ガールズちゃんねる

才能と努力

150コメント2022/03/15(火) 04:42

  • 1. 匿名 2022/03/13(日) 15:44:37 

    才能がないとどんなに努力しても伸びないものですか?

    +35

    -5

  • 2. 匿名 2022/03/13(日) 15:45:13 

    運とかタイミングも関係あると思う

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/13(日) 15:45:27 

    限界はある。

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/13(日) 15:45:34 

    プロ野球選手やプロサッカー選手

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/13(日) 15:45:35 

    なんでも完璧にできる人ってなんで?そんなに努力しなくてもなんでも簡単にこなせる人っているよね。

    +63

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/13(日) 15:45:49 

    >>1
    そうだと思います(・∀・)
    天才と呼ばれる人も陰では皆んな努力してる。
    そう、あなたも。。

    +9

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/13(日) 15:46:16 

    全く伸びないわけではないけど例えばスポーツとかセンスない人がこつこつ積み上げたものをぶっちぎりのセンスであっさり抜かしていく人っているよね

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/13(日) 15:46:19 

    親から受け継いだものが4
    自分の努力が6

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2022/03/13(日) 15:46:35 

    スポーツと芸術は努力よりも才能だろうねー

    それ以外は努力である程度の高見まではいける

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/13(日) 15:46:41 

    >>1
    そう思うのならそうなんじゃないの。

    +0

    -6

  • 11. 匿名 2022/03/13(日) 15:46:46 

    そんなこと悩む暇あったらさっさと手を動かせ

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/13(日) 15:46:49 

    才能がある人というのは、努力し続けられる人のことを言う
    って聞いてなるほどなと思った

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/13(日) 15:47:26 

    高校受験で思い知った。
    私は塾に週5で通って家でもめちゃくちゃ勉強してたのに、偏差値58の高校がやっと。
    同い年の従姉妹は部活やってインスタ映え命で遊んで塾なんて通わずに偏差値70近い高校に楽勝で受かった。

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/13(日) 15:47:28 

    才能と努力

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/13(日) 15:47:33 

    才能と努力

    +10

    -7

  • 16. 匿名 2022/03/13(日) 15:48:41 

    人に付き纏う才能があるんじゃないの?
    いい加減にしてよ。
    同じことを何度も何度も繰り返してバカなんだろうけど。
    死んだら?

    +0

    -12

  • 17. 匿名 2022/03/13(日) 15:48:41 

    努力できるかどうかも才能

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/13(日) 15:48:52 

    >>1
    伸びないわけではなくて、ある程度のところで頭打ちになってしまうかも
    でも、地道な努力ができることも才能の一つだと思う

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/13(日) 15:48:53 

    才能って限界値のことだと思う。
    努力は自分の力をマックスまで引き上げる作業であって。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/13(日) 15:49:08 

    才能ある人も努力してるからね
    自分なりに努力する

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/13(日) 15:49:10 

    >>1
    努力する能力も才能だよ

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/13(日) 15:49:12 

    >>1
    めちゃくちゃ努力すればどんなことも70%くらいはできるようになる、って誰か言ってた。あとの30%を伸ばせるかは才能なんじゃないかな

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/13(日) 15:49:13 

    >>1
    伸びないよ
    それがわかるのに無駄なし努力をしてる人が多すぎる

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2022/03/13(日) 15:49:27 

    楽しむ者には勝てないのだよ(キリッ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/13(日) 15:49:33 

    音楽はほぼほぼ才能だと思う

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/13(日) 15:49:51 

    >>1
    才能がある人とない人では
    努力して辿り着けるレベルが違うと思う

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/13(日) 15:50:44 

    スポーツに関する才能と努力でしかわからないけど
    「才能のある人には敵わない」
    とか言っちゃうのは
    努力しない口実を自分に対して言い訳してるに過ぎないんじゃないかと思う。

    私が知ってる最高にうまい人は、
    自分が頑張ったと思ってた量の
    10倍の時間と労力を費やして仕上げてた。

    頭が上がらない。

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/13(日) 15:51:05 

    才能と努力

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/13(日) 15:51:11 

    才能があって、かつ努力を重ねればトップまで行ける。才能がなくても、正しい練習で努力を重ねれば、ある程度までは行ける。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/13(日) 15:51:54 

