-
1. 匿名 2022/03/12(土) 21:06:21
相手に悪気はないけど、やり場のない怒りってありませんか?
わたしは先日、買ったばかりのパンプスを出勤時の駅で踏まれ、塗装が一部取れてしまい、その後悲しみと怒りでストレスでした。
相手の方はわざとではないし謝ってましたから、悪くないのは解っているけど、このやり場のない怒りは…となりました。
皆さんはそんな経験ありますか?+207
-3
-
2. 匿名 2022/03/12(土) 21:07:12
小栗旬のモノマネしてたら田中に見られてあだ名がおばたのお兄さんになった+13
-11
-
3. 匿名 2022/03/12(土) 21:07:28
よくあるわ+8
-4
-
4. 匿名 2022/03/12(土) 21:07:35
+119
-10
-
5. 匿名 2022/03/12(土) 21:07:54
>>2
まず誰やねん「田中」+93
-3
-
6. 匿名 2022/03/12(土) 21:08:33
+3
-12
-
7. 匿名 2022/03/12(土) 21:08:39
💢+1
-20
-
8. 匿名 2022/03/12(土) 21:08:52
自分もどこかで知らない誰かに対して気づかぬうちに“相手にとってやり場のない怒り”を作ってるかもしれないからあまり気にしないように努める+161
-11
-
9. 匿名 2022/03/12(土) 21:08:55
ワリエワ+10
-8
-
10. 匿名 2022/03/12(土) 21:09:02
悪気がないと言われても、それがあなたの本性なのねとイライラする。根っからの性悪なんだなあと。+16
-20
-
11. 匿名 2022/03/12(土) 21:09:07
駅とか混んでるの分かるのにそんなに大事なら履くなよって思ってしまう…。+23
-44
-
12. 匿名 2022/03/12(土) 21:09:35
>>1
友だちと歩いていてもたまに友だちに踏まれる時あるよね。
もちろん謝ってくれるけど内心「まじか…」ってなる。+88
-10
-
13. 匿名 2022/03/12(土) 21:10:38
今日あったことだけど、仕事で年上の後輩がやりたくない仕事をやらせてくる。
これ、できないんでやってくださーい。
こういう内容で仕事がしたいので、リーダーに伝えてきてください。
自分でやれよ。
思わず自分でやらないとできるようにならないですよ?と言ってしまった。
何でもかんでも任されそう…。+22
-9
-
14. 匿名 2022/03/12(土) 21:10:40
>>11
いやー無理があるわ!+38
-10
-
15. 匿名 2022/03/12(土) 21:10:49
たかがパンプスで怒りって…
高くてもせいぜい10万とかでしょ
そもそもそんなに大事なものならなぜ満員電車に履いてくのか
こんなの自己責任だと思います+11
-67
-
16. 匿名 2022/03/12(土) 21:11:05
車の中で吠えてる!
人目が無くて昔からしてるけど、ドライブレコーダーが気になる。煽りや事故っても録画データ出すのに慎重になるかも。+4
-4
-
17. 匿名 2022/03/12(土) 21:11:36
>>8
「私は絶対にない!」と言い切れる人間はいないですよね
+58
-1
-
18. 匿名 2022/03/12(土) 21:11:50
>>11
通勤でずっと履き続けて履き潰すわけにはいかないからいつかは買い替えるでしょ。+13
-1
-
19. 匿名 2022/03/12(土) 21:12:06
>>1
厄落しだと思えばええし、こちらが加害者になることもあるって考える。
新しい靴買うチャンスや。+73
-2
-
20. 匿名 2022/03/12(土) 21:13:06
高1の10月に
生物の授業で解剖あった。
私はそれまで解剖したことなくて
豚の心臓にハサミが入った時、怖くてうわずった声出してその場でしゃがんでしまった。
「なにー?男に媚びてんじゃねぇよ、狙ってんのかよ」
という、明らかに私に向けられたクラスメイト女子の発言に怒りを覚えて
昼休みに学校の外に出て泣いてしまった。
昼休み明け終わる頃、目が腫れたまま教室に戻ったら
あれで泣いたの?やること幼児かよって笑われてますます追い詰められて保健室行っちゃった…+24
-29
-
21. 匿名 2022/03/12(土) 21:13:20
>>15
デカい釣り針!
さぁ釣れるか!+19
-2
-
22. 匿名 2022/03/12(土) 21:13:20
お節介な人に、興味ない男性とくっつけようとされて、あとあとこっちが気まずくなる事+71
-1
-
23. 匿名 2022/03/12(土) 21:13:45
前張りを付けて濡れ場シーンを演じているとき、何度もやり直しを監督から命じられているうちに、汗で前張りが剥がれて相手のぺニスが本当に入ってしまった。
慌てて引き抜いて謝ってくれたけど撮影が終わるまで気まずかった。+0
-23
-
24. 匿名 2022/03/12(土) 21:13:56
横断歩道で信号待ちしてたら真後ろのマスクしてない男に盛大なくしゃみされ飛沫浴びた。コート汚されて悔しい。+81
-2
-
25. 匿名 2022/03/12(土) 21:14:06
>>20
それは悪意あるよね+39
-5
-
26. 匿名 2022/03/12(土) 21:14:40
あるある。しかも相手に悪気は無いから怒るこっちが悪いみたいな雰囲気になって余計怒りを治めるのが大変だった+30
-0
-
27. 匿名 2022/03/12(土) 21:15:28
大学のとき、祖父の通夜があって
就活中だったから、あら、就職は決まったかしら?と親戚たち言われてイラッとして怒りが止まらなかった
通夜なのに祖父が亡くなった悲しみより、進路の話ばかりされた怒りの感情の方が大きかった+82
-3
-
28. 匿名 2022/03/12(土) 21:15:47
通販で買った組み立て式の収納棚
はめ込む穴の位置がずれててはまらないけど、もうすぐ組み立て終わるのをまたバラして段ボール詰めて返品交換も面倒くさすぎてカナヅチで叩いて無理矢理はめこんだ
悪いのは製造元で、いくら外から検品しても数ミリの穴のズレなんて分かるはずないから販売元は悪くないとはいえ、もうこのショップは利用しない!とイライラしてしまった+48
-0
-
29. 匿名 2022/03/12(土) 21:16:20
>>25
怒ってる訳ではなく、何モテないブスのくせに、男に媚びた真似してんだ?滑稽だって感じで笑われました。
だから相手に悪気はなかったのかと+2
-15
-
30. 匿名 2022/03/12(土) 21:17:00
悪気がないからって言えば何でも許されると思ったらアカン。
注意は3回越えたら悪意認定でよし+66
-0
-
31. 匿名 2022/03/12(土) 21:17:40
許せる心を持ちましょう+1
-10
-
32. 匿名 2022/03/12(土) 21:17:45
>>1
あ、そうですか。
でも新品のパンプスを傷付けられたのは事実なので弁償してください。
手持ちが無いならATMまで同行します。
わざとでもなく悪気が無かったのも理解はしましたが、私が被害にあっているのは現実です。
悪気が無いんですから、誠意は見せてくれますよね?
+2
-21
-
33. 匿名 2022/03/12(土) 21:18:17
修学旅行の夜、部屋で友達とお菓子食べながら色々話してた。
下ネタになって、胸めっちゃ揉まれてやらしー!って言われた。
同性でもなんか嫌で、修学旅行が終わったらその友達とはなんとなく距離ができた。高3でクラス離れたら、何回か一緒に帰る程度だったな。+18
-1
-
34. 匿名 2022/03/12(土) 21:21:18
>>20
そのクラスメイトは一体なんなのかね。
悪意ありありで喧嘩売ってるよね。+44
-0
-
35. 匿名 2022/03/12(土) 21:21:36
指定の場所がないマンションの駐輪場
結構いっぱいいっぱい停めてるのに、いつからか越してきた
子供用自転車2台と母親の自転車がいつも斜めに停める。
みんなくたびれて帰ってきて、駐輪場をこの民度低いバカ親子の
自転車を退ける為に一度降りて他人の自転車を停め直さなければいけない。
親がバカなんだろうと思って誰も何も言わないが、この親の子は
いずれまたこんな大人になるであろうと思っている。+39
-0
-
36. 匿名 2022/03/12(土) 21:21:45
職場の駐車場でバックでとめるとき、切り返ししようとしたら
まだ車体斜めな上に今からスペース入るくらいの位置なのに、真横に駐車しようとした人が突っ込んできてすごいびびった。
切り返し何回もして痺れきらしたとかじゃなくて、今からしようとした段階で、そんな短時間すら待てないの。
タイミングずれてたらぶつかってたんだけど…。+26
-0
-
37. 匿名 2022/03/12(土) 21:22:02
高校1年の秋ぐらい?
生理が数ヶ月来なくなって、婦人科に行った。
そのために病院のために休むと言って部活休んだ。
生理不順悩んでたから、婦人科には定期的に行ってた。部活休まないように、テスト前に出来るだけ行ってたが…。
顧問に病院で休んでるけど何なの?と聞かれて、女の先生だったけど婦人科とは言いづらくて親戚のお見舞いですと誤魔化した。
中学の時に婦人科に通ってるの見られて揶揄われてたから、余計に言いたくなくて。
病院が何か聞いてくる顧問に苛立ってた+25
-2
-
38. 匿名 2022/03/12(土) 21:22:05
>>11
別トピで「…しまう。」という表現が他責的で気になる。というコメントがあって共感が得られていなかったけど、これっていい例題じゃない?+4
-9
-
39. 匿名 2022/03/12(土) 21:23:30
>>34
そのクラスメイトは、可愛くて男子にもモテて目立ってました。だから結構調子乗ってたと思います。
私の友達がクラスメイトに真っ向からそんなこと言うのはおかしいと言い返してくれましたが
友達もクラスメイトと一緒に先生から呼び出されてました。
悪口言ったところは男子は見てないから、そのクラスメイトは男子にはモテ続けました。+2
-4
-
40. 匿名 2022/03/12(土) 21:23:41
職場で同じ派遣の人がコミュニケーション取れない人で正社員に聞かないで私に全て聞いてくる。そして、自分から仕事を探してしないタイプなので、頼まれ仕事がない時は携帯触ってる。それもなぜかこっちの人の方が時給が高い。+25
-0
-
41. 匿名 2022/03/12(土) 21:24:00
>>21
そういうコメントやめてください
迷惑です+2
-19
-
42. 匿名 2022/03/12(土) 21:24:06
>>1
謝ってくれただけマシだと思う。
新しく靴ではないけど、友人が足の小指を踏まれて骨折していた。もちろん相手は知らん顔。
あまりの痛さに追いかけるどころか声も出せなかったって言っていた。+63
-0
-
43. 匿名 2022/03/12(土) 21:24:26
仕事量が多い時同僚が手伝ってくれるんだけど、私に相談無しで進めるんだよねー。同僚は私の力になりたいと思ってやってる。しかし不慣れな仕事の為ミスが多くて、結果修正という仕事が増える。
これやっておいたから、って言われてデータ見たらさらっと見ただけでもミスが多過ぎて感謝の言葉が出なかったことが一度だけあった。
+10
-0
-
44. 匿名 2022/03/12(土) 21:24:27
>>1
悲しみはわかるけど、怒りは誰に対しての怒りなの?+2
-1
-
45. 匿名 2022/03/12(土) 21:25:00
>>1
必ず良いことがあるよ。+9
-2
-
46. 匿名 2022/03/12(土) 21:25:40
「よかれと思って」「あなたのためよ」系のおせっかい。なんともいえない嫌な気持ちになる+52
-0
-
47. 匿名 2022/03/12(土) 21:25:44
高校の時、友達とイオンで遊んでたら
同じぐらいの歳の女の子がやたらわたしたちをジロジロ見て、私と同じ服着てるって不機嫌そうな顔で話し出した。
その女の子たちは、友達の中学時代の同級生だったらしい。なんかイラッときた+10
-0
-
48. 匿名 2022/03/12(土) 21:26:24
>>11
毎日の通勤のために買ってるのにどこで使えって言うの?言いがかりすぎるなあ。。。+14
-0
-
49. 匿名 2022/03/12(土) 21:26:43
>>38
全然わかんない。
思ってしまうじゃなくて
思ったでも思うわでも同じ印象だから。+5
-0
-
50. 匿名 2022/03/12(土) 21:26:45
>>1
電車のドア側の端の席に座ってたらサラリーマンのあの重くて固いでかい黒いリュック棚から落とされて頭に当たったよ
突然の出来事で何がボーゼンとしてる隙に落とした人には逃げられて、やり場のない怒りと痛みだけ残った+35
-0
-
51. 匿名 2022/03/12(土) 21:26:58
中学から発達障害で通院、服薬してます
このことは学校の人には誰にも言ってません。
通院は月1です。
服薬は朝起きてすぐのタイミングでしてるから、学校では薬飲んでないです。
病院は平日の学校帰りの時間は空いていないから、土曜日の放課後に行きます。
(うちの高校は私立だから土曜も授業あります)
定期テストある月は、テスト前の土曜に通院してます。
中学のとき、発達障害で通院したことが知られたことが原因でイジメにあったので
いじめた同級生と高校が別になった今もそれがトラウマで言いたくないです。
この前の土曜日通院で、部活を休んだのですが
顧問になんで病院に行くんだって言われました。
風邪をひいたわけでもないし、言いにくくて
インフルエンザの予防接種って嘘つきました。
顧問に発達障害のこと正直に言うべきですか?
正直、顧問に苛立ってます+4
-3
-
52. 匿名 2022/03/12(土) 21:28:06
>>20
料理どうすんのよ…+3
-6
-
53. 匿名 2022/03/12(土) 21:28:53
悪気はないですまされることではない
無自覚のパワハラ+2
-0
-
54. 匿名 2022/03/12(土) 21:29:03
レジだけど、いつものんびりマイペースな人と同じシフトだとお客様がこっちに押し寄せてくる
親切丁寧な接客で本人に悪気はないけどイライラが止まらない+21
-0
-
55. 匿名 2022/03/12(土) 21:29:12
>>44
そこが、あるようで無いから、やり場がないのよーー。+5
-0
-
56. 匿名 2022/03/12(土) 21:29:22
>>38
共感得られなかったってことは、
ほとんどの人はそう思わないってことでしょ。
なのにどうしても共感得たいの?+8
-0
-
57. 匿名 2022/03/12(土) 21:29:58
>>46
分かる!!!
感謝されたいだけの人とか、私って良い人〜っていう気分になりたいだけの人とか。+19
-0
-
58. 匿名 2022/03/12(土) 21:30:06
>>52
横だけど、キッチンハサミでサンマさばいたけどきつかったわ。
お店で頼めるならそうした方がいいと学んだ。+5
-2
-
59. 匿名 2022/03/12(土) 21:32:05
>>13
でも、自分でやらせたらややこしいことになりそうだから任せられない人もいるけどね。+8
-0
-
60. 匿名 2022/03/12(土) 21:33:44
>>54
スーパーで働いてたいたとき、すごく愛想よくて客にも人気あったレジ部門の人が
仕事できない的なことで生鮮部門へ異動させられたことがあってぴんとこなかったけど
そういう欠点があったのか……今になって腑に落ちた。+11
-0
-
61. 匿名 2022/03/12(土) 21:34:00
ずっと前だけど、息子が小学生の時にうちに遊びに来た子が
うちのソファーに思いっきり吐いた事
ソファーはべちょべちょで床まで大量に汚れた
その子は朝ご飯食べすぎたからとか言っていたけど、なんでうちで吐くのよ!って
+25
-0
-
62. 匿名 2022/03/12(土) 21:34:07
>>11
『難癖』という言葉がピッタリです。+6
-2
-
63. 匿名 2022/03/12(土) 21:34:42
>>52
高校1年生やで
あの頃の繊細さを忘れたのか+5
-2
-
64. 匿名 2022/03/12(土) 21:37:04
北朝鮮の高官 VS 韓国高官?+1
-0
-
65. 匿名 2022/03/12(土) 21:37:55
自分が相手に対して悪気が無いって思うのは許せると思うけど当人や第三者が悪気ないから許せと言ってきたら許さないかな。+24
-0
-
66. 匿名 2022/03/12(土) 21:38:58
旦那が夜中に目を覚ましたとき手を繋いできたり、側にくるのを本当に止めて欲しい。眠りが浅くなってしんどい。+6
-0
-
67. 匿名 2022/03/12(土) 21:39:13
>>65分かるやった本人や被害にあってない人が言う言葉じゃないもんね。
+15
-0
-
68. 匿名 2022/03/12(土) 21:39:53
>>59
汚れてるところを液剤つけて擦るだけだよ。。
でも綺麗にできないからやりたくないんだって。+1
-0
-
69. 匿名 2022/03/12(土) 21:39:59
今まさに。メルカリで、これに応じるか迷っている出品者さん。(検討するので待っててと返事してる)持ちかけてるほうは悪意あるけどね。他人事ながら断ってほしい!+8
-0
-
70. 匿名 2022/03/12(土) 21:40:00
>>40
こういうのまで「悪気が無い」って理解してあげなくていいと思う。+4
-0
-
71. 匿名 2022/03/12(土) 21:40:37
>>1
そういう場合弁償するのが社会の慣習になればいいのにね。せめて気持ちとして2千円でもくれーー。+8
-0
-
72. 匿名 2022/03/12(土) 21:40:37
>>51
色々と症状が重なってる持病です
フラついたり血液の流れが不定期に悪くなったりしてボンヤリすることもあります
経過観察も含めて定期的に病院と親とで色々相談しながら治療してます
成長期が関係してるのか複数の病状が合わさってるせいか私には良く分からないんですが、お医者さんも今のところ断定できる病名は付けられないそうです
数年は対処療法をしていきましょう、と言われています
大人でもアルアルな状況だから、これで乗りきれる!
これでも食い下がられたら親に相談して手紙書いてもらうといいよ
顧問には忙しい親なので手紙を書いてもらおました。私の説明よりも分かりやすいと思います、て言って語尾ちょっと変えた同じようなこと書いておけばいい
対面での説明だとヒートアップして発達障害て口滑らすかもしれないから、手紙にしてね
大丈夫よ
顧問はあなたが仮病使ってサボりたいだけと邪推してるだけだから、文書にすれば引くしかない筈よ+2
-4
-
73. 匿名 2022/03/12(土) 21:40:41
パワハラするお局に倉庫で取り巻き含めて数人で文句言われた事
普通は上司に言う事なのに。私の出勤を狙って言ってた。このせいでストレスが悪化して休職してる。
ほんとにこいつらクビになれと毎日祈ってます。+7
-0
-
74. 匿名 2022/03/12(土) 21:40:59
数日前から少し具合が悪いと言ってた友達。
ディズニーに行く予定だったけど、元気になってから行こうって言ったのに、もう元気になったから大丈夫!と押し切られて行くことに。
一つアトラクション乗ったら具合が悪くなって、遊ぶのは無理そうだから帰ることになった。
行くときは元気そうだったし具合悪くなったのは友達のせいじゃないんだけど、なんだかなーと思った。
+20
-0
-
75. 匿名 2022/03/12(土) 21:41:27
>>43
先輩で勝手に手伝ってややこしいことにする人いる。何回もやるから、適当にお礼言う程度になることがある。
失敗するなら手伝わないで欲しいよね。「手出さない方が相手もやりやすいかも」とか気遣えるのも仕事のうちだと思う。だから、私は手伝わない方が良さそうに見えたら何もしないようにして、相手がフォローを必要としてるのが分かった時だけ手伝ってる。+12
-0
-
76. 匿名 2022/03/12(土) 21:41:38
>>1
私、電車のなかで前にサラリーマンの足を思い切り踏んづけたことあって、ちょうど降りるときで慌ててて、、すみません!て言ったら嫌な顔せずニコニコ「大丈夫ですよ!」て言ってくださったのがすごく覚えてて。相手に悪気なくて謝ってくれてるときは、そのときの相手に恩返ししてるんだ、巡り巡ってるんだって思うようにしてる。相手じゃなくて起きたことにたいしては運のなさを嘆くけど。+26
-0
-
77. 匿名 2022/03/12(土) 21:41:51
>>30
学習しない人いますよね。+10
-0
-
78. 匿名 2022/03/12(土) 21:42:33
絵里花は悪気はないって言えば、全部それで許してもらえたの+1
-3
-
79. 匿名 2022/03/12(土) 21:42:56
悪気があるかないかなんて、知ったこっちゃねーわ!って感じだけどね
そんなの言ったもん勝ちで、言われた方が許さなきゃいけない感じが腑に落ちないよ+9
-0
-
80. 匿名 2022/03/12(土) 21:43:45
>>72
わかりました。
皮膚科です、とか矯正してるから歯の治療ですとかも考えてます+3
-0
-
81. 匿名 2022/03/12(土) 21:43:45
>>20
これ…?
視点が違うけど。+20
-0
-
82. 匿名 2022/03/12(土) 21:45:26
おニューの真っ白なニューバランスを、
ベビーカーが突っ込んできて汚されたことがある
しかも悪びれない感じで、すみませーん
って言われ、腹が立ったから
あとで追いかけて
汚れたんだし、せめてウェットティッシュくらいないんですか?!?!って言って、もらったわ+14
-1
-
83. 匿名 2022/03/12(土) 21:48:38
ワクチンの有害さとか、今はウクライナがネオナチとか狂ったように言ってくる人
真実は知らんけど、とにかくしつこいんや恐い+4
-0
-
84. 匿名 2022/03/12(土) 21:49:14
>>68
それは誰でもできることだね。「それってできないから頼んでいい理由になりますか?」と言ってやりたいところだけどね。その場しか見てない人からこっちが冷たい人と思われかねないし…。+3
-1
-
85. 匿名 2022/03/12(土) 21:49:58
>>81
仕事が早いw
+20
-0
-
86. 匿名 2022/03/12(土) 21:51:09
>>46
勝手にお節介しておいて、思った通りならないと勝手に怒っている。しかも、周りを巻き込んで集団嫌がらせするから厄介。+17
-0
-
87. 匿名 2022/03/12(土) 21:53:04
>>13
早目に線引きしたほうがいいよ
他人に感謝出来ない奴の尻拭いしていると付け上がって仕舞いには使えない扱いしてくるから
華麗にスルーしつつ手伝ったならそれを後輩ではなく周囲に解らせないとどんどん丸投げして利用してくる
横取り報告だけは得意な奴に目をつけられたら危険+5
-0
-
88. 匿名 2022/03/12(土) 21:53:18
>>8
ホントにそう思える?綺麗事に聞こえるよ。+3
-5
-
89. 匿名 2022/03/12(土) 21:59:11
職場の人間関係を振り回して混乱させて揉めさせる。
あらゆる問題の根源となってたAさん。
業務が滞るような事態になってしまい会社側がAさんに注意したところキレながら「自分 鬱なんで仕方なないんですよ!!」と言い放ったそう。悪気のない鬱病なら何をどうしてもいいのかと怒りに震えた。+9
-0
-
90. 匿名 2022/03/12(土) 21:59:38
>>46
わかる
ナチュラルに親切な人を偽善者呼ばわりで目の敵にして追い出したり辞めさせてる人がいたわ…
+16
-0
-
91. 匿名 2022/03/12(土) 21:59:59
>>70
40です。悪気はないのではなく、悪意なのかもって思ってきました。+2
-0
-
92. 匿名 2022/03/12(土) 22:00:01
相手は親切心でしてくださった事でも、私側にとっては、しないでいただきたい事がある…
でも私側の意見は、かなりの少数派らしいので、1人の空間で軽く叫ぶくらいしか、方法がない…+7
-1
-
93. 匿名 2022/03/12(土) 22:00:20
>>89
鬱というか自己愛なのでは+5
-0
-
94. 匿名 2022/03/12(土) 22:00:22
>>89
休職勧めてほしいわ
周りも平和になる+8
-0
-
95. 匿名 2022/03/12(土) 22:06:09
告げ口されて 告げ口したやつが誰なのか不明な時。+3
-0
-
96. 匿名 2022/03/12(土) 22:09:03
>>86
そういう人、その状況めっちゃわかる。
多分、いや確実にサイコパスだと思ってる。+9
-0
-
97. 匿名 2022/03/12(土) 22:16:22
>>23
…えっ!?+3
-1
-
98. 匿名 2022/03/12(土) 22:24:59
>>27
それ、悪意あるやろ(・・;)+3
-1
-
99. 匿名 2022/03/12(土) 22:26:12
>>8
ああ、このコメントが身に染みた。
やり場のないモヤモヤが生まれた時にこの言葉思い出すね。ありがとう。+3
-0
-
100. 匿名 2022/03/12(土) 22:26:44
一方的にキレられ仲直りしたけど私もあなたにムカつきますけど的に言い返した+3
-0
-
101. 匿名 2022/03/12(土) 22:29:01
改行のクセが強い方、何度もコメントしてる?(笑)+2
-1
-
102. 匿名 2022/03/12(土) 22:29:57
>>13
なんでマイナス多いの?
年上後輩って、自分が年上だという事でなんかヘラヘラして気安く頼んできたりするよね。
変なプライドが見え隠れしてるというか。
人生では先輩だからこちらも丁寧に接するけど、だからって馴れ馴れしい感じで言ってくるのは違うよね。
で、ちょっとこちらがやんわり突っぱねると怖い、こっちは年上なのにみたいに言ってくるし。+6
-1
-
103. 匿名 2022/03/12(土) 22:31:47
友達が理不尽な悪口言われてたから
面と向かって言い返して、庇った。
それでいざこざになったから先生に呼び出された。
クラスの男子や数学の男性教諭に、なんだお前また喧嘩売ったか?って笑われた。
言い返した結果揉めただけで、喧嘩売った訳じゃないのにとモヤモヤした+12
-0
-
104. 匿名 2022/03/12(土) 22:31:53
看護学生の時、実習と大量のレポートと試験でもの凄く大変で嫌になり、誰にも内緒で1日だけ授業をサボってもの凄くお洒落して一人で海に行った。
海辺の駐車場に車を停めてぼーっとしていたら、隣に停まった車から声をかけられた。
ベンチで少しだけ話したら、相手が気の毒に思ったのか近くにあった水族館に連れていってくれた。
連絡先を交換してメールのやりとりは続いたけど、結局会ったのはその時一度きり。
誰にも内緒でサボっていたので、学校が終わる時間には家に帰らないといけなくて水族館→カフェでランチ→解散という可愛らしい思い出です。+2
-5
-
105. 匿名 2022/03/12(土) 22:37:03
>>103
こっちがトラブルメーカーみたいに言うのなんなの笑
腹立つね。+8
-0
-
106. 匿名 2022/03/12(土) 22:39:02
>>97
その時はお互いに汗だくになってたから仕方がなかった
+1
-3
-
107. 匿名 2022/03/12(土) 22:44:28
>>35似たようなことある
毎度どこからか遊びにくるらしい親子の自転車があって
それがマンションの出入口を塞ぐように真ん前に止めるしほぼ毎日だったからいい加減頭来て、
子供の自転車にはひらがなで、大人の自転車にも同じく、
あまりにも迷惑だからここに止めるなって大きく書いたコピー紙貼り付けといたら次の日から居なくなった
子供の自転車にも貼り付けたのは
親の自転車だけに張り紙しただけでは親は絶対もみ消すと思ったから。
子供も読めば無視できないだろさすがに+16
-0
-
108. 匿名 2022/03/12(土) 22:44:37
>>39
モテてる子が普通の子に「男に媚びるな」なんて言わないと思うけどね。なんかコメ主のこと妬んでたのかもしれないね、モテとは別のところで。
とりあえずその発言は悪気はありありです。+8
-0
-
109. 匿名 2022/03/12(土) 22:45:52
>>4
二人とも表舞台から消えた+27
-0
-
110. 匿名 2022/03/12(土) 22:54:50
Spotifyで、頻繁に広告が流れて鬱陶しいけど、すべては自分が無料会員なのが悪いんだ!と思って我慢するけど、やっぱりイライラする(Spotifyは別に悪くない)+2
-0
-
111. 匿名 2022/03/12(土) 22:59:19
私の話にはスルーなのに、自分の話ばかりLINEしてくる友達にモヤモヤ。
悪気はないんだろうけど、自分の話は反応するまで同じこと何回もLINEしてくるし、なんかめんどくさくなってきて、昨日最後のLINEは既読スルーしちゃった。+7
-0
-
112. 匿名 2022/03/12(土) 23:01:39
>>24
わかるわかるー!
私も電車でコロナ前のマスクなしのとき、
真後ろに居た爺さんに普通にノーガードでくしゃみされて、飛沫浴びたであろうリュック、帰って洗濯機で洗った。
泣きたかったよ。+12
-0
-
113. 匿名 2022/03/12(土) 23:06:12
>>4
これどういう場面?+13
-0
-
114. 匿名 2022/03/12(土) 23:10:00
>>101
私は一度しかコメしてないけど、改行のくせ?どんな感じのことかわからないけど、スマホの機種(てかサイズ含)によってそうなっちゃうことあるんよね。
私もたまに打ったようにならず、変な改行にしかならないときあるよ。
ちなみにiPhone SEの旧型だけど。
(小さいやつね)+1
-1
-
115. 匿名 2022/03/12(土) 23:22:15
新しい職場でいきなり一緒に働く人がコロナにかかり休んでしまってること。
まだまだ分からないこともあるのにすぐに質問できないの辛い。+6
-0
-
116. 匿名 2022/03/12(土) 23:36:36
>>108
いや、自分がモテてチヤホヤされていたいから
他の女子がクラスの男子からどんな形にせよ注目を浴びるのが許せなかったんだと思います
とりわけそのクラスメイトより成績が良かったわけではないし、別に私に妬まれる要素はないと思いますが
門限が早くてそのせいで体育祭の練習とか抜けないといけなくなった時に
なにー?お嬢様ぶってんの?とも言われました+4
-0
-
117. 匿名 2022/03/12(土) 23:40:06
小学校でいつもそう。
衝動性が強くすぐに手が出たり殴ったりする子がいて、何もしてないのに、むしゃくしゃしてたとかでやられると、悪気は無いので〜、個性なので〜、と言われて終了。
それが悪いと言うことを教えてください、と言うと、子供ですからぁ〜。無邪気で〜、と無限ループ。+9
-0
-
118. 匿名 2022/03/12(土) 23:46:24
>>29
横。
しっかりして。
あなたが例え本当に顔がブスだったとしても、解剖を怖がる権利はあるし、
それを笑ってきた人たちは悪意はあるよ。悪意の塊だよ。そしてそちらの方がクソブスだからもう忘れちまえ!+8
-0
-
119. 匿名 2022/03/12(土) 23:48:50
>>4
嫌がってるだろ気付けよ!って言いたくなっちゃう+37
-0
-
120. 匿名 2022/03/13(日) 00:12:30
春から大学2年生だけど
大学の友達と会った時、お互いの高校時代の話をしてた。
友達は思い出話として、クラス内のカップルの話をしてたんだけど
カップルの彼氏側が
「○○(彼女)と何回イケるか試して、8回目で血が出た〜」
と言って、他のクラスメイトたちも爆笑してたって言う気持ち悪い話。
他にも体育祭や文化祭の思い出は普通に微笑ましかったけど、これだけは気持ち悪くてイライラした。+1
-0
-
121. 匿名 2022/03/13(日) 00:16:50
>>7
「この間貸した100ウォン早く返せよ」
「え?オレ借りたっけ?」+0
-0
-
122. 匿名 2022/03/13(日) 00:47:04
>>27
親戚ってやたら進学、就職、結婚ネタになると介入してくるよね。心配してくれてるようにも聞こえなくて、自分とか自分のとこの子と比較してるんじゃないかな?って思う+11
-0
-
123. 匿名 2022/03/13(日) 01:40:11
>>32
終わってる+1
-0
-
124. 匿名 2022/03/13(日) 01:49:33
>>29
こんな事言う様な人達が、自分の日常にいるのは辛いね。+2
-0
-
125. 匿名 2022/03/13(日) 02:20:48
>>1
私も電車内で軽く揺れた時に隣のピンヒールの女性に足を踏まれ、あまりの痛さに声も出ず涙目になった。踏んできた女性は謝ってくれたけど、もしこれで骨折していたらどうなるんだろうと思った。こういうパッと見では些細な事案だと謝るだけでその場から立ち去る人多数だし。傷害保険が使えるのかな。でも相手はおとがめなしで悔しい。
ちょっとの揺れでも踏ん張れない人はピンヒールを履かないで欲しいと思った。あれはもはや凶器。+10
-0
-
126. 匿名 2022/03/13(日) 02:30:27
>>22
私はそれで縁切ったよ。いやタイプじゃないっていってるのに向こうの男性にけしかけて面倒臭いことになったから。+4
-0
-
127. 匿名 2022/03/13(日) 02:42:17
>>120
あちこちにくるね+0
-0
-
128. 匿名 2022/03/13(日) 02:55:55
>>6
北斗の拳の主人公って、北斗七星のマークの傷があるんだね!+0
-0
-
129. 匿名 2022/03/13(日) 03:02:56
>>46
あなたの為と言って自分に酔ってる人だよね…
私の為なら黙っててと思う時ある。+4
-0
-
130. 匿名 2022/03/13(日) 03:59:11
>>81
思いました!
よく書き込んでますよね!+3
-0
-
131. 匿名 2022/03/13(日) 06:55:56
買ったばかりのピカピカの自転車に、風で倒れてきたであろう重い重い電動ママチャリが覆いかぶさっていて
必死で起こしたらタイヤカバー?のところがベコッと凹んでいて、他も傷だらけだった。
同じマンションの方のだけど、転倒防止がある施設ではないし、風のせいだし何も言えない…
それにしても、充電式のママチャリってあんなに重いんですね。前に後ろに子供を乗せる装備もあって、起こすの大変だったわ。+0
-0
-
132. 匿名 2022/03/13(日) 07:18:55
>>4
顔の大きさの違いにビビる+6
-0
-
133. 匿名 2022/03/13(日) 07:26:03
重い話ですみません。
私は娘を亡くして夫と二人暮らしなのですが、職場の人との雑談で「二人暮らしだから○○ねー」と言われる事です。(その人は私が娘を亡くしていることは知っています)
+4
-0
-
134. 匿名 2022/03/13(日) 08:19:54
友達と旅行でUSJに行った時、てっきりUSJに行く計画をした段階でアトラクションには乗れる子だと思ってたんですが、いざ着いたらアトラクション怖いから乗れない、事故に遭うかもしれないのによく乗れるよね、もし事故に遭ったらと思うと怖くて自分は乗れないから、1人で乗ってきてって言われたことがあります。怖くて乗れないんだったら計画の段階で言ってくれ…何でそもそも怖いのに行こうと思ったの…って思いました。+1
-0
-
135. 匿名 2022/03/13(日) 09:04:15
>>112
私もすぐクリーニング出したけど、思い出すと気持ち悪いです。飛沫のCG映像みるともう…😱+1
-0
-
136. 匿名 2022/03/13(日) 09:26:35
先月、今月と、私→子供の順番でコロナになり計20日以上自宅療養となったこと。外出なんて年明けてから公園とスーパーくらいしか行ってないのに。
パート代は減るし、職場にも迷惑かけてるしと思うとコロナに腹が立って腹が立って仕方ないけど、このやり場のない怒り。+1
-0
-
137. 匿名 2022/03/13(日) 09:33:21
バスの座席に座ってる時に、立ってるオジサンの鼻から鼻水がぽたりと私のコートに垂れたとき。
怒りっていうか、泣きたい。
コロナ禍前だけど。+1
-0
-
138. 匿名 2022/03/13(日) 09:40:44
外で座って食べるタイプのアイスクリーム屋で食べてたら、隣の親子連れの子供が溶けてるアイス落として、私の足元にはねたこと。
親は気づかず。
あえて指摘するのもなんだかな〜って、何も言えなかった。+0
-0
-
139. 匿名 2022/03/13(日) 09:48:57
濃厚接触者になった事。
今は誰がなっても仕方ないのは分かってる。罹った本人が辛いのは分かってるし、軽症で済んで良かったと分かってるけど、「のんびりテレビ見放題です♡」とか連絡きて、え、もしかしてこっちが未就学児と2人きりな事知らないのかなと思ったわ。+0
-0
-
140. 匿名 2022/03/13(日) 10:05:03
男が嫌い。嫌いすぎて視界にも入れたくない。+1
-0
-
141. 匿名 2022/03/13(日) 10:44:47
>>101
横だけど、そういう決めつけする人も気持ち悪いよ。
たまにガルでもコメントしてるのが知り合いと決めつけてリプしたり思い込み激しくて引く。ネット人口どれだけいるか想像したらわかりそうなのに。+1
-0
-
142. 匿名 2022/03/13(日) 10:47:11
>>30
私の意見無視してグループで行くランチ会の店や場所を決める人。
5回無視されて、その人がいるランチ会に参加しなくなったわ。+2
-0
-
143. 匿名 2022/03/13(日) 18:24:01
職場で誰かが使った備品、落とし物が私の席に置かれていることがある。置いてしまった人は片付ける場所がわからないとか、落とし物をどうしていいかわからないけど、私は落とし物預かり所でもないし、片付け係じゃないからモヤモヤする。各自で処理してほしい。+3
-0
-
144. 匿名 2022/03/13(日) 18:56:36
昔からの親友と共通の趣味のイベントや旅行に出かける際に、親友からは絶対に誘ってこないこと
私から誘えば普通に応じてもらえるけど、親友から誘われることはない。
以前にその不満を直に伝えてみたら、その後は返信に「私も誘おうと思ってた」っていう一文が必ず入るようになったんだけど、やっぱりその子から誘ってくることはない
その代わりに、ツイッターで「××に行きたいな」とか「誰か行かない?」とかはしょっちゅう呟いてる
私が気にしなければいいだけのこととは分かってる
でもやっぱり気になるので、今は敢えてその子を誘わないようにしてるんだけど、当然、疎遠気味になってる……+0
-0
-
145. 匿名 2022/03/29(火) 15:14:46
マンガの広告が絵柄が可愛くて面白そうだったから試し読みだけしてみた
試し読みの少し後、広告バナーが変更になってBLだったことがわかった…
試し読みしてても男ってわからんかったが!!?
BLってわかってたら触らんかったわクソクソ
好きな人のことは否定しないが私は読みたくない!広告からちゃんとせーよ!!😡💢+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する