ガールズちゃんねる

ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

8274コメント2022/04/07(木) 20:51

  • 4001. 匿名 2022/03/11(金) 04:43:41 

    >>3972
    だから日本とナチスに何の関係があるの?
    ロシアとウクライナの関係なんか日本人には関係ないわけでしょ?
    ウクライナについたらナチスだの
    ウクライナ大使の偽善に怒るなら
    こっちも怒りなよ

    +1

    -0

  • 4002. 匿名 2022/03/11(金) 04:45:18 

    >>3950
    プーチンって日本語書き込めるんだねw

    +3

    -2

  • 4003. 匿名 2022/03/11(金) 04:45:55 

    >>3995
    どうなんだろう?
    それまでは話せていたって事なんじゃない?
    地域によって違うだろうし
    それよりも建物に閉じ込められて48人が虐殺されたのはちょっと信じがたかった
    火炎瓶投げ入れて窓から火が付いて落ちて来た人をさらにみんなで殴って息の根を止めていた
    レイプされた後に火を付けられて殺された女性もいるみたいでさすがに日本でこれが起きたら怖いなと

    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">

    +5

    -0

  • 4004. 匿名 2022/03/11(金) 04:46:51 

    >>4000
    ロシア帝国とともに滅びゆくのか

    +2

    -3

  • 4005. 匿名 2022/03/11(金) 04:46:58 

    >>3999
    撤退というか一時営業停止だよね

    +9

    -0

  • 4006. 匿名 2022/03/11(金) 04:48:01 

    >>4001
    ロシアとウクライナに日本関係ないならなんで巻き込まれとるん
    巻き込まれるからには両者の歴史知りたいと思うの当たり前だよね

    +10

    -1

  • 4007. 匿名 2022/03/11(金) 04:48:48 

    >>3993
    ロシア大使はロシア代表なのにナチスだの言ったよ
    ロシアは民度が低いんだね
    代表ならロシア人はみんなそういうことになる

    +0

    -1

  • 4008. 匿名 2022/03/11(金) 04:49:04 

    >>4005
    たしかに
    今度は撤退しろ!さもないと
    とか言われるのかな

    +5

    -0

  • 4009. 匿名 2022/03/11(金) 04:49:19 

    >>3952
    野生の動物も人間社会も
    弱ければ食われて終わり

    +1

    -0

  • 4010. 匿名 2022/03/11(金) 04:51:06 

    三菱グループっていっぱいあるんだけど、喧嘩吹っかけて大丈夫なんだろうか?

    +4

    -0

  • 4011. 匿名 2022/03/11(金) 04:52:17 

    報道の自由度ランキング

    97位 ウクライナ
        

        
    150位 ロシア

    +0

    -0

  • 4012. 匿名 2022/03/11(金) 04:53:35 

    >>3986
    そもそもの目的が軍事解除と中立化ならまずそれの飲んで各国が見張って何かしよう物なら介入でいいんじゃない?
    それも今回の火種の原因になったNATOとかじゃない方いいかもね
    もっと中立な国

    +4

    -0

  • 4013. 匿名 2022/03/11(金) 04:53:58 

    ウクライナチスの女衒好きー氏は劣等有色人種が嫌いだから日本人を見下してるよ
    ロシアと共倒れになればいいのに
    核でウクライナチス人とロシア人が両方滅びたら地球が一歩楽園に近づく
    二歩目は中国朝鮮かな3歩進んで2歩戻る

    +10

    -1

  • 4014. 匿名 2022/03/11(金) 04:54:20 

    日本を代表するような大企業ばかり
    世界で事業してるんだから当然だけど
    生活必需品とかインフラ系はマックやスタバのようにもいかないからねぇ

    +0

    -1

  • 4015. 匿名 2022/03/11(金) 04:54:21 

    >>4010
    なんかいろいろあんまり考えて無さそうよね

    +1

    -0

  • 4016. 匿名 2022/03/11(金) 04:56:06 

    なんかツイートするだけで各方面に味方じゃなくて敵作りそうな勢い
    私が身内なら携帯取り上げる

    +11

    -0

  • 4017. 匿名 2022/03/11(金) 04:56:28 

    >>4007
    調べてきたけど、twitterに「日本はナチスを支持」って書いたって報道されているよ。
    日本はナチスって言ったってどこで?証拠はあるの?

    +5

    -0

  • 4018. 匿名 2022/03/11(金) 04:56:42 

    >>4012
    そんなこと言ってもプーチンが話にならないよね
    マクロンもヘトヘトになってたやん

    +0

    -1

  • 4019. 匿名 2022/03/11(金) 04:57:07 

    >>4007
    底辺の人がナチス呼ばわりするんだよね
    これが大使なら
    ウクライナよりもロシア嫌いが多そう
    バルト三国の人が旧ソ連と呼ぶな!とテレビ局にクレーム入れていた

    +3

    -0

  • 4020. 匿名 2022/03/11(金) 04:57:22 

    >>4001
    ウクライナがロシア系にやってることがナチスのようだ、そしてそのウクライナを全く非難せず支援するなんて日本も同類。って意味なんじゃない?
    過去の日本の行為に対しての発言とは取らなかったけど、ロシア系がやられてることに対してスルーの日本政府や日本メディア、日本国民にロシア大使が腹立てる気持ちは個人的には分かるから、その発言はそんなに気にならない。別にロシアが好きでもないけど。
    河野太郎は日本政府側だしスルーした上で何の話か分からないとすっとぼけているんでしょう。河野太郎もSNS上手だけど信用ならない。

    +6

    -0

  • 4021. 匿名 2022/03/11(金) 04:58:35 

    >>3988
    東欧の韓国と呼ばれてるから欧米の中でも異質なんでは

    +3

    -0

  • 4022. 匿名 2022/03/11(金) 04:59:22 

    >>4017
    海外では支持イコールナチスだよ。
    だからネイティブレベルの英語力の河野太郎さんがむちゃくちゃ怒ったんだよ

    +1

    -6

  • 4023. 匿名 2022/03/11(金) 04:59:32 

    >>3993
    その通り
    ロシア大使もプーチンの意向から逸れてないよ

    +2

    -0

  • 4024. 匿名 2022/03/11(金) 05:00:11 

    >>4022
    河野さんの英語がネイティブレベルって笑えちゃうw

    +5

    -0

  • 4025. 匿名 2022/03/11(金) 05:01:51 

    正しい判断。企業としても意思表示が出来るのならするべきだし評価に値すると思う。今や同じものが作れる時代だし、企業のフェーズアップにはいいと思うよ?

    +0

    -0

  • 4026. 匿名 2022/03/11(金) 05:02:24 

    >>4022
    あなたの勝手な解釈じゃん。

    +5

    -0

  • 4027. 匿名 2022/03/11(金) 05:02:52 

    >>4021
    そう呼んでるの日本だけじゃない?
    外国住んでたことあるし、何カ国も行ったけど
    他の国の韓国に対する感情はプラスもマイナスもないw

    +3

    -1

  • 4028. 匿名 2022/03/11(金) 05:05:39 

    >>4022
    海外w

    +1

    -1

  • 4029. 匿名 2022/03/11(金) 05:06:21 

    >>4020
    たしかに知れば知るほど「言うよなぁ」って思ってしまう
    だってあんなの日本にはいないもん
    マドマックスかと思った

    +1

    -0

  • 4030. 匿名 2022/03/11(金) 05:07:02 

    >>4027
    ウクライナからの難民が図々しくて困ってる!ってTwitterにあげてるEUの人がいたからウクライナは西欧の中でも図々しいかもとは思う
    でも、一件くらいでは納得出来なくてもっとちゃんとした証拠が欲しいなら分からないからご自分で欧米の人に聞いてみて

    +19

    -0

  • 4031. 匿名 2022/03/11(金) 05:07:30 

    >>4025
    それを自分からやるのと相手から言われるのは全く違うんだと思う

    +4

    -0

  • 4032. 匿名 2022/03/11(金) 05:08:00 

    >>4020
    だから何?
    あんたらの争いに日本は関係あるの?
    ロシアだってウクライナ人を虐殺したネオナチみたいなのもいたんだからどっちもどっちなんだよそんなのさ
    ウクライナについたらナチスだの大使の言うことじゃないぐらい分からない?
    国の代表でしょ?散々ウクライナ大使は国の代表だからと言っていたから書いたんだよ

    +1

    -2

  • 4033. 匿名 2022/03/11(金) 05:08:59 

    >>4030
    モルドバの人泣いてるらしい

    +5

    -0

  • 4034. 匿名 2022/03/11(金) 05:10:32 

    >>3310
    小ロシア大ロシアってのはドイツとオーストリアの大ドイツ主義小ドイツ主義みたいなもんじゃない?他民族共生か単民族国家かみたいな。違ってたらごめん。ベラルーシは、そもそも国名が白ロシアって意味。由来は諸説。いづれも白人とは関連はない。一応ベラルーシの公式(都HP)だと、白は力強く美しいって意味があって唯一モンゴルの支配を受けなかったことを誇る意味合いだってあった。

    +1

    -0

  • 4035. 匿名 2022/03/11(金) 05:11:32 

    >>1134
    武器を朝鮮や中国に流さないように日本と約束し600億受け取ったのに、あっさり北朝鮮に核のエンジンを密輸して北朝鮮の核が完成!
    北朝鮮の核の心臓はウクライナ製なんだよ。
    かなり危険な国だって日本人にも理解して欲しい

    +71

    -1

  • 4036. 匿名 2022/03/11(金) 05:12:27 

    >>4031
    言われてやるんじゃなくてしっかり意思表示をするべき。言われてやったとしても、しっかり意思表示するのとしないとでは天地の差だよ?
    言われてやりました!は結果論になるから言われてやったとしても信念を持ってやるべきよ。

    +0

    -0

  • 4037. 匿名 2022/03/11(金) 05:12:42 

    >>4032
    だからロシア大使の行動はおかしくないと思うと答えたじゃん
    これ以上はお互いに価値観の違いだから話しても無駄だよ
    ロシア大使の発言はロシア政府の意向だし、ウクライナ大使の発言はウクライナ政府の意向だよ
    そういうもの

    +5

    -1

  • 4038. 匿名 2022/03/11(金) 05:12:49 

    ナチス支持はまず言わないよね
    保守のブログのコメント欄を見るとそりゃ反ロシアになりますわ
    小野寺さんが抗議するのは当たり前

    +0

    -0

  • 4039. 匿名 2022/03/11(金) 05:13:53 

    >>4013
    中国人?

    +0

    -1

  • 4040. 匿名 2022/03/11(金) 05:15:10 

    >>3202
    なんだ、良く読んだら外国グループの流すプロパガンダについてか
    でもウクライナについて言われてる事ってプロパガンダなのかな
    これ見ると本当にいるっぽいけど
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">

    +1

    -1

  • 4041. 匿名 2022/03/11(金) 05:15:18 

    ウクライナとロシアの昔からある喧嘩に巻き込まれたなぁ…と思う。
    日本にウクライナ難民沢山来たらアジア人である日本人は奴隷のようになると思うよ。
    ウクライナって白人至上主義だから。

    +13

    -0

  • 4042. 匿名 2022/03/11(金) 05:16:01 

    >>4035
    これは・・・

    +25

    -0

  • 4043. 匿名 2022/03/11(金) 05:21:10 

    どっかの議員も言ってたけど国同士の戦いで10対0の責任の戦争はない ルーブルはカスだから普通に撤退した方が良いとは思うけどウクライナともビジネスライクな付き合い方で良いと思う

    +11

    -0

  • 4044. 匿名 2022/03/11(金) 05:23:16 

    >>3637
    晒すことで私刑を期待してるよね
    下衆で気分悪い

    +24

    -0

  • 4045. 匿名 2022/03/11(金) 05:23:39 

    >>4043
    日本は、ウクライナの味方で酷い国だ、ロシアの味方で酷い国だ、って非難してないで
    日本に味方になって欲しいなら、日本へメリットを提示してほしいわね。

    +5

    -1

  • 4046. 匿名 2022/03/11(金) 05:24:30 

    >>1045
    がるちゃんの情報を簡単に鵜呑みにしすぎでは?少しぐらい自分で勉強して正しい知識を得れば、何が真実か分かるはず。

    +3

    -2

  • 4047. 匿名 2022/03/11(金) 05:27:22 

    >>2343
    2人ともキリル文字のスペルはВладимирで同じ。ただロシア語とウクライナ語で発音が違うから英語表記だと異なる。

    +4

    -0

  • 4048. 匿名 2022/03/11(金) 05:28:25 

    >>3729
    ハーケンクロイツ掲げてるのはウクライナの兵隊だけど、それも知らないの?
    私は反ジェノサイド、でももう日本人はジェノサイドされ始めて、この先日本人は大勢が居なくなる計画になっていて6,000万人削減される
    ワクチン打ってる人達は精密検査を受けた方が良いよ

    +3

    -3

  • 4049. 匿名 2022/03/11(金) 05:29:07 

    ナチス支持なんて最大限の侮辱だね
    ウクライナなんてどこにあるかも分からないのに
    この大使大丈夫なの?
    イスラエルだったら危険だよね
    大人しい日本人だからよかったけどさ

    +1

    -1

  • 4050. 匿名 2022/03/11(金) 05:29:23 

    >>4041
    自虐ネタ?あなたの真相心理だと思うよ?白人主義とウクライナ人が思ってたとしても何とも思わないよ?草
    だから?って思う。純血の白人なら凄いな~とは思うだけでそれ以外でもそれ以上でもないよ?

    +1

    -11

  • 4051. 匿名 2022/03/11(金) 05:30:29 

    >>4035
    これ初めて聞いたけど本当ならヤバイね

    +45

    -1

  • 4052. 匿名 2022/03/11(金) 05:30:42 

    >>1519
    ロシアに日本への裏切りと北方領土を提案したのがアメリカとイギリスよね(1945年2月のヤルタ会談)
    アメリカはそれがあるにも関わらずGHQ主導で日本の教育を管理してロシアが北方領土を不法占拠したとロシアだけへの反感を日本人に植え付けた
    都合よく情報コントロールされるといい気はしない

    +16

    -0

  • 4053. 匿名 2022/03/11(金) 05:31:39 

    >>29
    ウクライナに反感持つように付けたようなタイトルだよね
    ビジネスジャーナルは反日左派系、覚えておこう

    +6

    -9

  • 4054. 匿名 2022/03/11(金) 05:32:25 

    >>3731
    クライシスアクターって知ってる?

    +8

    -2

  • 4055. 匿名 2022/03/11(金) 05:33:51 

    >>4045
    日本はすでに十分すぎるくらい支援したし、あとはほかの国と足並みそろえればいいよ。
    メリットもないのに積極的に支援する必要ないし
    次は日本だというのなら、それこそ他国の支援より国内の防衛固めたほうがいい。

    +33

    -1

  • 4056. 匿名 2022/03/11(金) 05:35:23 

    >>2285
    外交機密費だから詳細はわからないけど、警備費用で年間8億と言われてるね。
    でも今までもそれ以上に使われてると思う。

    +6

    -0

  • 4057. 匿名 2022/03/11(金) 05:35:31 

    撤退した場所機材ごと取られるみたいだしロシアで仕事するメリットないよな〜ルーブルだし

    西側もウクライナなんてどうでもよくてロシア潰す大義名分が出来てラッキーだからわかっててウクライナ上げ上げして乗っかてるんじゃない?日本もそれでいい

    +1

    -1

  • 4058. 匿名 2022/03/11(金) 05:37:27 

    >>4055
    日本への恩恵も提示せずにする非難には抗議したほうがいいわ

    +10

    -2

  • 4059. 匿名 2022/03/11(金) 05:39:53 

    >>4055
    テレビが本当の事を言ってると思ってる?
    本当にコロナのワクチンが有ると思ってるの?

    +3

    -3

  • 4060. 匿名 2022/03/11(金) 05:39:54 

    >>2251
    むしろみんなのオモチャにされて行きたくないNYでやりたくない弁護士の勉強させられてる悪の小物kkドンマイwってぐらい(自業自得だけど)

    +5

    -0

  • 4061. 匿名 2022/03/11(金) 05:41:33 

    >>4035
    日ソ中立条約を締結してたのに満州と北方領土に侵攻してきたソ連も危険な国だよ。両方とも理解してるよね?

    +14

    -2

  • 4062. 匿名 2022/03/11(金) 05:43:11 

    >>4057
    ウクライナどうでもいいってことはない
    ロシアの脅威が物理的に接近する
    かと言ってウクライナに加担しすぎたらロシアを刺激する
    ロシアは腫れ物なんだよ

    +3

    -0

  • 4063. 匿名 2022/03/11(金) 05:44:09 

    他人の支援を受けているわりに、態度がでかいという感想。

    +13

    -4

  • 4064. 匿名 2022/03/11(金) 05:45:53 

    >>4063
    何様なのかと思うくらい図々しい
    ゼレンスキーが自撮りしてるのも気持ち悪い

    +12

    -2

  • 4065. 匿名 2022/03/11(金) 05:46:03 

    >>4061
    どっちも潰し合って自滅してくれるのが日本のメリットかな?

    +12

    -3

  • 4066. 匿名 2022/03/11(金) 05:46:04 

    >>4035
    ヤバすぎないか

    +24

    -0

  • 4067. 匿名 2022/03/11(金) 05:46:58 

    >>4065
    自滅ってもロシアただで潰れないよね

    +6

    -0

  • 4068. 匿名 2022/03/11(金) 05:48:11 

    >>4062
    ロシアだけでも腫れ物なのにウクライナもなかなか

    +7

    -0

  • 4069. 匿名 2022/03/11(金) 05:48:20 

    >>4014
    脱原発するためにロシアから原油買い続けるとか馬鹿げてると思うけど。
    米英と足並み揃えてないよこの点に関しては

    +0

    -0

  • 4070. 匿名 2022/03/11(金) 05:48:37 

    >>4067
    どうなるのでしょうか

    どちらも日本国にとってはしょうもない国ですね。

    +3

    -0

  • 4071. 匿名 2022/03/11(金) 05:48:53 

    記事の訳し方に悪意あるような…
    「〜すること」「〜すること」で読み手は命令されている気持ちになるよね。
    「〜する事を求めている」までが一括りなのに…

    +3

    -0

  • 4072. 匿名 2022/03/11(金) 05:50:48 

    >>3971
    戦闘下で、いろんな協議もしなきゃいけないし
    いろんな国が日々あらゆる支援してるんだよ
    自分だけ誉められなかったとか
    ほんと馬鹿みたい。

    +0

    -13

  • 4073. 匿名 2022/03/11(金) 05:50:59 

    ここの人たちプーチンさんや近平さんのレッドチームに入りたいの?私は欧米の方がいいんだけどここでは少数派かな

    +5

    -5

  • 4074. 匿名 2022/03/11(金) 05:51:16 

    >>4035
    600億円はあげたの?

    +12

    -0

  • 4075. 匿名 2022/03/11(金) 05:51:59 

    >>4073
    またレッドチーム好きな人が来た
    本当に気に入ってるんだねその言葉w

    +6

    -1

  • 4076. 匿名 2022/03/11(金) 05:53:36 

    >>4075
    レッドチームと呼ばれるのが気に入らないのね

    +4

    -4

  • 4077. 匿名 2022/03/11(金) 05:55:51 

    >>2
    ユニクロ、事業停止したよ

    +8

    -0

  • 4078. 匿名 2022/03/11(金) 05:55:51 

    >>126
    東京タワーの件といい
    なんか図々しいな

    +67

    -0

  • 4079. 匿名 2022/03/11(金) 05:55:55 

    >>4069
    ドイツもロシアから天然ガス買い続けてるよ、馬鹿げてるの?足並みそろってる?

    +6

    -0

  • 4080. 匿名 2022/03/11(金) 05:55:59 

    >>4073
    前は欧米の方良かったに決まってたけど、今はやり方にドン引いている
    だけど中国、ロシアに付きたいかと言うと微妙
    とにかくやり方にドン引きしまくってる
    欧米って言うか主にアメリカの民主党
    前回の民主党の時にウクライナに介入し始めたんでしょう?
    あまり詳しくなかったけどこの動画観たら何となく流れが解った

    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">

    +4

    -0

  • 4081. 匿名 2022/03/11(金) 05:56:05 

    >>10
    これはちょっとやり過ぎだよね。。
    かなり厳しい制裁を政府としてやってるし

    +19

    -0

  • 4082. 匿名 2022/03/11(金) 05:56:15 

    >>4008
    ロシアがでてけ!って言うならわかる。ウクライナが出てかないと◯◯すっぞ、はおかしいと思うんだよね。

    +13

    -0

  • 4083. 匿名 2022/03/11(金) 05:56:39 

    両方とも嘘があるだろうなぁとは感じてるよ
    ただ、多くの同情を集めているウクライナが不買を呼びかける事には何か違和感を覚える
    東側の覇権を威嚇するアメリカによる、武器ではない武力を期待する手法のような感じ

    +8

    -0

  • 4084. 匿名 2022/03/11(金) 05:56:43 

    >>4079
    日本だけ足並み揃えたらバカ見る

    +5

    -0

  • 4085. 匿名 2022/03/11(金) 05:57:13 

    アメリカ人はアジア人使って戦争ゲームするのやめて欲しい

    +6

    -0

  • 4086. 匿名 2022/03/11(金) 05:57:37 

    >>4082
    なにされるかわからない、ウクライナから出たほうが良さそうだわ…

    +7

    -0

  • 4087. 匿名 2022/03/11(金) 05:58:19 

    >>4083
    何かたまにネットとか個人で不買を呼び掛ける人はふーんとか思うだけだけど、国に言われるのは怖い

    +7

    -0

  • 4088. 匿名 2022/03/11(金) 05:59:18 

    >>1156
    マイナスだろうけど。
    忘れちゃいけないのは、ウクライナもロシアも日本の友好国では無いってことだよ。
    かといって中国もいるし北方領土の件もある以上、日本の立場としてはロシアのやり方に賛成する訳にはいかないっていうね。
    ロシアへの攻撃的なコメは分かるけど、必要以上にウクライナへ友好的な意見多いのは違和感。
    対岸の火事じゃないけど冷めた目で見てた方がいいと思うんだよね。
    被害者への物理的な人道的支援などはいいと思うけどね。

    +45

    -0

  • 4089. 匿名 2022/03/11(金) 06:00:01 

    世界大戦じゃないんだから
    日本の経済活動に干渉するのはどうなんだろう
    世界大戦なら仕方ないからより国益の伴う側に着くだろうけど

    +3

    -0

  • 4090. 匿名 2022/03/11(金) 06:00:28 

    >>4081
    もっともっとの決定版
    こう言う場合は必ずと言っていいほどやればやるほど要求が上がって行く

    +23

    -0

  • 4091. 匿名 2022/03/11(金) 06:00:59 

    >>4030
    ポーランドの邦人もツイートしてたわ
    救援物資の服が気に入らんとかで捨ててたみたい
    今はいいけどそのうち軋轢生むだろうとも書いてた

    +16

    -0

  • 4092. 匿名 2022/03/11(金) 06:03:22 

    >>4071
    っていうか、求める事自体に引っ掛かる

    +2

    -0

  • 4093. 匿名 2022/03/11(金) 06:03:31 

    >>126
    なんか国を代表して来てるわりには敬意もないし失礼だし、図々しいんじゃないかとさえ思える
    ウクライナの現状には同情するけど、支援してる日本にもこの地政で生き残らなきゃならない事情があるのに

    握り飯貰ったコジ キが次に要求するのは…の例えに使われないよう、大使も言動を改めたほうがいいんじゃない?

    +69

    -1

  • 4094. 匿名 2022/03/11(金) 06:04:47 

    >>4070
    しょうもないって言うかどちらも違う意味で怖い

    +3

    -1

  • 4095. 匿名 2022/03/11(金) 06:04:49 

    >>4088
    そうだよね
    報道見てウクライナに味方したらこの仕打ちだし!
    支援したいと思う人は、恨まれても覚悟で人道的な観点でやるしかない

    ウクライナ擁護派もロシア擁護派も、日本の国益を提示してみなさいよ

    +16

    -0

  • 4096. 匿名 2022/03/11(金) 06:07:49 

    >>819
    企業経営?国営じゃん

    +5

    -0

  • 4097. 匿名 2022/03/11(金) 06:09:04 

    >>34
    戦争の時は情報戦にも気を付けたほうがいいね

    +8

    -0

  • 4098. 匿名 2022/03/11(金) 06:09:40 

    もちろんロシアは怖くて脅威なんだけど、なぜかそれ以上の怖さを感じる
    先生から何やっても怒られない子どもみたいな怖さ

    +7

    -1

  • 4099. 匿名 2022/03/11(金) 06:10:29 

    >>4055
    ウクライナ信者がウクライナを勝たせなければ、日本が危ない!ロシアが侵略してくるよ!って煽ってるけど、ウクライナだって全く信用ならないよね。
    日本は日本で他国の戦争に巻き込まれない様に、自衛を粛々とするのみでいいじゃんね。

    +30

    -0

  • 4100. 匿名 2022/03/11(金) 06:12:27 

    >>4055
    狙いうちされないように気を付けたい

    +2

    -0

  • 4101. 匿名 2022/03/11(金) 06:13:44 

    日本に避難したウクライナ人が、日本の報道が完全に自分達寄りじゃないことに不満を感じるとの記事があったけど
    ここはウクライナじゃないんですよのひと言に尽きる
    こっちだってロシアとは難しい舵取りのなかで何十年もやって来たのに、そんな我儘で今有る同情を失わないよう気をつけてねと思うよ

    +39

    -3

  • 4102. 匿名 2022/03/11(金) 06:14:10 

    >>4099
    あれ完全なるプロパガンダだと思う
    そんな事言ったら追い詰められて日本を敵視したロシアが何するか解らんのにそっちには全く触れない

    +15

    -0

  • 4103. 匿名 2022/03/11(金) 06:15:05 

    >>4101
    さっそく・・・・

    +16

    -0

  • 4104. 匿名 2022/03/11(金) 06:16:21 

    つまり中国は、ウクライナとロシアの両方と親密だってことね

    +7

    -0

  • 4105. 匿名 2022/03/11(金) 06:16:34 

    >>4101
    待って、日本の報道はほぼ100%ウクライナ天使、ロシア悪魔じゃない?
    あれでもまだ不満なの?

    +32

    -0

  • 4106. 匿名 2022/03/11(金) 06:16:50 

    >>795
    これらの企業が紛争や困難のために募金活動していたら、募金してもいいんだけどね。
    カメルーン危機やエチオピアの虐殺、ミャンマー軍事紛争にはダンマリ。

    +15

    -0

  • 4107. 匿名 2022/03/11(金) 06:16:57 

    >>4087
    企業の出身国の国民が言うならともかく、ちょっとおかしいよね

    +6

    -0

  • 4108. 匿名 2022/03/11(金) 06:17:12 

    >>1
    通報

    +0

    -3

  • 4109. 匿名 2022/03/11(金) 06:18:54 

    >>4107
    何かそこはかとない怖さを感じる

    +6

    -0

  • 4110. 匿名 2022/03/11(金) 06:19:44 

    >>4105
    逃げてきたひとにすれば、ロシアは悪一大キャンペーン張ってることを期待するからね
    もっともっとになるんでしょう
    気持ちはわかるけど、あくまでもここは日本なので。

    +15

    -0

  • 4111. 匿名 2022/03/11(金) 06:19:47 

    >>4105
    横。私も読みましたけど、日本のメディアは中立過ぎる!って書いてました。私もは?となりましたけど。

    +23

    -0

  • 4112. 匿名 2022/03/11(金) 06:20:30 

    >>4054
    ウクライナの大統領ってお笑い芸人だったんでしょ?

    +7

    -0

  • 4113. 匿名 2022/03/11(金) 06:20:58 

    >>776
    こんな時でも服装で他の難民とは違う、裕福アピールか
    しかもコメンテーターって立場で

    +23

    -0

  • 4114. 匿名 2022/03/11(金) 06:21:16 

    >>924
    やはり国家親衛隊アゾフ大隊と近いようですね、
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +10

    -0

  • 4115. 匿名 2022/03/11(金) 06:21:23 

    >>4035
    全く信用するに値しない人達なんだ
    舐められ過ぎ
    返して日本に600億、、、

    +38

    -0

  • 4116. 匿名 2022/03/11(金) 06:23:24 

    >>4111
    記事ご覧になったんですね
    私も、はぁ?と思いましたよ
    何だか怒りや呆れというより、やるせなさを感じました

    +15

    -0

  • 4117. 匿名 2022/03/11(金) 06:23:32 

    >>4084
    あなた、ドイツの件は知らなかったのね

    +0

    -0

  • 4118. 匿名 2022/03/11(金) 06:23:54 

    >>654
    そんなの信じるの?

    +6

    -0

  • 4119. 匿名 2022/03/11(金) 06:24:15 

    >>4093
    今更しおらしくされても、もう本性と本音がバレバレだからウクライナにいい感情持つことは二度とないなぁ。勝手に日本から義勇兵を募って戦地に送り込もうとした事が一番、許せない。まず、お前らが祖国に帰って戦えや!と、それが筋じゃないのか?と思う。

    なんでウクライナなんて対して友好関係も交流もない国に、えっらそうに指図されなきゃなのか、全くもって意味がわからない。なんでこんなに価値観の合わない国ばっかり、日本に擦り寄って来るんだろうね。

    +48

    -1

  • 4120. 匿名 2022/03/11(金) 06:25:08 

    >>4110
    日本人だったら命からがら海外に逃げて行ったら、命があって良かった助けてくれてありがとうございます
    って気にならないかな

    +14

    -0

  • 4121. 匿名 2022/03/11(金) 06:25:39 

    >>4101
    遠い故国の無事を祈ることしかできない必死な人に冷たいね

    +1

    -15

  • 4122. 匿名 2022/03/11(金) 06:25:59 

    ロシア派・ウクライナ派どちらも、日本に味方になって欲しいならメリットを提示しなよ。

    +5

    -0

  • 4123. 匿名 2022/03/11(金) 06:27:16 

    >>4111
    どこが中立やねん
    怖いぐらい偏ってる
    ここは中国かと思うぐらい

    +15

    -0

  • 4124. 匿名 2022/03/11(金) 06:27:32 

    >>776
    年収500万から生活保護者に堕ちそうなレベルで現在フルタイムで働いて手取り13万のひとりぼっちの私が思うに
    私からみたら充分中流な暮らしぶりなのにクレクレ税金還元せよって言う人達なんなの?って思ってたけど、世界の傾向としてクレクレ流行してたんだな

    +28

    -0

  • 4125. 匿名 2022/03/11(金) 06:27:39 

    >>4101
    やっぱりね。だから移民は絶対反対だよ。
    数が増えたら日本を本気で乗っ取ろうとするよ。
    日本人の感覚からすると想像もできないような事を言ったりやったり要求してくるんだよね。

    +31

    -0

  • 4126. 匿名 2022/03/11(金) 06:27:40 

    こっちのがタイトル正しい
    【ウクライナ外務省】ロシアで営業を続けているグローバル企業50社のボイコットを世界に呼びかけ | 保守速報
    【ウクライナ外務省】ロシアで営業を続けているグローバル企業50社のボイコットを世界に呼びかけ | 保守速報hosyusokuhou.jp

    Міністерство закордонних справ України / MFA of Ukraineロシアに滞在することを決めた企業のリストを公開しています。ウクライナの外務省は次のように呼…

    +2

    -1

  • 4127. 匿名 2022/03/11(金) 06:27:42 

    >>4114
    コイツほんまクソやな
    何がパヨクはウ軍より軍国主義者だ
    パヨクの意味分かってないやん

    +11

    -0

  • 4128. 匿名 2022/03/11(金) 06:27:52 

    >>1076
    国防をかけた尖閣購入資金で集まった金額は14億だったなぁ
    40億出すって日本でも凄いことなんだよ大使さん

    +21

    -0

  • 4129. 匿名 2022/03/11(金) 06:28:10 

    >>776
    青い眼をしてブロンドの髪の人達の国じゃなかったら、関心も持てなかったのかな。ヨーロッパも大概。

    +51

    -0

  • 4130. 匿名 2022/03/11(金) 06:28:47 

    >>776
    the白人至上主義だね
    ウクライナは白人だから肩入れの度合いが違うってことか

    アルジャジーラはカタールのテレビ局で有色人種だよね…白人気取りなの?

