ガールズちゃんねる

「真犯人」公式犯人予想 1位はダントツ得票率46%で独走 瑞穂は4位 最終結果発表

130コメント2022/03/13(日) 23:26

  • 1. 匿名 2022/03/12(土) 11:49:44 


    「真犯人」公式犯人予想 1位はダントツ得票率46%で独走 瑞穂は4位 最終結果発表/芸能/デイリースポーツ online
    「真犯人」公式犯人予想 1位はダントツ得票率46%で独走 瑞穂は4位 最終結果発表/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     俳優・西島秀俊主演の日本テレビドラマ「真犯人フラグ」は13日、最終回を迎える。毎話ごとに公式HPで行われてきた、一番怪しい登場人物を投票する「一番怪しいのは誰!?」の最終結果...


    1位は、終盤に首位を走り続け、前回に二宮に1位を譲っていた、バー「至上の時」の店主・日野渉(迫田孝也)が1位を再び奪還した。得票率46%と圧倒的な強さをみせた。

     2位は、瑞穂が流出させた小説との関係が注目される、「週刊追求」編集長の河村俊夫(田中哲司)が得票率16%で続いた。

     3位はついに最終回まで失踪理由が全く謎のままの妻・相良真帆(宮沢りえ)。

     5位は金城三伸、6位に主人公・相良凌介が入っている。

    +9

    -2

  • 2. 匿名 2022/03/12(土) 11:50:20 

    あれ、またトピたったの

    +9

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/12(土) 11:51:02 

    ここの枠の2クールって長すぎない?犯人までが長すぎて飽きる

    +353

    -6

  • 4. 匿名 2022/03/12(土) 11:51:24 

    西島さん主演男優賞おめでとう

    +145

    -4

  • 5. 匿名 2022/03/12(土) 11:51:45 

    あずまさくやじゃん!

    +137

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/12(土) 11:52:40 

    しつこくない?
    誰が犯人でもいいよ

    +26

    -27

  • 7. 匿名 2022/03/12(土) 11:53:16 

    ガルちゃんは秋元康推しがすさまじい

    +1

    -23

  • 8. 匿名 2022/03/12(土) 11:53:18 

    予想1位の俳優さんって怪しい役が多くない?

    +141

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/12(土) 11:53:57 

    じらして盛り上げれば盛り上げるほど、最後ショボかったときに文句言われるぞw

    +103

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/12(土) 11:53:58 

    私はこのまま二宮でいい派!
    理由もしっかりしてるから

    +38

    -5

  • 11. 匿名 2022/03/12(土) 11:54:36 

    真帆生きてるかな?

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/12(土) 11:54:43 

    消去法でしか選びようない。

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/12(土) 11:54:44 

    >>3
    1クールで良いのにね

    +102

    -3

  • 14. 匿名 2022/03/12(土) 11:55:07 

    真相編と言いながらぐたぐだ新たな謎とか出てきすぎ

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/12(土) 11:55:46 

    >>3
    押し入れとか引き伸ばしのための完全無駄なエピソードだったし、全体通してそんなんばっか。
    いらないシーンだけで1クール埋まるんじゃないの。

    +209

    -6

  • 16. 匿名 2022/03/12(土) 11:56:10 

    佐野勇斗、最初整形したのかなってくらい鼻と輪郭シュッとしてたけどだんだん前の顔と同じになってきた気がして顔ばっかり観察しちゃう

    +35

    -4

  • 17. 匿名 2022/03/12(土) 11:56:21 

    あなたの番ですの二の舞だけはやめてくれ

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/12(土) 11:56:22 

    なんだかんだで最後盛り上がってきた

    +18

    -4

  • 19. 匿名 2022/03/12(土) 11:56:29 

    二宮瑞穂(芳根京子)じゃなくて?

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/12(土) 11:56:33 

    >>9
    個人的には嵐の相葉くんのドラマの犯人が1番ガッカリした。沢尻エリカも出てたやつ。

    +76

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/12(土) 11:57:31 

    >>16
    痩せたのかな?
    あと急に推されてない?
    ずっとドラマ出てるしCMもあるし

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/12(土) 11:58:06 

    >>20
    横だけど、
    「ようこそ、わが家へ」かな?

