    露さんと心中はしないはず。


    中国人って強かだよ。

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2022/03/15(火) 18:01:25 

    >>1771
    日本が助けることにしたじゃない

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2022/03/15(火) 18:01:37 

    >>1690
    台湾で一度戦闘が始まると同時に、中国軍は日本の尖閣諸島や与那国島も取りに来る。
    中国がロシアの味方と表明した瞬間から、それはいつ始まってもおかしくない。
    今一般国民に必要なのはなんだろう。
    潜伏準備?逃亡準備?少なくともある程度の現金と水食料の蓄えは用意しといた方が良いんだろうな。

    +9

    -1

  • 1786. 匿名 2022/03/15(火) 18:01:39 

    >>326
    あと、北朝鮮が脅しで日本海に打ってくる。
    今は、本気出したら日本に届くミサイルあるって聞いた。

    +4

    -10

  • 1787. 匿名 2022/03/15(火) 18:01:59 

    >>1751
    そうだったんだ!
    昔はみんなよくやってたけど今は取らなくなったしあんま見かけないな

    +1

    -0

  • 1788. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:03 

    >>1691
    煽ってるだけだね
    バイデンは動かないと宣言したように思えた
    なのでロシアは動いたと思う

    +4

    -1

  • 1789. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:07 

    プーチンが悪魔に見えるな。酷いわ。アメリカは首を突っ込まないで欲しい。今度は日本がヤバイよ。基地を狙うと言う大義名分はある。自分の嫌な予感はここ。そして中国もとか、ある話。

    +5

    -0

  • 1790. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:33 

    >>1459
    フナの甘露煮に食紅塗って金魚。

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:40 

    映えスポットで有名だった恋のトンネル(ウクライナ)はどうなったんだろう…?

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:43 

    あと、この戦争の騒ぎで国がわたわたしてるときに災害起きる。
    2025年7月に災害起きるってたつき諒さん言ってた。

    +0

    -8

  • 1793. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:46 

    >>1782
    大統領警護するのに米英の特殊部隊が展開してるって話もあるけど
    それに対抗するのにシリア義勇兵を入れるんでしょ

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:59 

    >>509
    韓国も無くなるって言ってたな。
    あと気になったのが、台湾。非常に不本意だけど、日本の一部になってるって。

    +26

    -0

  • 1795. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:05 

    中国が戦争に関して法整備するってのがこういうことに繋がるんだね
    あとインド
    ドイツより使えない
    インド、ロシア産原油輸出の受け皿に? 関係深い「戦略パートナー」―報道:時事ドットコム
    インド、ロシア産原油輸出の受け皿に? 関係深い「戦略パートナー」―報道:時事ドットコムwww.jiji.com

    【ニューデリー時事】ロイター通信は14日、複数のインド政府当局者の話として、ロシアがインドに対し自国産原油を割安な価格で売却することを持ち掛け、インド側が購入を検討していると報じた。ロシアのウクライナ侵攻に伴う対ロ経済制裁への抵触を恐れ、国際的に...


      インド、ロシアから原油などの売却提案受け入れる意向=政府高官| Article [AMP]| Reuters
    インド、ロシアから原油などの売却提案受け入れる意向=政府高官| Article [AMP]| Reutersjp.mobile.reuters.com

    インドは、原油やその他コモディティーを割安な価格で売却するというロシアの提案を受け入れる可能性がある――。2人の政府高官が明らかにした。西側諸国は、ウクライナに侵攻したロシアへの経済制裁を通じて同国の孤立を図っている。複数の米政府高官は最近、インド...


    インド、ロシア産原油の輸入検討 割引価格で: 日本経済新聞
    インド、ロシア産原油の輸入検討 割引価格で: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューデリー=馬場燃】インドがロシア産原油の輸入を検討している。ロイター通信によると、ロシアはインドに割引価格で原油や商品の購入を持ちかけており、インド政府も前向きに検討しているとみられる。ウクライナに侵攻したロシアは米欧などの厳しい経済制裁によ...

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:06 

    >>1771
    侵略国ロシアが核兵器大国だから
    世界核戦争になったら地球が滅ぶ

    ウクライナがNATOに加盟していないとかは単なる建前

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:25 

    >>1773
    今日予算立てた3億は使うなよ?

    +3

    -0

  • 1798. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:28 

    >>1741
    戦争の悲惨さだけみてお題目のように9条を唱えれば回避できると思考を放棄した老人は?

    +7

    -2

  • 1799. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:40 

    >>1722
    自民サポーターズは五毛党フフフ

    良い仕事スル・・・
    改憲したら、尖閣で実弾使うネ
    改憲してるから、もう水じゃなくね
    待テタヨ
    日本弱いウチに攻め落とすネ
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +5

    -1

  • 1800. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:56 

    >>701
    最終工程さえ日本でやってれば日本製って記載できるから原材料や途中工程までは中国とか多いんよ。特に安いやつは。嫌になるね。

    +10

    -0

  • 1801. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:59 

    >>1691
    何兆円かの予算とるよそのうち

    +1

    -1

  • 1802. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:12 

    >>1771

    助けてるよ。
    日本は防弾チョッキや鉄兜送ってるよ。
    制裁もしてるし。

    イギリスは「サス」アメリカは「グリーンベレー」が、指揮幕僚とゼレンスキー大統領警護でキーウ入りしてる。

    +8

    -0

  • 1803. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:21 

    >>577
    高市さん、頑張ってほしいよね!
    とりあえず純日本人且つ日本人ファーストの政治家なら誰でも良いのに、この条件を満たす人すら殆どいないっていう…

    +39

    -1

  • 1804. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:24 

    >>1794
    台湾は日本の残党がまだいるって噂で聞いたことあるけど・・・
    多分、中国側につくと思う。

    +1

    -21

  • 1805. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:44 

    >>1778
    カナダはもう乗っ取り終わってるよ。

    +6

    -0

  • 1806. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:46 

    >>1708
    台湾の国内ニュース見てるといつもの台湾で安心する。
    でも中国に威嚇されてて、
    本当に中国って醜い醜悪な国だなと思う。

    +39

    -0

  • 1807. 匿名 2022/03/15(火) 18:04:58 

    もうロシアどうでもいいわ崩壊は時間の問題
    中国のクソが余計な事してシャシャンな!

    +3

    -0

  • 1808. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:01 

    >>768
    たしか警察官は生協使えないんですよね
    詳しい理由は分からないけど

    +6

    -0

  • 1809. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:27 

    >>1795
    空母や、原潜購入してるし仕方ないよ。

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:44 

    >>876
    野蛮そのもの

    +24

    -0

  • 1811. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:44 

    >>1771
    助けてるじゃん。求めすぎだわ。

    +8

    -3

  • 1812. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:48 

    >>1792
    じゃあと3年は日本は大丈夫って事ね

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:50 

    >>1786
    一度本州を飛び越えてったよ。

    +16

    -0

  • 1814. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:51 

    >>1785
    結構、緊迫してるんだけど。
    周りは呑気だし、こういうこと本気で話すと怒られてしまう。
    でも、私は貴方くらいの気持ちが大事だと思います。

    +9

    -0

  • 1815. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:54 

    >>1773
    どうなる事やら‥。

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:01 

    エコノミスト2022、米中闘争は描かれてるけどロシアとウクライナ戦争のことは予測されてなかったね…今回の件、中国どうすんの
    ECONOMİST 2022 DERGİ KAPAĞI VE KEHANETLER - YouTube
    ECONOMİST 2022 DERGİ KAPAĞI VE KEHANETLER - YouTubeyoutu.be

    İlk sayısı 1843’te yanlış duymadınız bundan yaklaşık 200 yıl önce yayımlanan Economist dergisi, her sene çıkardığı yeni yıl sayısının kapakları ile gündem ol...">

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:05 

    >>1680
    もうちょい軍事力持たせれば今頃いい軍事パートナーになってたかもね。基本的に真面目で規律正しいからアメリカの言うこと聞きそうだし。武器も凄いの作れそう。アメリカは結局太平洋戦争以降、勝てた戦争あるっけ?いつも引っ掻き回して内戦状態にさせてばかりなイメージ。

    +7

    -1

  • 1818. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:06 

    周りにキチ○イしかいない
    鎖国しよう

    国内自給率あげよう
    国内生産高めよう
    地熱発電頑張ろう
    日本人なら出来る

    +17

    -1

  • 1819. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:12 

    >>1798
    やりたきゃやれば?
    ただ現状核兵器は開発出来ない枠組みに入ってるよ?

    +1

    -4

  • 1820. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:13 

    >>1771
    武器や難民、金銭的な支援をたくさんされてるよ
    日本有事の際にこれだけ世界から支援してもらえるかといったら、ないと思う

    +3

    -0

  • 1821. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:21 

    >>1342
    歳月がかかるなら、まずは安倍さんが言うように核のシェアリングからだなー!

    +8

    -0

  • 1822. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:29 

    >>1786
    そりゃ届くよ
    とっくの前に太平洋側まで飛ばしてる

    +18

    -1

  • 1823. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:32 

    >>1395
    自己中の極み。
    性別については人それぞれと分かりながらも、やっぱり男って争いしか生まなくない?

    +43

    -1

  • 1824. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:33 

    >>2
    政治家って貧乏出はホントダメだね
    プーも貧乏出で自分の蓄財と権力と保身しか
    考えてない

    国民の幸せより自分のカネと権力

    +60

    -0

  • 1825. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:41 

    林家ぺー、プー

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:48 

    >>1764
    張りぼて国家だからねーヤフーで誰か書いてたけど、武器がどう動くか見たいからロシアに先に使わせるみたいな書き込みに頷いたわ。
    爆発したら終わり

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:51 

    >>1485
    9条は、日本が他国を侵略しない為の憲法
    他国に武力侵略される事を防ぐ憲法でない

    戦争は先制攻撃側が圧倒的有利
    先に、軍事施設やインフラや首都行政機関、そんで原発…重要箇所叩かれたらマヒするからね
    それから動いても挽回困難

    衛星や諜報活動で戦争準備の有無は一定把握できる。西側と情報共有共同行動すべき
    対話で止められないなら、国連や西側と協議の上での先制攻撃も可能とすべき

    現在の日本領土が全てであって増やす事も減らす事も容認しない
    他国への侵略行動は起こさない
    武力行使含むあらゆる手段で日本領土を護る、と、憲法改正したらいいのでは?

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2022/03/15(火) 18:06:55 

    >>768
    生協って山ほどあるからね
    全部ではないよ

    +6

    -0

  • 1829. 匿名 2022/03/15(火) 18:07:01 

    >>1778
    私もオーストラリアって中国に乗っ取られてるイメージだった
    よく反中まで持ち直したね

    +17

    -0

  • 1830. 匿名 2022/03/15(火) 18:07:09 

    >>892
    中国では、人をうまく騙せる人が頭が良いっていう教育なんだってね

    +12

    -0

  • 1831. 匿名 2022/03/15(火) 18:07:43 

    >>1815
    アメリカ軍基地ですでにゴタゴタしてるのにねぇ
    英語も話せない人たち受け入れて大丈夫なのかな

    +2

    -0

  • 1832. 匿名 2022/03/15(火) 18:07:56 

    >>1795
    日本も法整備が始まると思う、
    もし戦時下になったら『とんでもない法律がまかり通る世界』に一変するからなぁ。
    庶民にできることってなんだろうか。

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2022/03/15(火) 18:07:59 

    >>1680
    牙抜かれたわりには踏ん張ってるよね

    +7

    -0

  • 1834. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:12 

    >>1778
    オーストラリアの親中凄かったよね。オーストラリアの庶民ですらチャイナ万歳、日本オワコンって平気で言ってた。
    喰われてるのに呑気なもんよと感じてた。

    +12

    -0

  • 1835. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:33 

    >>1773
    デニーは…代理戦争の主戦場にするつもりなのか⁈

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:40 

    ロシアに味方すれば自分も世界から非難されるかもってことで中国は躊躇してる
    ウクライナでの殺戮行為に心を痛めてはいない中国も途方もないクズ

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:45 

    >>1803

    「嫌な人の名前が聞こえた💢気のせいか・・・」
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +3

    -2

  • 1838. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:49 

    日本はもう終わりでしょ
    今のうちに人生楽しんでおくか海外に逃げるか

    +3

    -11

  • 1839. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:52 

    NHKのキエフのライブ配信で爆音聞こえてる

    +1

    -1

  • 1840. 匿名 2022/03/15(火) 18:08:54 

    橋下徹って中国擁護を隠さなくなったね
    中国にお土産渡す?何いってんの?
    アヘンでも送ってやれば?

    +10

    -1

  • 1841. 匿名 2022/03/15(火) 18:09:09 

    >>6
    ベトナムはなぜですか?

    +27

    -13

  • 1842. 匿名 2022/03/15(火) 18:09:31 

    >>1838
    いってら

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2022/03/15(火) 18:09:44 

    >>1778
    オーストラリアはどうやったの?
    日本は企業がべったり、一般人も食品から家具、衣類、アプリもLINEなどでべったりで無理な感じがするけれど…

    +9

    -0

  • 1844. 匿名 2022/03/15(火) 18:09:45 

    全身やけどとか呼吸困難とかは嫌だ。
    死ぬなら何が起きたか分からないうちに一瞬で死にたいよ。
    怖い。

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2022/03/15(火) 18:09:55 

    >>1814
    私の家族もだよ。皆日本にそんな事は起こらないと思ってる。
    ほんの2ヶ月前のウクライナ人も、まさか戦争にはなるまいと思っていたはず。
    準備してて、無駄足ならそれは良かったじゃん!と言っても頭おかしい人みたいだよ?なんて呆れられる。
    陰謀論とかは全く信じていませんよ!?私は。

    +8

    -0

  • 1846. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:02 

    >>1839
    キーフ持ちこたえてほしい

    +4

    -0

  • 1847. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:08 

    ロシア軍が日本周辺で活発化

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:11 

    >>1818
    関東で大きな災害起きると一時的な鎖国状態に持っていかれるってなんかで言ってた。(ふわっとしている情報でごめん。

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:18 

    >>933
    ウィグルの事知って嫌いになった
    cmも何回もしつこくてうざいし

    +2

    -2

  • 1850. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:28 

    >>1690
    ロシアが北海道、中国が台湾や沖縄来ませんように。

    +9

    -0

  • 1851. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:35 

    >>1803
    高市さん次はいけるんじゃないかな!!
    岸田さんは次なさそう、、

    +20

    -3

  • 1852. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:44 

    >>1727
    年金受給者5000円給付きました〜
    選挙のための買収にしても露骨すぎるだろ。

    +7

    -1

  • 1853. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:50 

    このくそがっ!!!

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:51 

    >>1844
    その気持ち、分かります。

    +0

    -0

  • 1855. 匿名 2022/03/15(火) 18:11:04 

    キーウ

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2022/03/15(火) 18:11:10 

    速やかな原発再稼働を要請 自民議連、ロシア侵攻で
    速やかな原発再稼働を要請 自民議連、ロシア侵攻で | 共同通信
    速やかな原発再稼働を要請 自民議連、ロシア侵攻で | 共同通信nordot.app

    自民党の原発推進派議員でつくる電力安定供給推進議員連盟(会長・細田博之衆院議長)は15日、停止中の原...


    維新 ウクライナ情勢で電気
    料金値上がり受け原発稼働を
    維新 ウクライナ情勢で電気料金値上がり受け原発稼働を | NHK政治マガジン
    維新 ウクライナ情勢で電気料金値上がり受け原発稼働を | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    ウクライナ情勢の影響による電気料金の値上がりを抑えるため、日本維新の会は緊急の特別措置として運転計画の前倒しが可能な原子力発電所を稼働させるよう政府に求める方針を決めました。ウクライナ情勢の影響による燃料価格の高騰に伴う電気料金の値上がりを抑える...

    +8

    -0

  • 1857. 匿名 2022/03/15(火) 18:11:26 

    >>1756
    かわいくていいw
    よし!みんなで東に日本列島漕ぎ出そうぜ!っていうくらいあたおかしかご近所さんにいない
    海なかったらとっくにおわってる

    +8

    -0

  • 1858. 匿名 2022/03/15(火) 18:11:57 

    >>1839
    見れなくなった

    +0

    -1

  • 1859. 匿名 2022/03/15(火) 18:12:19 

    なんかもう、一人の頭おかしいおじさんをなんで止められないんだろ。

    +9

    -0

  • 1860. 匿名 2022/03/15(火) 18:12:27 

    >>1806
    同感だわ。
    でも、中国を今のような巨大なモンスターにしてしまったのは私たち日本人にも責任があるよね。
    ホントに馬鹿みたいだわ。。

    +37

    -1

  • 1861. 匿名 2022/03/15(火) 18:12:36 

    >>1837
    全然関係ないけど、娘は超美女に育ったよね。

    +0

    -4

  • 1862. 匿名 2022/03/15(火) 18:12:37 

    アメリカの思惑通り

    潰したいんだよ

    アメリカが何もしてないという人は

    表面的な情報に踊らされてる

    最初の一手を出させて

    制裁して経済骨抜き

    攻撃しても良い材料を作る

    巻き込まれるのは一般市民

    中ロに支配されるのも中ロをガタガタにするのもどちらも犠牲は多い。

    +8

    -0

  • 1863. 匿名 2022/03/15(火) 18:12:46 

    >>1798
    9条だけ改憲じゃねーし。
    改憲してもしなくても中国は関係ないし。
    攻める時は攻めるから、9条関係なくない?

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:07 

    >>1858
    怖い、やめて。

    +0

    -3

  • 1865. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:20 

    >>1773

    元自民党参議院議員で、「沖縄・北方担当大臣」我が群馬県の山本一太知事も受け入れ表明するようです。
    ウクライナ難民受け入れ 群馬県知事が支援表明 | 上毛新聞社のニュースサイト
    ウクライナ難民受け入れ 群馬県知事が支援表明 | 上毛新聞社のニュースサイトwww.jomo-news.co.jp

    ロシア軍の侵攻を受けて国外へ逃れたウクライナ難民について、群馬県の山本一太知事は8日、県庁で記者会見を開き、県内での受け入れに協力する考えを明らかにした。県庁1階で9日から、難民の生活支援などに...


    住宅の支援や・就労・教育支援もやるみたい。

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:24 

    >>1792
    闇の3日間で人類の2/3死ぬけどそこでは日本は何とか残る訳だ・・・・そして3年後に鬼界カルデラでトドメ。

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:40 

    >>1814
    怒られるのわかる
    暗い怖いからもうその話はいいよって耳塞い現実逃避してる
    思考停止が一番こわいわ

    +5

    -1

  • 1868. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:42 

    >>582
    バックを思うとニヤニヤしちゃうよね

    +1

    -1

  • 1869. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:44 

    >>1795
    インドは日和ったか
    日本はアメリカ同盟国な以上あんまり近づかない方がいいかもしれないな

    +4

    -0

  • 1870. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:56 

    >>291
    発想すごいね!
    戦争始まったら性格変わりそうだわ。

    +43

    -0

  • 1871. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:56 

    >>1553
    日本は中立なんて無理
    中立ってどういう意味か分かってるか?
    中立で居るには軍備が備わってないとできない
    スイスは中立国だけど、自衛力を一定のレベルに保ってる「国民総武装国」だからね
    丸腰の中立は中国かロシアに侵略されます

    +32

    -0

  • 1872. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:57 

    なんかウクライナの映像見てると、自分の住居が爆撃さらたら死ぬのか、焼き出されるのかとか考えてしまう
    ヤバい国が隣にあるつうことが実感として出てきたというか

    +3

    -0

  • 1873. 匿名 2022/03/15(火) 18:13:57 

    >>1855
    キーウ呼び苦手。キエフでいい。
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +4

    -0

  • 1874. 匿名 2022/03/15(火) 18:14:02 

    >>247
    そうそう。弱腰なのはまぁ強気だと引きずり下ろされるから分かるんだけど、思想が周辺のあの国寄りなのが一番気になる。

    +8

    -0

  • 1875. 匿名 2022/03/15(火) 18:14:15 

    >>1838
    そう思うなら自国に帰れば?

