ガールズちゃんねる

実名報道の考え方公表 新聞協会「記録は責務」

71コメント2022/03/11(金) 09:17

  • 1. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:55 

    実名報道の考え方公表 新聞協会「記録は責務」 - 産経ニュース
    実名報道の考え方公表 新聞協会「記録は責務」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    日本新聞協会は10日、犠牲者の実名報道について…


    実名を報道する理由について「誰が被害に遭ったのかという事実は核心。匿名社会では被害者側から事件の教訓を得たり、後世の人が検証したりすることができなくなる」と意義を説明。飲酒運転の厳罰化やストーカー規制法の制定など、実名を報じることで被害者遺族の訴えが広く共感を呼び、再発防止に向けた制度改善に至った事例も挙げた。

    +2

    -48

  • 2. 匿名 2022/03/10(木) 21:57:31 

    加害者の報道は、抑止力にもなるから良いと思う。
    普通の人は、一生ネットに残るからやめておこうと思う人もいる。
    被害者はいらない。

    +213

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:05 

    被害者は要らんのちゃう?
    加害者は絶対実名出せよ

    +223

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:10  ID:Fg1qKccWAo 

    多角的な視点を持つとその正当性も揺らぐ
    それなら加害者の氏名公表も大事

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:26 

    加害者は実名だろ。

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:45 

    たかが一般人のインタビューで職業年齢の記載必要?

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:48 

    記事に全部、書いたやつの名前残せよって思うほど酷いネット記事とかあるよね
    倫理的におかしい記事、「本当に日本人?」みたいな文章能力の記事…

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:59 

    殺人窃盗とか故意の犯罪は残っててほしいな。
    交通事故とかのある程度仕方ないような過失はやめてほしい。
    例え冤罪じゃなくても忘れられていいと思う

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:08 

    被害者の実名公表はいらんだろ
    加害者なら別にいいけど。あいつらに人権なんていらんだろ

    +84

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:28 

    なら心神喪失者の疑いがある加害者も実名報道しないと

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:29 

    最近よくある無差別大量殺人とか自分が死刑になりたい(刑務所に入りたい)から誰でもよかったみたいな事件で被害者から得られる教訓なんてあるのか…?

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:39 

    >>8
    性犯罪は全て永遠に残る形で…
    アクセスしたらすぐに出てくるように

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:16 

    >>3
    なぜ被害者の実名が必要なのか理由が書いてあるじゃん

    +7

    -8

  • 14. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:45 

    >>10
    近づかないようにしないと、そういう人たちに何かされてもやられ損
    という教訓をこれまでに我々は痛いほど得ているので是非とも出してもらいたいね

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:54 

    被害者の情報はだすなよ
    ゲスな本人特定は罰則

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:03 

    神奈川県は災害や事件事故で亡くなった人を家族の同意を得ずに実名報道可能にする条例だかを作りやがった。フジテレビあがりの黒岩なんか知事にするからこういうことになるんだよ。絶対に事故に巻き込まれたくない。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:04 

    ネット記事とかは被害者晒した方が怒りを煽らせて簡単に注目集めれるからやめれないよねメディアは

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:10 

    通名についての考え方も公表して下さいね

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:43 

    犯罪者なんか晒されて当然だろ!と思う一方で
    同姓同名で、最悪にも性別年齢まで被ってしまう人が甚大な迷惑被るっていう心配もあるからなぁ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:17 

    匿名社会では被害者側から事件の教訓を得たり、後世の人が検証したりすることができなくなる

    じゃあ未成年の加害者もキチンと実名報道しろよ。
    教訓得たり、検証できなくなっちゃうからね。

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:44 

    記録というなら記事書いた人の本名情報もね。もし記事の真偽を調べたいとなったときにわからないでしょ?
    捏造なんて事がない様にね

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:52 

    前LINEだか何かでトラブルが起きて凄惨な殺され方をした被害者(若い女の子)は報道では名前が出なかったよね
    被害者側が拒否すれば名前は出ないのかな

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:06 

    ルールに沿って生きている人の考えたり感じたりする能力だって千差万別だし
    下手に疑心暗鬼になって平穏に暮らせるべきところが侵害されるのなら
    犯罪(ルール)を犯した人間に対しては配慮する必要性を感じない

    そこになにか道徳的に共感するものがあるのなら、
    その加害者の周囲がなんとかすることだと思う

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:50 

    >>19
    加害者の顔写真も晒せばええんちゃう?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:51 

    加害者もねえ、大抵報道の段階では「容疑者」なのだし。不起訴になる場合もあるし、示談になることもある。後々で判決が覆ることもあるしね。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:57 

    加害者の実名には賛成だけど、逮捕の時点での公表は冤罪だった場合本人、家族に多大なダメージを与えるものだから難しい問題だなぁ

    ちなみに逮捕の時点で氏名を公表しない国もあるよ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:01 

    遺族が嫌だと言ったら実名報道しない・漏洩させないようにするのが報道の責務だと思うが

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:55 

    >>20
    コンクリ事件の犯人の実名報道した件についてはGJだと思う。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:04 

    >>9
    本当にね。奴らは出てきてもまたするからね。特に少年法で守られてる奴らとかね。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:07 

    新聞社およびマスコミの詭弁のように感じるな
    被害者の名前だけ公表して加害者の名は伏せてること多いよね
    逆にすべき

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:49 

    >>1
    特定の存在に配慮した報道しない自由()なんてふざけたことを止めてから言ったら?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:56 

    記録と報道はイコールなのか?
    個人情報の名の下で匿名になることへの危機感があるはなんとなくわかるけど、ネット社会になっていつまでも(情報が正しくても誤りでも)残ってしまう現代では、責務も大事だけど個人の情報が残らない、検索されない権利も大事だよ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:00 

    私一応、事故や事件に巻き込まれて死んじゃってもTVとかで名前出さないようにして~って家族に言ってるんだけど、無駄なのかな。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:10 

    この記事は"犠牲者""被害者"の実名報道が必要だというマスコミの意見だよ
    加害者の実名報道報道のことは言ってないよ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:16 

    >>22
    >被害者側が拒否すれば名前は出ないのかな

    親族の社会的地位や貢献度で、玩具にされるか守られるか変わりそう

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:51 

    >>13
    遺族や本人が許可するならいいけど
    そうじゃないなら必要ない

    加害者は住所と名前と顔写真晒していいくらいだわ

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:37 

    >>36
    記者も名前と顔出した方がいいと思うんだけどなあ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:51 

    実名が真実性に必要なら新聞社の従業員全員の名前と住所も公開すればいいのに

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:49 

    それより全部の記事に記者の署名書きなよ
    偏向報道とか捏造多すぎだよあんたら

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:32 

    >>1
    記録の意義は理由の半分。もう半分は「売れるから」でしょ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:04 

    >>1
    記録は警察側でされてるから、新聞社側が被害者の実名を記録する必然性は全く無いよ
    何様だよ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:14 

    >>37
    「今のお気持ちは?」の人な

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:09 

    >>20
    被害者遺族が許可してない語ることもないなら実名は出さなくてもいいと思う

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:48 

    >>36
    ネット社会じゃ憶測で全く無関係の人が知らぬ間に被害者、加害者になって顔晒されたりもするんだよね
    それ考えると必要無いとは思えないんだよなぁ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:44 

    >>7
    本当ね
    これからは記事に責任を持たすためにライターの実名も載せて欲しい
    あと「〜関係者によると」もねつ造とかありそうだから〇〇に聞いたところと実名表記してほしい

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:20 

    報道暴力団共が松本サリン事件の第一通報者に何をした?💢

    マスゴミはいつも屁理屈こねて自分達の行為を正当化している

    財閥メディア翼賛会は滅びろ💢💢💢

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:16 

    加害者は通名禁止
    国籍も公表しろ

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:58 

    未成年の殺人事件で、被害者の名前や写真はバンバンテレビに出すのに、加害者の顔はモザイク、名前はAとか伏せ字で報道するの前から違和感感じてた。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:55 

    同情心煽りたいのかもしれないけど被害者の人となりとか
    学生時代の写真とか親族へのインタビューとかそう言うの一切不要だよ
    少しは人の気持ち考えろと思う

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:00 

    わたしの兄が大きな事故に巻き込まれて亡くなったけど、実名の他にざっくりとした住所も出されるからすぐ家が特定されて散々だった。

    ・まだご遺体も帰ってきてないのに事故当日にマスコミが家に押しかけてきて「今のお気持ちは?」攻撃

    ・写真とかどういう子だったのかうちは一切提供しなかったんけど、今度はご近所さんとか兄の友達の家に押しかける

    ・連日マスコミが来るから耐えかねて親が一社にだけたまたま答えたら他の新聞記者に「なんでそちらには答えるんですか?!」とキレられる

    ・わたしは当時中学生だったんだけど、家に行くと親に邪魔されるから通学路で記者に待ち伏せされてインタビュー。通学路を毎日変えるはめになった。

    ・テレビ局のリポーターとカメラマンがアポ無して来て1人で留守番していた祖父が遠方から来てくれたから追い出すのは申し訳ないって一生懸命答えたんだけど発言が誤解されるような編集で放送されてノイローゼになりかけた

    ・1ヶ月くらいマスコミが家の前にいるから外出もできなかった

    兄は一切悪くない事故で亡くなったのに遺族の私たちがなんでこんなにマスコミに追われて辛い思いしないといけないのか本当に理解できなかった。被害者の実名報道は本当にしなくていい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:20 

    んー
    加害者の実名報道したとして、今後加害者が社会復帰しようとして出来なくて再犯…って考えると長い目で見ればしない方がいいような気もする

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:25 

    被害者面したサイレントマジョリティー用意して騒ぐ算段ですか

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:08 

    マスコミは都合によって報道の自由を180度変えるから信用出来ないんだよね
    マスコミの言う報道の自由は報道しない自由でもある
    こういう報道する責務みたいなのもそう
    加害者ばかり守られて被害者は守られる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:15 

    死人に名誉毀損なんてないから
    殺人被害者の場合この女はめちゃめちゃ強姦されて惨殺されましたって報道してもいいんだよね
    ごちゃん男にはオナニーのネタにされ、
    がるちゃんには面白おかしく語り続けられる
    被害者になったら末代までおしまいだね

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:19 

    加害者で名前が出る人と出ない人がいるのは何故?
    全て出すなら出すで道理を通せばいいのに、在日の犯罪は名前が出ないとかおかしい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:36 

    >>12
    +結婚離婚等いかなる事情でも改名禁止にしてほしいわ
    既婚者の場合、しれっと妻の名字に変えてる場合が多い

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/10(木) 22:55:00 

    加害者はダメで被害者は実名にする理由に納得できない
    ご遺族や被害者本人が嫌がっていても実名にする理由は?
    京都アニメーションの時のこと絶対に忘れないから

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/10(木) 22:55:59 

    被害者の心情や背景への影響を疎かにすんな
    記録?ただの自己満足だろうが
    被害者にとっての記憶はお前らの飯のエサじゃない!!!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/10(木) 22:59:09 

    記事読んだけど被害者の名前を出すことと被害者
    から教訓を得ることの繋がりが見えない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/10(木) 23:00:43 

    同じような交通事故でも名前出る出ないに差があったりはなんでなの?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/10(木) 23:21:17 

    >>8
    去年か一昨年、夜スーパーに配達にきたトラックが駐車場で寝ていた人をひいたんだけど実名出ていて気の毒だった。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/11(金) 00:00:37 

    >>51
    でももし殺人犯が隣に住んでるとしたらこちらもわかっていたいし

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/11(金) 00:04:02 

    >>55
    明石の屋台の人は名前出てないよね
    何に忖度しているんだろ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/11(金) 00:11:17 

    >>63
    あっちの人だからだよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/11(金) 00:50:31 

    >>1
    性犯罪者は大々的に公表して、追跡実名取材までして欲しい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/11(金) 01:23:30 

    不祥事も実名公表せろ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/11(金) 01:56:02 

    じゃあ、やまゆり園の被害者も報道しろや

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/11(金) 03:18:17 

    >>2

    加害者こそ必要ない
    更正への足枷になるし

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/11(金) 07:44:13 

    >>3
    警察もマスコミも犯罪者を区別して名前を出したり出さなかったりする
    強姦とかしても名前伏せられる奴もいる
    少し前に男が歩いている女性をトイレに引き込んで強姦した事件があったけど神奈川県警は名前を一切出さなかった
    そしてその記事はすぐに削除されている
    特定の国の奴とか権力者や警察に知り合いがいる場合名前を伏せられる事が多い
    逮捕せずに揉み消す事すら多い

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:17 

    無敵の人の犯罪、性犯罪の加害者は実名報道して欲しい。
    でも、無敵の人には抑止力になるのかと聞かれると・・・

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:09 

    >>1
    被害者の実名を出すより未成年や精神的な問題があるという理由で隠される加害者の実名を報道した方が再発防止になると思う
    誰がどういう理由でどのように加害に至ったかという記録こそ責務なのではないだろうか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。