    +27

    -0

  • 4131. 匿名 2022/03/11(金) 06:29:25 

    >>4121
    帰ったら?何を日本でヌクヌクと祈ってんの?

    +10

    -1

  • 4132. 匿名 2022/03/11(金) 06:29:33 

    >>4111
    あれ以上の偏りってもう独裁国家みたいなもんじゃん
    やっぱメンタルが似ているのかな

    +16

    -0

  • 4133. 匿名 2022/03/11(金) 06:30:18 

    >>4126
    正しくても違和感。

    +2

    -0

  • 4134. 匿名 2022/03/11(金) 06:30:19 

    >>4122
    ロシア「支援してくれたら北方領土返します。天然ガスなどもお得な価格で提供します。なんなら他国からの侵略を防ぐために北海道に基地を置かせて貰えば防衛もお手伝いできますよ」

    +1

    -0

  • 4135. 匿名 2022/03/11(金) 06:30:35 

    >>250
    ンだわ
    が独特で気持ち悪い

    +8

    -1

  • 4136. 匿名 2022/03/11(金) 06:30:38 

    >>4126
    ウクライナが国としてやるような行為ではないよ
    しかし、白人が被害に遭うとこうも同情を盾に図々しくなれるものなのか

    +7

    -0

  • 4137. 匿名 2022/03/11(金) 06:31:08 

    >>4134
    別の意味で怖いよ(笑)

    +4

    -0

  • 4138. 匿名 2022/03/11(金) 06:31:56 

    >>4128
    ロシアに北方領土の件()で3000億円出してるんだからもっとくれないとダメだろ

    +0

    -4

  • 4139. 匿名 2022/03/11(金) 06:32:04 

    >>4134
    北海道差し出すんかい

    +1

    -0

  • 4140. 匿名 2022/03/11(金) 06:33:10 

    >>4130
    でも日本人も白人気取りよね
    有色人種がいくら無差別に爆撃されようともここまでメディア上げて戦争やめろ!戦争反対!攻撃するヤツは世界の敵!ってやった事ある?
    ダブスタすぎて怖いんだけど

    +13

    -3

  • 4141. 匿名 2022/03/11(金) 06:33:16 

    経営能力ない馬鹿丸出し。
    こういうのは○日までに戦争(侵略)が続いていたらロシアから店は撤退するというロシアが悪いという条件の下するべきで起きてることに対して店の撤退は逆切れを引き起こすだけ。

    ウクライナのことばかり感心を持ってるから日本政府が
    政府は、今月末までに入国して大学などに在籍している外国人留学生のうち、新型コロナの影響でアルバイトに就けず収入が得られないなど経済的に苦しい状況にある人に、1人当たり10万円を支給することを決めました。

    そのコロナをばらまいてる原因の一部がこういうが外国人留学生なのに支給するとか日本で感染症を引き起こせば手当をもらえますよと大宣伝してることに怒るべきだ。
    今日、千葉県の浦安市で外国人参政権が可能になるかもしれないよ。

    今年の夏も去年と同じく感染爆発します。

    +3

    -0

  • 4142. 匿名 2022/03/11(金) 06:34:26 

    >>4129
    そんなような反論を当初ロシアも言ってたよね
    確かにそうだよなぁとは思った

    +15

    -0

  • 4143. 匿名 2022/03/11(金) 06:35:34 

    >>4140
    これを認めたら中国が出張って来る危惧があるから仕方ないね

    +1

    -1

  • 4144. 匿名 2022/03/11(金) 06:35:54 

    >>4120
    だってウクライナ人だもん
    ウクライナのメンタルは朝鮮人とほぼ同じだよ
    日本で匿うとどんどん厚かましく要求してくるよ
    受け入れなきゃ良かったのに

    +17

    -0

  • 4145. 匿名 2022/03/11(金) 06:36:55 

    なんか人をひざまずかせずにはいられない精神性を感じる
    他の国の嘆きのツイートしている人もそんな事書いていたなぁ
    こっちは奴隷じゃないみたいな
    何か理解した

    +9

    -1

  • 4146. 匿名 2022/03/11(金) 06:37:11 

    >>1134
    ウクライナとロシア。どちらがより非友好国かと言ったらロシア。ウクライナと日本の間に領土問題はない。ロシアとはある。
    ウクライナが中共に武器を売ってるのは商売。
    商売だから仕方ない。

    +0

    -18

  • 4147. 匿名 2022/03/11(金) 06:38:00 

    >>4134
    ウクライナ支持してもなんのメリットもないからどちらにもつきたくない

    +5

    -0

  • 4148. 匿名 2022/03/11(金) 06:38:03 

    >>4141
    なんで留学生に出すんだろ
    日本人だって留学するようなうちの子は比較的裕福な家庭だと思うんだけど、そういう層に媚びたいのかな

    +8

    -0

  • 4149. 匿名 2022/03/11(金) 06:38:34 

    >>1
    日本の大企業がロシアからエネルギー買うのやめないのは、ウクライナだけじゃなく世界から避難されるのも仕方ないよ。
    正直言って、マクドナルドやコカコーラ、ボルボやメルセデスが撤退することとかロシアにそんなインパクト与えられないもん。
    ロシアはなによりも天然エネルギーを売ることで収入を得てる。
    主たる収入源はエネルギー。
    エネルギー買わないことが一番の打撃

    +0

    -19

  • 4150. 匿名 2022/03/11(金) 06:38:58 

    >>4144
    ロシア人とはまた違うのかな?
    ロシア人もそんな感じ?

    +6

    -0

  • 4151. 匿名 2022/03/11(金) 06:39:08 

    >>4129
    うちらも侵略された時は青いカラコンと白いドウランで頑張ろうね

    +3

    -4

  • 4152. 匿名 2022/03/11(金) 06:40:58 

    >>4149
    いやいや、そもそも事の発端になった欧州でさえ買っているのに、なぜ日本が先頭になって経済的打撃を受けてまでそこまでしなきゃならないの、怖いよ

    +28

    -1

  • 4153. 匿名 2022/03/11(金) 06:41:26 

    >>4151
    結構です

    +3

    -0

  • 4154. 匿名 2022/03/11(金) 06:41:53 

    >>4112
    しかも下ネタ

    +0

    -0

  • 4155. 匿名 2022/03/11(金) 06:42:54 

    >>4134
    >>4147

    お答えありがとうございます。
    日本にメリット無いから、ロシアは~ウクライナは~ってお互いに中傷しあって、こんな国に味方するなんて日本は酷い国だってずっとやってるんですね。理解しました。

    +1

    -4

  • 4156. 匿名 2022/03/11(金) 06:43:01 

    >>4149
    それロシアになんの打撃もないし日本が困るだけだよ
    なんで何の恩もないウクライナのために日本人が困ることしなきゃならないの?

    +12

    -2

  • 4157. 匿名 2022/03/11(金) 06:43:35 

    >>4146
    今回名指しされた日本の企業だって商売だよ

    +15

    -0

  • 4158. 匿名 2022/03/11(金) 06:43:38 

    何か個人レベルで物凄い言論弾圧して来そう

    +5

    -0

  • 4159. 匿名 2022/03/11(金) 06:43:49 

    やり過ぎじゃね?

    +7

    -1

  • 4160. 匿名 2022/03/11(金) 06:43:59 

    黙っていたって企業は撤退するのに

    +6

    -0

  • 4161. 匿名 2022/03/11(金) 06:44:01 

    >>4101
    うーわ厚かましいね!
    やっぱりウクライナは嘘付きの反日だったんだよ
    さっさと追い返さないと無理矢理日本に連れてこられたってアイゴーしだすぞ

    +21

    -3

  • 4162. 匿名 2022/03/11(金) 06:44:36 

    >>4149
    あたたかい地方で車も電気も要らないところにお済みなんですね

    +10

    -1

  • 4163. 匿名 2022/03/11(金) 06:44:51 

    >>4146
    売らないと言って600億円受け取って売るのはダメでしょう

    +8

    -0

  • 4164. 匿名 2022/03/11(金) 06:44:59 

    >>4146
    ウクライナとは領土問題がないだけで味方する理由もないんだよ
    目を覚ませ

    +23

    -1

  • 4165. 匿名 2022/03/11(金) 06:45:07 

    >>4140
    シリアのときとは大違い
    自国民を攻撃したシリアアサド政権のバックにはロシアがいたのにプーチン叩かれなかったし

    +7

    -0

  • 4166. 匿名 2022/03/11(金) 06:45:18 

    >>4161
    ウクライナの言葉でアイゴーってなんて言うんだろう

    +7

    -0

  • 4167. 匿名 2022/03/11(金) 06:45:43 

    >>1134
    なんだこの物騒な
    何このマーク

    +11

    -0

  • 4168. 匿名 2022/03/11(金) 06:45:55 

    >>4150
    横だけど、ウクライナはどこかに属することによって存在できている国ではないかと思ってる。属することは守られること。寄りかかる癖がついてるんじゃないかな。韓国も歴史的にそうだよね。

    +13

    -0

  • 4169. 匿名 2022/03/11(金) 06:46:56 

    >>4035
    ウクライナカワイソーって言ってる人はこれ知らないよね

    +41

    -1

  • 4170. 匿名 2022/03/11(金) 06:47:36 

    >>4149
    ドイツが買ってるってば!

    +9

    -1

  • 4171. 匿名 2022/03/11(金) 06:47:41 

    >>4101
    はいはい。

    +0

    -4

  • 4172. 匿名 2022/03/11(金) 06:47:47 

    >>4165
    それは初めて知ったけど、多分あまり知られてなかったからじゃない?
    今回あまりにメディアで大きく取り上げられたせいで誰が動かしているかも丸解りになった

    +1

    -0

  • 4173. 匿名 2022/03/11(金) 06:49:04 

    >>4168
    優しい表現だね、ようは「たかり」の人種
    ウクライナも韓国も「騙される方が悪い」って文化の人たちだから信用したら駄目
    日本人は韓国で痛い目見てるんだからそろそろ学ばないといけない

    +15

    -0

  • 4174. 匿名 2022/03/11(金) 06:49:08 

    >>21
    借款ね。

    +2

    -1

  • 4175. 匿名 2022/03/11(金) 06:49:55 

    >>1
    そこで働いている罪なき一般人もいるし、その商品を楽しみにしている罪なき一般人もいる。

    とはいえ企業がロシア撤退することにはなんとも思わない。あんなところで仕事したくないでしょう

    ただ、それをウクライナが言うのか〜。。。
    泥試合だね

    +12

    -0

  • 4176. 匿名 2022/03/11(金) 06:50:01 

    ウクライナ図々しい本性が出てきたな
    さすがヨーロッパの韓国と言われるだけある

    +16

    -1

  • 4177. 匿名 2022/03/11(金) 06:50:11 

    >>4146
    商売だというなら
    ロシアと日本が揉めたら、ウクライナはロシアに武器売るんでしょう。

    日本も同じことしたほうがいいのかな?

    +8

    -0

  • 4178. 匿名 2022/03/11(金) 06:51:22 

    >>719
    別のトピでこんなのみた(矢印以下コピペ)
    ↓↓↓
    コピペだけど、こんな感じらしい。

    まだキエフにいる日本語が堪能なウクライナ人が
    テレビで中継されて30分以上かけて日本へ訴えていたんだけど…

    「防空壕のリフォームが必要だ」
    「それはしっかり安心して休まる空間」
    「きちんとしたトイレやお風呂」
    「冷暖房完備」「安定した高レベルのWi-Fi環境」
    「空気清浄機も必要」
    だから寄付をして下さい

    て言ってて、日本へ家族一同で避難しても
    厚待遇で、だから寄付を。
    て訴えててて、YouTubeのコメント絶賛されてたけど
    自分はモヤモヤしてしまった。
    ↑↑↑
    ここまでコピペのコピペ

    +15

    -1

  • 4179. 匿名 2022/03/11(金) 06:51:35 

    >>776
    まるで難民の受け入れにハードル高い日本の間口を緩くさせたい西側諸国の手先みたいに見えてしまう

    +19

    -0

  • 4180. 匿名 2022/03/11(金) 06:52:08 

    >>1606
    そんなんでたりるとおもってるのか?

    +3

    -0

  • 4181. 匿名 2022/03/11(金) 06:52:19 

    >>3010
    ちょっとやりすぎ。引くわ。
    ウクライナの広報の仕方が限界化すると自らの首を絞める事になるよ。
    ロシアとウクライナ大使館同士の広報合戦が露骨すぎるんだよ。ロシアは陰謀論もどき、ウクライナはロシア憎しの極端な排除を各国の企業に要求する。
    互いに冷静な広報につとめるべき

    +21

    -1

  • 4182. 匿名 2022/03/11(金) 06:52:41 

    >>3678
    正直、自国の子供達を盾にしているなら攻撃しているのと同じぐらい酷いと感じてしまう
    精神的にはもっとかも
    だって自国の子供なのに

    +9

    -0

  • 4183. 匿名 2022/03/11(金) 06:52:43 

    手段を選ばない感じになってきたな。
    ウクライナもロシアも世界から見放されると可哀想なのは国民だよ。

    +4

    -0

  • 4184. 匿名 2022/03/11(金) 06:53:54 

    >>4170
    ドイツはドイツの事情があるんだから
    買うなと言う人は他の調達先を提示してからものを言わないとだよね

    +6

    -0

  • 4185. 匿名 2022/03/11(金) 06:54:00 

    >>1156
    とりあえず戦争終わったら考えよう。
    戦争終わることそのものは全員の利益になる。
    コロナもあるしガソリン高過ぎるし生活ヤバいわ・・・

    +4

    -8

  • 4186. 匿名 2022/03/11(金) 06:54:06 

    >>4176
    ヨーロッパの韓国はイタリアだと韓国人が。あと文化的にフランスと似ているってさ。

    +5

    -0

  • 4187. 匿名 2022/03/11(金) 06:54:26 

    >>4172
    ワイドショーでもやってたよ
    シリア政権側はロシア、反シリア政権側はアメリカ

    +0

    -0

  • 4188. 匿名 2022/03/11(金) 06:54:53 

    メディアではロシアが悪みたいに偏向報道されてるけど、ロシアにもウクライナにも関わりたくないよね
    日本がそもそもウクライナに協力する理由なんて一ミリもない
    同盟も何もないし、むしろ北朝鮮のミサイルに協力してたカスじゃん

    +9

    -2

  • 4189. 匿名 2022/03/11(金) 06:55:32 

    >>4111
    え?
    ここは日本ですけど?としか思えない
    報道に文句言えるほどの余裕があるんだ
    図々しいね

    +9

    -1

  • 4190. 匿名 2022/03/11(金) 06:55:33 

    >>4181
    ロシアは小狡い広報はできない国だと思うよ
    ロシア企業と取引してた会社にいたけど

    +6

    -5

  • 4191. 匿名 2022/03/11(金) 06:56:00 

    >>4121
    今回のロシアを是としてるわけじゃないでしょ
    ここまでやってる日本に対して、支援へのお礼と同じ口で次の要求をしてくる相手の価値観とはちょっと相容れない部分があるなぁということ

    +10

    -1

  • 4192. 匿名 2022/03/11(金) 06:56:32 

    >>4149
    エネルギー買わない事で一番打撃受けるのは日本です

    +11

    -1

  • 4193. 匿名 2022/03/11(金) 06:57:15 

    >>4164
    ウクライナは覇権主義ではなくて、民主主義国家。
    武器を北や中国に売ったっていうのも親ロ政権の時。

    ロシアは覇権主義の独裁国家で危険な国なんだから
    ウクライナに味方する

    +1

    -10

  • 4194. 匿名 2022/03/11(金) 06:57:28 

    >>4188
    他の同盟結んでる国と付き合いのあるから
    付き合いで支援してる感じだよね

    +6

    -0

  • 4195. 匿名 2022/03/11(金) 06:57:37 

    日本は韓国でさんざん同じやり方見てるから拒否反応がヤバいと思う

    +5

    -0

  • 4196. 匿名 2022/03/11(金) 06:57:41 

    >>1
    意味が解らない 日本製品が
    まったく無かったら武器も
    国を守る製品も作れないよ。

    +0

    -4

  • 4197. 匿名 2022/03/11(金) 06:58:36 

    >>4188
    中国に空母も売ってたんだっけ?
    日本が肩入れして助ける理由がわからない。

    +7

    -0

  • 4198. 匿名 2022/03/11(金) 06:58:44 

    これまでに多くの企業や団体がロシアとの一時的な取引停止や、事業の縮小を表明。アメリカのイェール大学の調査によると、3月9日時点で世界で300を超えているという。この調査を元に、現時点での主な企業をまとめた。

    【エネルギー】
    BP
    エクソンモービル
    シェル

    【自動車】
    ダイムラー
    フェラーリ
    フォード
    GM
    ハーレー・ダビッドソン
    フォルクスワーゲン
    ボルボ
    ジャガー
    メルセデスベンツ
    ロールスロイス
    ルノー
    トヨタ
    日産
    ホンダ
    マツダ
    スバル

    【リテール】
    アディダス
    バーバリー
    エスティローダー
    カナダグース
    IKEA
    H&M
    レゴ
    アンダーアーマー
    ナイキ
    エルメス
    ルイ・ヴィトン
    モンクレール
    プラダ
    プーマ
    スワロフスキー
    スウォッチ
    ロレックス
    P&G
    ユニリーバ

    【テクノロジー】
    アマゾン
    アップル
    サムスン

    +0

    -2

  • 4199. 匿名 2022/03/11(金) 06:58:56 

    >>4190
    下心がある時は、子狡さ見せないくらい上手なんだよ。

    +3

    -1

  • 4200. 匿名 2022/03/11(金) 06:58:58 

    >>4196
    とりあえず記事読もう

    +0

    -0

  • 4201. 匿名 2022/03/11(金) 06:59:45 

    >>4190
    何か昔ながらの頑固オヤジって感じだよね
    やり方下手すぎて心配になるレベル
    ウクライナは真逆

    +8

    -1

  • 4202. 匿名 2022/03/11(金) 06:59:57 

    民間人に銃を向けたロシアの行動は間違ってるしウクライナ国民には同情してる
    ただ不買運動まで呼びかける政府関係者を見て違和感を感じたのは
    BLM運動を拡大させた流れと手法が似てるように思えたから

    実際に命の危機がある状況だから迂闊には言えないけど

    +9

    -1

  • 4203. 匿名 2022/03/11(金) 07:00:31 

    >>4196
    日本製品の問題じゃなくて、ロシアでいまだに活動しているグローバル企業の製品のボイコット、だよ。

    +6

    -0

  • 4204. 匿名 2022/03/11(金) 07:00:58 

    >>3678
    てか、なんで民間人避難させないで置いておいてるの?
    攻撃されたー!じゃなくて、他国も受け入れるって言ってるんだからとりあえず避難させなよって思うんだけど

    +13

    -2

  • 4205. 匿名 2022/03/11(金) 07:01:03 

    >>4072
    世界も日本もあらゆる協議をしてあらゆる支援してますよ
    同盟国でもないのに

    +7

    -0

  • 4206. 匿名 2022/03/11(金) 07:01:15 

    >>4199
    だったら軍事作戦もっと上手くやらないかな

    +1

    -1

  • 4207. 匿名 2022/03/11(金) 07:01:19 

    >>4152
    ロシアから逆に制裁されて困るのは日本なのにどうすんだろ。自動車部品とかさ。

    +5

    -4

  • 4208. 匿名 2022/03/11(金) 07:01:19 

    >>4167
    ナチス・ドイツが使ってたハーケンクロイツだよ。
    超有名なナチスのシンボルマークよ。

    +12

    -0

  • 4209. 匿名 2022/03/11(金) 07:01:50 

    民主主義って被害者ビジネスで維持されんのか

    +8

    -0

  • 4210. 匿名 2022/03/11(金) 07:03:33 

    >>4190
    工作に関しては、中国よりも上手にやるよ。
    中国はなんとなくわざとらしいとかわかるけど、ロシアはまじわからんそうな。

    +2

    -1

  • 4211. 匿名 2022/03/11(金) 07:04:04 

    日本の言論の自由が奪われそうで怖い
    行動力だけは物凄くある

    +5

    -1

  • 4212. 匿名 2022/03/11(金) 07:04:55 

    NATO軍とEUがいまだにウクライナを加盟させないってのも、
    答え合わせのひとつなんだよ。

    +9

    -2

  • 4213. 匿名 2022/03/11(金) 07:04:57 

    >>4206
    ロシアの中にも裏切り者がいるんじゃないかと
    軍事の人が言っていた。

    +0

    -0

  • 4214. 匿名 2022/03/11(金) 07:05:50 

    >>4201
    在日ウクライナ大使館のSNSも大概になってきたよ。
    元は同じ民族の人たちでしょう。
    極端なやり方同士で争っていると引いてしまうのが日本人。
    日本が兵器などの支援ができないのに支援してと無理難題言ってきたり。ウクライナ大使館の広報の中の人は冷静な広報に努めた方がいいよ。
    冷静な人達はそういうのを見てるよ。

    +23

    -2

  • 4215. 匿名 2022/03/11(金) 07:06:15 

    >>4101
    日本には言論統制厳しくなりつつあるけど、まだ言論の自由というものがあって
    そういうのもそのうちヘイトスピーチ!とか言い出すのかな?

    +6

    -1

  • 4216. 匿名 2022/03/11(金) 07:06:20 

    >>4212
    紛争地があるから加盟は無理なんだって。
    その条件が揃わないように、ロシアは紛争を起こした。

    +3

    -1

  • 4217. 匿名 2022/03/11(金) 07:08:08 

    >>4210
    昔のイメージじゃないかな
    昔は中国ももっと雑だったけど今世界中に入り込んでるから
    ロシアは昔はスパイの国って感じだったのに、今回の見てるとなんか嵌められたのかな?と思うぐらいにどうしたの?と言う感じ

    +3

    -2

  • 4218. 匿名 2022/03/11(金) 07:08:39 

    >>4161
    反日というのとは違うんじゃないかな
    今の状況じゃ仕方ない段階だろうけど、救ってくれた相手の事情に思いが至らな過ぎるんですよ
    落ち着けば日本の事情やどれだけ国民が同情してくれてるか、分かるようになるんでしょうけどね

    +1

    -19

  • 4219. 匿名 2022/03/11(金) 07:08:41 

    >>2010
    それな。奪ったのはロシアであって日本は全く悪くないよ。

    +14

    -0

  • 4220. 匿名 2022/03/11(金) 07:09:05 

    ウクライナトピでも雰囲気が全然違うね
    陰謀論者が集まるトピになってるわ

    +1

    -16

  • 4221. 匿名 2022/03/11(金) 07:09:36 

    >>4217
    確かに

    +1

    -2

  • 4222. 匿名 2022/03/11(金) 07:09:47 

    >>4200
    すみません。日本製品が世界で 
    優れてるって学校で習いました
    車が売れてるって部品とか

    +0

    -0

  • 4223. 匿名 2022/03/11(金) 07:10:01 

    いま世界から最も注目を集めているウクライナがボイコットを呼びかけたら名指しされた企業がどれだけのダメージを受けることか…
    幾多もの従業員の生活がかかっているのに、自分達さえ良ければ他人の人生なんてどうでも良いのだろうか

    +11

    -1

  • 4224. 匿名 2022/03/11(金) 07:10:23 

    >>4216
    内乱とかは?
    内乱のある国は無理じゃない?
    こう言うの
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">

    +2

    -0

  • 4225. 匿名 2022/03/11(金) 07:10:34 

    >>4101
    こういう考えで日本でしばらく暮らすのかな?
    最初は同情されるけど段々距離置かれそう。そしたら日本人は冷たい!って喚くのが想像できる

    +14

    -0

  • 4226. 匿名 2022/03/11(金) 07:10:56 

    >>4220
    そうは思えませんが?
    異論があることを普段は望んでいるでしょう?

    +6

    -0

  • 4227. 匿名 2022/03/11(金) 07:11:27 

    >>2039
    タバコって毒にしかならないんじゃ?
    そんなものを売りつけて、半官半民で豊かに暮らしたい人たちって、問題ありません?

    +1

    -6

  • 4228. 匿名 2022/03/11(金) 07:11:42 

    >>4203
    私には難しい話しでした
    すみません。日本は輸出が
    凄いって学校で習ったから
    ボイコットちゃんと勉強します

    +1

    -0

  • 4229. 匿名 2022/03/11(金) 07:11:53 

    >>4223
    なんかそう言う所なんだよね
    怖い

    +11

    -0

  • 4230. 匿名 2022/03/11(金) 07:12:31 

    >>4099
    もし中国が日本に攻めてきてウクライナのようになってもウクライナは知らんぷりしそうだよね。日本人は青い目金髪の白人じゃないからね

    +21

    -0

  • 4231. 匿名 2022/03/11(金) 07:12:50 

    >>4220
    陰謀論?このトピで?見かけませんけど

    +10

    -3

  • 4232. 匿名 2022/03/11(金) 07:13:14 

    >>4224
    それっていつの時代?

    +0

    -0

  • 4233. 匿名 2022/03/11(金) 07:13:42 

    >>4178
    厚待遇で寄付をって…うわぁぁぁ

    +10

    -0

  • 4234. 匿名 2022/03/11(金) 07:14:04 

    >>4220
    何でも陰謀論と言えばいいのもそろそろ無理ないか

    +9

    -1

  • 4235. 匿名 2022/03/11(金) 07:14:16 

    日本で有名なウクライナ製品

    ・日本攻撃を想定した中国空母「遼寧」
    ・日本海に放たれる北朝鮮のミサイル
    ・違法漫画サイトraw

    なんだこのクソ国家

    +10

    -0

  • 4236. 匿名 2022/03/11(金) 07:14:51 

    >>4230
    現実的で喫緊な話では、台湾に攻め込まれた時の欧州は冷たいでしょうね
    白人国家なんてそんなもんよ

    +13

    -0

  • 4237. 匿名 2022/03/11(金) 07:14:59 

    >>4178
    むしろネガキャンなら理解出来る
    本気なのか?

    +7

    -0

  • 4238. 匿名 2022/03/11(金) 07:15:29 

    >>1134
    こりゃロシアに侵攻されても文句言えないわな。

    +8

    -2

  • 4239. 匿名 2022/03/11(金) 07:15:32 

    >>4235
    えー…

    +0

    -0

  • 4240. 匿名 2022/03/11(金) 07:15:35 

    >>4213
    やってる事はロシアの方が分がわるいのは明らかだからね。ロシアが孤立化して経済破綻まで追いやられるのは嫌でしょう。反対する人も出てくるよ

    +0

    -1

  • 4241. 匿名 2022/03/11(金) 07:15:36 

    >>4214
    そもそもウクライナは反日国家なんだってね…

    韓国とならんで日本海を東海と表記すると聞いて、
    なんかサーっと冷めてしまった。

    日本からの600億の支援も、中国や北朝鮮への武器輸出に使った。日本からそういう使い方はしないでくれと要望があったにも関わらず。

    今の状態に支援は必要だと思うけど、今後はちょっと考えさせられる。

    +23

    -3

  • 4242. 匿名 2022/03/11(金) 07:16:49 

    >>4232
    2014年だよ
    ウクライナをNATOにいつか入れるねと決まったのが2008年だから

    +0

    -0

  • 4243. 匿名 2022/03/11(金) 07:17:09 

    >>4220
    都合が悪くなるとなんでも陰謀論で片づけるな。

    +16

    -0

  • 4244. 匿名 2022/03/11(金) 07:17:18 

    >>4227
    タバコ農家さんの暮らしとか微塵も考えが及んでなくて草

    +7

    -0

  • 4245. 匿名 2022/03/11(金) 07:17:34 

    >>4101
    ウクライナ人の考え方が理解できないわ 
    日本はウクライナの意に沿わないとだめなんすかねえ
    何様なんだよ

    +7

    -1

  • 4246. 匿名 2022/03/11(金) 07:17:41 

    >>3
    つってももうロシアで営業する意味ないんじゃないの?ルーブルは紙切れだし

    +6

    -1

  • 4247. 匿名 2022/03/11(金) 07:18:33 

    ウクライナじゃなくてトンガに募金した方がいい

    +7

    -0

  • 4248. 匿名 2022/03/11(金) 07:19:03 

    >>4241
    て言うか日本からの600億円が北朝鮮の兵器になったかと思うとガックリって言うか悲しい

    +21

    -0

  • 4249. 匿名 2022/03/11(金) 07:19:04 

    >>4241
    600億円て今回の前に払ってるんでしょ?
    どこにでもばらまいてる日本てびっくりだわ

    +7

    -0

  • 4250. 匿名 2022/03/11(金) 07:19:33 

    >>4249
    何回かあったんじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 4251. 匿名 2022/03/11(金) 07:19:47 

    ここ見るガルの皆さん、エコーチェンバー現象にお気をつけて。ガルの意見なんて参考にしちゃダメよ

    +8

    -7

  • 4252. 匿名 2022/03/11(金) 07:20:04 

    >>4114
    この人、半年くらい前から虎ノ門ニュースでよく見るようになったけど、ネットテレビはウクライナ有事が近いって知ってたのかな?
    緊張が高まっていたとか全然知らなかった。

    +5

    -0

  • 4253. 匿名 2022/03/11(金) 07:20:09 

    >>157
    タイトルのミスリードに惑わされないで。
    ウクライナが言っていること、自分がその立場になってみたら、気持ちはわかると思う。

    私がウクライナ人だったら、同じことを切実に思うかもしれない。

    +11

    -25

  • 4254. 匿名 2022/03/11(金) 07:20:17 

    >>4218
    そういう日本人の感覚を外国人にも当て嵌めるから日本人は舐められるし財布扱いされるんだよ。
    最初から感覚がまるで違うんだから永遠にわからないよ。

    +20

    -0

  • 4255. 匿名 2022/03/11(金) 07:20:28 

    >>4248
    北朝鮮へとみせかけてクリントン財団とかじゃないよね?

    +10

    -0

  • 4256. 匿名 2022/03/11(金) 07:20:36 

    >>4243
    キャッチコピーみたいだよね
    「困ったらとりあえず陰謀論て言っとけ」みたいな

    +14

    -0

  • 4257. 匿名 2022/03/11(金) 07:20:37 

    >>4249
    ばら撒くという表現は違う
    その時は支援する理由がちゃんとあったんだから

    +2

    -2

  • 4258. 匿名 2022/03/11(金) 07:20:40 

    間接的に日本の金がウクライナ経由で中国に流れてるかと思うとアホらしくなってきた
    中国さんにどうにかしてもらえよウクライナ

    +9

    -0

  • 4259. 匿名 2022/03/11(金) 07:21:03 

    >>4254
    それ、日本国内でも言えることだよね

    +3

    -0

  • 4260. 匿名 2022/03/11(金) 07:21:14 

    >>3740
    それウクライナでしか使われてないミサイルで撃ち落とされたってやつ?
    あまりテレビを鵜呑みにしない方がいいと思うよ。

    +14

    -0

  • 4261. 匿名 2022/03/11(金) 07:21:46 

    >>4248
    日本って金持ち国家なんだなぁと思う。
    そのお金が純日本人のためだけに使われていればどれだけ良いことか。

    +19

    -0

  • 4262. 匿名 2022/03/11(金) 07:21:54 

    >>2112
    どうだろうねー
    どさくさに紛れて日本が51番目の州になってたりして

    +0

    -2

  • 4263. 匿名 2022/03/11(金) 07:22:04 

    >>4253
    思ったとしても声高には言わない

    +8

    -1

  • 4264. 匿名 2022/03/11(金) 07:22:19 

    >>1
    このタイトル変えてほしい。
    日本企業だけに対してお願いしてるわけではないよ。

    ウクライナに対して悪い印象を与えるのは、本当にやめてほしい。

    +6

    -19

  • 4265. 匿名 2022/03/11(金) 07:22:35 

    >>4242
    2014はロシアのクリミア侵攻の年だよ。その時にロシアはウクライナにも
    武力侵攻して返りうちにあってんだけど。
    その時の紛争の犠牲者を変な風にロシアがプロパガンダしてるのは知ってる?
    ウクライナが希望国に認定されたのって、2008年よりもずっと後。

    +0

    -0

  • 4266. 匿名 2022/03/11(金) 07:22:43 

    >>4222

    日本製の部品は優れてる
    部品の原料をロシアから輸入してるから関係悪化はよろしくない

    +4

    -1

  • 4267. 匿名 2022/03/11(金) 07:23:01 

    日本人はどちらに義があるかを見て、場合によっては号令がかかったように一斉に空気が変わったりする
    そこは気をつけたほうがいいよとウクライナ政府には言いたい

    +7

    -7

  • 4268. 匿名 2022/03/11(金) 07:23:05 

    >>4264
    わざとだよ

    +1

    -4

  • 4269. 匿名 2022/03/11(金) 07:23:27 

    >>1900
    攻撃されたら「ほんじゃ」と言って帰って行くのか

    +0

    -0

  • 4270. 匿名 2022/03/11(金) 07:23:34 

    >>4241
    反日国家だろうけど、非人道的な侵略をやってるのはロシアだからね。
    反日とは分けて考えないと。

    +3

    -7

  • 4271. 匿名 2022/03/11(金) 07:23:43 

    >>3010
    あんまりやりすぎると微妙な関係保ってるロシアと日本で、完全に日本標的になるよ
    嫌なんだけど
    日本とロシアの物理的距離も近いし
    中韓朝も近い

    +28

    -0

  • 4272. 匿名 2022/03/11(金) 07:24:02 

    コロナで世界疲弊させる攻撃が効かなくなってきたから
    ロシアとウクライナで世界経済にダメージ与える方向に舵切ってきてないかな
    ウクライナ胡散臭すぎる

    +12

    -4

  • 4273. 匿名 2022/03/11(金) 07:24:07 

    >>4227
    武器商人にやってる方が問題だと思うよ!

    +5

    -0

  • 4274. 匿名 2022/03/11(金) 07:25:08 

    >>421
    は???
    図々しいにもほどがある

    +3

    -1

  • 4275. 匿名 2022/03/11(金) 07:25:18 

    >>4256
    思考停止だよね

    +4

    -0

  • 4276. 匿名 2022/03/11(金) 07:25:35 

    >>1902
    なんだこいつ

    +0

    -0

  • 4277. 匿名 2022/03/11(金) 07:25:35 

    義勇兵募り出した頃から違和感。
    前提としてウクライナは日本の同盟国ではない。
    今回の件で日本の一般家庭でさえ、年間70,000円も支出が上がるだろうと言われている。
    ロシアは逆恨みして北方領土にもちょっかい出し始めた。
    偽善とか何様?他国の戦争で関係ない日本がなんでそこまでしないといけないのよ?

    +24

    -0

  • 4278. 匿名 2022/03/11(金) 07:25:45 

    >>4272
    これも茶番だったとしたら…

    +7

    -1

  • 4279. 匿名 2022/03/11(金) 07:25:59 

    >>3232
    そりゃロシアは戦場になってないから爆撃されてないでしょ
    ウクライナの軍はウクライナを防御してるだけでロシアに攻め込んでるわけじゃないんだから

    +1

    -0

  • 4280. 匿名 2022/03/11(金) 07:26:03 

    ウクライナに反感持ってる人このトピは多いね。
    だったらなおさらロシアに攻撃するなと訴えていかなきゃいけないと思う。ロシアが攻撃続ける限り避難民はどんどん増えて日本も相当数受け入れなきゃいけなくなる。いくらここで不満が多くても政府は人道支援やめない。

    +3

    -0

  • 4281. 匿名 2022/03/11(金) 07:26:17 

    >>332
    NATOの加入条件満たしてないと聞いたけど、満たさなくても加入できるの?

    +13

    -0

  • 4282. 匿名 2022/03/11(金) 07:26:52 

    >>4258
    ほんとそれ。

    +2

    -0

  • 4283. 匿名 2022/03/11(金) 07:27:00 

    >>4272
    陰謀論者さん朝からお勤めご苦労さまでーーーーす😂😂😂

    +4

    -13

  • 4284. 匿名 2022/03/11(金) 07:27:08 

    >>4264
    ここまで図々しいともう無理でしょ。
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +21

    -0

  • 4285. 匿名 2022/03/11(金) 07:27:14 

    >>929
    横だけど、そもそもプーチンは暗殺など汚い手を使って居座っているので選ばれたリーダーではないし、経済制裁を他国から言い出すのはわかるんだけど、ウクライナのしかも政府が民間を相手に…ってところにモヤる

    +3

    -3

  • 4286. 匿名 2022/03/11(金) 07:27:48 

    今ニュースであってるけどバタバタみんな閉め始めたから駆け込みで買いに行ってるロシアの人達
    IKEAのサメのぬいぐるみ2000円が転売で200万だって… どこの国もやる事同じだな 
    子供がかわいそう

    +5

    -0

  • 4287. 匿名 2022/03/11(金) 07:28:06 

    >>4283
    お花畑さん朝からお勤めご苦労さまでーーーーす😂😂😂

    +5

    -0

  • 4288. 匿名 2022/03/11(金) 07:28:16 

    >>4214
    特別反日ではない。好きでもないし嫌いでもない。アジアの国だねってくらいの認識。
    外交がどっちつかずだとこうなってしまうの典型的な例だと思う。

    +1

    -2

  • 4289. 匿名 2022/03/11(金) 07:28:20 

    >>4265
    2014年にマイダン革命で親ロシア派政権がクーデターで倒されて直後にクリミア侵攻
    その後に起きたロシア系住民の虐殺の話だよ
    別に捏造でもプロパガンダでも無いと思うけど
    当時の映像記録だから観てみるといいと思う
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">

    +4

    -0

  • 4290. 匿名 2022/03/11(金) 07:29:31 

    ロシアの侵攻批判はしてもいいけどウクライナに支援はもうしなくていいでしょ…
    恩を仇で返すクレクレ反日国家だってバレてる

    +6

    -2

  • 4291. 匿名 2022/03/11(金) 07:30:06 

    >>3728
    そうそう、この動画の後半でもその事についてやってたね。他にもいろいろ勉強になったよ。仮に事実ならウクライナ◯ソだなって。長いけど40分頃〜見て欲しい(グロ注意)
    本当かどうか何を信じるかは人それぞれだけど、こういう情報もあるということは知っておいていいと思う。
    ウクライナ・オン・ファイヤー ~日本語字幕~ - ニコニコ動画
    ウクライナ・オン・ファイヤー ~日本語字幕~ - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    ウクライナ・オン・ファイヤー ~日本語字幕~ [社会・政治・時事] ウクライナの歴史と近年に起こされたカラー革命と呼ばれるクーデターの仕組みを解説している2016年...

    +13

    -0

  • 4292. 匿名 2022/03/11(金) 07:30:19 

    >>4230
    東日本大震災で支援してくれたし、知らんぷりする人もいれば募金してくれる人もいると思うよ
    当たり前だけど金髪で青い目だから~って言ってるウクライナ人がいるからって全員がその考えなわけじゃないから

    +2

    -5

  • 4293. 匿名 2022/03/11(金) 07:30:52 

    >>4287
    陰謀論者さん朝からお勤めご苦労さまでーーーーす😂😂😂

    +1

    -4

  • 4294. 匿名 2022/03/11(金) 07:30:55 

    >>4241
    これはいつ頃の話?
    今のゼレンスキー政権での事じゃないよね

    +5

    -0

  • 4295. 匿名 2022/03/11(金) 07:32:05 

    >>924
    なんか凄い国だな
    日本にこんなんいたら・・・泣く

    +13

    -0

  • 4296. 匿名 2022/03/11(金) 07:32:49 

    >>33
    ユニクロ 当面ロシアでの事業継続。
    柳井氏「衣服は生活必需品」
    と数日前ニュースになってたよ。

    みんなから、生活必需品か?とボロクソに言われて昨日のやっぱり一時閉鎖しま〜す、に至る。

    +30

    -0

  • 4297. 匿名 2022/03/11(金) 07:33:23 

    >>4294
    そう言う事じゃなくない?
    国家間の感情って
    そりゃ60年前の話とかならいつまでも引きずるなよとは思うけど

    +5

    -3

  • 4298. 匿名 2022/03/11(金) 07:33:24 

    支援受けたら調子乗って尚クレクレするような国家はみっともない…

    +8

    -0

  • 4299. 匿名 2022/03/11(金) 07:33:55 

    >>744
    第二次世界大戦終了(敗戦国は日本・ドイツ・イタリア)
    →国連安保理常任理事国(アメリカ、イギリス、フランス、ソ連、中国)きまる
    →ソビエト崩壊(ロシア地位低下)・中国台頭

    再びの「強いロシア」をめざしてロシア暴走

    ロシアも国際的に悪くはない地位にいるのになんでやらかすのかな…?
    ウクライナを手にしたところで国際社会に相手にしてもらえないのに…
    実効支配はじまったら、なんとなくなあなあになるの…?

    +4

    -0

  • 4300. 匿名 2022/03/11(金) 07:34:28 

    >>4270
    でももし中国や北朝鮮がウクライナ製の武器やミサイルで日本に非人道的な侵略をしてきたとしたら、ウクライナは反日とは別問題だからと日本を支援してくれると思う?

    +0

    -0

  • 4301. 匿名 2022/03/11(金) 07:35:18 

    >>4287
    ウクライナ🇺🇦の人もロシア🇷🇺の人も無能で馬鹿な大統領のせいで苦しんてるだけだよ😤
    朝から陰謀論で妄想膨らましてる暇があったら東北に義援金送ろうねッ🤗今日は3/11だよ

    +6

    -14

  • 4302. 匿名 2022/03/11(金) 07:35:23 

    >>4090
    私企業だからね。情勢が長期化してくると中々難しくなってくる面もあるね。
    1日も早く収束して欲しい。

    +10

    -0

  • 4303. 匿名 2022/03/11(金) 07:35:32 

    ガルちゃん民でヘソクリをウクライナに全部寄付した人いたけど、なんか可哀想になってきた

    +18

    -3

  • 4304. 匿名 2022/03/11(金) 07:35:43 

    >>2876
    人が生き埋めになった場合の瓦礫の撤去とか男性の力が必要な場合は多いんじゃないかな

    +0

    -2

  • 4305. 匿名 2022/03/11(金) 07:36:40 

    トピタイの印象でこうも流れがガラッと変わるものなんだなあ

    +0

    -6

  • 4306. 匿名 2022/03/11(金) 07:36:53 

    >>4267
    洗脳されやすいからね
    どちらに義があるか正しい情報かは関係ない

    +3

    -0

  • 4307. 匿名 2022/03/11(金) 07:37:06 

    >>3728
    感じてた違和感そこだ
    ロシアに出て行けもいいけど、その物騒なの何とかしないと出て行くに出て行けないよね
    ロシア系虐殺されてるんだから
    地元住民も普通の感覚なら怖くないの?
    こんなのと共存出来るってどんなメンタル

    +28

    -1

  • 4308. 匿名 2022/03/11(金) 07:38:34 

    >>3728
    て言うかそんな国なら「子供病院やったのはロシアです!」って言われてもゴメン、信じられない

    +19

    -4

  • 4309. 匿名 2022/03/11(金) 07:39:13 

    >>4284
    ウクライナこそ日本にミサイル撃ちまくる北朝鮮と仲がいいのを考え直してほしいけど。

    +13

    -0

  • 4310. 匿名 2022/03/11(金) 07:39:37 

    >>3
    被害者様

    +10

    -1

  • 4311. 匿名 2022/03/11(金) 07:39:54 

    >>4303
    募金なんかせず自分のために使ったほうがよっぽど有意義だったな。

    +21

    -1

  • 4312. 匿名 2022/03/11(金) 07:39:55 

    ここでウクライナ叩いて暴れてるのは共産党員とロシア人でしょ?どうせこの戦争はロシアが負けるんだから、あとで北方領土全部返してね

    +5

    -14

  • 4313. 匿名 2022/03/11(金) 07:40:04 

    >>4309
    服とかタバコ売ってる方がマシよね

    +5

    -0

  • 4314. 匿名 2022/03/11(金) 07:42:02 

    >>4312
    暴れてないけど
    都合悪い事書かれると暴れてる事になるの?
    それから共産党とか大嫌いなので止めてくれる?どちらかと言うと保守寄りだわ

    +6

    -0

  • 4315. 匿名 2022/03/11(金) 07:42:08 

    >>3010
    それだけじゃなくロシア製品は買うな、ウクライナ製品を買えって
    在日ウクライナ大使館が言ってたよね
    何か色々この大使館おかしいと思うわ
    戦争中だから正論ばっかり言うのもおかしいと思うけど
    ウクライナは日本をATM位にしか思ってないじゃないのかなと思ったわ

    +36

    -0

  • 4316. 匿名 2022/03/11(金) 07:42:13 

    >>4312
    ロシア応援してるわけじゃないけど、ロシアがそう簡単に負けるかな?

    +6

    -1

  • 4317. 匿名 2022/03/11(金) 07:42:22 

    調子乗りすぎて草
    戦争反対ではあるけどウクライナの味方なわけじゃないからアメリカみたいに様子見した方がいいと思う

    +11

    -0

  • 4318. 匿名 2022/03/11(金) 07:43:15 

    今無差別で殺人されてる国の批判やめよう。

    昔の話とか持ち出されたら、日本人だってやだよね。
    真珠湾だの南京だの。

    それと何人っていう括りで人を考えるのも違うと思う。
    日本人だっていろんな人はいる。
    全員が海外に向かって発言してる元総理の鳩つく人と同じと思われたら嫌でしょ。

    それと、今ウクライナ人のストレスは壮絶だから、批判や愚痴が出てきても仕方ない。
    長引けば長引くほどそうなる。
    自分がその立場に立ったら、どれだけ苦しいか想像したら分かると思うが。

    +2

    -13

  • 4319. 匿名 2022/03/11(金) 07:44:02 

    >>3728
    幼稚園のバスに砲撃って、それ本当?

    +7

    -0

  • 4320. 匿名 2022/03/11(金) 07:44:25 

    >>486
    本当これ
    40億集まったのに更にクレクレしてくるタイプとは距離おいた方がいい

    +15

    -0

  • 4321. 匿名 2022/03/11(金) 07:44:27 

    >>4297
    国が変わろうと核を手放したり独立の為にNATOに歩み寄ろうとした今のウクライナ政権を多少なりとも評価し支援する方向に世界や日本が向かっているのでは?
    そもそもこの記事の切り取り方に問題があるね

    +3

    -1

  • 4322. 匿名 2022/03/11(金) 07:44:55 

    >>4312
    本当だよ、どこの世界に迷い混んだのかと思ったわw
    北海道で日米合同演習でもしてロシアの邪魔をしするぐらいやったらいいのに

    +2

    -5

  • 4323. 匿名 2022/03/11(金) 07:45:00 

    >>4289 視れなくなってるよ。
    その時に逃げたロシア系の住民が、数日前に二度目の非難ですって状況を伝える
    動画を見たけど。

    +0

    -0

  • 4324. 匿名 2022/03/11(金) 07:45:28 

    >>4306
    日本人てそんなに洗脳されやすいかな?
    他国の宗教信仰してる人達の方がよっぽどな気がするけど

    +1

    -1

  • 4325. 匿名 2022/03/11(金) 07:46:17 

    >>4318
    昔と言うより結構最近国内で無差別殺人がされてたみたいだけど
    こうなって来ると何かウクライナの情報も個人的には真に受けられない
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">

    +5

    -1

  • 4326. 匿名 2022/03/11(金) 07:46:20 

    >>4324
    血液型占いも似たようなもんでしょ

    +0

    -0

  • 4327. 匿名 2022/03/11(金) 07:47:26 

    >>4254
    震災とかで僅かでも日本に支援すれば、何百倍にもして返してくれるからただの鴨になり下がってしまってる
    ウクライナに限らずそういう見方されてる

    +5

    -0

  • 4328. 匿名 2022/03/11(金) 07:47:30 

    このトピタイは悪質だけど
    世界中に自ら支援を求めて世界中の国ではない企業に対して文句を言っておきながら
    人種差別する白人気質ってやっぱり最悪で民度低すぎる
    恩を仇で返す行為だよ
    ウクライナに留学中の学生らが語った国境地点での人種差別 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    ウクライナに留学中の学生らが語った国境地点での人種差別 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)rollingstonejapan.com

    国連難民高等弁務官事務所(UNFCR)に発表によると、2022年2月24日にロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、66万人以上の人々がウクライナを脱出している。その中には、ウクライナにて高等教育や医療教育を受けるために留学していた数千人


    +7

    -0

  • 4329. 匿名 2022/03/11(金) 07:48:13 

    >>4323
    観られるよ?

    +0

    -0

  • 4330. 匿名 2022/03/11(金) 07:48:28 

    >>4324
    自分に選ぶ権利があったとしても、正解も不正解もわからないパターンだと「みんなやってるから」で選ぶ人は多いと思う

    +5

    -0

  • 4331. 匿名 2022/03/11(金) 07:48:48 

    >>3
    戦争と言いつつ各国ダブルスタンダードなのは当然よ
    ガル民みたいに単純に右だ左だ言ってらんないし、感情論では政治は動かせない
    戦争反対、ウクライナには間接的に支援をします、でもこちらの国も自国の安全第一なので距離感欲しい、寄付はします、でもお互いの国家間での経済問題には干渉してこないで
    、そういうものですよ
    国が全面的にどちらかに舵を切るというのはロシアや黒電話の国みたいな極端な国のする事
    ダブルスタンダードはある意味一番国民にとっては幸せな国

    +6

    -0

  • 4332. 匿名 2022/03/11(金) 07:49:12 

    毎日毎日、切り取られた一般人が狙われた残忍な映像と、ウクライナ大統領のアピール演説しか流れないから、もう審議がどうなのかわからない。
    日本人はお人好しだから、それだけ見て受け入れるとかお金渡すとかやっているけど、近くの国の人達はそれだけやっているのか?

    +5

    -0

  • 4333. 匿名 2022/03/11(金) 07:49:13 

    >>4013
    何か今回のウクライナ大使館の対応見て思った
    なんとなく日本を見下してるんだろうなと

    +7

    -0

  • 4334. 匿名 2022/03/11(金) 07:49:51 

    >>4301
    マイナスだらけで草

    +8

    -1

  • 4335. 匿名 2022/03/11(金) 07:49:59 

    >>4316
    経済では中国の動きと石油産油国の動きを見たら負け確定
    軍事的にもウクライナは市民がどんなに死んでも降伏しなければロシア軍が撤退する確率が上がってる

    +1

    -0

  • 4336. 匿名 2022/03/11(金) 07:50:20 

    日本人は隣の国があるからこう言うのにはとにかく鼻が利くようになっている

    +4

    -0

  • 4337. 匿名 2022/03/11(金) 07:50:20 

    >>4324
    ロシアのプロパガンダが先進何か国の中で一番浸透してるって分析されてた。
    国民性もあるかもしれないけど、頼りにできるメディアもないしとかの
    要因もあるそうな。

    +1

    -1

  • 4338. 匿名 2022/03/11(金) 07:50:26 

    ウクライナ可哀想とか思わない
    向こうからしたら黄色人種が調子に乗るなと思ってるよ
    だから不買ボイコットとか的外れな事言い出すんだよ

    +4

    -0

  • 4339. 匿名 2022/03/11(金) 07:50:52 

    >>4155
    支援しなくても関係切ったらデメリットしかないのはロシアとかなあ

    +2

    -0

  • 4340. 匿名 2022/03/11(金) 07:51:19 

    >>4297
    鳩山が親韓で第二次世界大戦での日本の罪を認めて韓国で土下座したけど他の日本の首相とは関係がないじゃん
    反日なのが今のトップの人間なのかどうかは重要だよ

    +4

    -0

  • 4341. 匿名 2022/03/11(金) 07:51:24 

    >>4335
    どんなに死んでもってなかなか酷いな

    +0

    -0

  • 4342. 匿名 2022/03/11(金) 07:52:21 

    >>4332
    しょっちゅう交渉して、その後、いちいち両国ともそれぞれ記者会見をしてるから
    そういうのを見ればいいよ

    +0

    -0

  • 4343. 匿名 2022/03/11(金) 07:53:16 

    >>4311
    余裕ある人ならいいけどかつかつの人なら気の毒だよね

    +3

    -0

  • 4344. 匿名 2022/03/11(金) 07:53:18 

    >>4334
    なんかウケるよね
    ここは日本でしかも今日は3/11
    東北に寄付することの何が間違いなのか?
    ロシアを支援しようって言えばプラスが付くのかな?w

    +1

    -8

  • 4345. 匿名 2022/03/11(金) 07:53:55 

    >>4332
    大袈裟な茶番を観ている気分だけど、どうか本物の命だけは無駄にしないで欲しい

    +0

    -0

  • 4346. 匿名 2022/03/11(金) 07:54:29 

    >>4344
    いやそこじゃなくてさ
    ま、いーや

    +6

    -1

  • 4347. 匿名 2022/03/11(金) 07:54:38 

    ロシアから出ていく企業は金取るぞってプーチン言っているんだよね。踏んだり蹴ったりだね。撤退を選んでも存続を選んでもどっちみちマイナスにしかならない。

    +0

    -0

  • 4348. 匿名 2022/03/11(金) 07:54:50 

    >>4301
    ごめん、間違えて+しちゃった。

    +0

    -0

  • 4349. 匿名 2022/03/11(金) 07:54:58 

    募金したガル民今どんな気持ち?

    +6

    -0

  • 4350. 匿名 2022/03/11(金) 07:55:38 

    >>4303
    可哀想というより一時の感情に流されて哀れな人という感じ。
    ウクライナが反日国家なのは以前からわかってた事なのにそういう世界事情も知らないで虎の子のヘソクリ全額とかさぁ…

    +8

    -0

  • 4351. 匿名 2022/03/11(金) 07:56:27 

    言論の自由なんかいつまであるか解んないな
    民主主義国家でもこんなに報道しない自由駆使されてさぁ

    +13

    -1

  • 4352. 匿名 2022/03/11(金) 07:56:30 

    >>4346
    あんまり人の話を聞かないタイプか、妄想激しい人なんだと思う。ほっとくのがいいかも。

    +7

    -1

  • 4353. 匿名 2022/03/11(金) 07:56:32 

    >>1111
    頭おかしい。
    ウクライナってどんな国?

    +16

    -0

  • 4354. 匿名 2022/03/11(金) 07:57:38 

    流石に図々しいよウクライナさん
    こういうの、日本人は冷めやすいよ…

    +26

    -2

  • 4355. 匿名 2022/03/11(金) 07:57:40 

    >>1111
    ガルが非友好サイトに指定されるのも目の前かも😢

    +1

    -6

  • 4356. 匿名 2022/03/11(金) 07:57:57 

    >>4341
    大祖国戦争(独ソ戦)に比べたら序ノ口なんだよね
    ウクライナもソ連側で体験してるし

    +0

    -0

  • 4357. 匿名 2022/03/11(金) 07:58:04 

    >>4337
    このトピでウクライナ叩き始めたのは、いつものがるちゃん現象
    国民的人気、国民がまとまって盛り上がると「気持ち悪い」「私は違うと思う」と出る杭をカンカンし出す
    「言えなかったけど、実は私も思ってました」とか「本当のこと言うと大量マイナスだから怖い」とかね

    +14

    -24

  • 4358. 匿名 2022/03/11(金) 07:58:22 

    ロシアは最初頭部地域の親露派住民救済のためとか言ってたのに、結局キエフ陥落を目指してて
    それを計画通りとか言っちゃってるし、昨日もロシアの外相がロシアは攻撃していない、と発言したりおかしすぎる。

    +6

    -0

  • 4359. 匿名 2022/03/11(金) 07:58:29 

    こういうのはあくまで経営者が決めること
    その日本企業で働く従業員を敵に回すことになりかねない
    寄付は個人的にするって社員もいるんじゃないかな?
    批判は良いが不買運動はお門違い

    +10

    -1

  • 4360. 匿名 2022/03/11(金) 07:58:42 

    >>2876
    人間の盾って人道的なのかな
    このやり方を欧米は支援しているの?
    だいたい男を出さないだけと言っても、旦那や息子だけ置いて行ける人の方少ないよね

    +6

    -0

  • 4361. 匿名 2022/03/11(金) 07:59:01 

    >>4325
    オデッサは別に国の組織が関与したわけじゃなくない?一部のネオナチ思想に被れた低能で幼稚なキチガイが集まっただけじゃん。それが事実ならロシアに侵攻の正当性を与えることになるんだけどわかってんのかな笑

    +1

    -3

  • 4362. 匿名 2022/03/11(金) 08:00:36 

    >>4356
    あのさ、つい最近の国内の残虐は無視するくせに大昔のしかも国が違う頃の話ばかり出して来ても説得力がない
    日本じゃ全然報道されないなんておかしい
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">

    +2

    -1

  • 4363. 匿名 2022/03/11(金) 08:00:49 

    >>4357

    大使館の情報の発信の仕方にちょっとやり過ぎ?ってなってるだけだと思う。

    +12

    -2

  • 4364. 匿名 2022/03/11(金) 08:01:46 

    >>4281
    満たしてない理由は
    ①ウクライナのNATO加盟を拒否している国があるから
    ②ウクライナとロシアは領土問題でもめているから
    ③NATO加盟国にウクライナを入れればロシアの反感を買うから
    一言で言えばロシアを敵に回したくないってことだよね

    +24

    -0

  • 4365. 匿名 2022/03/11(金) 08:01:47 

    >>4300
    だから分けて考えてと言っているのにでもでもだってって言う子供なの?

    +0

    -0

  • 4366. 匿名 2022/03/11(金) 08:01:53 

    >>4361
    動画はそうは説明されていなかったけどあなたは違うと言い切れるのね?

    +2

    -2

  • 4367. 匿名 2022/03/11(金) 08:01:54 

    >>4358
    自己レス
    東部地域です

    +1

    -0

  • 4368. 匿名 2022/03/11(金) 08:01:57 

    >>4349
    最初らへんのトピにまぁまぁいたよね。募金に慎重な意見に噛みついてる人もいた。好きでやった事だろうし後悔してないといいね

    +5

    -0

  • 4369. 匿名 2022/03/11(金) 08:02:35 

    >>1085
    ダイレクトに命と国の話だから、小学生の好き嫌いと同列に扱うのはあまりに無神経では。

    どの国もロシアの報復が怖くて、殆ど間接的支援しかしてくれない。
    罪の無い国民が毎日殺され、家もインフラも破壊されている。
    だから、せめて経済面でって協力を呼びかけてる。

    命と国だよ?

    +5

    -14

  • 4370. 匿名 2022/03/11(金) 08:02:52 

    >>4241
    都合悪いことされたらすぐ反日だーって騒ぐ多いけどそうではないよ
    大抵の人は遠い外国に無関心
    ただロビー活動で韓国に負けただけ(というか日本がロビー活動しなさすぎ)

    +1

    -0

  • 4371. 匿名 2022/03/11(金) 08:04:28 

    >>4119
    日本は泣き付けば、或いは脅せば
    何でも言うこと書いてくれる国だと
    馬鹿にされてるからでは?
    ウクライナと言っても前はソ連だった国だから
    図々しい国民性なんでしょうよ。

    +15

    -2

  • 4372. 匿名 2022/03/11(金) 08:04:32 

    >>4355
    なんか絵文字付けてるけど脅しテイストね
    なんか出ちゃうんだね

    +3

    -1

  • 4373. 匿名 2022/03/11(金) 08:04:33 

    >>4281
    NATOの加盟条件に国内に民族紛争を抱えていないこと、というのがあるからウクライナは断られていたみたい。

    +12

    -0

  • 4374. 匿名 2022/03/11(金) 08:05:46 

    >>4369
    でも、あまりにも日本に対して図々しすぎやしませんかね?
    日本以外の他国にも同じ要求をしてるならともかく。

    +17

    -5

  • 4375. 匿名 2022/03/11(金) 08:06:25 

    >>4368
    募金は様子見するって書いたら非人間扱いされたけど、正解だったと思う

    +11

    -0

  • 4376. 匿名 2022/03/11(金) 08:06:42 

    >>4315
    ウクライナ製品て何があったっけ…と考えてしまったwウクライナに従わない日本企業は不買だー!ってなるのに自分の国の商品は買えだなんて嫌だなぁ

    +11

    -0

  • 4377. 匿名 2022/03/11(金) 08:07:13 

    >>1178
    EU加盟申請したら、トルコが便乗して加盟させろって言ってきたよね。
    EUからしたら迷惑極まりないと思う。
    でもヤフコメでは早くEU加盟させろの大合唱でさ。
    かなり加盟申請厳しいはずなのに、なぜ今現在紛争してるウクライナが入れるの?

    +13

    -0

  • 4378. 匿名 2022/03/11(金) 08:07:23 

    >>4370
    それなら、ウクライナは日本よりも韓国に援助を求めればいいのにね。

    +7

    -0

  • 4379. 匿名 2022/03/11(金) 08:07:30 

    >>4373
    さっきそれがあるからロシアが民族紛争仕掛けたみたいに書いてた人いたけど、民族紛争はどちらかと言うとクーデターで欧米の介入があってからだよね、激化したの

    +3

    -0

  • 4380. 匿名 2022/03/11(金) 08:07:38 

    >>4357
    プラス100付けたい

    +1

    -5

  • 4381. 匿名 2022/03/11(金) 08:07:56 

    >>4375
    そうそう正解。
    感情論でよく考えず突っ走る人がアホ。どういう使われ方をするのかもわからないのに。

    +6

    -0

  • 4382. 匿名 2022/03/11(金) 08:09:12 

    >>3
    この書き方だと日本の会社が?と思うけど、他国の会社も沢山出てるよ。
    本当の真意はロシアにもっと制裁を加えてほしい→ロシア国民の生活が逼迫して反戦感情が上がる→長期にわたる独裁プーチン政権脱却により戦争の収束でしょ。
    今、ウクライナの大統領の命も狙われてるけど、プーチンの命はそれ以上に狙われてて、やってることは正気の沙汰じゃない。
    NATO加盟することを約束してくれたからウクライナは核廃棄したのに、のらりくらりで加盟させてくれず、ロシアに侵攻されてもロシアからのエネルギー供給に頼ってる欧米諸国含め誰も助けてくれず孤立無援状態でやられっぱなし。

    日本関係ないとかいうけど、生活にも直結するので全世界関係ある。

    +4

    -0

  • 4383. 匿名 2022/03/11(金) 08:09:13 

    >>4253
    自国の企業だったら個人的にそうなるかもしれない
    外国の企業に対して国の代表みたいな人が言うのはどうかな?

    +5

    -0

  • 4384. 匿名 2022/03/11(金) 08:10:20 

    ウクライナ大使館のやり方にずっとモヤってる
    ロシア製品を買えば戦争加担、ウクライナ製品を買えば
    世界平和に繋がるってツイートしたり
    義援金40億集もまったのに、ありがとう、次は戦闘機クレクレしだして。
    更にロシアと姉妹都市であるのは偽善だ、断絶しろってウクライナ大使館ツイートしたでしょ
    何かあんま関わらない方がいいんじゃないのかな
    多分一ミリも日本の事なんか考えてないよこのやり方。
    なんとなく日本をただのATMとしか思ってないでしょ

    もちろん戦争中なんだから綺麗事言ってられないのもわかるけど
    日本にあるロシア製品は既に金は支払い済みだから戦争加担に何てならないし困るのは日本の小売店でしょ。
    こんなこと大使館が言うなんて何か信用できないんだよな
    ロシアは勿論敵国でウクライナの次は下手したら日本も攻められる可能性だから
    こうやって支援してるけど、支援しすぎでロシアに更に敵認定されるより既に相当支援したんだから適度に距離おいた方がいい国なんじゃないかな

    +24

    -2

  • 4385. 匿名 2022/03/11(金) 08:10:22 

    >>248
    ガルちゃんは政治経済には疎くて
    殆ど感情で結論付ける人が多いから、
    そこまで考えられないでしょう。
    そもそもロシアからソビエト又ロシアになった国の知識もないんだし。

    +9

    -0

  • 4386. 匿名 2022/03/11(金) 08:10:31 

    >>4371
    日本と違いすぎるからお互い?だらけになる同士だと思う
    どっちがいいとか悪いとかじゃなく
    位置的な理由もあり繋がりは薄いよね

    +9

    -2

  • 4387. 匿名 2022/03/11(金) 08:10:48 

    >>4362
    いやいや、クリミアもなかなか悪どいと思うよ

    +1

    -0

  • 4388. 匿名 2022/03/11(金) 08:11:12 

    >>4333
    先天的に染み付いた白人至上主義が無自覚に人種差別してるし
    東欧の教育レベルはそんなもの
    見下してる自覚なんか無いだろうし白人に何を文句言ってるの?って感じだと思う
    長い歴史の中で白人以外は黙って労働(お金)を奉仕しろってね。


    +5

    -0

  • 4389. 匿名 2022/03/11(金) 08:11:26 

    >>2404
    白人が多数を占めるヨーロッパでも比較的貧しい国は非白人種に対しての人種差別な言動が目立つんだよね
    国を出していうと、イタリアとかスペインはアジア人を黄色いサル呼ばわり普通にするし、先進国でも貧困層の国民は自分より下を作って憂さを晴らしたいから人種差別する
    ウクライナも白人国家にしては貧しいから非白人を蔑視してる

    +8

    -0

  • 4390. 匿名 2022/03/11(金) 08:11:46 

    ロシアにもウクライナにも嫌われてるし、日本は他国に首突っ込んでないで日本の平和を心配した方がいい

    +7

    -0

  • 4391. 匿名 2022/03/11(金) 08:12:04 

    >>3
    ウクライナ在日大使館が
    大学も姉妹都市も縁を切れ!と要望してて
    なんかモヤモヤしてきた
    そりゃ被害うけてるのは可哀想だし、
    ロシア許せないんだけど…

    +35

    -0

  • 4392. 匿名 2022/03/11(金) 08:12:19 

    >>4364
    はっきり言って日本だってモロに敵に回したくないの
    領土問題はあるけど刺激したくないの
    欧州よりも近いのにどうして欧州のいざこざで日本が危機に立たされなきゃならないんだろうか

    +21

    -1

  • 4393. 匿名 2022/03/11(金) 08:12:33 

    >>4384
    いうだけなら自由じゃない?
    存亡の危機なのにお上品になりふり構ってるほうがおかしいよ
    戦争なんだし
    私はウクライナ大使館に1万募金したけど別に武器だろうが何だろうが好きに使ってくれって思って出したし

    +3

    -10

  • 4394. 匿名 2022/03/11(金) 08:12:47 

    >>4357
    逆はりマウント好きな人いるよね
    橋下みたいな人なんでしょ

    +1

    -3

  • 4395. 匿名 2022/03/11(金) 08:12:52 

    >>4382
    攻め込んだのはロシアで悪いんだというのはわかるけど、ウクライナの上層部がそれまでの段取りというか舵取り間違っちゃったね…

    +2

    -0

  • 4396. 匿名 2022/03/11(金) 08:13:02 

    >>4390
    首なんか突っ込みたくなかったに決まってる

    +2

    -0

  • 4397. 匿名 2022/03/11(金) 08:13:56 

    >>1125
    鱗滝左近次に叱られろ。

    +0

    -0

  • 4398. 匿名 2022/03/11(金) 08:14:20 

    >>4389
    ああ、そう言うもんだよね
    苦しいと自分より人と見なす物を作って見下して安心したい人間の心理かな

    +6

    -0

  • 4399. 匿名 2022/03/11(金) 08:14:38 

    キャンセルカルチャーの賜物だろうね
    賛同しないものはすべて敵を地で行ってる

    +2

    -0

  • 4400. 匿名 2022/03/11(金) 08:15:30 

    >>4388
    そうなんだよね、多分見下してる自覚なしな感じ
    色々ロシア製品は買うな、姉妹都市は断絶しろツイートで荒れたのに
    完全スルーして義援金は募集でしょ
    なんだかなあって思ったわ

    +1

    -0

  • 4401. 匿名 2022/03/11(金) 08:15:43 

    >>116
    鳩山だよ

    +2

    -0

  • 4402. 匿名 2022/03/11(金) 08:15:56 

    >>4384
    ウクライナ大使館にモヤってる人ってロシア大使館はどう思ってるの?
    あっちはモヤるどころか日本から出て行ってほしいくらいヤバいと思ってるけど、ロシア大使館の異常性はあんまり話題にしないよね

    +6

    -16

  • 4403. 匿名 2022/03/11(金) 08:16:33 

    >>9
    今募金してるのとか違うと思ってたんだよなー。全部戦争の資金になってるし。
    三菱とかタイヤとかさ、反戦の一般市民がどうしても使う物であって、全てを止めたら関係ないところに被害が出てしまうでしょう?娯楽とかは止めましたって言えるけどさ…
    本当にややこしい事してくれるなぁ…

    +59

    -1

  • 4404. 匿名 2022/03/11(金) 08:16:46 

    ここでもよく言われてるけど谷原さんやっぱりズレてる…
    神妙な顔で「ロシアの人を支援する意味でもユニクロは続けて欲しかった」で言ってた…

    +9

    -3

  • 4405. 匿名 2022/03/11(金) 08:18:04 

    >>4387
    クーデターの後なんだよね
    クリミアだけ見ると酷いと思うけど、クーデターの後ならなぁ

    +3

    -0

  • 4406. 匿名 2022/03/11(金) 08:18:10 

    >>4384
    >>日本をただのATMとしか思ってないでしょ


    その通りだと思う。
    てか日本に何か言う外国ってみんな金目当てでしょう?
    そして支援をして貰っておきながら、
    感謝すると言うよりも
    次に思い通りにならないと「差別された」と
    文句言う感じじゃない?
    その前にしてもらった恩も忘れて。。。

    +31

    -1

  • 4407. 匿名 2022/03/11(金) 08:18:47 

    >>4386
    繋がり薄いのにいきなり当然のように内政干渉してきてビックリだよね。
    事実知ったら日本人皆引くと思う。

    +26

    -0

  • 4408. 匿名 2022/03/11(金) 08:18:51 

    >>4264
    ね、今回の件は欧米の方が同調圧力もっと強いと思うわ

    +4

    -0

  • 4409. 匿名 2022/03/11(金) 08:19:25 

    >>4354
    Aさんが酷いことしてきたから
    皆で無視して!って言ってくる小学生女子みたい。より関わるとヤバいのはどちらか。
    一番いいのはどちらとも付かず離れずだが。

    +22

    -0

  • 4410. 匿名 2022/03/11(金) 08:19:26 

    >>4403
    赤十字に募金したけど早い段階で医療支援や子どもたちのケアのためのおもちゃ支援報告が上がってたよ。募金=大使館宛じゃない。

    +4

    -1

  • 4411. 匿名 2022/03/11(金) 08:19:44 

    なかなかここまで何かにモロに見下されてるなと思う事無い
    それぐらいなんかムカムカ来る

    +20

    -0

  • 4412. 匿名 2022/03/11(金) 08:19:55 

    >>4402
    ロシアは言わずもがなでしょう

    +11

    -1

  • 4413. 匿名 2022/03/11(金) 08:20:32 

    >>4155
    国家間の付き合いは友達じゃないので、ある程度メリットデメリット見極めて付き合うのは当然なのでは?

    +6

    -0

  • 4414. 匿名 2022/03/11(金) 08:20:47 

    >>4402
    もうロシア大使館は論外だよ
    だけどウクライナ大使館もあんまり応援したいとは思わないツイートばっかりしてるなと思った

    +24

    -1

  • 4415. 匿名 2022/03/11(金) 08:21:05 

    >>87
    ネットでは不買めちゃくちゃ見るけど売上は下がってないんだよね。結局言ってるだけな気もする。

    +4

    -1

  • 4416. 匿名 2022/03/11(金) 08:22:02 

    >>4409
    ボスママ味を感じるね
    どちらかと言うとロシアの方がボス気質だと思っていたのに何か独りぼっちになってるし

    +10

    -0

  • 4417. 匿名 2022/03/11(金) 08:22:17 

    >>4411
    だって最貧民国から発展させてやった韓国からも
    あんなに見下されて反日されてる国だよ。
    日本の外交は下手に出過ぎなんだよね。
    だから感謝されず甘く見られる。

    +25

    -0

  • 4418. 匿名 2022/03/11(金) 08:22:39 

    ロシアはプロパガンダもった学生を他国に送り込む可能性もあるから、周辺国は日本を味方にしたいだけじゃなく、危機感が違う
    北朝鮮の留学生をわかりあえる友好のために日本と交換留学するか考えたら日本人は拒否するよね
    スパイ、盗聴、何を仕込まれてるかわからない

    +1

    -3

  • 4419. 匿名 2022/03/11(金) 08:23:12 

    >>4402
    反ウクライナになる根拠を撒き散らしてるところだから、批判できないんじゃない?
    それだけでもウクライナ批判してる奴らの正体見たりよ

    +4

    -5

  • 4420. 匿名 2022/03/11(金) 08:23:25 

    >>4072
    誉められる誉められないとか、そういう話を言ってるのではないと思う

    +2

    -0

  • 4421. 匿名 2022/03/11(金) 08:23:30 

    >>4404
    見てたわ。

    例えばさ、同じニュアンスでも「反戦を願ってるロシア人もいるでしょう、残念ですね。早くおさまる事を願うばかりです」みたいな言い方なら、さほど炎上しないだろうに。

    言葉足らずと言うか、要らん一言が多いと言うか…

    +6

    -0

  • 4422. 匿名 2022/03/11(金) 08:23:58 

    >>4414
    厚かましいと言う概念は
    元ソ連の社会主義国の人達にはないのかな?

    +8

    -0

  • 4423. 匿名 2022/03/11(金) 08:24:26 

    ごめんだけど日露関係が悪化して、募金してるウクライナにまでボイコットされるならもう知らねぇよ2022年にもなって武器手放せねえ野蛮人どもはどっちも死ぬまで戦って共倒れにでもなんでもなれやと思ってしまう

    +8

    -2

  • 4424. 匿名 2022/03/11(金) 08:24:51 

    >>4077
    判断遅いよね

    +4

    -0

  • 4425. 匿名 2022/03/11(金) 08:24:55 

    >>4414
    どっちもどっち って感じに見えてきた両大使館

    +9

    -5

  • 4426. 匿名 2022/03/11(金) 08:26:32 

    >>4393
    こんなこと言っときながら自分も少額だけど募金したしたんだ
    病院が攻撃されたの見ると胸が痛むし

    ただウクライナは多分日本がロシアに攻められてもガンスルータイプなんじゃないかと今回の大使館対応で思ったから距離おいた方がいいんじゃないかなって思った
    勿論言うのも自由だと思う

    +11

    -0

  • 4427. 匿名 2022/03/11(金) 08:26:58 

    >>102
    あんなに人が死んだのにただの空襲って酷すぎない?アメリカが敗戦国だったら戦後戦犯として裁けたのに。民家への空襲も原爆も国際法に違反してる。

    +41

    -1

  • 4428. 匿名 2022/03/11(金) 08:27:06 

    >>4414
    どっちもどっち論かぁ
    個人の感情だから自由だけどさ
    結局自分にあんまり関係ないと思ってるから、ロシアとウクライナが大差なく見えるんだと思うわ

    +5

    -1

  • 4429. 匿名 2022/03/11(金) 08:27:19 

    >>4319
    本当だよ。8年前くらいからロシア人ジェノサイドしてるんだけど、150人以上の子供が殺されたんだよ。
    もちろん大人はもっと殺されてる。
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +14

    -0

  • 4430. 匿名 2022/03/11(金) 08:27:21 

    >>2417
    ギブアンドテイクが成り立たないテイカーってヤツですね。関わると利用されまくって潰されるヤツ。

    +3

    -0

  • 4431. 匿名 2022/03/11(金) 08:28:00 

    >>4406
    ロシアなんて金ももちろん領土も盗んでるんだから日本のことなんて舐め腐ってるよ
    ロシアに今まで取られたものを考えたらウクライナのクレクレは可愛いもんだわ
    震災のとき物資運んでくれたりしたしね
    ロシアは領空侵犯してたけど

    +8

    -3

  • 4432. 匿名 2022/03/11(金) 08:28:06 

    311なのに被災地の話を全くやらずに30分以上もウクライナ…
    日本のニュースやワイドショー何なの?

    もう海外各国のニュース番組を字幕つけて流しとけばいいんじゃね

    +14

    -0

  • 4433. 匿名 2022/03/11(金) 08:28:09 

    >>2745
    これに関しては揉めてる時期にロシアの戦車が親ロシア派の地域に入っていて当時他国から非難されていたよ。

    +2

    -0

  • 4434. 匿名 2022/03/11(金) 08:28:31 

    なんか韓国にも似てるけど韓国はもっと根っこに卑屈さがあるから何か言って来てもまた言ってるなって感じなんだけど、なんかガチで物凄く上から目線を感じる

    +12

    -0

  • 4435. 匿名 2022/03/11(金) 08:29:07 

    ロシアのやってることを中国、北朝鮮による日本侵攻に置き換えたら日本人も過激にエスカレートしてくと思うけどね
    町も大人も子供もインフラも死んでいく
    原発は支配され何をされるかわからない
    核もちらつかせる
    残された何千人いる妊婦も安全の危機
    周辺国は武器提供や経済制裁メイン、戦場では助けてくれない
    に置き換えてみたらわかるんじゃない

    日本政府も日本人も絶対許さないし世界に助け求めるでしょ

    +8

    -1

  • 4436. 匿名 2022/03/11(金) 08:29:09 

    このビジネスジャーナルの見出しと記事がウクライナ下げだとすると、他のメディアや記事ではその逆もあるってことでしよ

    +1

    -0

  • 4437. 匿名 2022/03/11(金) 08:29:11 

    >>863
    2014年の悲劇

    +3

    -0

  • 4438. 匿名 2022/03/11(金) 08:30:00 

    日本の経済団体も、試されてるのね。

    +1

    -0

  • 4439. 匿名 2022/03/11(金) 08:30:06 

    >>4425
    どっちもどっち言い出す奴はロシア寄り
    ロシア大使館のTwitterは大嘘だらけで日本をバカにしてるもの
    テレビ出演しても堂々と嘘をつきまくってる

    +5

    -11

  • 4440. 匿名 2022/03/11(金) 08:30:50 

    >>2745
    あー、でもこれロシア側情報だから嘘!とか言われそうだけど、ロシアの行動としてはこちらの方が納得する
    ロシア系住民の居住区で本来歓迎されるはずが待ち伏せされたみたいな事でしょう?

    +4

    -2

  • 4441. 匿名 2022/03/11(金) 08:31:07 

    >>4423
    日本が中国やロシアに攻められたときに米軍撤退する覚悟してね

    +1

    -6

  • 4442. 匿名 2022/03/11(金) 08:31:08 

    >>4384
    ウクライナって極端なんだよね。小学生の喧嘩でないから好き嫌いだけで国の友好関係きったり企業の撤退したりはできないんだよ。そうも言ってられない状況なのは分かるけど…もっといい方無いのかなって思う。

    +10

    -1

  • 4443. 匿名 2022/03/11(金) 08:31:14 

    >>4357
    叩いてるんじゃなく疑問点はあるよねと言うだけ
    叩き一方になればそれは嗜める必要あるけど

    あれ?ロシアへは異論許さず悪と責めるだけですね
    何故こんな行動に出たのかを見ようとする冷静さは、部外者しか持てない視点ですよ

    +10

    -2

  • 4444. 匿名 2022/03/11(金) 08:31:31 

    >>757
    多民族国家にしなくていいよ
    治安も悪くなるし、日本人が消えてしまう

    +16

    -0

  • 4445. 匿名 2022/03/11(金) 08:31:38 

    >>4441
    なんで?

    +0

    -0

  • 4446. 匿名 2022/03/11(金) 08:31:57 

    今ウクライナの女の人の証言で、庭に戦車7台置かれて撃った?狙われた?
    あと地下で十日間、水も食料もなく過ごしたって車で避難した女性が元気に話してた。

    通訳がおかしいの??違和感しかないんだけど。

    +6

    -1

  • 4447. 匿名 2022/03/11(金) 08:32:08 

    >>4284
    3000億貰っておいて、永遠に北方領土は忘れた方がいいとか言うロシアには負けるわw
    ロシアがやれば騙される方が悪い
    ウクライナが言えば図々しい
    一貫してこんな感じだから話しても平行線

    +6

    -0

  • 4448. 匿名 2022/03/11(金) 08:32:15 

    >>4437
    本当に2014年にいろいろあったんだね
    全然こんな事日本で一度も報道されていない
    なぜだろう
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTube
    【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.be

    メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">

    +3

    -1

  • 4449. 匿名 2022/03/11(金) 08:33:00 

    >>4429
    しかもネオナチ側はただただ殺戮を楽しんでるだけというね。ただの殺人集団だよ。
    ネオナチのインタビュー↓
    「我々は今非常に多くの武器を提供されているが、それはある人々が言うように西側が我々を助けているからではなくて、我々が殺戮を楽しんでいて、戦闘を楽しんでいるからだ」
    ところで何故こんなインタビュー受けた?それすら理解出来ない。
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +14

    -1

  • 4450. 匿名 2022/03/11(金) 08:33:26 

    >>4414
    でも自国の国民がどんどん殺されてる状況ならはよ助けて!お願い!!はよ支援!はよ支援!!みたいな気持ちはわからんでもないわ。

    +3

    -2

  • 4451. 匿名 2022/03/11(金) 08:33:31 

    >>4051
    額、間違ってたわ…
    計2000億。 北朝鮮みたいな貧乏で閉ざされた国は本来、核なんて作れるはずもないのに技術と材料を密輸するウクライナと、ウクライナに大金を払う日本。

    日本、やばく無い?笑 笑えないけど。
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +31

    -0

  • 4452. 匿名 2022/03/11(金) 08:33:52 

    >>1281
    開戦前からちょっとなぁ…(政治的視線で)というウクライナ人のツイッターアカウント見てたから100%同情できない。

    今回の戦争で白人様の国が戦争になったら、世界中が同情してくれるのがわかったわ。
    アフガンなどずっと戦争してる地域もあるのにね。ウィグル問題など有色人種の国は世界中の人はデモもしてくれないし、募金も募らない

    +64

    -1

  • 4453. 匿名 2022/03/11(金) 08:34:02 

    >>4439
    だからウクライナがロシアと同じことしてる事にひいてるってだけですよ
    大嘘も嫌だけど、助けてもらって「ありがとう、でもまだ足りないの」とか言われてみなよ

    +10

    -4

  • 4454. 匿名 2022/03/11(金) 08:35:03 

    >>4411
    戦争に巻き込まれた国民は気の毒だけどウクライナという国家はあまり好きじゃないな

    +19

    -0

  • 4455. 匿名 2022/03/11(金) 08:35:09 

    >>4050
    純血の白人なら凄いな~ってなんで思うの??

    +6

    -0

  • 4456. 匿名 2022/03/11(金) 08:35:13 

    >>4435
    ウクライナに限らず今は世界に助け求めるしかない
    国家滅亡するかもしれない非常事態だよ
    国家の利益をみて利用されてるのは当たり前
    どの国がボランティアで他国とつきあってると思うんだ?
    お互いに利用しあってバランスとるのが政治でしょ

    +2

    -4

  • 4457. 匿名 2022/03/11(金) 08:35:48 

    >>4446
    水も食料も十分に無くって意味なんじゃない?
    全くないわけじゃなかろう

    +3

    -2

  • 4458. 匿名 2022/03/11(金) 08:36:06 

    >>1434
    ロシアだけが悪くないから侵略、虐殺も仕方ないよねってこと?勝手に幻滅してな

    +5

    -2

  • 4459. 匿名 2022/03/11(金) 08:36:18 

    >>4446
    ウクライナの状況が悲惨なのは事実だけど、どこまでが本当なのか分からないよね。世界がウクライナの味方しすぎてて、ロシアに記者が入れないから仕方ないけどウクライナ寄りの情報しか流れてこない。ロシアをこの機会に潰したい国がたくさんあるんだろうなと思う。

    +12

    -7

  • 4460. 匿名 2022/03/11(金) 08:36:29 

    >>4441
    独立国家が当たり前に持つ権限
    「集団的自衛権」「個別的自衛権」「関税自主権」「治外法権」
    →日本は持ってないもしくは、制限があります
    その不平等条約かそもそもおかしい

    +4

    -0

  • 4461. 匿名 2022/03/11(金) 08:37:03 

    >>4452
    ゾッとするのは日本人だって有色人種なのに…って所よ
    名誉白人にでもなったつもりの日本人多すぎない?

    +22

    -5

  • 4462. 匿名 2022/03/11(金) 08:37:11 

    >>4459
    西側メディアと東側メディアの戦争

    +6

    -0

  • 4463. 匿名 2022/03/11(金) 08:37:21 

    ゼレンスキー始めなんかyoutuberみたいな政府だよね。自分でもSNSが武器って言ってるみたいだけど。
    プーチンが絶対悪であるのはもちろんとして、ウクライナ政府は自分たちの失策で付け入れられる隙作ったんでしょ?関係ない他国にツケ払わせるのやめてほしい。

    +14

    -2

  • 4464. 匿名 2022/03/11(金) 08:37:22 

    >>4453
    心狭すぎじゃない?
    状況考えたら助けてあげたいけどね
    ロシアのこれ以上好き勝手にされても困るし

    +7

    -5

  • 4465. 匿名 2022/03/11(金) 08:37:40 

    >>4415
    当たり前じゃん
    むしろ宣伝になるよ、ああ言うの
    普段買わない層が不買運動する→→→→→→普段買ってる層がなんか可哀想になって買う、もしくは思い出して買う
    ネガキャンてやり過ぎると逆効果

    +5

    -1

  • 4466. 匿名 2022/03/11(金) 08:37:51 

    >>3565
    何て言う名前の人?インスタにこの画像があるんだよね?

    +1

    -0

  • 4467. 匿名 2022/03/11(金) 08:38:21 

    >>4459
    いや、ロシアでの報道も流れてるじゃん
    ウソが過ぎるから信用されてないだけだろ…

    +2

    -6

  • 4468. 匿名 2022/03/11(金) 08:38:44 

    >>4435
    武力にものを言わせて快楽殺人を繰り返す人格障害者が、核で世界を人質に取ってるのに他人事の人が多くて驚く
    中韓も巻き添え喰らうんだから、バカチンの暴走止めるの手伝えと思うわ

    +1

    -1

  • 4469. 匿名 2022/03/11(金) 08:39:23 

    >>4463
    世界単位ともなれば咎める人なんかいないことをうまく利用してるわ
    善悪論的には暴走気味だけどうまい事過激に立ち回ってる

    +3

    -1

  • 4470. 匿名 2022/03/11(金) 08:39:23 

    >>4244
    タバコ農家さんも、お茶とかにしたら良いんじゃないの?
    JTはダッチワイフ会社に変貌を遂げたら良いと思う。民営化して。

    +0

    -4

  • 4471. 匿名 2022/03/11(金) 08:39:32 

    >>1
    北朝鮮や中国に武器横流ししたことを正直に発信してくれ
    ボイコットを国が呼びかけるとかさすがに有り得ないl

    +7

    -0

  • 4472. 匿名 2022/03/11(金) 08:39:37 

    ロシア大使の人もまんざら嘘八百ではなかったのかな?
    すごいペテン師かと思っていたのだけど、、
    どっちが正しくてもいいとして日本は巻き込まないで欲しいの一択

    +6

    -0

  • 4473. 匿名 2022/03/11(金) 08:39:47 

    >>4451
    日本政府ってぽんぽん出すよね

    +20

    -0

  • 4474. 匿名 2022/03/11(金) 08:39:55 

    >>3358
    ならアメリカもロシアが自作自演でって発表しない?w

    +1

    -2

  • 4475. 匿名 2022/03/11(金) 08:39:58 

    >>126
    なんでこんなに厚かましいの?横暴すぎる
    なんでこんな上から言われなきゃいけないの
    今ロシアとの友好都市関係を切れって都道府県に言って来てるらしいけど、そこまで口を挟むことでは無いわ
    この大使のせいで凄く感じ悪くなってるよ、ウクライナ

    +48

    -1

  • 4476. 匿名 2022/03/11(金) 08:40:09 

    >>4461
    そうそう!名誉ウクライナ人大繁殖

    +12

    -0

  • 4477. 匿名 2022/03/11(金) 08:40:11 

    >>4315
    ウクライナはNATOに加盟する為の条件を満たしてないから加入出来ないのに、戦争を機にとりあえず加入させろと訴えた時からウクライナに疑問持ってたけど、案の定どんどん要求がエスカレートしてきた。あまり関わると痛い目みそう。

    +14

    -0

  • 4478. 匿名 2022/03/11(金) 08:40:26 

    >>4463
    今の時代SNSやYouTube使うのは当たり前

    プーチンもYouTubeでスパチャ解放してたじゃんw日本人がスパチャ寄附してたけどそれはコジキしてるって文句言わないの?

    +2

    -2

  • 4479. 匿名 2022/03/11(金) 08:41:00 

    >>4458
    日本が攻撃されたら世界からは、第二次世界大戦の事持ち出されて「日本には同情できないな、日本人は虐殺されても仕方ないよね」みたいな事言われたら絶望しかないね。

    +4

    -1

  • 4480. 匿名 2022/03/11(金) 08:41:08 

    >>4463
    あ、乗りがどこかで観たと思ったらそれだ
    〇〇やってみた、みたいな
    なんかネットとか使うの上手いのは解るけど、上手すぎるとなんか怪しく感じるんだよな
    身近にいたら絶対に怪しいと思う

    +6

    -0

  • 4481. 匿名 2022/03/11(金) 08:41:16 

    >>4451
    ロシアがウクライナ侵攻中にかかる戦争費用が一日200億ドル(約2兆3100億円)と推定されると韓国メディアが出してたよ。

    +4

    -5

  • 4482. 匿名 2022/03/11(金) 08:41:38 

    >>4002
    「客観的に物事を見る」というのは
    西側諸国の理屈で考え、
    ウクライナの理屈で考え、
    ロシアの理屈で考えることですよ

    ロシアの理屈で考えた途端にレッテルを貼って封殺しようとする行為はやめたほうがいいです

    +4

    -0

  • 4483. 匿名 2022/03/11(金) 08:41:48 

    >>4464
    助けてあげたいけど視野狭窄にはなりたくないかも

    +4

    -0

  • 4484. 匿名 2022/03/11(金) 08:42:02 

    白人国家もキリスト教でもない日本は誰も味方しないんだろうって今回気づいた。ウイグルするーシリアスルーしてきたのに今回すごいよね。ウクライナより悲惨な国は今でもあるのに。

    +6

    -1

  • 4485. 匿名 2022/03/11(金) 08:42:28 

    >>4480
    高齢の方はそう思うのかもね

    +0

    -7

  • 4486. 匿名 2022/03/11(金) 08:42:32 

    >>4446
    総攻撃食らってるわりに海外メディアが自由に取材できてるのが不思議
    あといつまで経っても避難しない女性と子供
    最優先で避難させてるはずなのに??
    テレビの中で泣いてるのは美しい白人ばかり

    +9

    -6

  • 4487. 匿名 2022/03/11(金) 08:42:47 

    >>4035
    それ何年前?ゼレンスキーになってから?

    +0

    -0

  • 4488. 匿名 2022/03/11(金) 08:43:03 

    >>4479
    いやいや、70年以上前に終わった戦争と未だに続く迫害や虐殺は全く違うよね

    +3

    -7

  • 4489. 匿名 2022/03/11(金) 08:43:50 

    >>4482
    ロシアの理屈がら通らないからね
    プーチンが言ってることおかしいと思わない人は頭プーチンだから自覚してほしい

    +2

    -2

  • 4490. 匿名 2022/03/11(金) 08:43:58 

    >>4451
    日本、というか安倍が金を出して北朝鮮が核実験をして
    それに日本が抗議をしてるわけですかw
    安倍は自作自演してる自覚もなかったんでしょうね

    +7

    -12

  • 4491. 匿名 2022/03/11(金) 08:44:03 

    昔から大国の利益による戦争しかない
    軍事力なかったり小国はどこかに属して派閥をつくるしかないからな
    西側から物理的に離れて孤立した島国の日本が弱ったら占領は簡単だろうな
    米軍が守ってくれないなら完全独立して日本軍をもつしかないね

    +2

    -0

  • 4492. 匿名 2022/03/11(金) 08:44:47 

    >>4451
    日本の安全保障を脅かしているロシアにも3000億出したからバランスは取れている(ドヤ)

    +6

    -1

  • 4493. 匿名 2022/03/11(金) 08:45:02 

    >>4485
    年齢関係あるかな
    政治家って全年齢関係あるよね

    +2

    -0

  • 4494. 匿名 2022/03/11(金) 08:45:18 

    >>4463
    ウクライナ大使館も要求ツイートばっかりしてるね
    ナザレンコとかいう在日ウクライナ人活動家もTwitter依存症ですか?レベルでツイートしすぎ

    +6

    -1

  • 4495. 匿名 2022/03/11(金) 08:45:27 

    >>4486
    国民4000万人いるんだけど一気に避難できると思ってんの?

    +2

    -4

  • 4496. 匿名 2022/03/11(金) 08:45:33 

    >>4390
    きっしー(岸田さん)が何故か今回は妙に張り切ってると云うか、支援(以上の)決断速いんだよね。
    日本国内の日本人への支援は全く無いのに。
    留学生も又大量に入れて、10万円も上げるんだって。流石「留学生は日本の宝」って日本の学生に酷い事言える人だ。

    +7

    -0

  • 4497. 匿名 2022/03/11(金) 08:45:40 

    >>4435
    厚かましいとかこのトピにあるけど、自分がウクライナの立場なら同じ思いを持つから何とも思わなかった
    しかも別に日本企業だけじゃなく各国の企業に呼びかけてるのにここの記事タイトルには悪意がある

    +0

    -1

  • 4498. 匿名 2022/03/11(金) 08:45:42 

    >>2225
    日本人には税金上げて取り立てまくるくせに…。
    本当にこの国終わるわ。

    +27

    -0

  • 4499. 匿名 2022/03/11(金) 08:45:42 

    戦車欲しいだの東京タワーがライトアップしてくれないだの、ロシアでの日本企業の操業停止しろだの、度を越した要求が目に余る

    ロシアの大学との交流(?)をしている日本の大学の名前を挙げ、協力関係を停止しろとウクライナ大使館公式ツイッターで言ってた…

    世界を巻き込んでロシア叩きしたいんだろうけどさ〜

    +11

    -0

  • 4500. 匿名 2022/03/11(金) 08:46:00 

    >>4483
    視野狭窄わかる。世界の動きみて判断すべきだよ。ロシアの味方のラインナップ見てご覧。

    世界はウクライナ擁護というより、ロシアか越えてはいけない一線越えたから敵対的な立場にならざるを得なかった。


    ロシアによるウクライナ人のための戦争なら、なぜロシア側に逃げる人が少ないの?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。