ガールズちゃんねる

日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

7127コメント2022/04/05(火) 07:16

  • 2001. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:03 

    >>1981
    うん
    利用価値無くなったらグチャグチャにしてポイやから

    +2

    -0

  • 2002. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:07 

    >>1924
    うちでもこないだ、ロシアってジャイアンみたいだよね、と話してたわ。
    おまえの物は俺の物、俺の物は俺の物。
    めちゃくちゃ理論

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:35 

    >>1967
    多分歯舞群島と色丹島は敗戦に伴う放棄対象に入ってないけど、国後島と択捉島は放棄対象です
    みたいなことを国会で発言した官僚がいたのをソ連サイドも把握してたんじゃないかと思う

    +5

    -0

  • 2004. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:40 

    >>1942
    でもアメリカと敵対する選択肢はないんだよなー

    +3

    -0

  • 2005. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:43 

    >>1007
    大体自信がない時に人間て声がデカくなる
    自信はないけど押し切りたい時
    反論を先に威圧(つまり力)で牽制するためだね

    +8

    -0

  • 2006. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:52 

    >>1992
    ムネオは論外
    ウクライナにも戦争の責任があると言ってるんだから
    橋下は20年後?帰って来ればいいって意見は心底アホだと思ったけど降伏を考えるべきだって意見には賛成する

    +0

    -4

  • 2007. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:57 

    兵士ってなんで若い人なの?少子化なのに

    +2

    -0

  • 2008. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:03 

    >>451
    >>305
    知らない言葉を勉強できました。
    ありがとうございます。

    他の方の参考にもなるように、以下読みやすかったページです。
    今回の件と関連させた記事は知識量が多かったですが、こちらはシンプルに読めました。
    歴史的大飢饉「ホロドモール」はなぜ起きたのか 隠蔽されていた歴史 | ELEMINIST(エレミニスト)
    歴史的大飢饉「ホロドモール」はなぜ起きたのか 隠蔽されていた歴史 | ELEMINIST(エレミニスト)eleminist.com

    ホロドモールとは、1932年から1933年にかけてウクライナで起きた人為的な大飢饉である。ウクライナでは、ホロドモールは当時のソ連の最高指導者ヨシフ・スターリンによって計画された、ウクライナ人へのジェノサイドだという見方がされている。この悲劇は、なぜ起き...

    +84

    -0

  • 2009. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:03 

    >>615
    道民だけど北方四島のみならず千島も樺太も日本のもの。返せ!北方領土!って言うより出てけ!北方領土から!って思ってる〜。

    それに北方四島がロシアのものになっちゃったら日本もいける!なんて思わせちゃう。ロシア中国からしたら日本なんて喉から手が出るほど欲しいだろうからね。

    +12

    -3

  • 2010. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:05 

    >>1982
    好戦的な人だとコメでわかる

    +2

    -4

  • 2011. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:11 

    >>1997
    ギャングが攻撃している可能性の方が高い
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2元動画:https://www.youtube.com/watch?...">

    +2

    -8

  • 2012. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:14 

    ネット上にいる中共の五毛って今回もプーチンロシア応援してるね
    習近平の中共応援団は反米思想でロシア擁護側
    ここの公安調査庁とアゾフのコピペと同じのツイッター上のロシア擁護も使ってたよ

    +0

    -4

  • 2013. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:26 

    >>1986
    戦後あたりまで近親者で婚姻してたから遺伝子的な問題はあったと思うけどそれから三世代目だもんね
    若者はそんなこと知らずに生きてるよ

    +1

    -3

  • 2014. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:39 

    >>1573
    やっぱり日本には米軍必要やね。
    いなくなったらと思うと💦

    +10

    -2

  • 2015. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:42 

    橋下徹の事だよね…口ではなんとでも言えるけどね。その国の人の気持ちが全くわかってないね。

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:55 

    >>2011
    ここまで来るとさすがに通報だわ

    +7

    -0

  • 2017. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:56 

    ちなみにロシアでのインタビューでも、「戦争は反対。ウクライナが早く降伏して欲しい」と言ってた
    アイデンティティが奪われる恐怖が分かってない

    +3

    -1

  • 2018. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:56 

    >>528
    私も懐疑的
    偏った情報が多すぎる

    +17

    -5

  • 2019. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:05 

    制裁に協力しロシアを疲弊させても隣国である事実は揺るぎません
    余計なリスクを背負って危険に晒されてしまう羽目になったのは許せません
    ウクライナに謝罪を要求します

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:08 

    >>1987
    ウクライナに侵攻してるロシア軍がショボ過ぎるのが怪しい
    精鋭部隊は本番のために残していて、まずはアメリカが戦争に乗ってくるように雑魚部隊でウクライナにチョッカイ出すかみたいな
    プーチンの誤算はバイデンが戦争に参加する気がなくて、引くに引けなくなってる所かも

    +5

    -0

  • 2021. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:11 

    >>1969
    だからあなたの話なんかしてないって
    そういう反米感情につけこまれて、日本に反米心煽って焚き付けてる中国系に誘導されないようにしなきゃねって話してるだけだって
    何回言えば理解してもらえるの…

    +3

    -1

  • 2022. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:16 

    >>4
    北方領土に住んでいた方
    領土を奪われて、いまも家に帰れないでいる

    なにを根拠に土地が戻ってくるんだと?

    +122

    -1

  • 2023. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:23 

    ハシゲって終わったコンテンツになったね。終わったわ ひろゆきと一緒

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:34 

    >>2008
    ちなみにこのホロドモールが2014年からのウクライナ分断のプロパガンダに使われている
    今の現実見ないと

    +4

    -7

  • 2025. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:36 

    >>1776
    なんで摩擦を生むの?
    それはあなたが中国人、韓国人だから?

    中韓の噓捏造による反日の主張なんて最早、世界中にバレているじゃない。

    靖国神社は日本に在り、そこに訪れた日本人が参拝する。
    これが摩擦を生むとか、内政干渉も大概にしてください。

    あと、ロシア対ウクライナの戦争と大東亜戦争を同列に並べて詭弁を放つのは止めて下さい。

    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +16

    -1

  • 2026. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:42 

    >>1988
    勝てば官軍負ければ賊軍はどこでもだからそうなるだろうね

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:54 

    >>1989
    落ち着けよw

    +1

    -0

  • 2028. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:00 

    >>1869
    ソ連自体もアメリカの協力があって建国できたところある

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:01 

    維新自体が終わってんだけどね

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:15 

    >>2018
    同じく。ゼレンスキーはウクライナ国民の為じゃなくて自分の為にやってるとしか思えない

    +16

    -4

  • 2031. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:19 

    >>2021
    誘導なんかどちらにもあるんだから自分で考えなきゃダメなのよ
    解る?

    +0

    -2

  • 2032. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:25 

    >>1847
    いやはやよくもそんな事が言えたもんだね
    ソ連(ロシア)は不可侵条約を無視し終戦間近の北方四島で無差別攻撃した挙句に民間の避難船まで沈めてるんだけどね

    +11

    -2

  • 2033. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:33 

    ダサい 尖ってない

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:38 

    >>2030
    最初からそう思ってた

    +7

    -0

  • 2035. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:53 

    維新は参院選ボロ負けだね

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:11 

    >>1974
    戦前は独自に守れてたって状況が違いすぎるしいつの話よ
    戦後に日本が武力で全部乗っ取られなかったのは少なくとも米兵と同盟の牽制があったからだよ
    日本人が腑抜けになってしまった今はアメリカを利用しながら建て直さないといけない

    +6

    -0

  • 2037. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:20 

    >>1935
    ロシアは約束守ったことない
    その前にクリミア盗んだ
    だれが信じるのか

    +2

    -1

  • 2038. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:22 

    >>2009
    今回ロシアが負けたら北方領土帰ってくんのかな…?

    +2

    -2

  • 2039. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:32 

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:46 

    >>2013
    遺伝的な話なんてしてない、ひどく差別的

    +1

    -1

  • 2041. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:51 

    >>2020
    バイデンは早い段階から侵攻しても参戦しないと明言してたよ
    本当にアメリカとやり合いたいのならポーランドにミサイル落とせば嫌でも始まる

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:04 

    >>528
    攻撃ドローン飛ばしたり、ロシア系国民虐殺したり煽りすぎだわな

    +8

    -4

  • 2043. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:08 

    >>1986
    反米誘導に乗せられてるがるみんもお年寄りだと思う

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:20 

    >>1847
    もっと早かったらもっと早くシベリア送り
    しょーもない

    +7

    -0

  • 2045. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:24 

    プーチンに白旗揚げさせるまでだ。

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:29 

    >>1918
    アゾフガーはウクライナに多くロシア人が今も住んでいたことに対してどう説明するんだろ。ロシアに移住すれば解決だったろうに。

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:34 

    >>988
    人殺しを正当化するの楽しいですか?
    自国を守りたくて必死なんでしょ
    殴られたら、殴るな助けてと声を上げた方が悪いんですか?
    あなたロシア人なの?
    思考がそっちだよね
    中国人か?

    +2

    -6

  • 2048. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:40 

    >>2038
    負けたとしても核は残るからな

    +3

    -0

  • 2049. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:42 

    >>2031
    そのレスでようやくわかったわ
    あなたがまさに
    >本に反米心煽って焚き付けてる中国系
    だもんね
    最もらしくレスつけつつ誘導したいからしつこく食い下がってくるのね

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:50 

    >>479
    身近に住んでるなら同じ穴のムジナな気がする

    +2

    -12

  • 2051. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:53 

    >>201
    その左翼の方、ネットの陰謀論にガッツリ染まってるタイプらしくて悲しくなったな

    +10

    -2

  • 2052. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:08 

    >>2002

    ジャイアンに失礼
    ジャイアンはあそこまで残虐じゃないし

    +2

    -0

  • 2053. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:17 

    >>1974
    戦前と今では、周辺諸国の状況が全く違う。
    アメリカを軽視すると、戦後どころじゃない痛手負う危険出てくるよ。

    それくらい、アメリカは狡猾。

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:23 

    >>1391
    櫻井よし子さんは正論で淡々と論破するよね。

    +49

    -1

  • 2055. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:34 

    >>2047
    そう見えないんだよね
    むしろそう見える単純な頭が羨ましい

    +4

    -1

  • 2056. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:42 

    >>2048
    敗戦国でも核取り上げられないんだね。

    +2

    -0

  • 2057. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:45 

    橋下でしょ
    言ってたの

    +1

    -0

  • 2058. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:46 

    >>2047
    自分の考えと違う意見はすぐ外国人にするのやめたら?

    +5

    -2

  • 2059. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:46 

    >>21
    勝てば官軍 負ければ賊軍 とはよく言ったもので降伏の先に何が待っているか想像できないんだろう。

    +33

    -1

  • 2060. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:48 

    >>1569
    降伏なんかしたらもっとえぐい
    事起きるよ。W徹かあんたは‼️

    +6

    -0

  • 2061. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:53 

    ロシアってなんなんだろう
    世界に必要なのかと疑問を感じてしまう
    プーチンは本当に人間なのかな?
    ヒトとしてやってはいけないことをやりすぎていて、とても同じヒトとは思えない

    +5

    -0

  • 2062. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:53 

    >>2020
    バイデンは息子のウクライナ疑惑あるからウクライナに立ち入れないのよ
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +5

    -2

  • 2063. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:53 

    >>1
    昨日の日曜報道は酷かったね
    ますます意固地になってた
    櫻井よしこさんと小泉悠さんに惨敗してたけど

    +13

    -0

  • 2064. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:54 

    >>1879
    その科学力を中国は平和や人類の為に使ってる訳?
    ならとっくにノーベル賞取ってるよね

    弱き者ってまんま中国大使だかが日本に言ってたムカつく台詞じゃん
    核持って人口多いだけでエラそうに
    だから嫌われるんだよロシア同様!


    +7

    -0

  • 2065. 匿名 2022/03/14(月) 12:07:14 

    >>1
    日米分断の影響力工作に注意が必要です
    知らぬ間に進む影響力工作 中国が目論む日米の〝分断〟(Wedge) - Yahoo!ニュース
    知らぬ間に進む影響力工作 中国が目論む日米の〝分断〟(Wedge) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2021年3月、フィリップ・デービッドソン・インド太平洋軍司令官(当時)が米上院軍事委員会の公聴会で「6年以内に中国が台湾に侵攻する可能性がある」と発言した。  デービッドソン氏のこの発言は中国

    +7

    -0

  • 2066. 匿名 2022/03/14(月) 12:07:18 

    >>988
    なんか凄いな
    侵略されてる方が悪いって?
    あなたの家も誰かに差し上げて

    +9

    -2

  • 2067. 匿名 2022/03/14(月) 12:07:32 

    >>2032
    だからそれを防げたかもしれないって言ってるの
    ドイツが降伏した段階で日本も降伏してればロシアに侵攻の隙を与えなかったと思うよ

    +3

    -8

  • 2068. 匿名 2022/03/14(月) 12:07:41 

    >>2041
    ポーランド「  」

    +2

    -1

  • 2069. 匿名 2022/03/14(月) 12:07:59 

    >>2064
    中国の土地面積とロシアの土地面積と

    日本比べてみなよ

    +0

    -1

  • 2070. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:03 

    >>2053
    ウクライナ見て戦々恐々とした
    やり方がえげつなさすぎ

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:05 

    >>2
    維新からも迷惑がられてる。
    橋下というと維新のイメージ強いから。
    それと鈴木宗男もかなりの親露だから、維新としては頭が痛いだろうな

    +30

    -0

  • 2072. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:08 

    >>1942
    もちろんそういう可能性もあるよね
    でも米を敵に回すと勝敗以前、乗り換えを画策した時点で潰される可能性のほうが高くない?
    あなた的にはどういうタイミングがベストだと考えてるの?

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:30 

    悪いのはロシアだよね
    ロシアが止めれば世界中が平穏な暮らしに戻れるのに

    +9

    -2

  • 2074. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:36 

    >>2066
    挑発しまくったらそうでしょう

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:00 

    >>2066
    理論がめちゃくちゃ

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:11 

    >>1975
    そうだよ。

    +0

    -6

  • 2077. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:17 

    別の看板掲げて上手く隠れてたものまでよく見えてきたなぁと思う
    金の出どころが違うから違いはあるけどそれぞれの出どころ同士は繋がってるみたいな感じ

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:19 

    >>1945
    心から同意。
    アメリカの口車におどらされてたら、太平洋戦争の二の舞。
    今回の戦争も、アメリカ無傷で1人圧勝だよ。

    +4

    -2

  • 2079. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:22 

    >>988
    ロシアが流した陰謀論そのまんまだね。
    限界ネトウヨかい?

    +3

    -6

  • 2080. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:26 

    >>2017
    図々しいんだと思う
    兄弟だからって最低限の礼儀がない距離なしな人達
    しかも自分が上

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:41 

    >>2073
    調べるとそうでもないよ
    先に攻撃したのウクライナ側だもの

    +2

    -7

  • 2082. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:48 

    降伏したらプーチンのやりたい放題じゃん
    それでもいいのか

    +4

    -2

  • 2083. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:01 

    >>1917
    ホント
    プラスしてんのもZでしょ
    日本のODAがなきゃ未だに人民服でチャリ漕いでたヤツらがw

    +3

    -1

  • 2084. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:04 

    >>1
    ウクライナに申し訳ないし恥ずかしいから、これはごくごく一部の人ですって発信して欲しい

    +5

    -3

  • 2085. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:04 

    >>2072
    難しいのは解ってる
    乗り換えると言うよりまず流されない賢さって大事だなと思った

    +1

    -1

  • 2086. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:14 

    核兵器を手放したらこうなる
    誰も助けてはくれない
    というのを証明してしまったから
    これからは核を手放す国なくなるだろうね

    +5

    -0

  • 2087. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:17 

    日本は「無条件降伏したらなんか国が良くなった」という世界史上でもよくわからない経験を積んだということもその後の国民一般の安保観に影響を与えていると思う

    +5

    -1

  • 2088. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:18 

    社会主義VS民主主義の
    WW3になってしまったのか。

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:25 

    >>238
    プーチンが秋田犬飼ってるからそれで親日と勘違いした人か極端な愛犬家に人気があったように思う。

    +26

    -0

  • 2090. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:35 

    >>1659
    普通に舐めてかかってたんだと思うよ。
    オリ・パラ移行期間に占領して、天然資源があるから経済制裁もなあなあになるだろうし、お友達の中国が沢山買ってくれるからいけるっしょ。と踏んだんじゃ無いかな。
    でも蓋を開けたらウクライナの抵抗は半端ないし、ロシア軍の指揮系統も上手く機能しない、何より中立保ってたスイスですら経済制裁乗り出すとか予想外な事が多発してたからデメリットの方が上回ってる。
    大人しく今有るロシアで皇帝ごっこでも続けてたら幸せだったろうにね。

    +6

    -0

  • 2091. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:37 

    >>2079
    陰謀論無しで話出来ないの?

    +3

    -1

  • 2092. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:45 

    ロシアはキエフの建築物は壊さないと思う。

    +1

    -1

  • 2093. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:47 

    >>19
    よその国が言うでしょう

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:58 

    >>2081
    大陸に帰りな

    +1

    -1

  • 2095. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:02 

    >>2073
    今の最大の火種はウクライナ問題だけど、この件が片付いても他にも沢山火種があるだろが。

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:03 

    >>2060
    W徹って?渡辺徹?

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:08 

    >>186
    増税と留学生への10万給付は早かったですね。

    +5

    -1

  • 2098. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:17 

    >>1479
    ロシアしか悪くないよ。

    +1

    -2

  • 2099. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:29 

    >>2082ウクライナ
    独立国なんだからいいように出来ないよ
    クリミアも結構幸せそうだけど

    +0

    -3

  • 2100. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:32 

    >>2067
    そもそもリットン調査団に従えば…
    今のロシアよりひどい

    +0

    -1

  • 2101. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:40 

    >>2041
    そのバイデンの発言は、ロシアに暗に「侵攻しても大丈夫だよ」って言ってるんだよ。

    そうやってけしかけた。

    +6

    -2

  • 2102. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:45 

    >>1425
    しかも国防に関しては検討するとすら言わない。

    +4

    -0

  • 2103. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:59 

    >>2095
    火種の裏にはロシアとアメリカの対立がある

    +4

    -0

  • 2104. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:03 

    >>2080
    なおロシアは兄弟ではなく奴隷的な立場としか見てない模様

    +1

    -0

  • 2105. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:04 

    >>2067
    後からなら何とでも言える
    降伏した後の日本がどうなるか?は、当時の世界情勢見て植民地にされてきたアジアの他国を見てれは恐怖でしかないの分かりそうなもんなのにな
    必死に自国を守ろうとした人を侮辱してる
    結果として植民地にはされなかったけど、それは後の歴史を知ってるから
    こういう人本当にムカつくわ

    +12

    -3

  • 2106. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:04 

    >>2069
    まともじゃない国がでかいってこと?

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:05 

    >>238
    前から頭おかしいと思ってたわ
    有名ジャーナリスト消してるのに

    +15

    -0

  • 2108. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:06 

    駅のホームや地下鉄の中で生活してるウクライナの人たちを見て「国捨てて逃げれば良かったんだよ」とは言えないわ。ロシアや中国に日本が同じように侵略されて他の国の人から勝手なこと言われたらそりゃ怒るわ。

    +12

    -0

  • 2109. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:30 

    >>61
    評論家と言ってるからここは橋本のことじゃないの?
    いずれにしろ平和ボケも良いところだよね。
    ほんと恥ずかしい。

    +21

    -1

  • 2110. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:35 

    >>1776
    アーリントン国立墓地にアメリカ人が行ったら摩擦を生む?

    生まないならその理由は?

    日本人が靖国神社に参拝したら摩擦を生む、アメリカ人がアーリントン国立墓地に訪れたって摩擦を生まない。

    この違いは何???
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +16

    -0

  • 2111. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:36 

    >>2020
    ロシアは独立国家との全面的な争いは独ソ戦以降ない
    チェチェンやシリアやジョージアなどとはまたちょっと違うかも
    そもそもロシアのトラウマが独ソ戦で末期のドイツ軍相手に第二次世界大戦上で1番死者を出してることだから

    +2

    -0

  • 2112. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:44 

    >>2082
    降伏しなくてもプーチンやりたい放題してるじゃん

    +2

    -3

  • 2113. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:48 

    >>1945
    私もどちらかと言うと右で、改憲もいいかなと思ったけどウクライナの現状見てたらあって良かったとしか思えない
    なんとかこの機会に改憲させたい人がいるけど右に見せ掛けた売国奴もいるからね
    本当に見極めって難しい

    +6

    -4

  • 2114. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:50 

    >>2090
    ロシアの計画通り進んでるって言ってたけどね
    ウミが出きってから一気に攻めるのかも

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:52 

    >>1879
    で、何を言いたいの?
    日本は中国に歯向かうべきじゃないって?
    まんま中国人が言ってたそれじゃん
    プラスつけてる奴馬鹿かなんか?

    +10

    -0

  • 2116. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:58 

    >>2049
    うん、しつこい上に頭悪い反論を即レスしてくる
    バレバレ

    +3

    -0

  • 2117. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:16 

    >>2041
    参戦しなかったとしても言うべきじゃないよね
    バイデン無能なのか人でなしなのか

    +2

    -0

  • 2118. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:29 

    >>2104
    そうよ、それを図々しく兄弟って言葉で糊塗すんのよ

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:36 

    >>2089
    昔からの保守は、プーチンと仲良しアピールしていた森首相の時代から続くんよ。安倍さんもね。だからプーチンに甘いところがある。

    +4

    -1

  • 2120. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:47 

    ウクライナの惨状を見るたびに毎回思うんだよね。
    なぜこんな悲劇が起こるまでになってしまったのか。
    どこかで折り合いや妥協はできなかったのか。

    NATOの東方拡大のしすぎはアメリカや欧米諸国にとっても地政学的にかえってリスクがあるって政治学者の人が言ってたけどほんとそうだったんだなって感じ。
    そもそもワルシャワ条約機構もソ連も解体したのに無駄に東方に拡大する必要はないとも思うんだよね。

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:59 

    >>333
    この人、B生まれではないよ

    +2

    -11

  • 2122. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:05 

    >>1776

    >それはもう、間違いない
    ☝️
    反日中韓人だけの妄想だね

    +2

    -3

  • 2123. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:08 

    >>2115
    もう話すの疲れるくらいガッカリ
    小学生の子供と話してもそんな答え返ってこない

    +0

    -6

  • 2124. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:09 

    >>2112
    むしろ国内のギャングが戦争に乗じて好き放題しているかもね
    だって戦時中なら誰が殺したか解らなくなるもの

    +1

    -1

  • 2125. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:13 

    >>2099
    違うでしょ
    ロシアが侵略が成功すると世界的に非常に不味いシナリオが待ってるのよ

    +4

    -2

  • 2126. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:34 

    >>2087
    しかも国体を維持したまま来たのも稀有
    東西ドイツみたいな流れにならずに済んでる

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:36 

    >>2071
    そういえば何で維新の代表辞めたんだろ
    石原さんとくっついたりゴチャゴチャしてた頃のことは知らない

    +0

    -1

  • 2128. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:38 

    >>7
    この人たち見ると、外野がギャーギャー言うなって思う
    実際にポーランドみたいな隣国でウクライナと近い関係ならまだ何か意見するのは分かるが、当事者でも無いのに全ては机上の空論

    +5

    -0

  • 2129. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:44 

    反米思想煽る奴の方が危険
    戦前の日本が米英攻撃したのも
    ここでロシア擁護してる連中みたいなのが反米誘導してたから

    +3

    -1

  • 2130. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:46 

    ロシア軍よりエリートはプーチン親衛隊に入るんだろ。給料や待遇もいいし、エグい人数いるらしいよね。結局プーチンも暗殺やクーデターが一番怖いんだろうね。

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:00 

    >>1879
    きもーーー
    いくら何言われようが絶対中国とか生理的に無理だからね?中国になるくらいなら死んだ方がましだわ

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:01 

    トランプアンド安倍ちゃんだったらこんなことにはなってなかった
    全部リベラルが悪い

    +1

    -1

  • 2133. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:04 

    ここまで読んで思ったけど、ロシア擁護って中国人だよね?
    大国に攻められたら戦うなんてバカ
    中国の役人だかが似たような事言ってた
    工作員なのか、それに加担してる自覚ないのか知らんけども

    +3

    -6

  • 2134. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:17 

    >>1798
    ウクライナへの支援日本も行ってますよって櫻井さんが話してる時に食い気味に
    「中途半端でしょ!?」ってあの憎たらしい言い方よ

    +43

    -0

  • 2135. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:30 

    >>2112
    もっと酷くなる状況を想像してみなさいな

    +2

    -0

  • 2136. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:34 

    >>2118
    兄弟だよなーと言いながら足蹴ったりするヤツか

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:34 

    >>2065
    アメリカはGoogleとかで大きく情報集めるけど
    中露は特定する為に集めてるでしょ怖いわ

    中国アプリなんか絶対使わないし楽天も止めた位

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:37 

    >>2120
    お金が一番だと思うけどね
    それと国内の他勢力の粛清と言う利益が合致した

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:40 

    >>2067
    防げる?ロシア(旧ソ連)がまわりの国々にしたことを勉強してください
    帝政ロシア時代からひっっどいもんですよ

    +3

    -2

  • 2140. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:49 

    >>2124
    市町を拉致したのも身代金目当てのようなこと聞いた
    ロシア軍はそういうことするって

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:54 

    >>2038
    日本のお偉いさん次第だろうね。

    負けるなら核撃つわ。ってなったら北方領土帰ってくる前に日本ごと消える可能性だってあるよな。今日が人生最後の日って思いながら生きてるわ。隣国に恵まれない私たちかわいそう。

    +5

    -0

  • 2142. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:55 

    >>2124
    まるで戦時中の日本じゃないか
    祖父母が言ってたけど
    朝鮮人に日本めちゃくちゃにされたって
    日本人のふりした外国人

    +9

    -1

  • 2143. 匿名 2022/03/14(月) 12:16:21 

    >>2091
    あなたの言い分はロシアが流してる陰謀論そのものだから。情報を断たれたロシア国民は信じてる人いるね。世界でだれがロシアの流した陰謀を信じてる人がいるのかね?

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2022/03/14(月) 12:16:29 

    >>2133
    そんな単純な頭で愛国を語るとは

    +0

    -2

  • 2145. 匿名 2022/03/14(月) 12:16:42 

    >>1879
    日本人が本気出したら世界トップの武器開発出来る!内密にでも開発進めるべき

    +12

    -2

  • 2146. 匿名 2022/03/14(月) 12:16:58 

    >>2040
    部落出身ではない日本人だけど、3世代前くらいまでは普通に近親婚まだ残っている地域あったから日本人でも遺伝的にアウトな子は生まれていたよ。医療が発達してないから大抵小さい頃に死んじゃうんだけど。都会はないけど人里離れた田舎はまだ近親婚が残ってた。

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:02 

    +14

    -1

  • 2148. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:14 

    >>2123
    恐怖煽りか疑問投げかけだけしかせずに、肝心の結論は明言せず
    それを指摘されたら相手を馬鹿にしてやり過ごすのって
    そういう人たちの常套手段だよね

    結局、どうしたらいいか、どうしたら日本のためかっていう決定的な結論は絶対に言わない

    だってそれ書いたら売国扱いされるだけだもんね

    +6

    -0

  • 2149. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:23 

    ロシアの工作員ですが質問ある?

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:29 

    >>2069
    中国は借金に苦しむ地方の農民を助けた方がいい
    就職難の若者も。アメリカが侵略してくる様子もないのに他国の海域荒らして、戦争したら更に貧しくなりそう。

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:30 

    >>2144
    戦わずに国を捨てる事を進める人が愛国とか笑うんだけど、取られたら終わり

    +3

    -4

  • 2152. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:37 

    >>2079
    ほい、これは陰謀論じゃない
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2元動画:https://www.youtube.com/watch?...">

    +1

    -5

  • 2153. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:51 

    >>2142
    KPOP流れるとばあちゃんどっか行っちゃうよ
    トラウマなんだろうな戦時中のこと

    +6

    -0

  • 2154. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:56 

    >>2142
    一刻も早く通名廃止して欲しい。在日は存在が危険過ぎる。

    +8

    -0

  • 2155. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:57 

    >>1874
    同意。
    大戦後の日本の識字率は97.9%で驚異的な数字だったことにアメリカは驚き、日本語を奪わなかった。
    逆にいうと、日本人が英語を話せるようになれば、一気に欧米が抜かれてしまうと心配したから。だから文法だけを習わせる英語の学習になった。という説もある。

    +9

    -1

  • 2156. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:06 

    うまく立ち回らないとって言ってる人
    米中が戦争し出したら無駄よ
    バランサーである日本はどっちに着くかまず選ばされるし、選んだ方の先兵
    うんこ味のカレーかカレー味のうんこか選ばされるだけの話

    +1

    -9

  • 2157. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:07 

    >>2145
    NATO基準で配備してるのから逸脱するの?

    +1

    -1

  • 2158. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:13 

    戦争は良くないし早く終わって欲しいとは願うけど白旗をあげる事がウクライナにとって平和に繋がらないって何で解らなずに発言しちゃうかな〜

    +2

    -1

  • 2159. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:25 

    >>2152
    嫌がらせしてるの?

    +3

    -1

  • 2160. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:37 

    >>2083
    これに地味にマイナスしてるの
    人民服でチャリ漕いでたの密かにコンプレックスだったのかな?ってウケた

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:38 

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:41 

    >>2126
    日本がもしアメリカ中国ロシアに分割されるなら、私はアメリカ統治地域に住みたい

    +7

    -0

  • 2163. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:09 

    >>2090
    スイスはびっくりした。そんな事したら暗号資産に金が移りそうだし、自分の首を絞めかねないのに
    ここまで制裁されるのはロシアにとって想定外だっただろうな

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:19 

    >>2142
    これがまさにウクライナで起きてるってことだよ

    +1

    -0

  • 2165. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:25 

    >>2151
    そんな単純な事じゃウクライナまっしぐらじゃん
    ロシア怖いから欧米にすり寄ろう!やーいやーいロシアやーい!

    それでこの有り様

    +2

    -0

  • 2166. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:26 

    >>2081

    ロシア国内で偏った報道しか見れないロシアの人ならまだしも、、
    日本を侵略されてから気がついても遅いんですよ

    +2

    -0

  • 2167. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:30 

    >>1874
    好き嫌いで政治やられても困るからな、魑魅魍魎の世界で利益を奪い合ってるのが世の中
    損得で考えたら西側についてる方がお得

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:40 

    >>2149
    モスクワって今寒い?

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:52 

    >>1367
    最低。鈴木宗男の娘が今、外務省の副大臣?だかで大臣にウクライナ大使の話だか面会要請だかの情報をあげてなくて問題になってるよね。テレビでやらないけど。

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:06 

    >>2133
    そう言う事
    反米感情を日本で高めて日米同盟弱体化

    沖縄とかで自衛隊に出てけー!とか道端で言ってる集団

    +4

    -1

  • 2171. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:08  ID:EbXpW8elpM 

    >>2156
    米軍が駐留してるのに選べるわけないじゃん

    +5

    -0

  • 2172. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:19 

    >>2150
    中国は農民なんてただの奴隷としか思ってないんだよ。大学受けるのに住んでいる地域によって加点とかあるし。富裕層以外は奴隷でいいんだよ。

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:25 

    >>2140
    恐怖心植え付けるためでは

    +0

    -0

  • 2174. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:28 

    >>1879
    中国大使館「ウクライナでの教訓、弱い人は強い人に喧嘩売るな」

    +6

    -0

  • 2175. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:46 

    左翼は西側アレルギーなんすか?

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:47 

    >>2165
    白旗上げて国を明け渡せ

    だから、それって中国人が言ってるんだよねって話

    +4

    -2

  • 2177. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:49 

    >>2123
    ヨコ。
    君が幼稚園児以下の知能しか持たない反日工作員というのはバレバレです。

    +6

    -0

  • 2178. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:57 

    自民がプーチンと親善してたのは
    プーチンの統一ロシアは自由経済標榜だったから
    今までは欧米企業もロシアと取引してきたでしょ
    敵対する野党の方が共産党だからプーチン選んでたのよ


    +0

    -0

  • 2179. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:57 

    >>2105
    植民地損するからやめよーというのがその時の世界のトレンド

    +1

    -0

  • 2180. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:01 

    >>2168
    いや、モスクワに住んでないのでw
    というか工作員はデフォで海外住みなんで。

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:11 

    >>2163
    プーチンはユダヤ人のトップがスイスだって知ってるよ

    +1

    -0

  • 2182. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:11 

    >>2171
    そだよ
    だから反米頑張ってる人アホだなって

    +3

    -1

  • 2183. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:21 

    >>2166
    ほい
    ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為 (2ページ目):日経ビジネス電子版
    ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為 (2ページ目):日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    ウクライナを巡り西側諸国とロシアとの緊張が高まった発端は、2019年にウクライナ大統領に選出されたゼレンスキー氏がロシアとの合意を反故(ほご)にしようとしたことだといわれている。ロシアと西側諸国との見解の違いは埋まりそうもない。

    +3

    -2

  • 2184. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:46 

    >>52
    ヤフコメで露工作員が反論してるけど本当に気持ち悪いわ

    +6

    -2

  • 2185. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:11 

    >>2149
    ロシアボルシチのコツ教えて

    +1

    -0

  • 2186. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:14 

    >>1879
    まずは学術会議とか留学生の問題を解決するのが先かな?

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:18 

    >>2180
    ロシア料理食べる事の方が多い?

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:35  ID:c3mu5hKQya 

    >>630
    そのうえ、

    家の中は好きに変えて
    価値あるものはいただいておきますね😊
    あと、お子様たちは拷問しておきますね。
    もちろん命の補償はありません😊

    何年か経って帰れたとしても
    大切なもの全部失ったあと。

    +122

    -0

  • 2189. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:43 

    >>1847
    それは思う

    +1

    -5

  • 2190. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:59 

    >>2123
    言いたいのは二点

    ・弱い日本は大国の中国には勝てっこないので歯向かうな
    ・日本はアメリカの影響で戦火に巻き込まれるわけだからアメリカから脱却しろ(米軍基地も撤去で)

    それを綺麗に綺麗に取り繕ったのが元コメです

    +6

    -0

  • 2191. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:01 

    >>1377
    見たかった!何の番組ですか?

    +133

    -0

  • 2192. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:03 

    >>2182
    反米と相手の性格を見極める事は違う

    +1

    -1

  • 2193. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:04 

    >>2110
    アメリカが日本より大国だからだよ。日本は自分が悪かったという感情もあるし
    中韓には自分が悪かったと思う必要が無いし、中国は日本より大国

    +0

    -9

  • 2194. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:14 

    >>2111
    プーチンの性格でロシアがアメリカに負けっぱなしのまま引退出きるかな

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:17 

    さっさと降伏してよ世界に迷惑かけないで
    面子やプライドでご飯は食べられないのに

    +2

    -2

  • 2196. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:30 

    >>1656
    知らんがな‼️
    私はアメリカ人を殺してしまったと
    いう事についてどう思うかみたいな
    質問にイラッときたわ。
    見ず知らずの人間を誰が殺したいよ⁉️
    あの言葉詰まったシーン見た⁉️
    あの時を命懸けて戦ってきた人に
    投げる言葉やない。
    それがわからんアイドルに腹立った
    わかってたらあんな言葉出んよ

    +19

    -3

  • 2197. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:31 

    すげ替えられた親ロシアとかいう女性の新市長、不安そうで挙動不審な感じでコメントしてたけど、あれ言わされてんのかな
    親ロシアだったとしてもこんな傍若無人見せられたら今でも親ロシアでいるとは思えないわ
    ロシア兵だって離脱したり、ロシア人だって反対の声上げてるのに

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:36 

    >>630
    橋本氏は命かけてまでその家に執着することないって考えなんだろうけど、動けない老人や病人を置いてはいけないし、単純に引越しするわけではなく現実は難民になるから無理な話

    +61

    -0

  • 2199. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:00 

    >>1027
    芯から中国が嫌いだったとしても
    嫌いになる理由があるでしょうよ
    革新的な意見を言いたい人と
    つぶさに中国を見てきた人では
    ウクライナに寄り添う寄り添い方は
    違うし建設的な議論は出来ないと思う

    +48

    -1

  • 2200. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:12 

    (´・ω・)だったら大日本軍の住民巻き込み確認した玉砕作戦も美化しろよ~

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:13 

    >>563
    どこをどうみたら戦争好きになるの。殺されるかもしれないのに。

    +11

    -3

  • 2202. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:31 

    >>2156
    汚いなー
    米中じゃなく
    米日欧蘭印仏台と中でしょ

    露はもういなさそう

    +2

    -0

  • 2203. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:39 

    ロシアのウクライナへの侵攻を許すなら、中国は台湾取りに来るな、その後日本か
    ここでロシア擁護してるの反日

    +3

    -3

  • 2204. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:52 

    GHQがーネオコンがーって反米に暗にリードしてますw
    日本の保守的な人が恐れたり、気持ちよくなるような情報を工作してます、日本凄いとか典型ですね。

    +1

    -0

  • 2205. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:52 

    他の国に飛び火しないうちにロシア国内からプーチンを引きずり下ろすとかない限り、泥沼は深くなる一方ね。ベラルーシのクーデターでもいいわ。

    +0

    -0

  • 2206. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:59 

    >>2176
    物理的な自立は難しくても精神的には自立した方がいいね

    +2

    -0

  • 2207. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:01 

    >>2067
    それはない。
    ヤルタ会談でソ連の参戦を条件に、千島列島と南樺太の割譲が勝手に決められた。
    これは第2次世界大戦後の世界秩序を決めた大西洋憲章に違反してるから、無効なんだけど。

    +1

    -1

  • 2208. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:08 

    >>2122
    摩擦を生むが本島とわかってるからイライラするんじゃん
    妄想と本気で思ってるなら何も思う必要ないw

    +0

    -0

  • 2209. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:29 

    >>2203
    そんな単純な事でも無い

    +3

    -2

  • 2210. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:42 

    >>2195
    そういう気持ちがあればWW2の日本ももう少し早めに降伏してた

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:03 

    >>2192
    だからといって中国側につくことはひっくり返ってもないわけで…

    何言いたいんだろ

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:13 

    >>2174
    じゃあ中国も喧嘩売る相手間違えないようにしないとだめじゃん

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:14 

    >>2209
    そんな単純な話だよ

    +1

    -2

  • 2214. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:31 

    >>2207
    サンフランシスコ講和条約に調印したのに?

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:46 

    >>6
    左翼の皆さんが最上級呪文「日本国憲法第9条」を唱えて護ってくれるよ。たぶん。
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +8

    -1

  • 2216. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:56 

    >>3
    橋下はいらんけど
    高石早苗と櫻井よしこも大概やで
    安倍派、日本会議でプロレスでもやってんの?🤗

    +8

    -17

  • 2217. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:28 

    >>2156
    馬鹿なの?米中になったら日本は当事者でしょ

    +4

    -0

  • 2218. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:37 

    >>2011
    怖いから見てないけど、
    え⁉️なにこれ作り話?
    ギャング?は⁉️
    もうなんでもありだね。
    ところで信憑性は?

    +1

    -6

  • 2219. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:38 

    まあ白旗上げたほうが、良いかもしれない可能性はゼロではない。プーが本当にいかれてるんならw

    でも歴史的にそれは無理な話
    旧ソ連であっても全く仲間ではないどころか14年のクリミア併合のずっと前から敵でしょ

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:47 

    >>2159
    いいえ?
    観なくても大丈夫だよ
    多くの人に観て欲しいから貼ってるだけ

    +1

    -1

  • 2221. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:57 

    >>1174
    確かにね。本当に襲って乗っ取ったら駄目ですよーー
    橋下さんって共感力低そう。

    +1

    -0

  • 2222. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:57 

    >>2
    橋下が政治家じゃなくてよかった
    中国やロシアが攻め込んできた時
    降伏しますって言うってことよね?
    この人は日本人ですか?

    +94

    -1

  • 2223. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:14 

    降伏!降伏!さっさと降伏!しばくぞ!!

    +0

    -0

  • 2224. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:18 

    マジでテレビ早く潰れろ!
    日本の恥だわ!

    +3

    -0

  • 2225. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:26 

    日本人は世界最優秀民族ですよね
    これにマイナスする人は反日工作員。

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:27 

    >>2219
    いかれてるなら最初から大規模爆撃ですぐに終わらせるでしょう

    +2

    -0

  • 2227. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:28 

    >>2201
    頭おかしいんだと思う
    戦争してるなら世論に訴えるパフォーマンスも大事でしょ
    情報戦でもあるんだから
    そんなんで叩いてアホかと思うわ

    +5

    -5

  • 2228. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:35 

    >>2192
    日本も核を持って、アメリカ無しでも戦える、守れるようにするって意見なのかな?

    +0

    -1

  • 2229. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:46 

    >>1247
    今日も言ってた
    「いつも言ってますけどウクライナに全面降伏してもらって~」って

    +6

    -0

  • 2230. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:50 

    >>1301
    加藤登紀子のことかな
    外交のことは日本のことを暗喩して言っているのかなとも思ったけど…

    +13

    -0

  • 2231. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:51 

    >>2212
    ブーメランだよね

    +3

    -0

  • 2232. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:12 

    今朝ラジオでテリー伊藤も同じような発言をして、電話ゲストの駐日ウクライナ人女性を激怒させていた。太平洋戦争の沖縄の二の舞にしたくないとか、民間人の命を救うためにとか、色々理由つけてたけど具体的な策はなくただ今はウクライナが引けと。相手が駐日ウクライナ大使でもおんなじこと言えるのかな。

    +2

    -0

  • 2233. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:14 

    ロシア100%の兵が入ってるけどキエフどころかハリコフも陥落ならず
    また制空権も取れず膠着状態
    もう無理では?16日にデフォルトだよ

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:21 

    >>2067
    たられば言っても仕方ないけど
    ロシアが侵攻した理由は敗戦ほぼ確したからであってタイミングとか関係ないと思う
    その時点が動機になるから

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:27 

    アゾフコピペ貼りまくってるのと中共擁護がいるね
    イギリスの調査機関がロシアが他国の保守系を取り込む工作してるって言ってたけど本当だったね

    +6

    -1

  • 2236. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:30 

    >>793
    悲しいけど一般市民を狙うのは戦争のセオリーだよね。。
    地雷も可愛い絵とか描いて子どもを狙ってる。
    子ども負傷→救出や介抱に大人3人必要→戦力と戦意の低下 を狙ってる。兵隊同士がドンパチするだけが戦争じゃないんだよね…。

    +9

    -0

  • 2237. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:36 

    >>2030
    プーチンな

    +1

    -7

  • 2238. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:40 

    >>60
    戦争続ける事で、子供や老人、親兄弟が死んでもいいの?命が一番だいじでは!まずは生きる事が大事なのでは?日本も早く戦争辞めていたら、原爆落ちなかった、大事な命、無くさなくていい命があったはずです!

    +7

    -24

  • 2239. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:10 

    >>2174
    ある意味あってる

    +2

    -2

  • 2240. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:14 

    >>2218
    観て嘘だと思うならそれでいいよ
    あれだけのフェイク動画作れたらハリウッドで賞獲りまくりだね

    +2

    -4

  • 2241. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:16 

    >>2229
    日本も侵攻されたら全面降伏しろって言うんだろうね

    +14

    -0

  • 2242. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:19 

    この戦争
    ロシアが負けます

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:31 

    ウクライナは国民皆兵、国民総動員の国でしょ
    だから戦争になったら国民も女子供も銃火器取って戦うの
    スイスもそう

    国民まで巻き込まれて可哀想って言ってるひとはお花畑よ

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:00 

    >>40
    前大阪知事だけ頭の上に白旗さして
    はたぼうでもやってたらいい

    +4

    -0

  • 2245. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:04 

    >>505
    さっさと白旗あげてたらこんなに人は亡くならなかったかもしれないけど、国や文化や人々の気持ちが踏みにじられる
    どっちがよかったかはウクライナの人にしかわからない

    命の方が大事だというのも一理あるけど、国も文化も人も大事だよ
    どちらを選ぶにしても失うものが大きすぎて苦渋の決断になる

    私は日本が同じ状況になったとしてさっさと白旗あげていいとは思えない

    +21

    -2

  • 2246. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:04 

    >>2222
    維新の親玉は橋下と竹中平蔵だよ
    橋下も竹中も部落出身の○○だよ

    +15

    -1

  • 2247. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:20 

    >>2232
    Twitter見てるとあの大使に正面切って物言うと炎上確定だと思う

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:30 

    >>2162
    なる訳ない
    日本はG7に入っててクアッドもある
    イギリスはじめインドやオーストリア欧州の国々と軍事演習もしてる

    中露が経済的にも世界から叩きのめされるだけ
    中国は輸出先もなくなるだろうね

    +0

    -2

  • 2249. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:41 

    >>2215
    こうげきりょく

    カッターナイフ 30
    きのぼう 10
    けんぽうだい9じょう 1

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:49 

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:53 

    >>2172
    じゃあガルでせこせこ工作してる人たちも結局中国にとっては中国の奴隷で捨て駒なわけか
    可哀想な人種だよね

    +9

    -1

  • 2252. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:56 

    >>2235
    これかな?
    中共なんか擁護していないけどね
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +2

    -5

  • 2253. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:57 

    >>225
    防衛強化、戦争回避。
    徹底して圧力をかけ、先制攻撃をさせない。
    日本は先制攻撃をしない。


    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:05 

    >>2196
    個人の感情の話しかしたくないならテレビ出るなよ。と思うけど

    +8

    -0

  • 2255. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:45 

    他国に侵攻してるロシアに正当性があると思ってるのって狂ってるんだね
    自作自演と言うなら侵攻辞めたらいいんだよ
    なんなの?ここの工作員みたいなの

    +8

    -4

  • 2256. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:47 

    >>2183
    有料だから途中までしか読めなかったけど、そもそもロシアがクリミアを強奪しなきゃよかったんじゃね?

    +4

    -0

  • 2257. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:02 

    >>2183

    クリミア併合がまず悪だと思うんだけど

    +5

    -0

  • 2258. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:13 

    >>305
    昔だってこんな酷いことされてるんだもの。
    絶対に負けられないと思うのはよく分かるよ。

    +49

    -1

  • 2259. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:25 

    >>1159
    この人自身が櫻井さんに「感情論ではなくて〜」って言っているのを聞いて、何言ってんだって思った

    +45

    -0

  • 2260. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:27 

    >>528
    私もキエフにいる赤ちゃん、妊婦、避難させなよ、って思う。

    +3

    -4

  • 2261. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:39 

    >>2193
    何の説得力もない、寧ろ、更に中韓人のアホ過ぎる人間性を知らしめるコメントだな…
    ┐(-。-;)┌ヤレヤレ

    +7

    -0

  • 2262. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:42 

    >>1114
    仮に帰れてもロシア軍の兵士にされ、他の国の侵略に捨て駒として使われる、自国民でも反対意見の連中は戦場に送ろうとする奴だからそのぐらい平気でする

    +19

    -0

  • 2263. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:55 

    >>2256
    かぶった笑
    そうだよね。

    +1

    -1

  • 2264. 匿名 2022/03/14(月) 12:34:09 

    バイトのコメントどのウクライナ・ロシアトピでも同じことばかり言ってるから、まとめとか作れそうだな

    +7

    -0

  • 2265. 匿名 2022/03/14(月) 12:34:13 

    >>2096
    今流行りなの。
    橋下玉川

    +4

    -0

  • 2266. 匿名 2022/03/14(月) 12:34:19 

    日本人でいい意味でも悪い意味でも平和ボケしてる
    トピズレかもしれないけれどヒカルとか食べたものを金で買って処分して何が悪い?って言ってたよね
    ウクライナの人に同じこと言えるのかな?

    +4

    -0

  • 2267. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:07 

    >>2
    最近、ロシア・ウクライナ戦争勃発を受け、大石久和先生の「紛争史観(日本を除くユーラシア・北アフリカ)」と「災害史観(日本)」を対比させることが増えています。

     紛争は、人間の脅威であるため、人間が防げる。そのためには、情報を収集し、自らを変えなければならない。

     逆に言えば、変われば防げるのが「紛争」です。

     それに対し、大災害は防げない。無論、防災という概念は重要ですが、究極的に災害は防げない。
    「大震災よ、起きないでくれ」
     と、祈ったところで、起きるときは起きるのです。

     結果、防ぐために、変わろうとしない。変わらず、諦め、災厄が過ぎ去るのを待つのが日本人。

     今回はもう一つ、重要な「紛争」と「災害」の違いを指摘しておきます。

     災害は、確かにすさまじい災厄になり得るのですが、「期間」が短い。

     大震災は、極めて短時間で我々を非常事態に叩き込みますが、逆に言えば短時間で終わる(もちろん、余震はありますが)。
     あるいは、台風が何週間も、何か月も居座ることはないのです。

     災害は短期で終わるが故に、我慢して耐えれば、その先は復旧、復興という話になります。

     それに対し、紛争による災厄は、長期間、下手をすると何百年も続く。

     元々はキエフ大公国(キエフ・ルーシ)だった東スラブ人の国が、モンゴル帝国により滅ぼされた。モンゴル支配下に入った現ロシア、ベラルーシとは異なり、ウクライナはポーランド・リトアニアに支配されることになります。

     ポーランド・リトアニアの下で、ウクライナの人々は「農奴」として生きることを強いられた。それに反発する人々が武装し、コサックとなっていく。

     1648年のフメリニツキーの乱以降、コサックたちの「独立国」を求める戦いは続きますが、1709年、ヘーチマンのマゼーパ率いるコサックたちは、スウェーデンのカール12世と組み、ロシアのピョートル大帝の軍とポルタヴァで激突。

     ポルタヴァの戦いに敗れたウクライナ・コサックは、その後、ロシア帝国(およびソ連)の過酷な支配下で苦しみ続けます。最終的に「ウクライナ」として独立したのは、何と1991年。

     フメリニツキーやマゼーパの「ウクライナ独立」の夢が破れてから、何と280年以上が経過していました。(ちなみに、フメリニツキーやマゼーパは、現在のウクライナのフリヴニャ紙幣の肖像になっています)
    不条理と不正義、暴力の世界 日本に必要な現実主義: 日本経済新聞
    不条理と不正義、暴力の世界 日本に必要な現実主義: 日本経済新聞www.nikkei.com

    正義とは「強者がいかに大をなしえ、弱者がいかに小なる譲歩をしうるかの可能性しか問題にならない」。古代ギリシャの歴史家・トゥキディデスの書にはこんな言葉がある。ロシアが強大な軍でウクライナに侵攻した。ある日を境に生活は崩壊し死の恐怖が迫る。民間人も...


     日経にこの種の論説が載ることに驚いてしまいましたが、「約束に絶対はない」というのはその通り。

     ましてや、日本人自ら守ろうともしていない尖閣諸島の防衛のために、アメリカが「自国の憲法上の規定及び手続に従つて(日米安保条約第五条より)」「核保有国(中国)」相手に動くはずがない。(尖閣だけの問題ではないことは、言うまでもありません)

     「このままでは中国の属国になる」
     一度、中国の属国と化すと、我々の子孫は未来永劫、地獄の苦しみを味わう羽目になる。あるいは、なる可能性がある。

     そうさせないために、できることをする。災害は終わるが、紛争は終わらない。この現実を、我々は今こそ頭に叩き込み、災害史観を転換しなければならないのです。

    +5

    -6

  • 2268. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:13 

    >>559
    ここでゼレンスキー叩きしてる人ってさ
    そもそもロシアがウクライナに手を出さなければ戦争になってないっての忘れてない?
    どうかしてる

    +25

    -8

  • 2269. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:15 

    >>2245
    それを政治家が決めるのか国民が決めるのかはかなり大事な話よ

    +2

    -1

  • 2270. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:16 

    >>1569
    インディージョーンズかw

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:25 

    >>2204
    YouTubeで人気の元外交官と元共産党員がそれだね
    あの二人は保守取り込みに最適

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:57 

    日本が核武装(核シェアリングも含む)なんて現実的じゃ
    ないんだよねwこれを言ってるのは高齢の反共保守世代と
    頭の弱い、世界を知らない人たちだけなんだよ。

    日本の国防は経済力を高めて自由主義陣営と連携して
    日本に何かあると自分らが大損するという立ち位置にする

    +1

    -2

  • 2273. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:03 

    >>2233
    ウクライナは自国上空を飛行禁止区域に設定しないとNATO圏内もロシアから攻撃されると警告出した
    ウクライナ自体も結構ヘルプ出す頻度が上がってるから周辺国も気が気じゃないだろうね

    +3

    -0

  • 2274. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:21 

    >>2214
    サンフランシスコ講和条約に、ソ連は入ってない。
    また、千島列島の区域は特定していない。
    また、戦後の国際秩序を決めた大西洋憲章では、武力による領土拡大を禁じている、

    +2

    -1

  • 2275. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:41 

    >>2255
    攻撃ドローン飛ばされて同胞虐殺されて国連に訴えても聞いて貰えない場合はどうしたらいいのかな?

    +3

    -5

  • 2276. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:54 

    >>2260
    その避難通路をロシアが攻撃するんだよねー
    ウクライナ国民なら怖くて逃げれないわ
    ロシアの言い分は妊婦は役者だみたいなこといってたよねーすごい思考だわ

    +12

    -0

  • 2277. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:02 

    >>1377
    めちゃ見たかったわ!見逃し配信とかないかな…なんの番組だろ??

    +87

    -1

  • 2278. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:15 

    >>2149
    スクショフォルダのサムネイル晒して
    コピペテンプレのメモ帳も

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:48 

    >>2149
    いくらもらってるの?時間制?

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:50 

    >>2268
    ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為 (2ページ目):日経ビジネス電子版
    ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為 (2ページ目):日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    ウクライナを巡り西側諸国とロシアとの緊張が高まった発端は、2019年にウクライナ大統領に選出されたゼレンスキー氏がロシアとの合意を反故(ほご)にしようとしたことだといわれている。ロシアと西側諸国との見解の違いは埋まりそうもない。


    +4

    -6

  • 2281. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:53 

    >>2233
    デフォルトするかもって西側が煽ってるだけで、西側もデフォルトしないと思ってるよ

    +1

    -1

  • 2282. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:15 

    公安調査庁のコピペ十回以上貼ってるよ
    ウクライナ批判に思うように誘導できないから荒らしてる

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:26 

    >>38
    でもネトウヨも安倍晋三も靖国参拝を重要視してるかと思いきや、かつて英霊が命を賭して戦ったアメリカ相手に媚び諂い移民受け入れを拡大してて、日本が衰退していくことに何の疑問ももってないよね。
    見てると矛盾だらけでおかしいんだけどw
    マジでどこが右翼要素あるの?w

    +7

    -8

  • 2284. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:29 

    >>49
    そんなことを言っていたら東京制圧されるよ

    +21

    -0

  • 2285. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:34 

    >>2261
    安倍さんが親中親韓派だからしゃーない

    +1

    -1

  • 2286. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:34 

    頑張ってトピ伸ばそうね

    +1

    -4

  • 2287. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:39 

    ウクライナ美少女が日本に無事避難!
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +1

    -10

  • 2288. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:47 

    >>2235
    世界中でガルみたいに
    いい加減無理なウクライナ批判ロシア擁護して荒らしてるの迷惑!って言われてると思うとウケる

    +3

    -3

  • 2289. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:49 

    >>432
    土下座が趣味らしいからやばい

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:52 

    >>2276
    そもそもロシアの言う事信じてる人って、、

    +6

    -0

  • 2291. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:13 

    >>2110
    靖国神社は宗教施設で、アーリントン国立墓地はお墓だからじゃない?
    アーリントンみたいな宗教に依拠しない国立墓地的なものが必要じゃないのかって議論が昔あったよね。
    個人的には靖国神社にいつか参りたいと思ってるけど、外国の宗教も異なる人までも分離できない1つの柱として祀っていることに拒否反応を示す人がいることにも理解は出来るよ。

    +2

    -6

  • 2292. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:24 

    >>1388
    元からこう言う考えの人だったのでは?

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:43 

    >>1174
    橋下徹は「俺と家族だけは助けてください、あとの日本人はどうなろうと結構です」ってすでに約束してるのかもな
    でも中共は約束なんかまもんない国だよw

    橋下がハニトラひっかかって脅されてる説ってほんとなのかな?

    いっそのことハニトラの恥ずかしい写真すっぱ抜かれちゃったほうがスッキリするし売国なんかしなくてよくなるのにw

    バレるかなバレないかな~どうかな~ってヒヤヒヤしてるほうが悪化するよw

    +7

    -0

  • 2294. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:48 

    >>2281
    デフォルトするみたいだけど

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:56 

    >>2149
    9条信者について一言

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:00 

    >>2260
    逃げられる状況なら逃げたと思うよ。侵攻された日の前後に生まれた赤ちゃんや、既往症がある妊婦さんや出産日の近い妊婦さんが歩いて他の国へ避難するというのは現実的ではなかっただろうしね。
    そもそも医療施設を狙うということ自体、戦場下に於いてもルールを逸脱してるよね。医療施設とは知らなかったという言い訳もこんなインターネットが普及してるご時世で通じないしね。

    +8

    -0

  • 2297. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:07 

    タイトル見て、ないわー!と思ったけど、記事を読んだら「白旗あげろ=降伏しろ」とは言ってないんだね。
    今のプーチンに対抗しても勝てないから、これ以上犠牲を増やすよりは戦争をやめることを優先して、将来勝てる機会が来るまで待てってことでしょ。
    確かに現実的な意見だとは思う。私情を挟まず、現状で一番うまくいく可能性が高い方法を採決するのは実務者としての基本だから「弁護士のくせに」って批判は的外れにも感じる。むしろ「弁護士だからこそ」だよね。
    一方で、みんながみんな、国を取り返すまで長い間我慢できる人ばっかりではないし、無謀でも譲れないものがあるのもわかる。もののけ姫の猪たちみたいに、最後の1頭になっても正面から闘って自分たちの種族を文化を国家を守りたいんだろうね。でも、それを外から見てたら「もっと賢く動けばいいのに」「結局それで滅んだら本末転倒だよ」って思うのもわかる。

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:11 

    >>2274
    北千島はアメリカとも理解が一致してたけど、南千島の範囲が明治時代から一致してないよね
    挙げ句講和条約で放棄した南千島に国後と択捉含んでると認識してる外務省の役人までいたし

    +1

    -0

  • 2299. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:17 

    >>2257
    その直前にマイダン革命と言うのがあってだな

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:25 

    >>2290
    そもそもロシアの言う事信じてる人って、、w

    +3

    -0

  • 2301. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:08 

    >>2275
    だから証拠は?
    国連も証拠を示せ、って言ったのに出せなかったじゃない?
    フェイクニュースばら撒くのやめて

    +7

    -0

  • 2302. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:19 

    >>2286
    こんな掲示板で頑張る意味

    +4

    -0

  • 2303. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:21 

    >>563
    ゼレンスキーが大統領府に残ってパフォーマンスすることにどんな意味があるかといえば、ゼレンスキーが国外に退避したら国民は抵抗する気力を失くす、外国からの援助も得られなくなる。
    ロシアが苦戦してるのはゼレンスキーが国外退避しなかったからだね

    +16

    -2

  • 2304. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:40 

    >>2300
    呆れるよね
    あんな信用出来ない国を擁護するとか

    +4

    -1

  • 2305. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:48 

    >>201
    あの年代って謝罪大好き左翼が多くない?

    +48

    -2

  • 2306. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:50 

    >>2261
    そんな事どうでもいいんだよ、仮に相手がバカだから軋轢を生むとしても軋轢を生む事には変わりないし

    +2

    -4

  • 2307. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:11 

    >>432
    日本には謎の鳥がいる。正体はよく分からない。
    中国から見れば「カモ」に見える。
    米国から見れば「チキン」に見える。
    欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
    日本の有権者には「サギ」だと思われている。
    オザワから見れば「オウム」のような存在。
    でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。

    私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。

    +40

    -1

  • 2308. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:14 

    >>2301
    証拠?
    この記事じゃダメなの?
    嘘書いてるって事?

    +0

    -7

  • 2309. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:25 

    >>2283
    安倍、トランプ応援団のネトウヨは統一教会、日本会議系カルト宗教の信者だよ
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +3

    -9

  • 2310. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:37 

    >>2300
    そもそもロシアの言う事信じてる人って、、ww

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:38 

    >>1194
    民族浄化。
    ググれば意味はわかるよ。

    +23

    -0

  • 2312. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:40 

    戦場カメラマンウクライナ行ってるかな?

    +0

    -0

  • 2313. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:51 

    >>2076
    日本なくなる方があなたにはいいのか、もしかして五毛党?

    +4

    -0

  • 2314. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:53 

    >>2294
    普通にしないと思うけどな。まぁ結果待ちだね

    +0

    -1

  • 2315. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:59 

    >>2242
    戦争で勝っても国際社会では敗北だね
    欧米に食われるか中国に食われるか
    きっと選べるだけでも幸せだね

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:03 

    >>2245
    空襲で死ぬのは痛いだろうし、怖いけど明日から北朝鮮の属国になると言われたら死んだ方がマシ。だって未来が無いんだもの。

    +14

    -0

  • 2317. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:16 

    >>2275
    同胞

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:20 

    >>2190
    そりゃね。米基地なくなったら、そりゃ〜攻め入りやすいでしょうね。

    +3

    -0

  • 2319. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:22 

    >>2308
    ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為 (2ページ目):日経ビジネス電子版
    ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為 (2ページ目):日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    ウクライナを巡り西側諸国とロシアとの緊張が高まった発端は、2019年にウクライナ大統領に選出されたゼレンスキー氏がロシアとの合意を反故(ほご)にしようとしたことだといわれている。ロシアと西側諸国との見解の違いは埋まりそうもない。

    +1

    -3

  • 2320. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:25 

    >>2305
    ただ謝ったら一生負けみたいな某半島の国みたいな思考回路も理解不能

    +11

    -0

  • 2321. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:28 

    >>2308
    この記事とは?

    +3

    -0

  • 2322. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:30 

    ゼレンスキーは良くも悪くもスピーチが演技がかってるから「パフォーマンスだ」と言われるのかもしれないけど、こんな生きるか死ぬかのときに彼のドラマに付き合ってはおられまいよ。政府だって死にものぐるいでロシアに対抗してるのだと思う。

    +6

    -1

  • 2323. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:43 

    日本が戦争できるような国になったり核武装しても
    敵が武力を何も仕掛けて来ないと本当に思ってるの?
    そんな事あるわけないじゃんw日本から攻撃したり
    核兵器を落とすの?

    +3

    -1

  • 2324. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:54 

    >>2281
    期限が16日だから煽るも何もないよ
    なおデフォルトとは債務不履行のことね

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2022/03/14(月) 12:44:15 

    >>2085
    相手を立てつつも国益を考え上手く立ち回る賢さは欲しいところだよね
    でも強い姿勢でいるためには基本的に経済力と防衛力(食料自給率も)が必須らしい

    まずそこをなんとかしたい気はする

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2022/03/14(月) 12:44:17 

    >>2287
    マスクでかすぎて美少女かわからへん

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2022/03/14(月) 12:44:39 

    >>2105
    自国を守る手段は色々ある
    武器持って戦うだけが国を守る手段じゃないよ

    +4

    -5

  • 2328. 匿名 2022/03/14(月) 12:44:42 

    >>2315
    ロシア人ってさ、今までみたいな暮らしに満足してんのかな?
    西側に管理された方が豊かになりそうだけど

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2022/03/14(月) 12:44:49 

    >>2069
    国内の奴隷を解放しなよ。首輪の女性は氷山の一角でしょーよ。

    +3

    -0

  • 2330. 匿名 2022/03/14(月) 12:45:19 

    >>2275
    ロシアに移住を呼びかけて保護
    日本ならそうする

    +1

    -0

  • 2331. 匿名 2022/03/14(月) 12:45:19 

    >>2324
    まぁ結果待ちで
    16日に間違ってた方が自分の知識のなさを受け入れると反省するという事で

    +0

    -2

  • 2332. 匿名 2022/03/14(月) 12:45:44 

    >>2331

    利払い期限て意味知ってますか?

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2022/03/14(月) 12:45:54 

    >>2327
    武器持った話が通じない狂った相手に無抵抗で殺されろ
    そう言ってるんですよね?

    +5

    -0

  • 2334. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:00 

    >>2332
    うん、だから結果待ちで

    +0

    -1

  • 2335. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:03 

    個人の発言を国代表みたく言うのは止めて欲しい。
    私は白旗あげた方が良いだなんて思わない
    テレビ番組でデーブさんもそういう発言に対して、安易に我々が言うのは邪道
    平和ボケにもいいところと言っていたね

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:15 

    親露派がウマシカすぎて話が通じない件

    +4

    -2

  • 2337. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:33 

    >>2319
    どこにロシア人虐殺されたって書いてるの?

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:42 

    >>195
    国なんて捨てて逃げたらいいって言う橋下と、自分が死ぬことより自分の国が消滅する事の方が怖いだから戦うって言う青年とは根本的な物が違う

    +39

    -1

  • 2339. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:48 

    >>465
    あー!そうですね、納得しました。負けたら処刑される可能性高いし降伏するはずないですね

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:07 

    自分はそうは思いません!

    引っ込むべきはロシアです

    ロシアはこの惨事の責任をとるべきだ

    +2

    -1

  • 2341. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:10 

    >>2333
    先の大戦なら武器を持って狂ったのは日本だし…

    +2

    -11

  • 2342. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:17 

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:21 

    >>2325
    先の大戦は捨て身作戦やったのも原因だろうけど、武器作る物資不足だからと言ってお寺の鐘まで差し出させたのはネタと思いたいレベルだった
    鉱物についてはそれこそロシアとかからの輸入が多いよね

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:28 

    >>2174
    弱い、強いって定義がもう受けつけない

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:32 

    >>2309
    それフェイク

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:34 

    >>2327
    現実はそう甘くはないよね…

    +2

    -0

  • 2347. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:34 

    >>2327
    だから日本は西側に追従してるんでしょ

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:35 

    >>2328
    若者が出たがってるから老人はじゃがいも食ってテレビ見て年金もらって生きてければ良いんじゃね

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2022/03/14(月) 12:47:37 

    >>12
    そうだそうだ!って思う意見もあるけど、この件に関しては賛同してない。

    +9

    -2

  • 2350. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:17 

    プーチン一人が悪いのであってロシアは、悪くないって言う人いるけど、子供にじゃぁなんで世界中がロシアに制裁してるの?って言われたら何て答えるの?
    やっぱり、独裁政治で誰もプーチンに逆らえない、それを国民もずっと支持してきた(もちろん逆らえないのもある)からロシアを一度崩壊させないとって思っちゃう。

    +1

    -2

  • 2351. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:29 

    >>2341
    当時の世界地図見てから言ってくれ

    +7

    -2

  • 2352. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:31 

    >>2341
    枢軸国トップのクレイジーさ(攻撃方法が)

    +3

    -0

  • 2353. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:53 

    >>2268
    活動のためだから言っても無駄だよ、多分

    +7

    -0

  • 2354. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:01 

    公安調査庁コピペ
    YouTube動画コピペ
    自己レスにプラス押し

    +4

    -0

  • 2355. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:01 

    >>2337
    ほい
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2元動画:https://www.youtube.com/watch?...">

    +0

    -5

  • 2356. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:13 

    侵略戦争を仕掛けるだけで一発OUTなのに
    外貨建ての債務をルーブルで返済するとか
    航空機借りパクするとか
    撤退企業の資産接収するとか
    ロシアって本当にもう国際社会に復帰すること出来ないよね。

    +15

    -0

  • 2357. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:17 

    >>26
    じゃぁ、口出すな!だよね。

    +68

    -0

  • 2358. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:22 

    >>2342
    この記事を読んで100%デフォルトするとどうやったら思えるの?

    +0

    -3

  • 2359. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:33 

    >>2309
    知らんかったーあなたよく色んな宗教知ってるね?
    違う意味で感心するわ(笑)笑える
    知らん宗教ばかり。

    +4

    -0

  • 2360. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:37 

    >>2309
    ちょっと違うな 浅い。
    やり直し!

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:39 

    >>2275
    ゼレンスキーに国民戦わせるなと言うけど、ロシア系住民笑に武器与えて戦わせたのはロシア

    +4

    -0

  • 2362. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:48 

    >>2268
    バイトだよ
    同じことばかり言ってる

    +8

    -2

  • 2363. 匿名 2022/03/14(月) 12:50:20 

    >>2351
    いや普通にリットン受け入れたらいいやん

    +1

    -3

  • 2364. 匿名 2022/03/14(月) 12:50:25 

    >>2076
    習近平から殺られるよ。あなた一番に。

    +3

    -1

  • 2365. 匿名 2022/03/14(月) 12:50:43 

    >>2340
    日露戦争でも土地の割譲には応じたけど、賠償金支払いはついぞ応じなかったからなぁ

    それで日本が資金的に疲弊する羽目に

    +2

    -0

  • 2366. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:04 

    >>675
    クリオネなら知ってるんだけど…

    +0

    -8

  • 2367. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:08 

    >>2067
    日本がさっさと降伏してもルール守らず虐殺陵辱の限り尽くしたよ、そういう国。

    +8

    -1

  • 2368. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:19 

    >>2323
    日本から攻撃したいわけではないでしょ
    先に向こうから核兵器が飛んできた際には、向こうにも飛んで行って相打ちになるよ、ていう脅しとしては使えるということでは?

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:31 

    >>1194
    ロシアが勝てば中国、北朝鮮も動くよ!ここで何としてでもロシアを止めないと同じことが世界の各地で起きる

    +59

    -3

  • 2370. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:33 

    >>2355
    これ再生する人いるの?w
    観てほしいならもう逆効果だよね

    +7

    -0

  • 2371. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:35 

    >>2358
    自分で調べて自分で考えたらいいよ

    +2

    -0

  • 2372. 匿名 2022/03/14(月) 12:51:47 

    >>11
    降伏は虐殺開始の合図だからね。
    ロシアはベルリンや満州でやってるから、今回も必ずやる

    +48

    -0

  • 2373. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:12 

    >>2355
    関係ないけどオデッサの悲劇と聞くとカノッサの屈辱を思い出す

    +1

    -0

  • 2374. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:14 

    >>2275
    同胞が迫害されて可哀想ならロシアで引き取れば良かったじゃん
    何言ってんの?

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:14 

    >>2371
    だから結果待ちでいいやん
    ちゃんと反省してね。もちろんこっちが間違ってたら反省するから

    +0

    -3

  • 2376. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:39 

    >>2333
    そんなことひとことも言ってない
    殺されないために降伏も考えた方がいいってだけ
    降伏しなければ戦争は続き犠牲者も増えていく
    降伏すれば助かる人もいる
    それとも最後の1人になるまで戦えと?

    +4

    -2

  • 2377. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:47 

    >>2358
    さすがに草
    ならデフォルトしないんじゃないの?ハナホジ

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:55 

    >>2368
    ちなみに日本のミサイル迎撃システムはアメリカより精度が劣ります

    +2

    -1

  • 2379. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:17 

    とりあえず、日本も平和は続かないと思って国民は、ちゃんとした安全保障の考えの市長、知事、国会議員を選ばないと橋本徹みたいな人がなったら国を売られてしまうよ。
    私もちゃんと考えて選挙に行きます。

    +8

    -1

  • 2380. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:27 

    >>6

    先に中国、北朝鮮が仕掛けるだろ

    +4

    -1

  • 2381. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:36 

    ネットの自称保守や右の動画は疑ってかかったほうがいい
    勿論、左の動画もねw政治思想を軸にすると日本は
    敗北すると思う。第二次世界大戦から学びなさいwww

    +5

    -1

  • 2382. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:01 

    >>2372
    そりゃま、その土地手に入れるならそこの民は皆殺しでしょ
    恨みを繋ぐ事になるのに残すわけが無い
    将来の危険を未然に防ぐ
    ロシアに限らずとも中国でもやってる

    +28

    -0

  • 2383. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:13 

    経済どころか家計すらわかっていないような発言に真面目に答える必要はない件

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:16 

    構うとつけあがるからめんどくさい

    +3

    -0

  • 2385. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:29 

    ロシアってエリツィンの頃にクリントンのアメリカに金融で大負けたした
    だから日本や米英の保守取り込んで工作してたんだよね

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:31 

    >>2380
    北朝鮮は飯炊き担当で中国の背中追いかけて来るのかな

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:46 

    >>2382
    その理屈ならソ連の時にやってるはずでは?

    +2

    -3

  • 2388. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:11 

    戦争反対!!!
    って声上げるだけが一番気持ちがいい

    大義もないのに駆り出されて戦死したロシア兵もウクライナの民間人並に可哀想な人達だと思うよ

    +2

    -1

  • 2389. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:22 

    >>2
    裕木奈江もTwitterでお花畑発言してたよ
    ウクライナ大使館アカにウクライナ国民の命を守ってとか
    他国に被害を広げないでとか
    兵士でもない人に殺す権限を与えないでとか
    それ全部プーチンとロシア大使館に言えばいいのに

    てか久しぶりにこの人を認識したわw
    まだ芸能人だったんだ
    そこが一番びっくりした

    +20

    -1

  • 2390. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:43 

    >>1
    どうでもいい何も考えてないのから
    ガチの東側工作員までほんとバカばっか

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:46 

    >>109
    その割に自分の子どもたくさんいない?

    +62

    -0

  • 2392. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:55 

    申し訳ないが、「ウクライナは白旗あげたらいい」。
    なぜなら、今、日本政府は日本人すら助けられていないから。
    申し訳ないが、今、日本には外国を支援するような余裕は無いから。

    +1

    -1

  • 2393. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:59 

    >>117
    それに、軍事力ランキング自体当てにならないからね。
    評価項目の中に弾薬の量とか、攻撃された時の装備の修理能力とか、戦闘をどれだけ長く続けられるかの能力は評価の対象外。評価の対象内だったら自衛隊のランキングはもっと下のはず。自衛隊の弾薬不足は有名だし、アメリカ軍の元高官曰く自衛隊の弾薬は長くて一週間しかもたないって言ってるしね。

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2022/03/14(月) 12:56:06 

    >>2327
    酒を飲みながら語りあうの?

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2022/03/14(月) 12:56:20 

    >>2298
    一致してる。
    樺太千島交換条約で特定されてる。
    日本が戦争なしに獲得した領土はここまで。これがあるべき姿。
    当時の外務省役人はそう認識したが、その認識は講和条約に明記されてない。
    また、アメリカの助言もあり前言は撤回した。

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2022/03/14(月) 12:56:41 

    >>1
    我関せずで茶番を加速させてる同盟国もあるし

    やったもん勝ちな世の中が嫌になる

    【中国共産党の悪あがき】人口900万人都市・長春市でコロナ感染拡大のためロックダウン開始 上海市でも外出制限 コロナ規制を続々と解除する欧米諸国への牽制か  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【中国共産党の悪あがき】人口900万人都市・長春市でコロナ感染拡大のためロックダウン開始 上海市でも外出制限 コロナ規制を続々と解除する欧米諸国への牽制か | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    中国政府は11日、コロナの感染拡大に伴い、人口およそ900万人の吉林省・長春市でロックダウン(都市封鎖)を実施しました。 住民には自宅待機が義務付けられ、スーパーや薬局を除く店舗や学校も休みとなり、バスやタクシー、地下鉄の運行も止められています。 さらに...

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:05 

    ウクライナを応援する方法として、北方領土を取りに行くのは?ロシアは相手にしてくるかしら?

    +0

    -3

  • 2398. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:18 

    >>2069
    戦争したことないんでしょう?大丈夫?習近平

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:37 

    >>1224
    これいつの時代?普通に居るけどタイ強いな!

    +2

    -0

  • 2400. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:39 

    この騒ぎに乗じて中国が台湾侵攻してきたら、第三次世界大戦始まるな
    ノストラダムスの予言当たるじゃん

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:41 

    米メタ・プラットフォームズは、傘下のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「フェイスブック」と写真共有アプリ「インスタグラム」で、ウクライナ侵攻への抵抗という趣旨に限って、一部の国でロシア兵とロシア人への暴力を呼び掛ける投稿を容認する方針だ。

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:43 

    >>2375
    どう考えてもロシアは終わりだけど、
    中国が支援するかによって変わってくる
    だからデフォルトしない!結果まち!
    って騒いでる人はそれを示唆してる中国側ということだと思う

    欧米、35兆円超の資産凍結 ロシア財務相(共同通信) - Yahoo!ニュース
    欧米、35兆円超の資産凍結 ロシア財務相(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     インタファクス通信などによると、ロシアのシルアノフ財務相は13日、ウクライナ侵攻に伴う欧米の制裁で事実上凍結された金などの海外資産が約3千億ドル(約35兆2千億円)に上っていると述べた。国営テレビ

    +6

    -0

  • 2403. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:55 

    ナワリヌイに取って代わったらロシアは真の民主主義になれるのかな?

    +0

    -0

  • 2404. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:58 

    >>2397
    素直にウクライナ難民を受け入れたらいいのにそれは嫌がるんだよね

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:00 

    >>2369
    この考え方は
    日本人が満州に突き進んで行った時と同じで
    日本は満州を取れなかったらダメになるという
    強迫観念があったからなんだよね
    ロシアが勝ったら、中国に侵略されるって
    ありもしないことを恐怖に感じて突き進むのはとても危険なんだよ

    +8

    -16

  • 2406. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:08 

    >>1690
    女のほうが悲惨だと思う。助かりたい日本人男性が独身女性をロシア兵に献上してたとかエグすぎる

    +11

    -20

  • 2407. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:09 

    >>2392
    戦況が拮抗してるのになぜ白旗?

    +1

    -1

  • 2408. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:12 

    >>2397
    それは日本国内がまとまらないから無理でしょ。

    +1

    -0

  • 2409. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:24 

    「白旗上げればいいのに」って、こんな事言う人いるんだぁ…うわぁ…ってなった
    日本がウクライナと同じような立場だったらすぐ白旗上げるんすか?むしろ同じ立場になりそうで怖いんだが…

    +1

    -0

  • 2410. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:36 

    ロシアが滅ぶなら中国も一緒にね♪

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:43 

    >>2018
    仮にC国がK国に侵攻したとして、K国に対する日本人の反応どうなるんだろって思う。子供が泣いてたら全面的にK国の味方になるのかな。慰安婦のことは忘れて。
    そんな感じで、北にミサイル融通していた国はちょっと信用できない。ロシアは嫌いだけどウクライナも好きではない。

    +5

    -1

  • 2412. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:44 

    >>2393
    独裁者と有効な核兵器がナンバー1だよ
    並ぶものは合ってもその上はないw

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2022/03/14(月) 12:59:23 

    >>2308
    今朝のスッキリでベリングキャットの特集してたけど、ウクライナ東部のロシア人虐殺は嘘って言ってたよ

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2022/03/14(月) 12:59:38 

    >>2338
    安倍元総理の秘蔵っ子、日本会議の稲田朋美先生も
    「国民の一人ひとり、皆さん方一人ひとりが、自分の国は自分で守る」
    「そして自分の国を守るためには、血を流す覚悟をしなければならないのです。」
    と仰ってましたね
    国民の権利没収改憲ムービー 自民党 元防衛大臣 稲田朋美 日本だけが道義大国の資格  憲法改正の裏の顔 - YouTube
    国民の権利没収改憲ムービー 自民党 元防衛大臣 稲田朋美 日本だけが道義大国の資格  憲法改正の裏の顔 - YouTubeyoutu.be

    小畑【動画】ツイッター https://twitter.com/batayanF3/media「国民の生活が大事なんて政治は間違っています。国民の生活よりもニッポンの伝統の方が大事」【本当に言ってる!】 テレビでは見せない自民党の裏の顔">

    +3

    -7

  • 2415. 匿名 2022/03/14(月) 12:59:46 

    >>2373
    オデッサで毎回これ思い浮かべててごめん
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2022/03/14(月) 12:59:47 

    >>2402
    横だけどかまわない方がいいよ
    中銀が制裁くらって凍結して為替介入できないのにデフォルトしないという夢をみてるようなので

    +2

    -0

  • 2417. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:14 

    黙っていることと必要な時あるよね

    +3

    -0

  • 2418. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:32 

    >>2067
    日本が東ドイツと西ドイツみたいになってたかも。

    +0

    -1

  • 2419. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:36 

    ロシア擁護は何を望んでるの?

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:43 

    橋下、今日もこれ言ってたよな。

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:52 

    日本て被害者も悪いみたいな思想あるよね
    被害者は被害者なんだよ
    いい加減にして

    +0

    -3

  • 2422. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:52 

    >>2402
    なるほどー、ごもーだったんだ。
    しつこさがそうかなとは思っていたんだけど。

    +4

    -0

  • 2423. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:07 

    >>2415
    私もスイフトって聞くたびスズキ思い出してたよ!

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:23 

    >>1
    犠牲者も出ているがロシアに乗っ取られるのだけは嫌だよね。まあ余計な口は挟めない。

    +1

    -1

  • 2425. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:25 

    >>2105
    後からならなんとでもいえる
    確かにそう
    でもね、賢者は歴史に学ぶという言葉もある
    同じ悲劇を繰り返さないために歴史に学び今に活かすことが大切なのでは?


    +2

    -1

  • 2426. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:28 

    >>2402
    二日くらい待てばいいじゃんw必死すぎる

    +0

    -2

  • 2427. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:36 

    >>2404
    難民受け入れたくないからウクライナ応援するんだよ
    ウクライナが白旗上げたら一生面倒みないといけないんだよ?わかってる?

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:40 

    >>431
    ロシアがボロボロになったら取り返すチャンスあるじゃんね

    +6

    -0

  • 2429. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:49 

    >>2328
    ソ連時代を知ってるお年寄りはソ連に戻りたいみたいよ。だからプーチンを支持してるんだって。でもそんなに幸せで平和な制度だったら崩壊してないよね。まぁ全部西側が悪いで思考停止してるのかもだけど。

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:57 

    >>2426
    二日くらい待てばいいじゃんw必死すぎる

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2022/03/14(月) 13:02:06 

    >>2402
    中国も制裁されて共倒れだろうな~

    +2

    -0

  • 2432. 匿名 2022/03/14(月) 13:02:19 

    ロシアに投資してる層はウクライナに引いて欲しいんでしょ
    このトピにいるのもロシアに金つぎ込んでるから引くに引けない
    戦費って凄い額だからね

    +3

    -0

  • 2433. 匿名 2022/03/14(月) 13:02:46 

    >>2392
    チャイナと韓国返せば大丈夫よ。
    大事な時期だからチャイナも韓国もロシアも帰って。一旦

    +1

    -0

  • 2434. 匿名 2022/03/14(月) 13:02:48 

    >>2123
    日本で増殖しないように

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:16 

    >>2427
    正直それもあるね
    遠方からわずかばかりの金だけ送りたい

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:19 

    >>2395
    フランス語から日本語に訳す際に認識間違い起こしてるという話があるけど、そこはアメリカと相互理解出来てるの?
    そもそもロシアとはその時点で認識違い起こしてるっぽいけど

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:27 

    >>1707
    中華入りまーす🍜 

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:28 

    >>2414
    お国のためではなく
    子供のために平和を守りたい。

    +11

    -0

  • 2439. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:44 

    ロシアも中国もホントにどーしようもない国だね。
    中国人もロシア人も日本に来て欲しくない。

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:50 

    >>2411
    K国利用するでしょ
    簡単に降伏しないように後ろから支援して、C国の戦力を少しでも削いでもらう
    いよいよ取られそうとなったら、なんてひどい事をするんだと、世界に向けてC国の非道さをこれでもかとアピールして正義の立場で仲間募って攻撃する
    そうしない?

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:00 

    >>1
    ガルでも、降伏論言ってるもんね。
    そんな人の意見は?

    そう言う人の為のW徹氏。ガス抜き
    (そうだ!そうだ!よく言った!)

    がないと、気持ちの持っていきようがないでしょ?
    テレビとしては、賛成反対いないと成立しないわ
    勿論その逆もある。

    問題は感銘受けすぎて間に受けたり、本気で行動起こしたり吹聴したりする一般人の無責任さにあるんだよ
    「テレビは害悪だ」の前に
    振り回される自分が悪い。

    +0

    -2

  • 2442. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:13 

    おっ
    ひるおびで陰謀論取り上げてる
    大使館の人やったじゃん

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:24 

    >>2429
    給与が職種問わずに統一化されてたのよかった、ってか

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:25 

    >>2419
    憲法改正して安倍総理と共に大日本帝国の復建を熱望しております
    これに反対する奴は反日在日パヨクの中韓人
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +3

    -3

  • 2445. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:27 

    ところでみなさん、ウクライナは超絶反日国家ですよ。。。。

    中韓朝に武器提供、韓国から金をもらって日本海を東海表記に変えさせ、

    安倍政権時代には600億円を日本から騙し取ったんですよ。

    それでもロシアの軍事侵攻が悪い!ウクライナの人が悲惨な目に遭っている!

    だから募金して人道支援するのが当たり前!ですか?

    人道支援というなら、ウクライナ・ロシア双方に行うべき。

    戦争反対ならどちらの国も支持しない、中立を保つのが筋では?

    なのにウクライナを正義だとして戦争を是とするのは危険思想ですよ。

    +11

    -16

  • 2446. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:27 

    >>2214
    千島列島はソ連に帰属するとサンフランシスコ平和条約で決められた(ソ連は朝鮮戦争中だったので調印しなかったけど)
    アメリカ主導の国際条約を反故にするのはアメリカだって反対すると思う

    文句があるなら国際司法裁判所に提訴すればいいだけの話だけど日本がそれをしないのは裁判で負ける可能性が大きいから
    歯舞色丹はその条約に含まれていないから交渉の余地は十分にあるけど

    +3

    -1

  • 2447. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:43 

    >>2141
    私もお金残しといてもしょうがないから週末は旅行三昧することに決めたわ
    もちろん国内限定ね
    僻地にひっそり泊まって迷惑かけないようにするわ

    +3

    -0

  • 2448. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:44 

    >>2426
    待てば良いのに
    デフォルトするって言ってる人にしつこく絡んでるの自分じゃん
    スルーできずにさ
    自分から絡む人に限ってしつこいとか言い出す傾向強いよね

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:05 

    >>2431
    制裁対象になってるよ。ヤフーで今日見たよ
    ロシアを庇えば制裁みたいだよ。

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:18 

    >>2428
    本当にとりもろしたいなら
    この混乱危機に乗じて4島を取り返す
    共和国崩壊を強力に後押しする

    +1

    -1

  • 2451. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:21 

    >>793
    現代でも既に起こってるじゃん。
    沢山の人を殺して、国を壊滅させて、そこに自分達の陣地を広げるんだよ

    +10

    -0

  • 2452. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:32 

    私はいろんな平和的な文化や思想、物理的な歴史遺産や国の誇りを尊ぶことは大切だと思う。
    と同時にもし自分の大切な家族がウクライナ兵のような状況に置かれたら、とりあえず今は生きることを優先してほしいと思う。

    +1

    -1

  • 2453. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:46 

    >>2446
    尖閣あたりも負けそうだから提訴しないの?
    相手が怒らないようにやらないんだと思ってたけど

    +0

    -0

  • 2454. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:46 

    >>2405
    架空の脅しで、日本は貧乏くじを引く可能性あり。
    防衛は大事。

    +12

    -1

  • 2455. 匿名 2022/03/14(月) 13:06:01 

    >>2443
    産休育休問題に似てる
    自分が得られなかったものを若者が享受するのが気に食わない

    +0

    -2

  • 2456. 匿名 2022/03/14(月) 13:06:13 

    >>2496
    は?ソース出して

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2022/03/14(月) 13:06:25 

    竹島あげたらいいとか言うやつと同類だと思う

    +10

    -0

  • 2458. 匿名 2022/03/14(月) 13:06:26 

    国家のやり取りで家族を失うことになった遺族の意見をたくさん聞きたいな。

    +0

    -0

  • 2459. 匿名 2022/03/14(月) 13:06:33 

    >>77
    集団自決はその発想なんだよね

    何が正解かは分からないけど

    国のために全員死ぬまで戦えってのも絶対的に間違えだと思う

    +7

    -4

  • 2460. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:05 

    >>2406
    もうちょっと調べた方がいいんじゃないの?
    満蒙開拓団の話をしてるのかもしれないけど
    日本人男性が献上したわけじゃないよね?
    やっていいことでは絶対にないけど、開拓団の安全確保と他の女性に被害が及ばないようにという意味もあって人身御供を出した。
    誰が好きこのんでロシア兵に自国の独身女性を献上するの?


    +44

    -3

  • 2461. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:10 

    >>2411
    それ思った。
    ウクライナのこと心配だけど、もし韓国がウクライナの立場だったら?って。
    K-POPアイドルが悲惨な状況を伝えて一部の人は、酷い!ってなるかもしれないけど、日本は支援とか軍事介入して欲しくない。ウクライナは遠い国の戦争ドキュメンタリーみたいな感じで感情移入してるだけかも。

    +5

    -0

  • 2462. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:13 

    >>2445
    北朝鮮に核の技術支援もしたんですよね。
    ほんと酷いですよ。

    でもロシアが悪いです。

    +12

    -0

  • 2463. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:19 

    コピペ貼りまくってるがこのトピでは効果ないね
    ウクライナ批判トピだと過疎だから自演でプラスついたが

    +2

    -0

  • 2464. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:22 

    >>2448
    そうじゃないと思うから2日待てば結果出るよしか言ってないじゃんw
    だいたいデフォルトすることが絶対ないとも言い切れないと日銀総裁が言ってる記事を見せてきて、ほらデフォルトするって主張はどうなん?

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:44 

    >>2406
    さっきレス間違いした。ソース出せよ。
    ロシアやチャイナと日本人は違うよ。100%は言わないが。

    +28

    -1

  • 2466. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:49 

    馬鹿だよね。とりあえず逃げて生きていれば取り戻せると思ってるアホ。一度奪われたものはそうそう戻らない。アホだわ。

    +4

    -1

  • 2467. 匿名 2022/03/14(月) 13:08:00 

    >>2453
    尖閣諸島は沖縄県よ
    中国と台湾が領土権主張してる立場

    +2

    -1

  • 2468. 匿名 2022/03/14(月) 13:08:01 

    >>2405
    なんかあなたのコメも極端ね
    まるで丸腰でいろって聞こえちゃうわね

    +11

    -2

  • 2469. 匿名 2022/03/14(月) 13:08:02 

    >>2436
    あなたはまるで、ロシアの代理人みたいな物言いだね。
    フランス語から日本語に訳す際の認識違いって、具体的に何?
    そもそもサンフランシスコ講和条約には、ソ連は入ってないよ。

    +2

    -1

  • 2470. 匿名 2022/03/14(月) 13:08:53 

    >>555
    国内でもズレてるでしょ

    +39

    -1

  • 2471. 匿名 2022/03/14(月) 13:09:32 

    北朝鮮のミサイル支援はロシア企業。
    数日前に米財務省に経済制裁されたよ。

    +2

    -0

  • 2472. 匿名 2022/03/14(月) 13:09:34 

    >>2445
    ロシアが戦後日本にしたことを知っているのでロシアは最初から大嫌い
    ロシアに支援なんてとんでもないこと
    今は横並びから外れない程度にやってればいいと思う

    +14

    -1

  • 2473. 匿名 2022/03/14(月) 13:09:45 

    今回「売国奴は愛国の皮を被ってやって来る」と学んだ

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2022/03/14(月) 13:10:14 

    >>2379
    特に地方選の大事さは無視されがち
    共産党の地方議員の数調べたらびっくりすると思うよ
    隙が出来やすい
    自治会等日本側の自治の仕組みは壊されるばかりだけど向こうは固まるばかりでおらが代表してる

    +2

    -0

  • 2475. 匿名 2022/03/14(月) 13:10:15 

    >>2470
    一回言い出したら引いたら負けと思ってるタイプの人は、同じ意見の時はいいけど違う意見の時は酷い事になる

    +4

    -0

  • 2476. 匿名 2022/03/14(月) 13:10:23 

    >>2445
    その前にロシアはクソ反日だから。
    北方領土返してたら信用してた

    +17

    -0

  • 2477. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:03 

    >>2445
    近くの反日より遠くの反日
    シンプルな問題ですよね?w

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:15 

    >>2445
    潰し合うようにしてるとしか、、
    だから傍観
    この先ウクライナは西側に逆らえない状況作ってんだろうなって感じるし、ウクライナ国内の親ロシア派とか邪魔だしな
    徹底的に反ロシアになるようにしてんじゃないの?
    そして、世界に向けては今後ロシア=絶対悪の印象操作してんの
    ウクライナ理由にこれから色んな制裁するんでしょ
    それに世界が追従する
    ロシア擁護は敵

    +6

    -1

  • 2479. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:18 

    >>2444
    巧妙なワナじゃねーか!

    +0

    -1

  • 2480. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:26 

    >>1343
    こんな奴が当選して議員になれてる時点ですでに日本人の頭の中、絶望だわ。

    +11

    -0

  • 2481. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:38 

    >>2467
    いやだから、日本の領土を実行支配されて迷惑しているって日本が提訴しないのはなぜかって話してるんだけど

    +1

    -2

  • 2482. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:43 

    >>2469
    いや、代理人とかじゃなく認識違いしてない?って聞いてるんだけど
    万が一認識違いしたままだったらとか考えないで日本妄信するタイプ?

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2022/03/14(月) 13:11:46 

    >>2174
    中露ってホント人間性似てるわ
    ロシアの大使館ジジイもエラそうに脅してたけど

    核なんて日本の技術なら一瞬で作れるし何なら
    それ以上の物も作れる
    そんな物で脅すしか出来ない国が大国とか

    基軸通貨にもなれない侵略国家が!

    +3

    -0

  • 2484. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:16 

    ウクライナが白旗をあげる=自由の国の侵略国家に対する敗北だから

    +5

    -0

  • 2485. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:28 

    >>2413
    SNSでは、虐殺された犠牲者達の名前を記した慰霊碑や殺された人達の残虐な写真を載せてた人がいたけど。

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:49 

    >>2473
    どのへんで?

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:57 

    >>6

    そうだね。そして、ロシアの力が弱まると中国が相対的に力を増してしまうので(→中国が日本へも侵攻)、ロシアが潰れるのも怖いです。

    ロシア、中国は、お互いに潰れないパワーバランスでにらみあっててほしい。

    +7

    -1

  • 2488. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:02 

    戦争してからロシアとずぶずぶ市長ねじ込んだりロシアのTV流したりすんのかい
    逆じゃねーか?
    日本みたいに長い時間かけて内側から腐れせればよかったのに

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:19 

    >>2457
    李明博を竹島に上陸させたのは自民党のブレーン竹中平蔵さんだぞ
    竹中の上に居たのが小泉純一郎と安倍晋三な
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:22 

    >>2478
    冷静になったらそれでいい気もしてきた
    全国西側の方が世界が平和な気もする。それとも敵がいるから一定以上西側が調子に乗れない部分もあるのかな??

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:37 

    >>2283
    安倍が右翼って言ってるのパヨだけでしょ?
    自民は中道だよ阿呆w

    +6

    -1

  • 2492. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:45 

    >>2480
    議員のうち意味不明なのが三割ぐらいいるじゃないの

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:04 

    >>2486
    どのへんで?

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:09 

    >>6
    死ぬくらいなら降伏したほうがいいかな

    +4

    -5

  • 2495. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:15 

    このトピでロシア大使館ツイッターと同じ事言ってるのいるw
    がるちゃんはコピペ貼ってプラス押すだじけなのでヤフーよりネット工作しやすいもんね
    他トピでも同じ連中がいた

    +1

    -2

  • 2496. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:29 

    勉強不足・自分が政治になれ・戦地に行って戦えの人を揶揄してるのね。

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:31 

    >>2489
    安倍さん若いな
    竹中さん変わらんね

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:51 

    >>203
    中国は一人っ子政策で女性が少ないみたいだから
    若い女性はお嫁さんになる可能性ありそう。鎖につながれて。

    +5

    -0

  • 2499. 匿名 2022/03/14(月) 13:15:05 

    >>2481
    横だけど尖閣って日本が実効支配中じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 2500. 匿名 2022/03/14(月) 13:15:12 

    ロシアに酷いことをされた→ロシアが嫌い
    アメリカに酷いことをされた→水に流した
    意味が分からんwww

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。