    勉強もスポーツもアートも才能ない人が時間かけても人並みにしかならないよ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/13(日) 15:51:57 

    才能あってよかった💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/13(日) 15:52:05 

    >>1
    スポーツも音楽も、才能のない子が頑張っても才能のある子が本気出せば一瞬で抜かれる

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/13(日) 15:52:23 

    >>15
    どういう意味?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/13(日) 15:52:38 

    >>31
    なんの?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/13(日) 15:52:52 

    好きだから、趣味として長年続けていているという人は案外身の回りにいて、そういう人が目をひく作品を出している。コスパ良く金を儲けたいなら最初からやらない方がいいといいと思う。辛くなるだろうから。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/13(日) 15:52:58 

    >>1
    不得意なことを得意にするには物凄く時間が掛かる。
    人生は限りがあるので得意なことに時間を掛けた方がより有意義な人生を送れると思う。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/13(日) 15:53:03 

    >>1
    知らない。
    運もある。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/13(日) 15:53:04 

    >>15
    関係ない画像やめろ

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/13(日) 15:53:14 

    才能あると練習も苦にならない
    そもそも立ってる世界が違うの

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/13(日) 15:53:35 

    努力は才能に勝てない、て言葉あるよね

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/13(日) 15:53:44 

    >>34
    クソコメの才能

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/13(日) 15:53:56 

    >>1
    凡人はめちゃくちゃ努力してレベル100に辿り着く
    天才は通常運転で既にレベル100にいる

    凡人はさらに死ぬほど努力してレベル150になんとか辿り着く
    天才が死ぬほど努力するとレベル1000とか未知の域を切り開いていく

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/13(日) 15:53:59 

    人より才能があると思ってるから努力するんだよ。自分に才能が無いと思えば努力する動機なんて無くなるでしょ。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/13(日) 15:54:02 

    部活で思ったよ、はじめは才能かなって。

    でも中学からはじめて代表になった子、毎日自主練朝晩やってたんだよね。

    やっぱり努力かな?

    +6

    -6

  • 45. 匿名 2022/03/13(日) 15:54:04 

    >>14
    論点がずれている
    そういうことを聞きたいんじゃない

    +1

    -6

  • 46. 匿名 2022/03/13(日) 15:54:33 

    音楽、数学、スポーツはほぼ才能

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/13(日) 15:54:42 

    >>41
    クソコメかー

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/13(日) 15:55:09 

    割と運もあるよね

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/13(日) 15:55:09 

    綿矢りさは一週間で書き上げた小説で新人賞受賞したんだから才能だよね
    それまで小説書いたことなかったみたいだし、本人も受験勉強の現実逃避で書いたらしいし

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/13(日) 15:55:42 

    才能だけあっても、それを上手いことお金に繋げる別の才能が無きゃ難しいかもね。
     
    そっちの才能が無くて消えてった人、多いんだろな。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/13(日) 15:55:47 

    >>1
    そりゃそうです。
    才能ある人が訓練するから結果が出るんです。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/13(日) 15:56:12 

    やらないよりやった方が得なのは間違いないだろうが、そもそもコツコツ積み重ねること自体が出来ない者もいる
    甘えでもなんでもなくそういう生まれつきの体質というものがある

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/13(日) 15:56:23 

    コメを見てると、才能と努力というものに死ぬほど向き合った人はあまりいないみたいね。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/13(日) 15:56:29 

    >>27
    うちの後々スポーツ万能でなんでもできるけど、野球やっていて野球は才能の世界だからプロは無理と言ってた。

    自分は、身長177で小さすぎるって。
    一番お金集まるスポーツは、努力で通用しないと言ってるよ。サッカーぐらいならギリ努力が通用するかもって。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/13(日) 15:56:50 

    何事も才能云々言えるのはセミプロ級以上。それ未満のレベルは単に努力が足りないだけ。そう思うと頑張れるようになったよ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/13(日) 15:57:28 

    昔の作品とか見てるとものすんげー演技下手くそだったりするけど
    今や主役級とかいるから才能なくても努力すればある程度は上り詰めることできるんだと思う

    というか他の人も言ってるけど
    努力できることがもう才能なんだよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/13(日) 15:57:49 

