-
3501. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:07
ナザレンコさんってさ、絶対日本人のこと馬鹿にしてるよね?笑
書き方のせいかな。「日本人ちょろいなw」てのが透けて見える+27
-3
-
3502. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:07
>>3482
ロシアの国土がヨーロッパにだんだん近づいていくのもまずいんじゃないの?+2
-3
-
3503. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:19
ロシアが勝ったら次は日本って人いるけど、中国もロシアも今の日本に物理的な攻撃はしてこない可能性が極めて高いよ。
なぜなら日本には米軍基地があって、常時5万人近いアメリカ軍人が駐留してるから。
だから領空や領海をウロウロして圧をかけてくることはあってもそれ以上手を出してはこない。
それより国内に在日中国人が増え続けてて、内部から侵略されてる方がよほど問題。
帰化した外国人が米軍出て行け、なんて扇動してたりもするし。
だからアメリカと足並みは揃えないといけないけど、ウクライナの要求全部飲まなきゃいけない訳ではない。+26
-3
-
3504. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:23
>>3452
せっせとプラマイ操作してるもんね笑+1
-1
-
3505. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:26
>>1
こーゆーことするから純粋にウクライナの肩をもてない+14
-0
-
3506. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:40
ここでウクライナが子供売ったとか言ってる人、今までの人生で海外の日常的に人身売買事情とか一切興味なく生きてきたんだろうことがなんとなくわかってきた。
そしていまもウクライナしか興味ないんだね。では他の国はどうだろうとか興味持とうとも思わないんだろうね。+2
-0
-
3507. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:43
>>3375
他にもいろいろあったよな
これで丸っと信じ込める人凄い
+8
-0
-
3508. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:46
>>3491
イスラエルと同じ論理ね。
ユダヤ人の国になったあとは、ウクライナ人はどうなるのかな?+5
-0
-
3509. 匿名 2022/03/11(金) 01:31:02
>>1
なんかごちゃごちゃ言われると、ウクライナ応援したくない+22
-1
-
3510. 匿名 2022/03/11(金) 01:31:09
>>3501
KGB「日本人ちょろいなw」+11
-0
-
3511. 匿名 2022/03/11(金) 01:31:21
>>3494
ウクライナに返済してもらえないことより、ロシアが勝って日本が攻め込まれることの方が大変だと思うけど??
そこら辺、一方のデメリットだけ言うんじゃなくて天秤にかけて考える必要があると思うよ。+2
-4
-
3512. 匿名 2022/03/11(金) 01:31:27
>>1697
しつけって大切だね
生死も左右するなんて+35
-0
-
3513. 匿名 2022/03/11(金) 01:31:44
>>3501
うーん、というより
前から結構日本人と意見は違ってたよ
多分日本女性とは少し異なる意見をお持ちだと思うわ+11
-0
-
3514. 匿名 2022/03/11(金) 01:31:45
>>3461
ウクライナ信者はそこを頑なにスルーしてるよね。どうしてでしょーね?+3
-2
-
3515. 匿名 2022/03/11(金) 01:32:06
>>3503
平時ならそうだよね
でもロシア追い詰めすぎたらあるかもなと思ってる
これが一番恐ろしい+11
-0
-
3516. 匿名 2022/03/11(金) 01:32:10
>>3478
またユダヤ人だからという奴が出てくるね
じゃあ白人は正義なのかよ
+3
-0
-
3517. 匿名 2022/03/11(金) 01:32:11
>>3484
まず同調圧力になる前に、ロシアの言い分に寄り添う国があっても良かったはず。それがなかったのが答えだよ。+7
-1
-
3518. 匿名 2022/03/11(金) 01:32:48
>>3499
ロシアと中国両国から攻められるか、片方だけから攻められるかなら、どっちがマシだと?+2
-1
-
3519. 匿名 2022/03/11(金) 01:33:12
>>3513
なるほど。だから違和感あるのか。ありがとう!+1
-0
-
3520. 匿名 2022/03/11(金) 01:33:14
>>3510
ロシアの事はデフォルトで警戒してるから+5
-0
-
3521. 匿名 2022/03/11(金) 01:33:18
>>3010
尼崎でいろんな家族を破滅させて逮捕されて謎の死を遂げたお婆さんとやり方が似てる
生き残った被害者の人が裁判での証言は
最初は小さなことを要求する(例えば朝は紅茶が飲みたいとか)
それくらいと思うから、言う通りすると大げさに感謝する
喜んで暮れて良かったと思ってたら、どんどん要求を突き付けて来る
断ると攻撃的になるから、適当に流していたら激昂して周囲を巻き込んで孤立させる
そうなった時はもう洗脳されてて言いなりになってしまうらしい。
+33
-1
-
3522. 匿名 2022/03/11(金) 01:33:26
>>3500
いつものガルちゃんだと、あからさまにぶっ飛んだキチコメつける荒らしがちらほらいるけど、それとはまた違った変な空気感あるよね笑+1
-0
-
3523. 匿名 2022/03/11(金) 01:33:45
>>3400
WBS見てたら、
ゼレンスキーさん、何か髪型変わった気がする。
うっすらメッシュ入れた?気のせい?
+2
-0
-
3524. 匿名 2022/03/11(金) 01:33:52
>>3449
ウクライナ侵攻でロシアを批判している人達はユダヤ人と国連による現地人無視のイスラエル建国と戦争はどう思ってるんだろうね
白人じゃないから興味が薄いのかな
イスラエルなんかアメリカが味方だし+6
-2
-
3525. 匿名 2022/03/11(金) 01:34:03
>>3495
あなたは今まで国際情勢気にかけもしてなかったのはわかった。+3
-1
-
3526. 匿名 2022/03/11(金) 01:34:20
とにかくどこの国もウクライナ人の命はどうでもいいんだなってのが見て取れる
利用するだけ+0
-0
-
3527. 匿名 2022/03/11(金) 01:34:24
>>3518
飛んでくる戦闘機の数は一緒じゃない?+0
-1
-
3528. 匿名 2022/03/11(金) 01:34:34
>>3389
横だけど、
コメント主さんそういう極端なこと言っとるのではないと思うよ+0
-0
-
3529. 匿名 2022/03/11(金) 01:34:41
>>2636
そりゃ否定するに決まってるじゃんwww
そんなこと大っぴらに肯定するわけない+4
-1
-
3530. 匿名 2022/03/11(金) 01:35:09
>>3517
ロシアの言い分に寄り添う国あったよ
ベラルーシ、北朝鮮、シリア、エリトリア+6
-0
-
3531. 匿名 2022/03/11(金) 01:35:34
>>3503
ここにも沢山いるもんね
陰謀論者も某極右のキリスト教徒だしさ
光の戦士だとかカルトぽい+3
-0
-
3532. 匿名 2022/03/11(金) 01:35:41
>>3494
ウクライナが牙をむくの?日本に?
可愛い牙だこと
中国・韓国・北朝鮮・ロシアの害悪4兄弟に牙むかれまくってるからさ敵視されるってどういうことなのか日本人はよく知ってるのよ
ウクライナが中国・韓国・北朝鮮・ロシア以上に日本人を怒らせることができたらむしろ褒めてあげるかな+6
-3
-
3533. 匿名 2022/03/11(金) 01:35:42
>>1789
敗戦後に日本へ引き揚げようとしている民間人を旧ロシア兵たちは残忍に虐殺していますよ
女性は子どももレイプされて殺された
日本への船も潜水艦に撃沈されました
女性子どもと老人がとても多かったです
その旧ロシア兵というのは今のロシアとウクライナ+7
-0
-
3534. 匿名 2022/03/11(金) 01:35:53
>>3519
ズバッといってくれるのはいいけどね
昔のツイとかも見れば違うって感じは掴めると思うわよ+2
-0
-
3535. 匿名 2022/03/11(金) 01:35:58
>>3
同意。企業にボイコットを押し付けるのは違うやろと。+19
-0
-
3536. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:05
>>3527
一緒なわけないでしょ。馬鹿なのか。+0
-0
-
3537. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:12
>>3526
日本人の命だって関係のない国からはどうでもいいと思われてると思うよ。+8
-1
-
3538. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:17
このトピ
もしトランプが大統領続投してて、同じ状況に陥ってたら意見180度変えてた人結構いるんだろうな+6
-0
-
3539. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:33
>>2087
日本海を東海と表記してる+20
-0
-
3540. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:36
>>3503
なんかロシアが攻めてくるの一点張りでウクライナ擁護してる人達には、疑問しかないわ。ウクライナだって裏に中国がいるのに。+14
-2
-
3541. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:41
他の国は「どうせロシア孤立させてもロシアが次に殴るの日本だろうな」ぐらいにしか思ってなさそう+3
-0
-
3542. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:43
>>3521
誹謗中傷……+1
-12
-
3543. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:58
>>3530
ザ・同調圧力w+5
-0
-
3544. 匿名 2022/03/11(金) 01:37:04
>>3501
ナザレンコって人は昔から虎ノ門ニュース界隈と仲いいし、彼の意見は大体それだって気づいてる?+6
-0
-
3545. 匿名 2022/03/11(金) 01:37:12
>>667
以前、テレビでミャンマーだったかに直接数十万のお金と物資を持って
現地入りしているNPOの活動を見たけど、寄付を確実に避難民の手に届けるには、
現物を持って自分が行くしかないらしいよ。
国際機関を経由しても相手国に渡ったらもうその後はわからない。
武漢に送ったマスクも山積みで雨ざらしになっていたよね。+18
-0
-
3546. 匿名 2022/03/11(金) 01:37:48
>>3461
アメリカやドイツ企業も入ってて日本も一部ってだけじゃん。凄い情報操作だね。+3
-3
-
3547. 匿名 2022/03/11(金) 01:37:54
ウクライナが中国や北朝鮮にミサイルを売ってきたと知れて良かった。違和感がどんどん大きくなる。危険な目にあってる国民は可哀想だけど何故日本を上から目線で批判するのか理解出来ない。してもらって当然って態度だよね。+7
-0
-
3548. 匿名 2022/03/11(金) 01:37:56
>>3538
トランプがこの状況で同じ対応してたらそりゃ同じ意見になるでしょ+4
-0
-
3549. 匿名 2022/03/11(金) 01:38:02
>>3530
ラインナップw+5
-0
-
3550. 匿名 2022/03/11(金) 01:38:45
>>3532
バーカ!ウクライナが軍事国家だって知らないのか?何がほめてあげるだ?頭腐ってんのか?+0
-3
-
3551. 匿名 2022/03/11(金) 01:39:09
>>3503
正直ウクライナが勝ってもロシアが勝っても停戦協定結んでも、それをアメリカが良しとするなら日本は追従しておけばいいんじゃ?と思う。ロシアとは元々険悪だしウクライナとも特に友好関係あった訳でもない。+19
-0
-
3552. 匿名 2022/03/11(金) 01:39:22
>>3548
トランプVSプーチンだってDSはロシアだとか言い出してそう+2
-0
-
3553. 匿名 2022/03/11(金) 01:39:27
>>3501
日本はウクライナ含め欧米の言うこと聞け!に思える+20
-1
-
3554. 匿名 2022/03/11(金) 01:39:27
>>1637
ウクライナカラーにしたら何か得なの?って聞きたい。
戦争終わるならウクライナカラーにするけど、ウクライナの自己満なら別に…って感じだ+69
-1
-
3555. 匿名 2022/03/11(金) 01:39:46
>>3540
ロシアの裏にも中国がいるよ。中国はどちらの国とも関係が深いからどちらに付く可能性もある
長くニュースを見てる人なら、中国とロシアの長年の親密な関係を知ってるから
どっちに転ぶかわかんないと考えてるよ+9
-0
-
3556. 匿名 2022/03/11(金) 01:39:51
>>3501
というか、ナザレンコさん自身が洗脳されてる人みたいな危なさを感じる
アゾフをユダヤ人が武装してくれたとか
ウクライナには心理戦と情報戦に特化した特別作戦部っていうのがあるとか
誇りに思ってるから言葉にしちゃうんだろうけど、
言わないほうがいいことだよね…+18
-0
-
3557. 匿名 2022/03/11(金) 01:40:09
今日は東日本大震災の日だね
罪なき命が失われるのは自国でも他国でも痛ましい事だね+7
-0
-
3558. 匿名 2022/03/11(金) 01:40:36
>>3554
友達認定でしょ
キョロ充の生き方よ
それしかできないんだろうけど+8
-0
-
3559. 匿名 2022/03/11(金) 01:40:55
>>3554
それそれ
ウクライナカラーにしたから、どうなるの?って感じよ+46
-0
-
3560. 匿名 2022/03/11(金) 01:41:11
>>3553
あぁ、他の国がそこまであからさまじゃないだけにね
こう言うところなんだと思った
+7
-0
-
3561. 匿名 2022/03/11(金) 01:41:28
>>3524
イスラエルに関してはイギリスが悪いという認識+5
-0
-
3562. 匿名 2022/03/11(金) 01:41:48
>>3501
日本だけじゃなく他の国にもこんな横柄なものの言い方なのかね?ナザレンコさん。なんか日本にだけ上から目線な気がするんだけど。+15
-1
-
3563. 匿名 2022/03/11(金) 01:41:57
>>3539
ウクライナが日本海を東海と表記しているんですか?+21
-1
-
3564. 匿名 2022/03/11(金) 01:42:02
>>3544
エセ保守虎ノ門か
虎ノ門に騙されてたガル民が多かったけど
まだ騙され続けてる人いるのかな+5
-0
-
3565. 匿名 2022/03/11(金) 01:42:20
ウクライナのこと親日だと思ってる人いるけどそんなことはないって著名人の誰かが以前言ってた。
ちなみにウクライナ人の有名な歌手、日本人の真似と言って吊り目ポーズして20万いいねがつく。そんな国+31
-1
-
3566. 匿名 2022/03/11(金) 01:42:24
>>3516
無知すぎて呆れるわ
ファイザー社調べろよ
このロシアより企業のリスト韓国や中国、ユダヤと多国籍
プーチンはイスラエルのユダヤ人と仲良くしているよ
チェルシーのオーナーもロシアにいるユダヤ人でプーチンと仲良くしているし
ユダヤ人は一枚岩じゃない
トランプは光の戦士でプーチンと仲良しなんでしょ?トランプの娘婿はユダヤ人だしトランプは親イスラエルなのを毎回無視する
知らないがるみんを洗脳したいのか知らんけど+4
-0
-
3567. 匿名 2022/03/11(金) 01:42:58
>>3355
貿易相手のトップに隷属しなきゃいけないの?+1
-0
-
3568. 匿名 2022/03/11(金) 01:43:00
>>3531
統一?+1
-0
-
3569. 匿名 2022/03/11(金) 01:43:03
>>3556
まぁなんだろ
そのおかげで知る事もたくさんあったが・・・+10
-0
-
3570. 匿名 2022/03/11(金) 01:44:16
>>3533
第二次世界大戦時だからソ連兵ですね。ロシア人とウクライナ人エストニア・タリン・ラトビア人たち多民族で構成されてた。五木寛之は朝鮮半島にいたのですがそこにもソ連兵はやってきて、民家に押し入り病気で臥せっていたお母さんを輪姦して死に至らしめたことが『運命の足音』に詳細に書かれてます。傀儡皇帝溥儀の生涯を描いたラストエンペラーの原作本は中国人側の証言として「ソ連兵は日本人中国人見境なく襲いかった」。ハルピンにいた女性漫画家の体験を描いた「フィチン再見」にもソ連兵の蛮行が描かれてる。+11
-0
-
3571. 匿名 2022/03/11(金) 01:44:53
>>3524
ウクライナのユダヤ人虐殺が酷くてパレスチナに逃げて来た人多い
+3
-0
-
3572. 匿名 2022/03/11(金) 01:45:25
>>3554
大使の自己満じゃないかな
日本から支援を引き出すのが仕事だからやってる感がほしいっぽい
ウクライナ応援は良いけど、確かに大使のやり方は能力ないなーって思わないでもない
けど、だからロシアの味方しよーは頭おかしすぎるw
+23
-2
-
3573. 匿名 2022/03/11(金) 01:45:32
>>3502
まずいからイギリスもフランスもガンガン武器を寄付したり陸軍の兵士を義勇兵として送り込んでる。
で、プーチンがイギリスの義勇兵2万人はNATOと見なす、って言っちゃった。
おまえら皆殺しじゃってノリになってきた。
もうプーチン自身にも着地点が見つからないんじゃないかな。+4
-0
-
3574. 匿名 2022/03/11(金) 01:45:46
>>3544
そうなんだ!虎ノ門界隈嫌いすぎて全然見てなかった。
あそこと親和性高いならナザレンコさんのツイートもそりゃ嫌になるわ…納得です。+3
-1
-
3575. 匿名 2022/03/11(金) 01:45:55
>>3567
感謝と隷属は違うよ+1
-2
-
3576. 匿名 2022/03/11(金) 01:46:05
なんか排他的なのよね
しかもそれをかなり大胆に行動に移しちゃうところが本当に怖い
オデッサの悲劇が象徴してる+2
-0
-
3577. 匿名 2022/03/11(金) 01:46:13
>>2162
マクドはドル回収できんから、踏ん切りつけたのかね
まあまともなのはそうするわな+2
-0
-
3578. 匿名 2022/03/11(金) 01:46:46
苫米地さんって人が、この戦いは認知戦って言ってる
世界中の世論をどう操作するかの戦いなのかな
Dr.苫米地 「認知戦」を理解してより良い世界を構築せよ!#ウクライナ #ロシア - YouTubeyoutu.be日本人だけが知らない戦争論 苫米地英人 https://www.amazon.co.jp/dp/B01DKFLACI/ref=cm_sw_r_tw_dp_9E8XZPRTFA15Y9NQRECK真説・国防論 苫米地 英人 https://www.amazon.co.jp/dp/4813274552/ref...">
+6
-0
-
3579. 匿名 2022/03/11(金) 01:47:14
>>3571
いつごろのこと??
第二次大戦中?
ソ連のウクライナ人がユダヤ人を殺していたってこと?+0
-0
-
3580. 匿名 2022/03/11(金) 01:47:23
>>3503
アメリカ軍人そんなにいるんだ…色々問題起こしててむかつくけどこう言う時に読むとちょっと安心してしまった。+6
-0
-
3581. 匿名 2022/03/11(金) 01:47:35
>>3355
貿易相手国なのにけしからん、侵略だ!ってことか。
あなたロシアの新聞の過激派コラムニストとかになったら人気出るかもね。+0
-2
-
3582. 匿名 2022/03/11(金) 01:47:46
ウクライナは韓国ロビイストと共に日本海を「東海」と表記する国。
2015年には東部ウクライナ紛争の復興支援として日本は「中国、北朝鮮に武器輸出はしないでくれ」という約束で600億円の支援を受けたのにも関わらず、その後に北へ軍艦、核に使うエンジンを密輸してる。+22
-0
-
3583. 匿名 2022/03/11(金) 01:48:31
ウクライナ大使個人とウクライナ国民を一緒にするのはやめなよ
この大使の性格に問題があるだけ
ユニクロはユニクロでロシア国民虐めに見えるから助けたいんだよ
ウクライナ大使をやめさせた方がいい
この人ウクライナの国益を損なうだけ
今でも苦しんでいるウクライナ人が気の毒+4
-2
-
3584. 匿名 2022/03/11(金) 01:48:50
>>3579
ソ連前からコサックはユダヤ人殺してたよ+0
-0
-
3585. 匿名 2022/03/11(金) 01:50:32
ウクライナ大使って日本が嫌いなんだろうな、見下してるんだろうなって感想+9
-0
-
3586. 匿名 2022/03/11(金) 01:50:44
>>3556
ウクライナには心理戦と情報戦に特化した特別作戦部っていうのがある
こんなこと暴露しちゃうんだから
ウクライナって詰めが甘いよ、、
+13
-0
-
3587. 匿名 2022/03/11(金) 01:50:57
>>3584
えー。じゃあゼレンスキーやその親族は何を思って
ウクライナに住んでるんだろう?
そして、ウクライナ人もユダヤ人を殺したりしてたのに
ふつうにユダヤ人の大統領を立てるのか。
+0
-0
-
3588. 匿名 2022/03/11(金) 01:51:04
>>3565
ウクライナなんて今回のイザコザがなければ殆ど知らない国だったのに、いつの間にか親日で正義の国設定になってて変なの。
私は全然、知らない国だから熱狂的にウクライナを応援なんてできない。
ロシアは元から敵国だと思ってるから、滅びろとは思ってるけど。+30
-0
-
3589. 匿名 2022/03/11(金) 01:52:43
アジアの貧困国のドキュメンタリーではは家族のために娘を売る形で嫁に出し嫁ぎ先で酷い目にあって逃げた先が売春村で騙さるて娼婦として働かされた女性がいた。
ミャンマーやベトナムの若い女性に、中国でいい仕事あるよと騙して嫁として田舎の農家に売り渡したり。そこで奴隷みたいに扱われて子供作らされる女性たちとか。祖国に返してもらえない親にも合わせてもらえず連絡も取れない人って結構いる。
アフリカだって今でも女性たちが割礼されて苦痛を味わって、倍以上年上のおっさんに売り渡されて嫁にされたり。
欧州だって誘拐されて買収とかある。
どう思うよ。知りなよ世の中を。+3
-0
-
3590. 匿名 2022/03/11(金) 01:52:55
日本企業のみを名指しで批判したわけじゃなし。
過剰反応だよ。+0
-2
-
3591. 匿名 2022/03/11(金) 01:53:26
>>3575
感謝w8年前から攻撃してきてる国に感謝?+0
-0
-
3592. 匿名 2022/03/11(金) 01:53:42
>>3355
中国の大使と言ってることがよく似てるね
偶然かしら
それとも・・・+3
-0
-
3593. 匿名 2022/03/11(金) 01:54:06
>>3582
日本の敵の仲間って事?
ウクライナは世界にロシアと距離を置けって言ってるけど、ウクライナは北朝鮮や中国と仲良しなんだね。日本にミサイルを向ける北朝鮮や中国を大事にしてるのか。+22
-0
-
3594. 匿名 2022/03/11(金) 01:54:32
>>3502
いやだからこそウクライナを中立国にしておかなきゃならなかったのに+8
-0
-
3595. 匿名 2022/03/11(金) 01:55:02
>>3294
宇宙から夜の日本を見たら東京だけ明かりでピカピカ
電力無駄にしてるわ+4
-0
-
3596. 匿名 2022/03/11(金) 01:55:17
ロシアは危険な存在である事は事実だけど、ウクライナは一方的に日本を利用してるだけとしか思えない。+9
-0
-
3597. 匿名 2022/03/11(金) 01:55:44
>>3591
先に攻撃したのってマイダン革命の時の右派の人たちじゃないの?
それより前から殺しあってた?+0
-0
-
3598. 匿名 2022/03/11(金) 01:55:51
>>3524
イスラエルがウクライナ難民を何万人も受け入れるってニュースとか見ると帰還が許されないパレスチナ難民を思って複雑な気分になるよ
ユダヤ系ウクライナ人も結構いるみたいで、イスラエルの入植地拡大で家や土地を失うパレスチナ人がまた増えるかもしれないし+1
-0
-
3599. 匿名 2022/03/11(金) 01:56:33
この動画観たら何となく今回の戦争へのいきさつが解った
【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+2
-0
-
3600. 匿名 2022/03/11(金) 01:56:57
>>3593
特に中国との関係は深いよ+4
-0
-
3601. 匿名 2022/03/11(金) 01:57:10
>>3501
今回の騒動で分かったのはやっぱりあの界隈はロクでもないのばっかりってこと。
中国や韓国の発言もイラッとくるのばっかりだけどロシア・ウクライナも似たようなもんだわ。
アジア人をいまだに奴隷かなにかと思ってるの?ってくらい非常識で図々しい要求が多い。+28
-1
-
3602. 匿名 2022/03/11(金) 01:57:40
ロシアに勝ってほしくないけど、ウクライナとも別に仲良くしたくないんだよね正直…+23
-1
-
3603. 匿名 2022/03/11(金) 01:58:38
>>3595
夜働いてる人もいるんだから無駄ってのは違うくない?+2
-1
-
3604. 匿名 2022/03/11(金) 01:58:58
ウクライナ人がロシアに侵攻して
ロシア国民がポーランドに逃げ込んだら
日本人はロシア人に寄付しているよ
でロシア大使がウクライナよりの企業を非難する
ウクライナが核所有国でロシアを核で脅したら岸田総理はロシアのプーチンに電話して助けるからねと言っただけ
日本人は子供が可哀相だから寄付する
+1
-0
-
3605. 匿名 2022/03/11(金) 01:59:05
ウクライナの危機には世界中が協力して当然、協力しない国は悪い国認定して晒すぞって言ってるように受け止めた。実に白人らしい思想。+31
-1
-
3606. 匿名 2022/03/11(金) 01:59:11
>>649
私もだんだんそう思ってきた。
確かにロシアの攻撃は酷すぎるけど実際には一万に届くんじゃないかって言う死亡したロシア兵の話しはあんまり出てこない。
そんなに亡くなっているならそろそろ連絡取っていた家族の話しなんかが色々出てきてもいいのに。
数える程度しかないのも不思議。+14
-1
-
3607. 匿名 2022/03/11(金) 01:59:35
人身売買やってるのはウクライナだけじゃない!世界でやってる!って言いたい人がいるようだね+8
-1
-
3608. 匿名 2022/03/11(金) 01:59:40
>>3600
それみんな
一帯一路構想でつながっちゃってるから中国との関係の深さを言い出すとユーラシア大陸の国はみんな敵となる
というより敵認定してる、されてる日本も中国との関係は深い
あ、世論操作の邪魔しちゃった?ごめんねー+2
-2
-
3609. 匿名 2022/03/11(金) 02:00:20
>>3578
もう最初から解ってたよね
片方だけを丸ごと信じると加担する事になる+13
-1
-
3610. 匿名 2022/03/11(金) 02:00:46
>>3605
アメリカがそれほどじゃないのもね+7
-0
-
3611. 匿名 2022/03/11(金) 02:01:27
>>744
プーチンがグレートリセットを起こそうとしてるんじゃないかってスピ系で見たな…+4
-0
-
3612. 匿名 2022/03/11(金) 02:01:58
>>3602
ウクライナも日本と仲良くとは思ってないと思う、、、利用してやろうとしか考えてないよきっと+17
-1
-
3613. 匿名 2022/03/11(金) 02:04:06
>>649
本当にそう思う
元は同じ民族で仲違いした家族みたいなもん
家族のいざこざに他人が介入して片側だけの味方したりすると問題が拡大する
仲裁するならとにかく両方の意見をしっかりと聞かないと+25
-1
-
3614. 匿名 2022/03/11(金) 02:04:35
戦争が終わった後、日本なんて一番高額な援助をウクライナから求められそう。+8
-1
-
3615. 匿名 2022/03/11(金) 02:04:48
>>3605
こう言うの日本人嫌いだよね
+18
-1
-
3616. 匿名 2022/03/11(金) 02:05:04
>>3532
大使がつぶやきだけで、中国ロシアもできないことをやったことは認めて上げて欲しい
+0
-5
-
3617. 匿名 2022/03/11(金) 02:05:10
>>3556
ナザレンコさんて会社員って肩書きだよね
なんで一部の政府関係者しか知らないような情報持ってるの+15
-0
-
3618. 匿名 2022/03/11(金) 02:05:51
>>3608
穀物と武器の輸出と鉄道と資金援助はかなり密接だと思うけど違うんだね!+0
-0
-
3619. 匿名 2022/03/11(金) 02:06:12
>>3602
戦争に至った経緯を知れば知るほどウクライナも自業自得な部分があるしね。。
民間攻撃が人道に反してるって点ではロシア側の非が大きいんだけど、マスコミが宣伝してるような正義と悪の戦いとはとても思えない。+24
-2
-
3620. 匿名 2022/03/11(金) 02:06:42
>>21
なんか酷いよね
日本人として泣けて来る+64
-3
-
3621. 匿名 2022/03/11(金) 02:07:06
しかしユダヤ人というのは強いんだな
世界を動かしてるやん+8
-0
-
3622. 匿名 2022/03/11(金) 02:07:07
イスラエルとパレスチナの騒ぎがあった時は一般人がイスラエルの商品を買わないでって一覧表を作っていたけど馴染みのある商品ばかりで驚いた記憶が。国内企業の商品だと思っていたが実は外国企業だったり。戦争に加担した訳でも無いのに叩かれる企業側が1番大変なのかも。+3
-0
-
3623. 匿名 2022/03/11(金) 02:07:18
岸田総理はドライだから
これが終わったらロシアから天然ガスを買うよ
大使が何か言っても知らん顔するってば
ニューヨークで白人の女の子に手つなぎ拒否されたから白人なんて黄色人種は見下していることぐらいよーく分かってる+16
-0
-
3624. 匿名 2022/03/11(金) 02:07:22
ウクライナ政府や大使に違和感感じてたけど言えなくてずっとモヤモヤしてた。+15
-0
-
3625. 匿名 2022/03/11(金) 02:08:15
>>3619
民間攻撃ロシアの言い分ではしていないだけどね
不可抗力での部分はあったかも知れないけど正直どちらの言い分が正しいのか解らん+15
-1
-
3626. 匿名 2022/03/11(金) 02:08:20
>>131
民間人が不買運動をするのとは訳が違うよね、国が主導してるというのがまた+25
-0
-
3627. 匿名 2022/03/11(金) 02:09:16
>>3538
なぜトランプなら許容できると思われているのか不思議
ウクライナへの不信はバイデンやトランプと関係ない
そして陰謀論にすり替えて誤魔化すのもやめてほしい
不信を持ってることイコール陰謀論は暴論で思考停止だよ+3
-1
-
3628. 匿名 2022/03/11(金) 02:09:21
>>1781
それなー。
メディアを何にも疑わずに全部信じるのは良くないと思う。偏向報道だってするし嘘だってつくよ。
+53
-0
-
3629. 匿名 2022/03/11(金) 02:09:46
>>3621
ユダヤ人以外を家畜と思ってるって話も信憑性出てくるわ+9
-0
-
3630. 匿名 2022/03/11(金) 02:10:11
>>3623
この戦い見てて特に思ったわ
いくら有色人種が攻撃されていてもみんな無関心なのに白人だとこれだもの
日本人でさえ+23
-0
-
3631. 匿名 2022/03/11(金) 02:10:30
>>300
日本にもウクライナ人がいるけど、そっちには呼び掛けてない。つぶやきは日本語だったから。+9
-0
-
3632. 匿名 2022/03/11(金) 02:10:56
>>3605
各国各企業それぞれの事情おかまいなしって感じね。
自己中なところ白人そのまんま出てるね+12
-0
-
3633. 匿名 2022/03/11(金) 02:10:59
>>3593
この不買で反日だ!って騒ぐなら、中国の大企業のファーウェイも不買リストに入ってるからウクライナは反中になるんじゃない?+2
-3
-
3634. 匿名 2022/03/11(金) 02:11:10
>>3604
ウクライナ悪だとか変なのばっかりいるね
この大使じゃなくて可哀相な子供達に寄付したんだから
そんな政治的な意味はないでしょーよ
日本人は
+1
-7
-
3635. 匿名 2022/03/11(金) 02:11:14
>>3617
一般人って建前のウクライナ広報班だと思ってる+12
-0
-
3636. 匿名 2022/03/11(金) 02:11:26
>>3626
個人的に誰かやってんのかと思ったら国かー
これには驚きを隠せない+19
-0
-
3637. 匿名 2022/03/11(金) 02:11:26
>>599
直近で、は?ってなったのはこのツイート。
「日本が決めることです」と言いたい。
マジで干渉してくんなって感じだわ。偽善者は日本ではなくあなたの国ですよ。+65
-2
-
3638. 匿名 2022/03/11(金) 02:11:43
>>3605
これが個人発表ならまだ分かるけど国として発表する事には違和感がある。圧力でしか無い。+13
-1
-
3639. 匿名 2022/03/11(金) 02:12:06
>>4
一方的に侵攻されて同情してる人が多いけど、やっぱりミャンマーやチベットとは訳が違うよね。+24
-1
-
3640. 匿名 2022/03/11(金) 02:12:25
>>3553
日本企業だけじゃなくて、ロシアで営業している各国企業のボイコットを呼びかけてるよ。
支援国に喧嘩売ることよくかけるな。+9
-2
-
3641. 匿名 2022/03/11(金) 02:12:35
>>3615
ガルちゃん民は特にね。被害者にちょっとでも非があるとおもったら犯人以上に叩くのが大好き。+1
-9
-
3642. 匿名 2022/03/11(金) 02:13:08
>>3621
ユダヤ人は強くて図々しい
悲劇は確かにあったけど当時の貧しいドイツで富を独占しているような状況でドイツ人の反感も強くなるのも理解できないわけではない
富をシェアしないんだよね、自分たちで囲い込む+8
-0
-
3643. 匿名 2022/03/11(金) 02:13:26
>>3601
似たようなものだからウエイトで図るしかないよね+1
-1
-
3644. 匿名 2022/03/11(金) 02:14:41
>>3633
なんでファーウェイだけなんだろ
今中国内では他のスマホが流行ってるんじゃなかったっけ?
それに元々ファーウェイって欧米で名指しされたよね
他にもあるけどなんでそれだけ?って思う+0
-0
-
3645. 匿名 2022/03/11(金) 02:14:47
親族間の争いに赤の他人を引っ張り出して「私達の仲直りの為に最大限の惜しみない援助を!さもなくばお前に敵意を向けるぞ⁉」って脅してる国と友好関係なんてとてもじゃないけど築けないよ
ロシアが負けてもウクライナがロシアに代わって日本の脅威にならない保証もないし+10
-0
-
3646. 匿名 2022/03/11(金) 02:15:02
>>1140
まあそれなら国際社会に如何にアピールして日本の優位を確保するかだよ+0
-0
-
3647. 匿名 2022/03/11(金) 02:15:53
>>3561
英が事情を複雑にした+3
-0
-
3648. 匿名 2022/03/11(金) 02:16:01
>>3640
マイナスついてるけど事実だよ。>>1のリンク先の記事見てみな。
ロシアで営業を続けているグローバル企業の製品のボイコットを求めると書いてある+8
-0
-
3649. 匿名 2022/03/11(金) 02:16:06
>>3644
OPPOもXiaomiも中華。それは認識不足だと思う。+0
-0
-
3650. 匿名 2022/03/11(金) 02:16:10
>>3615
日本人はもともとどちらか一方だけ正義って考えないからじゃない?+4
-2
-
3651. 匿名 2022/03/11(金) 02:16:12
>>17
今までの中国よりなのかなと思ってたけど、今回の事でちょっと同情した
とばっちり感が凄い
+10
-1
-
3652. 匿名 2022/03/11(金) 02:16:47
>>3637
日本は過去に戦争をして今も問題を抱えている相手の国とも問題を棚上げしてでも平和的に関係を維持する努力を続けている。ウクライナに否定される筋合いは無い。+69
-2
-
3653. 匿名 2022/03/11(金) 02:17:10
>>3623
義勇兵志願した人達を止めてるもんね。
冷静に今後の動向を見極めていると信じたい。+14
-0
-
3654. 匿名 2022/03/11(金) 02:17:12
でもこうやって経済制裁する以外にウクライナがやれることってなんかある?自国だけで経済制裁なんて意味ないし他国にやってもらうしかないよね。強硬手段でもやれることやるのは仕方なくない?+0
-5
-
3655. 匿名 2022/03/11(金) 02:17:38
>>3639
ミャンマーやチベットは漢化政策の一環でやられてるからね+8
-0
-
3656. 匿名 2022/03/11(金) 02:18:19
>>3619
欧米やマスコミはジャイアンにいじめられるのび太って報道だけど、実際はジャイアンとスネ夫のケンカなんよねどう見ても。どっちもまあまあアレな国同士の戦争だからどっちの味方もしかねるよ。+23
-0
-
3657. 匿名 2022/03/11(金) 02:18:21
なんか常に矛先を求めていて「私と仲良くしなかったからあんたハブくね」みたいな人間関係の作り方の人っているよな
と思った
+13
-0
-
3658. 匿名 2022/03/11(金) 02:18:21
>>9
ね。
他のウクライナトピでも詳しい人が指摘して募金も気をつけてって注意喚起してくれてたのに、その人達「陰謀論者!出てけ!」って言われてた。
それでも発言し続けてくれたのは、日本を思ってたからなんだよねきっと。+90
-6
-
3659. 匿名 2022/03/11(金) 02:18:44
>>3605
違う。ロシアを悪だと言ってるだけ、ウクライナはその道具。
ロシアがこれで利を得ればあとに続く国が出てきちゃうから。+2
-1
-
3660. 匿名 2022/03/11(金) 02:18:46
>>3633
安倍総理の時は親ロだったでしょ?
トップが変わったら風見鶏みたいにコロコロ変わるのが普通だよ
そう言った意味では反日も親日もないんだよね
台湾だって野党に変わったら親中になるし+5
-0
-
3661. 匿名 2022/03/11(金) 02:19:18
>>3621
ガル民にもユダヤ信者がけっこう多いんだよな。日ユ同祖論唱える人らとかさ。+6
-0
-
3662. 匿名 2022/03/11(金) 02:19:20
>>3624
私も
BSプライムニュースです2日間にわたってウクライナ大使とロシア大使をそれぞれ呼んで談義してるの観たんだけどウクライナは不利な質問されると全く斜めな回答してはぐらかしていた
ロシア系を虐殺したのかなんてはぐらかすから2度も質問したされたのに答えなかった
一方的にロシアが悪い!って主張するばかりで聞かれたことに答えないのは怖いくらいだった+14
-0
-
3663. 匿名 2022/03/11(金) 02:20:03
というより早く兵隊以外全員強制的に国外退避させたほうがいいでしょウクライナ+7
-0
-
3664. 匿名 2022/03/11(金) 02:20:09
>>3650
喧嘩両成敗という言葉もあるしね。
ほかの国はそうじゃないのかな?+1
-0
-
3665. 匿名 2022/03/11(金) 02:20:26
>>3637
韓国北朝鮮に武器売っていたくせに、どの口が言うか+54
-0
-
3666. 匿名 2022/03/11(金) 02:20:48
なんか日本にいるこちらの方が「ロシアの石油も買うな」って言ってるって政治家に言ってるって記事見た時は・・・てなった
国民レベルでそんな感じなんか+15
-0
-
3667. 匿名 2022/03/11(金) 02:20:54
>>3551
日本に核がないから結局はそこに落ち着くよね+4
-0
-
3668. 匿名 2022/03/11(金) 02:20:59
>>3660
2島返還のために動いてたんだよ、結果割譲禁止法作られて大失敗だったのは否定しないけど。+6
-0
-
3669. 匿名 2022/03/11(金) 02:22:03
>>3642
安定した土地がないからそうなるのかな?
他国に入り込むともめるから、どっか空いてる所にきっちり国境作って住めるようにできないんだろうか+2
-0
-
3670. 匿名 2022/03/11(金) 02:22:17
なるほど
まあ世界中で手は切った方がいいよね+1
-0
-
3671. 匿名 2022/03/11(金) 02:22:31
>>3650
これって欧米ぽい考え方なのかな
日本人は基本和をもって尊しとなす精神だから、こう言う逃げ場なくなるぐらい誰かを追い詰めるのってなんか無理かも+9
-0
-
3672. 匿名 2022/03/11(金) 02:22:37
>>3621
イギリスもユダヤ人も日本人より人口少ないのにパワフルよね+4
-0
-
3673. 匿名 2022/03/11(金) 02:22:55
>>481
え、だってもともとロシア(ソ連)で同じ国だったじゃん…
+8
-0
-
3674. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:00
>>3624
ロシア制裁きびしくしなければいけないから、ウクライナ持ち上げられてるだけだから。+0
-0
-
3675. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:07
大使、先月甲冑コスプレもしてたんすね
+0
-0
-
3676. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:08
すごいウクライナ下げしてる人いるね。
そういや中国でロシア製を買って応援!ってやってるって聞いたな。。+3
-12
-
3677. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:12
>>3671
追い詰められたら誰でも攻撃的になるもんね。+3
-1
-
3678. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:41
>>3625
意図的な民間攻撃はなかったのかもね
でも民間人に武力隆起をウクライナが呼びかけている以上はロシアも民間人を攻撃せざるを得ない状況になってるよね
どの人が鉄砲持ってるか分かんないし、私がウクライナなら病院とか幼稚園にスナイパー送り込むな+13
-2
-
3679. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:43
>>3664
ノアの方舟的な考えだから少し違う気もする+0
-0
-
3680. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:53
>>3666
ごめんなんか日本語変だったわ+0
-0
-
3681. 匿名 2022/03/11(金) 02:24:03
>>3650
喧嘩したら双方の話聞くからなぁ
+3
-0
-
3682. 匿名 2022/03/11(金) 02:24:47
>>1809
サイボーグ009かなw+5
-0
-
3683. 匿名 2022/03/11(金) 02:25:05
>>3664
今回どこの国も追い詰めて核使うかもみたいな事を考えていないように見えるのが謎なんだよね
核保有国だからなのかな+2
-0
-
3684. 匿名 2022/03/11(金) 02:26:04
ウクライナさんがそんな事を言い出しちゃうと、
ロシアさんとウクライナさんの喧嘩にこっちまで巻き込まれるのはちょっとねぇ…ってなるわ。+14
-0
-
3685. 匿名 2022/03/11(金) 02:26:05
「長年我慢を強いられてきたDV夫と別れる!と宣言したらDV夫が追いかけて来て暴力を振るってくる!助けて!」なら理解できるけど「DV夫の取引先の会社は取り引き中止して!あと、あれとあれを支援して!私への応援メッセージを公開して!」って言われたら警戒するわ。+12
-0
-
3686. 匿名 2022/03/11(金) 02:26:10
>>3683
落とされない自信があるみたいだよね+6
-0
-
3687. 匿名 2022/03/11(金) 02:26:37
>>3601
最初から日本に仲介を要請、
EU即時加入申請、
アメリカに出兵を要求、
NATOに国際的な飛行禁止区域設定を要求→断られる→「今日以降死ぬ人はNATOのせい」
ロシアと取引を続けている世界の企業を晒し不買を求める
ロシアとの姉妹都市にやめろと要求
こうしてみると、まあ東京タワーなんてかわいいもんだけどね。+6
-0
-
3688. 匿名 2022/03/11(金) 02:26:42
>>3679
正しい人と堕落した人がいて、正しい人だけ救われるって感じかな。
日本人は多神教だし、他人の価値観に干渉しないところがあるから少し違うのかもね。+0
-0
-
3689. 匿名 2022/03/11(金) 02:26:48
>>3681
聞くよね
一部始終見てたならまだしも見てないならまずは両方の話聞こうってなるよね
いろいろ見た結果、ロシアの言い分も解るってなった+6
-0
-
3690. 匿名 2022/03/11(金) 02:27:49
>>3666
なんかさ、朝鮮人とかもだけど自他の線引が曖昧な脳構造なのかな。私はこうだから、もちろん貴方もそうよね!え?違うの?許せない!あんたは私の敵だわ!みたいな。自己愛性人格障害っぽい
+15
-0
-
3691. 匿名 2022/03/11(金) 02:27:50
>>3681
でも片方が馬乗りに殴ってたら、とりあえず殴るのをやめなさいっていうよね+0
-0
-
3692. 匿名 2022/03/11(金) 02:28:09
>>3688
聖書よくしらないけど、うろ覚えだと
神の言う事聞いた人だけ助かりましたよってイメージ(キリスト教の人違ったらごめんねw)+2
-0
-
3693. 匿名 2022/03/11(金) 02:28:09
>>3687
国じゃないけど個人でロシアの石油買うなの人もいたな
日本貧しくなるじゃん
ますます+11
-1
-
3694. 匿名 2022/03/11(金) 02:28:15
>>1906
ドーピングはロシアか
ウクライナはオリンピック女子柔道で審判の見えない角度でいやらしい違反行為してた
日本の選手は隠れての違反行為とか狙わないから圧倒的に不利らしい
勝つために手段を選ばない
利己的なんだよね+28
-0
-
3695. 匿名 2022/03/11(金) 02:28:34
>>3668
山口県はロシアと関係がいいから
広島県は核関係を出すと間違いなく対立する
隣の県でも温度差がある
原爆ドームでウクライナ人が核反対デモをしていた
アメリカに核を捨てるように言われて核で脅されて、なのにアメリカはウクライナに知らん顔
岸田総理から見たらウクライナは広島みたいなもの核のない国に核で脅す
広島県とアメリカの関係だからさ+0
-0
-
3696. 匿名 2022/03/11(金) 02:28:50
ロシアのデフォルトは確実なんだからさ、外資系企業は普通逃げるよ+0
-1
-
3697. 匿名 2022/03/11(金) 02:29:17
>>3685
そのDVに例えるの流行ってるの?+1
-4
-
3698. 匿名 2022/03/11(金) 02:29:30
>>3691
やめろって言ってやめない場合はとりあえず何があったのか聞くかな
+0
-0
-
3699. 匿名 2022/03/11(金) 02:30:38
>>3678
そうだ。この記事で見たんだ。学校が軍事拠点に変えられる場合があるってあったわ。
学校の中にいるのが生徒とは限らないもんね。
不確かなことは言えないが。戦闘を学ぶウクライナの子供たち、写真14点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp分離独立の機運が高まるウクライナ東部では、子供たちが自分自身と自国を守る準備を始めている。
+9
-0
-
3700. 匿名 2022/03/11(金) 02:31:16
>>3669
気質が大きいと思う
国を追い出されて土地の無い民族は他にもたくさんいるけどユダヤは結束も強いけど富への執着が昔から激しい+8
-0
-
3701. 匿名 2022/03/11(金) 02:31:29
そもそもロシアをどれくらいの期間で兵糧攻めできるか見立てあるのかな
その前にウクライナが負けたら意味ないよね
それとも負けた後の制裁まで見越して世界の偉い人は動いてるのー?+1
-0
-
3702. 匿名 2022/03/11(金) 02:31:39
>>3676
日本にロシア製品なんてそんなにある?
+2
-0
-
3703. 匿名 2022/03/11(金) 02:31:59
>>3666
在日ウクライナ大使が「ロシアから石油買うな」って日本の政治家に言った。ってこと?
日本の政治家は日本国民の生活を守るのが仕事なのに、何で全てウクライナの言うこと聞かなくちゃいけないのよ。
ウクライナがロシア以外から石油輸入の手配してくれるのか?
ますますヤベェな、この大使。+19
-1
-
3704. 匿名 2022/03/11(金) 02:32:23
>>2167
えーそんなんなってたんか!
つーかウクライナももともと汚職ヤバいらしいし内部にアメリカの工作員とか入り込んでたって話じゃん。
そういう組織があって、内部から政権を転覆させるらしくて新政権はアメリカ寄りになっていくんだって。
だからロシアは今それを取り戻そうとしてるって話。
ウクライナは元々ロシアみたいなもんだしね。
日本も同じこと中国あたりにやられそうで怖いわー
絶対すでに内部に入り込んでるし+13
-3
-
3705. 匿名 2022/03/11(金) 02:32:50
>>3563
そう、ウクライナで使用されている世界地図の中には日本海は存在しない+26
-0
-
3706. 匿名 2022/03/11(金) 02:34:07
海外のSNSでも、ウクライナかわいそう、ロシアは邪悪な侵略者、以外の視点から何か言うと、すぐ「ロシアに味方するのか!」「ウクライナの子供たちがかわいそうだと思わないのか!」って噛みつかれるのをよく見る
そういう人たちは、ラベリングしたり、感情に訴えるようなことを持ち出して罪悪感を持たせたりして、話をそらす、議論できなくするのが得意だなと思う
違う意見を知ろう、聞こうっていう気は元々無いんだろうなと思う。反〜とか、陰謀論とか決めつけていれば楽だし
色々な視点から見たい、背景を知りたいっていうのがイコールロシア支持じゃないのに+18
-1
-
3707. 匿名 2022/03/11(金) 02:34:08
>>3698
聞いてどうするの?+0
-2
-
3708. 匿名 2022/03/11(金) 02:34:08
>>3702
この前スーパーで鱈がロシア産だったな。+1
-1
-
3709. 匿名 2022/03/11(金) 02:34:27
>>3702
止められた魚介類かな
あと酒?よくわかんないや+2
-0
-
3710. 匿名 2022/03/11(金) 02:34:49
>>3693
実際は原油どうなったんだっけ
アメリカとかはロシアから輸入禁止に踏み切ったけど
日本は資源がないから慎重だったよね
OPECが動いたから危機は回避?+3
-0
-
3711. 匿名 2022/03/11(金) 02:34:59
>>30
ハウス!!!
自分の国に帰るニダ!!!+12
-0
-
3712. 匿名 2022/03/11(金) 02:35:06
>>3690
なんかNATOに入れない理由が解る
+13
-2
-
3713. 匿名 2022/03/11(金) 02:36:11
>>3710
サウジがでてきて、もっと出せるかお話してるんじゃないか+2
-0
-
3714. 匿名 2022/03/11(金) 02:36:59
在日ウクライナ大使は自国に帰って戦った方が良いのでは?
ヒス起こしてるね。+13
-1
-
3715. 匿名 2022/03/11(金) 02:37:03
日本
「1億ドルあげる!」
「追加で1億ドル分の支援する!」
「ロシアに経済制裁もしといた!」
「防弾チョッキとか装備もあげる!」
「国民も寄付してくれてるよ!」
ウクライナ
「もっと金と物資をよこせ!」
「在露の企業からは何も買わんように世界に訴える!」
「東京タワーをウクライナ🇺🇦にライトアップしろ!」
「ロシアと姉妹都市ってお前らは偽善者なの?」
「大学同士の交流もおかしい!」
日本「えぇ…」←今ここ+24
-3
-
3716. 匿名 2022/03/11(金) 02:37:13
>>3691
馬乗りになって殴ってる人の家族とその友人をネットに晒して攻撃はしないかな
+0
-0
-
3717. 匿名 2022/03/11(金) 02:37:34
>>3650
えー!完全にメディアの流す情報信じてプーチン=絶対悪!痴呆疑惑のイカれた野郎vsなんの落ち度も無いただのいじめられっ子のウクライナって構図間に受けてガンガンウクライナに課金してたよね?+7
-0
-
3718. 匿名 2022/03/11(金) 02:37:42
>>3703
大使じゃなくて一般の人
さすがに大使が言ったらヤバい
+2
-1
-
3719. 匿名 2022/03/11(金) 02:37:54
>>1676
今も日本語が流暢な在日ウクライナ人が騒いでるしね
日本も諸外国と足並み揃えてロシアに制裁しないといけない!日本がロシアに攻撃された時だれも助けてくれないよ!ってツイートしてる
びっくりしたわ、堂々と脅してそれに賛同して政府を弱腰だと叩く自称愛国者の日本人の多いこと多いこと+33
-0
-
3720. 匿名 2022/03/11(金) 02:38:02
>>3703
大使一人の独断とは思えないんだよな
ウクライナ政府の総意であり本性なんだと思う
日本を根本に舐め腐ってるんだよ+12
-0
-
3721. 匿名 2022/03/11(金) 02:38:17
>>133
大統領選ぐらいから陰謀論者の巣窟
未だにトランプ、安倍信者の統一協会員も多い+2
-8
-
3722. 匿名 2022/03/11(金) 02:38:20
悪魔とウクライナ人は甘えを捨てれば治る
骨延長手術も検討してください+1
-1
-
3723. 匿名 2022/03/11(金) 02:38:50
ロシアは近年だけでもクリミアや東部への侵攻は国際法違反で今回はそれを全土にやろうとしてる。
何人かがロシアの気持ちがわかった気になってるみたいだけど
そういう人は竹島に対する韓国や尖閣に対する中国の気持ちもわかるんだろうね。+3
-0
-
3724. 匿名 2022/03/11(金) 02:38:52
>>3700
そうだね
あとユダヤ教には選民思考というのがある
ユダヤ人のみが神に選ばれた存在で他の民族は下
だからユダヤ人以外を搾取するのは当然という解釈らしい
ナチスが優生主義なのは有名だけどユダヤのことはメディアは触れないね+7
-0
-
3725. 匿名 2022/03/11(金) 02:39:10
>>3702
缶詰かな+1
-0
-
3726. 匿名 2022/03/11(金) 02:40:07
>>3717
日本人にも極端に情に流され易いタイプと一歩引くタイプがいるよね
それでいいと思う
みんな一方向で戦争になったんだから+8
-0
-
3727. 匿名 2022/03/11(金) 02:40:09
自分達が弱いからウクライナを支援援護しろ!と言ってるよね。ウクライナ人ってこんな人種だったのね。+6
-1
-
3728. 匿名 2022/03/11(金) 02:40:23
>>3637
あなたの国のネオナチは親ロ派の虐殺とかしてますけど?幼稚園バスに砲撃して皆殺しにしましたよね?それを棚上げでロシア責めてます?ロシア責める前にまずネオナチ全滅させてから被害者ぶって貰ってもいいですか?そんな国に日本を偽善者呼ばわりされたくないんだが。
あと国内15ヶ所あるアメリカの生物化学研究所で何を研究してるんですか?って感じ。+61
-3
-
3729. 匿名 2022/03/11(金) 02:40:39
ここ反ユダヤ主義の巣窟だった。びっくり+3
-4
-
3730. 匿名 2022/03/11(金) 02:41:06
>>3678
そういえば武器を持って闘うことにした民間人も死ねば民間人の犠牲者としてカウントされるのかな?
銃を向けられれば攻撃されるのは当然になるけど
軍と民の境が曖昧になってるかもね+7
-0
-
3731. 匿名 2022/03/11(金) 02:41:40
>>375
2週間の間に子供殺してるロシアにはなにか一言ないんですか?昨日はとくに、病院爆撃されて妊婦や子供殺されましたよ。+0
-4
-
3732. 匿名 2022/03/11(金) 02:42:19
>>2510
言い分も何もロシアは侵略してる側じゃん
喧嘩両成敗とかなら分かるけど、一方的にロシアが攻撃開始したのに。+3
-0
-
3733. 匿名 2022/03/11(金) 02:42:39
>>3726
一歩引いてると非国民のように扱われるのが解せないね+11
-0
-
3734. 匿名 2022/03/11(金) 02:42:54
>>3730
あなたは自分の国が攻め込まれならいの一番に逃げそうですな+0
-3
-
3735. 匿名 2022/03/11(金) 02:42:57
>>3730
それ思ってた。子供に戦闘教育してるし女性も火炎瓶つくれるし軍人以外も軍事行動してる場合はどうなるのだろう。+7
-0
-
3736. 匿名 2022/03/11(金) 02:43:16
>>9
ロシア程じゃなくても御立派に真っ黒なウクラなんだから、ホイホイと20億とか送っちゃダメだよ
寄附の人ヒト良すぎる+40
-4
-
3737. 匿名 2022/03/11(金) 02:43:42
>>3715
だから工作員だと言われるんだよあんた
ウクライナはーとか何人のウクライナ国民に会ったのか教えてくれる?
この大使の意見が全てウクライナ国民の相違なわけないじゃん
あんたもこの大使と同じタイプだよ
同族嫌悪かなんかなの?+5
-12
-
3738. 匿名 2022/03/11(金) 02:43:53
>>3734
話のポイントがズレてるよ+4
-0
-
3739. 匿名 2022/03/11(金) 02:44:16
>>1011
給料をもらいながら外国の世論操作に関わる‥自己紹介かな?+29
-0
-
3740. 匿名 2022/03/11(金) 02:44:32
>>3728
親露派はロシア軍と一緒にマレーシア航空機を撃墜して一度に何百人と殺したけどいいの?+2
-4
-
3741. 匿名 2022/03/11(金) 02:44:32
>>3732
さっき質問したらスルーされたんだけど、最初にもめたのっていつから?
2014年のマイダン革命より前にも、反ロシア派と親ロシア派のウクライナ人は殺し合っていたのかしら+0
-0
-
3742. 匿名 2022/03/11(金) 02:44:43
>>3716
別に企業を晒して喜んでるわけじゃないでしょ。殴られてるのを止めるためでしょう。不買を呼びかけたら企業はそれを恐れて撤退するかもしれない。ロシアに痛手を負わせてどうにかやめてもらうのに必死でしょうよ+0
-0
-
3743. 匿名 2022/03/11(金) 02:45:07
>>3735
武器持った時点で、と思いたくないけど
とにかく早く国外に逃げてほしいな+3
-0
-
3744. 匿名 2022/03/11(金) 02:45:30
>>1658
ちゃんと調べて言ってるの?
この記事に出てる市議は元立憲の折本ひとみの息子さん。
無所属で出てるけど、日本共○党も演説してた市独自の保健所の設立を、って謳ってた。
外国人参政権については現在のところ条例では何も言及してないし、外国人投票権についての条例を作るための条例では無いってパブリックコメントの返答にもあるよ。
確認していく必要はあるけど、必要以上に騒いで市長落として政権交代狙ってる可能性は無いの?
武蔵野市とは全然別物。
+0
-4
-
3745. 匿名 2022/03/11(金) 02:45:35
>>3372
本当に分かってないんですね、大学生でしょうか。
金融への就職は希望していないのはよく分かりました。+0
-0
-
3746. 匿名 2022/03/11(金) 02:46:00
>>3715
めっちゃわかりやすい+8
-4
-
3747. 匿名 2022/03/11(金) 02:46:06
本当に申し訳ない…
ウクライナ、無理だわ。
プーチン大統領とロシア、今までよく我慢してたね。+21
-1
-
3748. 匿名 2022/03/11(金) 02:46:22
>>3737
ウクライナじゃなくてウクライナ大使と入れなよだよね
ただの私怨みたいで呆れる
日本人ひとりがなんかやって
だから日本人はーと言われるのを想像したら分かること
+6
-1
-
3749. 匿名 2022/03/11(金) 02:47:02
>>3723
クリミア併合したのはマイダン革命でウクライナの政権が転覆したから親ロシア派住民の保護のためでもあったんじゃないかな
まぁぶっちゃけそれも理解出来る
だって欧米の力の介入で政権転覆したらね
その後にオデッサの悲劇も起きてロシア系住民虐殺されているし
これ見ると解りやすい
【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+6
-1
-
3750. 匿名 2022/03/11(金) 02:47:07
>>3747
我慢してないよ。国際法違反して侵略してたよ+2
-3
-
3751. 匿名 2022/03/11(金) 02:48:12
ガルちゃん民今だ!股を開けそしてハーフを産んでくれたまえ
ロシア - Wikipediaja.wikipedia.orgロシア - Wikipediaロシア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1991年に成立したロシア連邦について説明しています。その他の国家・政体・歴史的ロシアについては「ロシア (名称)」をご覧ください。こ...
ロシア - Wikipediaja.wikipedia.orgロシア - Wikipediaロシア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1991年に成立したロシア連邦について説明しています。その他の国家・政体・歴史的ロシアについては「ロシア (名称)」をご覧ください。こ...
+2
-16
-
3752. 匿名 2022/03/11(金) 02:48:53
ウクライナ大使館、ロシアとの姉妹都市解消しろと日本に内政干渉する 心のナチスが止まらない
ウクライナが卑劣なロシア侵攻を受けるなか、ロシアの町との「姉妹関係」を保ち続けるのは偽善のように思われます。当館が日本の都道府県及び市に対して、ロシアの地域及び市との姉妹都市関係の断絶を呼びかけました。
+6
-2
-
3753. 匿名 2022/03/11(金) 02:49:24
>>3747
多分、日本人は似た人達が隣にいるから何か感じる物は・・・ある
+15
-0
-
3754. 匿名 2022/03/11(金) 02:50:40
>>3749
違うよ。クリミアはウクライナ側にあるんだけど黒海に面した不凍港で
ロシア海軍が間借りのようなかたちで駐留してたの。
だけど駐留でなく併合したいからロシア人を移住させて無理やりロシアに組み込んだ。
外国人に土地を買われたらこのようになる、というものに近いと思う。+3
-2
-
3755. 匿名 2022/03/11(金) 02:51:14
>>3739
いまひとつ意味不明だけどなるほどねとも思う
なんなんだろ
何がしたいんだろ+16
-0
-
3756. 匿名 2022/03/11(金) 02:51:19
>>2026
常習的な嘘つきに思えるんだけど…+10
-1
-
3757. 匿名 2022/03/11(金) 02:51:39
トピがうまい具合に棲み分けられたせいで、ここに冷めた人間ばかりのこったのな+6
-1
-
3758. 匿名 2022/03/11(金) 02:51:40
>>3753
中国やロシアのことか+0
-8
-
3759. 匿名 2022/03/11(金) 02:52:11
ロシアが引いたとしてゼレンスキーが今後どんな大統領になるのかちょっと怖い+8
-2
-
3760. 匿名 2022/03/11(金) 02:52:12
>>3754
ウクライナ人はもともとロシア人の事が嫌いだったの?ソ連時代から?+0
-0
-
3761. 匿名 2022/03/11(金) 02:52:44
>>129
最近の日本人女性は本当ダメだと思う
男任せで意地悪で、、貧乳で+4
-16
-
3762. 匿名 2022/03/11(金) 02:52:52
>>3693
日本の経済が止まるよね。
どうせでもコロナで打撃受けてるのに、益々失業者増えるじゃん+11
-0
-
3763. 匿名 2022/03/11(金) 02:52:53
>>3754
北海道やばいって事⁉︎+3
-0
-
3764. 匿名 2022/03/11(金) 02:53:25
>>3756
何故か韓国が頭によぎった+16
-0
-
3765. 匿名 2022/03/11(金) 02:53:33
>>3762
小麦がやばいよね
どうするんだろう+7
-0
-
3766. 匿名 2022/03/11(金) 02:53:34
>>3760
ホロドモールという虐殺があったんだよ+1
-0
-
3767. 匿名 2022/03/11(金) 02:53:36
陰謀論者やQアノンはロシアだと言っていたからここにもいるみたいだね
ウクライナ大使もこんな人達に絡まれていたんだろうな
岸田総理はそのへんは分かっているだろうけど
レプタリアンとかイギリス王室、、、。
変なのばっかりだね
プーチンが変身したのを見たとか+0
-7
-
3768. 匿名 2022/03/11(金) 02:54:12
>>3741
自己レス この質問いつも誰にも答えてもらえないんだけど何故+0
-1
-
3769. 匿名 2022/03/11(金) 02:54:15
>>1938
悪口なのかな
どちらかと言うと事実じゃない?
図々しい要求は断る方もストレスだと理解してほしい
その負担を顧みず次々と要求して相手に文句いうのは筋違い
+6
-0
-
3770. 匿名 2022/03/11(金) 02:54:28
陰謀用語がわからん
だれか全部説明して+2
-0
-
3771. 匿名 2022/03/11(金) 02:54:35
>>3754
ずっと昔からクリミアで戦争やってるよね
+2
-0
-
3772. 匿名 2022/03/11(金) 02:54:47
>>32
時々この手の記事があるよね。わざと煽ってる記事+0
-4
-
3773. 匿名 2022/03/11(金) 02:54:54
>>3709
ロシア産のウォッカって手に入りにくいよ
スーパーに並んでいるのは大体ポーランド産とかアメリカ産ね+0
-0
-
3774. 匿名 2022/03/11(金) 02:55:00
>>3754
でもマイダン革命の直後だよね
ロシアの立場としては、アメリカが親ロシアの大統領追放して欧米寄りの政権作ったとなったら少しでもロシア系住民のいる土地を確保しようかなとは思うんじゃなかろうか
だってかなりマズイ事よね
+4
-0
-
3775. 匿名 2022/03/11(金) 02:55:05
>>2033
あなた誰?
ウクライナ大使館の方じゃないですよね
日本語が少しおかしいですよ+2
-0
-
3776. 匿名 2022/03/11(金) 02:55:25
>>3719
祖国に帰って戦えよ!って頭引っ叩きたくなる
思考停止した自称愛国者()にも氷水ぶっかけたいわ
ロシアに侵略される前提で脅すなら
バカみたいにウクライナになんてかまけてられないわ
どうせ日本を助ける気も無いくせに
+24
-1
-
3777. 匿名 2022/03/11(金) 02:55:43
>>3766
やったのジョージア出身のスターリンやん+2
-0
-
3778. 匿名 2022/03/11(金) 02:55:46
>>3773
酒は大丈夫そうってことね+0
-0
-
3779. 匿名 2022/03/11(金) 02:56:16
>>2062
認めてないじゃん
「悪口と言うなら」は私は全くそう思いませんが貴女がそう思っているのならばって意味だよ+2
-0
-
3780. 匿名 2022/03/11(金) 02:56:17
>>3766
ホロドモールが分断の大きいきっかけなのかな?
スターリンて無差別に殺してるイメージあるけど、ウクライナの人は特にたくさん殺されたのかな
ごめん、色々聞いて+3
-0
-
3781. 匿名 2022/03/11(金) 02:56:30
>>3767
カルト宗教みたいだね、、、理解不能
中世ヨーロッパみたい
プーチンはしょっちゅう十字を切るし
ロシア正教会が沢山建っていたりと
バリバリのキリスト教徒だからか+0
-4
-
3782. 匿名 2022/03/11(金) 02:56:38
>>3001
本当だね。
ロシアもウクライナも協力してもらいたいなら、日本に良い条件を提示した方や、好影響な方に協力したほうがいいねって思っちゃう。日本はむしろロシアに国境を接している訳だし。
ドイツもロシアからの天然ガスの輸入を停止してないんでしょう、ウクライナはドイツにはどう要求してるのかな?白人同士だとだんまり?+11
-0
-
3783. 匿名 2022/03/11(金) 02:57:37
陰謀が流れ込んできてトピ難解になってきたやん
さっきまでわかりやすかったのに
いっこ上か下にいってくれやw+1
-1
-
3784. 匿名 2022/03/11(金) 02:58:57
>>3764
韓国をさらにパワーアップさせた物は感じる+14
-0
-
3785. 匿名 2022/03/11(金) 03:00:36
>>3767
困るとプーアノンとかQアノンとか反ワクとか言えば言いと思ってるでしょ
解りやすいね+3
-1
-
3786. 匿名 2022/03/11(金) 03:01:17
>>3782
日本は舐められやすいからね+5
-1
-
3787. 匿名 2022/03/11(金) 03:01:20
>>3748
ウクライナ大使の意見だよね
ゼレンスキーじゃない
この大使の意見にすぎないわ+1
-9
-
3788. 匿名 2022/03/11(金) 03:01:28
>>3759
最初は、ウクライナに残るとか暗殺されるのに肝が座ってるなーとか、SNSのメッセージ見てすごいなとか感心していたけど、最近は大使館の方も含め、なんだかロシアとは別の怖さを感じます…。心理的に相手をひきこみ、名指しで断りづらくさせ、外堀から埋めて逃げられなくなる。+12
-0
-
3789. 匿名 2022/03/11(金) 03:01:54
>>3745
ただのビジネスマンだけど文句あんのか?w
現実世界ではじわじわとロシアのビジネス止まってきてるのに、あんたこそビジネス知らんから机上の空論か妄想で語ってんじゃねえの?+2
-3
-
3790. 匿名 2022/03/11(金) 03:02:01
>>8
それが結論だわな+2
-3
-
3791. 匿名 2022/03/11(金) 03:02:07
>>3760
ウクライナ人とロシア人自体は仲悪くないって聞いたことある、結婚してる人多い
ウクライナはポーランドに支配されてたからカトリックの人が多くて、ロシア人はロシア正教徒の人が多い+4
-0
-
3792. 匿名 2022/03/11(金) 03:02:12
>>3774
ロシアの立場といわれても、これが許されるなら、ほかの土地でもありえなくはないよ。
ウクライナは独立国だからいい港は自分たちで使いたいというのが当然じゃないかな。+0
-0
-
3793. 匿名 2022/03/11(金) 03:03:36
>>3792
よこ。親ロシア派住民ていうのはつまり帰化したロシア人なの?
それともロシア好きのウクライナ人?+0
-0
-
3794. 匿名 2022/03/11(金) 03:04:12
>>3621
ユダヤはユダヤでも世界動かしてるのは偽ユダヤと呼ばれるの方で、日ユ同祖論とかで出てくるユダヤは真ユダヤっていうらしいね。+3
-1
-
3795. 匿名 2022/03/11(金) 03:05:52
>>3785
困るもなにもQアノンはロシアだよ
毎回プーチン上げなんだからさ
でイギリス王室はレプタリアンだとかさ
プーチンは光の戦士でエリザベス女王が変身したのを見たとか
最初は面白かったけど本気の人が心配になったわ
+0
-2
-
3796. 匿名 2022/03/11(金) 03:05:53
>>3780
ホロモドールは1933年にスターリン時代に起きた人為的な飢饉とか言われているよね
かなり悲惨な出来事だけど、それまで平和に暮らして来た人を分断する言わばプロパガンダみたいに使われていると思う
この動画を観ると、2014年にまぁまぁそれまで平和に過ごして来た人が分断されていかにネオナチ化して行ったか解るかも
【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+3
-0
-
3797. 匿名 2022/03/11(金) 03:06:36
ユニクロも全店舗一時閉業を決定したけど、散々叩かれたから仕方なくって感じするね+0
-0
-
3798. 匿名 2022/03/11(金) 03:06:41
>>3795
いや解りやすいんだよw+0
-0
-
3799. 匿名 2022/03/11(金) 03:07:24
>>3786
ウクライナはNATOもEUにも加盟できないのに、それに対しては何て言っているんだろうね?+4
-0
-
3800. 匿名 2022/03/11(金) 03:07:56
>>3794
なんか、アンネフランクみたいな感じの濃いユダヤ人と、マークザッカーバーグみたいな金髪のユダヤ人いるよね。+2
-0
-
3801. 匿名 2022/03/11(金) 03:08:27
>>3754
そもそもクリミアはクリミアタタール人が住んでいた場所だから複雑+0
-0
-
3802. 匿名 2022/03/11(金) 03:09:43
>>3652
全くその通りだと思います。それが外交というものですよね。+25
-1
-
3803. 匿名 2022/03/11(金) 03:09:53
>>3787
ゼレンスキーはロシア国民じゃなくて反プーチンなんだよね
ウクライナ大使の意見は無視でいい
あまりに酷いようなら内政干渉だとウクライナ本国にクレームがいくよ+1
-3
-
3804. 匿名 2022/03/11(金) 03:10:17
なんか解るな
あげればあげるほど奪うタイプの人っているんだ
隣みたいな
日本人の感覚だと何か貰うと恩返しするだけどね+12
-0
-
3805. 匿名 2022/03/11(金) 03:10:37
>>3796
マイダン革命が分かれ道になってるように見えるよね…
それより前は、不満もありつつも共存して暮らしていたのかと
反ロシアのウクライナ人は今でもマイダン革命をよかったと思っているのかな。2014年より前からそんなにロシアが憎かったのか。気になる。+2
-0
-
3806. 匿名 2022/03/11(金) 03:10:54
そういえば北方領土の住民はウクライナ系だったこと思い出した+3
-0
-
3807. 匿名 2022/03/11(金) 03:10:59
>>3803
なんか怖いんだよね
いろいろとさ+4
-0
-
3808. 匿名 2022/03/11(金) 03:12:03
>>3593
そう。しかも散々日本に寄付の催促しといて、ロシアから撤退しない日本企業のこと晒して世界にボイコットおねだりしたり、ロシアと姉妹都市ってだけで槍玉にあげたりやりたい放題だよ。たった数日で日本から何十億の寄付が集まったのに偽善とか言い出してるし調子に乗りすぎ。ロシアに対する制裁のせいで日本も日本企業もかなり被害うけてるのに、ロシアで営業してるってだけでウクライナ外務省はボイコット呼びかけたり、後ろ足で砂かけられてる気持ちになる。+20
-1
-
3809. 匿名 2022/03/11(金) 03:12:27
コミュニケーション手段のほとんどが脅迫なのがちょっと。+13
-0
-
3810. 匿名 2022/03/11(金) 03:12:53
>>3780
むしろソ連時代、ウクライナ人とユダヤ人の方が分断されてたらしいよ
ソ連の指導者にはユダヤ系が多かったから+2
-0
-
3811. 匿名 2022/03/11(金) 03:13:18
このままだとオタク業界でロシアがタブーだとよ。ロリコン表現はおkなのに腐ってるねぇオタク業界も
ロシア - Wikipediaja.wikipedia.orgロシア - Wikipediaロシア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1991年に成立したロシア連邦について説明しています。その他の国家・政体・歴史的ロシアについては「ロシア (名称)」をご覧ください。こ...
ウクライナ - Wikipediaja.wikipedia.orgウクライナ - Wikipediaウクライナ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、現代のウクライナについて説明しています。その他の用法については「ウクライナ (曖昧さ回避)」をご覧ください。この記事は最新...
