ガールズちゃんねる

西川史子 脳内出血から退院後の食生活 母や友人から差し入れ「こんなふうに頼って生きてます」

91コメント2022/03/12(土) 16:07

  • 1. 匿名 2022/03/11(金) 17:59:42 


    「母からの茶色いお弁当と、杉山絵美ちゃんから差し入れのカレーです」


    「困ってる人からは助けてとは言えません。必要かどうか迷ったとき、お節介かもと思っても、してあげたら本当に助かる人がいます。<略>ちょっとの親切が、私には余りにも大きくて余りにも嬉しくて、頑張ろうという力になります。病気になって気づいたことですが、周りに優しくしてください。きっと救われる人がいます」とつづった。

    西川は昨年8月17日に右脳内出血のため入院し、12月16日に退院を報告。その後はリハビリを続けている。
    西川史子 脳内出血から退院後の食生活 母や友人から差し入れ「こんなふうに頼って生きてます」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    西川史子 脳内出血から退院後の食生活 母や友人から差し入れ「こんなふうに頼って生きてます」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    西川史子 脳内出血から退院後の食生活 母や友人から差し入れ「こんなふうに頼って生きてます」

    +323

    -5

  • 2. 匿名 2022/03/11(金) 18:00:18 

    先生、元気になってね

    +722

    -5

  • 3. 匿名 2022/03/11(金) 18:00:40 

    西川先生頑張って

    +488

    -6

  • 4. 匿名 2022/03/11(金) 18:00:53 

    頼っていいんですよ
    先生お大事に

    +542

    -4

  • 5. 匿名 2022/03/11(金) 18:00:54 

    反ワク連中が来るぞ…

    +6

    -60

  • 6. 匿名 2022/03/11(金) 18:00:58 

    後遺症とか残ってる?はやく元気になりますように!

    +188

    -7

  • 7. 匿名 2022/03/11(金) 18:01:02 

    お医者さんなのに病気になるなんて

    +6

    -145

  • 8. 匿名 2022/03/11(金) 18:01:19 

    >>1
    なんか、晩年の川島なお美みたい

    +9

    -100

  • 10. 匿名 2022/03/11(金) 18:01:36 

    >>7
    医者の不養生やな

    +8

    -93

  • 11. 匿名 2022/03/11(金) 18:01:37 

    美味しいものを食べて、またご活躍ください

    +251

    -4

  • 12. 匿名 2022/03/11(金) 18:01:53 

    お弁当美味しそうだね。頼っていいんだよー!

    +257

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/11(金) 18:02:03 

    まずは少しでも健康的な物を食べよう、食べる人ってやっぱり体が強い
    強いから食べれるのかな。

    +223

    -4

  • 14. 匿名 2022/03/11(金) 18:02:07 

    困ってる人に「何かあったら言ってね」って言っても、なかなか頼めないしね。

    +230

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/11(金) 18:02:16 

    リハビリがんばれ

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/11(金) 18:02:17 

    >>1
    ワクチン打った直後に倒れたんですよね…
    回復されて何よりです
    お大事になさってください

    +23

    -53

  • 17. 匿名 2022/03/11(金) 18:03:06 

    >>7
    医者でも病気するわ

    +129

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/11(金) 18:03:21 

    わ!地震!

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2022/03/11(金) 18:03:27 

    以前よりは顔がふっくらして良かった

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/11(金) 18:03:49 

    お母さんはともかくお友達がこんなに気遣ってくれるなんて先生の人柄なんだろうな

    +247

    -6

  • 21. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:02 

    西川先生

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:10 

    辛い時に周りに助けてくれる人が居るって西川先生の人柄だよね

    +150

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:10 

    もう少し良くなるまでお母さんと暮らすのは無理なのかな?
    一人に慣れちゃうといくら仲が良くても煩わしいのかな

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:22 

    >>7
    警察官が不祥事起こすより良い、体は自分の意思ではどうにもならん事もある。

    +68

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:28 

    >>1
    私ならむさぼり食う

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:52 

    >>18
    どこ?能登半島?

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/11(金) 18:05:38 

    >>16
    直後?
    二回目のワクチンが6/6で倒れたのは8/17じゃない
    西川史子 脳出血とワクチンの関係否定「多くの研究で分かっています」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    西川史子 脳出血とワクチンの関係否定「多くの研究で分かっています」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    右脳内出血で手術を受けたタレントで医師の西川史子(50)が6日、インスタグラムを更新。新型コロナウイルスワクチンの影響ではないかと心配する声を受け、「私が接種… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +51

    -5

  • 28. 匿名 2022/03/11(金) 18:05:53 

    >>1
    こういう時は母親が頼りになるね

    +69

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/11(金) 18:06:50 

    >>13
    口からしっかり食べられるってすごく大事らしいね

    +127

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/11(金) 18:07:42 

    >>13
    よくお肉食べてる年寄りは元気って言うけど
    あれも胃腸が丈夫で元気だから肉食べられる
    って話だと思ってる。

    +152

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/11(金) 18:08:23 

    >>13
    身体が強いから食べられるんだと思う

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/11(金) 18:08:38 

    助けろって逆ギレしてる人のトピあったな。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/11(金) 18:09:13 

    >>10
    近所に住んでたけど
    西川先生、冬でもいつも薄着だった
    サンダル履いてたし

    もっと体温めて欲しいな、って思ってたよ

    +111

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/11(金) 18:09:15 

    この人ガルで人気あんだな

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/11(金) 18:11:08 

    >>13
    気持ちもお強いのかもね。
    生きる力、生命力。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/11(金) 18:11:28 

    >>7
    人間だもの

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/11(金) 18:11:53 

    手が込んでいそうなカレーだね♡

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/11(金) 18:14:19 

    どれもひとくちサイズや具材が小さく切られてたり食べやすく作られて思いやりが感じられる。

    +84

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/11(金) 18:14:22 

    助けてくれる人がいるって良いね
    先生、お大事に

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/11(金) 18:15:33 

    >>33
    テレビ出てた時季節問わずいつもノースリーブで肩から腕まで肌出していたもんね。冷やすと良くないよね。

    +94

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/11(金) 18:15:59 

    >>26
    よこですが、兵庫京都大阪奈良辺りです。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/11(金) 18:18:36 

    >>9
    余計なこと書かなくてもいいんでは?新手の荒らしか?

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/11(金) 18:19:46 

    >>40
    あんまりこういう事を今さら言ってもあれだけどさ、若い内に身体冷やす格好して、根は良い子なはずなのにキャラ設定のために毒舌ばかり言い続けてたのが負担になってたんじゃないのと思ってしまう

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/11(金) 18:20:15 

    カレー作ってる方を知らなかったからググったら
    料理家の先生なのね!
    Dearに何となく親近感を覚えた43歳です
    今の子は手紙なんて回さないだろうけと😅
    先生元気になってください

    +76

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/11(金) 18:21:54 

    >>1
    お酒お好きだったのかな?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/11(金) 18:23:28 

    >>5
    なんでよww

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/11(金) 18:23:46 

    ご友人の杉山さんって料理家の?
    ググったらこのカレーのレシピがあった。
    ナスとポテトのヴィーガンカレー。
    美味しそう。
    先生沢山食べて栄養取ってね!

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/11(金) 18:26:20 

    >>41
    アチコチ地震多いね。気をつけて

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/11(金) 18:26:30 

    >>40
    そう。いつもノースリブだったよね!

    やっぱ体は冷やさないようにしたいね

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/11(金) 18:27:52 

    >>9
    知ってる知ってる人間100%死ぬんだよ

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/11(金) 18:27:56 

    +2

    -15

  • 52. 匿名 2022/03/11(金) 18:32:24 

    >>46
    横だけど>>16みたいな人の事じゃない?

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/11(金) 18:38:19 

    >>36
    そうそう。人体に詳しく、病気や怪我を治す訓練を受けた人間。

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/11(金) 18:43:21 

    >>7
    医者は不死身とでも思ってるの?

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/11(金) 18:45:32 

    リハビリ続けてるってことは後遺症があるのかな

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/11(金) 18:46:01 

    >>14
    これはめっちゃ思う
    「用があったら言ってね」とか「私に出来る事があったら言ってね」って言ってくれる人はいるけど、家族以外にお願いしづらいんだよね…
    だから私は「買い物に行くけど、必要な物あるよね?何がいるか教えてー」みたいな言い方するように意識してる

    +82

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/11(金) 18:48:32 

    たしか西川先生のお母さまは元栄養士さんだっと思う
    西川先生が昔テレビで言ってた記憶が
    愛情と栄養たっぷりのご飯をたくさん食べて、元気に過ごして欲しいなぁ

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/11(金) 18:49:55 

    >>1
    お嬢様っぽいのに意外と弁当は庶民的でびっくり

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2022/03/11(金) 18:50:11 

    確かに普段からたくさん助けてもらってる。恩を返すためにも私も周りに優しくできる人間でいたい。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/11(金) 18:50:58 

    先生、少しずつでも良くなっているでしょうか。お元気でいてほしいと思います。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/11(金) 18:51:43 

    >>13
    まあ、胃は強い。もたれたことなんてないし。だけど糖尿病。

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/11(金) 19:00:06 

    >>1
    先生ガルちゃんに愛されてるよね。私も大好き。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/11(金) 19:02:35 

    無理なさらないで下さい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/11(金) 19:03:15 

    >>43
    さんまが、空騒ぎの時と違うって言ってたもんね
    男に偉そうな態度とってる風だけど、全然男なんか知らないよって細木数子に言われて、おかーさんってべそかいていたしね
    芸能人になれたけどあってなかったのかな?

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/11(金) 19:15:08 

    >>20
    わたしは因果応報があるとしたらこういうことだと思ってる。
    本当に辛い時に助けてもらえるか、ざまあみろと思われるか。
    日頃の行いは大事。

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:23 

    壇蜜もこれぐらい痩せてるよね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:45 

    >>65
    それはまた別じゃない?今暴露してる人いるじゃん
    あの人だって、色々世話してたのに自分が困ったら誰も助けてくれなかったんでしょ。(だから暴露してるわけで)ガルちゃんでも、仇で返された!みたいな話たくさんあるじゃん。逆にクズ野郎でも、なぜか世話してもらえる人もいるしね。毒親の面倒みてる子供とかいるし。西川先生は知らないけど。

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:47 

    脳出血したら一人で生活できなくなってしまうんだね

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/11(金) 20:00:11 

    早く元気になってほしい。
    また病院で働き始めて真摯に医療に携わってたから余計にいろんなことも感じていると思うし。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/11(金) 20:01:00 

    インスタ見てきたけど退院してから毎日の食事をこんな風に頼ってると書いてたり、ヘアピンさえマンションの隣の人に頼んだり、批判されるだろうけど人の善意頼みなのってどうなのかなあと思う
    お金あるんだし介護ヘルパーさん頼むとかした方が気楽だと思うけど
    西川先生が人に恵まれてるっていういい話しなんだろうけど、そういう人が身近にいない人がこういうインスタ見たら落ち込んでしまいそう

    +6

    -19

  • 71. 匿名 2022/03/11(金) 20:10:30 

    >>33
    もとから痩せすぎに見えたからなぁ
    医者だから健康や美容には気を付けて見えたけど

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:26 

    >>8
    言っていいことと悪いことの区別がつかない幼稚な人間が、人様のことにあれこれ口出ししなさんな。とても不快。

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:54 

    サンジャポの良心

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/11(金) 20:25:39 

    >>56
    私も大病して友達は皆何かあったらって優しく言ってくれたけど、あなたのように具体的に言ってくれたのは一人だけだった。この期間は片付け手伝えるよ~とか、今近くにいるから買い物行けるよ~とか。

    結果的に頼んだ事はないんだけど、嬉しくて忘れられないし、今も彼女だけは定期的に聞いてくれるので本当に優しい子だなと感謝してる。
    あなたのような人がお友達がいてくれるのは本当に心の支えになるよ!

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/11(金) 20:37:00 

    先生のキャラ好きだよ

    リハビリ大変だと思いますが元気になってテレビに出る日を楽しみにしてます!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:25 

    先生は強がりすぎるからな。
    面白くなるならとあえてのヒールを買って出る感じもあった。
    でもこうしてみんなが助けてくれるのはきっと舞台裏では素敵な人だからよ。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:15 

    そもそも脳内出血の原因はなんだったの?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/11(金) 21:59:21 

    >>1
    でもガル民は退院して、手作り弁当の差し入れは母親以外迷惑、処理に困るとかの意見多そうだけど

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/11(金) 22:14:20 

    お母さんは70代?その歳で50代の娘にお弁当を作ってくれるなんて感謝してもしきれないね。お母さんを大切にしてあげてね

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/11(金) 22:21:52 

    お節介かなって躊躇してしまう事ありますよね。
    ハッとしたし素敵なコメントだと思いました。
    元気にまた活躍して欲しいな。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/11(金) 22:22:19 

    困ってる人は助けてとは言えない

    すごくわかる。助けてくれる人がいるのは西川先生の人柄だね。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/11(金) 22:30:40 

    >>20
    この杉山さんて方のインスタを前からフォローしてるんだけど、文章がすごく好き
    なんかあたたかみを感じるんだよね
    自分とは全然違うセレブな方なんだと思うけど、優しそうな雰囲気

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/11(金) 22:39:24 

    >>64
    そりゃ細木数子さんに比べたら、世の女性はみんな男知らないになっちゃうよ…

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/12(土) 00:07:32 

    >>13
    義実家曽祖母が長命だったけど、耳が遠くなっても目が悪くなってもご飯は3食しっかり食べてた
    死ぬまで普通食
    当時20代だった私より食べてた

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/12(土) 00:12:48 

    >>74
    ありがとうございます。
    私自身も人に甘えるのが下手なタイプだからなるべく相手が「お願い」って言わなくて済む方法を考えちゃって…笑
    お友達もいまだに気にかけてくれるって素敵なお友達ですね。その優しさに気づいてるあなたも素敵だと思います!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/12(土) 03:46:31 

    >>1
    西川先生が早く良くなります様お祈りしております。
    またのご活躍を楽しみにしております。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/12(土) 06:50:02 

    >>65
    この考え声高に言う人苦手。
    相手に都合良い存在でいればいつでも誰でも助けてくれるんだよ。人格とか関係ない。

    こういう事言えちゃう人って日頃、建前や上部だけの付き合いしかしてませんよって自己紹介だと思ってる。

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2022/03/12(土) 09:08:55 

    >>87
    うわっ、、、

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/12(土) 11:46:56 

    >>1
    一時的に実家に帰ったらいいのに
    通ってくるお母さん大変

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/12(土) 16:05:38 

    >>5
    色んなトピで反ワク反ワクって、うるせえ奴の書き込みかあ。笑

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/12(土) 16:07:49 

    >>2
    脳出血すると、脳梗塞になる可能性高くなるんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。