ガールズちゃんねる

日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

7127コメント2022/04/05(火) 07:16

  • 6001. 匿名 2022/03/14(月) 21:53:33 

    ハシゲの政治生命は風前の灯火

    +20

    -1

  • 6002. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:11 

    >>5968
    いや流石に目につくし気になるわ

    +7

    -1

  • 6003. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:28 

    また
    チェルノブイリ 送電線が再び破壊 - Yahoo!ニュース
    チェルノブイリ 送電線が再び破壊 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    チェルノブイリ 送電線が再び破壊 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ...

    +14

    -0

  • 6004. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:30 

    ウクライナとロシアってほぼ同じ親戚民族みたいなもんなのに、そこまで拒絶するほどのものか?

    +3

    -14

  • 6005. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:40 

    有色人種の奴隷扱いが日本のおかげで終わったみたいな言い方してるけど
    黒人が運動を起こして、長い時間をかけて勝ち取ったんだよ。
    少し「日本人すごい」みたいな思想が見えるから謙虚になった方がいい。

    +3

    -11

  • 6006. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:42 

    >>5882
    正直ウクライナであれだけ苦戦してるロシアが今後さらに二兎追うとか無理ゲーすぎ

    +10

    -1

  • 6007. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:47 

    >>5971
    なんで停戦と降伏をセットで語ってるんだろう

    +4

    -0

  • 6008. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:50 

    >>5821
    文章読めないようなので失礼します
    ( *´艸`)

    +2

    -4

  • 6009. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:51 

    >>5787
    ほんと無理
    なんで戦争のどさくさ紛れてレイプされなきゃならんの💢

    +5

    -0

  • 6010. 匿名 2022/03/14(月) 21:54:58 

    >>5994
    安倍信者ホイホイ

    +0

    -4

  • 6011. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:00 

    >>5987
    だからエネルギー源を他国に依存しちゃダメなんだよ。
    狂人の胸三寸で経済死。

    +7

    -1

  • 6012. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:05 

    >>5978
    でも日本もマスコミの情報も各局ほぼ同じで、最近自国の情報もちょっと信じられないな

    情報管理はお手の物だろうし

    ロシアは特にねw

    +2

    -0

  • 6013. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:14 

    >>5870
    ウクライナ大使館、すごいねぇ…
    でも、自分で自分の首を絞めてない?
    自滅しそう。

    +7

    -1

  • 6014. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:16 

    報ステ大越さんがポーランドに行っとる!!

    +7

    -1

  • 6015. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:24 

    ロシア、残虐拷問部隊「チェチェン軍」投入、停戦する気無いよね
    あっても隠れて残り誘拐拷問脅しするでしょ

    岸田、これでもロシアの予算減らさないんだ拷問部隊だよ

    +0

    -4

  • 6016. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:29 

    >>5971
    それも含めて日本がアレコレ言う話じゃないと思うのだけどな。

    +5

    -0

  • 6017. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:39 

    >>5988

    侵略された側が賠償金を払わなくならなくなる。
    膨大な賠償金を支払う義務が発生して、色々略奪されて、土地も銀行に預けているお金も全て没収されるんだよ。人権なんて無いよ。降伏すれば今まで通りの日常が戻ると思ったら大間違い。今までの日常とは真逆の世界がやってくるんだよ。

    +13

    -0

  • 6018. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:49 

    >>4664
    話し違うけど
    さっきテレビで日本にいるウクライナ人の家族が呼び寄せた女の子とおばあさんが入国したのを見たけど,,,普通に空港についてそのまま帰っていったように見えたけどコロナの隔離ってもうなくなったの?陰性なら普通にすぐ入国出来るの?

    +1

    -0

  • 6019. 匿名 2022/03/14(月) 21:55:54 

    日本も肉好き中華料理好きばかりで日本じゃないみたいだな。
    中華料理嫌いで何食べるの?とまで言われた。私は日本人だよ!なぜ中華料理を好きじゃなきゃいけないんだ?肉はご馳走。肉嫌いだとワガママ認定。
    和食が好きなんだから問題ないだろが?焼き鳥なら食えるわ!
    若い頃からずっと不思議でしょうがない。
    なんでもとろみつけやがって。とろみつけりゃあいいと思いやがって。たん唾みたいで気持ち悪いんだよ。ハッキリしない味ばっか。どっち方面の味かハッキリしろや!!

    +5

    -5

  • 6020. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:00 

    >>6009
    戦争とレイプはセットだから…。
    切り離せないよ。

    +9

    -0

  • 6021. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:11 

    >>5763
    あと語学かな。
    今は翻訳も出来るし、
    せめて色々な国のニュースを現地の言葉で理解する努力をしよう。
    日本語のニュースばかり見ないで、
    世界中の言葉のニュースを見ると良いと思うよ。

    +4

    -1

  • 6022. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:11 

    >>5942
    そんなの無駄にプーチンに狙われるだけじゃん
    関わりたくないよ
    この間懸賞金出した元オルガルヒの方は過去にプーチンに財産とられて国外に亡命してるから因縁関係にあるんでしょ
    プーチン暗殺して1億円って正直たらんけどね

    +4

    -0

  • 6023. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:22 

    >>5951

    ビジネスというかロシアをしめだしてよ!ウクライナを応援して!なんだと思うけどロシアと交換留学の制度がある大学にも抗議文だしますってやってたからそれはどうなのかなと思った
    日本人の感覚だとそうだ!そうだ!とならないしもっとウクライナを応援したくなるような行為をした方がいいと思うんだよね
    何でもできるアピールはしていくってことなんだろうけど
    ↓の謝罪文的なものはだしたよ

    https://mobile.twitter.com/UKRinJPN/status/1502214404594868230?

    +4

    -2

  • 6024. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:26 

    >>5957
    どんな情勢だろうと常にこっち向きっぱなしなの草

    +10

    -0

  • 6025. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:34 

    >>6006
    余力も費用も底が見えてる

    +5

    -0

  • 6026. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:35 

    入れる気もないのにNATO入りをちらつかせてウクライナを利用し、ロシアを完全に怒らせた西側の責任も大きい

    +19

    -5

  • 6027. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:39 

    >>5952
    五輪できるのかな…?

    +0

    -1

  • 6028. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:43 

    >>5888
    餓えをしのぐために死人の肉を食べるという禁忌をおかした人々に、そんな軽い口調で辛い思いもしんだしーなんて、私は言えない
    ウクライナの歴史を調べれば調べるほど、そりゃ必死に戦うわなと思う

    +10

    -1

  • 6029. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:50 

    >>6004
    まあアジア民族も親戚同士だけどね

    +5

    -0

  • 6030. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:52 

    >>5875
    ロシアから友好国認定されてたような、、

    +0

    -1

  • 6031. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:58 

    >>6004
    日本人と朝鮮人て、日本人と中国人てほぼ同じと言われるようなものよ
    中国の中でも民族は多様なのに、元の人種が同じだからって一緒にしていいものではない

    +6

    -0

  • 6032. 匿名 2022/03/14(月) 21:57:09 

    >>16
    この人が嫌で別のチャンネルに替えてるわ
    段々鼻につくようになってきた

    +7

    -1

  • 6033. 匿名 2022/03/14(月) 21:57:09 

    >>5977
    戦国時代の話をされましても
    白人がロクでもないのはみんな分かってると思うよ。
    私がいいたいのはもう少し早く降伏したら良かったんじゃね?ってだけです

    +1

    -4

  • 6034. 匿名 2022/03/14(月) 21:57:31 

    >>5971
    プーチンは確かにヤバそうだ

    昔実物見たことあるけど小柄なイケメンだったんだけどな

    まさかあいつがこんなことを

    +0

    -0

  • 6035. 匿名 2022/03/14(月) 21:57:42 

    >>5930
    あの方地盤固めしかせんよね
    国民のことなーんも思ってない
    この危機的状況に地盤固めってまじで終わってる

    +3

    -0

  • 6036. 匿名 2022/03/14(月) 21:57:43 

    >>4694
    昔はね、、、
    あのまま引退して盆栽いじってれば良かったのに

    +1

    -0

  • 6037. 匿名 2022/03/14(月) 21:57:48 

    >>5870
    幼稚ね。

    +3

    -0

  • 6038. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:03 

    >>6018
    ずっと前から隔離は自宅やホテルだよ。ホテルに行くのかもね

    +1

    -0

  • 6039. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:11 

    >>5508
    ガルちゃんの反ワクチン

    ◉学歴
    ★★☆☆☆☆☆☆☆☆

    ◉収入
    ★★☆☆☆☆☆☆☆☆

    ◉文書力
    ★★★☆☆☆☆☆☆☆

    ◉正しい情報収集力
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ◉医学的根拠
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ◉他人への嫌がらせ能力
    ★★★★★★★★★☆

    ◉ワクチンは危険の説得力
    ★★☆☆☆☆☆☆☆☆

    ◉洗脳されやすさ
    ★★★★★★★★★★

    ◉性格の悪さ
    ★★★★★★★★★★

    ◉ガルちゃん粘着度
    ★★★★★★★★☆☆

    ガルちゃんの反ワクチンは主流派の神真都Qとはだいぶ主張が違う模様

    +6

    -7

  • 6040. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:15 

    >>6011

    >>エネルギー源を他国に依存

    日本はエネルギー源をほぼ100%他国に依存してるよ

    +4

    -0

  • 6041. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:21 

    >>5854
    ほんと。
    いい金ヅルにされるだけ。
    うちらの税金をなんでこんな国に使われなあかんの?

    +4

    -0

  • 6042. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:33 

    >>5963
    話し合いで解決するとは思わないけどウクライナ降参はどっちといえば共感する。
    勝ち目がある相手に粘るのならまだ分からなくもない。
    【勝ち目がない】相手なのだから降伏も選択肢のひとつ。犠牲者、戦死者を減らす為に。

    +5

    -4

  • 6043. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:35 

    >>5983
    中国も同じことしそう…

    +2

    -0

  • 6044. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:37 

    >>6004
    あなたは嫌いな親戚と同居しろと言われたら受け入れる人ですか?あなたの庭に嫌いな親族が入り込んで好き勝手してもオールオッケーな人なんですか?親族だから受け入れるんですか?

    +0

    -0

  • 6045. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:48 

    >>5966
    ロシアは民間人は狙っていなかった
    ウクライナ大統領が市民に武器を持たせて戦わせたからウクライナに民間人はいない

    +4

    -14

  • 6046. 匿名 2022/03/14(月) 21:58:58 

    >>6020
    オリンピックの選手村でコンドーム配るって感じ

    +0

    -0

  • 6047. 匿名 2022/03/14(月) 21:59:31 

    >>5957
    韓国軍って、なかなか面白いことをされているわよね?(笑)

    +1

    -0

  • 6048. 匿名 2022/03/14(月) 21:59:37 

    >>17
    北方領土はもうロシアに実効支配されてるじゃんか

    第二次世界大戦を終わらせるために参戦した時、北海道の半分を寄越せと言ったけど連合国軍に避難されて諦めたっていう過去があるから、北海道狙ってくるよ

    +4

    -0

  • 6049. 匿名 2022/03/14(月) 21:59:42 

    >>6040
    依存先を選ぶ、または分散しないとねって事。

    +0

    -0

  • 6050. 匿名 2022/03/14(月) 21:59:48 

    >>4718
    ロシアは中国のようなんですが‥‥

    +0

    -0

  • 6051. 匿名 2022/03/14(月) 21:59:51 

    >>6026
    ロシアはあくどいことしかしてないからNATOに隣に来られたら困るんだな。

    +7

    -3

  • 6052. 匿名 2022/03/14(月) 22:00:01 

    >>5602
    ウクライナ東部の親ロシア派

    +1

    -1

  • 6053. 匿名 2022/03/14(月) 22:00:03 

    >>1
    日本から上がる声でも日本人から上がる声とは限らんからなあ

    +7

    -0

  • 6054. 匿名 2022/03/14(月) 22:00:04 

    >>6009
    横だけどレイプは戦利品だったり、1番安上がりな戦争兵器とも言われてる。
    レイプによって女性が子供を産めない体になれば、民族の人口増加を防ぐ事ができ支配しやすくなる。
    レイプ被害の女性はもちろん、その家族恋人などの男達も精神的に苦しめる事ができてコミュニティ全体を弱体化する事が可能。
    アフリカに至ってはHIVを「故意に」伝染させる事ができるとか。何にしても鬼畜の所業よ

    +9

    -1

  • 6055. 匿名 2022/03/14(月) 22:00:09 

    >>6032
    結構周囲と違う意見言うよね

    顔やキャラはは苦手だけど、同調圧力強い日本社会ではこういう人も必要悪なのかなって思って見てる

    +1

    -0

  • 6056. 匿名 2022/03/14(月) 22:00:23 

    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +2

    -1

  • 6057. 匿名 2022/03/14(月) 22:00:46 

    >>6004
    ウクライナって国が無くなって市民は殺されたりとかするんだからそりゃ拒絶するでしょ。

    +6

    -1

  • 6058. 匿名 2022/03/14(月) 22:00:59 

    >>5999
    こいつらは似た者同士なので同族嫌悪で殴り合いするけど日本を共通の敵とするときだけガッチリ団結するクソ国家

    地球のガン

    +8

    -0

  • 6059. 匿名 2022/03/14(月) 22:01:24 

    >>4762
    韓国ってウクライナを批判してたんだ。
    反ウクライナやってる人って韓国の方だったんだね。

    +2

    -5

  • 6060. 匿名 2022/03/14(月) 22:01:29 

    >>6026

    逆だよ。 NATO側がウクライナに入ってくれなんて一言も言ってない。
    ウクライナがNATOに入りたがってたんだよ。最終的にはEUに入りたいんだよ、ウクライナは。だからまずNATOに入ってそこで信頼されてEUに入りたいっていう思惑があった。西側の金持ちグループの一員になりたかったんだよ。

    +8

    -3

  • 6061. 匿名 2022/03/14(月) 22:01:39 

    >>1770
    w←付けてるけど、全然面白くないよ

    +5

    -0

  • 6062. 匿名 2022/03/14(月) 22:01:50 

    >>6001
    ガル民には根強い人気だよ

    +0

    -2

  • 6063. 匿名 2022/03/14(月) 22:01:59 

    >>6039
    秀逸ですなぁ。

    +2

    -2

  • 6064. 匿名 2022/03/14(月) 22:02:11 

    >>5710
    仲良くなんかしたら身包みはがされるのに。冗談じゃない。

    +1

    -0

  • 6065. 匿名 2022/03/14(月) 22:02:20 

    >>6045
    病院にいたのは民間人では?