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/12(土) 11:58:19 

    >>3
    2クール毎話最後まで見れる人すごいなと思う。
    あなたの番ですも見てみようかなって最初見てみたけどら、わたし短気だから無理だった。

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/12(土) 11:59:24 

    西島秀俊がスッキリに出てたけど今にも顔に出そうでヒヤヒヤしたw

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/12(土) 11:59:41 

    >>5
    天国と地獄もはまって見てたから
    また?ってなっちゃうな

    +96

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/12(土) 11:59:53 

    結局菱田とバタコはなんであんなに強かったの?

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/12(土) 12:00:21 

    私の周り真犯人フラグ見てる人いないんだよな
    考察系が好きだから私はどハマりしてるんだけどさ...
    私も犯人は日野だと思うけど昨日スッキリで西島さん出てた時
    台本もらって驚いたって言ってたから違うのかな

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/12(土) 12:00:46 

    日本人には1クールでいいよねー
    大河とか1年
    朝ドラ半年も長すぎるなあw

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/12(土) 12:01:53 

    >>25
    私も天国と地獄見てたからおぉってなるけど、あっちはあずまさくやって分かってからも時間をかけて終わりに向かってくれたけど、真犯人フラグは犯人わかってはい終わりーってなりそうで怖い

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/12(土) 12:02:27 

    >>3
    数話観てもういいかと思った。最終回だけ観て犯人を知る予定。

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/12(土) 12:03:01 

    最初から見てるけど、
    すごく重要な伏線か?!と思わせて、
    全然たいしたことないものばかりで、ずっこける!
    登場人物多すぎだし、なんか散らかってるなーって感じ。

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/12(土) 12:05:27 

    意外性を出そうとして何のフラグもない人を犯人にすることはやめてほしい。時々「絶対に犯人変えたでしょ」みたいなやつあるから。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/12(土) 12:08:21 

    >>31
    回収してるつもりかもしれないけど
    それも中途半端なんだよね
    あと1時間で納得出来る終わり方なんて無理だと思うわ

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/12(土) 12:09:01 

    >>3
    昔は白い巨塔や私の運命とかワクワクするドラマが2クールだったけど考察だけで2クールは確かに長過ぎる
    これでくだらない終わり方だったらまじで炎上する

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/12(土) 12:10:09 

    予想て言われてもサイコパス犯人を直ぐ出してくる秋元ドラマで予想する気すら起きない
    最終回見れば良いだけ

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/12(土) 12:13:32 

    >>27
    単なる脇役だと思ってたから驚いたんじゃないの?
    秋元だし、明らかにピックアップされてない日野さんにしか思えない。
    ピックアップされてないのに犯人は誰だ!?っていう最後の演出に混ぜられてるし。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/12(土) 12:14:18 

    >>23
    逆に、続きが気にならないのすごいと思う!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/12(土) 12:15:27 

    面白くてハマったわけじゃなくさっさと犯人知りたくて見続けたわ

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/12(土) 12:16:22 

    >>34
    あな番みたいにね

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/12(土) 12:18:32 

    このドラマの最終回まで(あな番)みたいな真犯人&終わり方だったら…もう次はないよね。2度もガッカリさせられるとかHuluへ!とかもうあり得ない。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/12(土) 12:20:42 

    西島さんも芳根ちゃん好きなのに…もったいない!て腹が立つ!せめて最終回少しはマシに終わらせてー!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/12(土) 12:22:51 

    金城って誰だっけ、、、

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/12(土) 12:23:09 

    多分、最後までバレてはいけないから
    かなり演技力のある人に犯人役が回ってくるんじゃないかなとは思う。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/12(土) 12:23:29 

    4位は?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/12(土) 12:24:24 

    真剣に見てないから瑞穂って誰ってなった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/12(土) 12:26:36 

    >>15
    私もタネ明かしで、えーーー?ってなったもん。
    そんなに引き伸ばすほどじゃないよね。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/12(土) 12:33:55 

    >>15
    マジで シチハゴジュウロク も理由がはぁ?だったわ

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/12(土) 12:34:27 

    >>23
    録画して全話終わったら見るようにしてる。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/12(土) 12:35:23 

    推理モノって、

    予想通りの犯人の場合
    やっぱり!
    予想通りでつまらん
    意外性ない
    最後まで観て損した

    意外な犯人の場合
    は?
    そんな伏線あった?
    いきなり出てきて犯人とか意味わからん
    最後まで観て損した

    どうあがいても批判されるんだよね(笑)

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/12(土) 12:35:58 

    >>40
    その前に福士蒼汰の愛してたって秘密はあるってドラマも原案秋元で、主人公が二重人格で最後はHuluへ言われて冷めたわ。
    あと、秋元といえばリモート飲み会の間に仲間が殺されてくみたいな前田敦子が出てたドラマもあったよね。
    それもHuluと繋がってた気がする。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/12(土) 12:37:19 

    凌介を嵌めてた動機が明かされても視聴者がポカーンとする未来が見える(笑)

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/12(土) 12:39:05 

    >>15
    包丁持って怯えるほどのものか?って思った。中身入れ替えたとかなら分かるけど。

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/12(土) 12:39:29 

    >>3
    それもだし、ここの枠10時半からだから裏番組2本と被るのが嫌。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/12(土) 12:41:10 

    この刑事好き
    「真犯人」公式犯人予想 1位はダントツ得票率46%で独走 瑞穂は4位 最終結果発表

    +52

    -4

  • 55. 匿名 2022/03/12(土) 12:43:13 

    あなばんは、最後犯人のサイコパス性が理由とかとんでもない話で終わったからなあ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/12(土) 12:43:29 

    >>1
    なーーーーんで日野なのーーーww
    店のシーン以外ほぼ出番なかった人がいきなり犯人と言われてもww

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/12(土) 12:46:17 

    >>20
    あれほんとにがっかりだったわ。
    登場人物の中に居なかったもんね?

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/12(土) 12:46:56 

    >>55
    トリックも、何でも言うこときく便利な男+超絶身体能力でいけましたっていう…

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/12(土) 12:47:58 

    >>56
    ほんとそれ。でもあの人だけ怪しい演出とか今まで特になかったんだよねー。それが逆に怪しい。先週店出る時に何か持って出て行ったしね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/12(土) 12:49:07 

    理由もあるしみずほでいいよ。このまま。本トピで書いたらマイナスされたけど。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2022/03/12(土) 12:51:07 

    あなたの番ですのどーやん(最終回前)と今回の二宮同列にしてる人いるけど、そもそもどーやんは後編しか出てないから犯人候補ではないでしょ。
    怪しい描写が直接出てきた人は犯人じゃない、説はそうとは限らないと思う

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/12(土) 12:55:02 

    てかあのまま答え合わせしないともう時間ないと思う
    真帆の話もしなきゃだし

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/12(土) 12:55:41 

    日野くん怪しかったでしょ?
    でも、残念でしたー!!!っていう制作側の声が聞こえてきそう
    (犯人は日野派ではない)

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/12(土) 12:57:09 

    >>19
    4位らしいよ。でも私はそのまま順当に彼女犯人でもいいと思う。本トピでボコボコにされたが
    演技上手いし彼女なら見せてくれそうだし

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/12(土) 12:57:29 

    あっちゃん、光莉が黒幕で
    全ては浮気した母親を制裁するための
    計画だったらたまげるけど
    真帆の親
    バタコの親
    真帆
    とかちょこっとしか出てきてない人が
    真犯人だったら
    無いわって思うわ。

    推理しようがないもん。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/12(土) 12:58:42 

    >>15
    あれさ、押し入れ開けたところにあったのはユニホームだけだったけど、キヨはユニホームだけであんなに怖がってたの?赤文字消したあとは襖の裏だからキヨは見てないだろうしさ。無理あるよね。陵介の隠し撮り写真がべたべた貼ってあったりするかと思ってた。

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/12(土) 12:59:30 

    金城だとインパクト弱い。かっこいいけど。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/12(土) 13:00:37 

    日野犯人ならガッカリだわ。
    天国と地獄で犯人役して話題にはなってたけどさ。
    中の人は実際演技上手い方だと思うけど…

    となるとやっぱ真帆?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/12(土) 13:02:49 

    あな番の時も黒島犯人はでしょうねぇだった
    今回も割とシンプルに怪しい人だと思う

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/12(土) 13:16:43 

    一人だけなんですか?
    一人だけとは限らないんじゃないのでは?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/12(土) 13:17:30 

    >>6
    同じく。真帆が無事帰る結果が見たい。伏線回収はゴチャゴチャ無理があってしらけてきた。

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2022/03/12(土) 13:17:36 

    >>54
    わたしはこの人の部下が好き。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/12(土) 13:18:24 

    >>16
    トドメの接吻で初めて知った時はちょいブサカワってかんじだったのに、ドラゴン桜では「アレ?かっこよくね?」ってなって、真犯人フラグではとうとう整形疑ってしまったけど…パーツ自体はあんまり激変してなくて痩せてシュッとしたイケメンになったんだなと思った

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/12(土) 13:19:35 

    >>38
    わたしはどっちが見たくて見てる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/12(土) 13:20:10 

    結局3人が同一人物に誘拐されたとかじゃなかった時点で興味薄れてきた。特に娘はその後の行動も身勝手過ぎて、母親に嫌悪感があるにしても共感できない。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/12(土) 13:22:26 

    >>1
    なんだかんだ明日楽しみにしてます!!!!!
    半年長かったなぁ…ロスになるかも。笑

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/12(土) 13:23:06 

    >>43
    あな番

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/12(土) 13:23:07 

    あそこでもう伏線回収、動機、真帆のことなど全部やらなきゃだし今更新キャラとか影薄いキャラ犯人にされても困る

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/12(土) 13:23:11 

    ぷろびんと部長がまだ繋がってるのはなんなのかねー
    まあこの辺りは犯人ではないだろうけど。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/12(土) 13:23:36 

    >>77
    あの最後集まったメンバーなら演技力の心配ないんだけどなぁ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/12(土) 13:28:00 

    >>16
    バカリズムの音楽番組にアイドルとして出てたけど変な歌とダンスで全然魅力なかった。俳優だけでやってけばいいのに

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/12(土) 13:28:52 

    >>5
    別名クウシュウゴウ

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/12(土) 13:29:14 

    大穴で犯人予想は雫石にしてみるよ。
    雫石という名前は芸名かペンネームで高校生の頃に大学生の真帆のストーカーだった(真帆の大学時代の悪い噂は高校男子に手を出してるという噂か)
    文芸サークルにも顔を出すミステリー好きだった。
    大学時代に小説の内容を凌介に詰められて泣いたのは河村や日野では無く雫石だった。
    と予想してみました。
    まあ大外ししてるのは自覚してます。

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2022/03/12(土) 13:29:55 

    >>23
    最初の頃、数話だけ観て辞めてた。
    割と最近(林が殺されたあたり)になって再度見始めた。 
    ストーリー、問題なく理解できた。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/12(土) 13:34:03 

    1位、2位の二人のどちらかが犯人の場合、動機って何だろう?真帆が好きすぎて、西島さんに嫉妬?それだけの理由だと弱いよね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/12(土) 13:35:58 

    後半の展開が割と考察班の予想通りの展開になってきてるのがな…。
    「怪しくない見えない人が犯人かもしれないよ」って第一話のセリフまんま日野犯人だったら微妙だなぁ。
    河村に比べたらあまりにもストーリーに関わらなすぎたし、後半になってちょっと怪しいとこ出してきて真犯人フラグ予想一位って…。
    予想の斜め上を期待したいわ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/12(土) 13:36:59 

    >>26
    なんかちょいちょい冷めるっていうか萎える場面多いよね。
    まぁ、観ちゃうけどw

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/12(土) 13:38:38 

    毎週しっかり見て考察なんかもしてるけど、正直犯人がわかっても「なるほどそういうことだったのか」と感心して唸ることはないだろうなと思ってる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/12(土) 13:40:14 

    ちょっと気になってるのが凌介の夢でみんなでサッカーしてるシーンに光莉がいなかったのって何なんだろう?
    それ以外の主要メンバーみんないたよね?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/12(土) 13:41:44 

    >>85
    先週からやたら真帆ステキを押し出してきてるから、それもありそうではある

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/12(土) 13:44:29 

    >>54
    秋元ドラマは内容はともかく刑事のキャラはいいんだよね。
    あな番のパッタイ刑事も人間味あってよかったし
    漂着者の生瀬さんもかっこよかった。
    阿久津刑事は最初は微妙だったけど、今は好きです。
    相方の落合刑事も正義感あって好き。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/12(土) 13:50:17 

    >>52
    知らないオジサンに喋ったら殺すと脅されてて、いつ誰が自分を殺しに来るかわからないからチャイムが鳴る度にいつも包丁持って怯えてたのかと思うと可哀想だったけどな

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/12(土) 13:57:34 

    >>31
    それな

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/12(土) 14:02:58 

    マスター、一択。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/12(土) 14:23:39 

    ここまできて天然おとぼけなリョウスケが犯人だったらどうしよう

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/12(土) 14:40:27 

    >>47
    二宮の九九の覚え方や「は」の発音が変みたいな伏線がどこかであればね……
    推測しようがないネタばらしは本当にがっかりする
    あな番のラッキーデー思い出したよ

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/12(土) 14:59:41 

    >>2
    昨日もね
    西島秀俊 「真犯人フラグ」最終回台本「読んでビックリ」「僕の予想は外れた」
    西島秀俊 「真犯人フラグ」最終回台本「読んでビックリ」「僕の予想は外れた」girlschannel.net

    西島秀俊 「真犯人フラグ」最終回台本「読んでビックリ」「僕の予想は外れた」 西島はこの1週間で会う人会う人、犯人を聞かれることから、「一番大変だった」と苦笑い。もちろん聞かれても完全無視を貫いたという。 この日の「スッキリ」では、出演者がそれぞ...

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/12(土) 15:03:18 

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/12(土) 15:04:29 

    >>31
    西島さんを歩道橋に突き落とした女子高生とかそのDVされてる母親とか出す意味あった?って感じの演出もあるよね。2クールもある特大ドラマだと秋元さんといろんな芸能事務所との兼ね合いがあるんだろうね

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/12(土) 15:08:27 

    >>47
    ガルちゃんのコメで、7(なんでも)×8(やります)=56(強羅)って考察してた人がいたけどこっちの方がしっくりくるわ

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/12(土) 15:21:40 

    >>3
    ネタバレサイト見ている
    最初は忘れた

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/12(土) 15:27:39 

    途中から見てるんですけどなんで陵介は炊飯器旦那ってあだ名なんですか?

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/12(土) 15:27:40 

    >>4
    スピーチの時の猫背で涙ぐんだ上目遣いとか話し方が
    もう相良そのまんまでしたね。ずっと素で演じてたんかw
    でも西島さんのスピーチは内容も印象的で良かったです。
    本当におめでとうございます。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/12(土) 15:38:30 

    秋元脚本でスッキリした事ない。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/12(土) 15:54:33 

    >>3
    えっ、これって2クールだったの?
    どうりで長いなと思ってた…

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/12(土) 16:04:57 

    >>43
    本人にもギリギリまで知らせないやり方なら演技力あまり関係なく犯人役できる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/12(土) 16:06:04 

    >>48
    そこまでの内容では無いような。。。
    日曜の夜リアルタイムでサクッと見て、へーみたいなドラマな気がするけど

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/12(土) 16:14:05 

    相良家のお向かいの中村家表札はこれ見よがしに映り込んで視聴者に見せてたけど結局何でも無かったのよね?
    バタコさんの実家も隠れ家も他にあったからあの中村家表札はバタコさんとは結局何ら関係は無かった。
    ミスリードだったのか。
    当初はあの中村家の表札の部屋に真帆が居るのかと思ってたわ(笑)

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/12(土) 16:37:03 

    >>11
    生きてるに決まっている。願望でいってるのではなく、お決まりのパターンというか、死なせない設定の脚本だと思う。死んでいる方がびっくりする。イッセイ君も結局良い人だったしね。役柄ではなく、演者で決まると思う。宮沢りえや秀俊を超悪役にするわけないので。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/12(土) 18:36:18 

    犯人は黒島ちゃん

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/12(土) 18:44:57 

    >>16
    最近番宣に出てるのよく見るが、話すときに口が左右にすごく歪むので、アゴがうまいこと行ってないのかと勝手に心配してる…

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/12(土) 19:30:38 

    >>102
    真帆が失踪した日に、炊飯器のご飯が炊けてあって、その事を必死に凌介が訴えていたから

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/12(土) 19:44:52 

    >>107
    全ドラマそうしてるよ。
    一気に見ないと面倒臭いの

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/12(土) 20:03:28 

    日野じゃないよー。いまいち盛り上がりに欠けるもん。
    宮沢りえにしておこうよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/12(土) 21:16:52 

    >>98
    帆はセイル
    フラグは旗

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/12(土) 21:22:46 

    >>89
    録画見たら確かに主要メンバーみんないるのに光莉だけいなかった
    光莉もまだ何か裏があったりするかな?
    一星に凌介の鍵盗ませようとしたり、一星行方不明中にタコパしてたり、おかしな言動あったよね
    単に天然でサイコパスぎみな子なだけなのかな

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2022/03/12(土) 21:29:13 

    バタコ誘拐も真犯人絡んでたらしいよ。まーた後付け…

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/12(土) 23:23:58 

    >>112
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/12(土) 23:35:12 

    >>16
    アイドルグループ?でデビューがあったから、そこに合わせて仕上げてきてたのかな?
    今の役はもうそこまでイケメンさは要らないし。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/12(土) 23:40:38 

    >>3
    実況トピ見ながらだと割と面白かったよw
    イッセイの高校時代エピの回はツッコミ入りまくりだったわ。
    シンデレラってw

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/13(日) 01:44:20 

    まさかの、ひかりちゃんだったら驚く😲

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/13(日) 02:08:57 

    >>121
    子供が犯人だったら1番驚くかも!!
    誰も疑ってないし。
    でもさすがにそれはないと思いたい。後味悪すぎる。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/13(日) 09:36:53 

    >>122
    タイトル忘れたけど、昔あったよね。
    クラス全員いなくなって、
    結局犯人はクラス全員ってやつ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/13(日) 12:08:58 

    >>16
    わたしは砂の塔のこの子のイメージだったから、
    久々見たら垢抜けたな?!ってビックリしたよ。
    目も幅広二重になった気がするけど、全体的にシャープになったから鼻と顎かな?
    元々パーツの配置バランスはいいから、鼻や顎尖らせるだけで一気に垢抜けるね
    「真犯人」公式犯人予想 1位はダントツ得票率46%で独走 瑞穂は4位 最終結果発表

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/13(日) 18:47:26 

    >>20
    犯人が最終回初登場のやつ?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/13(日) 19:02:32 

    >>123
    もしかしてQUIZかな。
    財前直見が主役で、まだ幼い神木隆之介君が出てたドラマ。
    あれは最後モヤモヤしたな。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/13(日) 19:13:57 

    コタローは失踪当日は失踪事件に関連する人物を見掛けてると思う


    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/13(日) 21:32:16 

    >>110
    いや、鬼奴(おにやっこ)かもよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/13(日) 22:25:53 

    順番に消去法でいくと日野しかいないだけ
    でも山田とか元木がまだ何か隠してたら大分変わる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/13(日) 23:26:22 

    菱田さんが2話くらい前から急にいい人キャラになったけど違和感しかない。
    今までの奇行なんだったの?
    人んち上がり込んで勝手にアイロンかけたりさ
    DNA艦艇の封筒も、何が出るかな何が出るかな♪って出してきたし
    どんな理由があっても無理

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。