    +12

    -1

  • 1876. 匿名 2022/03/15(火) 18:14:25 

    >>1577
    私キチガイじゃないけど失うものない無敵の人
    何かあったら命をかけて日本人守るよ!

    +25

    -0

  • 1877. 匿名 2022/03/15(火) 18:14:33 

    >>208
    参院選に向けて年金受給者の票取り始まりました。
    どうする岸田さん

    +3

    -0

  • 1878. 匿名 2022/03/15(火) 18:15:21 

    >>1859
    でもナンバー2も同じ思考だったり基本野党も政敵として暗殺されかかったりする人たち以外みんなやばい感じで単独というかロシアおわってる

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2022/03/15(火) 18:15:50 

    >>1
    諸悪の根源はネオコンだから

    +4

    -2

  • 1880. 匿名 2022/03/15(火) 18:15:50 

    >>1856
    維新は信用してないが、原発再稼働は賛成

    +8

    -0

  • 1881. 匿名 2022/03/15(火) 18:16:07 

    >>1838
    あなたが勝手に終わらせたいだけでしょ
    日本は世界ではじめての高齢社会国家なのに、よく持ちこたえてる方だと思うわ

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2022/03/15(火) 18:16:33 

    >>1577
    都合の良い時だけあてにしないで。
    皆苦しめば良いじゃない、自分と同じくらい、いやそれ以上にと思っているのが無敵なの。

    +5

    -1

  • 1883. 匿名 2022/03/15(火) 18:16:46 

    >>1716
    中国共産党員は海外に資産あるからね
    資産凍結なんて耐えられないよ
    中国企業も制裁あるし中国が侵攻する
    リスクは減った

    日本が再武装したら中国は朝鮮半島に乗り込むかもね
    世界で最もキチ国家に囲まれているんだから自衛しないと

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:11 

    >>1865
    県民への住宅支援、就労支援、教育支援を緩めたら許さん

    +2

    -1

  • 1885. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:11 

    >>1553
    NATOパートナーシップ国。

    中立になれるほど小国でもない

    +9

    -0

  • 1886. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:16 

    >>332
    経済力は前から中国のほうが上だったし、核や武器の数や軍力ではロシアが勝っていると思われていたけど、今回のウクライナ侵攻がグダグダだったから(被害にあわれたウクライナの方には申し訳ない言い方だけど)、
    ロシア軍がそない強くないって露呈して、軍の強さ的にも中国と同等くらいになっちまったよね

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:22 

    >>1771
    プーチンが核のボタン押すからだよ。あんまり追い込むとね。そんな状況にかなり近い。アメリカは今回スルーして欲しい。ホントに世界戦争始まるよ。それだけは勘弁。

    +10

    -0

  • 1888. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:28 

    >>1
    ウクライナの歴史知らない人はとりあえずこれ見ような

    【絶望の地】小学生でもわかるヤバイ歴史・ウクライナの歴史 - YouTube
    【絶望の地】小学生でもわかるヤバイ歴史・ウクライナの歴史 - YouTubem.youtube.com

    今までやった動画の一部を連結させた、いわば再放送的な動画となりましたが、何かの参考になったらどうぞ・その他用語モンゴル帝国に滅ぼされたロシア風味の国・・・キエフ大公国モンゴル帝国の後のモンゴル勢力の国・・・ジョチ・ウルス(キプチャク・ハン国)ポー...

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2022/03/15(火) 18:17:28 

    >>1869
    付かず離れず、勝手なことしないように監視しつつかな
    クワッドは台湾入れたらいいのにね

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2022/03/15(火) 18:18:02 

    >>1880
    今、仕方ないよね。

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2022/03/15(火) 18:18:02 

    >>1
    中国ってバカなの?

    +7

    -0

  • 1892. 匿名 2022/03/15(火) 18:18:21 

    >>1850
    中国、北海道の土地買いまくってるんだよね?

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2022/03/15(火) 18:18:44 

    >>248
    そりゃそうでしょう。菅さんみたいに信念をもってやると決めたことをどんどんやったら、マスコミにメタメタに叩かれ引き摺り下ろされるじゃん。
    そしたら後継者の長男にいい形で地盤を引き継げないでしょ。
    3世が控えてるんだから、あちこちにコネ作っとかないと。

    +10

    -0

  • 1894. 匿名 2022/03/15(火) 18:18:46 

    >>1778
    まぁ中国は世界の嫌われ者って事だ。

    +9

    -0

  • 1895. 匿名 2022/03/15(火) 18:19:39 

    >>1660
    最近yチェア欲しいと思って調べてたら、明時代の椅子からインスパイアされたんだってね
    たしかに明朝の家具って流れるような曲線が特徴的なんだよね
    知識人や文化人もろとも全部ぶち壊して焼いて捨てた文革って人類の敵だと思うわ

    +11

    -0

  • 1896. 匿名 2022/03/15(火) 18:19:41 

    >>1553
    アメリカの核の傘に下入ってて中立とか笑わせないでw
    逆にアメリカに何がなんでもくっついて行かなきゃ日本は滅ぶよ

    +25

    -0

  • 1897. 匿名 2022/03/15(火) 18:19:55 

    >>1876
    なんかさ女子どもは避難つっても難民として小舟乗ってどっか行くわけにも行かず、海に飛び込むしかないんだよね
    だったら戦うしか無いよね。私も頑張る

    +15

    -1

  • 1898. 匿名 2022/03/15(火) 18:20:30 

    >>1879
    【解説】 「ウクライナは生物兵器を開発している」 ロシアの主張をファクトチェック - BBCニュース
    【解説】 「ウクライナは生物兵器を開発している」 ロシアの主張をファクトチェック - BBCニュースwww.bbc.com

    ロシアは、ウクライナがアメリカの支援で生物兵器を開発していると主張。アメリカは、ロシアが誤ったシナリオを作り出していると反論している。BBCはロシアのいくつかの主張について、証拠があるか精査した。


    証拠なし:「アメリカはウクライナでの生物兵器研究に出資している」


    ロシアは、アメリカとウクライナが国内30カ所の研究所で「危険な感染症の病原体」を扱っていると非難した。ここで言う病原体とは、病気を引き起こす可能性のある微生物を指している。