    +6

    -0

  • 6066. 匿名 2022/03/14(月) 22:02:21 

    >>6054
    戦略のひとつとは知らなかった

    軍団では定説なんかな
    恐ろしい

    戦闘地域じゃ女は人間扱いされないんだよねきっと

    +1

    -0

  • 6067. 匿名 2022/03/14(月) 22:02:23 

    >>5910
    今中2の子供がいるけれど小さかった頃に3.11で敢えて見せなかったよ。
    今は流石にこの戦争は歴史的背景を含めて理解出来ているし、3.11のこともわかっているけれど。

    +6

    -0

  • 6068. 匿名 2022/03/14(月) 22:02:33 

    >>6045
    全員兵隊ならロシアが民間人を無差別に攻撃したはフェイクになるのだろうか

    +0

    -0

  • 6069. 匿名 2022/03/14(月) 22:03:02 

    >>6043

    同じことしてるじゃん 

    ここ20年でどんだけ在日中国人増えたと思ってんのよ。異常よ。

    +7

    -1

  • 6070. 匿名 2022/03/14(月) 22:03:23 

    >>5881
    大人がダメならもう子供に教えられないじゃん
    誰かがちゃんと教えないと子供に重荷だわ
    あとバカなままの大人だなそのうち子供に捨てられる

    +0

    -0

  • 6071. 匿名 2022/03/14(月) 22:03:27 

    チェルノブイリ、ロシアが電線損傷か。

    もうダメじゃん💦

    +10

    -1

  • 6072. 匿名 2022/03/14(月) 22:03:30 

    >>1770
    それ聞いたことある
    あのプーチンですらかなりマシなほうだって
    他がやばすぎて 

    やっぱり滅亡したほうがいいわあの国

    +9

    -0

  • 6073. 匿名 2022/03/14(月) 22:04:03 

    >>6009
    戦争だけじゃなく東日本大震災の時もレイプあったし金品強奪とかいろいろあったよ 背乗りとかね。

    +4

    -0

  • 6074. 匿名 2022/03/14(月) 22:04:03 

    >>6006
    ロシアが来る時は中国も便乗してくるでしょ。

    +4

    -1

  • 6075. 匿名 2022/03/14(月) 22:04:19 

    >>6033
    私は5806さんの返信への言及として書いたまでだから文句言われても
    ただ、島国で2000年くらい暮らしてきた(途中200年位は平和な時代)人間と、3000~4000年以上前から国家というくくりだけでなく、宗教や人種や国土という問題で常に戦ってきた人間では違うんじゃないかと思うよ

    +3

    -0

  • 6076. 匿名 2022/03/14(月) 22:04:21 

    >>5910
    それが正解
    幼い頃のあの映像はトラウマになる
    教育にはならない

    +7

    -0

  • 6077. 匿名 2022/03/14(月) 22:04:35 

    >>6069
    ふだんは検討ばかりの岸田が大急ぎで10万~の中国人続々入れてますからね

    +4

    -0

  • 6078. 匿名 2022/03/14(月) 22:04:35 

    >>5953
    櫻井さんに矛盾や間違い指摘されると、主張がブレブレになって最初の主張どこ行った⁈だったよね。

    +4

    -1

  • 6079. 匿名 2022/03/14(月) 22:04:53 

    >>5001
    子供ばかりに何度も出してるけどね。

    +2

    -1

  • 6080. 匿名 2022/03/14(月) 22:04:58 

    >>1
    なるほど…

    +0

    -0

  • 6081. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:01 

    >>5506
    あまり不安を煽る書き込みは…。

    不安は人間おかしくする

    プーチンも不安から暴走してるんだと思うよ

    +4

    -0

  • 6082. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:10 

    >>5870
    これって逆にウクライナ嫌い増えない?
    ウクライナアレルギーを増えそう。

    +7

    -1

  • 6083. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:21 

    >>6045
    今日爆撃されて亡くなった妊婦の方をクライシスアクターって言ってたのあなたでしょ?

    +5

    -0

  • 6084. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:22 

    >>6069
    はいはい、してますね。

    +0

    -0

  • 6085. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:46 

    >>6040
    石炭とウランの価格上がってるみたいだね

    +1

    -0

  • 6086. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:47 

    >>5772
    少し違うと思います。

    実際、ガチでやり合ったら韓国軍なんて自衛隊の足元にも及びませんよ。
    海空なら韓国軍は自衛隊に手も足も出ません。

    後は陸、これはどちらがどちらに攻め込むかにもよりますが、繁盛に行われている日米合同軍事演習や、イギリス軍、オーストラリア軍などとも実戦を想定した軍事訓練を行っている陸上自衛隊の実力者も世界有数レベルです。
    (戦車の命中率99%、これには各国の軍人達も度肝を抜いています)

    決して楽観視している訳ではありませんが、陸海空自衛隊の実力は半端なく高い、これは事実です。

    自衛隊は弱い、と思っている日本人の多さには驚きを隠せませんね。
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +23

    -0

  • 6087. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:52 

    >>6042
    やってみなきゃわからない
    アメリカからの武器次第

    +2

    -3

  • 6088. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:54 

    >>6019
    中華料理は日本人の味覚に合うよう改良とアレンジされたものよ。中国料理とは違うよ。
    天津飯とか中華丼とかエビチリとかお肉入ってなくても美味しいじゃん。

    +1

    -0

  • 6089. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:54 

    ニュースを見てると記者は女性と子供達の被害ばかりを報道してる。戦いたくなくても戦ってる男達も報道してあげてほしい。

    +0

    -1

  • 6090. 匿名 2022/03/14(月) 22:06:00 

    >>6005
    ?誰かそんなこと書いていたの?

    +0

    -0

  • 6091. 匿名 2022/03/14(月) 22:06:05 

    >>6001
    所詮、ちょっと口が達者なタレント議員でしかないしね

    +4

    -0

  • 6092. 匿名 2022/03/14(月) 22:06:06 

    >>6069
    物知りなんですね〜
    すごいですね〜

    +1

    -0

  • 6093. 匿名 2022/03/14(月) 22:06:14 

    >>3287
    私もそうだと思った。
    降伏したほうが良いって子供と同じ様に戦えって言ってる人多いけどけど、いざ自分の立場になったら私だったら戦えない。
    戦うって殺し合いだよね?
    自分一人ならまだしも小さい子供も居るから、今生き延びれる方を選択したい。

    +0

    -0

  • 6094. 匿名 2022/03/14(月) 22:06:24 

    >>6074
    具体的にどうやって?
    あっちこっちやっててもロシアの体力的に無理だよ

    +1

    -0

  • 6095. 匿名 2022/03/14(月) 22:06:27 

    >>6038
    そうなんだ。ありがとう!

    +0

    -0

  • 6096. 匿名 2022/03/14(月) 22:06:47 

    >>6039
    ワクチン嫌いだよ?(笑)
    だけどロシアの悪やチャイナ悪やコウモリ韓国は知ってるわ。降り幅広すぎない?それ。

    +3

    -0

  • 6097. 匿名 2022/03/14(月) 22:07:01 

    >>5830
    ネットで他国の情報得たロシア人女性がロシアに失望して荷物まとめて出ていくの昨日の夜のニュース番組で見たよ

    +0

    -0

  • 6098. 匿名 2022/03/14(月) 22:07:14 

    【岸田文雄】
    ◉学歴
    ★★★☆☆ 裏口?

    ◉収入
    ★★★★☆

    ◉国家観
    ☆☆☆☆☆

    ◉安全保障
    ☆☆☆☆☆

    ◉経済政策
    ☆☆☆☆☆ 緊縮財政増税路線

    ◉カリスマ
    ☆☆☆☆☆

    ◉有事の対応
    ☆☆☆☆☆

    ◉菅義偉総理への嫌がらせ
    ★★★★★

    ◉左派度
    ★★★★★★★

    +0

    -1

  • 6099. 匿名 2022/03/14(月) 22:07:20 

    >>6086
    自衛能力のみ
    攻撃能力は無い

    +1

    -2

  • 6100. 匿名 2022/03/14(月) 22:07:42 

    >>6081
    それはあるね

    あと不安を煽る人って根底に支配欲を感じる

    +2

    -0

  • 6101. 匿名 2022/03/14(月) 22:07:46 

    >>5910
    3歳は見せないにしても、小学校中学年くらいからは学ばせてもいいのでは
    子供いないからよく分からないけど、鬼滅は見せて良くて、なぜ戦争はだめなのか分からない
    残酷さで言ったら鬼滅はなかなかだと思うけど

    +25

    -1

  • 6102. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:05 

    >>1157
    ちなみに貴方の言うゼレンスキーも考えを曲げないってどこの部分の事?
    個人的にゼレンスキーはウクライナと言う国を守りたい一心で間違った事言ってないと思うけど。

    +17

    -1

  • 6103. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:10 

    >>6039
    当たってる!

    +1

    -2

  • 6104. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:19 

    >>4730
    戦争を体験して無い私達には理解出来ないよ。
    自分の魚雷やミサイルが敵に当たれば、それだけ自分の国の人、つまり今居る私達の親や祖父母、
    この方の親や兄弟、妻や子の「命が守れる」と云う事だよ。
    今ウクライナの人達もそうでしょう?女の人も火炎瓶作ってるけど、ロシア兵に当たれば、自分の家族を守れるから命懸けで「敵の命を狙ってる」んだよ。

    +13

    -1

  • 6105. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:37 

    >>6068
    外相「ウクライナを攻撃してないよ!」

    +0

    -0

  • 6106. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:37 

    >>6021
    入門編としてはBS1のワールドニュース辺りからとかね。

    +5

    -0

  • 6107. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:48 

    >>6086
    ありがてえ。

    北海道にもロシアきてるし、
    ツイッターで自衛隊に感謝のメッセージおくってこよ。

    +10

    -0

  • 6108. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:48 

    >>1
    橋本だろうが、鈴木宗男だろうが、日本の現実も見てほしいね
    ウクライナのチェルノブイリ原発をまた破壊したし

    防衛省は、ロシア海軍の潜水艦など6隻が、北海道・宗谷岬付近の海域で確認されたと発表した。

    14日午前0時ごろ、海上自衛隊は、宗谷岬の南東およそ130kmの海域で、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻が航行しているのを確認した。

    その後、6隻は、宗谷海峡を東から西へ通過した。

    +2

    -5

  • 6109. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:54 

    中国はロシアを切れないな。

    +0

    -0

  • 6110. 匿名 2022/03/14(月) 22:09:09 

    >>6069
    君だね→>>5920

    +0

    -0

  • 6111. 匿名 2022/03/14(月) 22:09:25 

    >>6082
    こんなんで反ウクライナになる人は元々親ロシア派でしょ

    +3

    -6

  • 6112. 匿名 2022/03/14(月) 22:09:35 

    >>6076
    確かに子どもによってはトラウマ半端ないと思う

    子どもは安心感ないとしっかり成長出来ない

    社会問題理解できる頃にしっかり教育すれば良いと思う

    +11

    -0

  • 6113. 匿名 2022/03/14(月) 22:09:37 

    日本は急所が沢山あるね

    エネルギーをほぼ100%外国に依存
    食料の70%を海外から輸入
    中国人を沢山住まわせて土地を買うのを許している。
    北朝鮮人も沢山住まわせて、日本には北朝鮮の大学まである(そんな国日本以外無い)。
    勿論韓国人も沢山住まわせている。
    韓国人は民主主義の自由経済社会だから別としても、
    中国人や北朝鮮人は独裁国家の国の人達だよ。どうしてこんなに政治体制の異なる国の人達を沢山住まわせてるんだろう。おかしいと思いませんか?私はおかしいと思います。


    +27

    -0

  • 6114. 匿名 2022/03/14(月) 22:09:39 

    >>6097
    ロシアではお金がおろせないからとか、生活にも支障がでてきたという人達が国外へ行ってた

    +1

    -0

  • 6115. 匿名 2022/03/14(月) 22:09:55 

    マリウポリ前市長を連行して、勝手にロシア派の新市長就任。今日から正しい情報をってロシアのテレビ局をその地域に流す
    前市長はテロ容疑だって。

    ロシア許せん行為。マジで異常

    +24

    -0

  • 6116. 匿名 2022/03/14(月) 22:10:08 

    >>6004
    いやそういう話じゃないのでは?民主主義と独裁どっちがいいかという…

    +0

    -3

  • 6117. 匿名 2022/03/14(月) 22:10:18 

    >>6040
    北海道で石油出てるところあるんだよ
    昔は油田として稼働してたけどコスパ悪くて今は立ち入り禁止にしてるだけなんだけどね
    後、石炭も水に沈められてしまったけどまだまだたくさん埋まってる
    北海道はそういう産業がどんどん日本政府に潰されて人が居なくなり経済が立ちゆかなくなって周辺の景勝地(水源)も廃れてそれを中国が買うという構図です

    +4

    -0

  • 6118. 匿名 2022/03/14(月) 22:10:47 

    >>5532
    防衛に関してだけど、日テレ系の沸騰ワード10という番組で、カズレーザーが陸・海・空のいろんな部隊に潜入してるの見てると、どこでも隊員の練度は高いよ。
    装備も、まあアメリカには数も機能も劣るだろうけど、少なくともロシアよりは全然良いもの使ってる。

    防衛に関しては、そこまで悲観することはないと思っている。
    攻撃は期待できないけど。

    ただ、国際条約で禁止されている核兵器や生物化学兵器を使われると厳しいけど、それはどの国も同じだよね(西側の国はみんなこれを恐れてる)。

    +6

    -2

  • 6119. 匿名 2022/03/14(月) 22:11:29 

    ウクライナに同情した選手へは大絶賛
    ガザに同情した選手には大激怒
    この違いはなに?ガザを爆撃したのはユダヤ人国家だから?
    いいかげんにしろよ

    +6

    -1

  • 6120. 匿名 2022/03/14(月) 22:11:39 

    >>216
    103歳でこれだけしっかり話せることにビックリ!

    +6

    -0

  • 6121. 匿名 2022/03/14(月) 22:12:00 

    >>6115
    街を守っただけなのに適当な罪状つけてひどい

    +7

    -0

  • 6122. 匿名 2022/03/14(月) 22:12:17 

    >>6111
    有り体に申し上げると、ウクライナ大使館…
    いい加減にしましょうね。

    +4

    -0

  • 6123. 匿名 2022/03/14(月) 22:12:27 

    >>6109
    プーチンはキンペーが協力しないなら中国を脅しそう

    +0

    -0

  • 6124. 匿名 2022/03/14(月) 22:12:57 

    >>6115
    それマリウポリじゃないメリトポリ
    やってることはおかしい

    +4

    -0

  • 6125. 匿名 2022/03/14(月) 22:12:58 

    >>5910
    6歳だけどニュースは見ないけど言葉で説明してるよ
    日本以外の国があるってことやSDGsを理解してるからわかるかなと思って
    でも3歳は絶対見せない方がいいだろうね

    +2

    -0

  • 6126. 匿名 2022/03/14(月) 22:13:08 

    >>6066
    ベトナム戦争の後方支援していた某国がやらかした事を知ると目眩するよ。

    +0

    -0

  • 6127. 匿名 2022/03/14(月) 22:13:16 

    >>6123
    ペーヤバいアメリカからも脅されてる

    +3

    -0

  • 6128. 匿名 2022/03/14(月) 22:13:18 

    >>5772
    韓国と武力衝突する必要なんかないけどね。外交で日本の圧勝だから。韓国には手持ちのカードがない。

    +1

    -0

  • 6129. 匿名 2022/03/14(月) 22:13:23 

    >>6113
    その人たちに生活保護や児童手当でお金上げて養ってるのもおかしいと思います
    なんで外国人が貰えるんや
    なんでこんなことになってしまったんや

    +9

    -0

  • 6130. 匿名 2022/03/14(月) 22:13:38 

    >>6098
    あなたセンス無いからマネするのやめたら?
    プーチン五つ星書いた人可哀想だわ。反ワクやら岸田やらトピズレしすぎ

    +1

    -0

  • 6131. 匿名 2022/03/14(月) 22:13:49 

    >>5535

    中国人の男が真昼間から女性をレ○プしてる動画だと思う。

    +5

    -0

  • 6132. 匿名 2022/03/14(月) 22:13:51 

    >>6030
    先月ウクライナの意思に同意すると発言したので敵対国リストに入った

    +1

    -0

  • 6133. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:00 

    >>6115
    市長を解放するように立ち上がった女性も拉致されたとか。

    +5

    -0

  • 6134. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:16 

    >>6113
    政治家が改めない限り、国民に為す術ないね。
    国民がダメだと言っても政治家が入れて、売る。

    もう政権交代だね。
    それが嫌なら自民支持者こそ自民を批判し怒れと思う。ムリなら違う所に入れるだけ。
    それしか出来ないね

    +6

    -1

  • 6135. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:23 

    >>6123
    意外と次の核は中国に落ちるのかもね

    +2

    -0

  • 6136. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:33 

    >>6106
    Twitterで各国の国営メディアや大使館をフォローするのも手軽で結構面白いよ。

    +4

    -0

  • 6137. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:35 

    >>6045
    自国を守るために民間人は残ってる人は居るし 小児病院狙って攻撃してるよ。人道回避の時狙って攻撃もしてるし子供も犠牲になってる。

    +4

    -1

  • 6138. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:37 

    こんな小さな底辺掲示板のトピでさえ言い争いになるんだから戦争がなくなるわけないよな。 

    +9

    -0

  • 6139. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:41 

    >>112
    悲しい…

    +0

    -0

  • 6140. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:57 

    >>5712
    プーは本気でウクライナへ侵攻したらウクライナ国民から歓迎されると思ってたらしいね。妄想が激しくてマクロンもお手上げ状態。プーは自分が間違ってたことをそろそろ気づくんじゃないかな

    +1

    -1

  • 6141. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:00 

    自衛隊公式ツイートより

    インターネットでの偽情報の流布
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +0

    -0

  • 6142. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:07 

    >>6026
    ロシアに責任はないの?
    今のロシア見てたらNATOに入りたい気持ちはわかるよ
    現に他のヨーロッパ諸国も今まで加盟してなかったのに加盟に向けて動いてるのはロシアがキチ○イ国家だからだよ

    +9

    -2

  • 6143. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:09 

    >>6099
    日本は四方を海に囲まれた海洋国家なので、攻めてきた敵は全て海上で撃破するというのを大前提として組織されています。

    だから日本は、特に海上自衛隊に力を入れています。

    日米合同軍事演習でもそれを前提とした訓練を行っているのです。

    もしもの場合、最後の砦は陸自になりますが、韓国軍が相手なら陸自の出番は先ず無いでしょうね。
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +14

    -0

  • 6144. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:23 

    >>6115
    ロシア派の市長って脅されてるのかなって思えるほど不安定な感じやったね。あんまりメンタリ強くなさそうだし、損な役回りを押し付けられて精神的に追い詰められてそう

    +5

    -0

  • 6145. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:32 

    >>1353
    全ての弁護士がそうではないのだけど…。
    メディアに出ている弁護士の方が、どちらかと言えば業界内では異端とか困った人だと評価されてたりするものよ。

    +1

    -0

  • 6146. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:34 

    >>5960
    その結果、こんなことになってたらしい↓
    ロシアのメディア「ロシアと友好だったアイヌを日本政府が大量絶滅させた」
    急に騒ぎ始めたのはウクライナ東部のジェノサイドと同じ主張をするためじゃないの?

    +4

    -0

  • 6147. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:41 

    >>5720
    落とすって脅してたよ

    +1

    -0

  • 6148. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:45 

    >>6113
    原因は日本の併合と敗戦でしょう。
    日本は無条件降伏で色々条件をのまなければならなかったから。

    だからスパイ防止法もないし、通名とか反日が平気で日本に入り込んでこれる国に
    されてしまったんですよ。


    +4

    -0

  • 6149. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:50 

    >>6101
    余談だけどアニメを見せている親たちは、鬼滅の漫画最後まで読んだのかなと思う

    敵も味方もボコボコ死ぬストーリーだもんね…大人だから別に楽しめたけど子どもに見せるにはたしかに結構残酷だよね

    +4

    -0

  • 6150. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:52 


    TBSラジオ【アシタノカレッジ】月〜金22時
    @AshitanoCollege
    #ロシア による #ウクライナ 侵攻が続いています。
    本日の#アシタノカレッジ は
    #NATO とはなんなのか、ウクライナがNATOに加盟する意味について、
    慶応大学准教授の #鶴岡路人 さん(
    @MichitoTsuruoka
    )に伺います👂
    放送はこちらから📻

    https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20220314220000

    『アシタノカレッジ』3月14日(月) - YouTube
    『アシタノカレッジ』3月14日(月) - YouTubeyoutu.be

    TBSラジオ「アシタノカレッジ」パーソナリティ:キニマンス塚本ニキ楽曲はこちらでは反映されないのでラジオ放送でお楽しみください。番組終了後には、YouTubeのみのアフタートークがあります!〇キニマンス塚本ニキ(twitter) https://twitter.com/tsukaniki85?s=...

    +0

    -1

  • 6151. 匿名 2022/03/14(月) 22:15:59 

    >>6112
    そうですね
    小さな子供の頃は安心感を与えた方がストレスに強い子が脳科学的、心理学的に答えが出ているそうです
    ストレスが強いと色んな苦難に乗り越えられるようになるので、成長するにつれて小さな苦難を乗り越える練習をすると大きなストレスを乗り越えられるようになるそうです

    +7

    -0

  • 6152. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:05 

    そもそも日本人なの?

    +2

    -2

  • 6153. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:07 

    >>4730
    え、だってもしあなたが捕まったら絶対殺される有名な猟奇的殺人犯に追われていて、手に銃を持っていたら打つよね
    で、あたったら安心しない?

    +1

    -2

  • 6154. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:14 

    >>6133
    あの女性屈辱的な行為されてなければいいけど続報もないね

    +2

    -0

  • 6155. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:31 

    日に日にウクライナの人達が憎しみを募らせるのが映像から見える。
    最初は、祖国を渡さない、ロシアはおかしいって感じだったけど、実際に子供や家族が56されて完全に憎しみが強くなってる。
    早く終わらせないとものすご泥沼になりそう。
    でも絶対に降伏はないだろうね。
    ペジテ市みてみろよ。

    +7

    -1

  • 6156. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:46 

    >>6137
    だからなぜ民間人を残してるのよ、ウクライナの大統領は

    +4

    -15

  • 6157. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:03 

    停戦交渉どうなるかな

    +4

    -0

  • 6158. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:45 

    >>6153
    そうされたそうだしそうしたそう

    +2

    -3

  • 6159. 匿名 2022/03/14(月) 22:17:53 

    戦後に生まれてコロナ流行る前に人生全うしたかった

    +7

    -0

  • 6160. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:11 

    市長拉致とか怖いわ
    へんな拷問されないと良いんだけど

    +4

    -0

  • 6161. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:21 

    >>6101
    鬼滅が良いから戦争も良いんでなくて、鬼滅も見せない方が良いんじゃない?
    あと、漫画と実際に人間が傷付く姿、爆発音が心に与える影響は全然違う

    +5

    -2

  • 6162. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:21 

    >>6045
    子どもが70人以上犠牲になってます
    妊婦も亡くなった
    彼らが民間人じゃないというならまず民間人の定義からして狂っていると思う
    自国の敵イコール非民間人なんでしょ

    +8

    -0

  • 6163. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:22 

    >>1
    こんな、解のない問題いろんな意見があって当然なのに、間違ってるとか責め立てる意味ないとおもう。

    +3

    -0

  • 6164. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:33 

    >>1
    このバカはアメリカがイラク襲ったときも同じこと言えるのか?
    同じくアメリカがその国の文化と歴史を破壊しようとしたわけだけど
    お前らは抵抗した人たちをISISとかレッテル張ってののしったじゃねーか

    +1

    -2

  • 6165. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:44 

    >>6055
    私は単純に声と喋り方が鼻につくだけだな
    前は観てたけどこの人がしゃしゃり出てくるようになってからは、うるさくて観なくなっちゃった

    +0

    -0

  • 6166. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:45 

    >>6111
    日本はウクライナの下僕ではないんだよね。

    +4

    -1

  • 6167. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:01 

    パラオリ終わったとたん次々ロックダウンでも日本に入国できるんでしょ?

    +1

    -0

  • 6168. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:14 

    >>6026
    ロシアの味方 北朝鮮、シリア、エリトリア

    もう離れたい、かも… ベラルーシ

    どちらかわからないので不気味 中国

    +3

    -0

  • 6169. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:28 

    >>5704
    性悪説的には人類クズしか無いけどな

    +0

    -0

  • 6170. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:32 

    >>5613
    ライブ系気付けないこと多いから教えてもらえて助かります。ボクダンさんのYou TubeはスパチャもないしCMもないからビジネスではないのも知らない人には知ってほしい。

    +1

    -2

  • 6171. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:33 

    >>6142
    こんな事になったんだからロシアに脅威を感じてNATOに入ろうとしたのは正しかったことになるよね。

    +8

    -1

  • 6172. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:41 

    >>6158
    どうした?

    +0

    -1

  • 6173. 匿名 2022/03/14(月) 22:19:58 

    >>6166
    あなたは独裁国家ロシアの下僕なの?

    +1

    -2

  • 6174. 匿名 2022/03/14(月) 22:20:14 

    >>6164
    バカは侮辱罪です。

    +3

    -0

  • 6175. 匿名 2022/03/14(月) 22:20:16 

    >>6066
    十字軍も酷いよ
    虐殺、略奪しまくり

    +2

    -0

  • 6176. 匿名 2022/03/14(月) 22:20:29 

    >>6101
    リアルと漫画は全然違う

    +5

    -0

  • 6177. 匿名 2022/03/14(月) 22:20:41 

    停戦交渉平行線っぽいね

    +1

    -1

  • 6178. 匿名 2022/03/14(月) 22:20:54 

    >>6144
    ってか誰も市長だなんて認めてないし、いきなり自称市長が現れたらなんやこいつって感じだよね
    日本で百合子が誘拐されて知らんおっさんに私が今日から都知事ですとか言われても、は?犯人こいつやろってなるよね
    ロシアではそれがまかり通ってるのかな

    +14

    -0

  • 6179. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:21 

    >>6045
    情報統制されてる環境じゃないのに洗脳されとる

    +3

    -0

  • 6180. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:25 

    >>6174
    >>1の記事読んだ?
    大馬鹿者って言ってるけどw

    +1

    -0

  • 6181. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:26 

    >>6157
    どちらの国も最新で「良い方向に」てコメント発してたけど、どうだろうね。

    日本に原爆が落とされたのが、ロシアきっかけな事も忘れちゃいけない。嘘しか言わない国。

    +8

    -0

  • 6182. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:40 

    >>6127
    ロシアを支援したら、中国も仲間として経済制裁だもんな。アメリカやるやん。

    +2

    -0

  • 6183. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:46 

    >>6001
    都知事になるかもね
    そんな噂がある

    +0

    -9

  • 6184. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:01 

    >>5791
    犠牲者が増えないように、停戦合意できるといいね

    +3

    -0

  • 6185. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:04 

    >>6027
    それより来月フランス大統領選挙だねえ。
    どうなるかな。

    +1

    -0

  • 6186. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:38 

    >>6155
    ペジテ市どうなってるの?

    +2

    -0

  • 6187. 匿名 2022/03/14(月) 22:22:58 

    鬼滅の刃の残酷描写はよくない気がするけど、全集中水の呼吸とかは理に叶ってると思う
    あれで色んなもの乗り越えられる子供が結構いる
    戦争とは違う

    +0

    -5

  • 6188. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:16 

    >>5910
    ジブリのぽにょ見せたげて。小学生と中学生の子いるけど毎朝真剣にニュース見てる。怖がってるよ

    +2

    -0

  • 6189. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:18 

    >>5506
    そうなったら人類終わるよ

    +0

    -0

  • 6190. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:39 

    産婦人科が被害にあって、運ばれてた妊婦さん亡くなったんだね
    ほんとロシア酷い。酷すぎる

    +10

    -0

  • 6191. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:39 

    >>6166
    ロシアなんて領土盗んで航空機もパクってるのにこの期に及んでさらに金まで貢ごうとしてる政府のほうがロシアの下僕だわな

    +0

    -1

  • 6192. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:43 

    いま専門家の小泉さんが言ってたけど、ウクライナに無理矢理降参させるために凄いことやらかしそうな懸念があるって…怖すぎる

    +2

    -0

  • 6193. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:48 

    >>6156
    残してるってより、
    ポーランド等、他に避難してる男性民間人が、家族と離れてウクライナに戻ってる事実も知らないか?

    +3

    -1

  • 6194. 匿名 2022/03/14(月) 22:23:51 

    >>6171
    だがしかしドイツとフランスに言わせると
    民主化が思ったほど進んでない、国民がNATO加入に賛成してる割合がさほどじゃない
    何より経済状況も芳しくないからお断り、ということらしい

    +1

    -0

  • 6195. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:11 

    >>6178
    知らんおっさんがロシア語で語りかけてロシアのTVだけ流すとか恐怖

    +5

    -0

  • 6196. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:14 

    >>5830
    有能な技術者などはロシアから出ていっているみたいだね
    学歴があり英語が話せたらロシアより他の国のほうが生きやすいと思う
    ただこの侵攻でロシア人のイメージも悪くなったしロシアから逃げても精神的には厳しい生活かもね

    +3

    -0

  • 6197. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:32 

    >>6182
    こそこそやってんなよって怒られてるしね…
    またこっそり支援やったら、もう次はないよ?
    って言ったんだっけ

    +5

    -0

  • 6198. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:39 

    >>6039
    何とも言えないなぁ。
    ステータスにしたら、どっちどっちになりそう。

    +1

    -4

  • 6199. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:55 

    とりあえず、ウクライナはアメリカと手を切りなはれ
    話はそれからだ

    +1

    -6

  • 6200. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:00 

    >>6183
    無理でしょ
    東京の維新の支持率みてみ?
    立憲とそんな変わらないから
    大阪でしか人気ないよ

    +5

    -0

  • 6201. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:02 

    >>6192
    凄いことって、なに?

    +0

    -0

  • 6202. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:12 

    >>4
    独裁国家に降伏したら平和が訪れるのではなく、その国の奴隷にされるだけなのにね

    +4

    -2

  • 6203. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:21 

    >>1157
    ゼレンスキーはロシアに何も求めてなくない?
    ロシアはウクライナに対して領土よこせ、傘下入れとかごちゃごちゃ言ってるけど、ゼレンスキーはただロシアに撤退してほしいって言ってるだけ。国を守る為に侵攻に抵抗してるだけ。あなたのプーチンとゼレンスキーを一緒にくくるのはおかしいと思う。橋本は国も命も無くならない安全地帯の場所であーだこーだ言うだけだからどうでも良い。

    +23

    -1

  • 6204. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:30 

    >>6187
    鬼滅も鬼がロシア
    人間がウクライナだよ

    +1

    -4

  • 6205. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:34 

    >>6086
    てか何で同盟国同士が戦う話になってんの
    韓国も日本もアメリカに守ってもらってんじゃん

    +5

    -4

  • 6206. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:49 

    >>6155
    ペジテ市で検索したら漫画だった。創作と現実を混同しているオタクの人なの?

    +1

    -1

  • 6207. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:55 

    >>6143
    海上保安庁も頼りになります
    尖閣の調査に同行した時、完璧なフォーメーションで調査船を守っていてすごかった

    +9

    -0

  • 6208. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:04 

    >>6181
    ロシアきっかけなの?

    +0

    -0

  • 6209. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:07 

    >>5916
    なぜガルちゃんが全てなのかわからないけれど、みてない大人もたくさんいるよ
    あと、ガルちゃんにしかいないならここのトピックもガーシーんとこも変わらん
    こんなとこばかり見てないでちゃんと活動してる人いる

    +1

    -1

  • 6210. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:16 

    >>6201
    化学、生物兵器や核…そう言ってた

    +1

    -0

  • 6211. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:48 

    >>5263
    まとめ力高い!すっきりした

    +1

    -0

  • 6212. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:58 

    残念ながら自由民主主義だからこそ、こんな意見のやつもいる。でも橋下さんどんどん落ちぶれてるね。

    +4

    -0

  • 6213. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:00 

    >>6201
    核や生物兵器だよ。噂?あるみたいここ数日。

    +1

    -0

  • 6214. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:05 

    みなさんゴールデンウィークのgo to トラベルはどこ行かはりますか?

    +0

    -6

  • 6215. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:22 

    >>6118
    日米でドッグファイトした時に米軍最新鋭の戦闘機vs空自F15J
    結果空自の勝ち。

    +2

    -1

  • 6216. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:35 

    >>6005
    ググって欲しいけど、国際連合の時代、当時の日本政府が「人種差別撤廃」を議論して欲しいと世界で初めて国際会議で提起した。いきなりは無理だろうと、かなりアメリカ等の植民地を持ってる大国に気を使った内容だった。多数の国は賛同したけど、数ヵ国と議長国のアメリカが「全会一致」で無いからと却下した。
    当時の日本政府は、黒人団体からも期待を寄せられて居た。

    +2

    -0

  • 6217. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:39 

    >>6200
    今某番組でハシゲの噂してる
    ハシゲ担いでお台場開発を狙ってるんじゃないかって
    だから朝から晩までその局に出演してるんじゃないかって

    +3

    -0

  • 6218. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:49 

    日本ってなにも進歩してないな
    簡単に情報統制に流されてまーた第二次世界大戦のようなバカなことするわ

    +5

    -3

  • 6219. 匿名 2022/03/14(月) 22:27:55 

    >>4762
    この放送局も結構やらかしてるからな…

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E6%94%BE%E9%80%81_(%E9%9F%93%E5%9B%BD)#%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

    >2021年7月24日に放送した東京オリンピックの開会式において、MBCのアナウンサーが選手団入場行進を紹介する際にウクライナ(チェルノブイリ原子力発電所の写真を使用)、ハイチ(大統領が暗殺され政局は霧の中とコメント)、チャド、エルサルバドル、マーシャル諸島(一時アメリカの核実験場とのテロップ)など複数の国で不適切なテロップや写真で所属国を紹介した[4]ため、各国から批判が殺到した[5]。更に同年7月25日に放送したサッカーの中継でも、オウンゴールをしたルーマニアの選手を揶揄するテロップを出したり、柔道やマラソンなどでも失言が相次いだ[6][7]。

    +0

    -0

  • 6220. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:04 

    これぞ老害と言えるね他人事だからこういう事を平気で言う 自分達日本人は大丈夫とでも思っているのかね?
    「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に: J-CAST ニュース
    「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    2022年3月14日に放送されたラジオ番組「垣花正あなたとハッピー!」(ニッポン放送)で、ロシア軍のウクライナ侵攻に関して、テレビプロデューサーでタレントのテリー伊藤さんとウクライナ人のオクサーナ・ピスクノーワさんが口論する形になる場面があった。「ウクラ...

    +22

    -1

  • 6221. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:13 

    >>6199
    とりあえずロシアは兵を引きなさい
    話はそれから

    +1

    -1

  • 6222. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:19 

    >>6214
    え?go toあるの?
    旅行行っても良いから税金使わないでほしいんだけど
    お金ある人だけ行けば良いじゃん

    +4

    -0

  • 6223. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:22 

    チェルノブイリの電源の話さっぱりだけど、どうなったんだろうか

    +2

    -0

  • 6224. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:22 

    >>6193
    男は国から出られないようにして徴兵されたはずだけど

    +2

    -1

  • 6225. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:36 

    ロシアが1億5000万人で、日本が1億2000万人くらいか。頑張れば勝てそうな気がしてきた。
    日本は海に囲まれてるのが良かった。陸で繋がってたらとっくに攻めてきてるのかな。
    アメリカとも仲良くしておこう、沖縄の人たち、この期に及んで、米軍出ていけとかバカな事言わないように。

    +4

    -2

  • 6226. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:39 

    >>6208
    横だけど、ロシア居なければアメリカは原爆落とさなかったよ。終戦間近に余計な事してきた。

    +5

    -2

  • 6227. 匿名 2022/03/14(月) 22:28:51 

    >>5870
    ウクライナの人達は一度国を失ってソ連にめちゃくちゃされたから今、必死なんだよ。国が2000年以上続いてる日本人には理解できないかもしれない。自分が死んでもいいから国は守りたいって考えなんだよ。彼らには命より大切なモノがある。

    私達からしたら想像できない程必死に祖国を守っていると思うよ。某国みたいに借りパクするワケじゃないし今は見守りたいね

    +24

    -2

  • 6228. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:08 

    >>6223
    大丈夫って記事見たよ!

    +0

    -0

  • 6229. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:17 

    だめだわ

    +0

    -0

  • 6230. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:25 

    >>6024

    日本が好きで好きで仕方ないんだね。

    +2

    -0

  • 6231. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:27 

    >>6218
    ロシアの間違いだろ
    あ、ソ連だっけ?

    +2

    -1

  • 6232. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:28 

    >>6134
    自民党がまだマシだからそれしかない…と言われ続けていたけど
    自民党も最近ヤバさ急加速!からの一気に隠しきれないレベルに
    やりたい放題する準備を着々としてきたということ?
    でも他も無理すぎる
    外国人参政権を反対している事が大前提だと思ってたんだけど

    無投票希望
    それでも何処かしらが当選して日本の政治を動かすんだよな…ガッカリ

    +6

    -1

  • 6233. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:34 

    香港の動画を見てると苦しくなって辛い
    コメント欄にも香港人の悲痛な叫びが書かれてて、海外に脱出したら家族がいても2度と戻れないって。それを嘲笑う中国人のコメントとか…
    故郷を失いたくないからウクライナも戦ってるし日本も今抵抗しないといけない

    +5

    -0

  • 6234. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:34 

    >>6225
    行ってらっしゃい

    +1

    -0

  • 6235. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:41 

    >>6209
    何言ってんのかよくわかんないからもういいよ

    +1

    -1

  • 6236. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:51 

    >>6205

    韓国は、日本の同盟国ではないよ?
    あと竹島を不法占拠しているし、これからも話し合いで解決しないなら戦う可能性はあるよ。

    +14

    -0

  • 6237. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:55 

    >>195
    橋下って本当に、嫌な奴だと今回で再認識した。

    +19

    -1

  • 6238. 匿名 2022/03/14(月) 22:29:58 

    中国というか近平板挟みやな。どうするんやろ

    +0

    -0

  • 6239. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:13 

    >>5910
    長崎出身のアラフォーだけど幼稚園からはだしのゲン見せられていたなあ
    ぜんぜんトラウマではないけど、人によるかも
    繊細な子はどうかな。

    +6

    -0

  • 6240. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:38 

    >>5633
    あれ?韓国と北朝鮮が知ってるのと違う

    +3

    -0

  • 6241. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:41 

    >>6173
    ウクライナ大使館のしていることは筆舌に尽くし難い。
    横からです。

    +5

    -1

  • 6242. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:41 

    >>6217
    でも逆効果だよね
    どんどん嫌われてるし維新の支持率も下がってるし

    +3

    -0

  • 6243. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:01 

    >>6144
    普通に命の危険もあるし…
    気が気じゃないだろうね

    +0

    -0

  • 6244. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:21 

    >>6214
    ここでわざわざ聞く?

    +1

    -0

  • 6245. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:22 

    >>5720
    衛星だよね

    うっかりロシアに落としてくんねえかな

    プーチンの頭上に衛星直撃で一件落着

    +2

    -0

  • 6246. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:30 

    >>6196
    そりゃ亡命するよね。
    「ロシア人だから」という理由での拒否はそれこそコロナでアジア人(アジア系アメリカ人含む)に対して酷かった無教養の人と同じ思考だろうな。

    +1

    -1

  • 6247. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:44 

    ロシア大使館のTwitterのやばさって今に始まったことじゃないんだね
    中国大使館並みに、いやそれ以上にやばかった
    本当の敵だなロシアって

    +4

    -1

  • 6248. 匿名 2022/03/14(月) 22:31:50 

    >>6216
    でも差別的なネトウヨが普通の日本人なんでしょ?
    日本が人種差別撤廃なんてちゃんちゃらおかしいわ

    +1

    -3

  • 6249. 匿名 2022/03/14(月) 22:32:26 

    >>6106
    文化放送朝5時からのおはよう寺ちゃん
    日替わりで各国の現地の人の声が聞ける
    radiko のタイムフリーで

    +1

    -1

  • 6250. 匿名 2022/03/14(月) 22:32:30 

    >>6220
    無駄死にという言葉を発する前に頭で考えないのか?
    老害は

    +7

    -1

  • 6251. 匿名 2022/03/14(月) 22:32:40 

    >>6198
    ステータスってそんな使い方しないよ

    +6

    -0

  • 6252. 匿名 2022/03/14(月) 22:32:45 

    >>6196
    技術者って戦時中は一番国に重宝されるのに、出られるもんなんだね
    拘束されんのか?

    +1

    -0

  • 6253. 匿名 2022/03/14(月) 22:32:58 

    ロシア潜水艦がまた来てるね
    6隻だってよ

    +9

    -2

  • 6254. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:04 

    >>6205
    ホワイト国除外
    日韓スワップもダメ
    韓国とも金輪際付き合ってはならぬ。

    +7

    -0

  • 6255. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:05 

    >>6183
    大阪じゃどの程度か知らないけど、東京じゃ別に「人気」ないよ。

    +7

    -0

  • 6256. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:06 

    >>6178
    新市長は親露派元議員って出てたから誰もしらないわけじゃないんだろうけど民主的に選ばれた市長を拉致して乗っ取って新たに投票をおこなって運営していくって発表されて誰が信じるんだよとおもった
    更にドニプロルドネ市の市長も拉致って

    +6

    -0

  • 6257. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:12 

    >>6226
    ああ、侵入してきたから原爆おとされたのか

    +0

    -6

  • 6258. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:13 

    >>6126
    某国との共闘だけは避けるべし

    +0

    -0

  • 6259. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:33 

    >>6199
    アメリカから送られてきた武器や銃器にやられまくってるもんね、ロシア兵
    そりゃロシアとしては面白くないよね
    ザマァ

    +3

    -3

  • 6260. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:39 

    >>6198
    なんか日本語へん

    +4

    -2

  • 6261. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:59 

    >>2063
    小泉さんの話しは、冷静で詳しくて客観的で、玉川にも、玉川さんが先程仰っていましたが、その場合は〜って全く感情的にならず淡々と話すから、わかりやすいよね

    +1

    -0

  • 6262. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:06 

    >>6236
    アメリカの傘から抜けなければ韓国との戦争は無理

    +3

    -0

  • 6263. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:08 

    >>6220
    歴史で経験してるから日本は助言をしてるんだろ
    徹底抗戦して国民総玉砕で立ち向かえって言った日本はそれこそ絶滅しかけたぞ
    それを天皇が耐え難きを耐えろって降伏して収めた
    歴史から学んでる国からの助言を聞き入れない
    経験でしか理解できない愚かな国だわ

    +4

    -12

  • 6264. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:09 

    >>4951
    世襲制かぁ
    国民も生活は出来ても、かけもちはキツイ
    普通に生活出来る事が当たり前ならいいのにね
    裕福な層はこのままでもいいだろうな

    +2

    -0

  • 6265. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:12 

    >>8
    ほんとそれ。橋下と名指ししてくれ。

    +5

    -0

  • 6266. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:12 

    >>6230
    すさまじい執着w
    世界中がロシアを見ているときも韓国だけはこっち見てくる

    +11

    -1

  • 6267. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:14 

    戦争終了したら何もなかったようにロシアと付き合うの?
    プーチンがいる限りないわー

    +10

    -1

  • 6268. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:45 

    勇敢に戦ってる人を非難する気はさらさら無いけど

    国がなくなろうが、命あってこそ。 命あって文化や血筋を残せると言う考えもあると思うよ。

    +8

    -4

  • 6269. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:55 

    >>6241
    筆舌に尽くしがたい言いたいだけじゃん
    ちなみに良い意味でも使えるよ

    +1

    -3

  • 6270. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:11 

    >>6220
    この人とか橋元なんとかさんとかずっと苦手だなって思ってた。
    自己顕示欲が強くて劇場型で。
    今回のロシアのウクライナへの侵攻で、ずっと苦手だと思ってた人がすごく無神経にウクライナの人を傷つけてるのを見て、勘って当たるんだなって思ってる。

    +11

    -1

  • 6271. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:24 

    >>6216
    国際連合の時代?

    +0

    -0

  • 6272. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:40 

    >>6156
    人道回廊を設定→妨害しておいて残っている人は全て戦闘員と認定して無差別に爆撃するのがロシアの手口だそうですね

    自分の家に居て何が悪いのでしょうか?
    自分の街を守りたいだけの人を戦闘員扱いするほうがおかしいよ

    ウクライナから出ていくのはウクライナ人じゃなくてロシア人でしょうが

    +15

    -1

  • 6273. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:40 

    >>6226
    更に横だけど
    これをきっかけに北朝鮮も核作り始めたからね。どの国も他国に威嚇する為、核兵器を作り始めたきっかけ。
    こんなご時世にも関わらずロシアが核チラつかせてるけど、
    今後もしょーもない威嚇が続くんだと思う。

    +3

    -0

  • 6274. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:56 

    >>6259
    トルコから来た大型ドローン大活躍

    +1

    -0

  • 6275. 匿名 2022/03/14(月) 22:36:07 

    >>5981
    フィンランドでは国内からもNATO加盟の声があがっているみたいやね
    もちろんその前にプーチンから「加盟したらどうなるか…」って言われてたし、このタイミングで加盟申請したらロシアにロックオンされるだろうからさすがにしないと思うけど、いつでも加盟出来るように準備はしてそう

    地続きだからロシアとはかなりの国境を接しているし不安でしょうがないだろうね…

    +5

    -0

  • 6276. 匿名 2022/03/14(月) 22:36:18 

    >>6220
    まだ生きてたんだ。

    +1

    -1

  • 6277. 匿名 2022/03/14(月) 22:36:43 

    >>6263
    ウクライナを降参させるために核の噂とか
    ほんと日本がいつか来た道じゃんね

    +3

    -0

  • 6278. 匿名 2022/03/14(月) 22:36:45 

    >>6152
    もう議論の場でこのワード辞めようよ

    皆元をたどれば祖先はアウストラロピテクスなんだしw

    +0

    -3

  • 6279. 匿名 2022/03/14(月) 22:36:47 

    >>6156
    おかしいと思わない?なんでウクライナの人がウクライナに居たら戦闘員扱いされて殺されるの?

    +3

    -0

  • 6280. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:11 

    >>5865

    ロシアにとってはそれも仕事の一つ。
    日本の防衛能力(潜水艦探知能力を)試してる訳で。

    日本も毅然と対応すればいいだけ。

    +2

    -0

  • 6281. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:28 

    >>6266

    異常なほど日本に対して一途だよね ww
    ずっと日本だけを見ている。

    +8

    -0

  • 6282. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:35 

    >>5729
    韓国人は自分が優秀だと思い込んでるから、自信満々な態度に日本人は騙される。しかし思い込みの激しい民族性や、平仮名ばかりのようなハングルで教育を受け、文章の理解力が国際的にかなり低いと云う結果が出てる。理論的な日本人とは絶対に合わない。韓国人を理解や、合わせようとすると日本人が病む。
    ソースは私の主人の会社の同僚。

    +2

    -0

  • 6283. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:44 

    これ中国でも同じことが起きるからね
    日本の経営者はなんで独裁国家に進出しようと思うんだろうねえ。
    摂取されるだけなのに。
    ロシア検察、外国企業に逮捕・差し押さえを警告(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ロシア検察、外国企業に逮捕・差し押さえを警告(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】西側諸国の制裁により経済危機に直面しているロシアの検察当局が、同国事業の停止や撤退を発表した外国企業に対し、関係者の逮捕や資産の差し押さえを警告したと、米紙ウォールストリート・ジャー

    +2

    -0

  • 6284. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:49 

    >>6262
    アメリカが世界の警察を止め、最早アメリカ一強の世界ではなくなった現在、どうなるか分からんよ?

    時代は流れている、今までの常識がこれからもずっと常識なんてあり得んからね。

    +3

    -1

  • 6285. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:51 

    戦争始まってからずっとロシアウクライナトピ見てて、恐怖とストレスで食欲めちゃくちゃ落ちた。自業自得。

    +2

    -0

  • 6286. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:03 

    北海道大丈夫?

    +3

    -1

  • 6287. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:06 

    ロシアの物資そろそろ尽きるから中国におねだりする予想されてる
    キエフももう食料あと1週間しかない

    経済制裁したところでロシアの攻撃は止まない
    攻撃を止める手段がアメリカNATOにはない

    胸糞悪い

    +5

    -1

  • 6288. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:10 

    >>6272
    人道回廊に地雷埋まってるって赤十字国際委員会が言ってたよ

    +3

    -0

  • 6289. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:31 

    >>6266
    もう完全に病気だよね
    もし戦争になったら?→日本に攻撃する の韓国人インタビューって本当だったんだ

    +3

    -0

  • 6290. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:34 

    >>6269
    おいおい…

    +0

    -1

  • 6291. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:35 

    >>6279
    ロシアではプーチンが全て正しいから

    +0

    -0

  • 6292. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:37 

    >>6266
    不謹慎だけど、ウホって声出してふいたわ。

    +2

    -0

  • 6293. 匿名 2022/03/14(月) 22:38:46 

    >>6178
    ロシアではそれがまかり通ってる模様。専門家が言ってた。
    ある日突然市長が殺人容疑で捕まって消えて、誰だかわからない人が市長になったりするんだそう。
    ヤバイよね。

    +4

    -0

  • 6294. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:00 

    >>6220
    無駄死にって酷い言い方だよな
    ウクライナの人からしたら母国を守ろうと必死なのに
    そしてどのトピでも毎回言われているけど、もし降参したらその後が本当の地獄なのに

    ロシアは侵略した民族には容赦しないぞ

    +11

    -0

  • 6295. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:04 

    >>6267
    貧乏ロシアに金恵んでやってもあいつら礼を尽くさないし恩を仇で返す信用ならない奴らだから仲良くする必要ないし一銭もあげないでほしい

    +3

    -0

  • 6296. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:13 

    >>6256
    戦後はこの市長はどんな扱いを受けるのかね…
    親露というのも地獄だよな

    +1

    -0

  • 6297. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:15 

    >>5812
    日本が負けるってこと?

    +0

    -0

  • 6298. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:41 

    >>11
    なんで何もしてない国の方が屈っしなきゃなんねーのか
    国をめちゃくちゃにされて言う事聞けなんてヤクザやんロシア

    +1

    -0

  • 6299. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:44 

    >>6282
    ネトウヨそっくり

    +0

    -1

  • 6300. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:45 

    >>6263
    逆に徹底抗戦したからこそ日本の形は残せたと見る人もいるよ。

    +6

    -1

  • 6301. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:45 

    >>5074
    岸田首相「新たな国際秩序の枠組み必要」 国連安保理改革に意欲 | 毎日新聞
    岸田首相「新たな国際秩序の枠組み必要」 国連安保理改革に意欲 | 毎日新聞mainichi.jp

     岸田文雄首相は13日、東京都内のホテルで開かれた自民党大会で、国連安全保障理事会の常任理事国を務めるロシアによるウクライナ侵攻について「新たな国際秩序の枠組みの必要性を示している」と指摘し、国連や安保理改革の早期実現を目指す考えを表明した。


    岸田さん国連に触れてるよ
    中国がこの侵略で国連解体を危惧してるからもっと攻めた方がいい

    +12

    -1

  • 6302. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:04 

    >>6241
    ごちゃんでロシア人から「憂慮いたします」て罵られたの思い出したw

    +0

    -0

  • 6303. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:20 

    橋下はアイデンティティのかけらもないのに
    国のことをガナル
    訳わかんないオッサん
    早くモリカケの話為て楽になれよ

    +10

    -0

  • 6304. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:23 

    >>6024
    変なのに纏わりつかれて参っちゃうよね
    台湾さんと一緒に南半球に引っ越したいわ

    +6

    -0

  • 6305. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:24 

    >>6300
    見たいように見るのが人間

    +2

    -1

  • 6306. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:26 

    >>6277
    これがこの現代で許されたらもうなんでもありだよ
    どう収集つけるのか
    というかもう収集つけられなくなるだけじゃんっていう

    +4

    -0

  • 6307. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:29 

    >>6224
    横。日本人にはわからんからこその意見だろ。
    兵役制度がある国は国の緊急事態の時に、民間人が徴兵される。
    ウクライナは希望すれば女性も兵役制度を受けられる。


    そんな意見書ける=先代の日本人に感謝するんだね。

    +6

    -0

  • 6308. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:34 

    >>6236
    レーダー照射問題があったね。
    あれはもう…

    +10

    -0

  • 6309. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:38 

    >>463
    ゲ!大日本帝国時代からタイムスリップして来た人がいる!
    お国のために逃げずに命かけて戦えとよ。
    逃げずに戦っても立派だろうけど、戦わず逃げても本人の勝手でしょ。

    日本人のこの気質があるうちは改憲は絶対反対だわ。

    +3

    -9

  • 6310. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:39 

    >>6039
    確かに (*´ω`*)

    +0

    -0

  • 6311. 匿名 2022/03/14(月) 22:40:40 

    >>6266
    嫌韓とそっくりだね

    +1

    -9

  • 6312. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:02 

    >>6287
    ロシアがウクライナ市民から物資強奪しまくれって指示だしたみたいね

    +6

    -1

  • 6313. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:05 

    >>6207
    うちの亡くなって爺ちゃんも海上保安庁にいた。
    日本は良い国だって言ってた。

    +13

    -0

  • 6314. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:09 

    >>6144
    もともと親ロシア派だからどうだろうね。
    歓迎してる1人かもしれない

    +1

    -0

  • 6315. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:26 

    >>5903
    日中友好といいながら領海侵犯するから信用されない

    +7

    -0

  • 6316. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:30 

    >>5710
    常連5毛

    +1

    -0

  • 6317. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:30 

    >>6239
    団塊ジュニアのおばさん 小学6年の時の修学旅行が長崎で資料館行ったりした。バスに戻ったらみんな黙ったままで泣いてる子とか居たな。

    +0

    -0

  • 6318. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:41 

    >>6281
    そう考えると少し可愛く思えてく……るはずがない

    +4

    -0

  • 6319. 匿名 2022/03/14(月) 22:41:48 

    >>4730
    戦争に行ってるんだから魚雷当たらないと困るやん

    +5

    -1

  • 6320. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:04 

    >>6307
    それを捨てようとしてるのが右翼ね

    +1

    -3

  • 6321. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:05 

    >>6288
    避難用のバス集めたところに爆撃したりしてたよ
    khb東日本放送 | 避難中に砲撃8人死亡「人道回廊」実現は? 避難者150万人“戦後最大の難民危機”
    khb東日本放送 | 避難中に砲撃8人死亡「人道回廊」実現は? 避難者150万人“戦後最大の難民危機”www.khb-tv.co.jp

    ウクライナで避難中の住民が砲撃を受け、8人が死亡しました。こうしたなか、ロシア軍が避難ルートを確保する“人道回廊”の実施を発表しました。 住民が避難している、その時です。 兵士:「頑張れ!怖くなかった?偉いね」「皆そばにいるね。ママは?」 …

    +4

    -0

  • 6322. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:18 

    >>6287
    仮に武力で鎮圧するなら国連軍だけど、国連軍出すには安保理の承認が必要で、安保理常任理事国にロシアがいるから承認無理なんだよね
    意味ないシステム

    +2

    -0

  • 6323. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:02 

    >>6148

    中国人は関係ないでしょ。 彼らは自らの意思で日本にやってきてる。

    南北朝鮮人は帰還事業をやったのに帰らずに自らの意思で残ったりしてる人達や、新たに日本に住みに来ている人達が沢山いる。朝鮮戦争から日本に逃げてきて朝鮮戦争が終わっても帰らずに日本に留まり続けてる。どうして、戦争終わりましたよ、ご帰国を って促さないんだろう・・・

    +0

    -0

  • 6324. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:17 

    >>5715
    洗脳教育の成果

    +1

    -0

  • 6325. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:20 

    >>6301
    常任理事国の絶大なる力を悪事に使う国があるんだから、最低でもロシアを外すか別の組織を作るかしないと秩序が保てない。

    +9

    -0

  • 6326. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:27 

    >>6313
    日本の海上保安官は優秀だよ。
    そして、今平和ボケしてるコメしてる人(私も含め)は
    あなたの爺ちゃん達世代の日本人に感謝すべき。

    +14

    -0

  • 6327. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:47 

    >>3626
    じゃあ戦うんですか?
    我が子を戦前に送るんですか?

    橋下の発言に怒ってる人こそ、戦士となることを我が身として想像できてるのか疑問。

    +2

    -16

  • 6328. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:47 

    10日くらい前のがる見たら、男性出国禁止に否定的な意見や、降伏意見ばかりだったし、プラス大量
    書き込む人が入れ替わってるのかもしれないし、状況見て勉強してるうちに意見変わったのかもしれないけど、ガラッと変わっていくことに驚き
    最初から戦いを支持してた人も多いだろうけど、それにしても一気に変化して見える

    +1

    -1

  • 6329. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:58 

    >>6272
    感情論は要りません
    空襲が来たら防空壕へ避難させましょう

    +0

    -0

  • 6330. 匿名 2022/03/14(月) 22:44:09 

    >>6268
    いい考え方だと思う。市民巻き込んでの戦闘なんて子どもや女性お年寄りは限界だよね

    どっちみち湾岸戦争の頃と違って、今回は国際社会も金は出すけど手は出さんってスタンスだし

    もう誰にも無駄死にして欲しくない

    平和ボケで上等
    一日も早く平和に話し合いで解決して欲しい

    +5

    -5

  • 6331. 匿名 2022/03/14(月) 22:44:11 

    >>6293
    えぇ…ロシアなんでもありだな

    +1

    -0

  • 6332. 匿名 2022/03/14(月) 22:44:30 

    >>6173
    どちらの下僕でもないと思っているよ。
    なんで2択になるんだろう?

    +0

    -0

  • 6333. 匿名 2022/03/14(月) 22:44:41 

    >>6173
    横です
    どちらの下僕でもない

    +0

    -0

  • 6334. 匿名 2022/03/14(月) 22:44:41 

    >>6289
    これ聞くね。在日韓国人に聞いたことがある。日本に来て言うことじゃないと思うんけど、日本に危機がきたら攻めると言っていた。

    +6

    -0

  • 6335. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:08 

    >>6323
    だからいまだにアメリカの支配から抜け出せてないからだよ。
    敗戦は今も続いてて、正常な日本にはまだ戻ってないってこと。

    +3

    -0

  • 6336. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:33 

    >>3216
    日本第一党の党首の桜井誠とはそりゃ意見が合わないわけだわ

    +5

    -0

  • 6337. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:53 

    >>122
    旦那と二人で家族や故郷を守るために戦います!
    占領されたら日本語禁止になってロシア語話さなきゃならないし、共産主義だよ?絶対無理

    +7

    -0

  • 6338. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:57 

    >>6205
    韓国が何かと日本にちょっかいかけてくるから
    相手にされてないのに
    と言いたいけど、相手にしてないうちに、実際は日本国内で好き勝手されちゃってるからなぁ…
    行動力と謎の自信があるだけに本当に迷惑

    +5

    -0

  • 6339. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:58 

    >>6301
    これで国連を変える気がないならもう世界は終わりだな

    +6

    -0

  • 6340. 匿名 2022/03/14(月) 22:46:03 

    】ロシア兵12000人死亡、戦闘機58機撃墜、戦車362台破壊etc...
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +2

    -0

  • 6341. 匿名 2022/03/14(月) 22:46:52 

    >>1
    ジョージア人も怒ってる
    ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 露の隣国ジョージア人が激白 日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 露の隣国ジョージア人が激白 日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシア軍の侵攻から祖国を守ろうとするウクライナに対し、日本の影響力のある著名人から、ロシアへの「降伏」や「妥協」を求める発信が見られる。これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上

    +9

    -0

  • 6342. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:11 

    >>6328
    工作員がめちゃくちゃ沸いてどうしようもないレベルのトピとかあったしなあ

    +3

    -2

  • 6343. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:18 

    >>6328
    トピにもよるんじゃないの?
    もしそうだとしても、何よりウクライナの大統領の意に沿って変わって行くと思うよ
    ゼレンスキーがなるべく戦いたくない姿勢で戦意喪失したら世論は降伏寄りになるだろうし
    ゼレンスキーに限らずウクライナの幹部が死んでも国は渡さないと言ってるのがウクライナ人達の士気を上げてるから、応援したい気持ちになるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 6344. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:18 

    白旗上げたらどうなるのかが分からないところに難しさがあるよね。白旗上げる、上げないという選択肢の内容が確定できないわけだから。白旗上げても殺されず普通に暮らせるならそれもいいかもだけど、逮捕されたり処刑されたりするなら戦うしかないわけで、、、

    +0

    -0

  • 6345. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:21 

    >>6301
    安倍元首相は現在、マレーシア現地に行ったりして、
    アジア圏が結託して、ロシアに制裁すべきだと演説してるよね。

    岸田は何も出来ないよ。
    安倍さんに肯定的ではないけど、外交が上手いのは大事だと痛感する。

    +15

    -1

  • 6346. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:25 

    >>6272
    戦闘すればもう民間人ではないから
    南京事件で日本軍が民間人を大量に殺害した理由としてゲリラ兵士が多く見分けがつかなかったと言ってるから

    +1

    -5

  • 6347. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:27 

    >>5893
    日本に置き換えたら相手の気持ちが分かるよ。ちう国が日本に侵略して軍事力じゃ勝てないと分かっているのにハイテクや頭脳で大国に立ち向かいなんとか持ち堪えてる。人民軍によるレイ◯や略奪が毎日あるし病院や学校は爆撃されて2番目に大きい都市は壊滅状態。ビルは崩れて丸焦げ。東京から15kmの場所まで迫ってきている。

    こんな時自分が海外の大使館に勤めてたらできる限りのことをすると思う。ちう国と姉妹都市や姉妹校なら関わり持たず支援しないで下さいって思うよ。繋がりがあればコロナの時みたいにマスクとか欲しいって言われたら送るし支援するじゃない?先の先を見てウクライナ大使館は行動してる。国が消滅してしまう前にできる限りのことをする。

    +0

    -0

  • 6348. 匿名 2022/03/14(月) 22:47:43 

    >>6327
    降伏して一切の自由を奪われて独裁者の下で働かされるなら私なら戦う
    我が子を戦地や強制収容所に送らなくて済むよう全力を尽くすしか無い

    +6

    -0

  • 6349. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:10 

    >>6322
    ロシアはソ連じゃないってトンチきかせて追放してほしい…わりとガチで

    +1

    -0

  • 6350. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:22 

    >>6340
    ゼレンスキーさん曰く13000人だってよ

    +0

    -1

  • 6351. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:52 

    >>5151
    偽陽性ならHIVになってない。って事だけど?しかもファイザーもモデルナも関係なくない?

    +1

    -0

  • 6352. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:54 

    >>6294

    そうなんだよね。だから旧ソビエトの一部でソ連崩壊で独立した国の人が日本人は(アメリカ人の)優しい占領しか知らないから想像もつかないだろうけど云々、って言ってた。日本は戦争に負けたけど国の代表者(裕仁天皇)がころされるようなことはなかったけど、ロシア人はそんな優しいことはしないと。

    +5

    -0

  • 6353. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:03 

    ロシア軍人もそこそこ死んでるはずなのに国民が悲しむ様子もない
    家族が戦死してもマックでワイン飲んでる国民性なイメージになってしまった

    +7

    -1

  • 6354. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:35 

    >>6329
    アスペなの?
    自分の家っていうのは例えでしょ
    自分の街ってことだよ

    +0

    -5

  • 6355. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:45 

    >>6268
    いや 一方的に戦争仕掛けて来て聞く耳持たない国のトップがまともにウクライナの人扱うワケないと思うよ。

    +8

    -0

  • 6356. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:56 

    >>6305
    日本が降参して何とか今も日本人として日本語話して日本文化を守ってるからってウクライナにも降参勧めるのは筋違いな気がする。日本とは状況も相手も違う。

    +19

    -1

  • 6357. 匿名 2022/03/14(月) 22:50:08 

    >>6353
    死んだ事を知らないんだよ

    +12

    -1

  • 6358. 匿名 2022/03/14(月) 22:50:29 

    >>6301
    岸田さんて新しいっていうワードが好きね

    +2

    -0

  • 6359. 匿名 2022/03/14(月) 22:50:34 

    >>6287
    でも中国に次はないよ?ってアメリカが言わなかったっけ
    食料支援はオッケーなのかな

    +4

    -0

  • 6360. 匿名 2022/03/14(月) 22:50:52 

    >>6346
    小児病院や産科病院は?
    亡くなった妊婦さんは?子どもは?戦闘員なんですか?

    +6

    -0

  • 6361. 匿名 2022/03/14(月) 22:50:57 

    >>6312
    ほんと盗み殺し騙しを国家レベルで堂々とやるとんでもない国だね
    恥を知れ
    滅んだほうが地球のためだよ

    +9

    -1

  • 6362. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:08 

    >>368
    今時こんな発言、そしてプラス。
    みんなカミカゼを美談だと思ってるんだね。
    特攻隊員達は尊いけど、あんな作戦を決行したのは無作の極みなのに。
    悲劇を繰り返させる可能性のある発言はやめてほしい。

    +5

    -9

  • 6363. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:10 

    ニコラス・ケイジの武器商人の映画を見てる
    前にも見てるけど、ウクライナからアメリカきた移民でリトル・オデッサに住んでたり、劇中にソ連が崩壊して「悪の帝国が滅んだ!」と叫んだり
    なんだかとてもタイムリーな映画だわ

    +3

    -0

  • 6364. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:32 

    >>6327
    あなたみたいな人が厄介なのさ。
    アメリカが守ってくれると思ってるの?

    それとも、我が子が国籍、中国や韓国になっても
    生きてるならいいと思えるタイプ?

    +11

    -2

  • 6365. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:45 

    >>707
    同調圧力

    +1

    -2

  • 6366. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:46 

    >>6358
    爪痕残したくて必死って感じ

    +2

    -0

  • 6367. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:48 

    >>6203
    NATOへの加入希望を撤回しない。
    東部のロシア住民が大部分を占める地域の自治権を認めない。
    圧倒的にロシアが悪いけど、これだけ被害が大きくなってるから、外交的な歩み寄りはするべきでは?
    結局NATOは助けてくれない。アメリカも西側諸国も武器だけ渡して兵は出さない。火に油を注いでるようにしか見えない。欧米の軍事産業が潤って高みの見物。
    ウクライナが気の毒すぎる。

    +6

    -1

  • 6368. 匿名 2022/03/14(月) 22:51:57 

    >>6311
    知韓→嫌韓だけどね。
    あっちは日本憎しの教育してる。

    +2

    -0

  • 6369. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:19 

    橋下さん「NATOとロシアが協議しろ」的な事毎回言ってるけど話し合いを重ねるべきなのはウクライナとロシアなのに何を言ってるんだと思う。

    +7

    -2

  • 6370. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:29 

    ロシアはポケモンGOもできなくなったみたい

    +5

    -0

  • 6371. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:39 

    >>6341
    あーもう恥ずかしい!あんな奴らのせいで
    でもこの際に平和ボケした一般人含めて降伏言ってる連中を叱って気付かせてやってください

    +4

    -3

  • 6372. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:55 

    >>6325
    ロシアというか、独裁国家は絶対ダメだね
    国内で国民黙らせてたように、他国にも同じように暴論を正論だと言いきってしまうんだから

    +9

    -0

  • 6373. 匿名 2022/03/14(月) 22:52:55 

    >>6359
    中国もたかられたくないから距離とりそうだけどね
    ロシアのお仲間に他に金持ちいないから今後ずっとたかられるでしょ

    +3

    -0

  • 6374. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:19 

    >>6277
    ロシアの言い分もあるとか言って無駄に正義感出してる人も、孤立した日本のいつか来た道を歩もうとしてる

    +1

    -0

  • 6375. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:39 

    ロシアって次期大統領候補とかもう居るのかな

    +0

    -0

  • 6376. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:53 

    >>1
    この数日間の沢山のウクライナ戦争トピで
    ホロドモールとか
    ウクライナの歴史に詳しくなってしまった
    それを知ってしまうと
    降伏しろなんてとても言えない

    +5

    -0

  • 6377. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:55 

    >>1206
    その人達(アメリカ人)、良心には勝てなかったんだろうな。
    アメリカ人がそれをアメリカで告白するまでには色んな葛藤もあったのだろうと思う。
    よくぞ本当の事を言ってくれた、ありがとうと言いたい。

    +5

    -0

  • 6378. 匿名 2022/03/14(月) 22:53:59 

    チェルノブイリ電力復旧妨害か ロシアが送電線破壊―ウクライナ
    チェルノブイリ電力復旧妨害か ロシアが送電線破壊―ウクライナ:時事ドットコム
    チェルノブイリ電力復旧妨害か ロシアが送電線破壊―ウクライナ:時事ドットコムwww.jiji.com

    ウクライナ国営電力会社ウクルエネルゴは14日、ロシア軍に制圧された北部のチェルノブイリ原発への電力供給を復旧するために修理した送電線がロシア軍によって再び破壊されたと発表した。


    ロシア軍に制圧された北部のチェルノブイリ原発への電力供給を復旧するために修理した送電線がロシア軍によって再び破壊された
    13日にチェルノブイリ原発などへの電力供給に使われる送電線を修理し、送電を開始。しかし、電力供給が完全に復旧する前に送電線が破壊されたという。

    +3

    -0

  • 6379. 匿名 2022/03/14(月) 22:54:04 

    >>6312
    ロシアは食料の現地調達を合法化した

    +0

    -0

  • 6380. 匿名 2022/03/14(月) 22:54:12 

    >>6328
    かなり工作員来てたと思う。他の掲示板も酷かったらしくロシア大使館来てるんじゃないかって話題になってた。最近は資金繰りが悪くなったのか数は減ってるね

    +4

    -3

  • 6381. 匿名 2022/03/14(月) 22:54:16 

    >>6330
    抗戦煽る日本人も、第二次世界大戦の時原爆で降参せずに日本が全滅するまで徹底抗戦して欲しかったんだろうか?と思うよね

    +3

    -3

  • 6382. 匿名 2022/03/14(月) 22:54:52 

    >>6361
    海外企業に勤めていた国民もどんどん逮捕するんだってね

    +4

    -0

  • 6383. 匿名 2022/03/14(月) 22:54:56 

    >>6359

    全ての支援をしない様に中国にアメリカが警告中
    片やロシアは物資の支援を中国にお願い中
    そんな中ロシアがウクライナの禁止区域で飛行機飛ばしたNATO加盟国をやっつける発言

    +4

    -1

  • 6384. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:13 

    レールガン開発ってどうなってるのかな?

    +1

    -0

  • 6385. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:26 

    >>6353
    都合の悪いニュースは見ずにインスタグラム使えなくなって発狂とかね
    そういうイメージになったわ

    +6

    -0

  • 6386. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:33 

    >>6374
    今起きている事はロシアの言い分というレベルでは無い

    +0

    -0

  • 6387. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:47 

    >>6346
    そもそも南京事件は本当にあったのでしょうか?
    あったかどうかよく分からない事を例に出されても

    +2

    -0

  • 6388. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:57 

    >>6327
    北海道に攻めてきたのに戦うな降伏しろって言う方がおかしくない?

    +14

    -1

  • 6389. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:58 

    実際ロシアの人はどう思ってるんだろう。

    +4

    -0

  • 6390. 匿名 2022/03/14(月) 22:56:02 

    >>198
    その時のモーニンショーを観ていたけど、女性議員がライフルの使い方を習ったというエピソードを流したの。
    一茂がウクライナの人たちは自分達の領土と文化と誇りを守るために命をかけて戦おうとする気持ちが分かるって言ったら、玉川さんがそれを昔の日本の竹槍だって一蹴していて、嫌いになった。

    +2

    -0

  • 6391. 匿名 2022/03/14(月) 22:56:15 

    >>368
    いざ死を目前にしても同じことが言えるのかな
    実際そのような死に方した人もいるのに軽率だなあと思う

    +4

    -3

  • 6392. 匿名 2022/03/14(月) 22:56:53 

    停戦交渉ってまだ話し合い中?

    +3

    -0

  • 6393. 匿名 2022/03/14(月) 22:57:04 

    >>6379
    ウクライナはロシアじゃないからそれは略奪になる。日本でも缶国の法律は通用しないのと同じこと

    +4

    -0

  • 6394. 匿名 2022/03/14(月) 22:57:36 

    >>6220
    無駄だと思うなら戦わないだろ。
    いつもいつも何言ってんの?

    +3

    -0

  • 6395. 匿名 2022/03/14(月) 22:57:44 

    >>1648
    ウイグルチベット問題も深刻だけど

    アフリカの人権搾取は歴史的に長いからか国家利益に背くからか話題にすらされないんだよ

    報道の裏側もたまには考えてみてね

    +2

    -0

  • 6396. 匿名 2022/03/14(月) 22:57:47 

    >>6
    ニートを強制的に特攻隊にするとか言われてるよね

    +2

    -1

  • 6397. 匿名 2022/03/14(月) 22:57:48 

    >>6207
    実は日本海軍の正統な後継者が海保なんだよね。

    +6

    -0

  • 6398. 匿名 2022/03/14(月) 22:57:58 

    >>5866
    それじゃ独裁国家の狂人の世界征服許す事になるけど・・・
    まー地球が土星の輪っかみたいになって終わりかな

    +0

    -0

  • 6399. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:27 

    >>6387
    ありました
    争点なのは被害者数です

    +2

    -2

  • 6400. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:29 

    西側、特に英米が、水面下でえげつない真似しそうで怖い
    シリアのときと同じようにロシアのせいにして化学兵器テロとか

    +0

    -3

  • 6401. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:32 

    >>6392
    まだ終わってないんじゃないかな
    ただ五時間以上経ってるから話はまた平行線だろうなと…

    +3

    -0

  • 6402. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:45 

    >>6353
    ネットにうとい年齢の人達は、連絡が取れなければ息子が戦死してても分からないのでは…と思ってしまう
    ロシアは勝っていると報道しているんだろうし、じわじわ環境は変わってきているのは分かるけど、正常性バイアスみたいな感じになっちゃってるとか
    ロシアは爆撃されて命の危険があるわけじゃないし

    +2

    -0

  • 6403. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:48 

    >>16
    テレ朝の玉川は、

    ウマルをヒーローと呼ぶ、
    山本太郎にそもそも総研の枠で自由にPRさせる、
    小室圭・眞子を応援、
    ウクライナは犠牲を最小限にするために白旗を上げろ、

    ま、普通の日本人の感覚じゃないよ

    +7

    -2

  • 6404. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:52 

    >>6388
    だから誰が戦地に行くんだって話よ
    自衛隊辺りが戦ってくれて、自分はテレビの前で応援か?

    +5

    -7

  • 6405. 匿名 2022/03/14(月) 22:59:33 

    >>7
    国籍が怪しい人と、プーと利権がらみな人たちばっかりじゃん・・・

    +5

    -2

  • 6406. 匿名 2022/03/14(月) 22:59:35 

    >>6396
    実際は肉壁にもならんね…
    かと言って優秀な人を前線に送るのもアレだしね

    +0

    -0

  • 6407. 匿名 2022/03/14(月) 22:59:35 

    >>6326
    すべきって…偉そう…
    世代関係なく頑張ってくれてる人に感謝してる
    今の時代の日本人だって頑張ってる人はいる

    +3

    -3

  • 6408. 匿名 2022/03/14(月) 22:59:54 

    アメリカも核二つも落としといてよく色々言えるわなとは思う。被曝3世の親からすると。

    +3

    -0

  • 6409. 匿名 2022/03/14(月) 23:00:18 

    >>6379
    ロシア最近いろいろ都合のいいように法律変えまくってるけどそんなに簡単に法律変えられるんだね

    +1

    -0

  • 6410. 匿名 2022/03/14(月) 23:00:37 

    >>6365
    同調圧力とは違いますね。
    日本人が結託したら何か発揮するのよ。
    そう、その何かは何だろうか?

    +0

    -1

  • 6411. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:11 

    本当に申し訳ない

    +0

    -1

  • 6412. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:14 

    >>368
    やめれw
    結晶性知能のない状態のおばさんが新しい知識を修得するのは至難の業。しかもこれまでやったことないジャンル。

    誤爆させかねないよね。

    +0

    -2

  • 6413. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:15 

    >>6042
    勝ち目ない戦いとかウクライナは降参の正論とかってあなたの思い込みかあるいは工作のためにそう言えと言われているかでしょ

    戦況は変わってきてて6月にはロシア(プーチン政権)が崩壊するんじゃないかって話まででてきている
    数日で落とせると言われていたものがいまだに落とせていないし、シリアから兵を集めたりしているしロシアが苦戦していることは客観的にみて間違いない
    今のウクライナは勝ち目がある相手に粘っているのだから、あなたの言葉が本当だとすれば降伏も選択肢の一つなんて言葉は出ないはずでは?
    何かロシアに勝ってもらわないと困ることでもあるの?

    +0

    -1

  • 6414. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:36 

    >>6395
    植民地・ジャパンの報道なんて西側のプロパガンダが大半だからねぇ

    +0

    -1

  • 6415. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:51 

    >>6409
    プーチンがサインすれば成立

    +3

    -0

  • 6416. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:06 

    ドネツクって本当にウクライナなの?

    今日ミサイルが落ちてて結構な人数が死んだみたいだけど
    陰謀論者も住民もウクライナ軍が落としたって騒いでる

    +1

    -0

  • 6417. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:20 

    >>6378
    なんてこと…最悪すぎる。

    +4

    -1

  • 6418. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:24 

    >>6391
    実際できるわけないから言ってられるんだと思う

    +3

    -1

  • 6419. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:28 

    >>1
    戦場ジャーナリストって戦場専門?そんなカテゴリーのジャーナリストもいるんだw

    理想だけど、本当は戦場なんてこの世から無くなって欲しいんだけどな

    +1

    -0

  • 6420. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:33 

    玉川、テリー、橋下、宗男、

    ロシア擁護、ウクライナ叩きの人はみんな揃って怪しい人ばっかり

    +4

    -0

  • 6421. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:48 

    >>6401
    今回は初めてのオンラインでしたってその時の映像やってたからもう終わったと思う

    +0

    -0

  • 6422. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:58 

    >>122
    意外とお金が絡めば兵士になる人いるんじゃないかなとは思う。年間1000万、同居家族にも一時金支給とかさ。

    +0

    -0

  • 6423. 匿名 2022/03/14(月) 23:03:10 

    >>6404
    自衛隊はかなりの軍事力だって自慢してたから間違いなくオリンピックの応援感覚だと思う

    +1

    -5

  • 6424. 匿名 2022/03/14(月) 23:03:11 

    >>6382
    え?どういうこと?
    マックやスタバで働いたら逮捕とか?

    +0

    -0

  • 6425. 匿名 2022/03/14(月) 23:03:31 

    >>6272
    昔のアメリカと同じじゃん。

    (日本で)動くものは全部敵、全部ターゲット、って米軍パイロットは教えられていた。

    沖縄上空からの民間人に対する機銃掃射、東京を始めとした日本各地での大空襲(ターゲットは民間人居住区)、広島と長崎への原爆投下(同じく民間人居住区)…

    日本人を人として見ていなかったんだろうなぁ、酷い話だよ。

    +8

    -1

  • 6426. 匿名 2022/03/14(月) 23:03:48 

    国外からなりふり構わず兵を募集してる辺り、ロシアはドン詰まりだよね
    大国ロシアと恐れられていた軍事国が蓋を開ければキエフ制圧を予定通りにできず苦戦してるんだから

    +2

    -0

  • 6427. 匿名 2022/03/14(月) 23:03:49 

    >>6420
    テリーもそうなの?

    +0

    -0

  • 6428. 匿名 2022/03/14(月) 23:03:57 

    やっぱバイデンが支持率気にして米軍は参戦しない!って即宣言したの悪手だった気がする
    あのせいでロシアが余計に好き勝手やってる

    +2

    -0

  • 6429. 匿名 2022/03/14(月) 23:03:58 

    白旗あげるとかバカすぎる
    日本が中国に攻め込まれたとき同じこと言われたらどう思うんだろ

    +2

    -0

  • 6430. 匿名 2022/03/14(月) 23:04:15 

    >>1

    これが、実際にロシアに侵略された国の人の意見だよ。

    がる民や弱腰評論家とかの発言と重みが違うと思うけどね。
    ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 露の隣国ジョージア人が激白 日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 露の隣国ジョージア人が激白 日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシア軍の侵攻から祖国を守ろうとするウクライナに対し、日本の影響力のある著名人から、ロシアへの「降伏」や「妥協」を求める発信が見られる。これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上


    +3

    -0

  • 6431. 匿名 2022/03/14(月) 23:04:17 

    >>6399
    争うほど中国側に確かな証拠は無いみたいですけどね。
    事件というほどでもない。

    +1

    -0

  • 6432. 匿名 2022/03/14(月) 23:04:18 

    +1

    -0

  • 6433. 匿名 2022/03/14(月) 23:04:22 

    >>6408
    虐殺大国が正義の使者ヅラで上から言ってるのを見ると嫌悪感がわくときはあるね正直

    +1

    -0

  • 6434. 匿名 2022/03/14(月) 23:04:26 

    >>6337
    老夫婦に期待する

    +1

    -0

  • 6435. 匿名 2022/03/14(月) 23:04:34 

    >>368
    真の平和ボケはこういう方だと思う

    戦場での女なんて使い物になんてならないボロきれ雑巾以下だと思う

    +4

    -3

  • 6436. 匿名 2022/03/14(月) 23:04:36 

    >>6401
    今回はロシアが本気で交渉するかもって言われてるけど、
    あんまり期待するとガッカリするから話し半分に聞いておこうと思ってる
    ウクライナが飲めるような条件だといいな

    +4

    -0

  • 6437. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:00 

    >>56
    原発占拠されないようにしないとダメだね。いきなり徴兵は無理でも体育の授業なんかに訓練盛り込んでも良さげ。女子だって身の守り方を会得しなきゃ。

    +2

    -4

  • 6438. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:00 

    >>6404
    自衛隊辺りが?戦ってくれて?
    自衛隊が戦わないという可能性があるとは。何のための防衛費

    +9

    -0

  • 6439. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:05 

    >>5691
    香港はイギリス。台湾は日本に統治され、近代化された。朝鮮も日本の金で近代化され、太平洋戦争ではほぼ無傷だったが、朝鮮戦争で焼け野原になり、それを韓国初代大統領李承晩が全部日本の統治のせいにした。

    +6

    -0

  • 6440. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:40 

    >>6364
    ま、価値観の違いなんじゃないですか?

    我が子がよその国の国籍になろうと生きていてくれたらいいと思うか、
    日本以外の国籍になるくらいなら相討ちして祖国の花となって散れと思うか。

    価値観の違いなので互いに強要はだめよね。
    ただ、前者は1人でもできるが後者だと大勢じゃなきゃ意味がないため、後者派が強要してくることが問題。

    +2

    -0

  • 6441. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:42 

    >>6427
    「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2022年3月14日に放送されたラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」(ニッポン放送)で、ロシア軍のウクライナ侵攻に関して、テレビプロデューサーでタレントのテリー伊藤さんとウクライナ人のオクサー

    +0

    -4

  • 6442. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:51 

    >>6327
    じゃあ我が子を敵に差し出すんですか?
    性奴隷が必要だ、娘を差し出せと言われてあっさりと差し出せますか?
    なぜ迷い無く戦わないと言えるのかが疑問
    戦わないと言っている人こそ自分の子を敵に差し出す覚悟が出来ているのですか?

    +2

    -4

  • 6443. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:54 

    >>6416
    ロシアは忠実な犬やってる弟のベラルーシにも攻撃してたからドネツクにだってやるでしょ

    +1

    -0

  • 6444. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:55 

    長い物には巻かれろなんだ
    国民を守るためには白旗あげることも必要だと思うけど
    私は自分の子ども巻き込むくらいならどんなに納得できなくても謝るし土下座もするし白旗あげるけどね

    +1

    -2

  • 6445. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:08 

    >>2276
    あの、担架で運ばれてた妊婦さん、母子共に亡くなったって。ニュースで見た…

    辛すぎないか。これ。いつまでやるの

    +10

    -0

  • 6446. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:08 

    >>6431
    中国って戦後のどさくさに日本の史料かっさらって行ったそうだから、出てきちゃうかもね

    +2

    -1

  • 6447. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:13 

    >>6436
    ウクライナ大統領って元コメディアンなんだねw

    政治的手腕発揮できるんだろうか

    +2

    -4

  • 6448. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:17 

    >>6403
    タマ皮筋右衛門だもの

    +4

    -0

  • 6449. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:19 

    ウクライナ南部でまた市長拘束か 「ロシアのテレビ」放送始まる市も
    ウクライナ南部でまた市長拘束か 「ロシアのテレビ」放送始まる市も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ南部でまた市長拘束か 「ロシアのテレビ」放送始まる市も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナのニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」は13日、南部ザポリージャ州ドニプロルドネ市のエフゲニー・マトベーエフ市長が「ロシアの侵略者」に拘束されたと報じた。同サイトは、同州のメリトポリ市


    信じられません…。
    1人目の拉致された市長はテロリストとしてロシア側で暗殺される予定とも言われています。
    こうやって乗っ取っていくのがロシアのやり方のようです。

    一刻も早くロシアを止めなければ

    +9

    -0

  • 6450. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:22 

    >>6420
    あー、恥ずかしい!このトピに張り付いてウクライナ叩きをしているのもモッサイ爺さんかな?

    +2

    -0

  • 6451. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:23 

    >>6425
    もう白旗上げてるのに日本人で原爆の実験したからなあいつら

    +12

    -0

  • 6452. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:26 

    ウクライナ美女歓迎と言う中国人のコメントを批判している奴らは、ウクライナの男性出国禁止の人権侵害を少しでも批判をした奴がいるか?
    いないだろう。

    それにウクライナ美女歓迎と言うコメントを書いただけでウクライナの戦場に送られるなら、日本はアメリカ・中国による日本包囲網を形成されて経済的・軍事的制裁を加えられるだろう。
    ロシア - Wikipedia
    ロシア - Wikipediaja.wikipedia.org

    ロシア - Wikipediaロシア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1991年に成立したロシア連邦について説明しています。その他の国家・政体・歴史的ロシアについては「ロシア (名称)」をご覧ください。こ...


    ウクライナ - Wikipedia
    ウクライナ - Wikipediaja.wikipedia.org

    ウクライナ - Wikipediaウクライナ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、現代のウクライナについて説明しています。その他の用法については「ウクライナ (曖昧さ回避)」をご覧ください。この記事は最新...


    米中関係 - Wikipedia
    米中関係 - Wikipediaja.wikipedia.org

    米中関係 - Wikipedia米中関係出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動米中関係アメリカ合衆国中国駐中国アメリカ合衆国大使館在アメリカ合衆国中国大使館米中関係(べいちゅうかんけい、英語: China–United States Rela...

    +0

    -11

  • 6453. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:31 

    >>5814
    そういえばお隣の国が日本の会社の資産差し押さえてたような

    +8

    -0

  • 6454. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:36 

    >>368
    自衛隊入っときなよ

    +6

    -1

  • 6455. 匿名 2022/03/14(月) 23:06:42 

    ポーランドも悲惨な時代から今、やっと抜け出した背景がある!ウクライナにも全世界が出来る限り助ける意思が伝わってきますよね!降伏って、、日本が中国や北朝鮮に侵略されたら同じ事言えるの?日本がなくなって中国になっていいって事?

    +7

    -0

  • 6456. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:11 

    >>21
    元々からして左翼は日本反戦降伏論でしょ
    森永卓郎なんかも万が一日本が攻められたら無抵抗でみんな殺されて絶滅しても構わないって言ってるし、今でこそ異常に聞こえるけど昭和までは森永卓郎的な意見って珍しくも何ともなかったし

    +8

    -0

  • 6457. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:14 

    私TV壊れてて見れないんだけど、橋下って元知事だよね?
    何かやらかしたの?橋下って言ってるコメ多いね

    +6

    -0

  • 6458. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:26 

    >>6437
    護身術学んでも戦争では何の役にもたたんよ

    +2

    -1

  • 6459. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:39 

    >>6328
    当初は旧ソ連の蛮行を知らない、聞いたことがあるが忘れてる人がいそうだったから私は複数回コメントしたよ

    +3

    -0

  • 6460. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:42 

    >>6449
    1人目の拉致された市も新しい市長としてロシア側が新市長を設置したって報ステでやってた。こわすぎ

    +5

    -0

  • 6461. 匿名 2022/03/14(月) 23:07:44 

    >>6399
    証拠がなにもない

    +4

    -1

  • 6462. 匿名 2022/03/14(月) 23:08:15 

    >>6408
    民間人狙って国際法違反だよね。

    +4

    -1

  • 6463. 匿名 2022/03/14(月) 23:08:23 

    >>6437
    原発はとっくに米軍の仕掛けてんこもり
    いつでも3.11のようにポポーンとメルトダウンさせられますよ

    +1

    -1

  • 6464. 匿名 2022/03/14(月) 23:08:33 

    >>6060
    あれ。
    でもバイデンが副大統領のときに、ウクライナにNATO加盟を期待させたんじゃなかった?
    詳しい人いないかな。

    +0

    -0

  • 6465. 匿名 2022/03/14(月) 23:08:42 

    >>6423
    日本が攻め込まれた時に降伏させるための下準備かな?

    +4

    -0

  • 6466. 匿名 2022/03/14(月) 23:08:49 

    >>6449
    拉致された市長かわいそう、、頭に紙袋みたいなの被せられてたから暗殺されるのかな

    +2

    -0

  • 6467. 匿名 2022/03/14(月) 23:08:54 

    >>6293
    えぇ…普通だれだかわからん人を市長とはしないで一旦副市長なりを代理として早急に選挙じゃないんだ
    無知で申し訳ないけど日本の感覚では本当に理解できない

    +0

    -0

  • 6468. 匿名 2022/03/14(月) 23:08:54 

    >>6447
    まだそんなこと言ってるの?職業差別かな

    +11

    -0

  • 6469. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:09 

    >>6445
    もう辛いわ

    停戦できるなら、とりあえずは降伏でもなんでもして欲しいって思ってしまう

    +0

    -13

  • 6470. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:25 

    世界平和のためにプーと習と金をこの世から‥‥‥

    +5

    -0

  • 6471. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:40 

    >>5680
    東郷平八郎の事は、日本人より外国人の方が詳しかったり評価してる。日本人は本当に自分の国の偉大な人達を「教えられて居ない」

    +8

    -0

  • 6472. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:45 

    当初はウクライナが徹底抗戦しても、プーチン狂人だから核撃つし、どうせ何も結果は変わらないからあきらめろと思う無責任な一般人が多かったかもしれないけど、その後を見れば、ウクライナが何も勝算のない無謀な賭けに出た感じはしない。最初から、何か具体的な可能性が見込めるから、即降伏しなかったんじゃないかな
    何を無駄死にと思うかは人それぞれだけど、個人的にはロシア兵の無駄死に感の方が際立って感じる…

    +0

    -0

  • 6473. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:45 

    >>6447
    今回はオンラインだから参加してるかわからないけど
    今まで直接交渉しに行った時はゼレンスキーは同行してないよ

    +5

    -0

  • 6474. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:49 

    >>6178
    >ホンチャレンコ氏は、「メリトポリにて、占領者が自分の『市長』を据えた。野党ブロック党の市議会議員ハリーナ・ダニリチェンコだ。この共謀者は、すでにメリトポリ市民への呼びかけ(動画)を録画し、そこで『新しい現実に慣れるよう』『状況を不安定化させないよう、過激主義活動に参加しないよう』呼びかけている」と伝えた。

    ホンチャレンコ氏はウクライナの国会議員?みたいだね。
    少なくとも市民に選ばれた人ではない人が市長に「ロシア」から任命されたんだね。
    被占領下メリトポリでロシア軍が拉致した市長の「代行」を「任命」 ウクライナ側は重刑を警告
    被占領下メリトポリでロシア軍が拉致した市長の「代行」を「任命」 ウクライナ側は重刑を警告www.ukrinform.jp

    ロシアが占領するウクライナ南部メリトポリにて、11日にイヴァン・フェドロウ市長が黒づくめの人物に拉致された後、ロシア軍は同市市議会の野党ブロック党のハリーナ・ダニリチェンコ議員を「代行」に「任命」した。 — ウクルインフォルム.

    +2

    -0

  • 6475. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:50 

    皆さん
    >>6452←こいつウクライナ侵攻が始まってから色んなトピに同じ事書いてガルちゃんに張り付いてるガルカスおやじです
    じゃんじゃん通報して下さい
    昨日も別トピで延々連投してました

    +10

    -0

  • 6476. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:01 

    >>6439
    李承晩アメリカ暮らしで日本統治知らないはずなのにね

    +1

    -0

  • 6477. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:08 

    >>6463
    反米親露親中?

    +3

    -0

  • 6478. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:17 

    >>6428
    アメリカはアカデミを突っ込ませてるので問題ないって売電が

    +1

    -0

  • 6479. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:26 

    ウクライナに戦わずに降伏すべきってコメントした奴らは、日本が中国やロシアに攻められても戦わずに平伏せって言ってるようなもんだから愛国心ないってのが明らかになったよね
    政治に関わってるような奴らが言ってるのが更にたち悪い

    +5

    -0

  • 6480. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:26 

    >>6449
    ウクライナでもロシアのテレビ?!ありえんな

    +0

    -0

  • 6481. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:30 

    >>1191
    プレス装っていた映画監督以外にも亡くなった人いるの?

    +0

    -0

  • 6482. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:39 

    >>5894
    子供が成人してる年齢って20で産んだら40過ぎ、30で産んだら50過ぎ、40で産んだら60過ぎ。

    地上戦で戦力になれるとは思えない、、、
    知能戦なら⁉︎ なんとか戦えるかな

    +0

    -1

  • 6483. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:52 

    >>6451
    いつ白旗を上げてたの?

    +0

    -2

  • 6484. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:55 

    >>6327
    橋下さんに「逃げるとして、どこに逃げれば良いんでしょうか?奪われた土地を取り戻す時は誰が中心になって動くのでしょうか?具体的に答えて下さい」て聞いても、多分答えてくれないと思います。

    +5

    -0

  • 6485. 匿名 2022/03/14(月) 23:10:56 

    >>6469
    だよね。まずは命が助かってなんぼだもの。
    ウクライナの政治家もロシアの政治家も民間人を巻き込まないで欲しい

    +0

    -8

  • 6486. 匿名 2022/03/14(月) 23:11:22 

    >>6405
    サハリンでは日本トップの総合商社2社がロシア政府と組んで油田開発してるし
    日本は経済の首根っこ押さえられてるようなもの

    そして日本人は北方領土は取られ、シベリア抑留で無理矢理捕らえられて強制労働されて死んでいった人がいることをすっかり忘れてプーチンかわいいとか言ってたし

    なんというか強いものに巻かれろ感持ってる人に扇動されちゃうのってどうなの

    +5

    -0

  • 6487. 匿名 2022/03/14(月) 23:11:27 

    分断必死だな
    兎に角アメリカと切り離したいんだろうね

    +2

    -0

  • 6488. 匿名 2022/03/14(月) 23:11:28 

    停戦交渉どうなったかな

    +3

    -0

  • 6489. 匿名 2022/03/14(月) 23:11:40 

    >>18
    東ドイツどうなったか知らないの?

    +2

    -0

  • 6490. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:01 

    >>6460
    プーチンも一応は選挙で選ばれた大統領なんでしょう。
    やっぱりこの人は民主主義がなんたるかわかってない。
    社会主義の人間だわ。

    +1

    -0

  • 6491. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:05 

    >>6445
    亡くなってしまったの?怪我しても病院は破壊されたから治療はできないよね、、涙が出てくるよ。しかもガルではあれは役者だと言って自分の妄想を何度も書いてた人を見たわ!ハシゲと同じよ恥を知れ!悪質すぎる

    +5

    -0

  • 6492. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:06 

    >>6447
    オンライン会談は技術的な理由で明日に延長された模様。

    +3

    -0

  • 6493. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:13 

    >>6469
    停戦はしてほしい。降伏はわからない…
    それよりも何よりもプーチンが兵を引いてほしい

    +2

    -0

  • 6494. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:14 

    >>6469
    停戦と降伏は違うよ

    +6

    -0

  • 6495. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:28 

    >>6469
    そうすると下手すると女性はバンバン強姦されるかもしれないんですが
    日本で同じこと起きても、女性の立場でそういうこと言えるのかな

    +7

    -0

  • 6496. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:31 

    日本は平和ボケしてるかもしれないけれど、それもこれも日本が平和だから
    この平和を壊すことは許さない!

    +0

    -0

  • 6497. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:33 

    >>6460
    ウクライナの市長が拉致されてウクライナの新市長(ロシア派)を勝手に就任
    それをウクライナのTVで流してるの?

    +1

    -0

  • 6498. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:35 

    >>6469
    「とりあえず」降伏とは
    降伏したら終わり

    +5

    -0

  • 6499. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:44 

    >>6001
    もう終わった、あんなのが総理候補と言われてて、
    石原慎太郎に歴史認識や国家観の相違で危険だと
    止められたんでしょ、典型的な歪んだ戦後教育の
    犠牲者の1人だろ

    +4

    -0

  • 6500. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:53 

    >>1
    ウクライナはロシアに占領される
    or
    ユダヤ人の大統領を通してゆるやかに英国とアメリカに占領される

    この2択しかない。どちらもウクライナの未来を考えるに辛い。日本は韓国にメディアとられてるから対岸の火事ではない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。