ロシア問題で“アニメ化”不可能に…? ラノベ『ロシデレ』ファンから悲しみの声 - まいじつエンタmyjitsu.jpロシアによるウクライナへの軍事侵攻で世界が揺れている現在。2021年で一番売れたラノベこと『ロシデレ』にも不穏なウワサが上がっている。
+3
-1
-
3812. 匿名 2022/03/11(金) 03:13:39
>>723
わかる
ウクライナの駐日大使のツイート見て募金やめた
日本はできることやってるのにあれもこれもって韓国みたいで嫌気さしてきた+53
-1
-
3813. 匿名 2022/03/11(金) 03:13:41
>>3784
白人様感が加わってるから+7
-0
-
3814. 匿名 2022/03/11(金) 03:14:26
>>3805
その動画の中でも言われていたけど、まぁまぁ平和に暮らしていたところに欧米の介入があった
これが原因になっていると思う
欧米の介入の目的一目瞭然だと思うけど
その後の軍拡考えたら
その後虐殺とか内乱が無かったらまだ良かったけどね
+6
-0
-
3815. 匿名 2022/03/11(金) 03:14:50
>>3787
でも日本からすれば大使館の発言はその国の代表みたいなもんやん+17
-0
-
3816. 匿名 2022/03/11(金) 03:15:08
>>3810
ソ連の指導者にユダヤ系が多かったの!?
ソ連て反ユダヤ運動みたいなのあったと思ってた。
もうちょっとちゃんと確認するわ+2
-0
-
3817. 匿名 2022/03/11(金) 03:15:44
>>3750
国際法違反だすならウクライナがNATOに入ろうとすることが国際法違反
だからフランスとドイツだっけ、反対したの
こうなるのが両国には分かっていたからよ、ロシア激おこは他の国でも想像ついた+5
-0
-
3818. 匿名 2022/03/11(金) 03:16:20
5位のトピも大変重要ですよ、皆様。+1
-0
-
3819. 匿名 2022/03/11(金) 03:16:37
ウクライナ大使の意見だし、ウクライナ人はロシア人と結婚したりと別に仲は悪くなかった
つまりこの大使に問題があるだけなのに
何で大騒ぎしているのか+3
-0
-
3820. 匿名 2022/03/11(金) 03:17:03
>>3771
ロシアは黒海に面してクリミアの反対側にあるバルカン半島に進出しようとしたけどできなくて
それで今度は狙いを極東に変更してきたから日露戦争になった+1
-0
-
3821. 匿名 2022/03/11(金) 03:17:13
>>3814
そうなんだよ、そう見えるんだよね。
それでこんな事になって、ウクライナの人たちはアメリカに腹が立たないのかな?
ロシアと戦争までする必要ある?と思ってしまう+4
-1
-
3822. 匿名 2022/03/11(金) 03:17:38
>>3805
民族同士の対立煽るのに良くプロパガンダは使われるよね
まぁ反日感情とかもこれだと言われているけど
+4
-0
-
3823. 匿名 2022/03/11(金) 03:18:13
>>1789
捕虜なら残忍に虐げていいとか怖すぎる、そもそも国際法違反じゃないの?+2
-0
-
3824. 匿名 2022/03/11(金) 03:18:18
>>3815
ゼレンスキーとは意見が違うから
この人は大使失格
日本からクレームがきて交代するよ
内政干渉になるから+4
-5
-
3825. 匿名 2022/03/11(金) 03:18:48
>>619
日本人お金もってるね
私は自分の事で精一杯だわ+9
-0
-
3826. 匿名 2022/03/11(金) 03:18:49
>>3730
民間人としてウクライナはカウントして、おそらくロシアは戦闘員としてカウントする矛盾した状況になると思う
ロシアが見えついた嘘をついたと非難する報道一辺倒じゃないかな
今すでにそれが起きてると思ってるんだけどね+6
-0
-
3827. 匿名 2022/03/11(金) 03:20:33
>>3822
朝鮮は北も南も反日で統一されてるw+4
-0
-
3828. 匿名 2022/03/11(金) 03:20:56
>>3809
愛人で居続ける愛人の気持ちと、
別れた妻の気持ちがすっげーわかる。+2
-1
-
3829. 匿名 2022/03/11(金) 03:21:06
>>3824
ロシア大使もそうだね
ロシア大使の意見にすぎない
ロシア大使は日本人をナチス呼ばわりして
河野太郎がクレーム+6
-0
-
3830. 匿名 2022/03/11(金) 03:21:08
>>3820
こわい。西がダメなら東って日本やばくない?+2
-0
-
3831. 匿名 2022/03/11(金) 03:21:31
なんかいろいろ見たんだよね
モルドバが大変な事になっているとか+2
-0
-
3832. 匿名 2022/03/11(金) 03:22:00
>>3829
そこまでしたのかw+1
-0
-
3833. 匿名 2022/03/11(金) 03:23:09
>>3822
ポーランドがウクライナ支配していた時もユダヤ人、アルメニア人、ドイツ人を中間管理職にしてたよ
ウクライナの農民は蜂起して中間管理職を襲った
民族の対立煽るようなシステム+2
-0
-
3834. 匿名 2022/03/11(金) 03:23:31
>>3809
しかもナチュラルに
恐怖を感じる
韓国に言われても下から何か言われてるなと思うけど上から感がめちゃくちゃ怖い
+6
-0
-
3835. 匿名 2022/03/11(金) 03:23:32
とはいえロシアからの情報戦もあるから、この記事につられて出てきたウクライナへの心象悪くなる情報に関しては、リテラシー働かせた方がいいと思う。要は日本にとって不利益にならない判断が大事だと思う。+3
-1
-
3836. 匿名 2022/03/11(金) 03:23:52
>>3735
アメリカがベトナムで経験したベトコン戦法だね
ベトナム戦争では女子ども関係なくアメリカ軍は殺しまくったよ
疑心暗鬼になって武装していない農民もひたすら殺して空から枯れ葉剤撒いた
枯れ葉剤は別としてロシアも他に選択肢無さそうだから民間人も攻撃してくるかもと判断すれば先に撃つしかないのかな
そうすると判断ミスも一定数、絶対に出るんだよね。。+1
-0
-
3837. 匿名 2022/03/11(金) 03:24:19
>>3830
もう北方領土あるじゃん+1
-0
-
3838. 匿名 2022/03/11(金) 03:24:39
>>3829
河野太郎だいじょうぶかな?ロシアに目つけられないだろうか。+2
-0
-
3839. 匿名 2022/03/11(金) 03:24:39
>>3835
事実ならばいいんじゃないの?
どちら側だとしても間違った情報を信じ込む事の方が害だと思う+2
-1
-
3840. 匿名 2022/03/11(金) 03:24:40
>>1781
ほんとこれ
ウクライナのプロパガンダに乗っかっちゃってる気がする
駐日大使とか完全に増長してるようにしか見えない+45
-1
-
3841. 匿名 2022/03/11(金) 03:25:04
>>3838
ロシア今そんな余裕なさそう+2
-0
-
3842. 匿名 2022/03/11(金) 03:25:13
>>3832
これを言ったからロシア嫌いが増えた
ウクライナの味方をしたから裏切り者だと言いたいんだろうね+1
-0
-
3843. 匿名 2022/03/11(金) 03:26:45
今年ロシアが一瞬で失ったもの
・為替大暴落
・オリンピック含む各種スポーツ参加禁止
・Appleストア課金出来ない
・ApplePay使えない
・Apple製品買えない
・Googleストア課金出来ない
・Googleペイ使えない
・MasterCard使えない
・VISA使えない
・JCB使えない
・American Express使えない
・Youtubeの収益化停止
・PlayStationStore、Nintendoストア、Steam課金出来ない
・Microsoft全製品停止
・AMD、Intel、NVIDIA製品買えない
・各種SNSがロシアから撤退
・各種ファッションブランドがロシアから撤退
・各種飲料メーカーがロシアから撤退
・各種飲食メーカーがロシアから撤退
・Amazonがロシアから撤退
・ユニリーバがロシアから撤退
・メディア規制の為に西側のTV局の放送が見られない
・酒会社がウォッカなどの輸出を停止
・EU、日本、アメリカなどの空域に入れない上に整備部品が足りない為に飛行機に乗れない
・ディズニー、ソニー、ワーナーなどの映画会社の配給ストップ
・アメリカがロシア産原油の輸入禁止
戦争でロシア国民の自由が奪われてしまった😢
+1
-1
-
3844. 匿名 2022/03/11(金) 03:26:49
>>3808
偽善ってひどいね。この晒されてる姉妹都市リストに地元載ってるわ。この地域に住んでて寄付した人はどんな気持ちなんだろう。+7
-0
-
3845. 匿名 2022/03/11(金) 03:26:57
ロシア大使も大概だからロシアよりにはならないわ
変な陰謀論者だけがプーチン、プーチン言っていますが+1
-1
-
3846. 匿名 2022/03/11(金) 03:27:30
>>3840
私はプーチンに「自〇するなら地下でしな」みたいなのが怖いなと思った
完全に挑発している
+14
-0
-
3847. 匿名 2022/03/11(金) 03:27:36
>>3838
タロウのバックには中国がついてるから大丈夫でしょ+2
-0
-
3848. 匿名 2022/03/11(金) 03:27:52
>>3844
ひどいよね
姉妹都市だって頑張ってきたのに+3
-0
-
3849. 匿名 2022/03/11(金) 03:27:53
>>1
ついに本性出したか、ウクライナ。
善意での支援は国民には届いてないよ。
意味わかる?+15
-0
-
3850. 匿名 2022/03/11(金) 03:28:03
>>3808
日本は多額の寄付やウクライナのためにロシアに制裁して逆恨みされても、ウクライナから感謝されるどころか偽善と言われてしまうんだな。辛いな。+8
-0
-
3851. 匿名 2022/03/11(金) 03:28:55
>>3843
よーこれでクーデター起きないな。よっぽどおそロシアなんだな+2
-1
-
3852. 匿名 2022/03/11(金) 03:29:06
>>3835
日本に要求しまくっているウクライナは、北方領土を返還する交渉でもしてくれるのかね?+5
-0
-
3853. 匿名 2022/03/11(金) 03:29:10
>>3715
ロシア大使はナチス呼ばわりしたそうですよ
こっちは書かないの?
だから工作員だと言われるんだよ+4
-3
-
3854. 匿名 2022/03/11(金) 03:30:22
>>12
そうそう。
ウクライナ側が発表してること鵜呑みにし過ぎだよ。日本のことなんて金づる位にしか思ってないよ?お人好し過ぎるって。
+78
-7
-
3855. 匿名 2022/03/11(金) 03:30:28
ロシアは経済的にも軍事的にも沈没する運命が確定したんで、日本はロシアという泥舟に乗っちゃだめよ+1
-1
-
3856. 匿名 2022/03/11(金) 03:30:33
>>3839
感情で判断しちゃいけないってこと。事実だとして許せない!って思ってもそれに惑わされないで、日本の立ち位置有利になる情報を重要視して欲しい。+7
-0
-
3857. 匿名 2022/03/11(金) 03:31:34
>>3855
乗ってないじゃん
エスカレートしてるのを皆論点にしてるけど+3
-0
-
3858. 匿名 2022/03/11(金) 03:31:59
>>1828
だからー、国民に届かないからやめとけって言ってるんだよ。上で止まってんの。+4
-2
-
3859. 匿名 2022/03/11(金) 03:32:08
>>3826
一昨日のチェルノブイリもロシアが送電線を切ったってすぐに出たけど、誰が切ったかなぜそんなすぐに解るんだろとは思った
いついつどこにある送電線がどんな状況で切れたとの情報も無く
全部一方的なんだよね+10
-0
-
3860. 匿名 2022/03/11(金) 03:32:09
>>3515
プーチンが合理的判断出来てないって言われてるからね。あり得ない事が起こってるからね。、+1
-0
-
3861. 匿名 2022/03/11(金) 03:33:02
>>3857
エスカレートしてこれ以上敵認定されて標的にされたくないの+4
-1
-
3862. 匿名 2022/03/11(金) 03:33:36
>>3855
岸田総理は勝ち馬に乗った
バイデンはアメリカでほめちぎり
心配しなくても安倍さんと違ってドライだから
ウクライナ人だって所詮白人だと思っている
国の国益だけ考えているはず+3
-0
-
3863. 匿名 2022/03/11(金) 03:33:41
>>3724
ナチスの優生主義は今の時代に批判されるけど障害児を持った親たちからお願いされてた一面もあったらしいと最近知った
家族で面倒見れないで心中とか今でもあるもんね
どの命も大切だと外からは綺麗事言えるけど当事者にならないと分からないことってあるよね+3
-0
-
3864. 匿名 2022/03/11(金) 03:34:47
>>3854
ウクライナが言ったら全部100%本当!
ロシアが言ったら100%全部嘘!
これが怖いんだよね
これこそ洗脳って感じる+42
-3
-
3865. 匿名 2022/03/11(金) 03:35:02
>>1893
ウクライナの背景を知らない人か工作員さんだろうね。ウクライナがバレると困ること多すぎるからね。なんなら、ロシアが金本位制に移行すると発表したことも知らないんだろう。+10
-1
-
3866. 匿名 2022/03/11(金) 03:37:11
ロシアはこのまま1970年代くらいに逆戻りかな。大きい北朝鮮みたいになっちゃうの?+1
-0
-
3867. 匿名 2022/03/11(金) 03:37:51
>>1893
武器って無作為に配られてるってナザレンコさん言ってたよね
しかも犯罪者も放してるんだよね
その武器で犯罪者が女子供絶対に襲わないとは言えないからな
+8
-0
-
3868. 匿名 2022/03/11(金) 03:39:20
それにしても、日本人は外国に馬鹿にされすぎじゃない?留学生に10万配るんだよね?
金取られ過ぎ。+12
-0
-
3869. 匿名 2022/03/11(金) 03:39:49
>>3865
驚きの国だった
こんな国があるのかと+5
-0
-
3870. 匿名 2022/03/11(金) 03:39:55
>>3852
この争いの前から北方領土は日本のものだと日本国旗を持って日本でデモしていたよ
まあウクライナとしては日本を味方にしたいからだろうけど+8
-0
-
3871. 匿名 2022/03/11(金) 03:40:12
>>3501
虎ノ門にたまに出る坂東さんが昔キレてたことあったわ。ナザレンコ氏に。何でもかんでもロシアのせいにしすぎ。被害者意識が強すぎて日本にとっての韓国。ガス止められた件も元々ウクライナの滞納が原因。とか他色々。+8
-0
-
3872. 匿名 2022/03/11(金) 03:40:52
+3
-11
-
3873. 匿名 2022/03/11(金) 03:42:13
>>3853
多分ね、日本人は歴史が違うからナチスと言われてもピンと来ないのよ
だけどああ言うのは隣の国で嫌と言うほど見てるから「あーーー!!!」ってなる+3
-1
-
3874. 匿名 2022/03/11(金) 03:42:58
>>1668
wiki参照
用日 (ようにち、韓国語:용일〈日本語音写例:ヨンイル) とは、日本および日本人に対する(20世紀・21世紀の)朝鮮人の考え方・向き合い方の一つであり、うまく交流してせいぜい利用することで利益を得るべきというもの。
朝鮮以外の国でもある概念
自国の利益のために他国につけ入って利用しようと言う考え方+11
-0
-
3875. 匿名 2022/03/11(金) 03:43:46
>>3871
もうその時すでにw+5
-0
-
3876. 匿名 2022/03/11(金) 03:44:57
>>3871
ん?ガス滞納して止められて文句言ってたの?
+5
-0
-
3877. 匿名 2022/03/11(金) 03:45:21
>>3758
K国だよ。+0
-0
-
3878. 匿名 2022/03/11(金) 03:46:14
韓国だけでも大変やのにさらに凄い韓国がこれから+6
-0
-
3879. 匿名 2022/03/11(金) 03:47:45
>>3873
一般人はウクライナの子供達のいる病院を攻撃しているために反ロシアになり
政治や歴史に詳しい人、外国に行ったことのある人はこのロシア大使のナチスから反ロシアに+0
-0
-
3880. 匿名 2022/03/11(金) 03:47:49
>>3858
根拠は?+1
-0
-
3881. 匿名 2022/03/11(金) 03:48:01
>>3873
日独伊三国同盟の事でしょう。+0
-0
-
3882. 匿名 2022/03/11(金) 03:49:24
>>3851
思うにさ、プーチンてロシアの中ではまだ平和主義者って見たんだけど国民ならなおさら知ってんじゃないの?
RPGでラスボス倒したらもっと強いヤツ出て来た!みたいになる事を
私の予感じゃ3段階進化するw+7
-0
-
3883. 匿名 2022/03/11(金) 03:51:09
昨日の姉妹都市、大学のツイートもおかしいし在日ウクライナ大使館は余計なことせずもう黙っておいて欲しい…+7
-0
-
3884. 匿名 2022/03/11(金) 03:51:23
>>3619
やっぱり、マスコミが片方に極端に肩入れしてるとき気をつけなきゃいけない法則、ってのは間違ってなかったな。今回も、たまに在住ロシア人同情報道もあるけど、基本ウ正義×露悪の構図だからな。+7
-1
-
3885. 匿名 2022/03/11(金) 03:52:01
11年前の今日は東日本大震災
11年後の今日は戦争で平和とは程遠い世界だね
日本は外国の事より核シェルターや備蓄食料を準備して来たる未来に備えるべきだと思う+4
-0
-
3886. 匿名 2022/03/11(金) 03:52:49
>>1202
東日本大震災の時
世界最大のウクライナのアントノフAn-225ムリーヤ機が、その大きな機体に救援物資を満載して、日本に助けに来てくれたんだけどねぇ
何もしてないとか言わないで欲しいわ
+70
-1
-
3887. 匿名 2022/03/11(金) 03:53:50
>>3883
大学のツイート?どこ大学?+1
-0
-
3888. 匿名 2022/03/11(金) 03:54:04
>>3882
プーチンはKGBスパイのトップだよ
個人の能力ならアメリカ大統領より上
+3
-0
-
3889. 匿名 2022/03/11(金) 03:55:44
>>3886
チェルノブイリからチーム派遣も追加で
+25
-0
-
3890. 匿名 2022/03/11(金) 03:56:57
>>3843
まだまだ生ぬるいと思う
今後100年は経済制裁+3
-1
-
3891. 匿名 2022/03/11(金) 03:57:00
>>3886
アントノフはロシアが破壊したね+28
-0
-
3892. 匿名 2022/03/11(金) 03:57:17
>>3886
これは素直にありがとうございます
だけど公式が〇〇してくれないとかその他もろもろちょっとびっくりする事が多くて
他の国だとそう言うのウェルカムなのかな
+27
-1
-
3893. 匿名 2022/03/11(金) 03:57:45
>>3865
金本位制廃止した米ドルが世界の基軸通貨ってのがおかしい。紙だよあれ。日本は石油を買うために米国債を買わされ続けて、米国債について言葉を滑らせたら、橋本龍太郎も中川もフェイドアウトした。
+7
-0
-
3894. 匿名 2022/03/11(金) 03:57:48
>>3853
実際の過去の出来事だから
韓国人が、日本は原爆落とされてザマァって煽ってるのと同じだよ+1
-1
-
3895. 匿名 2022/03/11(金) 03:59:26
>>3894
実際の過去の出来事じゃないよ。
ロシアではそういう風に習うの?+1
-0
-
3896. 匿名 2022/03/11(金) 03:59:26
撤退するにしたってタイミングもあるだろうしやりすぎだよ
なんかウクライナの味方しない奴、イコール ロシアの味方みたいになってて怖い
+15
-2
-
3897. 匿名 2022/03/11(金) 03:59:57
>>3896
やりすぎはロシアだよ+5
-3
-
3898. 匿名 2022/03/11(金) 04:01:00
>>3884
公平な報道した方が受け入れやすいと思うんだけどなぁ
せめてこうなった経緯とか
テレビじゃ、虐殺なんかなかった!侵攻したのが悪い!だけだからな
こないだ出てたウクライナ通の人も「私もウクライナには〇年〜〇年住んでましたけど牧歌的なところで全然そんな事ありませんでした」とか言ってたからなぁ
結局虐殺はあったのか無かったのか?と思っていたらあったみたいだしね
【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+4
-0
-
3899. 匿名 2022/03/11(金) 04:01:02
>>3895
日本の教科書で習ったよ、ロシア大使もその件を指摘しているね+2
-0
-
3900. 匿名 2022/03/11(金) 04:01:29
>>786
その服売った利益でアナタの国支援してんだけどな
その国で営業することがその国支援とは違うでしょ
撤退する時は技術諸々置いていかないといけないのに
他国に不利益を強要するのはおかしい+31
-6
-
3901. 匿名 2022/03/11(金) 04:01:35
>>3895
朝鮮学校では教えてないだろうね+0
-0
-
3902. 匿名 2022/03/11(金) 04:01:42
子供達や一般人の方々の被害は本当に心が傷むけど
最近ゼレンスキーは割と日本政府や自衛隊や一般人も多額な寄付が支援しているのに
あまり感謝の意を示していない
世界中の国を変なふうに巻き込んでいるのかとさえ思えてくる
信じられないように時間が経つほど思って来たよ
+17
-2
-
3903. 匿名 2022/03/11(金) 04:02:04
今回撤退した欧米企業も表向きは人道的な理由だけど、本音ではお金をドル換金できない、つまり国外に持ち出せないからだそう。現実はそう。世の中は利害で動いてる。自分ら都合が良いかどうか。100%倫理観で動いてる訳ではナイ。+10
-0
-
3904. 匿名 2022/03/11(金) 04:02:12
>>3896
こう言うの逆効果なのになぜやるんだろうね
なんか隠れキリシタンになった気分+9
-0
-
3905. 匿名 2022/03/11(金) 04:03:13
>>3899
日本はナチスだって習ったの?
私は日独伊三国同盟のことなら習ったけどナチスだとは習わなかったなー。+1
-3
-
3906. 匿名 2022/03/11(金) 04:03:28
>>3896
二元論でしか語れない奴はお察しだよ+10
-0
-
3907. 匿名 2022/03/11(金) 04:03:55
>>3896
なんか、絡んでくる人が変だよね。+5
-1
-
3908. 匿名 2022/03/11(金) 04:03:58
>>1
ふざけるな+6
-0
-
3909. 匿名 2022/03/11(金) 04:04:33
>>3896
ロシア大使がナチスだの言ったから
ウクライナについたのもいる
世界的に見たらこっちのほうが問題発言になる
ウクライナ大使もどうかとは思うけど+2
-1
-
3910. 匿名 2022/03/11(金) 04:05:16
>>3906
踏み絵踏まされてる感じ
+3
-1
-
3911. 匿名 2022/03/11(金) 04:05:21
>>3886
右上端の文字が切れちゃってるから再掲
+15
-0
-
3912. 匿名 2022/03/11(金) 04:05:24
>>3843
そしてベネズエラも失いそうよww+1
-2
-
3913. 匿名 2022/03/11(金) 04:05:57
>>3829
クレームだけじゃ甘いよ
絶対に許さない+2
-0
-
3914. 匿名 2022/03/11(金) 04:06:31
ウクライナ国民は大変だろうし頑張ってほしいけど日本はあんまり肩入れしすぎないでほしいなと思ってたけどやっぱり…募金とかしてもこういう悲しい結果で返されるのね+11
-0
-
3915. 匿名 2022/03/11(金) 04:06:49
>>3905
小野寺さんも抗議
これね最低の差別用語になるので+2
-0
-
3916. 匿名 2022/03/11(金) 04:06:53
>>3905
はいはい屁理屈+2
-1
-
3917. 匿名 2022/03/11(金) 04:07:26
>>3909
武力戦争<SNS戦争
なわけね
+3
-0
-
3918. 匿名 2022/03/11(金) 04:07:28
>>3903
ぶっちゃけそれで買う買わないのおかしいと思うんだよね
+1
-0
-
3919. 匿名 2022/03/11(金) 04:08:09
>>3854
1兆もってったロシアにも金蔓って言われたいよね。+0
-0
-
3920. 匿名 2022/03/11(金) 04:08:48
>>3901
ロシア支持なら北朝鮮と同志じゃん+2
-1
-
3921. 匿名 2022/03/11(金) 04:09:41
>>3916
違うすっとぼけの話題逸らしだよw+1
-0
-
3922. 匿名 2022/03/11(金) 04:09:58
やっぱり中国とロシアと数年前から深く関わり合うhuaweiは危険だな。と感じたよ。+0
-0
-
3923. 匿名 2022/03/11(金) 04:10:17
>>3920
ロシア・ウクライナは、北朝鮮や韓国をなぜ無視するのか?近隣の先進国なんでしょ?
日本に求めてばかり+2
-0
-
3924. 匿名 2022/03/11(金) 04:11:14
>>21
ユニクロて本当バカだよね
最初から撤退すれば良いのに「生活には衣服は必要」とか言って世界中で非難された、事態を重く見たユニクロがついにロシア市場撤退を決めたわけ
お陰でブランド低下し結局ロシア撤退
これ韓国と一緒でどっち付かずで儲けようとしてアメリカに不信感を持たれロシアには非友好国リストに入れられた
ユニクロは世界で叩かれてるよ+36
-21
-
3925. 匿名 2022/03/11(金) 04:11:33
>>3909
でもウクライナの正規軍がナチスぽいマーク付けてる写真がNATOの公式に投稿されて、指摘されて削除したって言うの見たな
いわゆる鉤十字じゃなくて黒い太陽みたいなヤツ
本当にナチスのマークか知らないけど結構話題になっていたみたいだ+4
-2
-
3926. 匿名 2022/03/11(金) 04:11:41
>>2289
外貨準備も凍結されてるから八方塞がりだよ
しかも米英の原油禁輸措置もあり、欧州も追従不可避+1
-0
-
3927. 匿名 2022/03/11(金) 04:11:48
争いは同じレベルの者としか発生しない+2
-1
-
3928. 匿名 2022/03/11(金) 04:11:52
>>3923
かまってあげて優しいね。+0
-0
-
3929. 匿名 2022/03/11(金) 04:12:47
>>3902
感謝の動画何個かニュースでも上がってたけどな
ていうか、そんなに感謝されたい?
何か恩着せがましい気がする
自分一人がお金を出してるわけでもないのに+2
-2
-
3930. 匿名 2022/03/11(金) 04:13:15
>>3925
ロシア大使がツイッターでナチスと言ったのは日本に対してだよ+4
-0
-
3931. 匿名 2022/03/11(金) 04:13:29
>>3619
ロシアのやってる事は駄目だけど落ち着いて調べてみるとウクライナも完全にクリーンとは言えないよね+8
-2
-
3932. 匿名 2022/03/11(金) 04:13:38
>>3886
ハンガリー並のGDPの国なのに有り難いね
でもこんな大きな航空機持ってるの不思議+12
-0
-
3933. 匿名 2022/03/11(金) 04:14:06
>>3914
隣の国から学ぶ事があるわね+0
-0
-
3934. 匿名 2022/03/11(金) 04:14:20
>>3932
ソ連時代の航空・宇宙産業の拠点がウクライナ地域+7
-0
-
3935. 匿名 2022/03/11(金) 04:15:15
>>3931
そうよ
被害者が善とは限らない
+3
-3
-
3936. 匿名 2022/03/11(金) 04:16:30
>>3902
ただのいじめっ子の悪ガキが無関係な人にオマエも仲間になれ!ああしろこうしろと引き込む感じに私も思う
今までいろんな争いがあったけど世界に呼び掛け自分は正義だから助けろと無理難題を押し付けてなんか変だと2週間過ぎたら思って来ておかしいよね
+7
-0
-
3937. 匿名 2022/03/11(金) 04:16:39
>>3934
現在まで引き続き機体や諸々を作って輸出したりしてるの?+0
-0
-
3938. 匿名 2022/03/11(金) 04:17:08
>>3925
だから何?日本をナチス呼ばわりするのと何か関係あるわけ?
ウクライナについたらナチスだとレッテリ貼り
このマークと日本は関係あるの?
+1
-1
-
3939. 匿名 2022/03/11(金) 04:17:41
>>3930
日本人はナチスと言われてもあまりピンと来ないと言うか実感無いんだと思う
て言うかその発言で海外の人がウクライナ応援したくなるのはナチスが嫌いだからなの?
そのウクライナの人がナチスぽいマーク付けていたとしたら気にならないのかな?
私にはその辺の欧米人の感覚が解らない
どうなんだろう?+2
-2
-
3940. 匿名 2022/03/11(金) 04:17:45
>>3864
Twitterで素人が編集なしで拡散したウクライナと、、、、、
まあロシアは攻撃してないニダ!とか、人道回廊設置したニダ!ロシアが出口!ってロシアと比べてもなあww
+0
-1
-
3941. 匿名 2022/03/11(金) 04:18:32
>>795
じゃあ逆に支援してない立派な企業はどこ?教えてよ。+4
-2
-
3942. 匿名 2022/03/11(金) 04:18:42
>>3715
え…なんて思わないけど。
毎日毎回日本に向けて感謝表明してる暇あったら現地で国民を守ってほしいけど
日本ってなんで逐一わかりやすいお礼がないとすぐウクライナは日本に感謝してないみたいな考えになるの
世界や日本に対して日本がこれだけ助けてやってるって伝えろ、褒めろって今国が無くなるかもしれない人に求めるのは
承認欲求が強いよ
せめてもう少し落ち着くまで待てないのかな+2
-3
-
3943. 匿名 2022/03/11(金) 04:19:37
>>3760
2014年まではウクライナ企業の取引先はロシア企業が一番多かったらしいからそれなりに上手くやっていたはず
EUへの加入をしようとしなかった大統領が追い出されてロシアに亡命して、その後にアメリカの支援する分離主義なのか民族主義なのか分かんないけどロシア系を弾圧する政府に代わって、ウクライナ経済はかなり傾いたらしい。
ちなみに2014年のオデッサの悲劇ではロシア系が虐殺された
その虐殺時の映像残ってるけど加害者集団(3,000人?)は軍服を着てない軍人で軍の武器使っていたし、警察と消防は出動を止められていたから完全に政府による弾圧
私は映像観て吐き気が止まらなかったから観る人は心して観た方がいいよ、丸腰の市民を惨殺して歓声とか楽しそうにあげててサイコパス集団だった
ここらへんに関してはロシアの言ってることが真実に近い印象
ウクライナよく平気で嘘つけるな!証拠あるのに…って動揺してしてる+5
-0
-
3944. 匿名 2022/03/11(金) 04:19:38
>>3287
もしウクライナの非友好国リストに日本載ったら今まで募金やら支援やらした人たち可哀想だねw好きでやったことだから自業自得だけど。+3
-6
-
3945. 匿名 2022/03/11(金) 04:19:44
>>3902
ゼレンスキーは絶対に降伏しないと言っているから、国民がどれだけ犠牲になろうと世界から金を集めて尽きるまで戦うつとりでしょ
支援すればするほど戦争が続きそう
現金支援より避難民受け入れのほうが良いのかも+9
-0
-
3946. 匿名 2022/03/11(金) 04:20:03
>>3938
いや、ナチスと言う事が大問題ならナチスぽいマークを付ける事は問題にならないのかなと言う事ね?
+3
-2
-
3947. 匿名 2022/03/11(金) 04:20:10
>>3939
あなたは真っ白な方ですね。そのまま真っ白でいてください。
(。・w・。 ) ププッ+0
-0
-
3948. 匿名 2022/03/11(金) 04:20:57
>>3944
微妙に脅し風味
何で出ちゃうんだろ
+4
-4
-
3949. 匿名 2022/03/11(金) 04:21:01
>>3715
韓国の乞食に散々痛い目見たんだよねわかります+1
-0
-
3950. 匿名 2022/03/11(金) 04:21:14
>>3855
逆だよ。
ロシアが勝つ。
見誤ったのは制裁を課した国の方だけど、そうせざるを得なかったのかな?表面ばかり見てるから騙される。+4
-3
-
3951. 匿名 2022/03/11(金) 04:21:31
>>3947
笑ってないで答えてよーw+0
-0
-
3952. 匿名 2022/03/11(金) 04:21:43
>>3927
んなアホな、それ野生の動物なw+0
-0
-
3953. 匿名 2022/03/11(金) 04:21:52
台湾尖閣有事の回避&核シェア憲法9条改正をすすめるのに、今回のウクライナ危機を持ち出すのは賛成。というか日本にとってはそれが主役ってくらい。対露制裁や各国と足並み揃えてるのもそれに繋がる部分もあるからだと思うけど、関係ないことは慎重で良いと思う。+1
-0
-
3954. 匿名 2022/03/11(金) 04:21:56
>>3864
分かる
さらにはちょいと思想弾圧も感じてる
異論は許しません圧が激しい+14
-1
-
3955. 匿名 2022/03/11(金) 04:22:06
>>3939
保守関係のブログのコメント欄みたらみんなピンときているよ
それと海外に行ったことある?
こんな事言ったら殴られるぐらいなんだよ+1
-0
-
3956. 匿名 2022/03/11(金) 04:22:35
>>3736
すでに寄付額40億超えてるよ+2
-1
-
3957. 匿名 2022/03/11(金) 04:23:58
>>3948
本性が出るんよね+3
-2
-
3958. 匿名 2022/03/11(金) 04:24:17
>>3954
めちゃくちゃ感じるよ
こんなの中国まっしぐらじゃん
どこが民主主義を守る戦いなのかと思う
+12
-0
-
3959. 匿名 2022/03/11(金) 04:24:31
>>3950
ロシアが勝ったら中国や北朝鮮が攻めてくるかもしれませんね。そうなったらどうすればいいんだろう。竹槍作ったほうがいいかな。+0
-3
-
3960. 匿名 2022/03/11(金) 04:24:38
>>3269
わかるけど全然。
ウクライナ側からしたら、大企業は撤退して欲しいでしょそりゃ。
それがロシアに打撃を与えるんだから。
ウクライナが必死だってこともわからないで一才の文句を許さないって、東日本大震災で被災者が支援物資にリクエスト付けたら感謝もせずに文句言うとは何事だ!文句言うなひたすら感謝だけしてろって叩いてた人と同じメンタルだな+4
-8
-
3961. 匿名 2022/03/11(金) 04:25:34
>>3936
それもろロシアなw
少年院上がりのチェチェン君→ちょっとこいや~ウクライナぼころーぜー
鑑別所上がりのベラルーシ君→ちょっとこいやーウクライナやるから背中から頼むわー
+2
-0
-
3962. 匿名 2022/03/11(金) 04:25:46
>>3957
ガルでも男が良く絡んで来るけど、モテた事無さそうとかめちゃめちゃ滲み出るよね
ネットごしなのにああ言うの隠せないのかな+3
-0
-
3963. 匿名 2022/03/11(金) 04:27:37
>>3936
初日、市民にゲリラになれと呼びかける大統領っておかしいと思ったよ。+5
-1
-
3964. 匿名 2022/03/11(金) 04:27:43
>>3959
ロシア負けた方がやけになってミサイル撃って来そう
と個人的には思う+4
-0
-
3965. 匿名 2022/03/11(金) 04:28:03
>>2946
不買は個人の自由だからね〜ヤバい!も個人の感想だし
残念でした〜🤗+7
-4
-
3966. 匿名 2022/03/11(金) 04:28:58
>>3853
日本も今独裁に向けて突っ走っているけど、他人種迫害なんてしてないからね。
むしろ、めちゃくちゃ優遇した結果、乗っ取りが進んでる。
そして韓国は日本軍だっただろ。+1
-0
-
3967. 匿名 2022/03/11(金) 04:29:19
>>3278
もう暴れてらっしゃいますけど?
大暴れって言い方が核期待してそうで気持ち悪い。
+1
-1
-
3968. 匿名 2022/03/11(金) 04:29:34
>>3964
勝っても負けても動きがありそう。要警戒っすな+5
-0
-
3969. 匿名 2022/03/11(金) 04:29:34
>>3963
ネットニュースで飛び込んで来た時まじかと思った
その前からこの人なんかブッシュ元大統領に似てるなーと思ってた+3
-0
-
3970. 匿名 2022/03/11(金) 04:30:00
>>3958
こんなバイトさせられるしねぇ。+0
-5
-
3971. 匿名 2022/03/11(金) 04:30:04
>>3960
天災の被害者と今のウクライナを同列に語ってはいけないよ
戦争なのだから
どちらかに支援するということはもう片方の怒りや恨みを買うこと
ウクライナが全世界を味方につけてロシアぶっ潰してほしいと訴えるのは当然で仕方ないけど、第三者が双方の争いに極端に加担することはできないんだよ+10
-1
-
3972. 匿名 2022/03/11(金) 04:30:27
>>3909
前の大統領も音源がリークされてたけどウクライナにいるロシア系を皆殺しにしろ!とか語気荒く言ってたからロシア系をウクライナ系が差別や虐待されているのはあるんじゃないかな
ロシア語を話すことが禁じられてるみたいだし
日本にも外国人はいるけど普通に外国語で会話してるよね
ロシア人同士でも知り合いの店員にロシア語で話しかけるとルール違反だからウクライナ語しか使えませんって断られるらしい
ちょっと日本では考えられないよね、朝鮮学校とかあるし+5
-0
-
3973. 匿名 2022/03/11(金) 04:30:32
>>3924
生活に必要だからってのは物凄い正論だけどね
食糧やタイヤやエネルギーと同様に
ロシア人にだって生活する権利はある みんながみんな悪人ではない+56
-1
-
3974. 匿名 2022/03/11(金) 04:30:45
>>3959
中国は国防動員法があるからなー。何するか分からない。とりあえず中国人には近付かないようにする。
+4
-0
-
3975. 匿名 2022/03/11(金) 04:31:11
>>3970
あなたバイトなんだ
お金もらえて羨ましいわ💰+1
-0
-
3976. 匿名 2022/03/11(金) 04:31:51
>>3968
うん
だからロシアさえ負ければ大丈夫だーの人の気持ちが全然解らない
中立化を求めるのは全然理解出来るからなぜ出来ないのかな?とは思う
市民を盾にしてまでね+6
-1
-
3977. 匿名 2022/03/11(金) 04:32:43
>>3966
おお、これは本性でてるわ。認定!
独裁に向けて走ってるって誰のことよw+0
-0
-
3978. 匿名 2022/03/11(金) 04:32:55
>>3905
韓国で昭和天皇の画像をパネルにしてナチスの卍マークを付けて日本犬をその場で生きたまま斬首してる動画を見た事がある
太平洋戦争でアジアに原油が回らないようになり困ってたアジアの為なのに
だから半島以外のアジアの国は日本に感謝して今もなお友好的なのに+6
-0
-
3979. 匿名 2022/03/11(金) 04:33:01
ゼレンスキーは三木谷さんに感謝していたし
岸田総理にも電話で感謝を述べていたよ
今はそれどころじゃないから言わないだけ
ゼレンスキーはサッカーはアイスランド人
テクノロジーは日本人だと言っていて
楽天社員にウクライナ人が結構いるらしい+4
-5
-
3980. 匿名 2022/03/11(金) 04:33:08
>>3970
自己主張乙+2
-4
-
3981. 匿名 2022/03/11(金) 04:33:32
>>3959
ロシアが勝ったらアメリカがキリキリしてるから、黙ってないと思うよ
それが中国も見えてるから手は出さない
あるとしたら台湾かな+2
-0
-
3982. 匿名 2022/03/11(金) 04:34:50
>>3924
騒ぎに乗じて叩いてる反日野郎も沢山いると思う
全企業撤退してるわけじゃないからね+14
-0
-
3983. 匿名 2022/03/11(金) 04:35:41
>>32
ロシアが日本にとって敵国なのは前提として皆語ってると思う
ただウクライナかわいそう!でウクライナに乗っかることが日本の国益になるのかってなったら違うんじゃないのという話で+16
-0
-
3984. 匿名 2022/03/11(金) 04:35:48
>>1
これ、トピタイトルというか元記事のサイゾー一味の記事の見出しがひどいんじゃん
サイゾーの糞ぶりがわかる見出し+5
-2
-
3985. 匿名 2022/03/11(金) 04:35:54
>>3973
それは統治者が言わないとね。思わないとね。第1に設定してないといけないよね。
資産23兆も蓄えて、侵攻すっぞ!ってなる前にね。
侵攻された方にも生きる権利はあるんだけとね。+3
-12
-
3986. 匿名 2022/03/11(金) 04:36:10
>>3976
だけど何も抵抗せずに降伏したら大統領は殺されてただろうし、ウクライナは蹂躙されてたかも
SNSで対外的にアピールしたことでロシアがどうするかに世界中から目が向けられるから
中立化を表明しやすい動きにはなっているかも+2
-3
-
3987. 匿名 2022/03/11(金) 04:37:20
>>3980
間違えてるよw
それ自己紹介ね。もうちょいきちんとバイトしろよ。+3
-0
-
3988. 匿名 2022/03/11(金) 04:37:54
これ批判されてるけど世界的にはもしかして普通の感覚なのかな?日本人的には図々しいってなるけど、欧米や中韓て自己主張の文化だから、要求するだけしとくのは悪くない!みたいなダメで元々込みの主張だったりはしない?例えば中国も日本に無茶苦茶なこと言うけど、アレは数撃ちゃ当たる戦法で要求が通ったらラッキー、日本は全てに対応してはいけないってことらしいし。+2
-1
-
3989. 匿名 2022/03/11(金) 04:38:24
ってか国民避難させるの先じゃね?
国家総動員法とか命令する大統領無理だわ+2
-1
-
3990. 匿名 2022/03/11(金) 04:38:28
>>3972
このドキュメンタリー見たらロシア系のおじちゃん答えてたよ
スーパーとか言ってもみんなウクライナ語で接客しないといけなくておじちゃんが「君のウクライナ語変だよ?ロシア語で話そうぜ?」って言っても「こう言う決まりなので」みたいな
それよりも虐殺事件が痛ましかったけど【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+1
-1
-
3991. 匿名 2022/03/11(金) 04:38:45
>>3787
そんな言い訳が通用するのは子どもの世界だけ
もしまかり通ったらどの国も言いにくいことを大使に言わせて大きく揉めたらその都度トカゲのしっぽみたく切ることになる
こちらとしても大使が信頼できないシステムなら大使に耳を傾ける必要なしだよ+4
-0
-
3992. 匿名 2022/03/11(金) 04:39:07
>>3962
モテないガル男とモテないガル民が決めつけて申しております想像して吹いたww
+2
-0
-
3993. 匿名 2022/03/11(金) 04:40:19
>>3991
それはロシア大使にも全く同じことが言えるね+2
-0
-
3994. 匿名 2022/03/11(金) 04:40:43
>>3988
どうなんだろうね
やはりどこ行っても共通の感覚はあると思う
でなければもっと早くにNATO入りしていたような+3
-0
-
3995. 匿名 2022/03/11(金) 04:41:25
>>3990
それはウクライナ国内だから接客業はウクライナ語なんじゃない?+1
-0
-
3996. 匿名 2022/03/11(金) 04:41:29
>>3985
企業や支援国にも生きる権利はあるから+19
-0
-
3997. 匿名 2022/03/11(金) 04:41:59
>>3992
あら失礼ね〜+0
-0
-
3998. 匿名 2022/03/11(金) 04:43:03
>>3699
6歳から狙撃の練習してるの???
まだ時々おねしょしてもいいおかしくない年じゃん
こんなんロシアが知ったら建物の中にいる子どもを見過ごすの難しくならないかな。。+2
-0
-
3999. 匿名 2022/03/11(金) 04:43:13
>>3996
企業は世界で生き残るために撤退してるんだね+2
-9
-
4000. 匿名 2022/03/11(金) 04:43:20
>>3996
ロシアで活動しないと死ぬならその先真っ暗よ??
ルーブルと心中すんだね、、、お疲れちゃん。+0
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する