    ウクライナには数十の公衆衛生研究所があり、危険な病気の研究や脅威の軽減に取り組んでいる。

    これらの研究所の中には、他の多くの国々と同様、アメリカや欧州連合(EU)、世界保健機関(WHO)から資金などの支援を受けているところもある。

    ロシア側は、これらの研究所が「秘密の研究所」だと主張しているが、アメリカがどのように関与しているかの詳細は、アメリカ大使館のホームページで確認できる。

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2022/03/15(火) 18:20:34 

    >>1893
    菅さんの長男は総務省とズブッてたね。
    こっちの地盤も失敗してた。
    そんな菅さんも立派なもんじゃない。

    +0

    -3

  • 1900. 匿名 2022/03/15(火) 18:20:50 

    >>1840
    なにかの流れで
    中国に頭を下げてでも〜
    譲歩するべきじゃないんですか〜

    みたいなこと言ってて気持ち悪かった

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2022/03/15(火) 18:20:55 

    >>1891
    じゃないなら正しい判断するはずよね

    +6

    -0

  • 1902. 匿名 2022/03/15(火) 18:21:19 

    >>1778
    マジでどのようにして中国と対峙し強圧をはねのけたのかと、オーストラリアから学べることは沢山ある!ってある大学講師が熱弁してくれたw
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +29

    -0

  • 1903. 匿名 2022/03/15(火) 18:21:32 

    >>1659
    罠猟は使える

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:05 

    中国もバブル崩壊で国内ガタガタなんだよね。
    コロナもやばいし。どうなるんだろう。
    まだ牽制の段階かな。

    +7

    -0

  • 1905. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:15 

    >>1891
    バカだよ
    馬鹿なのに資源と金で黙らせてきたよ

    +9

    -0

  • 1906. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:18 

    >>1869
    日和るもなにも元々インドとロシアとは繋がり深いしこの前のロシアを批判する国連決議も棄権してたよ
    インドって基本的にどっちの陣営につくとか元々しない国
    対中包囲網のクワッドだけ例外だけど、そこでもあんまり中国批判はしないような立ち位置 

    +10

    -1

  • 1907. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:21 

    >>1898

    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示す


    【3月9日 AFP】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示すとともに、これを阻止するためにウクライナ軍と連携していると表明した。

     ヌーランド次官は議会上院外交委員会の公聴会で、ウクライナが生物兵器を保持しているかとの質問に対し、「ウクライナには生物学研究施設があり、ロシア軍が掌握しようと試みるのではないかと深く懸念している」と語った。

     さらに次官は「これらの研究材料がロシア軍の手に落ちるのをどのように防ぐのかについて、ウクライナ側と連携している」と強調した。

     もしウクライナ国内で生物兵器や化学兵器による攻撃が起きた場合、ロシアが関与していると考えられるかどうかとのマルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員の質問に対し、ヌーランド氏は「私の中では全く疑いの余地がない」と述べた上で、「自らが計画していることについて他人を非難するのはロシアの古典的な手口だ」と指摘した。

     ロシア外務省は6日、米国防総省が資金援助したウクライナの軍事的な生物兵器プログラムの証拠を隠滅した形跡を、ロシア軍が発見したとツイッター(Twitter)に投稿していた。

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:25 

    >>1771
    NATOが出てくると全面戦争になるからだよ
    最初は武器、次は生物兵器、最後は核戦争になる
    しかもウクライナはNATOに加盟してないから手出しの大義もない
    から、秘密にしてない秘密の特殊部隊とか送り込んだりしてる

    +5

    -0

  • 1909. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:26 

    >>1904
    戦争どころじゃなさそう

    +2

    -0

  • 1910. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:31 

    >>436
    若い子はバルチック艦隊撃破の事もだけど東郷平八郎さんのことも知らないんだよね…

    今、知らなければいけないことなのにね

    +35

    -0

  • 1911. 匿名 2022/03/15(火) 18:22:41 

    >>1838
    おう、いっらっしゃーい
    一生バイバイ👋

    +1

    -0

  • 1912. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:11 

    ウクライナのアパートを攻撃して杖をついた年寄り達が助けられたけど、結局避難していなかった人って、体が不自由だったり、障害があったり、又はその家族だよね。他の攻撃されたアパートの中にウクライナ軍が入っていったら、窓側にお婆さんが座っていて、声をかけたら振り向いて、そしたら頭から流血していて顔に血が流れていて腕もガラスで切ったのか傷だらけだった。本当に可哀想。

    +18

    -0

  • 1913. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:39 

    >>1080
    ワクチン接種30%台だけど。
    自分は自然免疫派だからいいけどワクチン接種推進からしたら水際対策でもめるね

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:39 

    >>1907
    証拠無しだって
    期待して損した

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:43 

    中国は判断間違えないと信じてるあるよ

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:51 

    >>3
    冗談抜きで、本当にそれ
    日本の海域で、ロシア軍が大規模演習とかしてるしさ、、ゾッとする
    日本人、もっと危機感持った方が良いよね

    +266

    -1

  • 1917. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:53 

    >>1740
    そういやキエフから避難してきた日本人の人がスロバキアでボランティアや兵士親切だったって書いてたね

    +4

    -1

  • 1918. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:54 

    >>1905
    あと先進国と後進国を使い分けて汚く成り上がってきたよ

    +9

    -0

  • 1919. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:54 

    早くデフォルトしろーー

    +7

    -0

  • 1920. 匿名 2022/03/15(火) 18:23:56 

    >>47
    アメリカは一言のみ(笑)

    +22

    -0

  • 1921. 匿名 2022/03/15(火) 18:24:11 

    とりあえず日本人は台湾の現地ニュースを見て、
    台湾に何が起きているのかを知り、応援しよう。
    日本語版の台湾ニュースもあるから。

    	フォーカス台湾 - 中央社日本語版
    フォーカス台湾 - 中央社日本語版japan.focustaiwan.tw

    中央通訊社は中華民国の国家通信社で、台湾で最も影響力のあるメディアです。政治、経済、社会、文化など、台湾のあらゆる日々の動きを、デイリーで日本語発信しています。

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2022/03/15(火) 18:24:37 

    >>1
    みんなまだ普通にLINE使ってるよね??