    >>1
    どの程度までいきたいかによると思うけど。趣味で楽しみたいのか、プロになりたいのか。

    プロって才能がある人が努力した結果だと思う。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/13(日) 15:58:00 

    >>1
    ここで聞いても想像と憶測で話す人しかいないよ。
    諦めた人に聞くのと、極めた人に聞くのでは答えも異なる。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/13(日) 15:58:30 

    >>13
    その従兄弟さんも進学校で自分以上の才能の子を見て驚愕するんだろうな
    世の中、そんなもん

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/13(日) 15:59:50 

    学力は、最後の部分は持って生まれた才能かなと思う。
    東大京大に行ける人は元々の素質が違う。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/13(日) 16:00:50 

    これ努力や才能の前に環境があると思う。

    私seだけど、私が教えたら、大学の情報学部の4年間かかるところ、半年で習得できると思う。まあ、これは私が優秀ってわけじゃなくて大学の進みが遅すぎるからなんだけどね。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/13(日) 16:02:24 

    >>27
    環境も大事だと思う。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/13(日) 16:03:03 

    >>15
    可愛い動物貼ればプラス貰えると思ってるの草

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/13(日) 16:03:04 

    スポーツは才能が大事だけど、俳優やアイドルはコネや運の方が大事だと思う。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:46 

    >>50
    才能とはまた違うのかもしれないけど、現代では障害とされているADHDはその特徴から狩猟の時代では優秀だったらしいね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:53 

    努力する人は経験を積んでるから何かにつまづいた時にすぐ気付いてできる手段の数が多い。才能のみの人はつまづきにすら気付けなくてもがく時間が意外と長い。あと他の分野に行った時に転用しやすいかどうかも変わる。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/13(日) 16:05:02 

    私は運動神経良くて、中学まで何もしなくても学校で一番足早かったよ、陸上部よりも。

    高校からは、進学校だから、スポーツ自体をしなくなったけど。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/13(日) 16:10:22 

    >>64
    出自もそうだよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/13(日) 16:11:11 

    >>1
    最低限の才能は必要だね
    スポーツや芸術なんかも要は子供の頃の褒められたりなんかの成功体験がきっかけで努力するようになるんだから
    最初に上手くいかなきゃその分野で努力しようなんてまず思わない

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/13(日) 16:13:28 

    >>5
    飲み込みが早くて要領がいいから
    1聞いたら5から10理解して練習のしかたも要領がいいからすぐにできるようになる
    要は頭がいい

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/13(日) 16:15:46 

    >>1
    悲しいかな的外れの努力というのはあると思う
    いくらやっても成就しない

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/13(日) 16:15:58 

    >>19
    一番しっくりくる
    ダイヤは磨かなければ石、石も磨かなければ石
    ダイヤは磨けばダイヤ、石を磨いても限界は鏡

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/13(日) 16:16:01 

    >>59
    いや…その高校でも成績上位しか入れない国立大に合格しました。大学ではどうだったのかは知りませんが。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/03/13(日) 16:16:34 

    >>23
    例えば?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/13(日) 16:16:53 

    >>44
    なんでそんな単純に結論出そうとするんだ

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/13(日) 16:17:13 

    >>25
    才能だけで練習しないと、特に技術面が頭打ちになる。私が何人かの先生に期待されてはサボりを繰り返し、今では多分ブルグミュラーさえアップアップ。
    昔タモリもテレビで、プロは何時間もの練習も苦にならないけど、俺は無理って言ってた。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/13(日) 16:18:52 

    >>53
    お恥ずかしいけど子供が死ぬほど努力したよ
    結局お金も有るので時間を決めてここまで
    って決めてたけど結局無理だった

    本当にこれ以上無いくらいしてた
    でももともと才能ある人は易易こなしてることがあり、やはり努力だけではどうしょうもないと家族で痛感しました

    可愛そうだけどそこまでなんだなと。

    因みに努力した過程は今後の糧になると言う意見ありますが私は違うと思う
    さっさと見切りをつけて自分の才能に合う努力をすべき

    私がそう思ったんじゃないの
    子供がそういった

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/13(日) 16:19:44 

    才能は種
    努力は栄養

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/13(日) 16:19:49 

    >>44
    毎日自主練しても代表にすらなれない子は山ほどいる
    それを考えたら才能

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/13(日) 16:21:09 

    >>5
    それを才能と言う。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/13(日) 16:21:52 

    >>14
    いや、わりと真実
    努力も才能も日頃のメンテナンスなければ意味がない
    強くて健康な身体と心を持って継続してこそ花開く

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/13(日) 16:22:07 

    >>12
    なおかつ、努力を努力と思わず楽しいからやっている。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/13(日) 16:23:37 

    >>1
    努力で才能の限界は越えられない

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/13(日) 16:23:46 

    >>59
    わからないよ。進学校でもトップクラスかもしれない。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/13(日) 16:25:00 

    なんかっていうとADHDとか、もういいわ

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/13(日) 16:25:05 

    >>19>>72も揃ってわかりにくいw

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/13(日) 16:27:45 

    >>25
    音楽こそ努力で才能以上のものを聞かせなきゃいけない分野だと思う。ポピュラーはともかくクラシックの上位の世界は。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/13(日) 16:28:38 

    >>5
    コツを掴むのが上手なんだよね
    下手な人はどうでもいいことを一生懸命やる

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/13(日) 16:28:39 

    >>27
    頭が上がらないのはあなたの努力が足りないからじゃないの?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/13(日) 16:28:42 

    才能と努力の話をしてるのに金の話に直結させてる人いるけど、それはまた別の話でしょ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/13(日) 16:30:40 

    目標とか結果とか、わかりやすい指針がなくても努力出来ることを才能って呼ぶんだと思う。
    だから凡人の努力には到達点があって天才だけがその先に行く。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/13(日) 16:32:04 

    ダサい人や暗い人がギャルっぽくなったりすると
    何があったのか?と同時に努力したんだなと思う

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/13(日) 16:33:59 

    >>27
    言い訳じゃなくて己を知っているんだよ。自分の限界まで努力した結果自分の才能がどの程度のものか思い知った人は多いと思うよ。

    あとあなたとあなたの知ってる最高に上手い人の差は練習量じゃなくて才能の差かもよ。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/13(日) 16:34:15 

    難関校に行った人は、勉強に対する努力をする才能がある人、ってコメントをよく見るんだけど、ほんとにそうなの?
    私、難関校出てるけど、努力して勉強したなんて思ったことないんだけど
    勉強の才能があるって思っていいの?

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/13(日) 16:34:51 

    90パーセントの努力と10パーセントの才能

    10パーセントの才能があって、努力する人が
    羽生結弦とか大谷翔平、イチローみたいな感じでしょうね。
    知ってる芸術家も高校までスポーツしかしてないけど、突然芸術の大学へ進んで。
    今は国際的な芸術家。あちこちに作品があり、賞も受賞してる。
    早くからその才能が分かるってわけでもないね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/13(日) 16:38:29 

    才能よりも努力が重要と言いたがる人こそ自分や我が子が才能がないから駄目だと認めたくなくて努力で何とかなると夢見てるんじゃないの。そういう人に限って大して努力もしてないような気がする。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/13(日) 16:39:08 

    ゴッホは死後に評価されたけど生きている間にした努力は無駄なのかな

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/13(日) 16:40:02 

    >>94
    だから、才能のある人は努力を努力と感じないんだよ。あなたには勉強の才能があると思っていいよ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/13(日) 16:40:14 

    「才能は開花させるもの、センスは磨くもの」
    ってセリフ思い出した。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/13(日) 16:41:40 

    >>94
    そうだよ、あなたには勉強の才能がある
    自分を客観視する才能はないみたいだけど

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/13(日) 16:43:34 

    >>3
    ない。諦めたら試合終了
    はい次の方どうぞ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/13(日) 16:43:48 

    >>100
    きっと>>94は頭がいいのを自慢したいんだよ(笑)可愛いじゃん。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/13(日) 16:49:50 

    才能があってもある程度の努力は必要。あとは運。周りの環境。チャンスがきたらすぐ生かせる力。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/13(日) 16:52:21 

    >>74
    ヨコ
    色々あるでしょそりゃ
    才能ないのにR1グランプリとか出る芸人とか
    いつかは売れると曲作ってるとか 
    運動できないのに万年ベンチの野球少年とか

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2022/03/13(日) 16:53:17 

    プロ野球のコーチ等として、数々の名選手を育てた青田昇さんの重みのある言葉。
    「プロ野球の世界で成功するか否かは、90%の素質と10%の努力」。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/13(日) 17:00:24 

    >>81
    経営者みたいな成功者はみんな健康管理ちゃんとしてるよね
    芸術家は身体壊すまで自分の作品と向き合うけど

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/13(日) 17:01:21 

    >>89
    読解力を磨いた方がいいんじゃね?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/13(日) 17:02:45 

    >>94
    勉強が苦にならないのは才能があるんだよ
    勉強大嫌いな私からしたら本当に苦行だもん

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/13(日) 17:04:14 

    >>97
    横。数字で表せないものの評価ってのは難しいもんね。人や時代の好みもあるし

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/13(日) 17:05:21 

    その道の頂点を極めるには才能&努力が必要。
    そこそこ上のレベルだと才能が必要。
    普通より上に行くには努力が必要。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/13(日) 17:06:30 

    >>44
    学生時代朝練昼連夜練とにかく時間があれば練習してる子がいたけどその子は県大会予選止まりでスポーツなら何やらせてもできる子は他の子と同じぐらいの努力量で一気に全国まで行った
    しかも2種のスポーツで同時に
    その時に才能の差を見せつけられた

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/13(日) 17:07:05 

    >>88
    それ私だー!後になって気がついて落ち込む。
    コツを掴むのが上手い人ってどこをみて要点を掴んでるのですか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/13(日) 17:08:08 

    その人の元々持ってるポテンシャル以上のモノは出せないと思う。そのポテンシャルを引き出す為の行為が努力で、ポテンシャルが才能だと思う。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/13(日) 17:09:49 

    >>102
    ごめんね
    自慢するつもりじゃないのよー
    勉強得意だったの昔の話だしさ

    大東亜帝国の学歴差別が問題になってた時に、
    勉強できるのは才能なんだって、
    最近初めて知ったからさぁ…

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2022/03/13(日) 17:10:03 

    >>94
    あると思う
    ただギフテッドレベルの人には大半の人が敵わないと思う

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/13(日) 17:10:35 

    >>112
    地頭の違いだと思う
    私は頭悪いから要領良い人の頭の仕組みが分からない

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/13(日) 17:11:48 

    >>108
    勉強が苦にならなくてもそれが点数に直結するかどうかはまた別
    進学校でもガリ勉はトップになれない

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/13(日) 17:12:38 

    >>88
    どこがだめで何をしたらうまくなるのか判断できる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/13(日) 17:21:12 

    >>49
    勉強が余程嫌だったんじゃないかな
    私も試験勉強から逃避したい一心で勉強とは全く関係のない趣味の物で大作を作り上げたことがある

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/13(日) 17:28:01 

    >>1
    そらそうよ羽根のない動物はどんなに努力しても空は飛べない
    今いわゆる「なろう系」が流行ってるのも、努力の限界と関係してるんじゃないかな。何らかの形でチート(本来はズルの意だけどここでは規格外の能力というニュアンス)を授かった人だけが成功できる
    最近だと貴族に生まれ変わる作品も多いけどそれも世相を反映というか現実を知っちゃったからだろうね、実家が貧しいとそもそもスタートラインに立てない

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/13(日) 17:42:16 

    >>96
    むしろ才能ある人の方が大した努力せず高みに行く
    凡人は1日何時間やっても目標達成できないことを天才は1日数時間で短期間で結果出すよ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/13(日) 17:49:20 

    >>104
    才能がどの程度かなんでガルにわかるわけないやん

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/13(日) 17:49:30 

    >>41
    仲間だね💜💜💜

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/13(日) 17:51:10 

    >>41
    クソコメのプロフェッショナルか。素晴らしい。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/13(日) 17:52:08 

    >>1
    分野によってはそうだよ。
    F1レーサーになれなくても自転車は乗れるとか、達成できるレベルが違う。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/13(日) 17:52:49 

    >>114
    お勉強はできるけど空気読めない子の典型的なタイプだね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/13(日) 18:07:47 

    >>1
    才能というかそういう諸々のものを
    ひっくるめたものを宿命やカルマという
    つまり生まれつきのもの
    よく成功する人は人の何倍も努力したと言いますが
    努力だけでなく素質や運も凡人の何倍も違うから

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/13(日) 18:25:30 

    >>15
    いろんな所で貼っている

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/13(日) 18:27:13 

    >>31
    おめでとう!
    貴女に期待してたんだ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/13(日) 19:17:26 

    >>1
    まず努力するにも才能が必要
    努力出来る人と出来ない人とがいるからね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/13(日) 20:12:29 

    >>1
    才能がなくとも努力する覚悟があれば、少なくとも後悔のない人生になる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/13(日) 20:26:54 

    嫌なことを頑張る→努力
    好きなことをやる→才能
    って感じ?

    東大出の山口真由弁護士
    勉強は好きだもの
    結局自分の好きなものを見つけて
    それに打ち込んだ方が一番手っ取り早いというか

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/13(日) 20:35:11 

    好きこそ物の上手なれって言葉があるように
    心底好きな人は頑張ってる意識すらないんだよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/13(日) 20:39:56 

    >>94
    記憶力に才能があるんじゃないかな
    必死こかなくても覚えられる人知ってるけどそのタイプじゃない?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/13(日) 20:45:36 

    >>77
    あなたの子供も家族もすごい。
    尊敬するよ。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/13(日) 20:48:22 

    >>3
    才能ある人って、限界を知らない人だと思うんだ。天才と馬鹿は紙一重だと言うけれど、ある意味天才って馬鹿なんだよ、自分はなんでも出来て当たり前だと「思い込んでいる」。その思い込みって、結構大事だと思う。すごい才能ある友人見てていつもそう思う。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/13(日) 21:19:50 

    努力ができることが、才能だとおもう

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/13(日) 21:20:14 

    >>1
    長い目で見るとウサギとかめで逆転することもある
    飽きず腐らず続ける能力がある人は強い

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/13(日) 21:24:54 

    姫川亜弓さんは努力型
    北島マヤは天才型

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/13(日) 21:48:13 

    >>19
    すごい!!!頑張るわ、ありがとう!!その通りだね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/13(日) 22:50:53 

    >>3
    才能+努力=最強

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/13(日) 23:20:22 

    パッション派もいる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/14(月) 02:21:46 

    >>1
    そもそも全く才能がない分野に惹かれたりするものなのかな
    自分は運動音痴だからスポーツ好きじゃないし
    数字も苦手だから数学にも惹かれないし
    アマデウスのサリエリはモーツァルトほどじゃなくても宮廷で活躍してて
    才能がなかったわけじゃないし

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/14(月) 02:24:40 

    >>13
    従姉妹さんの部活が何だったのか分からないけど、
    もし運動部だったら運動って頭の働きを良くするらしいよ
    机にかじりついてるだけじゃダメなのかも(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/14(月) 09:27:57 

    >>143
    苦手でもやってみたら一気に才能開花する人はいる
    でも得意なことでも好きとは限らないから結局継続できないとそこで詰む
    最終的には長く努力できる人か成功するのよね

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/14(月) 11:12:19 

    努力する人が報われるんじゃなくて
    才能がある人が努力するから報われるんじゃない?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/14(月) 15:08:39 

    >>3
    芸大卒です。
    才能がない人が努力するとある程度のところまではいけますが、才能がある人の努力にはまったく歯が立たない。
    才能とは残酷なものです。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/14(月) 18:56:37 

    才能→スキームを早くみつけ早く習得するスキル
    って
    ネットでみた

    飲み込み速い、要領コツをみつけ即作業できちゃう、タイプは、もう天性のものだものね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/14(月) 20:33:53 

    綿矢りさ氏 高校生で受賞しデビュー、早大で芥川賞
    そもそも、高校生のとき勉強の息抜きに書いた小説で受賞
    父は着物会社勤務、母は短大せんせい、夫はキャリア官僚

    遺伝ね才能も遺伝 努力も遺伝

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/15(火) 04:42:12 

    天才レベルだと凡人がコツコツやってるのを横目にごぼう抜きして倍速で成長していくよね
    凡人が数年以上かけてやることを数カ月でプロレベルまで行ったり. . .
    そういう人に限って変人だったりするけど

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード