-
2001. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:36
>>1954
あなたはウクライナに言われたら全部ハイハイって言うこと聞くのね。おめでたいわね。+33
-2
-
2002. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:47
中国外相、ウクライナ情勢は「戦争」 早期停止を期待
中国、ロシアへの航空機部品の供給拒否=ロシア高官中国、ロシアへの航空機部品の供給拒否=ロシア高官 | ロイターjp.reuters.comロシア航空当局の高官は10日、同国の航空機に対する部品の供給を中国が拒否したと述べた。ロシアの複数の通信社が報じた。
+7
-1
-
2003. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:52
ウクライナって韓国みたいな国だな+48
-5
-
2004. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:53
>>1982
逆になんでやってたの?+2
-1
-
2005. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:56
>>796
16日にかなり大型の償還あるけど、ルーブルで返済する言ってる。外貨建なのに。
それすっと、市場にルーブルが溢れるわけだからルーブルの価値がさらに下る。
それ防ぐために、ロシアは外貨準備金を積み上げていたけど凍結されて使えん。
刷ればジンバブエ、刷らなければデフォルトの進むも地獄、止まるも地獄。+25
-0
-
2006. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:09
>>1981
有事の際は手際よく。
日本に迷惑かけないようにお願いします+6
-0
-
2007. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:12
>>1954
いや…
ロシアで営業してる世界中の企業が一斉に撤退したら戦争終わるのかよ…
一刻を争う自体なのに悠長すぎん?って話なんだけども。+18
-1
-
2008. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:23
>>1926
アメリカが作った憲法を守って核を放棄したが、いざとなったらアメリカが守ってくれるかね?
と言われて終わりだよ
バイデンもプーチンに原爆で日本の民間人を大量虐殺したと言われて何も言い返せなかった+36
-0
-
2009. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:29
>>1986
そうじゃない
自分のものにまで、自分のために全力出す事を当然のように求めるのは違うだろということ。+5
-3
-
2010. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:51
>>224
正しくは、北方領土を日本に返せ、だよ。+35
-0
-
2011. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:58
>>819
社員食わせていくって言っても、タバコ会社に就職するような社員食わせていくのって意味あるの?+0
-28
-
2012. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:05
>>1359
一つ聞いたら際限なくなる予感はしてた
+23
-0
-
2013. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:07
>>1958
少しは落ち着きなよ。工作員さんなの?日本人は冷静に静観しているだけですが。+18
-3
-
2014. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:12
>>1987
最優先とか言って何もしないくせに+0
-7
-
2015. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:30
>>1
素晴らしい+0
-4
-
2016. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:36
>>1597
ウクライナのやり方に疑問を呈してる人に対して自分と意見が違うからって「生温かい」とか批判的に決めつけるから噛み付かれたんじゃない
ちょっと論点のすり替えが酷すぎ+11
-4
-
2017. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:40
>>1639
それ
反ワクチン系の人の喧伝では、ウクライナはネオナチ!正義のロシアが鉄槌!みたいな論調だから、ああこりゃ陰謀論だなと思ってたけど
営業停止しただけでロシアに工場取り上げられるであろうこの状況で、大きな支援した日本の多くの企業にこの要求、さらに世界に向けてボイコット要請、で、ああスラブ系ってこんな感じだっけなと思い出したわ
元より天然ガス代踏み倒しと泥棒の事件は、15年くらい前だっけ?リアタイでニュース見てたのを思い出したよ+21
-0
-
2018. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:04
>>1938
厚かましいが悪口なら
大使が東京タワーを名指しで点灯要請断ったと晒すのは誹謗でしょ
もしかして上級国民様は別だと思ってんの?
+22
-1
-
2019. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:04
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
その人を憎むあまり、それに関わるすべてのものが憎くなることのたとえ+0
-1
-
2020. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:06
>>2003
韓国北朝鮮間のいざこざを見てる感じはたしかに。
ダチョウ倶楽部のコントみたい。+20
-2
-
2021. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:30
>>2007
対案!対案!はよはよ!
次は総理なれるね!+0
-8
-
2022. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:00
>>1998
何を言ってるのかちょっと….+1
-5
-
2023. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:16
ロシアにいてもルーブル暴落で商売できないんだから、撤退するのが吉な
ウクライナに扇動されんでも経営者はみんなわかっとるわw+7
-0
-
2024. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:18
>>2003
思った。見た目は違うけど言ってることはほぼ韓国。+40
-1
-
2025. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:29
>>1982
足並み揃えて早めに止めておけば良かったのに。+1
-3
-
2026. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:30
>>2017
チェルノブイリが停電だからやばい!って言ったらIAEIから否定されてたし+11
-1
-
2027. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:32
>>2011
何言ってんのw詳しくw+14
-0
-
2028. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:41
>>2005
今さら言われてもw
それぐらい想像つくじゃん
みんな何も分からずに経済制裁煽ってたんかな+16
-0
-
2029. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:45
>>1991
中国からいくらでも仕入れられる
人手はそのままロシア人社員をつかえば良いし
ユニクロ踏んだり蹴ったり+9
-0
-
2030. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:55
>>2003
この対応見てると避難民受け入れが恐怖に感じる+44
-1
-
2031. 匿名 2022/03/10(木) 21:57:14
>>1958
日本も戦争に巻き込まれたら日本人が死ぬんですけど?ウクライナに肩入れして日本に核向けてるロシアに徹底対峙しろと?日本人はウクライナ人と共に死ねと言ってるのか?+14
-0
-
2032. 匿名 2022/03/10(木) 21:57:16
>>1980
ウクライナ大使に言いなさいよ
祖国が戦争だからって、思ったこと何でも自由に書いていいのは違うと。
ロシア製品不買の呼びかけとロシアとの姉妹都市提携解除の呼びかけは内政干渉
大使はウクライナの大使であって日本の首相ではない。+21
-0
-
2033. 匿名 2022/03/10(木) 21:57:18
>>2018
点灯を断ったのは仕様的に難しいからって聞いたんだ真偽は不明。+1
-4
-
2034. 匿名 2022/03/10(木) 21:57:41
>>1359
あ、韓国?+6
-0
-
2035. 匿名 2022/03/10(木) 21:57:43
>>2005
すべてが凍結されたじゃない
そんなことしたら原油も天然ガスも誰も買えない
+8
-0
-
2036. 匿名 2022/03/10(木) 21:57:46
ロシアとの姉妹都市までやめろ!って言ってきてるね
ロシアのやってることは許せないしウクライナの人は可哀想だけど正直ちょっとうざいわw
何でこんな口出しまでされるんだろ?他の国も言われてるのかな?+26
-2
-
2037. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:23
>>2023
逆に何でユニクロ最初のほうに
生活費必需品だから営業は止めないなんて言っちゃったんだろう+0
-0
-
2038. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:26
>>1
見たことあるロゴがいっぱい+0
-0
-
2039. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:29
>>2011
タバコめちゃ敵視するじゃん+12
-0
-
2040. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:35
>>1980
横だけど
「厚かましい」という感想と、「死ね」は全然違うよ。拡大解釈しすぎ。
あなたがそうとは思わないけど、煽動家のよくやる手口。
誤解されるからやめた方がいい。+5
-1
-
2041. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:37
>>2016
それに対して東京大空襲の日だぞ、ご先祖さまの事を考えないのかってふっかける方が論点ずれすぎなのでは?+2
-4
-
2042. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:40
>>1111
ウクライナ、強気になる所まちがってる+58
-1
-
2043. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:45
>>2021
何だこの人。
ずっと突っかかってきて最終的なリプがこれか。+5
-0
-
2044. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:48
>>2032
死ねとは全然違うね
問題なし+6
-1
-
2045. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:04
>>1978
そんな商売、滅びればいい。
殺人兵器なぞ要らん❗️+0
-0
-
2046. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:09
>>2032
たかだかボイコットしてくれの要請に目クジラ立ててなんでも言うなと?
命かかってるのにそれくらい許容して欲しい。+1
-14
-
2047. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:11
ロシアへの制裁が強ければ強いほど中国が台湾侵攻を躊躇う
台湾が落ちればすぐに尖閣沖縄奄美
もしソ連中国が日本に侵攻しても今回のロシアへの制裁に日本の参加が不十分なら世界は今回ほど協力してくれないかもしれない
ロシアへの制裁は日本の為でもある+0
-2
-
2048. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:15
正直ウクライナちょっとうざすぎない?笑+24
-1
-
2049. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:24
>>1982
>ロシアの工場はもうロシアに盗られちゃうね
ロシアは元手ゼロで生産力の高い工場を手に入れることになるね。
ここまでやられると、ウ大使ってもしかしてって勘ぐっちゃう+11
-0
-
2050. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:24
>>2037
ウイグルの時もだけど、ある意味ぶれないなと思った
商売には関係ないやろというスタンス+2
-0
-
2051. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:27
>>2042
そんなことはない+2
-13
-
2052. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:28
>>1768
日本企業のウクライナ関税撤廃とか税金優遇すればいいじゃん?自分たちの失策で侵略受けてるのにお願いだけかって。民間企業には圧力かけて、EU加盟断られた事には抗議はしないのってなぜよ。+20
-0
-
2053. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:43
>>956
そうだよね
なんで日本叩きされなきゃいけないのか
NATOでもないのにウクライナへのそこまでの肩入れを要請されるのみならず対応不足だと非難されるのストレス+37
-1
-
2054. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:47
料理店の看板壊すだとか本当日本人かよって言いたくなる。。どちらにも肩入れなんかすべきじゃない。
でも最近は中国についでのロシア下げ。おかしい。元々は日本は近いしまあ色々あったけど近年は割と平穏を保っていたのに。嫌いでも近い国とはなんとかやってかなきゃ仕方ない。+25
-1
-
2055. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:48
>>2030
絶対にこれ以上受け入れてほしくない+24
-1
-
2056. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:57
アメリカがイラク攻撃した時(大儀なき戦争だった)イラクはそんなこと世界に言わなかった+25
-0
-
2057. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:11
>>2052
ウクライナに落ち度なし+1
-13
-
2058. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:13
>>678
マジでウクライナVSロシアって兄弟喧嘩みたいな感じだよね
派手にやってくれてさ
日本巻き込まないでほしいわ+80
-6
-
2059. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:16
>>7 >>8
本当にそう
これで多数の人は誤解したままだろう+14
-14
-
2060. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:17
>>9
知らなかった。でも子供や赤ちゃんが殺されてペットなんかも罪ないのに犠牲になって複雑。どちらにしても戦争はだめだ!+125
-12
-
2061. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:20
>>2023
つか、アメリカがロシア在住のアメリカ人に退避勧告出したよね?
始まるかもしれないのに、日本企業で日本人スタッフ居たらやばくない?
プーチンも何するかわかんないしね。逮捕とか有りうる。
外交の邪魔だよね。。+4
-0
-
2062. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:24
>>2018
悪口と認めるならまずは悪口を撤回しようよ
だって向こうも悪いもん!て子供だから
+0
-8
-
2063. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:25
>>2024
ロシアが北朝鮮ね
そう思うと多額の支援して色々助けても最終的になぜか恨まれて多額の賠償請求される未来しか見えない+8
-0
-
2064. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:54
なるべく買わんとこ…こんくらいしかでけん…+0
-0
-
2065. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:59
>>2053
NATOなら肩入れすんの?関係ないのに?+0
-5
-
2066. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:04
>>2002
建前でしょ。全く信用出来ない。+2
-1
-
2067. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:04
>>1980
批判だよ。
受け入れなよ+6
-1
-
2068. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:09
>>2050
でもルーブルがクズになるの分かってたのに+1
-0
-
2069. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:27
>>2049
大緊縮でロシア内需崩壊、そんな工場あっても使いものにならんね+1
-0
-
2070. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:27
>>2056
言っても誰も聞かないの分かってるから+0
-0
-
2071. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:50
>>310
ウクライナに寄付すれば北朝鮮のミサイルで日本に返ってくるのか最悪😖💦+88
-0
-
2072. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:51
>>2058
親子喧嘩ちゃう?+5
-0
-
2073. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:06
>>2051
嫌われちゃうよ+10
-0
-
2074. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:22
>>2014
アンタはウクライナの為に武器持って戦闘に行かないんか?そこまでウクライナが大事なら今すぐにでも行ってきたらいいやん+2
-0
-
2075. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:24
>>2054
平穏w
スクランブル北海道方面なかったとw
仲良く中露の潜水艦が津軽海峡渡ってたのは日本の虚偽とw+1
-3
-
2076. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:37
>>2053
NATOは何も関係ない+0
-6
-
2077. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:40
>>2009
自分達だけでなんとかしろってか。
+0
-3
-
2078. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:05
>>1950
次はこれだね。
国交断絶、以降500年は渡航禁止、在日ロシア人を放逐せよとか言い出しそうな気がする。
断るとまたTwitterで「拒否された」と世界発信するのかな
あの確認させて?ウクライナって兄の国じゃないよね?ww
+10
-0
-
2079. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:08
>>943
これまでの世界の数ある戦争の中での経済制裁のやり方知ってる?
制裁与える側にダメージにならない方法を選ぶのが基本なんだよ
そのスタンダードを超えて支援を求める側がボイコットなんて脅しに近いかたちで求めてきてるからみんな当惑してる
境界線ってあるよねって
+10
-0
-
2080. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:13
>>2040
思ったこと何でも書いていいとあったので
それは違うよという例で出しただけです+0
-4
-
2081. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:14
>>2053
日本は我慢の子+1
-0
-
2082. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:20
>>2031
ホントそれ!マジで勘弁して欲しい!ウクライナ可哀想だとか募金してる人達がウクライナか近くにでも行って助けてあげたらいいよ。+5
-0
-
2083. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:20
>>2007
終わらせるために今できることは何とあなたは思うの?武力でも負ける。他国も武力で助けてくれない。じゃあ他国にも経済制裁強固にしてもらうしかないでしょ。図々しくてもきついこと言ってでも動いてもらうようにするしかないでしょ。+4
-7
-
2084. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:24
>>1972
昔からウクライナってこんな感じでクレクレ!かあいつオレを虐めたからヤレ!だったのかな
そりゃ欧米がいまいち塩対応のはずだよね
何も知らずに同情したのは日本ぐらい?+11
-1
-
2085. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:24
>>3
>>69
国民の命の重さや
避難、退避を一番に考えず
戦え!
と、武器弾薬を女性子供にまで持たせるのは違うズレてると思った。 国を守るため と言う聞こえの良い大義名分の言葉を言うけど、その言葉の裏には芸能人だったと言う得意なメディアを上手く使いこなし国民を誘導し国民を一つの駒、盾としているようにしかみえないんだよね。+99
-5
-
2086. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:25
>>15なんなんだろこのビジネスジャーナルってサイト
普段から誤解招きそうな偏った書き方してんのかな+26
-0
-
2087. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:34
>>835
そういうのじゃなくて、今中国とか韓国が日本にしてるような反日行為はないの?
あそこは尖閣や竹島を不法占拠したり南京大虐殺を捏造したり少女像を世界各地に置いたり世界地図から日本列島を消したりテレビ局に入り込んで工作したりとかしてるけど+43
-4
-
2088. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:04
>>2049
トヨタも?
今ロシア工場停止してるけど
停止したままだと国有化されるやん+7
-0
-
2089. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:05
ウクライナ大使が何を言おうが文句はないな
ボイコットだの言わなくてもボイコットする人はするし、しない人はしない
ユニクロはユニクロで自由に売るだろうしね
楽天三木谷さんはウクライナ側だから
中国やロシア大使に文句を言われている
中国大使も中国で楽天は使うな!不買しろ!と言っていそう
+1
-3
-
2090. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:13
>>1137
私も一瞬、え?属国になったのかと思った
+25
-0
-
2091. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:16
>>2029
そもそもユニクロってロシアに工場あるの?
+2
-0
-
2092. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:22
>>1133
呼びかけるって表現優しすぎるよ
ボイコット推奨だもんな+8
-0
-
2093. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:33
反ワクチンは人と違うことをして迷訳をかけ目立つしか自分の存在価値を確認できないから
ウクライナ問題もそう
「ウクライナ政府はネオナチ」というロシアの主張に沿ったツイートを拡散している
アカウントを分析したところ,
これらのアカウントは反ワクチン系のツイートも拡散しているアカウント群で
あることが分かりました.
この記事は,どの意見が正しいということについて結論を述べるものではありませんが
,ロシアによるウクライナ侵攻とワクチン接種という直接的には
関係のない二つの事象について特徴的なツイートを拡散するアカウント群が
重なっているということには一定の意味があるのではないかと思います.
東大教授分析 『ウクライナ政府はネオナチ』という情報を拡散したアカウントの87.8%が「反ワクチンTweet」を拡散していた+2
-0
-
2094. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:44
>>2077
支援は当然ではないよ。+7
-0
-
2095. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:48
ウクライナって中国に向けて何か声明出してるのかな?
あんまり見かけないけどどこかで見れますか?+4
-0
-
2096. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:09
>>2001
企業は民意には負けるよねぇ
ユニクロは結局ロシアでの営業停止したしw
SNS炎上して海外の皆さんからのコメントが多数
ロシア以外の国で不買運動されたら
それこそ本末転倒ですからー
+2
-1
-
2097. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:15
ウクライナとロシアって数年前から戦争してるよね?
それにシリアもずっと内戦中だし
どうして今回のだけこれだけの報道になってるの?+8
-0
-
2098. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:16
脊髄反射で寄付した人達もさすがにウクライナの胡散臭さをちょっとは感じてる頃かな。
日本が中国に侵略されてもウクライナは助けてくれないよ。
ウクライナだけじゃない、白人国家はどこも助けてなんてくれない。
生き馬の目を抜く世界でしのぎを削ってる国家はお人好しじゃ潰されるからね。
世界はそんなにお人好しじゃないし、国家運営はお人好しじゃできない。+29
-0
-
2099. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:31
こういうのは企業がそれぞれ自発的にやっていって結果的に相手が孤立するっていうものであって、
ウクライナが呼び掛けるのは違う気がするな~子供の仲間はずれと同じことしてんじゃんね+4
-0
-
2100. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:39
>>835
日本が1番馬鹿なのは分かった+24
-5
-
2101. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:47
いつものように遺憾です、善処しますあたりで様子見で逃げ切るのがいい。今日本弱いし戦争になったら勝てる見込みなんかない。日本の米軍基地から戦闘機がロシアに飛んでって、その逆もあり得るんだし。+17
-0
-
2102. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:53
>>2012
日本のせいじゃないのに
要求が増えすぎている
関わりたくない国民性だと判断したわ+45
-1
-
2103. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:57
今永世中立国までロシアの制裁に乗り出した
この流れは誰にも止められない+2
-0
-
2104. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:00
>>2047
でもさ、EUをはじめとしたロシアへの経済制裁が強ければ強いほど、ロシアは中国に頼らざるを得なくなくるよ。
ロシアと中国の今以上の接近こそ、日本の国益にはならないと思うよ。
日本にとって一番いいのは、とっとと戦争が終わること。+8
-0
-
2105. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:11
>>2048
はい、うざいっすねぶっちゃけ+9
-0
-
2106. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:18
>>2102
あなたはでしょ+2
-9
-
2107. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:33
あれ、ウクライナはプロパガンダ上手だなーって思ってたけど……
でも状況考えたらあの手この手って必死にもなる+7
-1
-
2108. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:00
>>2105
あなたが一番ウザかったりして+1
-5
-
2109. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:10
ユニクロは最初から買わないな
だって社長は日本が好きじゃない感じだし
しまむらやハニーズもあるから別に困らない
+7
-0
-
2110. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:18
>>2088
それでも部品が手に入らないってさ+2
-0
-
2111. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:23
>>2107
戦争だもん+2
-2
-
2112. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:26
>>1900
日本にいる米軍は助けてくれるんじゃないの?沖縄とか中国が攻めてきたら、自衛隊だけではとても厳しいんじゃない?+1
-11
-
2113. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:36
>>195
ロシアは日露戦争で日本に負けて大帝国のプライドをズタズタにされて以来ずっと反日だよ。だから第二次世界大戦でもどさくさにまぎれて裏切った。
逆に当時ロシアに蹂躙されていたトルコとかは名も知らぬ極東の島国がロシアに勝った、よくぞやってくれたと親日になったらしいけどね。+29
-0
-
2114. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:37
>>2083
ウクライナをEUよりの政府にしたのは自分たちでしょ?
ロシアと争いたかったんでしょ。
皆気の毒だから支援してるけど。本来はその先の事まで自分達で考えるべきなんだよ。+20
-1
-
2115. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:40
>>1986
何キレてんのよ。ロシアがウクライナを侵攻してるから、日本人にウクライナのためにお金と命を差し出す義務なんてない。「できる範囲」のことしかできない。それを非難するようならもう「できる範囲」のこともしないわ。日本はウクライナに115億援助して難民も受け入れると言ったら
大使は日本人にロシア製品買うな、ロシア人とビジネスするなと要求した。まだまだ足りないのはどっちよ。自分の国が責められてるからって、日本に要求ばかりつきつけないで!
+44
-2
-
2116. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:42
>>568
表立って言ってないだけで有色人種やアジア人は
内心見下されてると思う。全員がみんなじやないけど。+89
-0
-
2117. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:51
>>1661
インドネシアだよね。でも結局ぜんぜんできなくてまた日本にお願いしてるみたいだけどね。調子いいわー。+30
-0
-
2118. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:58
>>2013
多分、そうなんだろうな。
何日か前のトピでも自分が押さえられなくなってくるのか、暴言が飛び出すから。
レイシスト!とか、唐突だったから覚えてる。+2
-0
-
2119. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:08
>>2109
私はバーバリーがヴィヴィアン+0
-1
-
2120. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:12
戦争が終わってから好きなだけウクライナの悪口言いなよ。今は子供が犠牲になっててしんどいよ。+5
-5
-
2121. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:22
>>2001
いや言うこと聞くか聞かないは置いといて、窮地に追い込まれてる状況だから全然理解できるし、いいアイデアだと思う。現にユニクロも動いたし。もし日本がこうなってなりふり構わず国のために政府が他国に呼びかけて動いてくれたら嬉しいと思う。+4
-9
-
2122. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:29
>>2030
どこの国も難民からマフィアが出来たりする
言葉出来ないし、まともな仕事につけないから
+6
-1
-
2123. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:30
>>2107
でも日本人に対する交渉はうまくないね。
お金は取れたけど、こんなんじゃ気持ちはいずれ離れる+10
-0
-
2124. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:47
>>2075
それは前からだし、原爆落とされたりはしてないし。このまま中国やロシア下げて反中、反ロって日本に得ってある?じきに本土爆撃されて植民地、では?今もアメリカの植民地状態ではあるが、地理的に遠い分まだマシ。+2
-0
-
2125. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:55
>>578
脅しみたいに取れる文も気をつけた方がいいよ
忠告と脅しは別物だからね+21
-7
-
2126. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:02
>>2029
ロシアって表示見たことないけど+0
-0
-
2127. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:12
ウクライナも、都合良すぎるとすら思うけど、ロシアの空爆が一番悪いけど。+2
-0
-
2128. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:13
>>2115
あなたの決めることじゃないから+2
-9
-
2129. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:14
別にこの状況で不買呼びかけるのはおかしくはない
世論戦略のひとつだろうけど、ロシアにある多国籍企業は勝手にロシアから脱出していくよ
ロシアにいてもメリットない+1
-3
-
2130. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:16
>>1208
反日モロに出てるねw+72
-1
-
2131. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:22
>>2035
調べたら1億1700万ドルだったわ、償還金額。
日本円にして100億チョイ?
油代金なら何十年分ですかね。
まぁ、中国に油田とガス田売ったら人民元で融通してくれるかもねw
+3
-0
-
2132. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:23
>>2118
微妙に言葉が古いんだよね。
学生運動時代みたいな言葉+3
-0
-
2133. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:24
>>2108
うざいっす↑w+4
-0
-
2134. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:34
>>2121
日本のためになんか動いてくれる国があるわけないから。+7
-1
-
2135. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:55
>>2106
私もそうでーす
+4
-2
-
2136. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:12
>>2011
何も知らないのに日本企業下げないでくれる
こんな時代だしJTだってタバコ以外にも手広くやってる+22
-0
-
2137. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:15
でも正直ユニクロにはがっかりだよ
ダイバーシティな会社だと思ってたけど
ウィグルといいウクライナといい人権への配慮や国際常識が全然ないじゃん
柳井さん、メッキがはがれたね
障害者雇用とか熱心だったけどあれも会社のイメージ上げたいだけじゃないのって思えてくる
政治発言や社会発言で国際派を気取らないでほしいわ 白々しい
+1
-1
-
2138. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:33
>>1359
上から言われるのは腹立つけど、断絶しても別に困ることないしいいんじゃない?
むしろなんで今までロシアとやたら姉妹提携してたのか謎なんだけど+2
-11
-
2139. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:39
様子見しているだけで反ワクチンとか反ウクライナとかレッテル貼りされるんだ。マジ怖い。+1
-1
-
2140. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:40
>>2091
ユニクロは店舗が50くらいとその在庫と倉庫とかが盗られる事になるのかな
トヨタとか日立とか三菱電機は工場有るけど、設備投資した製造用の機械ごとまるまる盗られる可能性もあるのかね
中国もそういう法律あるし、共産圏に工場作るのってリスクしかないね+9
-0
-
2141. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:42
>>2046
えーあなたの基準でなんでも決まるの?(笑)+7
-0
-
2142. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:44
>>1
ウクライナばかりす報道する裏ではこんなことが決まっとる
マスコミが一斉に騒ぐときは要注意+29
-2
-
2143. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:56
>>1111
さすがに大使館が叩かれ始めてるね
日本だって政府も国民も支援してるのに、「偽善だと思います」って言い方は酷い
+57
-0
-
2144. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:08
ユニクロロシアで事業停止だってーウクライナさんの希望的叶って良かったね(笑)+3
-0
-
2145. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:25
>>2083
少なくとも自分達に支援してくれた企業に仇するよりは、例えば元軍人でも殺し屋でもロシアに送り込んでプーチン暗殺に向かわせた方がまだ可能性あるわ。
ロシアからの企業の撤退で本当に戦争が終わる訳じゃないでしょ?+4
-0
-
2146. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:27
>>1208
ケチってか貧しいんだろうね。それに正直日本なんて遠い国、どうでも良いんでしょ。
日本からしてもよく知らない遠い国なんだし何もしなくていいよ。+125
-0
-
2147. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:28
中国からも撤退しないと人質になる+0
-0
-
2148. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:34
>>2072
どっちにしても親族の喧嘩だから仲直りも十分あり得るよね
巻き込まれた国痛い目見そうじゃん+24
-0
-
2149. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:36
>>2108
同意+0
-1
-
2150. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:38
ウクライナはうちの都市を気に入ってくれて東京オリンピックも指定してくれたから私はウクライナ側になるかな
楽天ヘビーユーザーだし
ユニクロは好みじゃないから元から買ってない
ロシアはじーちゃんが腹黒いだの言っていたからあんまり好きじゃない+0
-3
-
2151. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:47
ユニクロ結局一時停止だってね
それなら最初から閉鎖してた方が印象よかったのにね、日和ったね+9
-4
-
2152. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:50
>>2115
ウクライナがわざわざ言う必要ない。ロシア製品なんか買ったことないし、ロシアとビジネスとかないけど、ウクライナがわざわざ言う必要ない。+16
-2
-
2153. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:04
>>500
ロシア=白い中国人
ウクライナ=白い朝鮮人
もううんざりだわ+24
-2
-
2154. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:18
>>2135
私はそう思いません
の水掛け論にしかならないのにバカなのかな+2
-3
-
2155. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:24
デフォルト確定の国に居残るのも考えものだし
撤退したほうがいいんじゃね?+4
-1
-
2156. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:32
>>2103
ヨーロッパはまじで人ごとじゃないからね
日本も平和ボケしてる場合じゃねー+3
-1
-
2157. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:37
>>2142
何これ!?+14
-1
-
2158. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:38
>>2102
でもさ、日本もウザいくらい世界にアピールしないと中国のいいようにされるよ。日本の国民性としてそれはちょっととなるのだろうけど、国際社会はアピールしてこそだからね。
+17
-1
-
2159. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:47
>>2103
もうね、自由主義vs共産主義の戦いだから関わりたくない、どちらにもいい顔したいは通用しないのよ
世界は変わったんだから+3
-0
-
2160. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:51
>>1935
昔はウクライナ、ポーランドに支配されていたからカトリック教徒多い+0
-0
-
2161. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:10
ウクライナとロシアの関係を、日本と中国で例えて説明してほしいです。+0
-0
-
2162. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:26
>>2155
マクドは判断早いし称賛されたのにね
ルーブルなんて紙屑になるのに営業してた方が赤字なんじゃね?っていう+4
-0
-
2163. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:46
>>2030
ツイッターにボランティアで助けに行ったポーランドの人が、助けたのに車がボロい、宿泊所も貧しい、ベルリンに連れて行けって文句を言うし、ビールとウォッカを買いまくる!って怒ってる動画があがってたよ
全員が全員そんな感じじゃないとは思うけど+27
-3
-
2164. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:47
>>2139
全然怖くないよ+0
-0
-
2165. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:48
>>2098
クライナの外務省は中国製品不買を呼び掛けないよね。世界中の企業名を出してロシアと取引してるからボイコット呼びかけてるのに、中国企業はリストに上がってないから。
ウクライナに寄付した日本のお金が、日本人の上に降り注ぐ爆弾になって返ってくるかもしれない。そうなったら日本で反戦デモしてたウクライナ人たちは日本のために反戦デモするかな。たぶんしないよね。さっさと次の国を見つけてそこに避難するんだろう。+24
-0
-
2166. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:50
とりあえず今はプの核とチェルノブイリが心配+0
-0
-
2167. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:51
>>1504
外国人に選挙権許可しちゃったら日本じゃなくなるのもあっという間だよね…+51
-0
-
2168. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:28
ウクライナガンバ!+3
-1
-
2169. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:31
>>2151
オリンピックのユニフォーム提供とかしてなかったっけ?
当たり前やろ、と思うけどな+1
-1
-
2170. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:32
>>2138
近いから。近い国と不仲になって良い事なんかある?
日本はアメリカが嫌う国とは仲良くしちゃいけないみたいになってるけど、近い国とは手を組むべきでは。少なくとも文化的な面で敵対する必要などない。
中国もだけど、文学や芸術など、歴史もあり、学ぶ事も沢山ある。+8
-2
-
2171. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:36
>>496
何年か前に、トランプ大統領がドイツはロシアにガス依存しすぎ、文句言えなくなるぞって警告したんだよね。
そのトランプの演説を聞きながらドイツの大臣は嘲笑ってた。
トランプは正しかった。+78
-0
-
2172. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:54
なんかウクライナも胡散臭くなってきたなあ…
結局直接的な被害受けてるの国民だし
トップは綺麗事言ってるだけ+12
-5
-
2173. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:57
>>3
それ言い出したら日本もロシア企業との取り引き辞めてる会社多いよね?
それと同じような事だし、ロシアの経済が潤わないようにするためには仕方ないことだと思うけど+4
-9
-
2174. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:59
>>1435
剥がしてやりたい。+13
-0
-
2175. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:05
>>945
大体の国が中国やろ+21
-0
-
2176. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:08
ロシア経済は自分たちでどうにかすると外相が言ってるからいいんじゃねもっとやっちゃって
+3
-0
-
2177. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:10
>>2161
ウクライナ=韓国
ロシア=中国並みのデカさの北朝鮮+6
-1
-
2178. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:14
>>2101
日本もコロナで困ってるのに政府は外国を支援しすぎじゃない?+22
-0
-
2179. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:15
>>2151
当たり前としか思わない。+1
-1
-
2180. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:42
>>2069
どうせ中国あたりに安く使われるでしょ
+1
-0
-
2181. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:52
>>2172
戦争はどこもそう+1
-0
-
2182. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:58
>>2172
全然なってないよ+2
-3
-
2183. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:02
最初は無知すぎてウクライナに同情してたけど調べれば調べるほどウクライナに疑問を持つ。ロシア兵を焼き殺したりしてるし反日なのに日本に求めすぎ。日本対中国になったら日本をすぐに裏切るくせに日本をこれ以上巻き込まないで欲しい。+28
-2
-
2184. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:07
>>2169
ほんとねー平和の祭典に協賛しといてね
まぁこれ言うと中国も非難されるしねw
中国と仲良しの柳井さんは最後まで反対してそう+2
-0
-
2185. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:12
>>2142
とんでもないわー税金だろ?+16
-1
-
2186. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:20
>>2153
白い朝鮮人か。なるほど。納得しました。今の時期ネットでしかいえない。白い朝鮮人。+6
-0
-
2187. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:21
>>2115
ヒステリーおこしてるの?+0
-11
-
2188. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:22
ウクライナは敵国
ウクライナ人は悪魔の人種
同族嫌悪でロシアと潰しあって放射能で絶滅したらいい+4
-1
-
2189. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:33
>>2163
日本人の感覚と違うんだよね。。+12
-1
-
2190. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:36
>>2101
ほんと、こういう時こそ、のらりくらりと対処して巻き込まれを回避することが一番大事。
ウクライナにどれだけ恩を売って情を掛けても仇で返される可能性の方が遥かに多い。
ヘタに手を出して1000年恨むニダ!なんてほざくクソ反日をこれ以上、増やすなんて真っ平御免だわ。+18
-0
-
2191. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:37
>>2121
日本が中国に攻められたとして、他の世界各国に、中国との姉妹都市は全部解消してください!大学とかの提携も解消で!何でエッフェル塔や自由の女神を日の丸ライトアップしてくれないんですか?中国にいる企業は全部営業停止してください!これらの企業を世界でボイコットしてください!中国で営業停止したら工場取り上げられるけど放棄して!とか日本の外務省が言える気がしないわ
仮に言ったとしても、ウクライナを白人だから憐れんでるような欧米諸国には、はあ?アジアンの問題にうちらを巻き込むなよ…みたいな冷めた対応されそう+30
-1
-
2192. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:38
>>2114
争っていたとしても戦争なんか望んでないでしょ。こんな国と手切りたいのは当たり前だし。+3
-2
-
2193. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:41
>>2178
プーチンが戦争するからだよ!+1
-3
-
2194. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:43
>>2098
中国は人口多いし、核持ってるし助けてくれなそう
学校のいじめと同じでみんな見て見ぬふりしそうだ+2
-0
-
2195. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:44
>>2163
モルドバでもそういう意見が出てるっていうのを読んだ。+11
-1
-
2196. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:49
>>2163
ポーランド人って会ったことないけど、ポーランドボールのキャラでは優しくてお人好しで貧乏クジ引いてる。+13
-0
-
2197. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:49
ウクライナにそんなことする権利ある?
+0
-0
-
2198. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:59
>>2088
仕方ないね
こっちは制裁はするけどそっちは制裁しちゃダメなんて理屈が通用するわけない
+2
-0
-
2199. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:00
ロシアは投資先としてはすでにジャンクだからね+1
-0
-
2200. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:04
それにしてもロシア軍は弱かった+0
-0
-
2201. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:06
>>2104
中国はなんだかんだ大国ぶりたい所あるから、負け犬と組むかなあ
中国が力をつけるとして力による現状変更は許されないことというのがウクライナ危機で強調されたわけだから、簡単に手を出せなくなったんじゃないかな+0
-0
-
2202. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:09
>>1280
どっちも面倒くさいからどっちも要らないわ+10
-0
-
2203. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:24
>>2036
西側が何も動かないと知ってアジアならって思ってるんじゃないの。
プーチンは悪人だけどロシア崩壊したら世界は益々白人主義になりそう。
+8
-0
-
2204. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:34
>>2005
いや、ルーブルで決済したら価値が下げ止まってしまうんじゃ?
もう空気みたいな押し付けられたルーブルでも少しでも価値を保たなければならないから
ルーブル決済が嫌なら債権放棄するか支払いを伸ばしてあげるかしかないと思うけど、ロシアは応じないだろうね
紙くずを押し付けて、価値はあなたが努力して上げればいい、と言ってるようなもの
あり得ない+6
-0
-
2205. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:49
>>1968
ヘイトクラム増えたよね、呆れる+7
-0
-
2206. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:59
>>2191
有事の際は日本の外務省言って欲しいわ+5
-0
-
2207. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:00
>>817
東日本大震災の時、ウクライナからどの位の寄附があったんだろ+37
-0
-
2208. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:03
>>374
ロシア市民困れって結局ウクライナもロシアも目くそ鼻くそ+6
-2
-
2209. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:06
>>2201
ロシアが中国になるかも+0
-0
-
2210. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:30
>>1435
日本人の感覚に合わないね…+10
-1
-
2211. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:31
>>2085
正直私も第二次大戦で竹槍訓練させてた日本かなと思ったよ+29
-1
-
2212. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:55
>>2177
韓国応援するわ+0
-4
-
2213. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:59
>>2139
ワクチンの様子見は意味わかるけど、今回の戦争の様子見って何?
ウクライナを支援するかしないかってこと?
私も支援するために動いてないから様子見っちゃ様子見だけど反ウクライナとか言われたことない+1
-0
-
2214. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:00
>>2120
悪口じゃないでしょう。
ウクライナは全て善、批判は一切許さない、批判=悪口だから!みたいな人って単純すぎるというかお人好しすぎるというか…詐欺にすぐ騙されそうね。+18
-4
-
2215. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:05
ウクライナの必死さも想像はするけど、EUに加盟出来ず、日本や支援を表明した他国を「同盟国」扱いは止めて欲しい。+15
-0
-
2216. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:11
>>2192
日本も戦争なんて望んでないし参加してない。なのでクレクレと手を切りたいのは当たり前でしょ。+18
-2
-
2217. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:12
>>2177
だよね。
元は同じ民族で民族統一したがってる所とかね。+4
-0
-
2218. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:18
>>2204
ルーブルの価値がどんなに下がってもデフォルトよりまし+1
-0
-
2219. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:24
>>2165
中国に仲裁してほしい思惑もあるからじゃね?+1
-1
-
2220. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:31
>>2167
外国人がなだれ込んだくるんじゃないかな。中韓ウク+2
-0
-
2221. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:40
>>2206
日本も図々しくなるべきだよね。
そうじゃなきゃ他の国とやり合えない。+10
-0
-
2222. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:44
ウクライナは楽天viberを97%の人が使っているよ
日本のものを使ってくれてありがとう
日本にお金を落としてくれてきたんだからユニクロくらい買うのは止めとくわ
私はウクライナ産の蜂蜜を買ったよ+1
-6
-
2223. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:01
>>2215
そんなことしてないよ+0
-7
-
2224. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:09
>>1496
大使館もなんで止めてるんだろう?国内の男性は強制的に国外に出られないで兵隊にさせられてるよね?+17
-0
-
2225. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:14
>>9
そんな国に募金だの避難民を受け入れるだの、耳障りのいいこと報道してる裏ではこんなことが起こってます。
+148
-3
-
2226. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:23
>>2209
ロシア狂暴だから中国に管理されるのはいい案かも+2
-0
-
2227. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:27
>>2221
安倍さん海外に凄い額のバラマキやってたけどね。+6
-0
-
2228. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:35
元々中国に軍事支援してるような国なんでしょ?
ロシアと同じ位信用出来ないんだけど…
散々中国とべったりしといて、やれ支援しろ、金よこせ、反対意見は全員糞だとか何なの?
白人様特権ってやつ?
遠くから眺める程度で良いよ
+15
-0
-
2229. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:36
>>2222
私もユニクロは止めた+5
-2
-
2230. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:42
>>2138
だからといってウクライナの言いなりになれは違うでしょ+14
-0
-
2231. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:00
>>2223
ならなんで次々と要求するわけ?+8
-0
-
2232. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:03
>>2161
ウクライナ=台湾だと思う。
お互いに親戚いて兄弟国だし。
韓国は一応、米軍が駐留してるしなぁ。+0
-0
-
2233. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:09
>>2228
そうしたい人はそうすればいい+0
-4
-
2234. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:13
>>2152
私はチェ◯◯◯シカ大好きだな+3
-0
-
2235. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:31
>>1666ガルでも5万だったかな?募金してた人がいたよ。証拠画像まで載せてくれててさ。その人どんな気持ちなんだろう。切ない
+2
-0
-
2236. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:31
>>374
困らせていう事を聞かせようっていう発想が間違ってるんだよ。
旧社会主義国ではそうやって教えるの?+10
-1
-
2237. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:33
>>2204
ルーブル決済してもルーブルに需要ないから価値は暴落していくんじゃね+0
-0
-
2238. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:36
>>1435
ウクライナ人が親しみを持って大事にしてる物に日本人にしか関係がない事とか張ってデモしたらウクライナ人はどう思うのかね?
一悶着起きると予想できるわ。+15
-0
-
2239. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:40
ウクライナ、色んな国に戦闘機を要求してるの?
凄いなーー他国本願すぎね?+9
-0
-
2240. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:48
>>2206
姉妹都市を解消しろは流石に内政干渉だよ
ウクライナ外務省の発言も批判されてる+16
-0
-
2241. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:50
>>2214
あなたには言ってないので大丈夫です。+1
-5
-
2242. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:54
>>2230
いいなりになってないよ+0
-7
-
2243. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:57
>>2142
あと浦安の外国人にも選挙権与える法案とか。+9
-0
-
2244. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:03
なーんだ、ウクライナに肩入れして同情してたのが馬鹿みたい。どっちもどっちなんだ。さっさと終わらせてほしいわ。+5
-0
-
2245. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:20
>>2224
本人も予想してたけど、日本文化に慣れてるナザレンコさんがいれば日本に来た避難民の世話役出来るからじゃないの?+2
-3
-
2246. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:22
>>2241
その人でなくてもダメです+0
-1
-
2247. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:25
>>249
このガチョーンの方は何を表してるの?無知でごめん。。+5
-0
-
2248. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:27
>>2229
私も、ウイグルの時から買ってない。
古塔つみの件でも引いたわ+2
-0
-
2249. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:35
>>1697
いいとこのお坊ちゃんだったから?田舎に住んでる炭治郎みたいななんでも買ってでるタイプなら飢餓せずに済んだのかな…?+37
-0
-
2250. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:36
>>2214
そんな極端な考えの人少ないと思う。
どっちがもともと悪いかはそれぞれの主張があるだろうけど、武力で侵攻して民間人、子ども関わらず攻撃することはすごく不快だし、どんどん、悪い印象にはなる。+2
-1
-
2251. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:42
>>1474
竹田さんだって眞子さんのこと言わなくなったよね。
何億もあのポンコツ夫婦に税金が使われてるのに。
ていうか小室圭ばかり悪く言ってたけど、眞子も相当な女だったのにスルーしてるよね。+24
-1
-
2252. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:50
病院も爆撃されたことない好き勝手言ってるガル民の方がロシアより怖いよ私は+3
-4
-
2253. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:50
>>844
有る意味、だから現状なのかと感じ始めてる。+18
-1
-
2254. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:54
こういうところはウクライナ好きじゃないわ
何でもかんでもウクライナが被害者って考えちゃダメなんだろうね
ロシアの行為は最低だし大っ嫌いだけど
ウクライナもなんかやり方が鼻につくわ最近
この間も爆撃されたビルの前でウクライナのおばあちゃんが泣き叫んでたけど
正直涙出てなかったし完全に嘘泣きだった
ああいう演技いらない
爆撃されたビルだけで十分+15
-2
-
2255. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:55
>>2143
「偽善」って言葉は使うべきじゃなかったよね
全てを否定する言葉だよ、この文章じゃ日本人に反感買われても仕方ないわ
ウクライナ大使館は1回冷静になった方が良い+46
-0
-
2256. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:59
>>2161
ロシアとウクライナ、中国と韓国は遺伝子的にも文化的にもそっくりな兄弟民族。
でもウクライナと韓国は欧米に取り込まれたらしい。日本は赤の他人。+8
-0
-
2257. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:11
被害者を責めるの好きだよねーここ+2
-14
-
2258. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:27
ロシアの国力低下は悪い事じゃない
戦争が終わっても制裁は続く+3
-0
-
2259. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:30
ウクライナ大使がTwitterでウクライナ人に向けてロシア排斥を呼び掛けるんじゃなくて
日本人に向かってロシア排斥を要求してることが、ありえない!
大使がこのまま日本への内政干渉を続け人種差別を煽る行為を日本政府は黙認せず抗議して!+23
-0
-
2260. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:44
日本はロシアに非友好国となりマークされたよ
で北方領土問題ね
プーチンを敵に回すと恐ろしいよ+4
-10
-
2261. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:52
>>2226
同じ様な凶暴性とキレやすさだからコロしあいするよ
それはそれで共に滅びてくれれば良いけど+2
-0
-
2262. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:52
なんの関係もない日本にたかろうとする乞食国家多すぎ+15
-1
-
2263. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:00
>>2170
隣国とは仲悪いのは国際常識かと思ってたわw
中国と仲良くwwww+1
-0
-
2264. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:01
>>2191
でも戦争で日本人がたくさん死んでいくなら、外務省にもそのくらいの勢いで必死に海外に訴えかけてほしいよ+8
-0
-
2265. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:03
>>2240
慰安婦像設置の日本vs韓国の戦いで日本も干渉してそうだな+0
-5
-
2266. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:04
>>2224
wikiみても詳しい出生は乗ってないよね。
有力者の子供とか、何らかの特権階級だろうと思ってる+12
-1
-
2267. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:07
>>2257
反ワクがいるの+2
-4
-
2268. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:09
悲しいかな
中国が販売辞めなければ大体賄えるよね…
中国を世界の工場にしてしまった事が悔やまれる…+1
-0
-
2269. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:25
>>2260
そんなん今更やんw
何年北方領土で揉めてると思ってんだよ+6
-0
-
2270. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:26
>>2183
寄付プラスライフラインの整備頼むウクライナなんか同情なんかしないこの戦争にすぐウクライナ可愛そうとか言ってた人はヤバイよね+11
-1
-
2271. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:36
>>2208
全く報道されんけどロシアの市民は一人も死んでなくてみんな逃げ出してもいないの?ウクライナの小さい子達が一人でみたいのしか見ないけど、ロシアの小さい子達は普通に暮らしてるの?+9
-0
-
2272. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:40
>>2257
被害者ビジネスは大嫌いだよ+14
-3
-
2273. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:52
>>2264
そこ
そんなことすらわからないおかしな人がいる+0
-3
-
2274. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:17
>>2260
だからこそ敵として完膚なきまでぶっ潰すのよ+3
-1
-
2275. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:22
>>2226
暴れん坊のロシアが中国なんかの言うこと聞くはずない。ロシアは金も人材も物資もないけど、中国からガッツリ頂くつもりだし、だからって費用なんか払うわけない。金平もプーチンにはまけるね。+0
-0
-
2276. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:40
>>2268
中国はロシア市場を独占できてほくそ笑んでそう…+5
-0
-
2277. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:54
>>1281
ロシアが完全に悪者扱いの報道も???ってかんじ。
とにかく戦争以外で解決しようよって思う。
富を得た方が勝ちだし実際。+79
-2
-
2278. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:58
>>1839
本気で言ってるの?馬鹿じゃない?+1
-2
-
2279. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:59
>>2260
徹底的に潰そう+2
-2
-
2280. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:00
>>2220
気がついたら日本列島各地で日本人が奴隷にされてそう+2
-0
-
2281. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:06
>>2260
マイナスついてるけどそうだよね。みんななんで平気でウクライナだけに肩入れ?プーチン、北朝鮮みたいにミサイル撃ち込んで来そう。。+4
-1
-
2282. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:07
>>2225
うっそ!何で?!+49
-0
-
2283. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:10
>>2272
子ども死んでるのもビジネスって、頭大丈夫か?+4
-10
-
2284. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:12
>>407
じゃあどうすんの正しいの?
対案どうぞ〜٩( ᐛ )و+1
-17
-
2285. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:26
>>2251
具体的に、何にいくら遣われてるの?
+5
-0
-
2286. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:29
>>1895
日本は現時点では難民認定難しい国なんだけど、
あなたは難民のこと何か履き違えてないか?
ワサワサくるものだと思ってる?
去年か一昨年、難民を騙った違法就労してたパキスタン人が入管で死んで、「日本の入管はひどい」って言いながら何故か死人の母親と姉妹が日本に居座ってる事件があるんだけど
そういう跳ね除けるべき自称難民と本物の戦争難民の区別をつける必要はあると思うよ
+1
-0
-
2287. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:32
>>2192
ロシアはそう思わなかったみたいだね。+0
-0
-
2288. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:35
>>1839
アホwww+0
-3
-
2289. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:41
>>1048
テレビでも何故か説明しないけどロシアからしても必ずしもルーブルで決済する必要はない。
対外収支をある程度揃えておくとドル決済でも大丈夫。輸出で得たドルを輸入の支払いに充てるように国内でドルとルーブルのエクスチェンジを行う。
基本どの通貨でも輸入過多にならなければオッケー。
仮に輸入過多になった通貨があればこの状況下で外貨を欲しがるロシア人もそれなりにいるから売れるし、それでも残れば友好国に両替(ドルを円に交換して欲しいなど)をお願いする。それが無理でもこういう有事の時のためにどの国も外貨準備金が相当額あるから支払いにそれが使える。+1
-0
-
2290. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:00
>>2143
なんか敵を間違えてるよね。+28
-0
-
2291. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:02
でも日本が販売やめたところで中国製品が儲かるだけだからね。+2
-0
-
2292. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:11
>>2287
プーチンはバカだから+2
-0
-
2293. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:14
>>2284
まずは自分の意見を聞かせて+10
-0
-
2294. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:32
さすが芸能人の誹謗中傷で逮捕者出るだけのことはあるねw+3
-2
-
2295. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:33
>>1048
知性も品性もなくて可哀想+0
-0
-
2296. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:34
>>2214
そんなこと言ってないのに自分でどんどん想像力膨らませてこうだ!って結論付ける人の方が詐欺に遭うかもね+0
-1
-
2297. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:34
>>2260
現実、怖いのそっちよね。北海道から北の人達とか割と真剣では。。+4
-1
-
2298. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:40
この企業群の中に製薬会社とかも入ってるんだけど、ロシアの一般市民に死ねと言ってるようなもんだよ。これは無いよ。
そもそも不買を呼びかけるなんて政府のすることじゃない。+5
-0
-
2299. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:40
>>2233
🇺🇦ガル民?+3
-0
-
2300. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:51
がるちゃんは日本語のできる在日の人と中国人が多いから
ファンビンビンの話で盛り上がられても日本人に知名度ないし、人種差別のトピでは中国人は美しいと自画自賛、中国マフィアは男らしいだのさ
別にユニクロ買ってもいーんだよ
中国人はロシアの物を買ってますからね+5
-1
-
2301. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:56
生物兵器の話が出ている。
ウクライナには、何より市民の避難に集中してほしい。+7
-2
-
2302. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:58
今日の別トピでウクライナ大統領はアホと書いたらクッソマイナスくらったわ
ロシアには勝てないんだからこれ以上続けても死者負傷者が増えるんだって、で日本にも被害被るんだってのにさ
+20
-11
-
2303. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:12
ロシア北方領土に免税特区だってww
これだけやられてウクライナ叩いてる日本人さんw+7
-14
-
2304. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:35
>>2163
どこの国でもいるでしょうね。
コロナが発生してすぐ武漢の駐在日本人が帰国した時、隔離されたホテルの食事が不味いとか不平不満言ってたでしょ。
その対応にあたってた外務省の方が責められて自ら命を絶った人がいたんじゃなかった?確かニュースになってたはず。+10
-1
-
2305. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:46
>>2292
怖いけど、あちらにしてみたら自国を守ろうとするのは当たり前では。+6
-0
-
2306. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:50
>>2289
ロシア人の外貨交換禁止
不足するのが目に見えているから+0
-0
-
2307. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:51
>>764
陰謀論が強くてワクチンも進んでないらしいね
2回目までの摂取率2割ぽっちなのを、ロシアの陰謀論に国民が影響されたせいだ!と怒ってたよ
打つ人にお金払ってようやく3割行ったのかな確か+15
-2
-
2308. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:59
>>1111
なんかこういうのは違うよね…余計なお世話というか。こういう感情持つのがもはや駄目なのかどうかすら分からなくなってきた。もちろん戦争には心痛めてるけど姉妹都市解消したところでどうなるのって思うし+35
-3
-
2309. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:00
>>2163
日本人とは精神構造が違うだけで良いも悪いもないよ
むしろ日本人のほうが世界で特殊だから海外で不適応を起こす
日本にいるウクライナ人もロシア人も日本の文化を理解した上で住んでるから日本人に性格が似てる人が多いと思う
そういう人って自国ではマイノリティじゃないのかな
だから日本にいるロシア人やウクライナ人には優しくしてあげて欲しい
そういえばロシア人の経営するロシア料理店の看板がなにものかに破壊されてたね
日本人がやったのかウクライナ人がやったのか知らないけどそういうのは心が痛むからやめてほしいわ
+4
-8
-
2310. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:02
>>1158
ロシアは歴史を見てもずーっと悪魔
ガルでも先祖が被害にあった人多いんじゃない?うちもよ+40
-1
-
2311. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:05
>>2286
難民は入れなくても留学生や労働者とかで分けわからない外人が
大量に入ってくるのは矛盾してると思うよ。+7
-0
-
2312. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:12
>>12
ゼレンスキーは親日よ+13
-71
-
2313. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:54
>>2247
出っ歯+6
-0
-
2314. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:54
岸田さん総理辞めろ+6
-2
-
2315. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:00
>>2272
ちょっとヒートアップしすぎじゃない?
あんだけ映像流れてるのに…
もしかしてロシア国内に居る方?笑+6
-9
-
2316. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:01
>>2283
そこじゃない+3
-2
-
2317. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:04
>>2260
それは別にいいよ。ウクライナから強い言葉で内政干渉や日本人個人の消費行動まで指図されることが嫌なの。+6
-4
-
2318. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:08
>>1629
違う違う。民間人に無差別に爆弾を落としたら背景に何があっても侵略した方が悪+9
-11
-
2319. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:11
>>2206
ウクライナの駐在大使の面会希望を日本の林外相が1ヶ月ほったらかしてたんだよ。考えてやってるんだか、ただ忘れてるんだか。だからウクライナはプンスカしてるんだと思うわ。+5
-7
-
2320. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:27
>>1839
謙遜は服従、支援は献上、難民受け入れは侵略受け入れ。
日本人は日本の常識が世界で通用して、優しい気持ちが平和への道とか思ってるけど、外国ではそんな常識が通じないって全く分かって無かったんですね。平和を愛する親切心だと思っていたことが、他国から見たら無条件降伏の意を表していただけだったと。
ウクライナ厚かましいなって思ってたけど、私も日本の常識で考えていたお花畑だったと気づきました。+17
-0
-
2321. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:37
>>1118
その動画どこで観られるの?
+5
-0
-
2322. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:37
>>2316
いや、そこやん
このトピのタイトル読めよ+1
-1
-
2323. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:44
中国ロシア工作員ががるちゃんで必死にマイナスつけてるの草+1
-6
-
2324. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:47
>>2254
ロシアの行為が最低っていうのは具体的にどれのこと?そもそもなぜロシアは突然攻撃?をしたの?ロシアの言い分は統制されてて入って来ないから分からないよね。+6
-1
-
2325. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:50
>>1161
もしや私らガル民が心配しているレベルより遥かな低次元の争い事なんじゃないのこれ
巻き込まれる民間人は可哀想だし核とかやばいけど+38
-2
-
2326. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:56
>>650
>>2312
+0
-2
-
2327. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:03
>>2303
いい加減、ウクライナに懐疑的=親ロシア派って思考停止やめたら?日本人さんってあなたは何人なの?+16
-1
-
2328. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:09
>>1359
何でもかんでも
ロシアのせいにしてやったもん勝ちな所も見えた。
ウクライナも何で世界を巻き込むのよ。
関わっちゃいけない人達なのよ。+27
-3
-
2329. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:19
>>1168元々世界有数の武器輸出国だったらしいじゃん…
+61
-0
-
2330. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:27
>>2289
外為市場から締め出し食らってるから無理+0
-0
-
2331. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:46
>>2307
かわいそうなのはわかるけど
何でも誰かのせいにするのは違う。
ゼレンスキーは何してたの?+11
-0
-
2332. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:49
>>2319
リンと岸ジェインおわってる+2
-0
-
2333. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:56
>>2319
ほったらかしといたらいいのに。様子見が一番+10
-3
-
2334. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:04
>>2214
どちらかが100%悪いことなんてないのはわかってるよ??
それでも都合によりウクライナに味方する理由の方が多いわけなのよ
+4
-2
-
2335. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:12
>>2300
だね。
白人よりも中国人のほうが美しいとかさ、あと日本人に比べて中国人はーとかね
日本人から言ったら日本人のほうがいいに決まっているじゃんと突っ込みがあったね+2
-1
-
2336. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:15
>>2327
日本人だし今まさに特区のニュース見てるからここの人の被害者ビジネス!とか言ってるの笑うのw
自分らも被害者なのにアホだなって+6
-6
-
2337. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:24
>>2310
ロシアの歴史ってロシア人全然出てこないよ
漢民族と似てるよ、いつも少数民族に支配されてる+9
-1
-
2338. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:34
>>2260
岸田が北方領土に上陸して、国旗をあげろ。🎌+7
-1
-
2339. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:39
>>2216
手を切りたいとか日本政府は思ってないでしょう。あなたの意見だよね。クレクレでもウクライナには勝ってもらわないと日本には中国って脅威があるし+2
-7
-
2340. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:45
ロシアに対しての経済制裁の為って意味的には分かるけど、なぜこんなこと言われなきゃいけないの?
日本や他国の企業の人達は、ロシアで仕事してるだけで、直接ウクライナに侵攻してるわけではないのに…。
ロシア企業の物を買わないで!とか、ロシアから撤退して!は分かるけど、ロシアで仕事してる企業の物を買わないで!は行き過ぎでは?
それに、ウクライナ在日大使館の、ロシアとの日本の姉妹都市を名指しで、交流やめて!も訳分からない。
なぜ、他国のことに口出すの?
とても違和感あるんだけど、他国はウクライナのこういう発言どういう感じに思うのだろうか?+21
-1
-
2341. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:53
>>2302
私もだよ自国の人を助けるにはウクライナのやり方間違えてるって書いてマイナス。プーチンみたいな奴は武力でやり合っても駄目なのに+11
-5
-
2342. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:53
>>2312+4
-15
-
2343. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:57
>>2312
プーチンと同じ名前なんだね。+3
-4
-
2344. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:02
>>2269
何十年の問題にケリつけに来たんだけど?+0
-0
-
2345. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:02
>>795
ああ……+5
-0
-
2346. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:05
>>2323
日本人にふつうにマイナスされてるのを受け入れられないの草…+4
-0
-
2347. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:09
>>2311
話がすり替わってるよ???+1
-0
-
2348. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:10
>>2302
被害者はロシアの方が多いんだよ+11
-1
-
2349. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:10
みんなさ、どっちも怖いし関わりたくない、って言ってんのに。しかもロシアのが日本と関わりあるからね。。+4
-0
-
2350. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:15
>>1111
もうウクライナ側は他に出来ることが無くなって来てるんだなとしか思わない
このままじゃ国の存亡の危機だし、攻撃に対してはどの国も助けてくれないんだし
大統領、相当孤独な戦いしてると思うよ
+7
-2
-
2351. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:26
>>2308
だんだん要求がエスカレートしてる感じだね
こっちもぎりぎりで支援や制裁をしてるのに
反感買うから程々にしておいてほしい+26
-2
-
2352. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:26
戦争反対だしウクライナは応援したいけど、これは厚かましい、図々しいと思う。
生産、販売を止めるとロシア国内の施設と工場を国有化されるという法律もできそうだし、
企業としては戦争反対したくても、工場を勝手にロシアに取られるのも困るでしょう。+20
-4
-
2353. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:38
プーチンの誤算は国内世論なんじゃない。
ヨーロッパやアメリカには最終的に核の脅しと適当にロシア側の正当映画性を主張すればすぐにウクライナが手に入ると思ってたんだろうけど、
映画やネトフリなんかも見れない、マック食べれないとか突然生活の中からアメリカ的な娯楽ががごっそり無くなって、もしかしたらソ連時代みたいな生活を強いられるかもしれないのにロシア国民がそう簡単におとなしく政府の言いなりになるとは思えない。
罰則を厳しくしたとしても必ず行き詰まると思う。
特にソ連時代の生活を知らなんてそんなの我慢できないだろうし、その親の世代なんてそれ以上に嫌だろうし。
+12
-0
-
2354. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:47
>>2331
ゼレンスキーがロシアのせいだって怒ってたんだよ
ロシア発の陰謀ニュースとかを出して
一応接種者にお金払って10%くらい摂取率上げたのはやった仕事のうちに入るのかな+12
-0
-
2355. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:50
>>2143
姉妹都市解消とか別にプーチンダメージ受けないよね。
受けないわりにロシア国民からの憎悪はしっかり買ってしまう。+30
-0
-
2356. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:00
>>2315
ヒートアップというより
急激に冷めてるんだと思う+12
-3
-
2357. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:08
>>2280
なんか中国人が飄々とコメントしてるかと思ったら腹が立つけど、 ウクライナ人も気質はクレクレなんだから生活保護で住み着くよ。+19
-0
-
2358. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:22
>>1111
日本人は言うこと聞いて当たり前だと思ってんじゃない?普通にムカつくよね。+28
-2
-
2359. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:32
>>5
ゼレンスキーさん、欧米の動きが遅いとか文句言ってたし、外相も世界はもっと自分事として制裁をしろとか、駐日大使は東京タワーをウクライナ色にしない💢とか、世論を味方につけたいならあんまり厚かましいことを言わない方がいいとは思う。
+165
-7
-
2360. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:43
>>2344
プーチン敵に回すと恐ろしいよキリッ
なんか地元のヤンキーが先輩ダシにイキッてるみたいでダサいよ
尚更ロシアに抗議しろよとしか+4
-2
-
2361. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:59
言われたからやるってのもなんだかなあ
やらないって言ってたのに 主体性がないね+4
-0
-
2362. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:12
岸田さんが総理になってもちっとも景気良くならないし、ウクライナの難民受け入れるとか言うけど、国内のことに目を向けてほしい
+11
-0
-
2363. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:16
プーチン崇拝者なんて今じゃ北の将軍様くらいだからさ
プーチン大統領の写真を意味なく貼るのはあっちのルーツの人ぐらいだろう
日本語ができるからと日本人だと思っちゃうよねごめんね+2
-4
-
2364. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:17
>>2302
そんな単純な話じゃないと思うんだけど……+6
-3
-
2365. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:19
>>2329
武器にも消費期限あるからそろそろどっかが戦争起こすって言われてたよね+30
-0
-
2366. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:20
>>2279
無理だね
もはや今のプーチンにとっては、向かうとこ敵無し
ここまで来て引き下がるワケないだろ+5
-0
-
2367. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:32
>>2214
誰もウクライナは全て善とか言ってないと思うけど。被害者妄想すぎん?2国で喧嘩してるんだろうけど、とりあえずロシア戦争やめろってだけだよ。+4
-4
-
2368. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:33
>>2354
まさに韓国スタイル。+15
-0
-
2369. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:40
>>1111
率直な感想として、ウクライナの大使はうざいわ。
戦車送れとか、勝手に巻き込むなよ。+43
-4
-
2370. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:47
>>2356
子ども死んでるの見て冷めるって意味わからんけど。
こうなりたくない!こんなことされてるのは被害者に落ち度があるから!って心理みたいだね+5
-4
-
2371. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:55
>>2333
何いってんの…会談申し入れして無視なんてどれだけ恥ずかしいことか知らないの?+2
-1
-
2372. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:56
>>1137
ウクライナの中ではそういう認識なのかも。+11
-3
-
2373. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:58
>>2318
本当に。
ロシアとウクライナの間のことはどっちもどっちもしくはウクライナが悪かったのかもしれないけど、そうだとしても攻撃して良い理由にはならない。ロシアが悪だというのはおかしいと言う人は、理由があれば爆弾飛んできても良いのかなと疑問。+8
-9
-
2374. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:16
もうすぐ露はサリンを撒くらしいね+1
-3
-
2375. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:21
今更だけどさ、非武装中立国ってそんなに嫌なことなのかなあ
中国と安全保障条約結んでるのになんでNATOに入りたがったんだろう
ロシアの筋書き通り2日でキエフ陥落、大統領亡命が一番被害が無かった気がする
少なくとも、ひまわりの種のおばちゃんに怒られてるころのロシアは
ここまでする気無かったと思う+14
-1
-
2376. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:23
>>2329
生物兵器作ってたって話はなんで報道されんの?あれは嘘?生物兵器とか本当ならそれこそやばすぎないか。。+27
-1
-
2377. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:24
>>2318
そりゃあ今回のことに関してはロシアの方が悪いに決まってるけれど、ウクライナ政府も人命最優先ではないよね。
抵抗すれば長期戦、とっくに壊滅してたかもしれないんだから(多くの識者が後者だろうと予想してた)、最初の数日間で子どもや病人だけでも西側に避難させるべきだったと思う。
+12
-5
-
2378. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:33
>>2353
それに戦争も知らん今時の若い国民が、戦時中で戦わなきゃ国が無くなるとかでもないのに、平和な世界でいきなり隣国を侵略しろと派兵されて、士気も何も無いわな+5
-0
-
2379. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:40
>>2012
やっぱり難民受け入れの条件も厳しいくらいがいいよね。8人って少ないって他トピで書かれてたけど無条件でホイホイ同情して受け入れてたらキリないしどんどん入国要求されそう+27
-0
-
2380. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:50
>>2272
また大量の税金が他の国に行ったりしたらたまったもんじゃないわ
国をあげての被害者ビジネスに慎重になる人が多くてもおかしくないよね+9
-1
-
2381. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:53
>>599
明日はさすがに3.11関係の投稿するよね…+33
-0
-
2382. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:58
>>2360
実際、ロシアにそんなに敵意とか思い入れなかったしね
今回、なんのために敵対する必要あったのかなって+2
-2
-
2383. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:04
>>1111
謎の上から目線だよね+40
-0
-
2384. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:28
>>2320
日本人を降伏させるのに戦闘機も格も必要ない
不幸自慢して同情を煽ればいい。
大使はそれを証明したんですね。
+8
-0
-
2385. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:33
>>2364
だからロシアともヨーロッパとも上手いバランスで外交しなきゃいけなかったんだよ+7
-1
-
2386. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:34
>>2382
そう思ってたのはあなただけだよw+1
-0
-
2387. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:36
>>2360
アホやな
そんなしょうもない雑談してる場合じゃないから+3
-2
-
2388. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:45
>>2367
ロシアの侵略を辞めさせるための申し入れなんだけど。
特にブリヂストンやYOKOHAMAは良質な軍事物資になるからね。戦争に加担してるんだよその企業は。+0
-8
-
2389. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:50
>>2359
凄く厚かましく思う。だから白い朝鮮人か。+74
-1
-
2390. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:51
>>2366
プーチン、正に『無敵の人』だよね。
やけになって繁華街で無差別殺人やる奴の最強版。+6
-0
-
2391. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:54
>>2143
この書き方だとまずいね
反感買うよ
ロシア国民に、現状のまずさを可能な限り伝えてくれって
言いたいんだろうけど…
この書き方はない+22
-0
-
2392. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:57
産科?小児科?を攻撃する
プーの見方にはなれない+0
-0
-
2393. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:26
>>2373
疑問に思おうがなんだろうが問答無用で日本にも爆弾落として来そうだから嫌なんだが。満州に攻め入って来た国だしウクライナ以上に日本人なんかなんとも思ってなさそう+3
-0
-
2394. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:26
>>2337
誰が誰に支配されてるって?+2
-1
-
2395. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:33
>>2376
Yahooニュースで見たよ。
どうなるんだろう!?ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示す
+22
-0
-
2396. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:36
>>2357
ウクライナ>>>>>チャイナ
総とっかえなら嬉しいけどな。
本当に北海道やばいと思う。
ナマポあげすぎ。。+0
-7
-
2397. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:38
日本国民は犠牲になるウクライナ市民を哀れみ同情するけど、大使や大統領については冷静に見た方がいい。結局犠牲になってるのは市民だと思う。+12
-0
-
2398. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:09
>>2315
こういうの見ると報道が信じられないんだ…
包帯巻いている女性や子供の映像が数年前の爆発での映像のものだったりするし、他にも色々出てくるよ。+12
-1
-
2399. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:28
>>2336
ウクライナと日本を一緒にする意味がわからない
日本は北方領土をロシアに盗られましたー!って乞食した?他国に何か強要した?+9
-0
-
2400. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:34
結局、日露関係悪化して
日本になんの得があったのよ+6
-0
-
2401. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:46
>>1034
ゼレのお友達じゃないか+2
-2
-
2402. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:52
>>2381
ウクライナにからませると思う+18
-0
-
2403. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:52
>>2387
そういう書き方してきたのはお前だろww+4
-1
-
2404. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:56
>>1111
アジア人に対してだからこんな態度なのかな。
欧米の大国ではこんなことしないよね。+39
-1
-
2405. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:11
>>2319
一国の大使が個人の感情に引きずられて内政干渉した言い訳が大使の勘違い発言をしたのは日本の外相のせい、ですかそうですか
+12
-1
-
2406. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:12
>>2379
受け入れまーすと言いつつ形だけで、とりあえず8人だけだったのは正直GJと思ってしまった+17
-0
-
2407. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:25
>>2260
ちょっとよくわからない、すでに北方領土にはロシア人が住み着いてるからね。でも北方領土は日本の国土なんだ。それはずっと言い続けてきてる。今更何言ってんの?って感じ。とっとと自滅してくれ、追っ払うか、貸し賃請求してやる。+4
-0
-
2408. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:43
>>2318
そういうことではなくて、ロシアが悪いからってウクライナがいい国ってわけじゃないのよってことよ+42
-2
-
2409. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:55
悪意あるタイトルだねー。ロシア大使館が好きそう。記事読まないでコメしてる人多いな+1
-4
-
2410. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:55
>>681
>>745
そりゃ歴史を見たらどの国も戦争してそういうことしてるじゃん。戦争ってそういうことだったんだから。
そうじゃなくて今はどうなのってことでしょ。
現時点で罪ない人に寄付するかしないかは個人の自由だし、お花畑呼びする人がどうかと思うけど。+52
-9
-
2411. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:55
>>1281
韓国のウクライナ大使のツイート
https://twitter.com/DP_UA1972/status/1498593328404697089?s=20&t=er4RyfTAI7w_kkqdg8ut-g
+7
-0
-
2412. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:03
この大統領はユダヤ人だよね?
日本人は被害者ビジネスはしないけど、ユダヤ系の人は過去色々あったとはいえ、被害者意識が強い気がする。
NATOに愛想尽かされたからといって、日本にすり寄らないで欲しい。+16
-1
-
2413. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:09
>>2305
自国を守ろう→戦争や!って思考の人の気持ちを思いやれるのすごいね+4
-2
-
2414. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:19
>>2371
会談申し入れたから即応じてもらえると思ってる方が恥ずかしいわ
+7
-1
-
2415. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:29
>>2309
以前もコメしたけど、日本人の感覚では無いんだよなあ。それも他国の戦争でしょう?日本人を叩きたいマスコミ関係の在日半島人か、被害者ぶりたい人だと思ってる。+5
-1
-
2416. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:30
>>2340
日本人の感覚だと弁えろやと思うけど
他国ではどうなんだろうね?
そして他国にも日本と同じようにアレコレ要求してるのかね?
+7
-0
-
2417. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:36
>>2351
可哀想と思って構ってしまったが最後、骨の髄までしゃぶり尽くそうとするのも韓国スタイルよね。
軒を貸しちゃダメなやつ。+29
-1
-
2418. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:37
>>2353
×ソ連時代の生活を知らなんて→○ソ連時代の生活を知らない世代なんて
+0
-0
-
2419. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:53
>>2395
ロシアが危険てさあ、、作ってた方は問題じゃないのかよって…こっそりやってんだなー!こえーわ。。+25
-0
-
2420. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:11
>>3
こうでもしないと情報統制されたロシア国民が事の重大さを認識しないからじゃない?フィギュアのトルソワちゃんなんて、インスタで素敵な夜!って感じで市街地のリンクで夜景に囲まれながら滑ってる動画アップしたりしてたよ。ロシアじゃ特殊ミッションとか平和維持活動って名前で戦争なんて言葉出してないもん。もちろん反戦を訴える市民もいるけど一部よ。悪いことをしてるなあと思いながらも、そこまで大きな問題ではないと思ってる人の方が多いかもしれない。ロシア国民よ、立ち上がってほしい。+24
-1
-
2421. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:11
>>2388
ロシア国内に工場がある時点で、ロシアの工業力(軍事力)にお力添えしてるようなもんだしな+0
-7
-
2422. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:22
>>2337
ロシアってもともとは北欧のノルマン人が作った国だからね
その後、モンゴル人に蹂躙されつづけたしね
マルクスはドイツ人だしレーニンは純粋なスラブ人じゃないしスターリンはジョージア人
+12
-0
-
2423. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:25
>>2408
ウクライナが良い国って誰が言ってんの?+6
-1
-
2424. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:04
>>2352
撤退したらじゃなかった?
だから企業は一時停止休止って使ってるんじゃ?
+1
-0
-
2425. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:05
ロシアの国民に被害がない制裁はないかな??+1
-0
-
2426. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:07
>>2403
どっからヤンキー出てくんねん
クソガキはシャシャリ出てくるな+1
-2
-
2427. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:16
>>2395
コレが今、1番まずい話だから、日本人には注目して欲しくないんだよ
ウクライナ市民は避難してほしい。
日本の寄付金は避難に使ってほしい。+22
-0
-
2428. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:24
>>2397
そう。戦争で苦しむのは結局一般市民。
何にも知らないロシアの田舎のじいちゃんばあちゃんだって、完全に被害者だよね。
かつかつの年金で暮らしてて、急激なインフレがきたら熱がでても薬も買えない人もいるんじゃないの?+7
-0
-
2429. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:42
>>2302
全面降伏して、国民が平和に暮らせると思う?
国が乗っ取られて、ロシアに都合悪い人は処刑されたり逮捕されて。最終的にはウクライナっていう国がなくなるのを黙って受け入れろってこと?+8
-3
-
2430. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:43
>>2377
人命優先ではないってどう見たらそうなるわけ?どうにもならなかったじゃん。
まず軍事攻撃は軍の施設のみって国際条約破って勝手に市街地に爆弾落としてきたのにそこまで想定するわけないし、避難できる人たちはとっととしてるし、人道回廊だかに地雷埋めたりそのためのバス爆破したりやりたい放題じゃん。
まだ陸続きだから逃げる方法があるけど、日本に起きたら逃げる場所なんてないよ。一か八かで船出したって近場は中国韓国北朝鮮。
ほんと、記憶喪失なんかなと思うくらいプロパガンダに乗せられる人多すぎ+3
-10
-
2431. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:47
>>2394
支配者層がロシア人じゃない
ロシア人は農奴+4
-0
-
2432. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:47
>>2405
悪いことはすべて日本のせい
まさに韓国スタイル+8
-0
-
2433. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:48
>>835
昔は戦争だらけだったんだからそんなこと言い出したらキリなくない?
今起きてる戦争を少しでも止める為に寄付することは別でしょ。お人好しとか関係ない。+23
-6
-
2434. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:01
>>2305
日本人も自国を守りたいのは当たり前だから、ウクライナ人支援のために自己犠牲はしたくない
民主主義自由経済だから、日本人は飼いたいと思う物を買い
付き合いたいと思う人とつきあう自由をウクライナ大使に規制されたくない+17
-0
-
2435. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:03
うん、難民はもう受け入れなくていいよ。
歴史的に見て、ユ〇〇人は人の土地に住み着くのがお上手だから。+20
-0
-
2436. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:04
結局アノニマスは何か影響与えたのかね?+4
-0
-
2437. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:10
>>610
日本人がパチンコで落とした金が北朝鮮のミサイル代になるとの噂を聞いたよ+35
-0
-
2438. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:11
>>1884
人が大勢殺されてる状況でそもそも企業がメリットデメリット考えて動いたらいけないと思う。
それに今ウクライナ批判をしたところで喜ぶのは中露で、日本にメリットなんて無いよ。+1
-1
-
2439. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:16
現在進行形で侵略されてる国なんだから余裕なんてある訳ない
隣の国のように狙い撃ちしてる訳じゃないんだから
早く戦争終わらせたいんだよ
この程度のことでガタガタ抜かすな黙ってろ+1
-4
-
2440. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:40
>>2371
恥ずかしいとかどうでもいい。まともじゃない国からの一方的な申込なんかそれでいいんだよ。+4
-1
-
2441. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:44
>>2353
そう考えるとウクライナの要求は戦争を終結させるための一番いい道筋なんだよね
世界中から経済制裁受けて多くの国民が気付き立ち上がれば被害はこれ以上大きくならないかもしれない
帝国主義的なプーチン一派がいなくなれば日本が戦争に巻き込まれることもないかもしれない
+0
-1
-
2442. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:46
>>1007
現地職員に営業細々とでも任せてたらそのままだけど、営業停止したらそれこそ国有化するらしいよロシアは、そういう法案出来そうだと+5
-0
-
2443. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:59
>>2333
ロシア中国の工作員はだまってな
お前ら日本人になりすまして日本語で5ちゃんとかツイッターとかがるちゃんやってんのバレてっから+0
-3
-
2444. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:04
>>1840
まじか?!
+13
-0
-
2445. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:05
>>2408
ウクライナが善だからウクライナを支援してるわけでも応援してるわけでもないも思う。
ロシアについたら戦争を認めることになる。どちらにもつかないも戦争を黙認したことになるから、戦争や侵略に反対をウクライナへの支援やロシアへの制裁で示してるだけでは。+10
-5
-
2446. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:13
>>2408
だからって無差別に人を殺していい理由は一つもないんだよ。悪いことは悪い。
これがまかり通るなら北朝鮮に拉致された人を助けるために北朝鮮の民間人にミサイルバンバン撃ち込むのは理由があるからいいってことになっちゃうから。+3
-7
-
2447. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:36
>>2433
寄付は何に使われているのですか?+6
-1
-
2448. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:13
>>2429
ウクライナの国がなくなるのを黙って受け入れるかを決めるのはウクライナ人の権利。
日本がウクライナの国の温存のために日本という国が侵略されるのを黙って受け入れるかどうか決めるのも日本人の権利。ウクライナが口だす権利ない。+10
-0
-
2449. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:13
>>2442
そこなんだよね。ウクライナの為に、例えばトヨタのロシア工場や販売店がまるっと国に取られるんだよ?重大な決断に対して、気安く撤退しろとか言って欲しくない。+16
-0
-
2450. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:16
>>2408
しかもいい国なんてない、、、、+9
-0
-
2451. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:42
>>2440
横だけど、ほったらかされてたことに大使館が怒って要求増えたのなら、林外相が会っておけば良かったのにとなる+0
-2
-
2452. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:04
動物好きに悪い人はいない+5
-18
-
2453. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:29
>>1860
スカイツリーのとか、ほんとなんか違う+56
-0
-
2454. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:41
>>2452
この頃の顔と今の顔違う!!+10
-1
-
2455. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:50
ユニクロはウイグルのこともあるから別に驚かない
ウクライナ大使が何を言っても自由
企業もどこで売ろうが自由
ゼレンスキー大統領は
罵倒されるぐらい言論の自由があるのがウクライナだと言っていた
その言論の自由を守りたいと演説で言っていた
ロシアなら無理だもんね+6
-0
-
2456. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:52
>>12
こんなコメントで掌返してる人、チョロすぎ
この戦争でロシアが勝利したら日本に悪影響があることくらいわかるでしょ。寧ろ可哀想って感情だけで寄付してる人なんているの?+45
-20
-
2457. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:08
>>2359
東京タワーの件からちょっと引いてたわ
ロシアが悪いのは前提として
それとは別にウクライナも厚かましいよなって+87
-1
-
2458. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:08
>>2420
有名アスリートなんかは、生活保障されてるだろうけど、マックが閉まりスタバが閉まり、クレカは使えずネットには制限かかって、それでもロシアの人は大多数は普通に政府の言うこと信じてそうなんだで暮らせるんだろうか+15
-0
-
2459. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:18
>>2414
そうだね。そうやって強気でいったらいいわ。+2
-0
-
2460. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:23
ウクライナに味方しない人は謎の工作員扱い。ガルちゃんと5ちゃんが人生の全て。
つか自分が工作員とやらなんでは?+13
-1
-
2461. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:38
>>2416
もし在米ウクライナ大使がロシアとの姉妹都市提携を廃止しろって要求したら
ロシア系アメリカ人がデモをしてニュースになってると思う+5
-0
-
2462. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:44
>>2378
無理矢理付き合わされてる感は絶対。でもポイント稼ぎのチクり屋がどこに潜んでるか分からないから軍人も警官も政治家も嫌々だね+0
-0
-
2463. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:51
>>2449
でもトヨタも日立も日産も停止してしまったね
工場どうなるんだろう…+10
-1
-
2464. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:53
>>835
それでもウクライナに抑留された日本兵が1番待遇良かったのは日本兵からの証言で沢山あるんだよ。ソ連だったんだから、そりゃ大変なことさせられただろうけど、民間の人がご飯くれたり寝床もマシだったのはソ連の中ではウクライナが1番だったそうだよ。+20
-12
-
2465. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:04
なんかウクライナ大使館のTwitter下手じゃない?
悪気ないし必死なのはわかるけど、不快にさせるようなツイート増えてきたな
ジョージア大使館のTwitter見習ったほうがいいと思う
一般の在日ウクライナ人たちは北方領土の件で応援してくれてたり落ち着いた感じ良い人多いから大使館だけ暴走してて残念だわ+37
-0
-
2466. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:05
>>770
やっぱり。こんなに日本人が同情、寄付しても、今後日本に何か有ってもウクライナは知らんぷりしそう。当たり前のように。+103
-0
-
2467. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:13
>>3
うん?と思う事はちょいちょいあるね。
国民性の違いなのかもしれないけど。+57
-0
-
2468. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:15
>>678
だからってロシアが勝利して良いの?
このままロシアの好きにさせてたら、台湾や北海道が攻められるのなんて時間の問題だよ+20
-14
-
2469. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:24
>>2435
日本でもウクライナ人が大量に入ってきて白人と混血したら、誰がユダヤ人かももうわからなくなると思う。+4
-1
-
2470. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:27
>>2452
動物好きはこんな抱き方しない+4
-5
-
2471. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:43
>>2434
日本の企業を守りたいしね+7
-0
-
2472. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:44
>>2421
これはいくらなんでも無知すぎる+4
-1
-
2473. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:54
>>2456
むしろウクライナが勝ったとして良い事あるの?停戦、引き分け、が一番マシでは。+33
-4
-
2474. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:07
>>2458
マフィアと同じじゃない?
怖くて逆らわない
+3
-0
-
2475. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:12
>>2447
横。自分で調べたら?疑心暗鬼なら寄付しない方が良いよ。+8
-4
-
2476. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:17
>>2416
その辺どうなんだろう?とちょっと気になったんです。
侵攻始めたロシアが悪いけど、さすがになんでもかんでも要求しすぎでは?なんでもあり?と思ってしまいます。+14
-0
-
2477. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:18
>>2383
下手くそだなほんと…
こんな緊急時はプライドなんて捨てろよと+9
-0
-
2478. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:29
>>2435
歴史の教科書で習った。ユダヤ系は自国の土地を持たず、金融業で世界を支配したって。
日本に来なくていい。戦争による補修費まで負担されそうだし。+12
-0
-
2479. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:35
>>2470
え+1
-0
-
2480. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:43
>>2458
今のところ暮らせてそうだよね
国民が蜂起して現政府が転覆してはいないから+1
-0
-
2481. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:47
>>2468
このまま日本がウクライナのいいなりになってたらそうなるね。ロシアは日本まで攻撃してくるね。+26
-3
-
2482. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:55
>>2165
外国企業では、銀行大手Citibank、タイヤ大手ミシュラン、ファストフード大手バーガーキング、通信機器大手ファーウェイ、製薬大手ファイザーなどがリストアップされていた。
ファーウェイは中国企業です+1
-0
-
2483. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:06
ウクライナとロシアどっちが悪いかといえば、圧倒的にロシア。
日本の北方領土は取るし、戦闘機飛ばしてきたりもするし
日本をずっと戦後脅してるのはロシア。だからロシアに屈してはならない。+4
-8
-
2484. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:09
>>703
関係ある
いつ侵略されてもおかしくない事態になってる+1
-0
-
2485. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:11
>>2416
普通に他国にも武器とか要求してるし、今回の不買リストもいろんな国の企業が入ってるよね+3
-0
-
2486. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:17
>>2464
そもそもソ連がひどすぎたんだよ+13
-0
-
2487. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:18
>>2430
「勝手に市街地に爆弾落とし」始めてから随分たってるよ。
「これは国際条約なんて守る気ない?」って分かった時点で動けば(人道回廊がなくても避難できた期間はまあまああった)、さすがに子どもの犠牲者はここまでになってない。
このトピの流れだからそう見えるかもだけど、当初からそう思っていました。
+6
-2
-
2488. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:22
>>2404
被害妄想が酷いと黒人みたいになるから、そういうのは言わないほうがいいよ+3
-12
-
2489. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:27
>>1318
個人的には窮鼠猫を噛むだと思ってる。
ロシアの言い分だって絶対あるよね。+9
-2
-
2490. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:35
>>2451
寄付金もらっておいて、直後にロシア製品不買と日本人に呼びかけた人だから
ほったらかさなくても要求したでしょうね
+9
-0
-
2491. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:42
>>2472
でも事実だろ?+1
-0
-
2492. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:43
私はウクライナ大使館を経由しては絶対に寄付しない。
難民を受け入れてるポーランド等の国の難民支援に寄付したい。+10
-0
-
2493. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:49
>>2473
停戦に持ってくには少しでも多くの人がウクライナ応援するしかないよ
元々ハンデありすぎるんだから+1
-14
-
2494. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:49
ウクライナに現在進行系でタカられて、顎で使われて挙げ句文句言われっぱなし。ロシアには北方領土を完全に実効支配されて盗み取られて…何なん?
日本は叩き売りセール場になってるじゃん
腹立つなぁ!支那も動き出したし
それでもウクライナを助けろとかホザくアホがいるし
日本はメチャクチャじゃないか+15
-0
-
2495. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:26
>>2488
黒人を見下してるんだね。+7
-0
-
2496. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:27
>>2481
意味不。その理論詳しく説明して。+3
-8
-
2497. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:32
日本の子供たちが戦争に巻き込まれない将来が一番重要
ロシア、ウクライナは反日だからどちらに加担しても正解はない+16
-0
-
2498. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:36
>>650
そうだよ
日本の敵の中国や北朝鮮に武器や空母売ってるんだから+80
-2
-
2499. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:40
>>2435
イスラエルはウクライナのポグロムから逃げてきた人多いよ+1
-0
-
2500. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:41
>>2475
だから私はしてないよ。日本攻撃する武器に使われそうだし。その人してるみたいだから具体的に分かってるんだろうから聞いてみたよ。+13
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国の王毅外相は10日、フランスのルドリアン外相とオンライン会談で、初めてウクライナ情勢を「戦争」と表現し、ウクライナでの戦争ができるだけ早く停止することを期待すると中国の立場を示した。