ガールズちゃんねる

マスクを外したくない‼️

236コメント2022/03/28(月) 00:05

  • 1. 匿名 2022/03/15(火) 09:56:09 

    不謹慎ですが、マスク生活が始まってから私の人生は少し豊かになりました。ずっとコンプレックスだった口元を気にせずに笑えるし、肌荒れも隠せます。
    それゆえ、マスクなしの生活に戻るのが恐怖です。
    同じような方、語らいましょう♪

    +555

    -46

  • 2. 匿名 2022/03/15(火) 09:57:07 

    マスクつけなくて喜ぶのは
    美人くらいだと思ってしまう

    +484

    -18

  • 3. 匿名 2022/03/15(火) 09:57:10 

    メイクが雑でも大丈夫だし、なんならノーメークでよ良いから楽チン

    +376

    -10

  • 4. 匿名 2022/03/15(火) 09:57:21 

    歯が出てていつもの悩みは
    口紅が歯につくかどうかでした
    マスクしだして口紅しなくなってその悩みから開放された

    +201

    -9

  • 5. 匿名 2022/03/15(火) 09:57:29 

    わたしもマスク苦にならないけど、最近あったかくなって夏のマスク思い出してウゲーーってなった

    +251

    -8

  • 6. 匿名 2022/03/15(火) 09:57:47 

    「マスクすっごい似合うね!ずっとしてれば!?」

    って笑顔で言われたことある。
    うっせーーー!!!!!!
    もう外せねぇーーー!!!

    +320

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:00 

    顔分からないの楽だよね…
    仕事中とか特に思う

    +361

    -6

  • 8. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:03 

    メイクしなくていいからはずしたくなーい

    +116

    -6

  • 9. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:06 

    夏場以外はマスクがあった方がいいかな
    夏はちょっときつい

    +143

    -4

  • 10. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:15 

    同じく、鼻低くて出っ歯だから外したくない。

    +116

    -5

  • 11. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:17 

    コロナ前からマスクです
    顔に赤みが出てたので
    夏でもしてたので、変人扱いだったのがなくなったことが良かった
    もう今さらマスクなしなんてムリ

    +172

    -11

  • 12. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:17 

    >>5
    そうなのよね、夏はやっぱり外したいわ…

    +64

    -4

  • 13. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:27 

    基礎+日焼け止めに慣れちゃったからなぁーメイクしなくていいし楽。

    +36

    -4

  • 14. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:36 

    合わないマスクだと繊維がチクチクかゆいし痛いよね

    +41

    -5

  • 15. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:36 

    >>2
    外したくない人は外さなければいいだけ
    周りに同意求めるべきではないよね

    +128

    -7

  • 16. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:42 

    マスクをつけててはダメ!なんて言う決まりはないから安心してくだい

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:44 

    化粧とか適当で口臭とか気にしないでいいからとっても楽なんだけど、マスク生活になってからシワが深くなった気がする。

    +130

    -7

  • 18. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:53 

    ずっとつけるわ
    化粧まじだるい

    +65

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/15(火) 09:58:59 

    リップ落ちるし口周りのメイク落ちるから外さないわ笑

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:00 

    最近のマスクはデザインも豊富で、むしろマスク着けるのが楽しみになってる

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:08 

    顔パンツ!

    +39

    -5

  • 22. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:16 

    ガルちゃんマスクトピ好きだな笑

    私も外したくないと何度もコメントしてる

    +40

    -6

  • 23. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:23 

    マスク外すと緊張する

    +161

    -4

  • 24. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:24 

    鼻も口もコンプレックスがあるのでマスクは外せません
    コロナが収束してもつけると思います

    +89

    -5

  • 25. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:26 

    私はマスク生活になってから逆に肌荒れが治りました。ニキビを晒すのがストレスだったからかな?

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:31 

    マスクを外したくない‼️

    +3

    -37

  • 27. 匿名 2022/03/15(火) 09:59:54 

    メイク直ししなくていいから、会社員には助かるんだけどねマスク

    +37

    -3

  • 28. 匿名 2022/03/15(火) 10:00:32 

    最近は会話中マスクの中で変顔してストレス発散してるからないと困る

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/15(火) 10:01:01 

    >>26
    どなた?

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/15(火) 10:01:14 

    化粧しなくなったから、お金とメイクの時間が節約になった♪
    日焼け止めとアイメイクのみ!
    ラク過ぎる✨
    でもメイクの代わりにマスクカバーにハマってしまって、それはそれで楽しい。

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/15(火) 10:01:17 

    私もだよ
    職場でも毎日顔隠せるようになって、人って普段こんなに穏やかに生きてるんだって思った
    色んなことしてみたくなった

    マスク外したい、メイク楽しみたいって言ってる人たちが心底羨ましい…

    +121

    -6

  • 32. 匿名 2022/03/15(火) 10:01:22 

    接客業です
    コロナ前は いくらインフルエンザが流行っても
    会社からマスク着用の許可が下りませんでした

    それがコロナ以降、会社もお客様の意識も一変しました
    コロナによって大変なことも沢山ありますが
    マスク文化だけは このまま続いて欲しいと思います

    +178

    -11

  • 33. 匿名 2022/03/15(火) 10:01:54 

    >>1
    主です。結構マイナスついてて悲しい😢
    本当に不謹慎な話で申し訳ないです

    +16

    -21

  • 34. 匿名 2022/03/15(火) 10:01:58 

    つけたけりゃずっとつけてりゃいいけど、同意を求めないでほしいとは思う

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/15(火) 10:02:06 

    今、鼻にデッカいイボができてるからマスクなしだとヤバい…

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2022/03/15(火) 10:02:16 

    コロナ前からマスクしてても違和感ない職に転職すれば?
    運送屋とか個人でお店開くとか
    古本屋の店主さんとかマスクしてるのが普通みたいなイメージある

    +10

    -10

  • 37. 匿名 2022/03/15(火) 10:02:27 

    外さなくても構わないから、外してる人に文句言わないでね‼︎

    +80

    -17

  • 38. 匿名 2022/03/15(火) 10:02:34 

    私もマスク外したくない〜
    でも夏の暑い時にマスクは嫌だから夏用のマスク欲しいな
    パナソニックで働いてる友達が社員に販売してるやつ使ってるんだけどめちゃくちゃ良さそうだった

    +27

    -5

  • 39. 匿名 2022/03/15(火) 10:02:52 

    いいんじゃない?

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/15(火) 10:03:05 

    >>1
    異性と一緒に食事するときなんかはどうするの?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/15(火) 10:03:08 

    コロナ禍になってマスク生活になって実際は体調を壊しにくくなった
    手洗いうがいの効果もだけど、マスク前はいろんなウイルスが飛び交ってたんだろうなあと思う

    +109

    -5

  • 42. 匿名 2022/03/15(火) 10:03:26 

    矯正してるからマスクありは助かる

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/15(火) 10:03:46 

    気になる人と初めて会うときにマスクありで会ったら、外すのが恐怖ですね。会うならマスクなしで会いたい。

    +89

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/15(火) 10:03:56 

    >>1
    分かる。
    歳とってほうれい線がやばい。
    勝手に顔を想像されてるのも嫌。

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:08 

    可愛い顔見せたいからはやくマスク生活終わって欲しい。

    +31

    -13

  • 46. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:24 

    接客業なので、ムカつく客にも目元で笑ってマスクの下で「うるせーバーカ、とっとと帰れ」と呟いてストレス発散できるのでもうマスクは外せません。

    +112

    -4

  • 47. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:51 

    >>1
    えー
    マスクなんて外して思いっきり笑いたいよ。

    +25

    -23

  • 48. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:54 

    顔にコンプレックスはないけど視線恐怖症だからマスクをつけるとなぜか安心する。こういう人って他にいるのかな…

    +77

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/15(火) 10:04:56 

    会社で辛くても平気な顔を作らなくていい。

    愛想笑いしなくていい。

    マスクの中では、感情を素直に吐き出せる。

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/15(火) 10:05:04 

    マスク外したいとか言ってる人が羨ましい。

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/15(火) 10:05:49 

    >>47
    分からない人には分からないだろうね、この気持ち

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/15(火) 10:05:53 

    >>2
    陽キャも早く外したいと思ってるだろうね

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/15(火) 10:05:55 

    別にマスク生活終わっても自分はマスクつけ続ければいいだけじゃない?

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/15(火) 10:06:25 

    マスクしてるときに他人の口臭気になったことある?
    ガルちゃんだかラジオでマスクをしていて他人の口臭が気になった
    っていう人がいたから本当かな?って思った

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/15(火) 10:06:55 

    >>47
    主はマスクを外したくない方と語りたいって言ってるのに、トピズレだよ

    +24

    -4

  • 56. 匿名 2022/03/15(火) 10:06:59 

    マスクを外したくない‼️

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/15(火) 10:07:16 

    昨年中学生になった娘は、 中学生になってからクラスメイトに マスクを取った顔を 一度も見られたことがないらしく、 顔をさらすのが怖い、と、 お弁当の時すら マスクをしたまま マスクの下からお箸を入れて 食べる始末。

    この先 コロナ禍が終わったらどうしよう、と 娘は 今から不安になっている様です。

    +4

    -11

  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 10:07:42 

    >>51
    私も鼻でかいし口元ボーンだけどさ。
    肌荒れるからマスクもういや。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/15(火) 10:08:05 

    ここはマスク外したくない人で語ろうってトピです

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/15(火) 10:08:24 

    肌荒れひどいからマスク外したくない

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/15(火) 10:09:04 

    歯列矯正中で歯抜けなので外したくない
    歯抜け状態がなくなっても口臭いから外したくない

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/15(火) 10:09:09 

    マスクしてる自分に自信持てばいいだけだと思う
    コロナ無関係に前からマスク生活好んでる人たちは、今後もしたいとかしたくないとかいちいち言わない気がする

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/15(火) 10:09:51 

    性格も関係してるね

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/15(火) 10:10:20 

    外してる人に文句言うなっていうけど、
    今してない人が色々言われるのはまだ世の中的にコロナ感染予防の意識が必要って空気だからでしょ

    顔コンプでマスク外せない人は別にコロナ落ち着けば他人のマスク事情に興味ないよ
    今までは自分が年中マスクできる自由がなくて辛い思いしたんだから

    +20

    -4

  • 65. 匿名 2022/03/15(火) 10:10:33 

    わかります。
    子もが去年の4月に幼稚園に入園したので、入園式からずっとマスク。
    今更ママ達にマスク取った顔見せにくいなぁと‥‥

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/15(火) 10:10:42 

    私は噛み合わせが悪くて人前で笑うのにためらっちゃうけど、マスクしてから顎に大量のニキビができた。
    どっちにしてもしんどい。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/15(火) 10:11:11 

    >>2
    私美人じゃないけどマスク外したいよ〜
    メイク崩れちゃうし、目元良い感じだから、勝手に期待値上げられるとしんどい笑
    口元もコンプレックスって程ではなく普通だから、最初からマスク外して歩きたいわ…

    +88

    -6

  • 68. 匿名 2022/03/15(火) 10:11:21 

    >>7
    すごく思う。
    医療関係で働いてて閉院3分前に入ってきた人に対してついイラッとした顔しちゃったけどマスクでバレなくてホッとした・・・

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/15(火) 10:11:25 

    美容にお金かけまくり自分の顔に相当自信ある51歳独身上司はやたらマスクを外したがる。
    特にエステ行った翌日はピカピカの肌を見せたいようでマスクを外してどうでもいい話をしてくるので離れて話を聞いてないふりしてます。
    本当にうざい!

    +23

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/15(火) 10:12:08 

    >>5
    冬はマスク大好きだけど夏はキツいよね・・・私は頭痛くなる
    この気温でもそろそろ辛くなってきてる

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/15(火) 10:12:13 

    マスクを外したくない‼️

    +3

    -18

  • 72. 匿名 2022/03/15(火) 10:12:54 

    >>47
    こういう人がいるからね。
    わざわざマスクを外したくない人ってタイトルのトピに来てさ。
    こういう人がいるから人と深く関わりたくなくなるんだよね。
    だからマスクもしたままがいい。

    +20

    -9

  • 73. 匿名 2022/03/15(火) 10:13:57 

    今まで笑う時に手で口元を隠してたけど、それをしなくていい

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2022/03/15(火) 10:14:02 

    >>62
    そこまで「ちょっと変わった人」を貫けるなら苦労してないと思うよ、、
    たいていの人たちは周りに溶け込まないとって思うし、他人から違和感持たれずちょっとしたコンプレックスを手軽に隠したいんだよ

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/15(火) 10:14:11 

    すぐ顔に出てしまうから、マスク生活でそれが隠されてありがたい

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/15(火) 10:14:45 

    >>64

    コロナ禍になる前から年中マスクしてましたけど…
    今もだけどずっと自由だよ

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2022/03/15(火) 10:15:54 

    >>74
    他人の目を気にしすぎでは?
    変わった人でいればいいと思う。
    みんなそれぞれ変わった部分はある。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2022/03/15(火) 10:16:02 

    マスクさえしてれば表情が隠せてると思っている人は気をつけたほうがいい。
    感情、めちゃくちゃわかるから。

    +15

    -4

  • 79. 匿名 2022/03/15(火) 10:17:11 

    「目は口ほどにものを言い」って言うのよ

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2022/03/15(火) 10:17:12 

    >>37
    コロナが終息したら言わないよ

    +15

    -9

  • 81. 匿名 2022/03/15(火) 10:17:36 

    >>21
    パンツから鼻が出てたら恥ずかしい

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/15(火) 10:17:37 

    >>78
    目つき悪すぎて怖い人結構見かけるけど、機嫌悪いのかなと思ってしまう
    目に出ると言うよね

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2022/03/15(火) 10:18:13 

    >>16
    接客業では許されない空気あったけどね今となっては信じられないけど割と最近まで
    沢山の人と接するスーパーでさえ禁止だったんだからイオンとかほんとありえない

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/15(火) 10:18:31 

    歯が汚くなったから、ずっとつけていたい。
    終息してもマスク外さない。

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/15(火) 10:18:36 

    唾飛んでこないのがいい

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/15(火) 10:18:39 

    >>26
    ウレタンしてる人ほんと少なくなったよね

    +32

    -4

  • 87. 匿名 2022/03/15(火) 10:19:25 

    シミとり行こうと思ってたけど冬が終わってしまった

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/15(火) 10:19:46 

    >>86
    花粉の時期だけやめてる。
    毎日3枚使い捨て。
    花粉症でなくても不織布はみんなそうしてるんだろうけど。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/15(火) 10:20:00 

    誰も気にしないって言うけどさ、コロナ前に年中マスクつけてた子は陰で笑われてたよ

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/15(火) 10:21:28 

    >>89
    笑われても気にしない人は貫けばいいってことだろうね。
    そんなの気にしてたら生きていけないだろうしね。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/15(火) 10:21:41 

    >>40
    そうそう!これなんだよ😩
    異性じゃなくても食事の時外さないとで困る。
    朝バッチリメイクしてもマスクの中で蒸れてよれて、外した時悲惨😩

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/15(火) 10:22:04 

    >>2
    美人じゃないけどマスクしんどい。
    前髪が湿気でペターンてなって変なクセ毛が出てくる。あと鼻周りが痒いよ。

    +60

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/15(火) 10:22:38 

    メイクが手抜き出来るから有難いってのもあるけど、何よりマスク生活で、電車の中でおっさんが首筋に息を吹き掛けてくるのが無くなったのが嬉しい。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/15(火) 10:23:10 

    コロナ禍で歯を綺麗にしたから外せる時期になったら外したい。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/15(火) 10:23:12 

    マスク外したときのメイクの崩れとかヨレが気になって外したくないし、外食も人の目に晒されないカウンター席とかじゃないとダメになった

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/15(火) 10:24:59 

    電車で隣のおっさんのでっかいため息とか化粧し出す女とか、マスクなしだった時代のことを考えると吐きそう。

    マスク無しでラッシュとかもう無理!

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/15(火) 10:25:48 

    子どもの卒業式がこの前あったんだけど、マスクがあるだけで気持ちが楽だった。
    口元にコンプレックスあるのもそうなんだけど、愛想笑い疲れるし、表情読み合うのも疲れるし、たったこれだけのことで気楽になれるんだなと思ったよ。
    入学式もマスク出来るから少し楽。

    +24

    -2

  • 98. 匿名 2022/03/15(火) 10:25:58 

    >>47
    勝手に自宅で笑ってろよ

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2022/03/15(火) 10:26:36 

    >>1
    わかります
    マスク生活は続くといいなと思います
    マスク外すと「え、こういう感じだったんだ」と思うことが多いので自分も間違いなく思われるだろうなと

    +35

    -5

  • 100. 匿名 2022/03/15(火) 10:27:21 

    >>47
    歯並び大丈夫?
    色素沈着で歯黄色くない?
    口臭は笑っただけでも臭うよ?

    +5

    -7

  • 101. 匿名 2022/03/15(火) 10:29:19 

    お局が本当に口臭キツイ人だから、マスク生活になって心底救われています。
    どうか、このままマスク生活が続きますように───☆彡.。

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2022/03/15(火) 10:29:26 

    コロナ禍になってから一年経った辺りからシミが凄い出始めて太り始めたからもうマスク必須
    自信あったのになぁ笑笑

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/15(火) 10:29:41 

    >>1
    コロナが終わってもマスク文化は残ってほしい。

    +25

    -6

  • 104. 匿名 2022/03/15(火) 10:31:18 

    アデノイドだしほうれい線目立つからコロナ流行る前からマスク族だよ。
    しなくて良くなっても外したくないわ。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/15(火) 10:31:22 

    >>100
    横だけど、そんなのマスク関係なく、手入れしてる人のが多いと思うよ
    マスクするしない無関係に
    私も歯にはお金かけてる方だけど周りもほとんどそうだわ

    +5

    -5

  • 106. 匿名 2022/03/15(火) 10:32:29 

    マスクのせいで顔の下半分の評価が厳しくなってるよね。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/15(火) 10:32:56 

    マスクでシミが隠れて良いのよ
    自分もマスク 相手もマスクだと、口臭も以前ほど気にしなくて良いかなと思うし
    以前はフリスク手離せなかったからさ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/15(火) 10:33:37 

    >>17
    私はマスクから口臭漂ったりしてないか不安
    マスク生活で歯医者まめに通うようになった

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/15(火) 10:33:57 

    >>106
    THEジャッジ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/15(火) 10:34:48 

    毛穴必死に隠さなくていいしね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/15(火) 10:34:53 

    >>6
    「あなたもすっごい似合うよ!口臭マシになったから。ずっとしてれば!?」と言い返してやりたい。
    6さんの代わりに。

    +57

    -5

  • 112. 匿名 2022/03/15(火) 10:36:22 

    自分もマスク続けたいけど
    それ以上におっさん共につけ続けて欲しい
    おっさんよりは小綺麗であろうここのご婦人達がマスク続けたいと思っているのに
    口臭やら飛沫やら飛ばしまくるおっさんは終息してない今でも顎マスクだったりする不思議

    +30

    -3

  • 113. 匿名 2022/03/15(火) 10:36:36 

    >>2
    でも人からガン見されまくりの美女もある意味マスク社会に救われてるのかも

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/15(火) 10:36:46 

    >>76
    ごめん、ずっと自分の意志で自由にマスクしてる人を否定してるんじゃなくて…

    自由にマスク出来なくて辛い思いしたっていうのは、仕事柄マスク出来ないとかそういう人を例に挙げただけです(私の気持ち含めてなのでただの主観です)

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/15(火) 10:36:47 

    >>105
    誰もあなたの周りの人のこと、聞いてませんよ

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2022/03/15(火) 10:37:12 

    >>106
    前々からその傾向はあった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/15(火) 10:37:30 

    >>33
    こんな少しのマイナスぐらいで傷ついてるなんてガルちゃん向いてないよ!
    せめてプラスとマイナスが競るぐらいになってから傷つきなさいw

    +19

    -4

  • 118. 匿名 2022/03/15(火) 10:39:54 

    >>115
    歯列矯正も予防歯科行くのも今やごく普通のことだもんねぇ

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/15(火) 10:40:16 

    >>77
    そんな温度で突っかからないでえ〜

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/15(火) 10:40:37 

    >>100
    歯は定期的に歯科に通ってるので綺麗です。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:15 

    >>68
    めっちゃわかるww
    表情読まれなくて済むからいいよね。
    コロナ前から仕事中はマスクしてるw

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:37 

    容姿いじりでバカにされることがなくなったから毎日心が軽い。こちらは変わってないのに優しく接してもらえる事も増えたから人生充実しはじめてる。
    マスクのおかげだと思ってる。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/15(火) 10:43:47 

    >>5
    私は稲科の花粉症だから、夏マスク助かる。

    今まで夏にマスクなんてほぼいなかったので、自分が浮かないからありがたい。でも暑いのは辛いよね。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/15(火) 10:45:25 

    なんかここ誇り高きマスクマンみたいな人いるね笑
    コロナ前からマスクしてましたけど!?別に恥ずかしくないですけど!?って争ってる。

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2022/03/15(火) 10:46:33 

    事故で前歯無くなったからインプラント入るまでの間歯抜けだから助かる

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:05 

    典型的なマスク美人です。鼻と口がブスすぎる。
    飲食店のホールで働いてますが、マスク付ける前まではキレイだとか可愛いとか言われたこともなかった。無駄に目だけはパッチリ二重と大きいのでマスクを付けはじめて、新しい子?とかキレイだね、可愛いねと言われるようになった。連絡先もいただいた。正直今が人生で一番チラホラされてる。世の中顔なんだなと思ったよ。このままキレイな私でいたいからマスク外す生活になったら今の職場は辞める!ガッカリされるのが目に見えてる。泣

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:36 

    >>106
    マスク取った瞬間にあれっ?ってなるよね

    芸能人がマスクして凡人化してるの見るとやっぱ元の顔面すごいんだなって思う

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:51 

    チラホラ×
    チヤホヤ〇

    です(笑)

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/15(火) 10:50:09 

    学生時代にクラスメイトから○○ってマスク美人だね!と言われた私が通りますね〜

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/15(火) 10:51:11 

    >>56
    めっちゃ私に似ててビビるわ…
    加えて顎の輪郭もこんなに綺麗じゃない
    マスクしてから店員や駅員が優しい

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/15(火) 10:51:15 

    >>23
    分かる。
    マスクが身体の一部ってかんじがする。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/15(火) 10:52:42 

    口紅は誰もつけてないのかな?
    私は荒れやすいからコロナ前から何年もリップクリームのみで変わりないけど…

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/15(火) 10:52:59 

    夏はマスクのデメリット書く人いるけど
    夏場は鼻の下に汗かくからマスクあったほうが
    ありがたい。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2022/03/15(火) 10:54:21 

    >>122
    マスクしてから老若男女がらりと態度が変わった
    コロナのおかげで自分がマスク美人だと気づいてしまってから絶対に外したくない
    愛想振り撒いたりしなくても当たり前に輪に入れてもらえてみんなが優しい

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/15(火) 10:54:27 

    私はコロナなる全然前からマスク年中付けてたからコロナ流行りだして皆んながマスク付けるようになったおかげで変な目で見られなくなって助かってる

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2022/03/15(火) 10:54:43 

    >>87
    シミあってもこのままでいいやとすら思えてきた。
    お金も浮いたし、コンプレックス気にしなくなったのは心が健康な証拠かなって。

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:07 

    今日マスク外して集合写真撮らなきゃいけないからかなり憂鬱…

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:35 

    マスクOKになってもマスクしたい人は全然していいと思う
    でも、しない人に変な視線を送ったりしないでほしい
    早くコロナ禍前の自由な時代に戻らないかなぁ

    +16

    -4

  • 139. 匿名 2022/03/15(火) 10:57:10 

    マスクなしの生活になるくらいには40代になってたら… とやはりメイクや美容を楽しみたいからマスクなし生活を待ちわびている32歳。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/15(火) 11:00:16 

    >>33
    夜に見てごらん!
    プラスもマイナスもだいぶ変わってるから!

    +20

    -2

  • 141. 匿名 2022/03/15(火) 11:01:38 

    >>47
    ずいぶん自分の顔に自信があるんだね。モデルさん?それとも女優さん?

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2022/03/15(火) 11:01:43 

    マスクしてる時だけ鼻の下を伸ばす変な癖がついてしまって辛い
    私だけかもしれないけれど……
    ふと思ったのは、もしかし鼻の下が長い人やアデノイドの人たちって
    成長期にマスクを付けてた人なんじゃないかと思った
    そう考えると、成長期の子供たちにマスクをさせ続けるのはどうなのかと思う

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2022/03/15(火) 11:02:44 

    >>134
    なんか切なすぎる
    食事も行けないね

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2022/03/15(火) 11:03:43 

    >>5
    夏場はほぼほぼクーラーの室内にいるから問題ないな

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2022/03/15(火) 11:03:48 

    >>142
    それは危惧されてるよね
    鼻呼吸が大事ってことだと思う
    口呼吸はアレルギー体質にもなりやすくなる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/15(火) 11:03:54 

    >>45
    私はおばさんだからもうどうでもいいんだけど。若くてかわいいうちにマスク生活を強いられるのは、確かに気の毒に思う。

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/15(火) 11:06:15 

    マスク外していいよとなっても仕事中はマスクしたい
    休みの日は気分でしたりしなかったり
    そんな感じにしたいです

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:45 

    >>6
    ドンマイ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:54 

    マスク生活になって、シミと肝斑の治療をしました。そして、歯の矯正を始めたよ!マスク生活じゃなければ歯の矯正はしなかったと思う。マスクがある安心間すごい。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:09 

    そんなに思うならみんながマスクしてなくても付ければ良いと思う。
    別に強制してマスク外せって言われるわけじゃないよ。
    無理に付けなくて良いだけだから。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:36 

    >>1
    マスク楽だけど暑いのが苦手だから
    今から嫌だな~というのと
    たるみとか悩みだして外すのが
    凄く嫌になる前に外したい気持ちも
    ある。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/15(火) 11:11:30 

    >>141
    顔に自信ない人って結構少ないと思うよ。

    +3

    -11

  • 153. 匿名 2022/03/15(火) 11:13:23 

    >>41
    子供が風邪ひかなくなった。
    多少はひいたほうがいいんだけどなぁ

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/15(火) 11:14:43 

    >>86
    ガルでウレタン警察すごかったからな

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2022/03/15(火) 11:18:08 

    >>41
    もともと体調崩さないタイプだからか大して変わらない
    普段ちゃんと手洗いしなかった人がしてるなとは見かけてよく思うかも

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/15(火) 11:18:15 

    >>143
    元々お昼はひとりで食べてたけど
    マスクしだしてから素顔をチェックする人が急増して
    困り果てて車の中で食べるようにしてる
    別にブスだから良いんだけどやたらパテーション越しに覗いてくる人が多数で
    不快だったから自然と食堂で食べるのを避けるようになった。

    マスク外した姿見られた後の老若男女の態度の変化を記入すると
    ブスだと知って態度変える人が2割、
    ブスだと知ってもマスクの時美人だから美人扱いしてくれる層が6割、
    その他中身で判断する人が2割って感じ

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/15(火) 11:19:18 

    昨日日中めちゃめちゃ気温上がって、歩いてたら熱がこもって本当しんどかった。冬はいいけどこれからの季節やっぱり外せたらいいのになと思ったよ。私も口元は隠したいけど。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/15(火) 11:42:16 

    >>23
    もうなんか
    他人がはずすと
    うわってなるw

    飛沫も浴びたくないし
    外した方がより綺麗なんて人ほとんどいないから

    +18

    -5

  • 159. 匿名 2022/03/15(火) 11:42:27 

    肌綺麗な事位しか長所がないからちょい残念です。でもブスは隠せるっていう。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2022/03/15(火) 11:46:57 

    >>37
    マスク外したがりは付けてる人野次って来る人も

    そんなにお仲間欲しいのかなって

    +7

    -9

  • 161. 匿名 2022/03/15(火) 11:49:49 

    >>2
    美人じゃないけど、
    マスク外した瞬間みられる方が嫌だから元々マスク外したい。
    勝手に美人にされても困る。

    +50

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/15(火) 11:52:37 

    コロナ始まる前からマスクしてる人結構いたじゃん
    主もつけてたいならしれっとつけてたらいいよ

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/15(火) 11:55:09 

    おっさんとおばさんだけマスクしててほしい

    +4

    -6

  • 164. 匿名 2022/03/15(火) 11:55:17 

    街中でノーマスクの人で綺麗な人見たことないけど
    美人だからマスクはもったいなくて困るとか言ってる人多くて笑う

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2022/03/15(火) 12:06:40 

    >>1
    食品工場とか製造業とかマスクしてられる職場は幾らでもあるよ
    そこまでマスク望むなら自分からその環境に行けば良い

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2022/03/15(火) 12:22:59 

    >>54
    にんにくの匂いはお互いにマスクしてるのに
    思いっきり伝わってきたよ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/15(火) 12:27:59 

    ずっとマスクでいいな。
    ニキビ跡の凹凸で汚肌だけど、今が本当に精神的に楽。
    メイクしても隠せない、悪目立ちする肌なので…
    全部を隠せてしまうマスクがありがたい。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:18 

    >>158
    外して綺麗な人結構多いけどなぁ

    +3

    -6

  • 169. 匿名 2022/03/15(火) 12:31:27 

    >>164
    都心だと意外といる
    おぉーーとなる

    +0

    -4

  • 170. 匿名 2022/03/15(火) 12:34:12 

    周りがみんなマスク外す頃もたぶん私は外せなくなってると思う

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:59 

    >>86
    不織布でオシャレなの結構あるからね

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:53 

    マスク、ありがたいことは多いんだけど、長期間マスクしてると、緩やかな酸欠状態が続くので、これが脳に影響あるらしいのよ。
    あと、マスクは内側が適度な温度と湿度であるため、細菌が繁殖していて、これを吸い込んで肺炎になる人がいる。

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2022/03/15(火) 12:49:00 

    この間慌てて外出した時にマスクするのを忘れて、電車内でやっと気づいた。この時はもう恥ずかしい気持ちなのか、なんなのかよく分からない感情が込み上げて来ていてもたってもいられなかった。すぐに駅で降りてコンビニでマスク購入したけど、マスクしなくていい時が来ても多分、私マスクすると思う。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/15(火) 12:53:35 

    花粉で顔を隠したい
    マスクを外したくない‼️

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/15(火) 12:54:06 

    もうマスクが外せない。暑くても。前歯のスキッパにダンゴッパナ緩んで垂れてる口元。一気に汚婆に見える。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/15(火) 12:55:48 

    >>172
    口内環境と脳にはよろしくないのは、ここのみんなわかっててつけ続けたいんだと思うよ。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:36 

    マスク生活快適だけど、いざマスクを外さなきゃいけないとき(食事の時とか)、鼻の頭とかファンデーション崩れてるから恥ずかしい。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:10 

    マスクし出す前は自分は綺麗ともブスとも思ってなかったんだけど。
    マスク姿に見慣れてしまったらもう自分の素顔がブスにしか見えなくなってしまった。。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/15(火) 13:23:57 

    >>54
    他人の口臭は分からないけど、いつだったか外が凄く臭い時があってそこを通過してからマスクに臭いが移って取れない時があった

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:24 

    >>172
    そうなんだ!旦那が運転中イライラしがちになって運転が荒くなったけど、マスクしたままだったわ。
    マスクのせいとは言わないけど運転中は外してもらお

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/03/15(火) 13:30:01 

    年齢的にマスクあるとちょっと若めな服も躊躇なく着られるのがありがたい
    若作り?って思われそうなのもユニクロとかで人と被りそうな服もマスクしてたら気にならない
    マスク外すようになったら多分年相応の服に戻らなきゃならない それがちょっと残念かな
    ほうれい線とか隠れるのが最高なんだけど

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:11 

    マスク外したくない人ってもう恋愛することは捨てたの?

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:18 

    >>100
    いやいや、マスク外したくない人をそれと一括りにしないでよ。あなたは全て当てはまるんだろうけどさ。
    マスク関係なく歯医者行ったほうがいいよ

    +4

    -3

  • 184. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:57 

    表情とか気にしなくて良いし楽よね。
    でも私メガネかけてるから曇ってしまって困る

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:32 

    >>2
    マスクした方が顔の印象悪くなる民なので外したい気持ちと、顔色悪いとか言われなくなったからマスクした方が楽かもなという気持ちの両方ある。
    マスクギャップはないらしいけど

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/15(火) 13:55:20 

    >>1
    すごい自分に自信がついたよ!
    人の目を見て話せるようになった。

    コロナなくても気管支弱めで花粉症だから11月頃から5月の間はずっとマスクで冬から春にかけては陽キャだったんだけどそれが通年になってる今は人生のピークかもしれないw

    +9

    -3

  • 187. 匿名 2022/03/15(火) 13:55:36 

    ある日、突然、マスクしなくていいという状況になると思ってる。
    その時、コロナ禍であるかに関わらす、そうなるような気がする。
    根拠はないけど。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/15(火) 14:14:40 

    >>178
    大丈夫!ほとんどの人がブスだから。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/15(火) 14:24:18 

    歯に食べ物が挟まりやすいタイプだから食後は気になってた(外じゃなかなか歯を磨けない)
    けどマスク生活になって気にせずに青のりとかネギとか黒胡椒とかかかってるの食べられるようになって良かった

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/15(火) 14:24:54 

    >>1
    これだけ長い期間マスクつけてて顔を隠す時間がたっぷりあったんだからそのコンプレックスの口元を治すチャンスいくらでもあったんじゃない?

    +1

    -9

  • 191. 匿名 2022/03/15(火) 14:26:43 

    >>2
    美人だけどマスク外したくないよ。 みんな寄ってくるから

    +15

    -5

  • 192. 匿名 2022/03/15(火) 14:30:14 

    >>190
    治すって整形?歯列矯正?
    なんにせよみんながみんな簡単に出せる金額じゃないよ…

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/15(火) 14:54:30 

    >>126
    私もです!
    私は人中長いし豚鼻です・・・
    目だけ見て「綺麗ですね」と言われても正直喜べないし、何もしてないのに騙してるような気持ちになっちゃう。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/15(火) 15:35:58 

    汚い飛沫浴びたくないからマスクしたい

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/15(火) 15:38:24 

    >>7

    わかる!
    今日接客中にイラっとしたばあさんにムカついた顔してただろーけど、ますくしてるからまあいっか!ってw
    助かるわマスク

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/15(火) 16:02:17 

    マスク生活は夢のような生活で、
    外したら夢から醒めてまた元通りの
    暗いコミュ障に戻ると思うと今から辛い

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2022/03/15(火) 16:27:48 

    >>191
    そんな寄ってこないよ
    話しかけられて褒められるのはいつものことでも
    高嶺の花的な感じではない美人さん?

    +6

    -3

  • 198. 匿名 2022/03/15(火) 16:48:56 

    喘息や癌で風邪予防にコロナ以前にずっとマスク生活してて夏にしてるとガン見されてたからこんなマスク生活が当たり前の世界になるとは思わなかった マスクして浮くこともなくなったので私はずっとし続けますが肌荒れや体温上昇で気温高い時い季節は辛いですよね 早く感染が落ち着いてつけたい人はつけて、つけなくても白い目で見られない 世の中になってほしい

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/15(火) 18:31:21 

    >>21
    顔オムツにも見える

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/15(火) 18:57:58 

    逆に目だけ美人だから外したいよ
    ブスなのに美人だと勘違いされてマスクがどんどん外しづらくなる

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2022/03/15(火) 18:58:32 

    >>6
    そういうこと平気で言ってくる人の神経を疑う

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/15(火) 19:00:30 

    もはや感染対策というより、他の目的でマスクしたい人が多いんだね・・・・。容姿あまり良くない、コミュ障気味なのにマスク無い生活が恋しくて、マスク無い方が何倍も人と話しやすい自分は中々珍しいのか?

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2022/03/15(火) 19:08:00 

    職場に歯茎ニョーンと出っ歯の女性がいるけど、コロナが始まったら2人とも即マスクしてきた。
    食事以外では絶対マスク取らないし、口元にコンプレックスある人は今の状況にホッとしてるだろうね。
    ちなみに私は小粒離れ目だけど、鼻、口元、フェイスラインは綺麗と褒めて貰えるのでマスクしてると魚みたいなブス。
    マスク外したい。

    +3

    -9

  • 204. 匿名 2022/03/15(火) 19:11:29 

    >>2
    アトピーでマスクで荒れるから、外したい。どにち家に引きこもって、マスク外すと落ち着く。
    耳の上下の紐干渉する部分が荒れるから、ドラえもんスタイルでマスクしてるけど、恥ずかしいから髪の毛で隠してて、飲み物欲しいとき面倒。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2022/03/15(火) 19:50:52 

    マスク嫌だ、外したい。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/15(火) 20:02:48 

    >>1
    私コミュ障なのもあってコロナ前からしょっちゅうマスクしてたんだけど(職場に何人かマスク多い人他にもいた)
    ある日上司が朝礼のときに「意味もなくマスクするのはやめましょう!きちんと顔を出して表情見せてコミュニケーション取りましょう!」と言ってきて、マスク禁止になってすごい嫌だったー😢
    接客業ならわかるけど、ただの事務職だよ。
    以前からお局オババ達がヒソヒソ「またマスクしてる」って言ってるの聞こえたからクレーム入れたっぽい。。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/15(火) 20:35:05 

    >>26
    マイナス多いけどカッコよくね?