    +1

    -0

  • 1923. 匿名 2022/03/15(火) 18:24:48 

    まじで中国とロシアは初めからこの計画をたてていたとしか思えない。

    +8

    -0

  • 1924. 匿名 2022/03/15(火) 18:24:57 

    >>1675
    なんかさ、一般人が知らないところで新人類作られてるんじゃないかと思うわ
    核汚染されてても生きていける体を持つ人類
    んで今の人類(特権階級のみ)は冷凍保存されて浄化の時を待つとか
    既にやってそう、ロ中米はやりかねないと思った

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2022/03/15(火) 18:25:00 

    ガソリンの車はもう売れないね。
    飛行機だけにしようか

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2022/03/15(火) 18:25:04 

    >>1910
    そんなことより県知事がウクライナの人受け入れると立候補したのでそちらの事知る方が優先になりました

    +3

    -5

  • 1927. 匿名 2022/03/15(火) 18:25:19 

    >>1912
    ウクライナには二度目の戦争体験してるお年寄りもいるみたいだし状況もわからないお年寄りもいそうね…

    +8

    -0

  • 1928. 匿名 2022/03/15(火) 18:26:07 

    >>1892
    今、北海道の都市部にいくと中国の方多いですよ。
    大通りなんて、必ずいらっしゃいます。
    悪い方ばかりではないのですが、この情勢、どうなることやら。

    +10

    -0

  • 1929. 匿名 2022/03/15(火) 18:26:21 

    >>1922
    残念ながら政府がライン利用しだした時にもう意味なくね?と思いました

    +6

    -0

  • 1930. 匿名 2022/03/15(火) 18:26:41 

    >>1914
    わざわざ見なくてもただの陰謀。
    スルーでいいよ

    +6

    -0

  • 1931. 匿名 2022/03/15(火) 18:26:54 

    >>1912
    被災したけど、津波の時と同じだね...
    ペットいたりしても動けないんだよね

    +7

    -0

  • 1932. 匿名 2022/03/15(火) 18:26:55 

    >>1923
    コロナも…
    って誰もがよぎりそうなもんだけど、過剰な陰謀論者のせいでなんか言いづらい

    +6

    -0

  • 1933. 匿名 2022/03/15(火) 18:27:05 

    >>1906
    そう、そういう印象だよね
    日本とはいい関係続いてるけど
    中国とは一方では敵対してるけど、一方では協力的だったり
    バランス感覚が見事だなと個人的に思うわ
    まぁ大国だから出来る技だね

    +5

    -1

  • 1934. 匿名 2022/03/15(火) 18:27:16 

    >>1929
    たしかにそうだよね。

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2022/03/15(火) 18:27:36 

    >>679
    散ることになるが桜の下で再び会おうって…この国を護る為に戦って亡くなったのにね

    南方諸島に参戦した方々の遺骨は戻ってきてもないんだよね

    戦犯と言われようとさ、この国の為に亡くなった人々を子孫の私達は弔って当然じゃないの?

    +60

    -1

  • 1936. 匿名 2022/03/15(火) 18:27:47 

    台湾の人たちも、きっと不安だろうと思う。
    応援したい気持ちもあって、台湾コスメ最近買ってます。もちろん日本製のものも一緒に。
    プチプラで、色も豊富ですごく可愛いです!

    若い子達は韓国コスメに夢中だけど、他にも目を向けてほしいな。

    +9

    -5

  • 1937. 匿名 2022/03/15(火) 18:28:13 

    >>1080
    ただの難民受け入れだしね。

    みなし難民

    +3

    -0

  • 1938. 匿名 2022/03/15(火) 18:28:21 

    >>1882
    あてにされてるとほんきでおもってるの?

    +1

    -3

  • 1939. 匿名 2022/03/15(火) 18:28:32 

    >>1902
    その講師すごい!
    今時そんな教えができる先生がいるなんて聞いただけで嬉しくなる

    +14

    -0

  • 1940. 匿名 2022/03/15(火) 18:28:53 

    >>47
    こんな状況で不謹慎だけど笑ったわ🤣
    まんまこんな感じだよね。
    ただアメリカの一言で中国が黙って引き下がるとは思えないのだけは懸念。
    ロシア&中国なんて嘘つきヤクザ国家だし、パラ終わって一気に色々仕掛けてきそう…
    マジで日本の周りってロクなのいない、共倒れで殲滅してくれないかな。

    +107

    -0

  • 1941. 匿名 2022/03/15(火) 18:29:17 

    >>1929
    そんな保守の高市さん
    マイナンバーとLINE連携 高市総務相「行政窓口を身近に」と期待 - SankeiBiz(サンケイビズ)
    マイナンバーとLINE連携 高市総務相「行政窓口を身近に」と期待 - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp

    マイナンバーカードを使って行政手続きなどを行う個人向けサイト「マイナポータル」と、無料対話アプリのLINE(ライン)との連携について、高市早苗総務相は16日の閣…


    +2

    -0

  • 1942. 匿名 2022/03/15(火) 18:29:31 

    >>1924
    ありえそうだよね、映画でも昔はSFとして認識されてたことが今じゃ当たり前になってるし。
    『核汚染されてても生きていける体を持つ人類』もいいけれど、特権階級の立場になったら『生き物よりロボット』のほうが『反逆の恐れがないから(機械は自分の意思を持たない)』ロボットのほう作ってそうだけどな、見た目はリアルな人間だけど中身は機械のやつ。

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2022/03/15(火) 18:29:48 

    >>1873
    キーウイでないか

    +2

    -0

  • 1944. 匿名 2022/03/15(火) 18:29:50 

    >>1936
    何言ってるのこの人
    去年から店頭でも台湾コスメの展開始まってちゃんと話題になってるのに

    +1

    -2

  • 1945. 匿名 2022/03/15(火) 18:30:36 

    >>1521
    日本の企業支援だからじゃないの
    撤退支援に使うって書いてるやん
    エネルギー事業とか私企業いうても国策なんやから

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2022/03/15(火) 18:30:41 

    >>1799
    ずっとグラスのキンペイちゃん貼ってたのですが、これもいい感じですね🥺
    保存させていただき、ガル内での啓発活動に使用させていただきます✨😌✨

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2022/03/15(火) 18:30:41 

    >>997
    思ってんのは別にいいよ。仲良くしたくないし大っ嫌いだから。
    日本に住み着いて生活保護にたかってるゴミ中国人にいわる筋合いねーよ?

    +24

    -0

  • 1948. 匿名 2022/03/15(火) 18:30:44 

    >>1771
    毎度毎度毎度毎度、どのトピでも言われているけど、
    主要国、特にNATO加盟国(どの国か加盟しているかは自分で調べて)が表立ってあからさまに助けると世界大戦になってまうからやで

    だから直接参加を避けてお金や武器を支援してるんよ

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2022/03/15(火) 18:30:53 

    >>8
    私も夜しか眠れないよ〜。

    +23

    -2

  • 1950. 匿名 2022/03/15(火) 18:31:16 

    戦争ってこんな感じで始まるのかな…
    って生まれて初めて感じてます

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2022/03/15(火) 18:31:19 

    >>1905
    日本がバカじゃないと言えるか?
    日本はロシアに経済制裁をしながら、協力予算21億円を払うそうだよ
    最初からロシアサイドの中国より、日本のコウモリ外交の方がヤバいと思うんだけど
    もしかして、情報操作されてるニュースしか見ないから知らなかった?

    +17

    -0

  • 1952. 匿名 2022/03/15(火) 18:31:45 

    >>1032
    誇らしい

    +60

    -0

  • 1953. 匿名 2022/03/15(火) 18:31:47 

    >>1937
    ウクライナ避難民 大阪・横浜など、受け入れに動く: 日本経済新聞
    ウクライナ避難民 大阪・横浜など、受け入れに動く: 日本経済新聞www.nikkei.com

    ロシアが侵攻したウクライナの避難民支援に動く自治体が相次いでいる。岸田文雄首相が人道的な観点から避難民を受け入れると表明したことを受け、滞在先となる公営住宅の確保や相談窓口の設置を進めている。法務省の在留外国人統計(2020年6月時点)によると、日本に...

    +1

    -2

  • 1954. 匿名 2022/03/15(火) 18:32:02 

    >>1943
    カツカリー

    って嫌でしょう?それといっしょ
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +2

    -1

  • 1955. 匿名 2022/03/15(火) 18:32:32 

    >>1944
    情報が疎くてすみません。

    +1

    -1

  • 1956. 匿名 2022/03/15(火) 18:32:59 

    >>1032
    製造業の人応援しています
    これからも日本製品買いますね

    +76

    -0

  • 1957. 匿名 2022/03/15(火) 18:33:25 

    >>1937
    みなし難民!!

    +1

    -1

  • 1958. 匿名 2022/03/15(火) 18:33:53 

    >>1906
    繋がりが深いからって言ってもインドも曲がりなりにも民主主義国家でしょ?
    この時期にロシアに協力するのは、ウクライナの後ろにいる国にも砂をかける行為だから
    インドは大義は置いておくんだって思われる
    もちろんインドの自由だけど、距離は置かれても仕方がない

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2022/03/15(火) 18:34:00 

    >>151
    同じく。
    ワクチンの副反応がひどくて、中国のせいでこんな目にあうなんてとますます反中になった。

    +18

    -0

  • 1960. 匿名 2022/03/15(火) 18:34:03 

    >>1912
    臨月間近の妊婦さんとかもそうだよね
    なのに前ガルのどっかのトピで妊婦のくせになぜ避難しなかったんだ、医療の手を煩わせて迷惑だってひたすら責めてる人がいて気持ち悪かった
    いやそれ、避難しても同じこと言うよね
    何かあったら足手まといで医療の手を煩わせて迷惑だって…
    しかも避難先で臨月妊婦受け入れられるの?ってそれこそ手を煩わせるわけで

    +21

    -1

  • 1961. 匿名 2022/03/15(火) 18:34:46 

    >>1771
    マクロンがプーチンの話を何回も聞いてあげているみたいだよ

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2022/03/15(火) 18:34:53 

    この軍事に頼って他国に侵略するっていうのが上手くいったら次は中国が日本に侵略して来る気がして仕方ない。

    日本に不当に制圧された沖縄の人達を救うべく
    日本に軍事行動起こします!とかって。

    で、そのあと九州くらいまで中国領土だって主張する。

    +5

    -0

  • 1963. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:04 

    >>47
    ローマの会談で、支援すんなよって、7時間に渡って言われたんだよね

    +55

    -0

  • 1964. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:06 

    >>1919
    明日だね

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:06 

    >>1

    玉川徹 、とヤフーは橋下の記事ばかり多い
    見ないと批判がふえている。
    自分も見たくない
    グーグルニュースでも出てくるのはうんざりした

    https://news.google.com/topstories?hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja

    +0

    -0

  • 1966. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:24 

    >>22
    中国は不本意だろうな。北京オリンピックやパラリンピックを話題をロシアとウクライナにさらわれて
    習近平は怒ってもいいんじゃね?

    +11

    -0

  • 1967. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:40 

    日本、小麦粉や紙類だけじゃ済まなそうで怖い

    中国こんな時に露につくなんて自分が騙されてる?と思う程の出方…(反日ではない)

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:43 

    >>1941
    ライン上には残らないが全然信用できないんや!

    +5

    -0

  • 1969. 匿名 2022/03/15(火) 18:35:54 

    >>1887
    なんでもアニメや漫画に例えて申し訳ないけど、ハンタの貧者の薔薇みたいに死と同時に核ボタン押すとかやりそう
    だから本来はプーチン生け捕りがいいんだろうけど、そうもいかないよね

    +0

    -1

  • 1970. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:14 

    >>1956
    日本政府こそ、日本製や人材や技術を大事にしないといけないと思うんだよ。

    +44

    -0

  • 1971. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:22 

    >>1904
    武器供与の話はアメリカ側の情報だから定かではないみたい
    アメリカはこれを機に中国も潰したいみたいだけど、中国は関わりたくないと思う
    あなたの言う通り経済はボロボロでチャイナ7も統率取れてないもん
    中国の最近の強気な発言は追い込まれている証

    +4

    -0

  • 1972. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:30 

    >>1602

    >>1342です。

    答えます。

    正直、あなたたちみたいに短絡的に軍事力には軍事力で、核には核で対抗するんだ!って勇ましいことばかり言ってる人たちをバカだと思ってるよ。内心、軽蔑してる。

    さっきのコメントにも書いたように現段階ですでに中国やロシアの軍事力と日本とじゃ圧倒的な差があるのに抑止力を持つために日本も9条改正して軍隊もつ?核を持つ?

    それが現実的か?って話。

    すでに何千発もの核弾頭を実戦配備して、その核を除いた通常の軍事力だけをみても巨額な軍事費や膨大な兵隊の数で日本を圧倒してるのに、それに追いつくまでにどれだけの歳月を要するのよ。

    たとえ本当に追いつこうと9条改正して核爆弾を製造し始めても、それらが完成するまで彼の国々が指を加えて黙って見過ごすわけないじゃん。自国の脅威になるのがわかってるのにさ。

    抑止のためにするはずが、余計に彼の国々を刺激して疑念を持たせて緊張を高めて戦争に近づいていくだけじゃん。

    日本は唯一の被爆国。

    軍事力で他国と張り合おう、核を持って抑止にするんだ・・・なんてことしないで反対の方向へ進むべきだよ。

    日本はどこの国へも侵略しません!平和を愛する国です!って宣言するんだよ。

    中国にしろロシアにしろ北にしろ、軍国主義だった過去の日本や日米同盟組んでる今の日本がいつかまたアメリカと組んで自分たちの国へ攻めて来るんじゃないかと疑心暗鬼になってる。

    北なんかその疑心暗鬼からミサイルやら核を開発してる典型じゃん。

    だから日本は近隣諸国にそんな疑念を抱かせないようにハッキリと平和宣言して、その宣言通りに誠実に近隣諸国、そして世界中の国々と上手く外交していくんだよ。立ち回るんだよ。

    そしてそんな日本が中心になって、今の形骸化してる国連に変わる新しい実効性のある(経済・軍事力両方を兼ね備えた)世界国家の枠組みをつくって、どうしても秩序を保てない国に対してはその世界国家全体の問題として対処できるような仕組みをつくっていくんだよ。

    中国がいくら強大な力を持つ国だとしても、世界中の国々から経済締め出されて世界中の軍隊を相手にしてまで好き勝手は出来ないでしょ?

    さっきも書いたけど日本は世界で唯一の被爆国。

    その日本が核をもつとか再び軍事国家を目指すとかバカ気てるよ。

    唯一の被爆国なら被爆国としての立場をアドバンテージにして世界各国に連携を呼びかけて平和をもっともっと訴えかけるべきだよ。

    +13

    -31

  • 1973. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:33 

    >>1928
    一人一人はみな良さそうなあたりが、日本人がほだされてしまう要因なのかな?と思ってるよ。
    みな素朴で明るくいい人そうだよね。

    +5

    -1

  • 1974. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:40 

    >>3
    既に始まっている
    日本も逃げられないよ

    海や空は自衛隊の皆さん、民間人居住区は陸自の皆さんと警察、そして私ら一般市民、皆で戦うんだよ!
    日本を守りたい、やるしかない🇯🇵
    中国、ロシアに兵器供与計画か 米が同盟諸国に通知=米高官

    +37

    -49

  • 1975. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:42 

    >>1903
    サインするんだよね。
    夫もサインしたといっていたけど、返納後も有効なんだろうか?

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:58 

    >>1962
    ですよね
    で、炭疽菌を保管してる研究所があるから!とかいうて、命中率の低い、どこ飛ぶか分からんようなミサイル打ち込んできそう

    +3

    -0

  • 1977. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:04 

    >>1962
    沖縄の米軍が黙ってないけど?

    +3

    -2

  • 1978. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:05 

    中国はロシアに恩を売って、ロシアの天然資源を横取りするつもりなんだよ。

    +3

    -0

  • 1979. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:15 

    北朝鮮も手ぐすね引いてる

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:20 

    >>1233
    私もできるなら国産買いたい

    +12

    -0

  • 1981. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:35 

    >>1958
    インドにはインドの事情があっただろうけど、ロシアへの非難決議で棄権したのは残念だったね
    その後、日本の自衛隊がインド軍と合同演習してたしおそらく中国に対するものだと思うから対応中は一致していると思いたい

    でもインドってロシアから武器をたくさん輸入してるから、イザってときちゃんと動かなかったりポンコツの可能性大よね

    +8

    -0

  • 1982. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:41 

    >>894
    ハニトラの話。

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2022/03/15(火) 18:37:46 

    >>1951
    中国がバカだよって話をしてんだよ
    日本もバカだよ

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2022/03/15(火) 18:38:11 

    >>1949
    私も夜11時から朝6時までしか眠れないから睡眠不足

    +11

    -1

  • 1985. 匿名 2022/03/15(火) 18:38:21 

    >>1951
    これ在日ウクライナ人にと組んでデモとかで騒いで全力で止めるべきだと思うんけど
    アメリカからも反感持たれるしかなり深刻じゃないの

    +1

    -1

  • 1986. 匿名 2022/03/15(火) 18:38:34 

    すごい関係ないしどうでもいい?話。

    あいのりって番組をYouTubeで見返してたら、スイスの人の家に銃があって、メンバー達が「家に銃なんて置いてるんですか?!」って驚いてて
    逆に日本の家に銃がない事にスイスの人はちょっと引いてて、何かあった時に自分達の国は自分達で守らなきゃいけないって話をされてたんだけど
    、もうあいのりが放送してた15年ぐらい前から、他の国の国民はいつでも戦う覚悟ができてたんだな、と思ったら日本は本当に平和ボケした世界で生きてたんだなと気付かされた。

    +8

    -1

  • 1987. 匿名 2022/03/15(火) 18:38:44 

    >>1907
    Traditional Ukrainian Document Bonfire And Weenie Roast
    Traditional Ukrainian Document Bonfire And Weenie Roastwww.bitchute.com

    Ukraine soldiers burning documents outside the Ukrainian defense ministry intelligence headquarters in Kyiv.


    なんか燃やしてるよ

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2022/03/15(火) 18:38:46 

    >>1930
    信じるガル民いるだろ?ってか?どんだけガル民脆弱って思われてるんやろね。それとも陰謀拡散する人たちは情報遅れてる人なのかなあ。

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2022/03/15(火) 18:38:47 

    >>1928
    え、未だにいる?
    コロナでだいぶ札幌から中華減ったなーって思ってたけど
    狸小路とかあのへんもよくわからん中国人団体一掃されててせいせいした
    北海道は田舎の方が多国籍化進んでる気がしてたけど
    ニセコとか

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:01 

    トップは守られて民間人が死んでいくなんておかしい。やりたいやつだけで無人島にでもいってやりあえばいい。むりだけど

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:22 

    >>1862
    今がチャンス、てかウクライナ前から決めてたんじゃないかな?ウクライナ取りに来たらチャイナもボカンするって。
    ウクライナの人たちには本当可哀想だし、今すぐ戦争止めて欲しいけど。
    アメリカがチャイナを今落としとかないと駄目

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:28 

    ロシア人どこに住んでても洗脳解けないの怖いね。


    仲のいいロシア人同僚にプーチンについて聞いたら、「プーチンはロシアと一体化したいウクライナ人を助けている。
    問題はウクライナが話し合いに応じないこと」と言っていて、それ以上話せなくなった。ソ連時代を生きた世代だからかもしれないけれど、西側に30年以上住んでいてもこうなんだな…

    +1

    -1

  • 1993. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:30 

    >>22
    自分たちも台湾侵攻しようとしてるんだしそりゃロシアの味方するよね

    +16

    -0

  • 1994. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:41 

    >>1949
    しっかり睡眠取れてる笑

    +7

    -1

  • 1995. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:42 

    >>1902
    これ国会で一人一冊配ってほしい

    +6

    -1

  • 1996. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:54 

    もう日本製に戻っていってほしい
    私元々国産食材買ってたけど衣類とかも日本製探して買うようにする

    +6

    -0

  • 1997. 匿名 2022/03/15(火) 18:40:08 

    >>1986
    日本でそれやると銃刀法違反になるし

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2022/03/15(火) 18:40:10 

    >>1986
    あいのりなんて全て台本ですよ

    +4

    -0

  • 1999. 匿名 2022/03/15(火) 18:40:30 

    >>1986
    あいのり懐かし
    永世中立国とするため国民皆予備兵なんだな

    +5

    -0

  • 2000. 匿名 2022/03/15(火) 18:40:47 

    >>1972
    同じ感覚。
    ただ、もしウクライナに核が落とされるようなことになれば、一緒に意見変わろう。アメリカが引くぐらい言おう。
    9条改正しなくても核保有すれば良いし。
    もう、唯一の被爆国とも言えなくなったしね。

    +4

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。