ガールズちゃんねる

日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

7127コメント2022/04/05(火) 07:16

  • 5501. 匿名 2022/03/14(月) 20:41:43 

    >>5356
    中国は商売人の国だから
    戦争で勝ったことはない。

    +4

    -2

  • 5502. 匿名 2022/03/14(月) 20:41:55 

    >>1
    この雰囲気のある街並みが破壊されたの?恐ろしいね

    +0

    -0

  • 5503. 匿名 2022/03/14(月) 20:42:25 

    原爆の被害にあった人にもう昔の事だから
    水に流せと言えますか?
    さぁ、ガル民どうする?

    +0

    -3

  • 5504. 匿名 2022/03/14(月) 20:42:26 

    >>5480
    これめちゃくちゃ悲惨なやつじゃなかった?
    民間機が軍の飛行機と間違えられて撃ち落とされた怖い事件のやつ

    しかも遺体から金目の物が盗まれたとか

    +11

    -0

  • 5505. 匿名 2022/03/14(月) 20:42:29 

    >>5501
    日本がアメリカに負けたことで買ったことになってるよ

    +1

    -1

  • 5506. 匿名 2022/03/14(月) 20:42:41 

    日本って呑気な国だよね
    テレビもウクライナの状況見てコメントしてるだけで
    次は日本だと思わないのかな
    プーチンなんてスイッチ一つで日本への攻撃簡単に出来るから一発で東京終了なのに

    +9

    -5

  • 5507. 匿名 2022/03/14(月) 20:42:46 

    >>5472
    それも中華民国のおこぼれだよ?
    ぐぐれ、かしこ

    +0

    -1

  • 5508. 匿名 2022/03/14(月) 20:42:53 

    【プーチン】

    ◎特技
    毒殺、側近粛清、無関係な人間を巻き添えにして死なす
    ★★★★★

    ◎戦闘力
    柔道黒帯、空手黒帯、銃の扱い
    ★★★★★

    ◎ロシア兵
    前線に送られたが実戦経験ほぼ無し
    ★★☆☆☆

    ◎政治力
    恐怖政治
    ★★★★★

    外交
    ★☆☆☆☆

    正しい情報を得る手段
    ★☆☆☆☆

    マクロンへのダメージ
    ★★★★★★★★

    冷静な判断力
    ★☆☆☆☆

    ◎未来
    ☆☆☆☆☆

    +13

    -0

  • 5509. 匿名 2022/03/14(月) 20:42:59 

    >>5425
    ないものはないんだから仕方が無いよね
    死体はどこにあるの?
    30万人分の死体がどこかへいっちゃったっていったいどんな国だよ 笑
    あとさ、日本人、日本人言い過ぎだよ
    私は中国人ですって白状しているようなものだよ
    早く祖国へ帰ってくださいね

    +7

    -2

  • 5510. 匿名 2022/03/14(月) 20:43:01 

    >>5477
    他人がとやかく言うことではない
    生き延びて復興に力を注ぐ人も必要

    +4

    -0

  • 5511. 匿名 2022/03/14(月) 20:43:06 

    >>1
    これは大問題だよ
    日本は攻撃されたらウクライナのように抗戦せず、すぐに降伏するという誤ったメッセージになる
    日本を危機に晒してる

    +19

    -2

  • 5512. 匿名 2022/03/14(月) 20:43:18 

    >>5255
    鍵替える技術もっとんのかいw

    +6

    -0

  • 5513. 匿名 2022/03/14(月) 20:43:23 

    >>5362
    私はずっと日本に住んでる普通の日本人だけど、ウクライナの有り様を見たら、日本も核を持ってもいいんじゃないかと考えるのってそんなにおかしいかな?
    核シェアリングか、独自に核を持つか、まだどの国もしたことがない新たな方法かはわからないけど、
    日本が国際社会から孤立しないで核抑止が出来る方法をタブーなしで模索する時期だと思うよ


    +18

    -4

  • 5514. 匿名 2022/03/14(月) 20:43:40 

    >>56
    総理初め、議員達が一目散に逃げそうだしね。

    +4

    -1

  • 5515. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:01 

    >>5492
    このタイミングで航空機の件を追求できるオーストラリアは芯が強い。
    日本は経済を意識して遺憾砲ばかり。
    短期的にはいいが長期的にみれば、ポリシーなき政治は国の威厳がなくなってくると思う。

    いい加減に北方領土の件でもっともっと強く声をあげるべき。
    今この世論の中で言わなきゃいつ言うの?

    +15

    -3

  • 5516. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:03 

    >>5480
    去年の12月のこの裁判だね。ロシア政府は被告らを引き渡してない。
    元ロシア軍人ら4人に終身求刑 マレーシア機撃墜公判(共同通信) - Yahoo!ニュース
    元ロシア軍人ら4人に終身求刑 マレーシア機撃墜公判(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ブリュッセル共同】オランダからの報道によると、ウクライナ上空で2014年7月にマレーシア航空機が撃墜され、乗客乗員298人が死亡した事件の公判が22日、オランダ・アムステルダム近郊の裁判所で開か

    +10

    -0

  • 5517. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:08 

    恥ずかしい…同じ日本人と思われたくない…

    +6

    -2

  • 5518. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:14 

    >>1
    アイツらのせいで日本がこんな酷い発言してますよ!って世界中に発信されて軽蔑されるのか……

    +3

    -0

  • 5519. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:15 

    >>5480
    あーこれもロシアのせいにしてたね。まだロシアのせいにされてるのか。

    +5

    -8

  • 5520. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:16 

    >>5355
    そういうこと言ってる人間がいるから気軽に核装備すれば良いと言う人間が出てくるし、
    プーチンみたいに脅す人間が出てくるんだよな。

    +4

    -1

  • 5521. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:16 

    >>5505
    売り買いしか興味ないDNAなのかしら。

    +3

    -0

  • 5522. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:23 

    >>1
    今回の戦争がきっかけで歴史を調べる事が増えた
    知れば知るほどウクライナの屈服なんてありえない
    命を賭しても祖国を守らねば、という思いがよく分かる
    歴史を繰り返したくないんだよね

    +4

    -0

  • 5523. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:23 

    >>5263
    子供にウクライナ戦争のこと聞かれて説明できず
    ありがたく引用させていただきます(*´ω`*)

    +2

    -1

  • 5524. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:23 

    >>5510
    みんな死んだら国が滅ぶからね。

    +3

    -0

  • 5525. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:26 

    北海道に続々来てるじゃんやっぱ

    +6

    -0

  • 5526. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:46 

    >>5482
    年寄りは老い先短いから言いたい放題なのかね?
    突拍子もないこと言い出すのほぼ年寄りだよね

    +3

    -0

  • 5527. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:50 

    チェチェン独裁者、ウクライナ入り ロシア軍に同行、降伏促す
    チェチェン独裁者、ウクライナ入り ロシア軍に同行、降伏促す:時事ドットコム
    チェチェン独裁者、ウクライナ入り ロシア軍に同行、降伏促す:時事ドットコムwww.jiji.com

    【モスクワAFP時事】ロシア南部チェチェン共和国の独裁者カディロフ首長は14日、通信アプリ「テレグラム」を通じ、自身がロシア軍と共にウクライナ入りしたと明らかにした。ロシア軍が侵攻初期に制圧した首都キエフ近郊の飛行場にいるというが、主張が正しいか...


    カディロフ氏はアプリに、軍服姿で兵士らとテーブルを囲む様子の動画を投稿。「キエフのナチスどもよ。われわれは先日、おまえたちまで約20キロの地点にいたが、今はさらに近づいている」と書き込むとともに、降伏しなければ「おまえたちは終わりだ」と警告した。
    カディロフ氏の部隊は、チェチェンで数多くの人権侵害に携わったとして、国際的に非難されている。

    ロシア南部チェチェン共和国の独裁者カディロフ首長  =プーチンの小判鮫

    +4

    -0

  • 5528. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:55 

    国を失うって悲惨だよ。
    何年もかかって、また独立をしないといけないし、それをさせじとするから。
    独立を成し得るには、また血を流すからね。

    簡単に降伏しろなんて軽々しく言えないよ。

    +9

    -0

  • 5529. 匿名 2022/03/14(月) 20:45:21 

    >>5189
    こういう風にカレカノとか元カレとかいうふうに例えて表しているの多いけど、そんなに単純なものでもないよって思う
    全くのもの知らずの若者にはウケが良さそうだけど…
    昔、ソ連時代に、ヨーロッパからの帰国便で、ソ連の空港に給油のために立ち寄り一旦全員飛行機から降ろされて、空港の警備がみな銃を構えている花道?通り待合室にゾロゾロと向かったんだけど、変な動きでもしたら即時撃ち殺されるような雰囲気で超恐ろしかったよ
    だれも一言も発していなかったな
    本質はやっぱりその頃から変わってないのだと思う

    +4

    -0

  • 5530. 匿名 2022/03/14(月) 20:45:24 

    先日マリウポリの産科・小児科病院で砲撃を受けて担架に乗せられ助け出されてたあの妊婦さん、結局亡くなってしまったんだね。骨盤が潰れてて帝王切開して取り出された赤ちゃんもダメだったって。早く戦争終われ!

    +12

    -0

  • 5531. 匿名 2022/03/14(月) 20:45:31 

    今日行われる停戦交渉で前進しそうなこと言ってたよね

    +0

    -0

  • 5532. 匿名 2022/03/14(月) 20:45:37 

    >>902
    大きな税金かけて自衛隊って何の為って、たまに思う事があるわ。
    雪祭りの為なのか。

    +0

    -31

  • 5533. 匿名 2022/03/14(月) 20:45:43 

    >>5525
    そうなんだよ
    ところがテレビでぜんぜん報道されてないみたいよ(親曰く)

    +6

    -0

  • 5534. 匿名 2022/03/14(月) 20:45:48 

    >>366するする

    +2

    -0

  • 5535. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:02 

    >>247
    ヤバい動画って何?!
    怖くて検索できない。軽く教えて!

    +0

    -0

  • 5536. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:06 

    >>5508
    マクロンへのダメージが強すぎw

    +13

    -0

  • 5537. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:11 

    >>5490
    横だけど、ここもそういう人が多い
    白旗上げた後が怖いからただ戦い続けろっていうだけの思考停止

    +4

    -5

  • 5538. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:15 

    いよいよ世界大戦ですね

    +0

    -0

  • 5539. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:19 

    >>5491
    きみは賢いね

    +0

    -0

  • 5540. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:20 

    >>5511

    逆にいまから降伏を誘導しそうな人リストアップして置くのもてかもね。

    +0

    -0

  • 5541. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:25 

    >>5493
    二択で考えるから騙されるんだよ。

    +1

    -4

  • 5542. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:27 

    >>5509
    確か人口20万人だったよね
    アメリカが戦後証拠探したけど出てこなかったとも
    それと便衣兵
    日本が何もしてないとは思ってないけど
    盛りすぎ

    +3

    -1

  • 5543. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:30 

    >>5354
    昔どこかで見た記事には、
    「日本人はこれ程の事をしても国を守る!」と云う日本人の強い意志、精神をアメリカに知らしめる為の特攻隊だったと。
    私はそれを読んで、「相手が日本人みたいな価値観だったら」それは理解して貰えたかもと思った。
    日本人って、潔いとか立派な人間は敵でも評価するじゃん。でも相手は白人で世界一優位に立ってたアメリカ。たまに日本人のその精神を評価してくれた個人は居ても、結局アメリカや他の国は、自分達を脅かす相手はとことん叩き潰すのが「当たり前」だから。
    今ウクライナの人達も、あの頃の日本人みたいに命懸けで戦ってるけど、ウクライナの人はロシア人と似てる事を知ってるだろうから、それはそれで複雑で可哀想だ。

    +3

    -1

  • 5544. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:30 

    >>5495
    全然似てない、目悪いんかね

    +2

    -0

  • 5545. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:43 

    あのニュースに出てた妊婦さん、亡くなられたって…
    お子さんも
    骨盤が潰れていたって…
    爆撃された産院から救助の妊婦死亡 ウクライナ東部マリウポリ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    爆撃された産院から救助の妊婦死亡 ウクライナ東部マリウポリ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     AP通信は14日、ウクライナ東部マリウポリで爆撃された産婦人科・小児科病院から救出された妊婦が、搬送先の別の病院で死亡したと報じた。同通信が9日に撮影した搬送中の妊婦の映像と写真は、世界中のメディ

    +7

    -0

  • 5546. 匿名 2022/03/14(月) 20:46:48 

    >>5370
    大日本帝国と戦ったのも戦勝国の仲間に入れて貰ったのも、国民党の中華民国。
    第二次大戦後に共産党と争った国民党が台湾に逃げたから、共産党が中華人民共和国を建国して、勝手に戦勝国だと言っているだけのくせに。

    +4

    -0

  • 5547. 匿名 2022/03/14(月) 20:47:05 

    >>5393

    違います。英語の表現です。Banana Republic

    バナナ共和国(バナナきょうわこく、英語: banana republic)とは、バナナなどの第一次産品の輸出に頼り、主にアメリカ合衆国などの外国資本によってコントロールされる政情不安定な小国を指す政治学上の用語。


    バナナ共和国 - Wikipedia
    バナナ共和国 - Wikipediaja.wikipedia.org

    バナナ共和国 - Wikipediaバナナ共和国出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、プランテーション農業に依存する小国を指す用語について説明しています。衣料品小売店については「バナナ・リパブリック」を...

    +2

    -0

  • 5548. 匿名 2022/03/14(月) 20:47:09 

    >>5503
    水に流せとは言わないけど、戦争を経験してない世代のアメリカ人を恨むのは違う…

    +6

    -0

  • 5549. 匿名 2022/03/14(月) 20:47:14 

    >>5506
    戦後、日本が他国との危機らしいものが無かったからね。
    自衛隊以外の日本人は軍事訓練もしてないし。

    +1

    -0

  • 5550. 匿名 2022/03/14(月) 20:47:20 

    >>5515
    もう日本は信用無いよ。
    後出しジャンケンみたいな経済制裁と遺憾砲。

    ウクライナ大使と外務大臣が会わないし、その前に経済協力とかやってたし。

    二股外交はダメ。

    +1

    -7

  • 5551. 匿名 2022/03/14(月) 20:47:26 

    +1

    -1

  • 5552. 匿名 2022/03/14(月) 20:47:52 

    >>1086
    やってるやってる…コロナワクチンの治験とかもあやしー薬バンバン打たれてる

    +8

    -0

  • 5553. 匿名 2022/03/14(月) 20:47:54 

    >>5480
    これを調べたオランダの調査機関はウクライナで起こってる ロシアのフェイクニュースも調べてるんだよね。

    +1

    -0

  • 5554. 匿名 2022/03/14(月) 20:48:05 

    ゆるさん
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +20

    -0

  • 5555. 匿名 2022/03/14(月) 20:48:24 

    >>5532
    まぁ自衛隊がそういう目で見られてるうちがマシだよ。
    自衛隊が本格的に動くなんてそれこそ攻められた時なんだから。

    +15

    -0

  • 5556. 匿名 2022/03/14(月) 20:48:43 

    >>5493
    どちらも信用はできないけど
    言論統制厳しいロシア中国を肩持つのは中ロに利権のある売国奴か陰謀論信じているのくらいじゃない。

    +4

    -1

  • 5557. 匿名 2022/03/14(月) 20:49:02 

    >>5513
    そのためにもやっと日本がどれだけ中国から侵略されて腐ってるか気付くいい機会になればいいな

    +4

    -1

  • 5558. 匿名 2022/03/14(月) 20:49:15 

    >>1
    アエラかぁ〜

    +2

    -0

  • 5559. 匿名 2022/03/14(月) 20:49:20 

    橋下さんの事かな?

    もしそうなら、日本人の私からしても
    何言ってんの?って思ったよ

    ウクライナの人にも熱く語ってたけど
    偉そうに相手の言葉遮る位

    本当にイライラした

    あの人自分が言う事全て正しいと思い込みだし
    自分の思想を強要する

    嫌いじゃ無かったけど、最近ヤダ

    +17

    -0

  • 5560. 匿名 2022/03/14(月) 20:49:35 

    >>5533
    ほら鈴木…

    +2

    -0

  • 5561. 匿名 2022/03/14(月) 20:50:10 

    >>9
    とんでもね〜な
    どちらの味方するかは個人の自由だけど…
    心の中に閉まって黙っておけよ
    正に『雉も鳴かずば撃たれまい』
    日本の恥なので即刻出てって欲しいですね。
    思った事まんま口にするって子供か?
    老害も大概にしておけ。
    日本中が迷惑だわ!!

    +1

    -0

  • 5562. 匿名 2022/03/14(月) 20:50:12 

    >>5541
    いま現在この二択しかないんですけど

    +2

    -0

  • 5563. 匿名 2022/03/14(月) 20:50:24 

    >>5509
    よこ
    死者数は鵜呑みにできないけど南京で市民の虐殺があったのは事実だよ
    南京以外でも市民虐殺したと元兵士が証言してるね

    +2

    -1

  • 5564. 匿名 2022/03/14(月) 20:50:36 

    >>6
    中国とロシアで北海道の取り合いとか
    ここ日本なんですけどみたいな、、、

    +7

    -0

  • 5565. 匿名 2022/03/14(月) 20:50:37 

    >>5537
    ウイグルとチベット見たら白旗上げたらどうなるか想像出来そうなもんだけどね
    中国兵に殺された両親の死体の上で、踊らされて殺された少年の話を随分前に読んだけども

    +13

    -0

  • 5566. 匿名 2022/03/14(月) 20:50:41 

    >>39
    私の時代は鈴木宗男といえば疑惑のデパートのイメージしかないからまあ…賄賂的なもんもらってプロパガンダしてるんでしょ〜みたいなイメージやな

    +8

    -1

  • 5567. 匿名 2022/03/14(月) 20:50:59 

    >>5560
    北海道のプーチン

    +5

    -0

  • 5568. 匿名 2022/03/14(月) 20:51:07 

    >>5550
    まあロシアの味方をしていた中国やホワイト国除外の韓国よりは、まだ日本のほうが信用あるからセーフでしょう

    +4

    -1

  • 5569. 匿名 2022/03/14(月) 20:51:12 

    >>5565
    なにそれありえなすぎる

    +14

    -0

  • 5570. 匿名 2022/03/14(月) 20:51:18 

    >>5550
    イスラムに昭和まではリスペクトされてたんだけど
    もうバレてるみたいね
    腐ったホモの国と

    +0

    -3

  • 5571. 匿名 2022/03/14(月) 20:51:34 

    ウクライナ侵攻 「生物兵器口実に核使用も」
    ウクライナ侵攻 「生物兵器口実に核使用も」 小川和久・静岡県立大特任教授 | 毎日新聞
    ウクライナ侵攻 「生物兵器口実に核使用も」 小川和久・静岡県立大特任教授 | 毎日新聞mainichi.jp

     ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領は、核抑止部隊に特別態勢を取るよう命じるなど「核兵器使用」の可能性も示唆している。安全保障を専門とする軍事アナリストの小川和久・静岡県立大特任教授(76)に今後の核使用リスクなどを聞いた。【聞き手・大久保渉】


    +0

    -0

  • 5572. 匿名 2022/03/14(月) 20:51:47 

    >>5515
    岸田さん、外務大臣を7年やってた!とドヤるけど、外交センスゼロなのよねぇ。

    +19

    -0

  • 5573. 匿名 2022/03/14(月) 20:51:51 

    >>5530
    今日、この記事がタイムラインで何回か流れてきたけど本当胸が潰れるわ
    ひたすら赤ちゃんを楽しみにして日々過ごしていただろうにね
    この妊婦さんと赤ちゃんがロシアに何をしたっていうんだよと思う

    +18

    -0

  • 5574. 匿名 2022/03/14(月) 20:52:03 

    >>5411
    ごめん日本人だけどここ10年はダルマ見てないw

    +0

    -0

  • 5575. 匿名 2022/03/14(月) 20:52:24 

    >>5565
    だからソ連時代のウクライナもそうだったんですかって

    +0

    -3

  • 5576. 匿名 2022/03/14(月) 20:52:33 

    >>5562
    手品が魔法に見えるタイプだね。

    +1

    -0

  • 5577. 匿名 2022/03/14(月) 20:52:36 

    >>5506
    テレビで「次は日本の番でしょう」とか言えば不謹慎厨がクレームしてくるだろうし、子供だって見るのに不安を煽ること言うなとかワーワー文句言われるだろうね

    +1

    -1

  • 5578. 匿名 2022/03/14(月) 20:52:53 

    >>5555
    あと大きな災害の時とかね
    頭が下がるわ

    +17

    -0

  • 5579. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:03 

    >>5568
    悔しいけど、それらの国よりかはって感じだと思う。
    それなりにアメポチだから。

    +0

    -0

  • 5580. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:16 

    >>5549
    ウクライナは軍が機能してるからまだ交戦してるけどウクライナより規模も小さく軍も核も何もない日本なんてすぐやられてしまうよ
    アメリカと同じ事してアメリカが助けてくれるとか馬鹿みたいな思考はやめた方がいい

    +1

    -0

  • 5581. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:19 

    ロシア海軍とか絶対勝ち目ないのにウロウロしてるのが謎
    中国は資金力で相当増強してるからそっちのが脅威

    +1

    -0

  • 5582. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:31 

    >>5572
    センス重要案件だよ
    でもこの人何にセンスあるの?

    +4

    -0

  • 5583. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:40 

    >>5480
    多分世界中で知らない人多いだろうから過去の悪行をここで公開するのはいいかもね
    私もこの件は今初めて知ったよ
    本当に最低最悪の嘘つき国家だ…

    +3

    -1

  • 5584. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:43 

    >>5267
    私福岡だけど毎年戦争や原爆のことについて知る時間あったよ。我が子の通う保育園も、今も8月に平和について考えるイベントしてる。戦争や原爆の資料やパネルも見せてるし、子供たちもきちんと見たり聞いたりしてる。
    刷り込みのように『戦争はこわい、してはいけないこと、原爆は恐ろしいもの』って伝えて良いと思う。事実そういうものだと私は思っている。
    大人になってネットとかで偏った解釈を自分で知るより、みんな同時期に事実を言い伝えられること、戦争経験者がまだいる貴重なこの時代にしておかないといけないと思う。

    +4

    -0

  • 5585. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:53 

    >>5570
    だとしたらイスラムの人たち不勉強すぎない?
    1000年以上前からホモの国なのに

    +3

    -0

  • 5586. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:55 

    >>5563
    10人だったか、1000人だったかでだいぶ違ってくるって問題では。あと有識者が言っていた話、アチラの軍人が民間人に混じって攻撃してきてたとか話してた気がするけど。

    +0

    -0

  • 5587. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:59 

    >>1
    ウクライナと日本ってそんなに違いがある?
    どちらもロシアの隣国、クリミアと北方領土の問題、核保有してない
    違うのは日米同盟、経済力ぐらい?
    日本だって危ない

    +2

    -0

  • 5588. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:08 

    >>5492
    これようは自分達が逆の立場なら火事場泥棒しまーす!って言ってるよーなもん
    一生懸命牽制してる
    さすが火事場泥棒が国技の国
    そのうち潜水艦動かす資金もなくなるだろうな 

    +2

    -0

  • 5589. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:10 

    番組的にはもめてる所配信したほうが視聴率とれていいかもしれんけどあれはみたくない…最近ウクライナ批評してる人でたらテレビけしてYouTubeみる

    +0

    -0

  • 5590. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:13 

    >>5545
    とても悲しいけどこの写真はウクライナ侵攻を象徴する一枚になるだろうな。 ご冥福をお祈りします。

    +3

    -0

  • 5591. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:20 

    >>5550
    ウクライナ大使と会わなかったのは外務大臣ではなく副大臣の宗男の娘。

    それから信用がゼロになったのはロシア。もしも戦いに勝ってももう世界はロシアを相手にしない

    +3

    -0

  • 5592. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:24 

    >>5565
    非人道的というかもう人ならざるものよね
    苦しむ姿をいたぶって楽しんで楽しんで殺していくとか、人類にとって必要ない生き物

    +17

    -0

  • 5593. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:30 

    >>5480
    当時も裁けないのってイライラした記憶があるけど、これもロシアだったの…

    +2

    -1

  • 5594. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:33 

    >>5567
    マジかwやばいじゃん。なんで娘外務省とかにいんのよ。有罪になったよね。

    +2

    -1

  • 5595. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:40 

    >>5537
    学校行ったんか?義務教育受けた?思考回路がわからん

    +0

    -0

  • 5596. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:41 

    +5

    -0

  • 5597. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:45 

    >>5582
    経済センスゼロ
    外交センスゼロ
    内政センスゼロ

    ひとの話を聞き流すセンス100

    +9

    -0

  • 5598. 匿名 2022/03/14(月) 20:54:47 

    >>5577
    まず子どもに戦争のニュース見せんなよって思うけどね

    +1

    -10

  • 5599. 匿名 2022/03/14(月) 20:55:04 

    抵抗なく支配された後どうやってロシアを倒す?抵抗禁止法とかできて死刑覚悟のテロ、政府転覆運動から始めるんだよ?国軍で戦った方が国際的に認知もされるし言葉は悪いが有効だよ?
    後者を選ぶのが普通だよ

    +1

    -0

  • 5600. 匿名 2022/03/14(月) 20:55:14 

    好き嫌いで言うなら物事に一貫してほしいんだよね
    好き嫌いとかで言ってるからおかしくなるのさ
    国や個人でも嫌いでも付き合いは避けられない場合多々
    あるんだし、どう付き合うかの方法が大事w

    +0

    -0

  • 5601. 匿名 2022/03/14(月) 20:55:43 

    >>5554
    やばいね

    +4

    -0

  • 5602. 匿名 2022/03/14(月) 20:55:44 

    >>5519
    ウクライナ所有のミサイルだったんだよね…

    +8

    -1

  • 5603. 匿名 2022/03/14(月) 20:55:48 

    >>5515
    この書き込みに必死な国籍不明のレスがついてるからわかりやすいねw
    在日どもは日本に声をあげてもらったら困るみたいww

    +4

    -0

  • 5604. 匿名 2022/03/14(月) 20:55:58 

    >>5463
    昔は他国に対してはどの国もそうだったんじゃないの?
    家畜以下とは?家畜以下の日本と貿易とかしてたの?

    +3

    -2

  • 5605. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:08 

    >>5576
    あなたは自らの手品を魔法だって言い張るタイプなのは理解出来た

    +0

    -1

  • 5606. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:12 

    >>5532
    それはもっときちんと知った方が良い
    災害時とか誰が救出とかしてくれてると思ってるの

    +8

    -0

  • 5607. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:17 

    >>5396
    何も嘘などついてない。
    昭和10年代後半に生まれた世代は自虐史観を
    どっぷり植え付けられた世代だと言っているだけだ。

    和夫夫妻事件、ライダイハン、
    済んだ話を蒸し返し、都合が悪くなれば被害者面…
    会話も約束も成立しない誰があんな奴等を信じるか?

    +5

    -2

  • 5608. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:41 

    >>5263
    10月か11月くらいにウクライナ側がちょっとロシアか自国の親ロシア派の地域か、その辺でやらかしたニュースが消えてるんだよな

    +0

    -0

  • 5609. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:42 

    >>12
    まあ、サッカーの本田選手とかも同じ意見ですよね。「死んだら終わりなので、何としても生き延びてほしい」という意見は理解できるかな。
    でも、橋下さんの場合、自分の意見が正しい前提で話すし、相手を論破しようとするから、聞いていて腹が立ってくる。
    ウクライナの政治学者か誰かに、「あなたは安全なところにいるから、戦えというけど」みたいなことを言ってて、驚いた。
    今もしきりに「落としどころをみつけて」「譲歩しなければ」というけど、そんなのウクライナ側にはどうしようもないのに。プーチンの条件でどう譲歩しろというのか。

    +20

    -0

  • 5610. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:47 

    >>5598
    現実を知らないとN教組のえじきだから

    +2

    -2

  • 5611. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:52 

    >>5550

    エネルギーが無くて、食料自給率もめちゃくちゃ低くて、色んな国にいい顔しておかないと生きていけない悲しい国日本。

    島国だからパイプラインも引けず、砕氷LNG船が氷を砕きながら日本まで液化天然ガスを運んでくれて我々はやっと日々生活出来ている。今後ロシアの港は使えなくなるから、原材料価格だけでなくに輸送コストの上昇、円安(120円を目指してる)のトリプルパンチでもっとエネルギー価格が上がるだろうね。電気はコマめに消しましょう・・・。


    +6

    -2

  • 5612. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:52 

    >>5437
    世界史で習ったはずなのにね。第二次世界大戦の頃に共産党の中華人民共和国なんて存在してないし。
    チャイナの愚民は何も教えられてないんだろうけど。

    +5

    -1

  • 5613. 匿名 2022/03/14(月) 20:57:06 

    +3

    -1

  • 5614. 匿名 2022/03/14(月) 20:57:12 

    疑惑総合デパートっていわれてたしなんか賄賂もらってプロパガンダしてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 5615. 匿名 2022/03/14(月) 20:57:18 

    >>2876
    日本は昭和時代から核持ってるよ
    中共、朝鮮、欧米メディアは日本は5000発分の核兵器を事実上保有していると言ってる

    中共に至っては日本は一週間で核保有できると書いてあった
    一般的には1個作るのに3億いるみたいだけど、早くて2ヶ月だったかな

    +2

    -3

  • 5616. 匿名 2022/03/14(月) 20:57:27 

    >>5513
    私は何があっても核を持つことが正当化されるべきでないと思ってる。
    結局使えない核になんか意味がないんだから世界が放棄すれば良いのに現実的にそれは難しい。

    綺麗事だとしても唯一の被爆国である日本がそれを訴えていかないとなのにその日本が核を持ってしまったら説得力がない。

    核を落としたこともあり、今も持ってるアメリカが核の恐ろしさを語っても
    でも君の国持ってるし過去に落としたじゃんってなるでしょ。

    +5

    -10

  • 5617. 匿名 2022/03/14(月) 20:57:41 

    >>5511
    元々日本のために戦う人が少ないやん
    ウクライナみたいに60までの成人男性は全員徴兵しないと抗戦できない

    +4

    -0

  • 5618. 匿名 2022/03/14(月) 20:57:47 

    >>5597
    売国センスに全振り

    +2

    -0

  • 5619. 匿名 2022/03/14(月) 20:58:03 

    >>5506
    いやいや呑気なのあなただよ
    どんな番組見てるのか知らんけど台湾有事と
    日本のリスクについても結構議論されているの見るよ

    +3

    -0

  • 5620. 匿名 2022/03/14(月) 20:58:31 

    >>5563
    便衣兵がいたからね
    誰も死んでないとは言ってない
    中国のいう南京大虐殺はなかったということ
    正しい見解だけど、そういうこと言ってると日本人だってあったと言ってると言質とられるよ
    相手が中韓のときは黙れと言うだけで良い
    何が正しいかは日本人だけのときにやろう

    +1

    -0

  • 5621. 匿名 2022/03/14(月) 20:58:34 

    >>5554
    怖い

    +1

    -2

  • 5622. 匿名 2022/03/14(月) 20:58:39 

    >>5542
    発表する毎に被害人数増やしててもはやネタを仕掛けたいのかと思ってしまう

    +0

    -0

  • 5623. 匿名 2022/03/14(月) 20:58:56 

    >>5537
    ネトウヨというのは地方公務員がネットで匿名で煽ってる現象だからね

    +1

    -0

  • 5624. 匿名 2022/03/14(月) 20:59:18 

    >>5575
    横だけど、停戦交渉中に爆撃したり、人道回廊で地雷を仕掛ける人種だから、かなり残虐性がある

    +3

    -0

  • 5625. 匿名 2022/03/14(月) 20:59:33 

    >>5492
    てかロシアの潜水艦バレてるんだ…笑

    +1

    -0

  • 5626. 匿名 2022/03/14(月) 20:59:40 

    >>5605
    タネやからくりを無視して「二択から選べ」って言ったのはあなた。

    +1

    -0

  • 5627. 匿名 2022/03/14(月) 20:59:43 

    >>5598
    平和ボケさせない為には子供にも見せたほうが良いんじゃないの

    +8

    -3

  • 5628. 匿名 2022/03/14(月) 20:59:58 

    >>5513
    今日国会中継ずっと見ててその話題になってたけど
    核をシェアするのも持つのも非常に壁が高そうだったわ。まずNPDIだね…

    +2

    -0

  • 5629. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:03 

    >>5609

    ロシア人男性の寿命って73歳で、プーチン(69歳)はなんか病気でステロイドを大量の摂取している噂もあるし、自分が死ぬ前に何かおっきなことをしてやろうって思ったんだろうけど、老人の妄想に付き合わされる世界の身になってみてって思うわ。

    今後ロシアはロマノフ王朝の時代に逆戻りだよ。ロシアは図体の異様にデカい北朝鮮みたいな国になる。

    +6

    -1

  • 5630. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:08 

    >>5596
    ウクライナ国旗は独立ウクライナの旗ともよばれ、
    青は青空、黄色は小麦と農業を表す。

    +0

    -0

  • 5631. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:12 

    >>195
    中国から日本が侵略を受けて、一般人殺されてもこんなこと言いそうだな。

    +3

    -0

  • 5632. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:19 

    >>5613
    宣伝しにきてて感じ悪い

    +0

    -2

  • 5633. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:24 

    >>50
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +2

    -0

  • 5634. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:34 

    >>5578
    そうそう。
    私たち国民がこうやって安全で平和にいられるのも自衛隊が人知れず警備してくれてるからだし、
    災害が起きて困った時に助けてくれるのも自衛隊だからね。

    +19

    -0

  • 5635. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:36 

    >>5493
    切羽詰まった時って真実はそこまで重要じゃないよね
    自分がどっちについたら生き延びられるか、それだけじゃない?
    そう考えたら日本のやることは決まってる

    +0

    -0

  • 5636. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:39 

    >>5613
    先週は11時30分からの国際報道とバッティングしてたから22時からなの助かる。

    +2

    -0

  • 5637. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:43 

    >>5624
    > 停戦交渉中に爆撃したり、人道回廊で地雷を仕掛ける人種

    これはロシアのことよね?

    +6

    -1

  • 5638. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:47 

    >>5555
    親戚が自衛隊だけど戦いもお断り出来る権利があるよ。参加したい人だけ、大金貰ってね。本人から聞いた。

    +0

    -3

  • 5639. 匿名 2022/03/14(月) 21:00:48 

    >>5597
    そのセンスだけなのか、、、
    でも総理大臣コロコロ変わるのも良くないからセンスないなりに全力でやってもらうしかない
    ここで一花咲かせれば歴史に名を残せるし

    +3

    -0

  • 5640. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:03 

    >>5513
    核を持つ前にやる事あるよね
    国内のスパイの炙り出しや、反日行為した外国人の資産没収とかね
    技術の流出もそうだよ
    それやってからでしょ
    核なんか使わなくても日本侵略出来そうじゃん

    +2

    -0

  • 5641. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:24 

    >>5517
    マイナスしてる人はロシアにさっさと国を渡したらチームなんだね…もし、自分たちがその立場になったら自分の財産すべてさしだして難民になれる人なんだ…それはそれで凄い覚悟だね

    +1

    -0

  • 5642. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:27 

    >>1226
    War Guilt Information Programね。
    アメリカ人は、日本人の精神性が心底怖かったから。

    +2

    -0

  • 5643. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:39 

    >>5578
    そう?ちょっと腰痛いって言えば回避できてるよ。

    +0

    -3

  • 5644. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:44 

    >>5542
    南京で戦闘は確かに何度も有ったと。日本軍が来たら、農民を駆り出して兵士にしてた素人の支那人兵士は逃げ出したり、上官が逃げる為に下級兵士を縄(鎖)で大勢縛り上げ、逃げられ無いようにして時間稼ぎをさせたりした場合も有った。
    日本の将校の人のメモみたいな日記には、「むごい事をする(可哀想に)」と書いて有る。
    支那兵の後に日本軍が到着したら、殆んどの略奪が終わってた事もその日記には書いて有る。
    日本軍が殺戮を全くし無かった訳では無い。戦争何だから。しかし中国蒋介石国民党軍も、当時地方ゲリラだった中国共産党員や一般支那人も、戦争前から、沢山日本人を残酷に殺害した事実を認めてくれ無いと、両国は新しい時代に行けない。

    +1

    -0

  • 5645. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:47 

    >>5615
    プルトニウム保有してるからね。

    +1

    -0

  • 5646. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:47 

    >>5638
    平時の話じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 5647. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:48 

    >>3563
    原爆落とされる前に降伏しようとしていたんだよ?
    しかしトルーマンがどうしても日本人(猿)に出来立ての核兵器を使用したかったのですが。
    広島に原爆を長崎に水爆を落とした理由をどう説明出来る?

    +7

    -0

  • 5648. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:53 

    >>5626
    否定だけして斜め上なふんわりして具体性皆無のコメントで煙に巻こうとしてるのはあなた。

    +0

    -1

  • 5649. 匿名 2022/03/14(月) 21:02:13 

    >>5568
    ロシアがクリミアに侵攻して欧米始め世界各国がロシアを非難してた時に、能天気にそのロシアに経済協力してたのが安倍だよ。バカみたいに地元の山口にプーチン呼んで、盛んに親密アピールして自身のプロパガンダに利用してたけど、世界各国からはどんな目でみられてただろうね。内心バカかアイツは!って思われてたと思うよ。

    +2

    -0

  • 5650. 匿名 2022/03/14(月) 21:02:22 

    ※Google翻訳

    プーチンのテロリストはマリウポリを押収しようとはしなかったが、彼らのすべての攻撃は失敗した。昨日、軍隊は試みられた突破口を首尾よく撃退したので、「オーク」は砲撃の彼らの卑劣な戦術を使い続けます。彼らは人々をパニックに陥れるために家や民間のインフラを爆撃しています。そして、マリウポリは持ちこたえていますが、市民の間で犠牲者の数は増えています。ウクライナ大統領府長官の顧問であるオレクシー・アレストビッチ氏は、死者数はすでに2,500人を超えていると述べた。

    「最も暑い状況は現在、マリウポリの近くのマリウポリにあります。そこでロシア人は地球の表面から街を破壊しているところです。私たちの軍隊はそこで成功しています。昨日、彼らはマリウポリの装甲突破口を突破する別の試みを打ち負かしました。地球の表面は単純です。当局からの公式報告によると、私が理解している限り、2,500人以上が殺されました。

    Війна в Україні: російські окупанти вбили в Маріуполі понад 2,5 тисячі мирних жителів – Арестович — УНІАН
    Війна в Україні: російські окупанти вбили в Маріуполі понад 2,5 тисячі мирних жителів – Арестович — УНІАНwww.unian.ua

    Путінські терористи вбили в Маріуполі понад 2,5 тисячі мирних жителів. Про це повідомив радник керівника Офісу президента України Олексій Арестович

    +0

    -0

  • 5651. 匿名 2022/03/14(月) 21:02:47 

    >>5634
    有り得ない。本気でそう思ってたら有り得ない。周りに自衛隊いないんだ。

    +1

    -7

  • 5652. 匿名 2022/03/14(月) 21:03:06 

    >>5563
    証言が怪し過ぎるから混乱する
    証言者が南京に行ったことすらない法螺吹きだったり

    +1

    -1

  • 5653. 匿名 2022/03/14(月) 21:03:18 

    >>5638
    元海自です。
    それは本当ですか?
    聞いたことがないです。

    +5

    -0

  • 5654. 匿名 2022/03/14(月) 21:03:28 

    維新ってチャイナ寄りなの?
    こんな簡単に他国に降伏した方がいいとか言う人ってなんなんだろ
    降伏した側の国民がどんな状態に置かれるか分かってるのだろうか、それとも自分の人生と同じように他人も虐げられればいいとでも思ってるのだろうか

    +15

    -1

  • 5655. 匿名 2022/03/14(月) 21:03:43 

    >1
    ロシア兵による略奪行為
    Так, красти це не воювати - YouTube
    Так, красти це не воювати - YouTubeyoutu.be

    #ГолосКримуМаєБутивЕфіріТак, красти це не воювати.Українські продукти набагато якісніші за прострочені сухпайки, якими годують російських солдатів.Спеціальни...">


    【国際】ロシアはウクライナでの軍隊の略奪を合法化し、「自給自足」に移行するよう指示 ウクライナ国防省発表
    Мародерство в Україні - Росія легалізувала мародерство своєї армії в Україні — УНІАН
    Мародерство в Україні - Росія легалізувала мародерство своєї армії в Україні — УНІАНwww.unian.ua

    Наголошується, що мародерство росіян супроводжується численними випадками злочинів проти мирного населення України: вбивств, катувань та зґвалтувань.

    +0

    -0

  • 5656. 匿名 2022/03/14(月) 21:04:03 

    >>5619
    だよね
    何の番組見てるんだろうって不思議に思った
    ワイドショーレベルでも台湾、尖閣とか北方領土に触れてるよね

    BSのニュースでも色々触れてるし、ジャーナリストに突っ込んで聞いてると思うんだけど

    +4

    -0

  • 5657. 匿名 2022/03/14(月) 21:04:09 

    >>5532

    まだ全然足りないくらいだろ、防衛費。

    生活保護やコロナ関係の支援金など、様々な税金を受け取って快適ライフを満喫する反日在日どもを日本から叩き出し、あまりにも多過ぎる国会議員や都道府県議員、区市会議員の数を大幅に減らし、報酬も大幅にカットし、それを防衛費に上乗せすべきだわ。

    何言ってんの、税金おばさん👎

    +9

    -0

  • 5658. 匿名 2022/03/14(月) 21:04:32 

    >>5627
    子どもの年齢にも寄るけど現在進行形の戦争を見せる必要はないと思ってる
    平和に安心して暮らしてほしい
    ウクライナの人たちも子どもには戦争っていうのは伏せていると聞くよ

    専門家でさえ、核使用の可能性を捨てきれない(それがどこの国に飛ばされるかはわからない)、という非常事態に子どもを巻き込むのはあまりにも酷

    +4

    -1

  • 5659. 匿名 2022/03/14(月) 21:04:37 

    >>5480
    マレーシア航空機の撃墜事件でロシア軍とウクライナ東部の親ロシア派の密接な繋がりが判明した

    +3

    -0

  • 5660. 匿名 2022/03/14(月) 21:04:42 

    >>5609
    でもその通りだよ
    戦え戦えって安全な所で言うのは卑怯

    +2

    -0

  • 5661. 匿名 2022/03/14(月) 21:04:43 

    >>5576
    2択の方が思考的には簡単だからね…

    +1

    -0

  • 5662. 匿名 2022/03/14(月) 21:04:51 

    >>5616
    応戦出来ず無抵抗のまま落とされたら終わりだけど
    世界はそんなお人好しではない

    +4

    -0

  • 5663. 匿名 2022/03/14(月) 21:04:53 

    >>3663
    それは国際的に立場の弱い小国とか少数民族とかで起こりがちだね
    ただこれほど世界から注視されてるウクライナであまりにも無残なことをしたらすぐバレるし批判も殺到するからやりにくいと思うよ

    +1

    -6

  • 5664. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:08 

    >>1383
    これについては、櫻井さん100%だわ。
    橋下さん、本当に日本が攻め込まれたら同じこと言えんの?鈴木宗男もしかりだわ

    +20

    -1

  • 5665. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:10 

    >>5513
    金払って留学生受け入れたり、国内の土地しかも基地の側とか買われてたよね
    一般人でも分かるような危機
    それを放置して核とか言ってる人には気をつけた方が良いと思うよ
    目立つ事だけ頑張ってもね、、っていう

    +3

    -0

  • 5666. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:12 

    >>146
    イギリスの脅しがあってあれでもマシな方だと思う。
    チベットとかウィグルとかみてみてみなよ。
    あとなんとか教って弾圧されてて、臓器売買されてるとかいう噂もあるよね。

    地獄が待ってるから戦ってるんだよ。、

    正当化するわけではないけど、植民地支配だって日本ダム作ったり、教育したりしてたの日本ぐらいだよ。

    他の国の植民地支配なんてマジで悲惨。

    +23

    -0

  • 5667. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:14 

    暴落した“ルーブル札”まく人も…物価急上昇で「値札なし」「大行列」 外資撤退でロシア打撃度重なる

    値上げで商品に値札なし
    ロシアのショッピングモール内で、一人の人物が大量にばらまいているもの。
    海外メディアによると、これは現地通貨のルーブル紙幣です。

    落ちてくる紙幣に手を伸ばす人もいれば、そのまま素通りしていく人もいます。

    ロシア国内でも。これが戦争。

    +0

    -0

  • 5668. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:17 

    >>4135
    んじゃいつまで戦えというの?
    全員死ぬまで?
    もう既に限界だと思う
    食料も水も不足してるんだよ

    国のために最後まで戦えなんて、外野からは簡単に言えないと思うよ

    +0

    -0

  • 5669. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:17 

    >>5588
    ロシアの意図がわかんなくて困惑してたんだけど
    もしかして苦しい立場だから必死に威嚇してきてるってこと?

    +0

    -0

  • 5670. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:18 

    >>5651
    じゃああなたの周りには現役の自衛隊員はいるの?

    +0

    -0

  • 5671. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:31 

    >>5654
    そうだよ、大阪を中華街にしようとしてたし。

    +6

    -0

  • 5672. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:31 

    >>4864
    何言ってんのはあなたの方に思えるよ

    「防衛省関係者の1人は取材に対し「これだけの数のロシア海軍の艦艇が津軽海峡を一度に通過するのは珍しく、ロシアに制裁を科すなどした日本をけん制した可能性もある」

    ロシア海軍の艦艇10隻 津軽海峡を通過 “日本けん制の可能性” | ロシア | NHKニュース
    ロシア海軍の艦艇10隻 津軽海峡を通過 “日本けん制の可能性” | ロシア | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】防衛省は、ロシア海軍の艦艇10隻が、10日から11日にかけて津軽海峡を通過したと発表しました。防衛省は、ロシア軍が日本周…

    +4

    -0

  • 5673. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:36 

    >>5425
    存在しないものは証明できないし認められない。あると主張する方が証拠出して証明しろよ。

    +0

    -0

  • 5674. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:37 

    >>5633
    日本巻き込むのやめて欲しい

    +0

    -1

  • 5675. 匿名 2022/03/14(月) 21:06:18 

    >>122
    私もおばさんだけど、日本のために闘いたいです。でも人を殺すのは嫌だな。敵国の兵士だって指示されて来てるだけだし。ただ逃げたりしないで日本のために何かやります。

    +8

    -0

  • 5676. 匿名 2022/03/14(月) 21:06:44 

    >>5658
    それはあなたの教育であってそれはそれでいいんじゃない?
    うちは戦死した先祖いるから戦争について話してるし、世の中にはとんでもない嘘つきが多いって話もしてる

    教育方針で討論するつもりないからこの辺で。

    +1

    -1

  • 5677. 匿名 2022/03/14(月) 21:06:47 

    >>5624
    戦争に行くって人を殺しに行くわけだよね
    このくらいの残虐性もってないとやれないのかもよ 全く肯定しないけどさ

    +1

    -0

  • 5678. 匿名 2022/03/14(月) 21:06:54 

    停戦協議はまだ終わってないんだっけ?

    +1

    -0

  • 5679. 匿名 2022/03/14(月) 21:07:00 

    >>5563
    ハンジェン狩や大躍進で南京の生き証人も亡くなってそう

    +0

    -0

  • 5680. 匿名 2022/03/14(月) 21:07:01 

    >>5463
    とくに鹿児島の島津家は凄い。
    島津はイギリスからも日本をまもった。
    中国朝鮮連合軍にも圧勝。

    そして薩摩出身の東郷平八郎は当時最強といわれていたロシアのバルチック艦隊を破った。

    昔の日本人の勇猛果敢な戦いぶりがなければもっと舐められて虐げられていたよ。

    +11

    -0

  • 5681. 匿名 2022/03/14(月) 21:07:08 

    >>5637
    そうだよ

    +0

    -1

  • 5682. 匿名 2022/03/14(月) 21:07:14 

    >>5625

    Thales タレス(フランス企業)は、レーダーに映らない飛行機を探知したり、こういう潜水艦を探知するソナーやレーダーに強くて、そういうものを作ってる。日本もタレスから輸入してるはず。

    +2

    -0

  • 5683. 匿名 2022/03/14(月) 21:07:29 

    >>5616
    うん、綺麗事だね
    だったらアメリカの核の傘を出てみろと言われるのがオチ
    それが出来る?
    安保なしでどうやって国を守るのか教えてほしい

    +4

    -0

  • 5684. 匿名 2022/03/14(月) 21:07:30 

    >>5425
    あなた方が教えられている歴史はヒストリーではなくて、プロパガンダの洗脳と言うのよ。

    +0

    -0

  • 5685. 匿名 2022/03/14(月) 21:07:43 

    >>5627
    いいんだよ子どもは平和ボケして暮らしていれば。大人はそれじゃ困るけど
    感受性の高い子どもほどこの戦争のニュースは身近に感じるだろうし怖いと思う
    不安を取り除くのが大人の務めかなと思う

    +3

    -9

  • 5686. 匿名 2022/03/14(月) 21:08:23 

    そういうことも理解した上で、妥協を勧めたい

    戦時下では人の命の価値が軽くなりがちで、それに納得できる人はいない
    受け入れることが正しいとは思えない
    人の命に関わることだから厳密に綺麗事で考えられる立場からの意見は必要
    自分がウクライナの立場になったらそんな意見は受け入れないだろうとわかってていってる
    ものすごく共感してるけど、命が失われることは絶対悪だと思ってるから、言うだけ言わせてもらいたい

    +2

    -2

  • 5687. 匿名 2022/03/14(月) 21:08:26 

    >>19
    一足先に血相変えて逃げると思う。結局蚊帳の外からやじ飛ばしてるだけ!

    +0

    -0

  • 5688. 匿名 2022/03/14(月) 21:08:37 

    >>5680

    バルチック艦隊を破ることが出来たのは、スエズ運河を封鎖したイギリスのサポートの部分もあるよ。

    +4

    -0

  • 5689. 匿名 2022/03/14(月) 21:08:42 

    >>5669
    そういうこと
    このすきにやられたらたまったもんじゃねえって
    でもそれ逆に自分達の国は火事場泥棒しますって宣言してるのと同じ
    だから牽制&ウクライナで削られてなんかいないって虚勢張ってる
    そのうちこっちに回す資金もなくなるだろうからその前に色々やって頑張ってる
    日本は日本でちゃんと海に潜ってても見てるぞってきちんとこうアピールしてる

    +2

    -0

  • 5690. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:20 

    >>5680
    勝ったからでしょ

    +0

    -1

  • 5691. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:26 

    >>5666
    香港や台湾の発展をみてるとそう悪くもなさそうだけどな

    +5

    -2

  • 5692. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:26 

    >>5463
    これのコメント欄を見ると、日本軍が世界からどういう目で見られているのか少しわかる

    とくにインド。西洋に植民地にされていたアジアの有色人種国からのエール。

    Japanese attack on the U.S. Navy base at Pearl Harbor - YouTube
    Japanese attack on the U.S. Navy base at Pearl Harbor - YouTubeyoutu.be

    Musics:1. Biocode - Jonathan Mayer (Album: The Battle For Elysium)2. Darkness On The Edge of Power - Immediate Music (Album: Trailerhead Saga)">

    +3

    -0

  • 5693. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:36 

    >>5668
    よこ。他国はそう言ってないよ。ウクライナの人々が戦うと言ってるんだよ。
    それをやめろなんて言えないよ、やめて別の国作ってあげるの?どこに?それやってイスラエルとパレスチナ今でも揉めてるじゃん。
    やめろって言うのは無責任な人間が言うことだと思う。

    +1

    -0

  • 5694. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:40 

    >>5671
    やっぱり

    +2

    -0

  • 5695. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:53 

    プーチン「なあ!ぷー!助けてよ!」
    習近平「えぇ、、」
    ロシアが中国に異例の軍事支援要請、ウクライナ侵攻で-米当局者 - Bloomberg
    ロシアが中国に異例の軍事支援要請、ウクライナ侵攻で-米当局者 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    ロシアはウクライナ侵攻で中国に軍事支援を求めた。複数の米当局者が明らかにした。異例の要請は、ロシアのプーチン大統領の軍事作戦が想定より多くの障害に直面している可能性を示唆する。

    +0

    -0

  • 5696. 匿名 2022/03/14(月) 21:10:01 

    >>5565
    どこの国だったかレイプしながら56すとか見たことあるよ

    +4

    -0

  • 5697. 匿名 2022/03/14(月) 21:10:07 

    >>5692
    日本を争いに巻き込まないで

    +1

    -0

  • 5698. 匿名 2022/03/14(月) 21:10:16 

    >>5604
    白人国家の悪どさ知らなさすぎ。
    日本で日本史習ったとは思えないほどの無知だよ。

    +4

    -2

  • 5699. 匿名 2022/03/14(月) 21:10:25 

    >>5686

    妥協なんてしたら、それはロシアは戦争に勝ったと理解するし、ロシア人はウクライナ人を皆殺しにするよ。 占領国は基本皆殺しにするんだよ。

    +6

    -6

  • 5700. 匿名 2022/03/14(月) 21:10:28 

    >>5649
    プーチン遅れて来て長居して帰ったよね。女将さんの犬の箸置き拝借して。

    +0

    -0

  • 5701. 匿名 2022/03/14(月) 21:10:52 

    >>5671
    ペッパーランチの臓器売買疑惑は維新、辻元清美、生コン、中共が関わってたり

    +7

    -0

  • 5702. 匿名 2022/03/14(月) 21:10:59 

    >>5654
    竹中平蔵と仲良しの時点で
    橋下が総理になると竹中平蔵は天皇になれるってよく揶揄されてるよね

    +6

    -0

  • 5703. 匿名 2022/03/14(月) 21:11:12 

    >>5651
    横だけど
    日本が戦争するとなった場合は自衛隊は自由参加じゃないよね?
    それで足りない時は、自衛隊に所属してた過去がある人、警察官も動員される
    と聞いたけどな

    +5

    -0

  • 5704. 匿名 2022/03/14(月) 21:11:13 

    >>5463
    日本史と世界史って今も選択科目なの?もうどちらも必修科目にした方がいいよ
    世界史知らない人多すぎるわ

    +9

    -0

  • 5705. 匿名 2022/03/14(月) 21:11:18 

    >>5608
    この記事の中にあること?
    いまさら聞けない、ウクライナ国境にロシア軍を大集結させる「プーチンの本当の狙い」(北野 幸伯) | 現代ビジネス | 講談社(3/7)
    いまさら聞けない、ウクライナ国境にロシア軍を大集結させる「プーチンの本当の狙い」(北野 幸伯) | 現代ビジネス | 講談社(3/7)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +0

    -0

  • 5706. 匿名 2022/03/14(月) 21:11:20 

    >>5644
    日本=ロシア
    中国=ウクライナ

    +0

    -6

  • 5707. 匿名 2022/03/14(月) 21:11:41 

    >>5696
    中国や韓国は聞くね。

    +7

    -1

  • 5708. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:07 

    >>5616
    理想は大事だし、その気持ちも分かるけど、現実はミリタリー バランスで成り立ってる。
    核を持つ国が恫喝して来たらどうしようも無いんだよね、残念だけど。
    トランプと黒電話が会談出来たのも、やはり核を北が持ってるから。

    もし北が核を持って無かったら、相手にもされてないと思うよ。

    悲しいかな、現実はそれなんだよ。

    +3

    -4

  • 5709. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:19 

    >>1
    NHKだったと思うけど何年か前に若者集めて話し合う番組があって
    中国とか韓国が対馬やら竹島やら所有権主張してるけどあげたら良いとか若者に言わせて
    中韓の学生がニヤニヤしながら頷いているクソ番組やってた

    +5

    -1

  • 5710. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:20 

    みんな世界平和を祈りましょう
    戦争を防ぐには周辺国と仲良くするしか方法は無いよ
    東アジアに平和を

    日中友好万歳🙌
    日韓友好万歳🙌
    日露友好万歳🙌
    日朝友好万歳🙌

    +0

    -29

  • 5711. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:30 

    亡くなった人達が黒いビニール袋に入れられて、大きな穴と言うか溝みたいなところにポイポイ投げ込まれてた
    何体も何体も重なってた
    これが今近くの国で起きている事だなんて…
    白旗あげるなと言う意見も解らなくはないけど、何の罪もない一般市民が次々と亡くなり続けるの耐えられない
    結局最終的に核だって落とされかねない
    停戦して、なおかつ人道的な扱いを保証されような枠組みが出来て欲しい

    +1

    -0

  • 5712. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:33 

    ロシアは何処に向かってるんだ?
    ゴールはロシア崩壊か核ミサイルを世界にぶっ放すしかないような…

    +2

    -0

  • 5713. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:35 

    >>5604
    今からでもちゃんと知って。
    正しい歴史の知識身につけてから政治に参加して。
    今本当に日本の危機だから

    +2

    -2

  • 5714. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:50 

    >>5640
    特定秘密保護法は既にあるけど、もっと強力なスパイ防止法は国会にも提出されてるしやる気になったら核よりハードル低いはず
    どこかの党で盛り上がってくれないかね
    核は議論すら出来てないから、まずどういう方法が日本に望ましいか議論するところからじゃない?

    +5

    -0

  • 5715. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:00 

    >>5532
    勤務先にK国の人がいますが、こんなことを言っていたよ。
    韓国軍と日本軍が戦ったら韓国軍の圧勝!
    日本軍は弱いって…
    周りの人は“あぁ、そうかぁ~”で苦笑い。

    +5

    -4

  • 5716. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:13 

    >>5703
    予備自衛官もいるよ。留守の基地、駐屯地を護る。

    +4

    -0

  • 5717. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:17 

    >>5703
    予備自衛官がいるから、警察は違うかな。
    警察は治安維持が仕事だから。

    +5

    -0

  • 5718. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:19 

    >>5696

    レイプするのは女性は戦利品という扱いだから。


    +1

    -0

  • 5719. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:35 

    >>5695
    ぷーじゃなくてペー

    +0

    -0

  • 5720. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:35 

    >>5712
    まさかとは思うけどさ、宇宙からなんか落としてきたりしないよね...

    +0

    -0

  • 5721. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:48 

    >>5697
    そんなこと言ってない
    こっちが戦争したくなくても、ウクライナのように一方的に侵略されたら戦うしかない。
    降伏したら死ぬよりつらい地獄が待ってる

    +1

    -2

  • 5722. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:51 

    >>5604
    敗戦国は家畜以下だろうけどそうじゃなければそこまでないじゃん
    それに日本は植民地にされなかったことはやっぱ感謝ではあるよ

    +1

    -0

  • 5723. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:13 

    >>5692
    歓迎した国もあればそうでない国もある
    侵略したのは事実なんだからそれはちゃんと反省しないといけないと思うよ

    +0

    -0

  • 5724. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:15 

    >>5699
    あなた大丈夫?

    +3

    -2

  • 5725. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:15 

    つか橋下やろ
    もうあの人ロシア派筆頭のイメージしかない

    +2

    -0

  • 5726. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:21 

    >>5715

    徴兵制度がある国の人達は訓練を受けているからね
    銃をもったことが無い人達が駆り出されてもあまり即戦力にはならないだろうね。

    +3

    -7

  • 5727. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:29 

    >>5720
    ついこないだ月の裏側に時速9300キロでロケットぶつかってた

    +0

    -0

  • 5728. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:32 

    >>1223
    北海道には米軍基地があるし、そう簡単には手出せないかも。
    今のロシアは弱り気味で世界中からも嫌われてるし、経済制裁が続くとロシア崩壊する説もあるし、アメリカには勝てないんじゃない?

    +0

    -2

  • 5729. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:35 

    >>5715
    そんな反日会社雇うなよ
    経営者ってバカが多いのかね

    +14

    -1

  • 5730. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:47 

    >>5655
    補給が追いつかないとか、ロシア軍は相当厳しい状況なんだな

    +0

    -0

  • 5731. 匿名 2022/03/14(月) 21:15:00 

    >>5724

    あなたこそ大丈夫?お花畑さん。

    +1

    -1

  • 5732. 匿名 2022/03/14(月) 21:15:01 

    >>5710
    どの国も反日じゃん。

    無理無理。

    +12

    -0

  • 5733. 匿名 2022/03/14(月) 21:15:04 

    >>5721
    そこだよね
    いきなり戦争ってやたら困るわ
    なにをどうしたらいいかさっぱりわからん

    +0

    -1

  • 5734. 匿名 2022/03/14(月) 21:15:07 

    >>5721
    太平洋戦争で降伏して死ぬより辛い地獄を見ましたか?

    +0

    -2

  • 5735. 匿名 2022/03/14(月) 21:15:18 

    >>5699
    なんでそんなに不安を煽るの?

    +3

    -3

  • 5736. 匿名 2022/03/14(月) 21:15:39 

    >>5651
    駐屯地二つもあるし退官した知り合いいるし、親戚にもいるよ。災害派遣は実はしょっちゅうあるし大変だよ。雨でも雪でも災害は起こるからね。

    +4

    -0

  • 5737. 匿名 2022/03/14(月) 21:15:43 

    >>5363
    そうですね、広くても寒すぎますしね。
    でも、今はそれこそハウス内で作物育てたりとかいろいろ電力で、太陽光には劣ってもなんとかなりそうに技術発展してそうなのに。
    核兵器とかばかり開発してないで、そっちにまわしてほしい…、つくづく陸続きじゃなくてよかった

    +3

    -0

  • 5738. 匿名 2022/03/14(月) 21:15:47 

    >>5575
    ロシアは容赦ないと思うよ 元KGBがトップだしね

    ロシアの前身ソ連も日本が敗戦を認めたのに攻めんこんできて、火事場泥棒して民間人にも酷い事をした
    ソ連とロシアは違うって言う人もいるけどやっている事は全く変わっちゃいねぇ

    +9

    -0

  • 5739. 匿名 2022/03/14(月) 21:16:16 

    >>5730
    補給線とか考え無かったっぽい。
    2日で陥落出来ると思ってたらしいから。

    +0

    -0

  • 5740. 匿名 2022/03/14(月) 21:16:16 

    >>5633
    日本はイケてる国の方に入れてもらえてるんだね

    +0

    -0

  • 5741. 匿名 2022/03/14(月) 21:16:18 

    >>5732
    偏見をなくして下さい

    +0

    -6

  • 5742. 匿名 2022/03/14(月) 21:16:49 

    >>5659
    日本の日航ジャンボ機123便墜落事故は日米合同軍事演習のミサイル発射テストでのトラブル、米軍戦闘機接触、北朝鮮ミサイル説あるけど、どうやらソ連に撃ち落とされた説があるのよ

    何故か御巣鷹山の墜落現場にソ連製戦闘機で最近ポーランドからの供与で話題になったミグの破片があったらしい

    米軍戦闘機やジャンボ機の破片もあったみたいだけど、なんでソ連なのってね

    +4

    -0

  • 5743. 匿名 2022/03/14(月) 21:16:55 

    >>5637
    アゾフ大隊じゃないかと思ってるけどね。
    何故ロシアはキエフの西側だけ開けていたのか考えてみよう。

    +2

    -0

  • 5744. 匿名 2022/03/14(月) 21:16:59 

    世界史、地理とか世界に通用する普通の知識を!
    地政学

    +0

    -0

  • 5745. 匿名 2022/03/14(月) 21:17:30 

    >>5683
    その通り
    すでに核の傘で保護してもらってるのに、核なんか要らないとか失笑ものだよ
    現実が見えてなさすぎて、アメリカも守ってるの馬鹿馬鹿しくなると思うよ

    +2

    -0

  • 5746. 匿名 2022/03/14(月) 21:17:36 

    >>5655
    これが酷いんだわ
    ルーブルは紙屑で兵士の士気も低いから略奪や強姦を許可するロシアの常套手段
    キエフ陥落後は地獄絵図になる
    ソ連が陥落したベルリンでは人口の3割がレイプされたという話もあるし、シベリアに強制連行された日本人は数十万人

    +4

    -0

  • 5747. 匿名 2022/03/14(月) 21:17:44 

    >>5734
    慰安所作ったけど、東京近郊で強姦された女性は沢山いたよ。昭和天皇とマッカーサーのお陰で餓死はせずに済んだけど。

    +2

    -0

  • 5748. 匿名 2022/03/14(月) 21:17:56 

    >>5712
    プーチンに全ての責任を負わせて差し出す
    ロシアの内部から変わるかもね
    国民はある程度の生活出来てれば圧政にも従うけど、食べる物もなくなったりしたら怒りは内に向かうだろうね
    兵糧攻めやると思われ
    核を落とすとしたらどこだろう?
    その時点で西側の総攻撃対象になるんじゃないかな
    なんせ核は兵士のみならず一般人を根こそぎ殺すから、ロシア人を殺すのに躊躇しないと思われ

    +2

    -0

  • 5749. 匿名 2022/03/14(月) 21:17:56 

    >>5572
    岸田さんは曽祖父だっけ?
    台湾の呉服店なのよ。
    あと中国というよりは、満州。

    【アクセス動画付き】岸田首相の曾祖叔父・岸田多一郎氏が経営していた呉服店の建物を見に行こう! | 台北ナビ
    【アクセス動画付き】岸田首相の曾祖叔父・岸田多一郎氏が経営していた呉服店の建物を見に行こう! | 台北ナビwww.taipeinavi.com

    【アクセス動画付き】岸田首相の曾祖叔父・岸田多一郎氏が経営していた呉服店の建物を見に行こう!。現在は、台湾好きにおなじみのパン屋さん「米塔手感烘培」の系列のイタリアンレストランが営業中

    +3

    -0

  • 5750. 匿名 2022/03/14(月) 21:18:00 

    >>5739
    補給がなくなった軍の行き着く先は…
    太平洋戦争時の日本陸軍とまではいかないけど、もう末期だよね

    +0

    -0

  • 5751. 匿名 2022/03/14(月) 21:18:07 

    >>5710
    反日教育して日本に侵略行為している国と仲良くってご冗談を。

    +13

    -0

  • 5752. 匿名 2022/03/14(月) 21:18:14 

    >>5735
    皆殺しまではいかないまでも、相当な目にあうとは思うよ。
    治安維持が出来ない状況だと、強奪やレイプは当たり前だと思う。

    +13

    -1

  • 5753. 匿名 2022/03/14(月) 21:18:37 

    >>5693
    現在形でウクライナ人に直接聞いたのなら分かるけど、戦闘国で自分の真横にミサイル落ちる状態で戦い続けて欲しいなんて思うかな?

    1秒でも早くこの極限状態から脱したいと思うのが人間。女性子ども高齢者障害者は尚更。

    降伏してでも停戦して欲しいなんて、非国民みたいで思っても言えない可能性だってある

    +7

    -1

  • 5754. 匿名 2022/03/14(月) 21:18:45 

    >>5729
    面接官がバカ。
    因みに、来週お辞めになられます。
    皆、喜んでる。
    バイトの子でとある東南アジアと日本のハーフが嫌っていた。

    +7

    -1

  • 5755. 匿名 2022/03/14(月) 21:19:26 

    ウクライナがんばれー負けるなーって言いながら難民がほんの少し日本に来ただけで罵詈雑言の嵐
    降伏した方がいいんじゃないかって言ってる人の方がよっぽどウクライナの人たちのことを心配してる気がする

    +10

    -3

  • 5756. 匿名 2022/03/14(月) 21:19:29 

    >>5696
    尼崎事件の角田美代子じゃねえか
    KKは親戚らしいから眞子は日本省初代国王になるのかな

    +2

    -0

  • 5757. 匿名 2022/03/14(月) 21:19:30 

    変な輩湧きすぎ。特に今日。

    +2

    -1

  • 5758. 匿名 2022/03/14(月) 21:19:45 

    >>5703

    ちょっと話がズレますが…


    自衛隊と警察は昔から仲が悪い。
    (お偉いさん方の話ね)

    でも、本当にいざという時は警察よりも自衛隊の方が圧倒的に信頼できる。
    警察官は兵士に敵わないし、特に傭兵なんて警察官の方が殺られてしまうから。

    +5

    -1

  • 5759. 匿名 2022/03/14(月) 21:19:45 

    >>5363
    分かる
    あの極限の環境下で民主主義を受け入れないでやっていくには厳格な共産国家になって他国を侵略していくってしか方法がなく、未だに他の方法がみつからないんよね

    同じ共産国家でも中国のやり方は、中国人を移民として海外に移住させて徐々に内部から攻めるというサラミ戦術もとっている
    もちろん強引に侵略もしているけど

    ロシアより中国のほうがずる賢い お金も持ってるし

    +4

    -1

  • 5760. 匿名 2022/03/14(月) 21:20:05 

    >>5752
    これリアルで病気も妊娠も困るわ

    +1

    -0

  • 5761. 匿名 2022/03/14(月) 21:20:26 

    >>792
    五毛党のコピペレスだね。これもう5回位見てるよ
    ウクライナ関連のトピには毎度こういう同じコピペがあるから、注目してみてね

    +7

    -2

  • 5762. 匿名 2022/03/14(月) 21:20:27 

    >>5675

    向こうが殺しに来てるのなら私は正当防衛で相手を殺すわ
    めちゃくちゃ後味悪いけど、それが生きるということだよ。
    そうしないとただ静かに殺されて終わるだけ。国も守れない。

    +4

    -5

  • 5763. 匿名 2022/03/14(月) 21:20:30 

    ガル民に必要なのは世界史日本史じゃなくて
    政治経済の知識だと思うのw
    ガル民っていろいろな国の政治形態すら知らないでしょ?

    +8

    -1

  • 5764. 匿名 2022/03/14(月) 21:20:46 

    >>5688
    日英同盟が結ばれたきっかけは、薩摩がイギリスを撃退したからじゃなかった?(薩英戦争)

    イギリスも日本のつよさを認めていたからこそサポートしたのでは
    利害関係はもちろんあるけど

    +0

    -0

  • 5765. 匿名 2022/03/14(月) 21:20:53 

    >>5752
    世界で残虐な拷問するのはロシアマフィア、チャイナマフィア、メキシコのカルテル
    この辺りは有名。

    +4

    -0

  • 5766. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:01 

    >>5735
    不安を煽るんじゃなくて、ロシア(ソビエト)はそういう残虐非道な行為を過去にやってきた国なんだよ。ウクライナに対しても日本に対しても。
    だからやりかねないと言ってるの。

    +5

    -2

  • 5767. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:03 

    ゴルバチョフがまだ生きている事に驚き
    頭のシミも健在
    懐かしい

    +3

    -0

  • 5768. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:12 

    >>5712
    それが全く読めないんから怖い。
    まともなら戦争しないし、ましてや落とし所を見つけると思うんだけど、それさえ無いからね。
    もう本人も分かって無いんじゃ?と思うよ。
    それかイエスマンばかりで固めてるか。

    +2

    -0

  • 5769. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:13 

    >>5699
    集団自決はこの発想

    コレで愛する家族同士の残虐な殺し合いが起こった

    いい加減歴史から学ぼうよ

    +7

    -0

  • 5770. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:17 

    >>5708
    あなたみたいな思想の人がそういう世界を作ってるんだね

    +0

    -0

  • 5771. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:19 

    >>5737
    日本海って本当に偉大よね

    私らが半島国家や大陸国家にウンザリしている以上に、ウクライナや民主主義国家の東ヨーロッパ諸国はロシアに参っているだろうなと思う

    +7

    -0

  • 5772. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:27 

    >>5715
    その人の戦う前提や条件がわからないけど、よくミリオタや軍事評論家の意見としては、

    韓国陸軍対日本陸自なら韓国圧勝
    韓国空軍対日本空自なら日本有利
    韓国海軍対日本海自なら日本圧勝
    らしい

    自衛隊自体は弱くないよ

    +6

    -2

  • 5773. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:32 

    >>5737
    横だけどハウス栽培は徐々にやってるんだって

    北方領土で、なんだけどさ

    +1

    -0

  • 5774. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:49 

    ロシアもじわじわ追い詰めて首都攻撃すると見せかけてなかなかしないのは正直、NATOに反撃されるのをビビってるからだよね?

    +0

    -0

  • 5775. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:52 

    >>5698
    詳しくお願いします、無知なもんで、家畜以下の扱いの事詳しくお願いします

    +2

    -1

  • 5776. 匿名 2022/03/14(月) 21:21:56 

    >>5703
    昔の同僚が元自衛官で数年に一度(曖昧な記憶です)有給取って予備役訓練とかに必ず参加していると言ってたよ。

    +2

    -0

  • 5777. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:26 

    >>5766
    上から発言でムカつく

    +0

    -4

  • 5778. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:40 

    >>5713
    無知なもんでお恥ずかしい限りです
    無知な私に詳しく説明を宜しくお願いいたします。

    +0

    -0

  • 5779. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:40 

    >>5712
    このまま世界中からのプーチン攻めが加熱すればそうなることは避けられない

    報道の仕方ももう少し冷静さが必要だと思う

    +2

    -0

  • 5780. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:45 

    >>5768
    側近達は考えるの辞めたんじゃない?
    正気じゃいられないでしょ

    +0

    -0

  • 5781. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:50 

    >>5753
    横だけど
    ウクライナの人の中で誰一人として最初から戦いたくて戦ってる人なんていないよね
    ある日大量の殺人鬼たちが自分の目の前までやってきたから仕方なく戦ってるんでしょうが

    そして一刻も早く戦いを辞めたいと思っているのは間違い無いだろうね
    でも防衛は止められないんだよ、止めたら死ぬから
    攻撃を止められるのはロシアだけ

    +5

    -0

  • 5782. 匿名 2022/03/14(月) 21:23:08 

    >>5734
    横だけど朝鮮半島は分断されたよね
    朝鮮戦争おける朝鮮人の犠牲者は第二次世界大戦よりもずっと多い
    たまたま日本が運が良かっただけで降伏して良かったはあまりに歴史を知らなさすぎる
    ドイツも分断されたね
    その後分断されたまま東西冷戦
    1989年のベルリンの壁崩壊でようやく元に戻った
    もしも朝鮮半島のように東日本と西日本で代理戦争をやらされていたらどうかな?
    もしもドイツのように40年以上もの間、同じ国民同士で憎しみあっていたらどうかな?
    たまたまうまくいった結果論ですべてを捉えるのは間違いでしかないよ
    頭が悪いと自白しているに等しいからやめた方が良い

    +3

    -1

  • 5783. 匿名 2022/03/14(月) 21:23:08 

    >>5722
    なんのこっちゃ

    +0

    -0

  • 5784. 匿名 2022/03/14(月) 21:23:17 

    >>569
    なんでそんな事断定出来るのか不思議
    ウクライナとロシアは本当に複雑
    元々はスラブ人でロシアとは同じ民族なんだよ
    現実には親戚や友達も沢山いるでしょう。
    橋下さんの肩を持つ訳じゃないけど
    現ウクライナ政権とロシアの問題であると同時にNATO=アメリカとロシアの問題でもある
    報道からの情報も限定的だけど
    焦土作戦はウクライナの得意技だって事もお忘れなく
    勿論プーチンが悪いのはある程度前提ですけど
    婦女暴行が当たり前とか、皆殺しとか
    断定出来る根拠に乏しいよ

    +0

    -8

  • 5785. 匿名 2022/03/14(月) 21:23:38 

    ロシアの暴走を止める手段はないのかな?

    +2

    -0

  • 5786. 匿名 2022/03/14(月) 21:23:40 

    >>2414
    こんなの他の国なら当たり前の話しだよ、国歌や国旗が嫌いな先生のいる国では分からないだろうけど

    +1

    -1

  • 5787. 匿名 2022/03/14(月) 21:23:55 

    >>5707
    コイツらにレイプだけはマジ無理

    +2

    -1

  • 5788. 匿名 2022/03/14(月) 21:23:57 

    >>5777
    横。なんであなたがムカつくの?

    +2

    -0

  • 5789. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:03 

    >>5710
    仲良くが通じる人たちじゃないんだよなぁ
    謙虚って言葉あるのかな?

    +5

    -0

  • 5790. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:25 

    >>5525
    【速報】ロシア潜水艦など6隻を確認 北海道・宗谷岬付近で...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】ロシア潜水艦など6隻を確認 北海道・宗谷岬付近で...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    防衛省は、ロシア海軍の潜水艦など6隻が、北海道・宗谷岬付近の海域で確認されたと発表した。 14日午前0時ごろ、海上自衛隊は、宗谷岬の南東およそ130kmの海域で、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻

    +1

    -1

  • 5791. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:28 

    妥協するな 降伏するなっていうのも
    他国が言っちゃいけないと思うけどな

    勝ち目を見出せないなら
    最終的に犠牲が増えるばかりだよ

    +1

    -4

  • 5792. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:44 

    >>5763
    思考回路が世界共通とでも思ってるのかみたいなのを見かけると開いた口が塞がらない

    +2

    -0

  • 5793. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:45 

    救える命は、誰彼構わず救いたい

    批判を恐れずそんな発信をする人間がいなくなったら、永遠に武力の支配や影響から逃れられないまま

    +0

    -0

  • 5794. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:47 

    >>5708
    欧米が北朝鮮を無視できないのは
    核を保有しているからじゃなくて背後に中国ロシアがいるからだよ

    +0

    -0

  • 5795. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:55 

    >>5755
    難民受け入れはまた別の話だと思うな。
    今回ウクライナ難民を受け入れた前例を作ったことで、今後中東やアフリカとか、治安があまり良くなさそうな国で難民が出た場合も受け入れないといけなくなったということだよ。
    その時だけ反対とか、国際的な信用を無くすよね。

    +0

    -0

  • 5796. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:59 

    >>5710
    お断りします

    +4

    -0

  • 5797. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:06 

    >>5780
    まともならね。
    プーチンって限られた人にしか会わないらしいから、もう洗脳されてんじゃないか?って思う。

    +0

    -0

  • 5798. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:16 

    >>5753
    それはない。特に何度も出てきてるけどホロドモール経験してる中高年はロシアに降伏なんて思わないだろうね。
    一思いに死にたいと思うレベルの飢餓状態にされたんだよ、想像できる?

    +0

    -0

  • 5799. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:26 

    >>5743
    ぶっちゃけ自分もそう思ってる
    もちろん侵攻したロシアが100%悪い。
    でも何もかもロシア=悪発信はは西側の都合な気がする

    フェイスブックも散々、人権がーヘイトやめようとか言っておいて、ロシアへのヘイトはOKとか、普段は高尚なこと掲げてもなんだかなーと思うわ

    +2

    -1

  • 5800. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:32 

    >>5791
    外野が言えるのはロシアに攻撃止めろということだけだね

    +4

    -0

  • 5801. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:44 

    >>40
    大部分は一目散に逃げると思うわ。国を守る心意気より、1秒でも長く生きたいという生存本能が圧倒すると思う。日本人は特に。

    +9

    -5

  • 5802. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:44 

    >>5718
    そこら辺は古代から変わらないよね。日本もかなり残酷な話残ってるね。武田信玄の諏訪御寮人も滅ぼした相手の娘だし。入れあげて息子を跡取りにしたけど。

    +0

    -0

  • 5803. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:49 

    >>5685
    平和ボケ教育受けてきた子供たちが大人になった結果、ますます平和ボケ日本人が増えてるんだがw

    +4

    -1

  • 5804. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:49 

    >>5715
    昔、韓国海軍のエラい人が海上自衛隊と戦争したら3時間で負けると本当のことをいっちゃって更迭されてたと思うけど・・・

    +12

    -0

  • 5805. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:50 

    >>5774
    キエフに核兵器落とすためよ

    +0

    -2

  • 5806. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:50 

    >>5775
    イエズス会
    奴隷貿易
    キリシタン大名
    辺りで調べてみたら?

    +0

    -0

  • 5807. 匿名 2022/03/14(月) 21:26:02 

    >>4616
    分断?何の話?

    +0

    -0

  • 5808. 匿名 2022/03/14(月) 21:26:08 

    >>9
    言ってないよ
    これだけ危険に身を晒しながらも現地の様子を伝えてくれる冷静な日本人になんという言種か
    ちゃんと読みなよ

    +0

    -0

  • 5809. 匿名 2022/03/14(月) 21:26:17 

    >>16
    出勤前の主人が凄く激怒していたわ 玉川徹氏に

    +14

    -0

  • 5810. 匿名 2022/03/14(月) 21:26:27 

    >>5764

    日英同盟を結んでいたから、日露戦争でイギリスが沢山日本を援護した。それだけ。

    +0

    -0

  • 5811. 匿名 2022/03/14(月) 21:26:48 

    >>5710
    このひと他トピでも暴れてた

    +1

    -0

  • 5812. 匿名 2022/03/14(月) 21:26:51 

    >>5762
    日本のような島国で地上戦ってもう負け確だよ
    素人がどうにか出来る段階じゃない

    +5

    -0

  • 5813. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:01 

    >>5724
    史実をもとに忠告してくれてるんだよ

    ロシアの日本人に対する拷問虐殺強姦は昔からあった

    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪
    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪www7a.biglobe.ne.jp

    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪戦後のソ連の日本人虐殺を強く非難する                              2012年3月 Minade Mamoru Nowar関連サイト:満州開拓団の悲惨...

    +9

    -1

  • 5814. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:09 

    ロシア批判なら幹部逮捕も 検察、欧米企業に警告 報道
    ロシア批判なら幹部逮捕も 検察、欧米企業に警告 報道(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ロシア批判なら幹部逮捕も 検察、欧米企業に警告 報道(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは13日、ロシア検察当局が、同国に拠点を持つ欧米企業に対し、政府批判をする幹部を逮捕する可能性があると警告したと報じた。  ロシアによるウ


    【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは13日、ロシア検察当局が、同国に拠点を持つ欧米企業に対し、政府批判をする幹部を逮捕する可能性があると警告したと報じた。

     ロシアによるウクライナ侵攻を受け、欧米企業の間ではロシア撤退や事業縮小の動きが加速している。ロシア政府は先週、撤退などをした外国企業の資産を差し押さえる可能性があると発表しており、一段と締め付けを強めている。

     報道によると、小売りや飲食チェーン、製造業など、撤退や店舗一時閉鎖などを決めた欧米の幅広い業種が警告対象となっている。現在のところ、撤退方針などを撤回する動きは見られないという。

     米エール大学の調査によると、13日時点で米欧日などの企業約350社がロシア撤退や事業停止を表明した。ロシア政府を非難する声明を発表するケースも多い。 

    +5

    -0

  • 5815. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:20 

    >>5736
    私は親戚に自衛隊ではなく公務員がいるけど、
    何かあれば対応するのは税金から給料が出てる公務員や自衛隊だからね。
    今回のコロナだって公務員の親戚が残業や休日出勤を沢山して働いてる。
    普段叩かれがちな税金で成り立ってる機関が動くのは有事の時だよね。

    +1

    -1

  • 5816. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:22 

    >>5760
    戦国時代はそれで逆に寝首を搔いたり情報仕入れたらしいけどね。

    +2

    -0

  • 5817. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:23 

    >>5770
    んー、思想じゃなくて現実はそうだと思うよって事なんだけどなぁ。
    なんですぐ思想だとかに結び付けるのかなぁ?

    すぐに思想だとか言いだしたら、会話にならないと思うんだけど。

    +3

    -2

  • 5818. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:28 

    >>5805
    それやったらアメリカかイギリスがモスクワに核落とすでしょ 

    +0

    -1

  • 5819. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:30 

    >>5785
    ウクライナの親ロシア派の抵抗が長々と続いてる上にロシアが支援しててより複雑化してる
    ソ連時代からお互いバチバチなんだからもう他国が仲介してもどうにもならないんじゃないかとすら思える

    +3

    -0

  • 5820. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:34 

    >>5778
    w

    +0

    -0

  • 5821. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:40 

    >>5784
    ロシアが侵攻辞めたらいいでしょ
    ロシアにも言い分あるんだろうと思うけど、戦争仕掛けた時点で正当性は失われた
    そして、その力こそ正義みたいな世の中は受け入れられない

    +8

    -1

  • 5822. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:05 

    >>5755
    戦う前から勝ち負けなんて分かるんだから、降伏するなら速攻で降伏するのが鉄則だな
    フランスもイタリアも速攻降伏したけど、そのおかげで古の景観が今も残っている
    キエフだって観光地なんだから焼いたらダメ

    +3

    -1

  • 5823. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:06 

    >>5735
    実際にあったから。
    高確率で起こる。
    戦争とはそういうもの。

    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪
    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪www7a.biglobe.ne.jp

    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪戦後のソ連の日本人虐殺を強く非難する                              2012年3月 Minade Mamoru Nowar関連サイト:満州開拓団の悲惨...

    +3

    -1

  • 5824. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:26 

    これがウクライナで見れるなんて!
    ロシア戦車の模様
    それではロシア軍の華麗な戦車さばきをご覧ください BIPブログ
    それではロシア軍の華麗な戦車さばきをご覧ください BIPブログbipblog.com

    それではロシア軍の華麗な戦車さばきをご覧ください BIPブログ帰国子女だがわりと真剣に英語が上達する方法を教えるお前らが人に薦めたくて薦めたくてたまらない漫画メリー『私メリーさん、今名古屋駅にいるの』男『うち神奈川だけど』2chまとめサイトのまとめtwitte...

    +0

    -5

  • 5825. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:30 

    >>5809
    朝日なんか見るからよ

    +3

    -0

  • 5826. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:33 

    ウクライナでロシア人(兵隊)殺めても
    罪には問わない法案通ったらしいね

    +0

    -3

  • 5827. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:35 

    >>5710
    みんな世界平和を祈りましょう
    戦争を防ぐには周辺国から脱却するしか方法は無いよ
    日本に平和を

    +3

    -1

  • 5828. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:41 

    >>5050
    それは地政学上、色んな所に行かないと行けないから。
    国土が広い国の悩み。

    +0

    -1

  • 5829. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:47 

    >>5774
    相手をギリギリまで追い詰めて譲歩や降伏を迫るのは戦の常套手段でしょ

    +3

    -2

  • 5830. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:57 

    >>5738
    そうだね
    ただこれロシア国民はやっぱそっちよりなのかね?
    今まではネットも出来てたしそれなりに自由もあっただろうから他国の様子も分かってると思うんだけどどうなんだろう

    +1

    -0

  • 5831. 匿名 2022/03/14(月) 21:29:17 

    >>5777
    まあとりあえずこれ読んでみて。
    なぜ上から目線で忠告してくれてるのかわかるから。

    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪
    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪www7a.biglobe.ne.jp

    ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪戦後のソ連の日本人虐殺を強く非難する                              2012年3月 Minade Mamoru Nowar関連サイト:満州開拓団の悲惨...

    +1

    -2

  • 5832. 匿名 2022/03/14(月) 21:29:22 

    >>2267
    どうしてこんなに丁寧な解説にマイナスが出来るのだ。
    長いからマイナス付けたのだろう。
    愚かなことをするな

    +4

    -5

  • 5833. 匿名 2022/03/14(月) 21:29:58 

    >>5726
    最近の韓国って兵役中の行動は母親の承諾が必要な訓練が多いようです予備役?
    知韓系サイトに書いてありました。

    +0

    -0

  • 5834. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:13 

    >>154
    プーチンが言ってるんだよね
    「プーチン氏は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示した(2018年12月、モスクワでの人権評議会)。北方領土への不法占拠が続くなか、今度は北海道が危ない。ロシアが『アイヌ民族保護』を名目に北海道に乗り込んでくる危険性がある。ロシアのような独裁国家が今回と同じく、自国民の保護を名目に他国を力で侵略し、国家承認することがまかり通れば、世界の秩序は完全に崩壊する。日本を含む国際社会はこれ以上、プーチン氏を増長させてはならない」
    「日本も他人事ではない。北海道が危ない」 プーチン氏「アイヌ民族をロシアの先住民族に」発言も ウクライナ人評論家、ナザレンコ・アンドリー氏が激白(1/2ページ) - イザ!
    「日本も他人事ではない。北海道が危ない」 プーチン氏「アイヌ民族をロシアの先住民族に」発言も ウクライナ人評論家、ナザレンコ・アンドリー氏が激白(1/2ページ) - イザ!www.iza.ne.jp

     ウクライナは「戒厳令」や「総動員令」を出し、ロシア軍の侵攻に対峙(たいじ)している。ウラジーミル・プーチン露大統領の決定は、国際法や国連憲章違反であり、決して許されない。こうしたなか、ウクライナ出身の評論家、ナザレンコ・アンドリー氏(2…

    +2

    -0

  • 5835. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:13 

    >>5813
    公のソース貼った方がバカにされにくいよ

    +1

    -0

  • 5836. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:16 

    >>5826
    ダークサイドに墜ちるような事しなきゃいいのに

    +1

    -0

  • 5837. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:21 

    >>5806
    いや、詳しくお願いします。

    +0

    -0

  • 5838. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:30 

    >>5794
    北のミサイルはアメリカ本土を射程に入れてるよ。
    北を懐柔して中露の牽制にしたいのは分かるけどね。

    +2

    -0

  • 5839. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:31 

    >>5791
    そりゃそうだけど誰もそんなこと言ってなくない?
    頑張りたいというから応援しているのであってやらせてるわけじゃないと思うけど

    +1

    -1

  • 5840. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:48 

    >>5710
    周辺4国が滅亡してくれれば世界はかなり平和になるんだが(´・ω・`)

    +7

    -1

  • 5841. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:55 

    >>5532
    国防のためですが

    +2

    -0

  • 5842. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:56 

    >>5782
    ちゃかしてごめんだけど
    東日本と西日本はすでに分断されてるよw

    +1

    -1

  • 5843. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:02 

    世界中でウクライナの被害を報道してる
    ロシアに未来なんてあるんだろうか?
    内部から崩壊する以外に世界から受け入れられる事は無さそうだけども

    +7

    -0

  • 5844. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:05 

    >>5816
    私日本語しか分かんないしそれ出来ないわ
    国の役に立たずにレイプされて殺されるパターンになる感じだよ

    +0

    -1

  • 5845. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:12 

    >>5803
    現在進行形の戦争の映像を幼い子どもに直接見せる必要は無いと思うけど、
    本当に平和に過ごしたかったらボケないための教育は必要だよね…

    +4

    -0

  • 5846. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:14 

    >>5685
    子供が感じる恐怖こそ、大事にした方がいいんじゃないの
    感受性強い人間は思考力もそれなりに備わってるから、何がどう怖いのか、そのためにはどうしたらいいのかという論理的思考を養ういい機会だと思うけど
    子供が学び生きていく術を子供が怖がるからと遠ざけることが、果たして親の優しさなのだろうか

    +3

    -6

  • 5847. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:18 

    >>5832
    ソースだけ貼ればよかったのよ

    +1

    -1

  • 5848. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:21 

    >>5803
    まず大人だよ大人が平和ボケから目覚めれば子供に繋がると

    +4

    -0

  • 5849. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:40 

    >>5826
    ダメじゃんね、それ。

    +0

    -0

  • 5850. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:43 

    >>5705
    ほぼこの記事の通りになってるね。でももうこの記事には書かれてないところまできてしまってるから終わりがわからない。

    +1

    -0

  • 5851. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:10 

    ロシアがやめときゃよかったと後悔するくらいしぶとく抵抗し続けて欲しい

    +21

    -4

  • 5852. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:15 

    >>5842
    電圧違いはその名残説

    +1

    -0

  • 5853. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:24 

    >>5746

    作家の五木寛之さんの体験

     《ソ連兵に自動小銃をつきつけられて、裸の父親は両手をあげたまま壁際(かべぎわ)に立たされた。彼は逃げようとする私を両腕で抱きかかえて、抵抗するんじゃない!と、かすれた声で叫んだ。悲鳴のような声だった。ソ連兵の一人が、私をおしのけて裸の父親のペニスを銃口で突っついた。そして軽蔑(けいべつ)したようになにかを言い、仲間と大笑いした。

     それから一人が寝ている母親の布団をはぎ、死んだように目を閉じている母親のゆかたの襟もとをブーツの先でこじあけた。彼は笑いながら母の薄い乳房を靴でぎゅっとふみつけた。そのとき母が不意(ふい)に激しく吐血(とけつ)しなかったなら、状況はさらに良くないことになっていただろう。
     あのとき母の口からあふれでた血は、あれは一体(いったい)、なんだったのだろうか。病気による吐血だったのか。それとも口のなかを自分の歯で噛(か)み切った血だったのか。まっ赤(か)な血だった。》

    -エッセー集「運命の足音」(2002年)

     〈五木さんは朝鮮の旧平壌第一中学校1年生の時、終戦を迎えた。12歳だった。両親とも教員で、師範学校の舎宅で暮らしていた。ソ連軍が侵攻してきた時、父は入浴中。母は体調を崩し、寝込んでいた。母はこの後、何も語らず、食事も拒み、その年の9月20日、41歳で亡くなった〉

    +15

    -1

  • 5854. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:25 

    >>5741
    どこが偏見?あなたの国と仲良くして何のメリットがあるん?

    +3

    -1

  • 5855. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:34 

    >>5835
    、、と思って探してたんだけど、表現が控えめすぎて陰惨さが伝わらない記事ばかりで
    迷った末これにした

    ご忠告ありがとう

    +0

    -1

  • 5856. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:38 

    >>5758
    訓練が違うもんね。
    レンジャーの訓練とんでもないハードだもん。

    +2

    -0

  • 5857. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:42 

    >>5846
    どこまでの子供かわからないけれど、子供のうちの恐怖はトラウマになるから少なくとも小学校低学年までは遠ざけた方が良いよ

    +6

    -3

  • 5858. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:53 

    >>21
    大使館が募金募った時もグダグダ言ってたなぁ…ガル民の一部はアタオカ。

    +5

    -2

  • 5859. 匿名 2022/03/14(月) 21:33:04 

    >>5837
    よこ。調べれば出てくるよ。自分で調べ学ぶことをした方がいいよ。
    何歳かは知らないが、大学で教わることってこういうことだよ。

    +5

    -2

  • 5860. 匿名 2022/03/14(月) 21:33:14 

    >>5741
    まず謙虚になって反省してみたら(^ー^)

    +3

    -1

  • 5861. 匿名 2022/03/14(月) 21:33:40 

    >>5508
    割と的を得てるw

    +4

    -0

  • 5862. 匿名 2022/03/14(月) 21:33:59 

    >>5834
    もう北海道のアイヌ民族は和人化してて今アイヌ民族の振りしてるのは安倍晋三が作ったアイヌ新法の助成金に群がる朝鮮民族ですけど…

    +13

    -0

  • 5863. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:02 

    イタリアは軍が臨戦態勢
    ロシアが次は西側を攻めて来ると予想してる
    スーパーは品薄で入場制限
    日本は平和だよ
    なおガソリンは280円

    +7

    -1

  • 5864. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:17 

    >>2238
    ヤルタ会談で東西冷戦とナチスの降伏3ヶ月後にロシアの日本進行が決定してた
    20世紀史の歴史基礎を学んでください

    +4

    -1

  • 5865. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:17 

    >>5828
    は?他国を侵犯しといて悩みとは何?

    +2

    -2

  • 5866. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:27 

    >>5818
    アメリカがそんな自分の手を汚すようなことしないでしょ?

    +4

    -0

  • 5867. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:38 

    >>5837
    応援w

    +0

    -0

  • 5868. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:38 

    >>5817
    だよね。
    すぐ在日?とか言って来る人と同じ事してるのに、本人は平和主義者でございと来るからね。
    理想と現実は違うのに。

    +1

    -4

  • 5869. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:39 

    >>5859
    あのさ、人に返信しておいて曖昧な人が多いから教えてって書いてるの。簡単に説明してくれたらいいじゃない。出来ないんでしょ?

    +3

    -4

  • 5870. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:44 

    ウクライナ大使館が日本のロシアの姉妹都市に抗議文書送るってなんなん(´・ω・`)
    女のケンカかよ
    あの子と仲良くしないでよ!ってか?

    +20

    -7

  • 5871. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:01 

    >>5837
    もう一つヒント
    トルーマン

    +2

    -0

  • 5872. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:06 

    >>5837
    とりあえず

    植民地支配
    奴隷貿易

    などのキーワードで、YouTube検索してゆっくり解説でも見てみたら?

    +3

    -0

  • 5873. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:13 

    >>5866
    そうだったね、今回何にもしません宣言したもんね

    +2

    -0

  • 5874. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:22 

    数十年後には、戦勝国の言い分が正義であり一般教養になるからね
    血を流した同志達の想いを語り継ぐためにも負けるわけにはいかないんだよ

    +7

    -0

  • 5875. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:23 

    >>5863
    イタリアってヨーロッパの中では割とロシアに親近感もってると思ってた

    +1

    -0

  • 5876. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:49 

    >>5829
    戦略に古さを感じるよね

    +0

    -0

  • 5877. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:49 

    >>5742
    中曽根、ソ連のゴルバチョフとも蜜月関係だったのかね?
    なんでこの件はダンマリなんだろう。都合が悪くてボーイングに庇ってもらったとしか思えない
    本当最低な総理だな

    +2

    -0

  • 5878. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:59 

    また変な人がきたよ

    +2

    -0

  • 5879. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:03 

    >>5791
    今勝ち目を見いだせないのはロシアだよ
    個人の見解じゃなくて専門家さんたちの見解
    だから膠着状態になってる
    なんかウクライナに負けて欲しいみたいな言い草だけどそのセリフはロシア側に言ってあげた方が良いと思うな

    +5

    -0

  • 5880. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:10 

    >>5532
    現時点でプラスが0
    かわいそうに

    +2

    -0

  • 5881. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:20 

    >>5848
    いやもう大人は無理だと思う
    例えが悪いかもだけど信仰宗教入ってる人に何言っても無駄じゃん
    そののり的な

    +5

    -1

  • 5882. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:21 

    >>5672
    今日14日も通過したよね。
    経済制裁の報復でプレッシャー与えてるのか、本気で北海道取りに来るつもりなの本当に怖い。
    取りに来る時は中国が尖閣か沖縄攻撃してる隙に来るんだろうな。

    +7

    -0

  • 5883. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:24 

    >>5795
    そうやってアレコレ理由をつけて難民を拒否するくせにウクライナには絶対降伏するな!頑張れ!と言い放つ
    凄く無責任で身勝手だよね
    こういう人たちってウクライナの人たちを犠牲にしてでもロシアという悪者をやっつけてザマーみろしたいだけなんだよ
    勧善懲悪を期待して映画でも観てる気分なんだろうね

    +2

    -7

  • 5884. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:32 

    >>5704
    大まかでいいから教えて下さい、貴方凄く詳しいんでしょ?

    +1

    -0

  • 5885. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:48 

    今の若者はなっとらんって言うのは、はるか古代からある
    アルアルですねw

    +2

    -0

  • 5886. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:53 

    >>1
    ウクライナ人全員が命をかけて戦おうとしているの?全員に聞いたの?

    本当は平和の方がいいと思っても言えない雰囲気なんじゃない?

    結果はわからないけど、降伏イコール停戦への近道なら降伏もアリかなって

    ウクライナ大統領からして見た感じちょっと不安な感じだもの。軍隊も戦略も無さそうだし

    +5

    -3

  • 5887. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:00 

    >>5578
    ホント何でも屋状態よね
    お給料もっと上げてほしいな

    +9

    -0

  • 5888. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:02 

    >>5782
    横だけど、すべて結果論なら
    「降伏したら死ぬより辛い」てのも可能性であって
    確実にそうなるとは誰にも言えないはずだよ
    実際ウクライナソ連も敗戦後の日本も朝鮮やドイツも
    死ぬより辛い思いしたり生きる喜び感じたりしながらも生きてきたわけだよね

    +6

    -3

  • 5889. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:15 

    >>5872
    分かりませんので宜しくお願いします。

    +0

    -1

  • 5890. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:18 

    >>5813
    あの当時ウクライナもソ連だけどね。

    +2

    -0

  • 5891. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:26 

    >>5883
    ウクライナに降伏しろなんて1ミリも思ってませんが

    +0

    -0

  • 5892. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:38 

    >>5843
    どう転がってもロシアの未来は終わってると思う

    +9

    -0

  • 5893. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:38 

    >>5870
    それがたまらなくガキ臭かった
    大使館員がそんなレベルなの?ってびっくり

    +7

    -3

  • 5894. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:41 

    >>56
    私も想像したけど自分の子供が成人して家を出てたら戦うと思う。
    どうせ死ぬなら敵を一人でも倒したいと思う。自分の子供は、絶対に守る。

    +21

    -0

  • 5895. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:45 

    >>5863
    ww3かなぁ

    +0

    -0

  • 5896. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:51 

    >>5058

    「ウクライナが軍事同盟を結んでる国はありません」
    →ウクライナの同盟国を指したのではなく、ウクライナについては、お友達と表現しました。( )付けした同盟国は、日本がウクライナ状態になったときの、日本の同盟国を指しました。

    「ウクライナはNATO加盟国ではないのでNATOに助ける義務はありません」
    →義務の話しをしているのではありません。NATOに加入したがっている国に対して、NATO加盟国がもっと積極的に人道的に何かできることをしたり、支持を表明したりしても良いのになと言う意見です(加盟国の一部しかウクライナを支持していないようなので)。

    +1

    -1

  • 5897. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:58 

    わたしはプーチン応援するよ

    +0

    -7

  • 5898. 匿名 2022/03/14(月) 21:38:09 

    >>4854
    宝である留学生のために働いてもらいます

    +0

    -1

  • 5899. 匿名 2022/03/14(月) 21:38:14 

    >>5833
    母親の承諾が必要な訓練www どんだけ甘ったれなの?

    +1

    -0

  • 5900. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:07 

    >>4676
    なお、中国のウクライナ支援は9000万

    +0

    -0

  • 5901. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:10 

    >>5883
    難民拒否と言うよりも、自分の国の安全が脅かされるのが心配なだけだよ。
    ちゃんとした理由なんだけどね。

    +7

    -0

  • 5902. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:11 

    >>5896

    横ですが、NATO加盟国はめちゃくちゃ積極的に人道支援してますよ。もっとニュース見なよ

    +6

    -2

  • 5903. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:13 

    >>5854
    友好大事

    +0

    -6

  • 5904. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:23 

    >>5863
    イタリアってこの侵攻で、最近のガス代だか何かがバカ高くなったんだっけ?
    イタリアは日本以上に高齢化社会で中国人労働者も多く、ロシアともわりと距離感近かったと思うけど方針転換したのかな

    +11

    -0

  • 5905. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:24 

    >>5887
    東日本大震災の時に現地支援中に休憩してただけでだらけんなよとか言われたというのを見て自分の目を疑った

    +8

    -0

  • 5906. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:30 

    >>5715
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +1

    -0

  • 5907. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:31 

    >>5638
    その自衛隊の方は陸?海?空?
    階級は?

    +0

    -0

  • 5908. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:59 

    >>4210
    広まるよ。お小遣い10万も配るしね。

    +2

    -0

  • 5909. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:05 

    >>5814
    すごい
    破滅の道をまっしぐら

    +2

    -0

  • 5910. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:06 

    >>5846
    本当年齢によるなぁ
    今3歳になる子どもを育てているけどやはり戦争のニュースを見せたいとは思わないや
    建物が燃えていたり人が泣いているのは怖いだろうしチャンネル変えるようにしている
    教育に使うにしてもあまりにも凄惨すぎるから…でもどこかの年齢ではそういうことも教えないといけないよね

    +15

    -0

  • 5911. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:29 

    >>5826

    「民間人によるロシア兵の殺害」を合法化する法案がウクライナで可決される - GIGAZINE
    「民間人によるロシア兵の殺害」を合法化する法案がウクライナで可決される - GIGAZINEgigazine.net

    ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナでは、軍人だけでなく民間人もIT軍としてサイバー攻撃に従事したり、バリケードを設置したり、火炎瓶を製造したりして激しい抵抗を続けています。そんな中、「民間人が武器を使ってロシア兵を殺害しても罪に問わない」と...

    +0

    -1

  • 5912. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:34 

    >>5532
    自衛隊に税金はかけて欲しいわ
    寝ている国会議員の給料全額没収してでもね

    +26

    -0

  • 5913. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:35 

    >>5895

    WW3は核戦争になるので人類全員が死んで、WW4は石とこん棒で殴り合う原始人の世界に逆戻りします。

    +2

    -1

  • 5914. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:48 

    >>4
    ロシアも自国を守る為に戦ってるんだよ

    何故か叩かれてるけど

    +2

    -16

  • 5915. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:51 

    ウクライナ批判とプーチンファンが同時に現れた

    +3

    -1

  • 5916. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:57 

    >>5848
    大人ですら小学生の娘がすとぷりのなーくんの女性問題で落ち込んでしまってどーしてくれるの泣
    とかだよ

    ガルトピ見たら分かるじゃん
    こんな情勢だってのにガーシーの暴露で盛り上がるんだよ

    平和ボケしてる大人の勢力恐るべしだよ

    +5

    -3

  • 5917. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:04 

    >>5898
    日本人若者か貧しく、外国人がウハウハな日本です。

    +4

    -0

  • 5918. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:09 

    >>5888
    >可能性であって確実にそうなるとは誰にも言えないはずだよ

    バカバカしい
    だったら何も話できないじゃん
    確実な未来が知りたいなら未来人と交信でもすれば良いんじゃない
    現実は可能性の話しかできないと思うけど?

    +4

    -2

  • 5919. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:13 

    >>5889
    人おちょくって楽しい?
    詳しく書いたら長すぎて読めない〜3行で纏めてとか書くんでしょ?

    +2

    -3

  • 5920. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:31 

    なんかここ、自分の知識で論破したいだけのやついない?
    それぞれ思うことがあってコメントしてるだけなのに、いやそれは違う、だとかこれが正しい、だとか。
    なんかめんどくさ。
    ガルちゃんなんだからもっと自由で良いだろ。

    +5

    -0

  • 5921. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:32 

    >>5751
    北方領土 ロシア領
    竹島   韓国領
    尖閣諸島 日本領

    +0

    -4

  • 5922. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:38 

    >>5769
    まさにそのとおり!

    +1

    -1

  • 5923. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:52 

    >>5913
    人類全員死んだら人間地球からいなくなるよ。

    +4

    -0

  • 5924. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:52 

    元DV夫って比喩されてたから、そう考えると元DV夫に屈してその夫の元へ戻れって第三者が言うようなもんだもんね。。

    +5

    -0

  • 5925. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:08 

    >>5913
    石と棍棒の時代なら、それの方が平和に感じる。

    +1

    -0

  • 5926. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:09 

    >>5919
    もう少しくやしく。おながいします。のコピペ思い出したw

    +2

    -1

  • 5927. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:15 

    >>5870
    身内や知り合いに何かあったのかもしれないね
    …自分達が安全な場所にいるからこそ、色々と不安定なってるんだろうと思う

    +3

    -1

  • 5928. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:32 

    >>5803
    でも今回、橋本徹のコメントに若い子も大人もおかしいよ!って意見してるのは少しホッとした。
    皆、流されて降伏しろ!そうだそうだ!って意見ばっかりだったら中国もしめしめだよね。
    尖閣諸島で中国船がぶつかってきた時も珍しくデモ起きたし、反日フジにも抗議したし愛国心はある人多いと思う。
    がる民は、子供も産みたくない、結婚もしたくないって人が多いけど世間一般は、違うと思う。

    +10

    -3

  • 5929. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:39 

    時間がたてば経済制裁や株価下落諸々の影響でウクライナが勝つって記事みたんだけど、
    そしたらロシアが国際社会から孤立→無敵の人みたいになりそうで恐い
    今は各国ロシアが孤立しないように控えめな対応なのもイライラするけど
    今まで通りの立場は明らかに無理だよね
    ロシアから戦争やめるしかない

    +2

    -1

  • 5930. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:47 

    >>1406
    日本の宝である外国人留学生のために
    少しでも長く首相を続けて、後継者の長男に地盤を引き継がせるために
    頑張ってるよ。

    +1

    -1

  • 5931. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:48 

    >>5917
    下手だね

    +0

    -1

  • 5932. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:54 

    >>5742
    わりと長くぐるぐる飛んでてそんなに燃料も残って無かったろうに一晩中燃えてたんだもんね。他にも落ちた機体があったなら納得がいく。確かすぐに米軍は発見してて救助を申し出たのに断られたって言ってたけど、証拠隠滅されそうだったのかな?大勲位が墓まで持って行った秘密はそれかね?

    +2

    -0

  • 5933. 匿名 2022/03/14(月) 21:43:22 

    >>5903
    メリットなしw

    +1

    -0

  • 5934. 匿名 2022/03/14(月) 21:43:26 

    >>5870
    姉妹都市や大学、東京タワーとか気持ちは分かるけどもやり方それかなと思う
    ツイートは消して謝罪文(?)だしてたよね
    なんでも主張していく国民性なのかな

    +6

    -0

  • 5935. 匿名 2022/03/14(月) 21:43:37 

    >>5904
    ガス代20万とからしー

    +4

    -0

  • 5936. 匿名 2022/03/14(月) 21:43:51 

    >>5179
    肝据わってんのかーいww

    +2

    -0

  • 5937. 匿名 2022/03/14(月) 21:44:14 

    >>5826
    それは仕方ない
    違法性阻却ってヤツだよね
    完全に正当防衛なんだから

    +0

    -1

  • 5938. 匿名 2022/03/14(月) 21:44:15 

    >>76
    平和だから自殺するんだよ

    戦場で自殺する人は少ないよ
    わからないの?

    +3

    -0

  • 5939. 匿名 2022/03/14(月) 21:44:24 

    >>5925
    そして象を重戦車扱いする国が現れるんですね

    +1

    -0

  • 5940. 匿名 2022/03/14(月) 21:44:33 

    >>371
    ゆとり世代ではない

    +1

    -0

  • 5941. 匿名 2022/03/14(月) 21:45:09 

    >>5801
    アンタまだいんの?w
    日本語学校では成績良いか知らんけど
    バレバレだからサッサと大陸に帰れ

    昼間から純粋な日本人だなんだ不快なんだよ!

    +2

    -3

  • 5942. 匿名 2022/03/14(月) 21:45:19 

    >>5930
    ロシアの富豪がプーチン暗殺に1億出すって言ってたけど
    日本にはそういう富豪出てこないね。

    +1

    -2

  • 5943. 匿名 2022/03/14(月) 21:45:24 

    >>5508
    マクロンへのダメージで草

    +9

    -0

  • 5944. 匿名 2022/03/14(月) 21:45:36 

    >>6
    今日の速報
    日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

    +6

    -0

  • 5945. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:03 

    >>1435
    ○ねと本気で思った総理は初めてだわ
    ルーピーや菅直人でさえここまで思わなかったのに

    +1

    -2

  • 5946. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:04 

    >>17
    北方領土、もう実効支配してるじゃん。プーチンは、日本なんかより、旧ソ解体時に独立した国を取り戻したいんじゃない?次はモルドバが危ないと言われている。

    +3

    -0

  • 5947. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:04 

    >>5883
    普段から政府が線引きして、しっかりとした政策してくれてるなら、もちろん一時的に難民受け入れどうぞ!って思うよ
    住み着くとしても、働いて税金払って日本人と同じように生活するなら

    でもずっと在日に生活保護渡してる
    生活保証もされて、帰国のお金も補助されて、奨学金は返さなくていい外国人のかたもたくさんいますね
    それすら対応してくれないどころか、どんどん税金で留学生増やして税金を反日に流してる

    そんな事してるんだから、難民がまたそのまま、ずっと生活保護?とは思ってしまいますね

    +7

    -0

  • 5948. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:24 

    >>5919
    いや、絶対に書かないから。知りたいだけ

    +0

    -1

  • 5949. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:29 

    >>5782
    日本が武装解除されているから、今がチャンスと李承晩が軍を南下させていたんだけどね。
    そこでソ連さんが北から侵攻して来たんやで。
    李承晩率いる軍は住民置いてきぼりで橋爆破して済州島に逃げてるよ〜
    長くなるから以下省略

    +2

    -0

  • 5950. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:43 

    >>5532
    日本史で戦国時代が終わって徳川300年の戦のない時代にも侍はいたんだけどね
    その後、日本の西側の人がクーデターおこして戦になった時もお互いにちゃんと戦いができたのは、やっぱり侍の制度というか身分を残してたからなの
    だから戦争しなくて自衛隊は必要なの

    +6

    -0

  • 5951. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:47 

    >>5870
    えっ?それは本当ですか?
    あり得ないわ。
    被害者ビジネス横行中?
    もう嫌だ、付き合いたくない。

    +10

    -6

  • 5952. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:51 

    >>5943
    長電話をされたんじゃ、メンタルやられるよ。
    しかも何の実のない話なんだから。

    +8

    -0

  • 5953. 匿名 2022/03/14(月) 21:46:58 

    >>2
    この人フジに出すぎだよねー。
    櫻井さんに具体的にどうすれば?と聞かれてダンマリ。司会者もグルなのか?

    +8

    -0

  • 5954. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:03 

    >>5942
    暗殺を示唆してて物騒なので通報した。

    +4

    -7

  • 5955. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:05 

    >>1552
    えー愛国心はあるでしょメイドインジャパンとか日本の物とか四季とか全てに誇りはもってるよ
    ただ人の命を奪うとか戦争からは遠い国だから、戦う意志を問われると?になる

    +3

    -2

  • 5956. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:06 

    なんか荒れてない?変なの湧きすぎ

    +8

    -0

  • 5957. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:07 

    >>5715
    韓国は弾道ミサイルの配備を進めてる
    射程距離は北朝鮮には必要ない中距離です
    日本に向けるもので、仮に戦争になったら
    自衛隊基地は爆撃されます

    ・・・日本は弾道ミサイルは持っていません

    さらに韓国は原子力潜水艦の配備を進めています
    これも日本に向けると言われています

    韓国と戦争になったら大変なことになります
    これが再軍備していない国の現実です

    +11

    -3

  • 5958. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:18 

    ウクライナはロシア人を沢山住まわせてたからそういう人達の中から親ロシア派や、ウクライナから独立しようと言い出す連中が沢山出てきた。
    日本も〇国人や〇国人を沢山住まわせているから、そういう人達が日本国籍を取って、中には国会議員になって親〇国派、反日的な行動をしている。そのうち日本から独立なんて言い出す連中も出てくるし、実際出てきている。沖縄の活動家は〇国人ばかりという声も聞く。
    明日は我が身

    +9

    -1

  • 5959. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:29 

    >>5889
    応援w

    +0

    -0

  • 5960. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:50 

    >>5862
    これ!ほんとそう
    北海道に住んでるけど純粋なアイヌって見たことないし自分にアイヌの血が入ってるかどうかわからない人も多いし誰がアイヌかなんてまずわからないしアイヌ一家みたいなのもいないし
    アイヌといえば小学校の授業かなんかで習って、アイヌの食べ物とか遊びとか過去の文化学んだりってくらいで
    身近にそれとわかるようにいるような存在じゃないから、アイヌ差別とかまずピンとこない人が多い(特に若い人は差別とかまず経験ないかと)のに
    数年前から急にアイヌアイヌ盛り上がって、本州とかの人はまるで部落差別?みたいな身近さでアイヌ差別があったりアイヌ民族がいるかのように誤解してたりで
    こっちは????って感じだったけど、調べてみたらアイヌ利権で在日がアイヌ化してると知ってかこれかぁって感じだった

    前にガルのアイヌトピでもアイヌ差別とかあるから〜みたいに書かれていて、実際は全くないし、そもそもアイヌかなんてみんなわかってないよって答えたらマイナスつきまくって嘘だって言われたけど
    道民でもお年寄りの時代にまだアイヌ人が身近にいたかいないか程度で、今は本当に私アイヌです!みたいなのはごく少数なんだけどなぁって思った

    +20

    -0

  • 5961. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:59 

    >>5532
    雪まつりwwwww


    勉 強 不 足 。

    +3

    -0

  • 5962. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:01 

    >>5846
    現在進行形、言い換えれば明日は我が身の戦争の映像や写真を幼い子どもに見せて、その恐怖を元にどうすれば良いのか考えさせるのは、私は酷に感じる

    対岸の火事ではないと子どもに教えている家庭もあるようだけどね…

    +3

    -2

  • 5963. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:02 

    ウクライナ降参は正論
    1回 引いて話し合いで解決すれば良い!
    日本の憲法9条みたいのいれるから、仲良くしようねーとか

    +6

    -12

  • 5964. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:08 

    >>5946
    モルドバも分離独立派いたなそういえば

    +2

    -0

  • 5965. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:27 

    >>5870
    いるよね。あの子と喧嘩したからみんなで無視しようと、小学生みたいなことを言って巻き込もうとする精神幼稚な女子って。

    +7

    -5

  • 5966. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:29 

    >>5826
    民間人を狙って攻撃して来る兵隊に対して無抵抗でいろって方がおかしいわ
    戦時下なんだから正当防衛ってことでしょう

    +8

    -1

  • 5967. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:30 

    >>5920
    我の強い常連ばかりだよ
    トピズレしててもお構いなしだし
    アンカーつけて否定しあうのはもはや定番だと思う

    +0

    -1

  • 5968. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:36 

    >>5956
    気にしなくていいから好きなだけあなたの思うことをコメントしてたらいいじゃない

    +0

    -0

  • 5969. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:39 

    >>5914
    ただの侵略国家じゃん

    +12

    -1

  • 5970. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:40 

    >>5956
    まだ序章。夜深くなるほど意味不明な人たちが湧いてくる。

    +7

    -0

  • 5971. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:40 

    >>1
    でも、幼い子ども達に命をかけて国の誇りのために死ぬまで頑張れなんて誰も言えなくない?

    もう既に最終段階なんだよ。一時降伏してでも停戦に持ち込まなきゃいけない

    あのプーチならンあっという間に核に手出しそうだし

    +6

    -1

  • 5972. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:48 

    >>5952

    ぼけ老人プーの戯言(たわごと)を5時間も聞かされた若者マクロン可哀想 

    +12

    -0

  • 5973. 匿名 2022/03/14(月) 21:49:13 

    >>5904
    イタリアってロシアの国債を大量に抱えてたと思う。
    どのみち地獄だね。。

    +5

    -0

  • 5974. 匿名 2022/03/14(月) 21:49:16 

    >>5952
    音声だけじゃなくてテレビ通話だから聞いてるふりもできない
    マクロンストレスやばそう

    +12

    -0

  • 5975. 匿名 2022/03/14(月) 21:49:45 

    >>5862
    アイヌ=ウクライナ
    和人化アイヌ=ロシア系ウクライナ人
    日本=ロシア

    +1

    -3

  • 5976. 匿名 2022/03/14(月) 21:49:47 

    >>5903
    中国・韓国・北朝鮮は無っ理っ!
    あと、ウクライナもね!

    +1

    -0

  • 5977. 匿名 2022/03/14(月) 21:49:52 

    >>5869
    秀吉のバテレン追放ってご存知だろうか。
    そもそもなぜイエズス会が日本に来たかというと、当時ヨーロッパではカトリックの腐敗によるフス、ルター、カルヴァンなどの宗教改革が起きていて、その対抗策として反宗教改革が起き、ローマ教皇に承認されたイエズス会が布教のために来日したんだよ。それと同時にポルトガルと交易も盛んになった。
    でも実態としてはポルトガル商人は奴隷貿易も行っていて、特に日本人女性は性奴隷としてポルトガルに鎖に繋がれて連れて行かれてたんだよ。あとは家畜も生きたまま皮を剥いで食べていたとの記述もある。
    秀吉に問われたイエズス会の対応もグダグダで、結局追放令出した。
    だいたいこんな感じ。黄色人種は奴隷貿易の商品だったんだよ。

    +3

    -0

  • 5978. 匿名 2022/03/14(月) 21:49:52 

    >>5914
    ロシアでは自国の方たちは戦争やってること知らないですよね?
    なんせ情報統制が敷かれてて、知る権利や自由が奪われてるから。

    +1

    -1

  • 5979. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:00 

    >>5963
    話しが通じない相手に、何を話ししろと…。

    +3

    -2

  • 5980. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:11 

    >>5929
    ウクライナを支援する国はあっても、ロシアに味方する国は殆ど無いだろうからね
    ルーブルは紙屑になって、国民生活がままならなくなる
    兵糧攻めだよね
    長引くほどにロシアが不利になる
    ここでロシア人が目が覚めてくれないと…

    +8

    -0

  • 5981. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:18 

    >>5863
    イタリア以外は?
    モルドバ、ポーランドなんかの方が喫緊ぽい感じが
    あとフィンランドとかも威嚇されてたんだっけ?

    +1

    -0

  • 5982. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:33 

    >>5967
    わざわざアンカーつけて説明ありがとう
    わかりやすかった

    +0

    -0

  • 5983. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:37 

    >>5958
    いや、そうじゃない
    ロシアがウクライナに送り込んだ人たちが独立だの迫害だのを言い出したんだよ

    +2

    -2

  • 5984. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:38 

    >>136
    フェミ追い出さないと無理。国防すらさせてくれないからね。子供国のために産まなくなったから国力駄々下がりだけど、主婦叩き、母叩き。頑張ってる中年男叩き。フェミは国力低下の一因よ

    +3

    -1

  • 5985. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:51 

    橋本さんそんなこと言ってるの!?幻滅…
    本当は加勢したいくらいだけど、それが出来ないもどかしさ!戦争も核もない国でありたい…だからといってウクライナに白旗上げろなんて思わない!
    支援という形でどこまでウクライナ国民を守れるのか…日本も全然他人事じゃない!

    +0

    -3

  • 5986. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:56 

    >>5971
    降伏反対の人って

    ウクライナまだもうちょいいける頑張れ

    て感じなんだろうね

    +2

    -1

  • 5987. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:58 

    >>5935
    払えないレベルじゃんもうそれ…

    +2

    -0

  • 5988. 匿名 2022/03/14(月) 21:51:05 

    >>5888
    良い意見だね。
    日本が同様に侵略されて自分自身か家族が戦争に駆り出されると考えたら、戦いに行く方が可能性としては死ぬ確率が高いからね。
    さっさと降伏してくれって思うしね。

    +1

    -6

  • 5989. 匿名 2022/03/14(月) 21:51:09 

    チェルノブイリがやばそうなんだけど

    +2

    -0

  • 5990. 匿名 2022/03/14(月) 21:51:33 

    >>5946

    世界一大きい領土持ってるんだから、いい加減にしろと言いたい。
    足るを知る ということを学べといいたい

    +3

    -0

  • 5991. 匿名 2022/03/14(月) 21:51:35 

    >>3
    ついに馬脚を表したな。
    売国奴。

    +3

    -1

  • 5992. 匿名 2022/03/14(月) 21:51:52 

    >>5814
    何様なんだろうか?

    +3

    -0

  • 5993. 匿名 2022/03/14(月) 21:52:17 

    >>5921
    全部日本領やで

    +5

    -1

  • 5994. 匿名 2022/03/14(月) 21:52:35 

    >>5862
    ていう話に惑わされたけど、ウポポイは北海道をロシアから守るために作られたんだって今回の戦争でわかったし、政府が発表しなくても色々動いてるんだなと思いましたよ

    +1

    -4

  • 5995. 匿名 2022/03/14(月) 21:52:39 

    >>5971
    人道回廊に避難民集めたところを爆撃するような国だよ?降伏したって助からないってウクライナ国民は思ってるよ。

    +6

    -0

  • 5996. 匿名 2022/03/14(月) 21:52:42 

    >>5988

    降伏したら全部略奪されるんだよ。女性は暴行されて。男性は奴隷に。
    中国だと負けた部族は皆殺しにされるのが普通。
    それでもいいの?

    +5

    -0

  • 5997. 匿名 2022/03/14(月) 21:52:47 

    >>5532
    超絶左翼のうちの親がそうやって自衛隊馬鹿にしてたの思い出したわー
    北方領土はロシアに管理させておけばとか言ってた売国奴レベルの親

    +2

    -1

  • 5998. 匿名 2022/03/14(月) 21:52:51 

    >>5980
    秘密警察がいるから、なかなか無理っぽいよ。

    +1

    -0

  • 5999. 匿名 2022/03/14(月) 21:53:22 

    >>5903
    じゃあ中・露・朝・韓でどうぞ仲良くしてくださいな。
    日本はいいっす。

    +6

    -0

  • 6000. 匿名 2022/03/14(月) 21:53:29 

    >>5937
    そういう側面もあるけれど
    ロシアの民間人への攻撃もより過激になる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。