    +17

    -5

  • 208. 匿名 2022/03/15(火) 20:45:27 

    >>158
    マスク前から知ってるママ友ですら、『あれwこんな顔だっけw』と内心思っちゃうから、マスク姿しか知らない人には本当見せたくないわ~

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:48 

    >>11
    私も昔からマスクしてる。日焼けすると赤くなるから夏でもしてるけど、風邪?っていちいち聞かれるのが嫌だった。今は何も聞かれないしすごく楽だけど、コロナ終わったらまだマスクしてるの?って言われるようになるんかな。やだな。マスクくらい自由にさせてよ。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/15(火) 21:05:08 

    >>23
    コロナになってから知り合った人の前でマスク外すの抵抗ある

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/15(火) 21:24:49 

    >>80
    他人までマスクを押し付ける人は病気だと思う

    +9

    -5

  • 212. 匿名 2022/03/15(火) 21:38:49 

    >>9
    マスク生活になってから風邪もインフルエンザもかからなかったからしていたい。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/15(火) 22:17:56 

    >>206
    なにその職場・・・大変だね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/15(火) 22:19:22 

    顔隠すと精神的にいいけど、みせるとギャップがあって老けてるから気まずい

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:22 

    早くマスク外したい派ってトピタイ読めないんかな

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/15(火) 22:46:29 

    タバコ吸うんだけど歯にヤニが付いていて、しばらくの間は歯医者でクリーニングできない事情があるからマスク生活続ける

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/15(火) 23:04:50 

    >>1
    わかるわかる。顔の下半身まんじゅうだからマスクしてるとまあまぁマシ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/15(火) 23:46:08 

    居酒屋でバイトしてるんだけど
    アラフォーなのに20代と言われたり
    やたら美人だ美人だと言われて心苦しい

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/16(水) 00:10:44 

    今の派遣先、数ヶ月前に入った時からマスクだから今更外すのはちょっと恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/16(水) 01:09:26 

    >>46
    Twitterで某ブランドの店員が、「さっさと決めろよ」と小さく呟いてたのを晒されてたけど大丈夫??
    聞こえてるよ

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/16(水) 03:16:04 

    口元に大したコンプはないけど軽い不安障害だからマスクしてると安心する。一生外ではマスクしていたい。紫外線避けにもなるし。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/16(水) 03:24:32 

    >>41
    喉が弱くてしょっちゅう体調崩してたんだけどマスク生活始まってから体調がずっと良い。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/16(水) 03:55:38 

    口紅を買うのが減ったから節約になってる

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:56 

    >>113
    マスクしてても見られるは見られるけど視線は減ったから楽
    あとナンパも減ったから楽

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/16(水) 05:29:02 

    >>141
    女性は自己評価が高いって言われてるよ。ガルちゃんでは特に多い気がする。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/16(水) 06:41:18 

    マスクで隠れる部分だけブスだからマスクないと終わる

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/16(水) 07:08:40 

    >>45
    恋人か旦那に見て貰えば良いのでは?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/16(水) 18:19:49 

    >>1
    マスク付けたら化粧崩れしてて恥ずかしい
    なんで皆、化粧崩れしてないの?凄いね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/16(水) 18:29:47 

    私蓄膿の気があり、普通の人より鼻ク○が溜まりやすい
    手洗い個室で鼻噛むけど、気がつかない時に鼻ク○が飛び出ている時があり、マスク生活になって唯一楽になった。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/16(水) 21:20:51 

    >>67
    全く同じ意見です!
    チャームポイントが目元だからマスクを外してトータルで見られた時の残念感がどうしてもあります...恋愛にも前向きになれないし早く外せるようになったらいいな。
    中途半端な悩みなのがまたモヤモヤしちゃう。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/17(木) 00:55:36 

    >>33
    私はプラスだよ!
    マイナスで傷つきなさるな

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/17(木) 10:51:51 

    >>141
    もしかして木村さん?
    嫌味な言い方が知り合いの木村さんにそっくりなんだけど

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/17(木) 20:14:01 

    >>2
    マスク美人増えて最悪〜
    早くマスクなしに戻って美人もブスも正当に評価されてほしいわ

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2022/03/25(金) 15:19:35 

    >>23
    仕事中にお茶とか飲むとき、絶対誰もいないの確認する

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/26(土) 12:42:47 

    せっかく1年以上マスクでブスを隠してきたのに、送別会でランチを食べに行かなきゃいけなくなった。
    ブスでその上肌もボコボコだから本当に憂鬱。
    今まで男性陣優しかったけど、顔を見せたことで態度が変わったらどうしよ。。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/28(月) 00:05:20 

    せっかく1年以上マスクでブスを隠してきたのに、送別会でランチを食べに行かなきゃいけなくなった。
    ブスでその上肌もボコボコだから本当に憂鬱。
    今まで男性陣優しかったけど、顔を見せたことで態度が変わったらどうしよ。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード