-
1501. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:14
これに文句言ってる人ウクライナはどうすればいいと思ってるの?武力も負けてて武力で支援してもらえない。それならもう経済制裁しかないよね?こうやって必死にお願いするのも仕方ないと思うけど。+9
-25
-
1502. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:15
>>1217
このトピタイだと、パッと見て日本企業にしぼってるような印象を受けると思う。だから「え?なんで日本企業?」って思う人がいるんじゃないかな。
例えば、ボイコットを呼び掛けているリストの中には日本企業も含まれている、だとまた違う印象だと思う。+15
-4
-
1503. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:31
>>1143
経済絡んでるから余計に他人の生死にきってきて厄介だと思う
コロナ不況で日本人がどれだけ自殺したか
自国民守ってこそのウクライナ支援だよ+50
-0
-
1504. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:32
>>649
完全同意。
散々、慰安婦でやられたのに忘れちゃったのかな。
メディアはウクライナ一色だけど、千葉の浦安の事全然報道しないし。+86
-0
-
1505. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:52
>>9
ウクライナは軍需国だからね。+75
-0
-
1506. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:56
>>1237
それいつの?最近のを見たら南スーダン、シリア、ソマリアだったよ
ちなみにそのランキングではウクライナよりもロシアの方が腐敗してた+10
-0
-
1507. 匿名 2022/03/10(木) 20:31:22
>>1502
横だけど
ほとんどの人は理解してると思うよ。
よく見たら日本企業だけじゃないし+11
-1
-
1508. 匿名 2022/03/10(木) 20:31:26
>>500
白い朝鮮人で腑に落ちたわ
ロシアと朝鮮のいざこざなら、どちらの支援もしたくない
恩を仇で返す国+23
-4
-
1509. 匿名 2022/03/10(木) 20:31:33
>>1452
侵略の意味知ってる?
いつウクライナが日本に攻めてきたんだよw
+7
-9
-
1510. 匿名 2022/03/10(木) 20:31:42
>>1486
悠長?違うよ。ウクライナはNATO入りを諦めた。つまり他国から武力で助けてもらうのは無理だと悟った。だから武器供与を求めた。でもそれも難色を示す国の方が多かった。それなら経済制裁を最大限に強めて崩壊を待って自分の国は自分らが戦って堪えるしかない。だからせめて自国の制裁を無意味にするような不義理な企業を何とかしてくれって言ってるんだよなー。+4
-6
-
1511. 匿名 2022/03/10(木) 20:31:47
>>1501
さっさと武器を捨てて降伏してよ+12
-15
-
1512. 匿名 2022/03/10(木) 20:32:03
>>1501
リストにして晒し上げ状態がお願いに見えないから頼み方もあるんじゃないかな+10
-4
-
1513. 匿名 2022/03/10(木) 20:32:31
>>1505
ロシアは世界2位の武器輸出国だけどね+8
-0
-
1514. 匿名 2022/03/10(木) 20:33:26
>>1
しかしロシア人もプーチンのわがままに巻き込まれて迷惑だよね。+14
-2
-
1515. 匿名 2022/03/10(木) 20:33:53
>>627
大人になると、おばさんは特に悪くないと思える。子供の時は鬼だと思ってたけど、あそこまで協調性ない軍人の子は面倒見きれない。+62
-0
-
1516. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:16
>>1511
ロシアに蹂躙されてしまうじゃん
そしたらヨーロッパとロシアが隣接してしまってさらに危険な状況になるし+5
-6
-
1517. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:19
>>1487
用日って韓国嫌いな人が、日本のアニメや漫画好きな韓国人とかを親日じゃなくてただの用日だよって叩きに使ってるイメージだけど+3
-12
-
1518. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:26
>>1118
え、コラじゃなくて?
BLMとか知らないのかな
咄嗟にそんなこと口に出せるなんて日常的に話してるんだろうね+12
-0
-
1519. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:28
>>526
同意です。ロシア唯一悪な報道に偏り過ぎてるのが不信に思えてくる。
ロシアは二次大戦の終戦後に日本やドイツを襲った前科があるから決して善ではないと思ってるけど、今回のウクライナ侵攻には色々事情がある気がしてならない。+32
-7
-
1520. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:40
今知ったけど、炭水化物…?
何この見出しww+0
-8
-
1521. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:50
>>1514
ロシア人はみんなプーチンを支持してるよ。
ウクライナの工作員が騒いでるだけ+3
-6
-
1522. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:59
>>1459
ロシア派なんていなくない?
ウクライナの要求が日に日にエスカレートして、え?!なんかちょっと、、と違和感を感じる人が増えただけだと思う+24
-4
-
1523. 匿名 2022/03/10(木) 20:35:59
>>1476
横だけど、論点違うと思う
ちなみに私はウイグルを知ってからユニクロは不買してる
ウクライナの日本企業への対応の話でしょ+3
-1
-
1524. 匿名 2022/03/10(木) 20:36:01
>>1511
日本が中国に侵略されて中国傘下に置かれることが分かってても降伏する?+4
-6
-
1525. 匿名 2022/03/10(木) 20:36:07
>>1522
ごめんロシア派だわ+9
-7
-
1526. 匿名 2022/03/10(木) 20:36:16
>>1497
姉妹都市は元々文化交流などを目的としていますよね、国同士の外交とは別のもののようですが、ロシア側に侵攻されているからと言って他国にそれを制限するよう要求するのはおかしいと思いますよ?
+20
-0
-
1527. 匿名 2022/03/10(木) 20:36:49
>>1111
ロシアの教育機関との協力をしてる日本の大学に協力関係の断絶も呼びかけてる。+29
-0
-
1528. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:19
>>1524
無駄に戦って死ぬよりも良いでしょ。
昔の日本人じゃあるまいし+4
-8
-
1529. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:22
図々しくて草
あんまり頑張って関わらなくていいよ
どうせロシアもウクライナも真っ黒なんだろうし
+17
-1
-
1530. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:29
>>1521
国外のロシア人は反対してる方も多いよね
絶対悪を国民にまで、さらに情報統制までされてる人たちに当てはまるんですか?+1
-0
-
1531. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:03
どっちかの味方をしなきゃ
の人達は自分の足元見たほうがいい
+17
-0
-
1532. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:14
>>1528
中国傘下になったら、ウィグルのように拷問されるかもしれないけど?
+8
-3
-
1533. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:24
>>7
トピタイ→反感→支持失う→ウクライナ敗北→ロシアに便乗して台湾侵略
って流れなん?
隠キャの従兄弟が厨二の時パチラシのウラに書いてた世界征服計画思い出したわ
+5
-6
-
1534. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:34
>>1486
悠長でもなんでもないよ出来ることは何でもするしかないんだよ。
不買って言葉がムカつく気持ちもわからなくはないけど、経済制裁してても商売を続けることでロシアに資金と物資が流れてしまう。軍事作戦を続けるにはお金と物資がいるの。逆に言うとお金と物資がなければロシアが戦争を続けることは出来なくなるんだ。+6
-1
-
1535. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:41
>>1511
あんたの意見は聞いてない+1
-8
-
1536. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:49
>>1363
そもそも大統領が前線にいるのに募金を横領ってなんなんだよと思う。+2
-1
-
1537. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:50
ここ日本の掲示板?w 侵略する側に同情するって好戦的な人が多いんだね+6
-16
-
1538. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:53
>>1517
韓国人の言葉でしかないみたいだねぇ 笑
【大阪から世界を読む】韓国メディアが使い始めた「用日」…反日だが利益のため日本を利用せよという韓国の「深刻背景」(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com冷え込んだ日韓関係の改善を念頭に、「用日」という表現を使う韓国メディアが現れた。自国のために相手を巧みに利用するというのは外交上、必要な術だろう。だが、そうした言葉を使い出したのも、日本からの直接投資が激減するなど、日韓関係の冷却化がボ…
用日(ようにち・ヨンイル)とは何? Weblio辞書www.weblio.jp韓国の外交戦略において、日本を利用、あるいは活用することを意味する語。Weblio国語辞典では「用日」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。
+0
-6
-
1539. 匿名 2022/03/10(木) 20:39:25
>>1537
工作だよ
騙されちゃダメ
書いてるの日本人じゃない+7
-7
-
1540. 匿名 2022/03/10(木) 20:39:29
>>263
こんなこと言ったらあれだけど、ウクライナじゃなく日本が中国から攻撃されない為に世界が強く出ないとダメなんだけどね。
+79
-1
-
1541. 匿名 2022/03/10(木) 20:39:48
>>982
東日本大震災のときにウクライナ復興手伝ってくれたのか?
ふざけんなよ。+12
-3
-
1542. 匿名 2022/03/10(木) 20:39:56
不信感や疑問をもったら全員工作員扱いって極端な人ばかりで益々疑っちゃう+11
-2
-
1543. 匿名 2022/03/10(木) 20:40:29
>>1532
そもそもウイグル人が拷問されてるって証拠無くない?
西側マスコミの情報は疑った方が良いよ+6
-12
-
1544. 匿名 2022/03/10(木) 20:40:29
>>1512
なんで頼み方なんてもんが必要なの?社会主義国家なら国家反逆罪になるような問題だよ。
日本人からしたって、ロシア軍の車につける部品やタイヤ提供してないだろうな?ってめちゃくちゃ叩いていいレベルの企業だけど。+2
-5
-
1545. 匿名 2022/03/10(木) 20:40:33
>>1501
薄情者なNATOの西側に入ろうとしないでロシアに下ればいいじゃんと思ってきた…
端的に言えばウクライナが欧米とロシアのいいとこ取りしようとしてこういう結果になったんだよね+12
-5
-
1546. 匿名 2022/03/10(木) 20:40:34
>>3
でも、私達は今現在では安全な日本で生活しているから、え~それって違うんじゃ~なんて生温い反応をとってるけど実際自分の国、そこで身内が生きるか死ぬかの日々を送っている人達からしたらこの地獄を止めるためにはこういう手を提案するのもわかるよ。むしろ不買運動でロシア国民に反戦争を呼びかけるって人道的だと思うわ。
目の前で子供が生き埋めになったり、住んでる家を爆撃されたりしてるんだよ。ほんとだったらモスクワにも同じようにミサイル打ち込んでやりたいと思うでしょうに。+27
-34
-
1547. 匿名 2022/03/10(木) 20:41:05
>>1521
は?+3
-1
-
1548. 匿名 2022/03/10(木) 20:41:24
>>1543
うーん、これは
別の話だから便乗しないでほしいw+0
-0
-
1549. 匿名 2022/03/10(木) 20:41:32
>>1130
正しいやり方でウクライナと争ったら国際社会から批判されてたのはウクライナの方だったかもしれない
でも戦争始めて民間人にも大量の死者出した以上どうあがいてもプーチンが悪+55
-1
-
1550. 匿名 2022/03/10(木) 20:41:37
>>1503
>岸田文雄首相は10日、東京都江東区の豊洲市場を訪れ、水産卸売業や外食産業の関係者と車座対話した。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた世界的な食材高騰に関し、「想像以上にいろいろな部分に影響が及んでいる。機動的に対応する」と述べ、追加支援策を検討する考えを示した。
この人が日本の首相なんだよ(呆)
今さら、想像以上にいろんな部分に影響が及んでることに気付いたらしい
ロシアに経済制裁をしたら自国の首を締めることに気付かなかったんかいな+4
-5
-
1551. 匿名 2022/03/10(木) 20:41:55
>>902
そんなにムキになって日本に多くの犠牲を払わせたいの理解できない
あなたウクライナの方?+11
-4
-
1552. 匿名 2022/03/10(木) 20:42:22
>>1528
奴隷としてシベリアに送られて強制労働させられるかもね+1
-3
-
1553. 匿名 2022/03/10(木) 20:42:31
>>1542
ただの陰謀論好きなだけなのに可哀想だよね…
+2
-4
-
1554. 匿名 2022/03/10(木) 20:42:32
人の動き見たら民度わかるよ。
避難していくウクライナ人はみんな並んで小綺麗な服装だった。+9
-1
-
1555. 匿名 2022/03/10(木) 20:42:51
>>950
原油のことまでウクライナが口出ししてきたらさすがにウクライナ可愛そうって言ってた人たちも反感持つでしょうね。
いまだってウクライナ大使館が内政干渉しすぎなのに。+31
-1
-
1556. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:05
>>20
いや、戦争だからさ。
武力では勝てないことは明白だから
経済で追い詰めないとウクライナは勝てない。
でもそれには時間がかかる。
時間がかかるということは人がその間におびただしい数が亡くなる。
キエフがあと少ししたら本当にひどいことになるよ。
人道回廊が終わったらウクライナは火の海になる。
もう、その段階なんだよ。
生きるか死ぬかだから。やり方違うとかいう状況ではないよ、ウクライナ側からしたら。+15
-20
-
1557. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:12
>>421
身勝手な国ですね
これ以上支援しないで欲しい
国としては嫌いになった+34
-6
-
1558. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:12
経済制裁しても結局それって私たちにも返ってくるんだよね
ウクライナが心配なのはわかるけど私は生活に余裕がないから世界経済も心配だ
自分の生活も苦しくなると人のことも助けられないよ+20
-0
-
1559. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:27
>>1516
話し合いがうまくいかない場合、国が焦土と化すまでやるつもりだろうか?
何かで流れてた戦闘機の差が序盤で200倍くらい差があったけど+0
-0
-
1560. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:05
>>1550
ウクライナ侵攻の影響で苦しむ国民を救って欲しい
メディアは各国による対ロシア制裁でこれから世界、いや日本がどんな目に遭うのか知ってるのに報じない+11
-0
-
1561. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:06
>>1554
大変な時なのにシェルターの中で日本の記者に対しても優しかったよ。
+6
-2
-
1562. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:07
>>1546
私は日本人だから今日はウクライナより東京大空襲の報道しろよ、って思うけどあなたはどう?
自分の国で亡くなったご先祖様には興味ない感じ?+54
-12
-
1563. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:20
>>1486
お金もらってもロシアにお金渡ってたらずっと続くよ?経済制裁さらに強固にして向こうが弱体化して参りましたっていってもらう他ないよ。不買呼びかけて企業に撤退促すのは一つの手だと思う。小さい力かもしれないけど+2
-1
-
1564. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:24
>>421
でも実際にウクライナは、捨て石なんだよ。
もっと勉強しなよ。
NATO対ロシアの捨て石であり
アメリカはもう見放している。+10
-1
-
1565. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:55
>>1553
私はガチな陰謀論嫌いだけどw
ムー読者だったからネタとして楽しむ派です+5
-0
-
1566. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:03
>>1543
中国やロシア、北朝鮮などのマスコミを信じてるということ?+4
-1
-
1567. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:05
>>1546
そもそもロシアは情報統制されていてウクライナのことをロシア人自体知らない人が沢山いるんだってね。ロシア国内の店や物価がおかしいことからロシア政府に国民から働きかけるためには制裁強めるのは必要措置だと思う。+8
-2
-
1568. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:16
>>1520
皇室トピに関係ないトピで悠仁さんや小室圭さんの写真を貼っているのは皇室トピを悪者にしたい人です+13
-1
-
1569. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:26
>>1555
日本なんかどうなってもいいからウクライナを助けなさいよ!!+0
-25
-
1570. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:30
>>1522
日本企業はロシアから撤退するのは過剰だと思うなら、それはロシア派で戦争賛成派なのよ。+7
-9
-
1571. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:42
>>255
セルビアね
ワクチン打たないジョコビッチの国
セビリアはスペインの都市
+15
-0
-
1572. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:49
>>938
冷たくないよ
日本人が日本を大事に思うのは当然のこと
+18
-0
-
1573. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:19
>>1562
普通に報道してるけど+4
-3
-
1574. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:33
在日ウクライナ大使館、これはやり過ぎでは…🤔
+24
-4
-
1575. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:35
>>1486
なんかがるちゃんてすごいね。
戦地の映像とか見てるんでしょ?
よく悠長とか言えるなあ。
NATOもアメリカもどこの国も今回は参戦してない。
もう首都陥落しそうだから、
経済的な手しかないってことなのに。
悠長ですねって。人も街も破壊し尽くされているのに。+5
-2
-
1576. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:48
>>295
なんか…日本の近くのあの国に似てるね…
ほら、イアンフのさ…+5
-3
-
1577. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:58
>>1562
横
私も同じ。もうウクライナはわかったから日本の事をしっかり報道してほしい。+39
-2
-
1578. 匿名 2022/03/10(木) 20:47:07
>>1565
人がたくさん亡くなってるのに楽しむはないかな+1
-2
-
1579. 匿名 2022/03/10(木) 20:47:14
>>1574
ロシア側のプロパガンダもこのトピにいるからなんともね。あなたもね。+3
-7
-
1580. 匿名 2022/03/10(木) 20:47:26
>>1163
支援しないのは戦争容認派になるって思考は戦時下で子供も兵士にして戦わせる人たちと同じ思だと自覚しないと危険よ。+0
-2
-
1581. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:12
>>831
ウクライナと中国の関係は一帯一路で強固になったらしいね
でもさ、台湾侵略を狙ってる中国からしたら大っぴらにロシアを批判できない立場だからか今回は煮え切らない+37
-2
-
1582. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:17
>>1501
あなたはどうすればいいと思うの?
欧米は軍事介入はしないそうだけど
ウクライナ人が1人残らずいなくなるまでこのまま戦うべきなの?
人に意見を聞く前にまず自分の意見を言うべきでは+2
-1
-
1583. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:19
>>8
トピタイ信じて、手の平返しする人続出
何でこうコロコロかわれるの?
現状見なよ
ウクライナの人達、戦闘の協力得られず本当悔しいはず
せめてできるだけ経済制裁お願いって思ってる+10
-30
-
1584. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:26
>>1552
ウクライナ人がシベリア送りにされそうになったら日本人が代わりにシベリアに行って、残った日本の土地にウクライナ人に住んでもらおう。
日本の土地はウクライナの人たちにとって住みやすい環境ではないかもしれないけど、我慢してもらおう。
私たち日本人が全て捨ててウクライナを守ろう。+0
-7
-
1585. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:30
>>1578
だから陰謀嫌いだから楽しんでないって+2
-0
-
1586. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:12
>>263
失礼だとは思うけどウクライナに日本を助ける力なんてあるわけないじゃん
そんな力があるなら最初からロシアに侵略されてないよ
軍事侵攻すると酷い目にあうと中国にわからせることが日本の国益でしょ
当たり前のことをいまさら何言ってるの?
お返しはウクライナのおいしい食べ物でも送ってくれたらそれで良いよ
見返りなんて最初から期待してない
+35
-12
-
1587. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:21
>>950
じゃあ日本もロシアから米の輸入を禁止しよう!
ついでにロシアには米を売りません!のコンボで+2
-1
-
1588. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:22
>>189
日本企業はロシアを応援しますなんて言ってないのにこの対応されてるんだけど+53
-1
-
1589. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:25
>>1286
どちらに対しても下手に肩入れせず、今は静観するのが正解では?+21
-0
-
1590. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:42
>>1577
内向きすぎて話にならない。むしろ戦争経験者たちはウクライナのことを見て戦争の恐ろしさを若い人に知ってもらいたいと願っているのでは?
いつものほうが全然みんな興味持たないし、報道も少ないよ。+5
-5
-
1591. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:52
>>1562
合わせて報道してほしいわ。
80年前の日本と今日のウクライナ。侵略者は悪+13
-0
-
1592. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:54
>>1573
ガルトピの上位ほぼロシアとウクライナ情勢だね+6
-0
-
1593. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:55
>>1569
と、言い出しそうよね。ってことよね+11
-0
-
1594. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:04
>>1244
ユニクロや無印良品支持してるyoutuberもチャンネ登録はずしてるわ。+4
-0
-
1595. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:25
>>189
名言はしてないけど、国民はそっちよね
あの国+8
-1
-
1596. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:29
>>1555
内政干渉されて腹立つなら先中韓だよ。しかもこないだ全人民で外国の外政干渉不可の法案だしてたよね!
ちょっと待てと思ったわ。
+2
-7
-
1597. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:30
>>1562
私も日本人だよ。ここの掲示板に書くことだけで1日の大半を使っているわけじゃない。
東京大空襲の記事を読んだり、Twitterに書いたりした。実家には戦争で亡くなった親族の肖像画が今も飾られている。
そして今現在似たような惨劇が起きてるウクライナを思ってコメントをしています。
いきなりケンカふっかけてこないで下さい。+5
-12
-
1598. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:46
>>1574
ロシアがやり過ぎてるから何がやり過ぎなのかもうわからん+1
-4
-
1599. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:50
>>1574
日大・・・
+0
-0
-
1600. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:53
>>1537
どっちの国にも思い入れなくて原油高でいろいろ値上がりきついからさっさと終わらせてほしーってだけ+5
-3
-
1601. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:02
>>615
この政権は信頼度はないみたいですね
もっと調べてみようと思います+11
-2
-
1602. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:10
>>1589
ここで主張してる人たちにとっては
静観も見殺しでロシア派らしい+9
-1
-
1603. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:13
>>1583
私が思うに
ロシア側のプロパガンダの人
日本に対して文句言われたと勘違いしては激怒するがるの保守派(安倍ちゃん大好き)+1
-9
-
1604. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:20
今はとにかく露→中を潰したいチャンスだし利害の一致だからウクライナが反日とかどうでもいい
後から嫌えばいい+3
-6
-
1605. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:24
>>1580
ごめんね。どういうことか分からなかったので、説明がほしい。+0
-0
-
1606. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:29
>>950
原発再稼働すりゃいいじゃん。+8
-5
-
1607. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:33
>>1580
ウクライナ人に日本はロシア派じゃないと信用してもらうには、日本人がウクライナ人の代わりにウクライナに行って武器を取るしか道はないと思う。
みんなでウクライナのために死のう。+0
-12
-
1608. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:04
>>189
え、日系企業でロシアを応援します宣言なんてあった?+40
-1
-
1609. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:05
>>749
なんじゃそりゃ!
よろしくね~じゃないわよ。
自分達でなんとかせいよ。+61
-0
-
1610. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:10
>>1601
いやどう考えても、ロシア側のコメが扇動してるじゃんここ笑+1
-8
-
1611. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:31
>>1607
通報しました+3
-0
-
1612. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:40
>>1607
うへえこれがウクライナを支持している人の考えか
やばいわね+5
-1
-
1613. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:40
>>1074
これを見たら何だかキナ臭いね…。+60
-0
-
1614. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:03
>>446
NATO加盟をフランスとドイツが拒否したからなー+11
-0
-
1615. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:07
>>1602
遠い異国より自分の国を優先してもロシア派扱いでSNSで吊るし上げられて「こいつらから商品を買うな」とボコられる。+4
-0
-
1616. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:12
>>1592
がるは報道機関じゃないよ 笑+4
-1
-
1617. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:12
>>255
セルビアはロシア支持が多くてウクライナ侵攻支持周回とかやってるしロシアに近しい
ボスニアやコソボの紛争の時も残酷だった+0
-0
-
1618. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:21
>>1584
お薬出しておきますね💊+2
-0
-
1619. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:22
>>861
まぁがるちゃんだし世間とはかけ離れてるから民意と思わないで特殊な人達だと思っといた方がいいよ。トランプ信者大量にいるくらいだからね。まだ民度低いヤフコメとかYouTubeのコメ欄のがマシなレベル。+0
-0
-
1620. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:26
>>1607
もうこういうロシア側のプロパガンダやめなよ。どうせ反枠の陰謀論者たちだよ+1
-1
-
1621. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:40
>>1604
ウクライナも中国寄りだけど潰せるの?+4
-2
-
1622. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:43
>>1
これは何か違う気がする。
「私達ウクライナはロシアに攻撃されて困っています。だからロシアで営業している日本を含める世界の企業の商品を買わないように不買運動またはボイコットします。でも私達は大変なので世界の国々は義勇兵を出して助けて下さい」
ってことでしょ?
多額の寄付をしてくれた企業もあるのに、恩を仇で返すようなことするんだったら自分達の事は自分達でどうにかしなよ。+43
-4
-
1623. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:56
>>1602
静観というか、経済制裁をやらずにロシアとの経済的な取引を維持すると戦争が終わらないってことじゃない?+1
-9
-
1624. 匿名 2022/03/10(木) 20:54:11
>>1235
インフラ整備に尽力しても、どうせいいように使われてポイなんでしょ?
お人好しにも程がある。+44
-0
-
1625. 匿名 2022/03/10(木) 20:54:21
>>1063
日本が無法地帯になったら在日ウクライナ人も被害を受けるだろうし、そうなっても母国ウクライナはロシアに侵攻されてるから救援機を飛ばしたりできないと思う。ましてウクライナ政府が日本人救済なんて無理。だから日本は日本人と日本にいるウクライナ人の安全のためにもいざって時に備える予算を少しでも多く確保しておくべきだと思わない?
ウクライナに寄付した115億があればシェルターを作ることもできるし、食料の備蓄を充実させることもできる。在日ウクライナ人が日本で自分たちが被害にあってもいいから、祖国ウクライナ人の救出を優先してくれって言うかもだけど、日本人とウクライナ以外の在日外国人より、ウクライナ人の安全を守る義務なんて日本にはないわ。
+4
-0
-
1626. 匿名 2022/03/10(木) 20:54:25
>>1616
ガル報道機関は草+3
-0
-
1627. 匿名 2022/03/10(木) 20:54:35
>>1546
ポジティブだね
私にはウクライナ大使館の言動は脅しに見えるんだけど
俺たちに徹底的に加担しないと痛い目に遭うぜってマフィアみたく+22
-7
-
1628. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:00
>>1551
ロシアにいた方が日本や日本人への被害甚大なんだけどどうしたらそういう理解になるのか知りたい+3
-0
-
1629. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:24
>>615
ゼレンスキーは演説がうまいから騙されてるガル民たくさんいるよね
「ロシアが悪ならば、ウクライナは善」ではないことを知るべき+48
-4
-
1630. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:25
>>1619
経済的政治的な孤立を狙うことぐらいわかっているのにね。ウクライナ側がそれを発信するのはウクライナ側の理にはかなっている。
日本はどうするかを選べばいいだけ。
ほんとこのトピおかしいわ。+1
-3
-
1631. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:27
>>1584
本性で本音でたw+1
-0
-
1632. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:41
>>1377
本当だよー+21
-0
-
1633. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:46
>>459
何回も交渉してるのに辞めないのは異常。+2
-0
-
1634. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:47
>>1504
千葉浦安で何があったの+11
-0
-
1635. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:47
サウジ入ってきたから原油はまだ大丈夫そ?+0
-0
-
1636. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:55
>>1623
経済制裁はやってますよ
その結果日本の経済が死んでます+10
-0
-
1637. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:00
>>5
申し訳ないけどウクライナも胡散臭い
大使も東京タワーウクライナカラーにしてくれなかったと呟いてたし、なんだか図々しいなと思う+222
-1
-
1638. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:10
>>1607
ウクライナ派に化けるならもっと上手く化けなよw+3
-0
-
1639. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:12
陰謀論と思っていたが、やはりウクライナもあやしい気がしてきた。+23
-2
-
1640. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:27
>>1627
横
原発攻撃してくる、核攻撃する脅しに比べたらね。
そこんとこはどうなのよ?+2
-3
-
1641. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:31
>>1604
だよね
まともな日本人ならそう考える
仮にウクライナが敵国だったとしても日本に攻めてこないからね
ロシアと中国にお灸を据えるというか二度と軍事侵攻などしようと思わないように今はウクライナと組んだ方が良い+1
-5
-
1642. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:37
>>1619
そういえば反ワク反マスクも大量にいたね+0
-0
-
1643. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:41
悪いけど最初から可哀想だなーと思うだけで何百億の支援や企業撤退やロシアを敵に回して北方領土の問題が悪化した事、移民受け入れもやめて欲しかった
大して関わりもない国の人より日本人の生活の方がずっと大切だし、ウクライナが日本の為に同じ事をするとは思えないしね+10
-0
-
1644. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:02
>>1632
内政干渉やめろや+44
-0
-
1645. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:12
>>1621
ウクライナは中国と仲良くて、中国がロシア支援して、そのロシアがウクライナ攻めて、ウクライナが「ロシアを叩いてくれない国は許さない!」って日本とかに言ってくる仕組みが謎。
ロシアを支援してる中国と縁切ってから他の国にもあれこれ言えば良くない?+10
-2
-
1646. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:26
>>1638
コメントさっきから見てるけど工作が雑だよね 笑
日本人じゃないのバレバレだし 笑笑笑+0
-1
-
1647. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:41
>>1623
やってるしウクライナに金も送って避難民受け入れもした
大企業もポケットマネーやら億で送ってる
何もやってないはナイでしょ+7
-0
-
1648. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:42
>>1639
ロシア側のプロパガンダしているのって政治的なポリシーがあるわけでもなくて、Qアノン信者、反ワクチンの人々らしいね。
東大で分析して結果出てたね。+2
-12
-
1649. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:54
>>1637
つかよーみんな募金するよね。使い道書いてないし。。+104
-1
-
1650. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:54
>>1590
戦争の話なら祖父や親族から散々聞いてるよ。
なんなら祖父が巻き込まれた慰霊蔡だって何度も足を運んでる。当時日本は世界から悪者にされたこともね。だから余計に思うんだよ。世界は正義と悪のみで成り立ってる訳じゃないって。+3
-3
-
1651. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:55
>>1634
外国人参政権の話しかな+25
-1
-
1652. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:04
あのんてなに
こわ?+1
-0
-
1653. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:10
>>1263
そんな感覚の人たちがもう日本に避難してきてる+26
-0
-
1654. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:18
>>1645
中国にはロシアの支援辞めろって言ってないの?+0
-0
-
1655. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:55
>>1645
その仕組みだよねー謎+1
-0
-
1656. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:11
>>1600
さっさと終わらせてほしいなら、話してもらちあかないなら企業の撤退は悪くない手だと思う+6
-1
-
1657. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:13
>>1545
元々ウクライナのNATO加盟なんて幻想なのに(チラチラ気を持たせてたNATOやアメリカも悪いが)踊らされてたのがゼレンスキー
ロシアともっと上手く付き合えれば良かった+12
-5
-
1658. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:15
>>1634
これ千葉・浦安市の条例案、外国人住民投票権に懸念も(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp千葉県浦安市が「まちづくり基本条例」(自治基本条例)の制定を目指し、開会中の市議会に条例案を提案している。自治基本条例は国籍を問わず市民や住民と定義するため、将来的な外国人住民投票権に道を開くとの指
+34
-2
-
1659. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:58
>>1654
仲介しろといったまでは見た
その後支援金を中国にもらったまでは見た
ヤメロ系は今出てる情報だと私は見てないけどあったのかしら?+0
-0
-
1660. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:59
>>1612
逆やろ。煽り下手過ぎw
+0
-0
-
1661. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:08
>>1624
前に日本にインフラ整備のお金と技術を出させて、施工は中国に頼んだ後進国なかったけ。
後ろ足で砂をかけられることだけはないようにしてほしい。外交ってお人好しじゃないほうがいい。+49
-1
-
1662. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:10
>>749
用日ですね
お財布国+53
-2
-
1663. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:17
どっちが善か悪かとか世界各国そんなこと考えてないよ。日本人ってお花畑だなー。ロシアが勝てば日本は終わるんだからウクライナ支援以外に選択肢がないんだよ。国と国の付き合いってそういうもんだよ。アメリカ称賛か?そうじゃないでしょ。80年前の今日は日本がウクライナのような目にあった日。でも今の日本には日本が幸せに暮らすためにアメリカの力が必要なのも事実。外交ってそういうもんだよ。+4
-2
-
1664. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:27
>>1657
ロシアとはうまく付き合おうと思っても、プーチンとうまく付き合うのは難しそう
死ぬのを待っても先に攻撃されるだろうし、これって何が正解なのかわからない+1
-4
-
1665. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:30
>>1660
いや煽ってなくね?感想でしょ横+0
-1
-
1666. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:41
>>1359
あーあ。怖すぎ。日本から募金すごいんじゃなかった?いや、一般市民に使われるならまだ良いけど証拠もないしね。+36
-3
-
1667. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:57
こんな国に避難して来て大丈夫なんだろうか。ウクライナの人達。+0
-0
-
1668. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:12
>>1662
用日ってなんですか?日用品の業界用語?+3
-9
-
1669. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:26
>>1554
ロシア人を生きたまま惨殺したのもウクライナ人じゃん。+12
-0
-
1670. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:42
>>1562
なんでそんな上からな言い方するんだろ?+3
-0
-
1671. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:43
>>43
賛成(プルシェンコとか)もいるし反対(戦争反対でデモして逮捕された人達)もどっちもいるんじゃない?
全員が同じ方向を向いてないよ、どこの国も+3
-0
-
1672. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:46
>>1452
侵略戦争を起こして核で脅せば相手は降伏して、他国も了承して制裁を受けない事例を作ると、今後もそれが起こる可能性があるってことね。
日本もまさにロシアと領土問題を抱えてるんだよ。+2
-0
-
1673. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:52
>>1618
柵付きのお部屋もお願いします。+0
-0
-
1674. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:00
>>1163
日本は原発が多いけど核シェルターはないし欧州みたいに自宅に地下室もない。攻撃されたら今のウクライナどころじゃない惨事が起きそう。だから日本政府は国家予算を侵略戦争が1日でも長く日本人と日本で生活する外国人が生きられるように使って欲しい。ウクライナに支援を続けたら、他国から侵略されるこ都はない保障などないのだから。+7
-1
-
1675. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:11
>>1645
そんなの日本にだって同じような関係性の国はある。イランと日本は友好的だけどアメリカとイランは犬猿の仲。+2
-1
-
1676. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:26
>>1662
用日したがってるのを断ったらまたSNSに書くんだろうか。+31
-0
-
1677. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:40
>>1660
うへえねぇwww+0
-0
-
1678. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:47
>>55
情報戦すごいよね
可能な限り自分でソースを確認しないと…感情的に煽るようなニュースや見出しが多すぎて+46
-0
-
1679. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:59
>>1674
日本もシェルター作った方がいいよね
スイスみたいに+10
-0
-
1680. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:08
>>720
戦車ならまだマシかも
戦闘機になって日本上空を飛ぶかも+2
-0
-
1681. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:17
>>1673
死刑台も用意してあげましょうよ+0
-0
-
1682. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:24
>>1577
国のお宝外国人留学生に10万円給付のこととかね
+9
-0
-
1683. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:31
>>1656
企業の撤退って今は痛手でも長い目で見ると痛手にならない可能性あるよね
最終的には外国製品を排除できて自国の産業が栄えることに繋がりそう+2
-1
-
1684. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:39
>>1649
確実に武器になってる
長引いてウクライナ人もロシア人もたくさん死ぬだけ+54
-1
-
1685. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:42
>>1666
ロシアがウクライナを傀儡にしたときにロシアに使われるってこともある+1
-0
-
1686. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:01
>>1668
韓国語ですね。韓国人が好んで用いますよ。
ナチュラルに日本語に混ぜてて上級バイトですね。+6
-4
-
1687. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:03
>>1669
あれって当時同族だしな。プロパガンダだね。日本だって、アイヌは日本人なのにアイヌと日本人を区別しようとするプロパガンダがある。同じこと。+5
-3
-
1688. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:08
>>1679
日本にシェルター作る金があるならウクライナに寄付しろとか言われない?+1
-0
-
1689. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:25
>>1642
特殊な人が集まるね。
現実では周りにあんなのいないから。+1
-0
-
1690. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:28
>>1359
なんだろ、まるで日本が敗戦国でウクライナが戦勝国みたいな+32
-4
-
1691. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:32
>>1623>>1647
勿論何もやってない訳ではないよ。
でも全世界できっちりやらないと効果がないと思う。
あとロシアに制裁するのと、ウクライナに寄付するのは目的のベクトルが違うと思うよ。
+0
-3
-
1692. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:42
+2
-0
-
1693. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:48
>>1688
言われない+0
-1
-
1694. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:52
>>1645
>>1621
アホか 笑
世界中のほとんどの国が貿易相手国1位は中国
あなた日本の輸入相手国1位がどこかわかってる?
中国だよ
経済を考えると中国寄りじゃない国はどこにもないわ
中国とあっさり手を切れる国もどこにもない
キッズ用の説明でも読んで勉強しなおしてきなさい
日本の主な貿易相手 | JFTC キッズサイト | JFTC - 一般社団法人日本貿易会www.jftc.or.jp日本の主な貿易相手 | JFTC キッズサイト | JFTC - 一般社団法人日本貿易会 サイト検索日本は、〝海外から必要な燃料資源・原料を輸入し、高い技術で作った製品を海外に輸出する〟というスタイルで経済成長してきました。このページでは、日本はどのような国・地域と...
+1
-2
-
1695. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:04
>>1674
防衛費上げてほしいわ+3
-1
-
1696. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:05
ゼレンスキーって本気でNATOに入れてもらえると思ってたのかな+0
-0
-
1697. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:14
>>102+31
-0
-
1698. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:20
>>1682
日本人からは税金を絞りとることしかしないのに外国人留学生にならいくらでもお金をあげる日本政府+17
-1
-
1699. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:21
>>3
軍事転用可能な商品をロシアで売ってるなら分かるけど、それ以外は筋違いだよね
例えばJTのロゴ載ってるけど、タバコ売ってたからなんなんだって話
民間企業だって自分達の収益が掛かってるのにさ+66
-2
-
1700. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:24
>>1684
武器持たなかったら持たなかったで、降伏してもロシアに粛清されてたくさん死ぬ可能性もある+3
-2
-
1701. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:35
>>1622
ガルちゃんなんてたかだか芸能人の不倫でスポンサー企業晒して不買しようってしょっちゅうやってるじゃん。
良い企業もあるのに…と何故その時は言えない?
切実な訴えは冷たくあしらうの?
何か落ち度があった芸能人追い落とすのには企業の中身も何も考慮せず晒しまくりの悪口書きまくり。
ウクライナもガルちゃんにだけは言われたくないだろうよ。+7
-17
-
1702. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:43
>>3
ゼレンスキー国民が可愛くないのかね。あんなに被害でて、子供もばあさんもみんな泣いてるのに。+51
-12
-
1703. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:44
>>1693
ここの人達は言うだろうねw+1
-0
-
1704. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:49
>>1644
頭の悪いネトウヨもいる?
要求だされても、別に選ぶのはこっちなんだから大騒ぎしなくていいよ、外交って要求されるの普通だよ…。+0
-12
-
1705. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:52
>>1614
まさか遅かれ早かれこうなることを予想して…?+5
-0
-
1706. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:56
>>1504
世界大戦になるかもって話と地方のまだ決定してない予測を同列に考えてるのもどうかな。+1
-2
-
1707. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:01
>>1679
なぜそういう議論が起こらないのか不思議で仕方ない
いざとなったらアメリカが助けてくれるかどうか、って話ばかりよね
+9
-1
-
1708. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:26
>>1684
私もそう思ったけど、ツイッターで有名な人が100万とか寄付してたしめちゃくちゃ賞賛コメントしかなくてとても言える雰囲気じゃなかった。募金するなら何に使うのか位書くべきだと思う。しかも大使館名義で誰が出してるのかも定かでもないし。+35
-0
-
1709. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:31
>>1645
ロシアと取引してる企業リスト晒してボイコット呼びかけてるけど中国企業は入ってないなんてそんなの私不思議+2
-2
-
1710. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:36
>>1685
募金した人の個人情報と一緒に流れる可能性あるよね+6
-0
-
1711. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:53
>>1666
募金してる人にいうといいよ。
大使館とかに言ってきたら効果的なんじゃない?
募金ドロボーとか行っておいでよ。
明細出せバカヤローって。行ってらー!+2
-4
-
1712. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:07
>>1702
プーチンに言え+17
-13
-
1713. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:18
ユニクロ、ロシア事業一時停止だってね+2
-0
-
1714. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:22
>>1694
取引してるものが武器ですけどね+0
-0
-
1715. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:24
>>1690
我々が知らないうちにウ日戦争が起きてて、日本がウクライナに負けたんじゃない?今後、復活費用として何兆円か払えって言われたら間違いなく日本はウクライナに負けたんだと思う。+6
-5
-
1716. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:42
>>1707
今回ウクライナに行ってないの見ると、助けてくれそうにないのかなって思っちゃう。+4
-1
-
1717. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:58
ウクライナが言うことじゃねえよ+7
-0
-
1718. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:07
>>1641
終戦後に中国大陸に進軍してきたソビエト軍にウクライナ人はいなかったのかな+0
-0
-
1719. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:30
>>1709
そんなの私不思議←これもう面白くないから。バカな小学生男子みたいでしつこい+3
-0
-
1720. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:40
>>1649
いやいや。武器以外に選択肢ないでしょ。武器ないと自分がマトなんだから。+9
-1
-
1721. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:41
>>1711
私はしてないもん。した人達は信念があってしてるんでしょうしね。+7
-0
-
1722. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:46
ロシアは元々嫌いだしクソだと思ってるけどウクライナを応援する気もない
SNSなんかでウクライナに対しての批判的な意見や一歩引いた意見にはロシア工作員認定とかして噛みついてくる層がいるみたいで言えないけど+22
-5
-
1723. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:04
>>428
いつも思うことだけどさ、アメリカに助けてもらいたいならアメリカが有事の時は日本が助けなきゃいけなくなるよ
アメリカ人は日本のために命掛けて戦え
日本人がアメリカのために死ぬのは無理
は通用しないと思うけど
+12
-3
-
1724. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:15
>>1511
工作員、頭悪すぎて草
少しは巧妙に書き込みなさいな
やり直し+3
-3
-
1725. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:20
>>1701
ガル民のやらかしとウクライナ政府のやらかしが同レベルって書いちゃうなんて…。+8
-2
-
1726. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:43
>>1661
んなもん日本の政治家に言えやw
好きに使えーって渡してたらそりゃ安いとこ行くやろ。
中抜き以外本当下手よね。+1
-14
-
1727. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:20
関係ない他国の紛争の報道ばかりして3.11関連の報道しないマスゴミ。なんなのこいつら。
災害多発国の日本は紛争よりも地震の天災に注意しないといけないのに。+20
-0
-
1728. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:49
>>1723
米軍がタダで日本に滞在してると思ってるなら違うから
ウクライナはタダで日本に支援してくれって言ってるけど+16
-0
-
1729. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:52
>>1632
何か日本をウクライナVSロシアの戦争に引きずり込もうとしてない?なんで日本にアレコレ集るのか、しかも無償で。+51
-0
-
1730. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:04
>>1632
こう言う女子いるよね。+26
-0
-
1731. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:12
>>1702
むしろロシアがミサイル撃たなければ平和なのでは?+22
-9
-
1732. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:25
やっと流れ変わって来て良かった。次々出てくるよ。
友達(私より高学歴なのに)からもロシアこわーいプーチン最悪みたいなLINEが来て返信に困ってた。
みんな自分の会社にふりかかって来たら分かるかもな。+2
-4
-
1733. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:28
>>1702
は?侵略してきてる露に言えよ
殺戮してんのは露なんだけど
ホント、論点すり替えばっかやな+17
-12
-
1734. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:29
>>1725
比較対象が国じゃなくガルなのがやばい+7
-1
-
1735. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:38
>>1650
何言ってるかわからん+0
-1
-
1736. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:08
>>1729
バカだから。ホイホイ募金するし。他の国は様子見w+28
-1
-
1737. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:11
日本の食品産業がやばいからちゃんと国内目を向けなさいよ
目を覚まして+8
-0
-
1738. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:14
>>1729
そう。巻き込みすぎだよね。+26
-0
-
1739. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:18
>>1714
日本人相手に稼いだお金でも武器は買えるよね 笑
+1
-0
-
1740. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:21
>>1723
でもわりとそう言ってる人多くない?
中国やロシアが責めてきたらアメリカが助けるみたいな
じゃあアメリカが困った時は自衛隊とかが命がけで助けにいくのかしら+6
-0
-
1741. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:36
>>1730
なんかわかる+8
-0
-
1742. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:37
>>1632
こっちみんな。日本を紛争に巻き込むんじゃないよ。+34
-0
-
1743. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:56
>>1711
ウクライナ大使館の皆さんは祖国にどのくらい寄付したんですかって聞いてみたい
寄付金総額をウクライナ語で呟けば士気も高まるかもしれませんよって言いたい+11
-0
-
1744. 匿名 2022/03/10(木) 21:13:35
>>1539
そうなんですね‼️急にロシアの味方が増えてきたので驚きました+0
-1
-
1745. 匿名 2022/03/10(木) 21:13:42
>>1702
逃げようとしたら報道されて、慌てて私は逃げないとか言ってたから胡散臭いと思い始めた+33
-9
-
1746. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:21
>>102
大阪大空襲で役所が焼けてしまって戸籍は自己申告になったから
戸籍が欲しかった人にとっては「ただの空襲」なんだろうね+42
-1
-
1747. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:25
ガルちゃん民で反ウクライナデモでもしたらいいかもねー
世間の反応を見てみたい+2
-0
-
1748. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:26
>>1681
センス0やなw
+0
-0
-
1749. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:35
>>1736
災害以外で募金はしないよ+10
-0
-
1750. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:40
ウクライナも図々しいね+7
-2
-
1751. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:46
身勝手な国だと思うよ。
駐日ウクライナ大使が日本人に募金を呼びかけて2億以上集めたらしいけれど
当然武器弾薬の為に使われる可能性が高いわけで法的には違法
日本の国会議員がそれに対して質問して、外務省が動いて大使のツイートを
消去させたときいた。
他に日本政府に対して大量の武器を要求したらしいが、さすがに日本は断ったらしい。
今回の措置はそれらに対する報復の可能性もある。
日本の元自衛官達が傭兵としてウクライナ支援に希望を出したらしいが
当然、前線で戦わされるだろう。ウクライナ人の盾となって。
生きて帰れるのかわからない。
ものの考え方が日本人とはまったく違うんだよ。
肩入れも程々にしないととんでもないことになる。
+40
-1
-
1752. 匿名 2022/03/10(木) 21:15:02
>>1727
マスコミやっぱ嫌いだわ+11
-0
-
1753. 匿名 2022/03/10(木) 21:15:09
>>1719
「そんなの私不思議」流行ってないってどういう意味?小学生に人気のお笑い芸人のネタ?+2
-0
-
1754. 匿名 2022/03/10(木) 21:15:19
>>1709
外国企業では、銀行大手Citibank、タイヤ大手ミシュラン、ファストフード大手バーガーキング、通信機器大手ファーウェイ、製薬大手ファイザーなどがリストアップされていた。
ファーウェイは中国企業でしょう+2
-0
-
1755. 匿名 2022/03/10(木) 21:15:49
>>1349
プーチンの愛人のカバエワさん
スイスにいるらしい+5
-1
-
1756. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:02
>>1709
ファーウェイ入っとるよ+0
-0
-
1757. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:03
>>1359
日々自国の人たちが殺されていく中で、離れた日本で自分に何ができるのか考えた結果なのだろうね。
強引な面があっても本人も自国の為に必死なんだよ。
気持ちは分からなくもない。
日本ならSNSで大っぴらにはしないからね。+7
-14
-
1758. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:25
>>1722
本当にそう。無関心なわけでもロシア派なわけでもない、冷静に両国とその裏の存在を見極めようとコメントしても、ロシア工作員だの支那人認定される。
何故かガルには0か100でしか考えられない層が多い。+17
-3
-
1759. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:32
>>1501
国家が国際ルールを無視して企業名を晒してボイコットを世界的に呼びかける
お願いじゃなくて恫喝でしょ+17
-0
-
1760. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:39
>>1733
はしげーもいってたよね。やぱ特種なんやない?
びーの人とか思考がかわってるもん。こないだのトピにもあったよね。びーのひとのトピ、なんの被害もないのに私はここで生きているー!みたいな。
+2
-5
-
1761. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:51
>>1727
本当よその国も大変だけどさ、そっちのが子供含めて日本人亡くなりまくってんのにね。大事な事なのに。
何十億も他国に寄付する人達は東北にもしてるんだよね、きっと。+6
-0
-
1762. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:00
日本は無駄に目立つ必要ないよ
基本欧米路線を支持してやれることを粛々とやればいいだけ
なんかチェチェンの偉い軍人まで日本のアニメがどうとか桜がどうとか言い始めてるんだけど 注目しないで
+23
-0
-
1763. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:16
>>1359
元々外交は自国の要求を届ける部署だよ。今までも外務省にはありとあらゆる国々から様々な無理難題な要求が毎日届いていただろうしおそらく現在ロシアや中国からも届いてると思うよ。敢えてここに来てウクライナの要求ばかりが表に出てくる所に何かの作為を感じるけどね。+5
-11
-
1764. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:20
ウクライナが武力を海外にばかり要請するのって、アメリカ民主党のせいなの?
クリントン政権の時にブダペスト覚書を裏切られたとかなんとかってTwitterで見た。+5
-0
-
1765. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:32
日本はウクライナに40億以上の寄付金。
で、親中ウクライナのために、中国ではいくら寄付金あつまってるの?+8
-1
-
1766. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:36
ウクライナとロシア、どちらが100%悪いとは言えないと思う+12
-3
-
1767. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:41
こんなこと言いだされたら一歩どころか三歩位引いて見ないとだめじゃん+6
-0
-
1768. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:41
>>1622
あなたは経済制裁以外に他に何が残ってると思うの?図々しくても不買運動呼びかけて企業には撤退してもらってロシアにさらに経済制裁加えるのもいい考えだと思う。もしこれが日本のことだとして防空壕で岸田さんが何も動かないで遺憾です繰り返すだけだったら怒り湧くよ。+3
-21
-
1769. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:24
>>1537
ヒント ガルちゃんは陰謀論者が多い+4
-7
-
1770. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:27
ファーウェイが中国企業って知らなかったんだろうな
中国好き嫌い関係なく普通に働いてればわかるよね+0
-0
-
1771. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:35
>>1758
一線越えたコメントわかんないならここにいても混乱するよ、よそ行きなよ。+0
-10
-
1772. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:36
>>1757
そうかな、普段から厚かましくないと中々ここまで要求できるもんじゃないと思うよ+27
-0
-
1773. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:38
>>1693
あの大使なら言いそう
点灯断られからってTwitterで批判するんだから+8
-0
-
1774. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:46
>>1501
正直知らない。日本のが大事だし。日本企業が貧乏になって困るの私達じゃん。色々値上がりまくってんのに。呑気に他国の心配なんかしてる場合かよ。+24
-2
-
1775. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:50
>>1751
確かに2億以上ではあるけど、桁違うよ。
それに今はもっとだし。
ニュース見てる?+1
-0
-
1776. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:19
>>1753
ごめん、ちょっとぶりっこしてみた。。+0
-0
-
1777. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:23
>>80
平時ならともかく、戦争が起きてる時に国際商慣習上~とか言ってられると思う?
戦争とかけ離れた所に居すぎて想像力すら無くしてる気がする+5
-25
-
1778. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:29
あまりにも激しくどちらかに肩入れしてる人はボランティアに夢中になって家庭をないがしろにする主婦のようにみえる+22
-0
-
1779. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:33
>>21
寄付じゃロシアの攻撃の抑止力にならないからでしょ。+13
-16
-
1780. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:50
>>1744
何を意味不明なことを言ってるんだ
ロシアが悪なら戦時中のアメリカは一体何なん?
原爆とか空襲とか、ウクライナの比じゃないぐらい民間人死んでますけど?
日本は経済制裁して自分の首締めてどうすんねん
他国を援助してる余裕があるならまず自国の経済安定させろや
と言ってるわけで、誰もロシアを支持してるわけじゃないんだが
+13
-0
-
1781. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:57
>>773
と言うか
ウクライナの事に日本は首を突っ込みすぎ
本当かどうかわからない情報に騒ぎまくって
ウクライナだけが被害者的な世論もおかしいと思う
各国の全体的な背景や動きを見るべきだと思う+154
-5
-
1782. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:57
ユニクロとかいうゴミ企業+3
-1
-
1783. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:24
>>1766
どんな事情があっても武力侵攻する方が悪い+6
-7
-
1784. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:38
ロシアにディスられ中国にもあれするなこれするな命令され
ウクライナからはあれこれ要求されアメリカからは君がリーダーだと持ち上げられ
もうヤダ+6
-1
-
1785. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:38
>>1774
他国が関係してるから値上がりしてんじゃない?
+1
-2
-
1786. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:48
>>1762
ベネズエラの寝返りは面白かった。日本もチェチェン寝替えさせる位の外交力ほしいね+2
-0
-
1787. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:58
>>1773
今回と同じ。黄色い猿の日本人がウクライナの思い通りに動かないとTwitterで批判される。+9
-0
-
1788. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:02
>>5
これは違うね。
ロシアは許せないけど、他国の企業に口出すのは図々し過ぎる。どういう感覚なんだろ。+146
-1
-
1789. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:14
>>835
日本兵だよね、ウクライナは赤ちゃん、妊婦とか民間人だからちょっと、、
そんな歴史があっても今苦しんでる人たちは実際いるから、募金先を考えればいいとおもうのはちがうのかなー。+13
-10
-
1790. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:16
>>1751
何十億だよ。日本の大使がどっかの国で、うち震災あったし寄付を〜ってやったら大問題だろうなあ。+8
-0
-
1791. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:18
>>1711
24時間テレビよろしくみんなで小銭募金持ち込んでみたらなんかはっきりしそう。今両替手数料かかるからね…+3
-0
-
1792. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:23
>>1666
こういうこと言う人は募金してないんだよなぁ+1
-0
-
1793. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:34
>>1761
毎年復興税払ってるけど+2
-0
-
1794. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:59
>>1772
前例ないから分からんわw+0
-7
-
1795. 匿名 2022/03/10(木) 21:22:28
>>1771
アンタが出ていきな+1
-0
-
1796. 匿名 2022/03/10(木) 21:22:42
>>1762
ウクライナの要求をすべて飲んでたキリないよね。どこの国も自国第一なんだから日本もそれでヨシ。+16
-0
-
1797. 匿名 2022/03/10(木) 21:22:57
>>1769
陰謀論のトピ今ないのか!+2
-1
-
1798. 匿名 2022/03/10(木) 21:22:57
>>1725
普段企業の事情なんてガン無視で芸能人落とそうとしてるくせに、戦争という全然ステージ違う酷い事には企業のことを真っ先に思いやれる冷静さがおかしいなって話。
芸能人の不倫≫戦争なのだなと。
ガルちゃんのことしか言ってないよ。+0
-2
-
1799. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:06
>>1751
2億?
60億の間違いじゃない?
寄付の呼びかけから1週間位で60億は凄いなと記憶してる。
もしかして60億は嘘だったのかな。+4
-0
-
1800. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:07
>>1701
うん?
芸能人の不倫?などで不買運動は個人の意思表示でしょ?
でもウクライナは寄付金何かの援助は受け取ってるくせに不買運動はおかしいんじゃないか?って事なんだけども。+7
-2
-
1801. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:18
>>1307
わからないから教えてって。この不買の目的+1
-3
-
1802. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:25
>>677
それ。私はウイグルもウクライナも関係なくユニクロを買う+40
-20
-
1803. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:48
>>1359
?
そりゃウクライナ大使館の仕事だもの
国民の命がかかってるんだもの
国の存亡がかかってるんだもの
言えること全部言っとけってなるでしょ
ただ・・・あのさ出来ないことは断っても良いんだよ
要求された=やらなくちゃと考えてるのはおかしい
姉妹都市断絶してほしいと要求するのはウクライナの自由
それに答えるかどうかは各自治体の自由だよ
どんどん要求してくる・・・だから何なの?別に問題ないけど?+6
-21
-
1804. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:49
ここ見てると安全な所から文句だけは一人前以上に言う人が多くて怖くなる
ウクライナの国民の気持ちになって考えることすらせず、募金してもーーとかボイコット求めるのは違うーーとか、誰かに文句言ってないと死ぬ病にでもかかってるのかな…+4
-13
-
1805. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:51
>>1792
だからしてないよ?したの?何に使われてんの?+6
-0
-
1806. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:51
>>1785
ロシアとの断絶が主な原因だね
ウクライナの小麦はどれだけ入ってるかはしらんが+0
-0
-
1807. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:53
>>1766
すごいね。今はロシアの専門家でもそこまでロシア擁護してる人はいないよ。+3
-5
-
1808. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:54
>>1359
何様なのウクライナって。
関わりたく無いわー。+37
-7
-
1809. 匿名 2022/03/10(木) 21:24:12
+49
-2
-
1810. 匿名 2022/03/10(木) 21:24:21
>>1654
ボイコットリストにファーウェイ入ってるよ+0
-0
-
1811. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:17
>>1769
お出かけしてきてんのね。+0
-0
-
1812. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:17
>>1684
集めたお金、武器になって現地で混乱してるみたいだよね・・+17
-0
-
1813. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:25
>>1359
そりゃ国と国民を守るためには出来る限りのことはしようと思うのは普通じゃない?
お願いされても無理なお願いなら断る権利が日本にはあるんだから、要請して来た事を厚かましいみたいに言うのは違うと思うよ+6
-16
-
1814. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:27
>>805
友好って双方がそう思って成り立つ関係だと思ってるから
台湾と日本のような関係性をウクライナと築けるとは想像できない
厚かましい要求してるく人たちと友好なんてしたくない。
+4
-0
-
1815. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:29
>>1777
戦争当事者の国は何してもいいって許容することは、非常に不味いことだと想像できませんか+17
-0
-
1816. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:29
>>1785
はっきり言ってしまえばロシアが負けた方が日本は悲惨な事になると思う。国の規模が違うんだし。戦争は可哀想とかじゃどうにもならない。よその国は下手に首つっこんでない。+4
-1
-
1817. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:33
>>1778
ちょっとわかるかも。
身内にはきついけど、他人にすごく優しい人いるもんね。そうやって自分を保ってるんだろうな。+6
-0
-
1818. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:48
>>1778
インチキ宗教に熱中する主婦にも近い+2
-0
-
1819. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:55
>>1804
ロシア系か反日系の工作員だって
なんか最近ずっといるんだよ
私に出来ることはこれぐらいしかないから工作員だって見抜いてばらしてやってるの
がるちゃんも今や戦場なんだよ+4
-8
-
1820. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:59
>>1808
バカだねあなた+6
-9
-
1821. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:07
>>1684
寄付金が武器になるならまだマシ。
以前、日本がウクライナから温暖化ガスの排出権を買った代金の260億円、ウクライナ国庫に入らずに行方不明になってたよ。
ときの政権が私的に使っちゃったとか。
ウクライナって、そういう国。
+36
-1
-
1822. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:39
>>1797
今ないから毎日出張して乗っ取りしてるよ彼ら+2
-0
-
1823. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:49
>>1501
お願いしてる態度では無いな。
日本はウクライナに対して奴隷じゃないのに謎の上から目線。
そんな国要らない。+9
-2
-
1824. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:57
>>1768
経済制裁するにしても、自分達に支援してくれた企業の不買運動やボイコットはおかしいんじゃないの?
これは企業側から見たら完全な裏切りだよ?
自分の立場に置き換えてみたら分かるんじゃない?
あなたがウクライナのために全財産寄付しました。
でもウクライナは、日本人はクソ。
遠い国から遠巻きに見てるだけ。
日本の事嫌いになりました。
って言われたらどう思うの?+16
-2
-
1825. 匿名 2022/03/10(木) 21:28:00
>>677
ウイグルの件ってやっぱりまずいの?
働く先があるって悪いことなのかジャッジできなくて
ユニクロだったら労働環境悪くなさそうだし
そんな環境がなかったら、最終的に臓器の可能性もあるわけでしょ
ずっとマシなような気がして+11
-24
-
1826. 匿名 2022/03/10(木) 21:28:00
>>1815
あくまでも要請でしょ?
じゃああなたは日本が侵略されても、マナーは守らなくっちゃって考えられるんだね+3
-15
-
1827. 匿名 2022/03/10(木) 21:28:03
本当日本人はむかーしからボキンボキン好きだよね。アフリカのもろくに支援になってなくて、何なら内戦助長してるって問題になってたじゃん。
だから中村医師みたいに自分で現地に住んで自ら指導する人が出て来たんだし。+11
-0
-
1828. 匿名 2022/03/10(木) 21:28:11
>>681
確かに私は寄付をしたけど、それは何も罪のない国民に対してだよ。+6
-18
-
1829. 匿名 2022/03/10(木) 21:28:21
>>1804
陰謀論者のお出かけトピみたいよ。面白いのは面白い。
ウクライナ庇う人みたらやっつけないと死ぬみたいよw
+4
-8
-
1830. 匿名 2022/03/10(木) 21:28:28
>>1774
他国を無視しても日本は孤立して貧乏まっしぐら+0
-6
-
1831. 匿名 2022/03/10(木) 21:28:45
>>743
えっ?
ユニクロこそ昭和の日本人体型代表の寸法で丈短いでしょ
母がピッタリくると喜んで着てるよ+3
-3
-
1832. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:12
侵略したロシアが100%悪いのだけどウクライナも色々とやらかしてるからね 国内のロシア人地域で+3
-1
-
1833. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:24
>>1282
遠いんだから、近い国に頼めよー。+14
-0
-
1834. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:48
シナリオ通りだったのか…?
金だけかき集めて何考えてるのか…?
どちらにも関わりたくない+4
-0
-
1835. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:54
>>723
ウクライナ頑張れぇ+2
-10
-
1836. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:54
>>1828
に使われるって保証はあるの?どっかに書いてあった?+15
-0
-
1837. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:07
日本企業はロシアから撤退しろよ
ルーブル紙くずになる国では商売上がったりだろ+1
-2
-
1838. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:22
>>1829
ウクライナ人もロシア人もかなり死んでるんだけど
ウクライナは民間人も犠牲になってる
「やっつけないと死ぬみたいよw」は鈍感すぎませんかね?+4
-0
-
1839. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:33
>>1715
ストンと腑に落ちた
助けてーって言われて応じたと思ってたけど、日本が支援表明したことはウクライナの勝利。日本は対ウクライナと戦うどころか、自分たちのお金を差し出して難民受け入れも表明して善意を示したのに、差し出した善意は善意じゃなくて全面降伏宣言だったんだ。
だから大使は上からのモノ言いで復興支援も日本の金でと言った。
私達日本人は侵略なんてしてないのに、ウクライナに戦後補償として賠償金を支払わされる。
+16
-1
-
1840. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:36
>>1283
あわよくば派遣してもらおう的な+20
-0
-
1841. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:42
>>1658
市民で知らない人が多いみたいで怖い
提案から4ヶ月で採択って何故にこんなに急いでるの+30
-0
-
1842. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:45
今の日本は外国製品に頼りすぎてると思う
出来ないことより出来ることに目を向けた方がいい
主食は米だし、水は豊富
魚もたくさん取れる
無理して小麦を主食にすることない
海外との付き合いを考える良い機会かもね
輸入製品に頼りすぎてるといざという時に危険
+3
-0
-
1843. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:51
>>1826
マナーとかのレベルじゃないしw+12
-2
-
1844. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:10
>>1827
あなたはどこから目線のコメントなのよ?+0
-1
-
1845. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:27
難民くるなぁ!!いやあああああ!!とか書いてる人は難民をなんだと思ってるんだろう+2
-5
-
1846. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:33
>>1808
私韓国関わりたくなーい。新しい大統領の話題ばっかりーウクライナ情勢すらへってるよー。怒れよー陰謀論の人ー!+3
-2
-
1847. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:54
金、武器、兵士、ロシアとの徹底抗戦の構えを日本人は黙ってウクライナに差し出せとは何様なんだ?
日本とロシアとの代理戦争でもないのに
日本だって煽り食らってるし脅威に備えなきゃなんだ
余力なんてない
+5
-0
-
1848. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:58
>>1842
魚は沢山取れていません…+1
-0
-
1849. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:09
>>1819
>>1829
あーなるほど。それで合点がいったわ笑+4
-4
-
1850. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:10
ビズジャーナルってさよくなの?+0
-0
-
1851. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:16
>>5
でも実際世界2位のGDPのとこがそうなったのは海外の企業の力もあるんだよね。力をつけさせたくないなら撤退するべきだよ。+3
-9
-
1852. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:17
>>1809
当たり前でしょ。経費なんだから。
明日も着るぞー!+9
-0
-
1853. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:23
>>1757
日本政府も自国民のために、一外国大使の日本への内政干渉は抗議してもらいたい
大使の発言は続けるようなら援助停止、国外退去の案件だから。+30
-0
-
1854. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:23
>>1819
映画のタイトルでいえば
戦場のガルズライフ
でどう?+3
-1
-
1855. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:37
>>7
ミスリードはロシアの工作活動かしら?+29
-12
-
1856. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:38
これでウクライナの人達を叩くのはどうかと思うよ。
記事のミスリードもあるし、常に死が隣り合わせで相当精神的に厳しく余裕の無い状態なんじゃなかろうか。+7
-15
-
1857. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:11
>>1648
ロシア側のプロパガンダというよりウクライナ不信だよ
東大が必ずしも正しいとは限らないし統計は目的次第で切り口を調整したりする+16
-0
-
1858. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:16
>>1705
何か後ろめたい気持ちがあるんでないの?+3
-1
-
1859. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:20
>>1845
極東の日本には関係ないから、避難民はNATO加盟国の欧米に行けばいいでしょ。+8
-1
-
1860. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:30
>>516
横。分かるー
ウクライナが被害者なのはその通りなんだけど、言動に疑問を抱きつつある…+102
-5
-
1861. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:36
日本企業撤退?次は日本もロシアから爆弾落とされるんじゃない。。どうして分からないの。
ここはだんまりが一番。+2
-0
-
1862. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:42
>>1819
最後の一文なんか草
私は愛と正義のがるちゃん戦士だから中露の工作員とこの過酷な戦場でバトルするわ+1
-4
-
1863. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:53
戦争なんて何のメリットもないのにね。
犠牲者とデメリットを増やすだけ。
+5
-0
-
1864. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:59
>>1640
なんでいちいちロシアとの比較しなきゃいけないの?
ウクライナに対して不満持っちゃいけんのかね+16
-2
-
1865. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:03
>>651
ウイグルを言い訳にしているだけ。
購入したくない人は購入しなければ良いし、今持っているユニクロ製品を処分すれば良いだけ。
+11
-8
-
1866. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:04
>>723
でも長きに渡りプーチンの独裁政権を許してきた国民が無実とは思えない。彼を支持してきた、そのつもりはなくとも声を上げてこなかった国民にも責任はあると思う+6
-9
-
1867. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:28
>>20
正直ウクライナ大統領やりすぎな面が出て来たと思う
日本人メンタルだとね…欧米メンタルだと当たり前なのかもですが+59
-6
-
1868. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:29
>>1808
大丈夫多分あなたは今までも今後もウクライナには一切関わりない道を選択するだろうから。+3
-1
-
1869. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:30
>>1845
でも日本に来る意味はわからない。普通に近い国行くでしょ。家族が日本人、は分かるけど。+5
-0
-
1870. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:35
>>1843
答えになってないしww+1
-5
-
1871. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:36
>>1774
小麦、原油の高騰は生活に響く。+1
-0
-
1872. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:41
全部の企業がロシアから撤退して、インターネットの買い物ひとつにしろロシア国民困って大ブーイング起こして欲しい!!
プーチンを引きずり下ろして戦争止めさせたい!!!!!
+0
-4
-
1873. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:03
>>1809
実はこれユニクロ♥️+6
-1
-
1874. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:15
>>1819
この間5ちゃんでもロシア工作員とレスバしたわw+2
-2
-
1875. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:19
>>1103
ゼレンスキーは好戦的だなって感じてた。+31
-1
-
1876. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:26
>>1829
陰謀論者もいるけど中国系もいるしロシア系も韓国系もいろんなのが総動員されてるみたいよ
ロシアの軍事侵攻に世界が何も出来なかったということになればニヤリとするのは誰かと考えてみると・・・まあいろいろ動員されるのはわかる 笑+1
-3
-
1877. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:50
日本が侵攻されたと考えたら敵国で営業続けられたら困るしなー
小売なんて、明らかにライバル減ってひと稼ぎしようって魂胆がバレバレだし
独裁者には足並み揃えて対抗しないと駄目じゃない?+0
-2
-
1878. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:53
>>1331
それな
めっさしょぼくて烏合の衆
「"中国海軍は世界一"は真っ赤なウソ」台湾有事は原子力潜水艦3隻だけで解決できる 中国海軍は軍艦を沈めたことがない (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpつづいて地経学的対立について論じてみよう。実はアメリカと中国の真の戦場は、経済とテクノロジーの領域にある。なぜなら、軍事的には中国はいまだアメリカに対抗できる力がなく、外交戦略においては、中国に対峙…
+1
-2
-
1879. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:54
>>1803
じゃあ日本人も要求するね
・コロナなんだから、デモするならマスクはちゃんとして
・日本人の子供相手に支援が必要だと凄むのはやめて
・Twitterで日本の消費活動・外交に要求しないで
そして
・日本が気に入らないなら出て行って+24
-0
-
1880. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:57
>>1778
簡潔に真理をついてくる+2
-0
-
1881. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:57
>>1727
南海トラフだって
今来てもおかしくないのにね+2
-0
-
1882. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:05
>>1856
余裕がなくなると人間性が出ちゃうもんね。+3
-0
-
1883. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:15
>>1729
巻き込んで最終的に責任は日本になすりつけそう
あとATM扱い+16
-0
-
1884. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:19
>>1856
ミスリードではあるんだけど、世界中の名前が挙がっている企業がそれぞれの企業がメリットデメリット考えて動けば良い話で、こうやって企業名名指ししてあれこれ言うのは何だかな、と正直思う+18
-1
-
1885. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:23
>>1869
意味は避難して来た人達が決める。+1
-3
-
1886. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:29
ロシア国内、ルーブルが紙屑になる前に車買う人が多いみたいだね。+1
-0
-
1887. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:47
>>1855
ロシアにこんな賢いのいません。今は中国が手を貸してます。
やっとティッシュで鼻がかめるようになりました。が、基本は手鼻です。
バイト頑張ります!+2
-3
-
1888. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:48
>>1805
大使ってTwitterでいろいろ発信してるけど
自分が寄付したかどうかは触れないねw+12
-0
-
1889. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:12
あんま国家のクレクレが過ぎると諸国から愛想つかされそう
ウクライナ国民を助けるのは是としてもロケットくれ飛行機くれじゃあなぁ…やっぱ民主化して日が浅い国はトップのレベル低いな+9
-0
-
1890. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:17
>>1632
なんか調子乗ってない??+21
-0
-
1891. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:19
>>2
不買運動が予想より早く広まってやっと事業停止したね。遅いんだよハゲ柳井。+13
-9
-
1892. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:25
>>1774
プーチンが戦争始めなかったら今よりは平和だったよ+4
-1
-
1893. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:35
>>1828
寄付金が武器に使われて何が悪い!ってコメント多かったしプラスしかなかったけどね
寄付金が何に使われるか分からないから
もう少し様子見たら?ってコメントにはマイナスと暴言レスばっかりだった
+24
-0
-
1894. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:49
>>1881
南海トラフが来たら中露あたりが日本に襲いかかってくるよね。ウクライナに向いてたロシア軍も日本にかかりっきりになってウクライナは助かるかもね。+3
-0
-
1895. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:55
>>1885
避難してくる人たとを選別する権利は受け入れ国にある
英国も自己申告だけじゃダメ、調査するってジョンソンが表明してる
日本も見習ってほしいわ+8
-0
-
1896. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:59
>>1359
要求と文句ばっかり。+19
-1
-
1897. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:12
>>716
ユニクロレベルの衣料品を購入してきた人達は、これからどこで購入すればいいのかな?
しまむら?都内でも店舗はあるらしいが、見たことない。ユニクロで子供服買えなくなったら、困る人たくさん居ると思うけど、どうなのかな?
+3
-2
-
1898. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:16
>>1824
悠長すぎない?自国の民間人が死にまくっているのに、お金もらったし図々しいかなぁ、とか遠慮するか?最後まで足掻くでしょう+2
-12
-
1899. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:38
>>1826
横
あくまで要請としても、お願いするだけならタダだからみたいなノリで言われても気分悪くない?+9
-1
-
1900. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:43
>>446
アメリカは方針を変えている
自国のために積極的に戦わない国のためには自国兵を戦地には送らないって
専門家の間で意見は分かれているけど、現在の憲法下での日本の自衛隊ではおそらく積極的だとみなされず助けてくれない見通しが強い+5
-0
-
1901. 匿名 2022/03/10(木) 21:39:07
>>1879
デモで日本人の子どもにまで支援を要求したの?+5
-0
-
1902. 匿名 2022/03/10(木) 21:39:08
>>1856
だって日本のお金もってくんだよ?ウクライナ。私貧乏なんだけど!?私だって募金して欲しいわよ!
子供居ないから10万も貰えなかったのよ!!その上ユニクロ11億も寄付したのよ?私ユニクロばっかなんだから、それ私の金じゃん!+5
-7
-
1903. 匿名 2022/03/10(木) 21:39:42
>>1859
距離が近かったり陸続きだったり文化が似てたりして難民は言われなくても欧州目指すよ
日本に来たい物好きはいない せいぜい在日ウクライナ人の家族くらいでしょ
この前のニュースで日本が受け入れたウクライナ難民はたったの8人w(多分入管で拒否らずこの人数だよ) そりゃポーランドへ行くよ+5
-0
-
1904. 匿名 2022/03/10(木) 21:39:49
大使の発言もおかしなこと多いし、
何様のつもりで指図すんの?
+6
-1
-
1905. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:06
>>1632
大学にもよびかけてた…+23
-0
-
1906. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:09
>>773
私はロシアとかウクライナ旧ソ連あたりは、中身は中国だと思ってる。見た目に騙されてるだけで。ドーピングの時の態度も然り+81
-2
-
1907. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:22
ロシアへの経済制裁による日本の影響
>エネルギー価格や食料価格が高騰することで日本の家計支出は1世帯あたり年平均で8万2776円負担が増加する。
この結果、日本のマクロの消費額は4兆9250億円減少することとなる。
> 世界経済の落ち込みによって日本の貿易も減少する。金額にして18兆1520億円、日本のGDPは減少すると推計される+5
-0
-
1908. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:32
>>1809
きな臭い…+22
-0
-
1909. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:36
>>1855
なんか工作員のふりして書き込むと工作員おこるw+0
-1
-
1910. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:42
どっちがお花畑の工作員なんだか…日本が戦場になってからじゃ遅いんだよ。ウクライナウクライナって。本当騙されやすいの、昔から変わらないのね。コロナも日本だけ未だに変わらないし。+7
-0
-
1911. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:03
>>1813
日本には断る権利があるように
要求を厚かましいと言う権利もあるのに
なぜ後者だけ違うと言うの?+15
-4
-
1912. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:18
>>1884
なんかライトアップを断った時の態度から
モヤっとしてた
感覚が違うと言ってしまえばそれまでだけど
日本人の感覚からすれば図々しくて独りよがり+12
-2
-
1913. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:19
>>1864
藁をもつかむ対応をしてるのは全てロシアがやったことが発端だからじゃない?
NATOも駄目ロシアも譲歩しない状況で出来ることは全部し尽くしたい気持ちは理解してあげても良いのでは?+2
-12
-
1914. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:43
>>1827
寄付するなら日本赤十字社とかにすればいいのにね。
国としては腐敗しているらしいウクライナに寄付したら戦費として使われて集られ続けそうで怖いわ。+0
-0
-
1915. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:45
もし日本がウクライナみたいな状況でアメリカが、武器は提供できないけど経済制裁するから!って、世界中もそんな感じだったら、私でもじゃぁ皆でもっと圧力強めてよ!ってなると思います。
私達は、平和な所で冷静にコメントできるけど、ウクライナは今、死んじゃうかもしれないのに冷静ではいられないよ。
あと、もう外国の親日は、信用しない。台湾とかももちろん好きだし、何かあったら協力するけど信じ切るのも危ないと思います。+2
-4
-
1916. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:03
>>1905
どういう基準で選ばれてるんだろ
創価大学??+14
-0
-
1917. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:08
>>1705
もちろん見越していたと思うよ
ウクライナのNATO加盟は2015年のロシアとのミンスク合意があるから無理だし、それを無視して加盟させると国際法違反
ロシアを激怒させるのは誰の目にも明らかだった+5
-0
-
1918. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:11
>>1898
いや、そういう状況と理由ならロシアに直接やれよ。
それこそボイコットとかやってる場合か!?+10
-0
-
1919. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:16
>>677
メディアがどれだけ取り上げるかによる差かね?+16
-1
-
1920. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:41
>>1070
何でもかんでも反日って言う人ってなんなの?
ドンキなんて反日どころか在日だし、イオンも絡んでいるし、プロスポーツ選手や芸能人なんてほぼ在日なのにどう言う生活しているいるんだろうと不思議。
+3
-13
-
1921. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:46
>>1856
叩きやすいネタだから、ここぞとばかりなんだよ。+1
-0
-
1922. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:46
>>1913
横だが、大体さ、発端はロシアなの?証拠は?+9
-3
-
1923. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:51
>>1632
偽善…うへぇ…日本人には全く響かないよ+7
-1
-
1924. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:01
>>1126
すべて出来レースか?
両国共ふざけてんな+3
-1
-
1925. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:04
>>1907
4兆9250億円程度ならガソリン税減税と消費減税で対処できるね
18兆円のGDP縮小はマクロ経済政策で補てん可能よ+0
-0
-
1926. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:05
>>1809
プーチンに9条を勧めてきて!+11
-2
-
1927. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:08
>>2
そりゃまぁ、ロシアなんぞより規模デカい市場にそっぽ向かれそうだし。
企業はブランドイメージ大事よ。
幾ら部屋着のブランドでも世界規模なんだからイメージ大事にして欲しい。+19
-1
-
1928. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:15
>>1774
戦争が始まったから余計に物価が値上がりするんだけどねぇ
国際便はロシア上空を通れず移動にも支障が出て輸送費もアップ。+0
-0
-
1929. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:22
>>1868
だよね。わざわざウクライナ関連覗かなくても他トピ伸びてるのにw+0
-1
-
1930. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:23
>>1884
名前上がっているかどうか分かんないけど、JT(タバコね)ってロシアウクライナあたりでの売り上げが全体の2割で、両方に工場あるはず
売り上げ2割を手放せってのも正直きついんじゃないかなー…とかさ
三菱グループとかも売り上げ一体何割落とすことになるんだか
日本の企業も世界の企業も、巻き込まれた民間企業すべてがひたすら気の毒ってのが正直な感想+6
-0
-
1931. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:35
>>8
ウクライナの要求の是非の前に、トピ名が歪んでいるから8が指摘してくれてスッキリした。+21
-3
-
1932. 匿名 2022/03/10(木) 21:44:01
>>1913
自分が全部尽くすならわかる
他者への要求ばかりだからだよ+8
-2
-
1933. 匿名 2022/03/10(木) 21:44:06
>>1079
業務停止ってそりゃあるわって?
貴方の夫がユニクロ社員ならなんていってる?+10
-2
-
1934. 匿名 2022/03/10(木) 21:44:30
>>1863
しかも最強の金食い虫だし混乱中だから他所からの支援金の用途はかなり不透明だよね
支援として届いているのすら分からない
状況悪化するばかりでその手の情報ばかり入ると何しても意味が無いって無気力になりそう
大きく影響出る国はどこもギスギスしてしまうと思う
コロナ大打撃受けたあとだからさらにキツい
+3
-0
-
1935. 匿名 2022/03/10(木) 21:44:39
>>1903
ポーランドは歴史的に同じような道をたどってるから仲間意識が強いのかな
+2
-0
-
1936. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:08
>>1922
更に横だけど、少なくとも侵攻したのはロシアが先だけど、原因についてはウクライナが先かロシアが先か分からん!って状態です
なのでニュースは見るけどそれ以上の情報あまり入れてない
むしろ流れを見ているって感じ+8
-0
-
1937. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:10
ロシアもウクライナもどちらも、社会主義国だったから、高圧的な物言いが普通なんだろうね。
とりあえず要求、受け入れられたらまた要求、嫌なら断るだろう、断られてもちょっと脅して受け入れられるなら全然ok、本当に嫌なら全力で抵抗するはず、みたいな。
日本人とは根本的に考え方が違う。
ロシアとウクライナのどこまでも平行線な停戦交渉見てて、そう感じた。+8
-0
-
1938. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:12
>>1911
断るだけでいいのに何故わざわざ悪口を添えるの?
+4
-10
-
1939. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:17
>>1905
図々しいにも程がある+13
-0
-
1940. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:23
>>1902
ユニクロの服買っただけで、11億の寄付金が私の金って発想はよく分からない、面白いけど+4
-0
-
1941. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:26
>>1079
何人ぐらいの社員が路頭に迷うんだろ
+5
-2
-
1942. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:27
>>1856
反ウクライナだからだよ
募金もしてないくせに募金の使い道ガタガタ言ってんだから笑えるよねw+1
-0
-
1943. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:52
>>1915
日本の大使が日本に募金して〜あなたの国の企業撤退して〜っ言って聞いてくれる国ないと思う。つか日本なんか誰も味方してくれんと思うし。だからこそ、片方だけに偏るのは危険。アメリカ以外の他国は概ね静観してるし。+2
-0
-
1944. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:58
>>1826
大使も祖国が侵略されて国民は着替えもできなうても、自分はマナーは守る気でいるからスーツ着て日本政府側と握手とかしてるんでしょ
+3
-0
-
1945. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:59
>>1920
反日どころか在日の比重が謎すぎるww
+17
-0
-
1946. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:05
>>930
同じくだわ。軍事武器の資金に回されると聞いて寄付しなくて良かった。
直接の手渡しならまだ良いけど
+45
-2
-
1947. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:07
いくら国のためとはいえ、18-60歳の男性の出国禁止にするってちょっと引っかかってた💦+1
-0
-
1948. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:11
ロシアで一時的に営業停止するだけでも、そのグローバル企業支社は勝手に国有化されちゃうとか
営業停止しただけでロシア国民への戦争と見做すんだと
ウクライナはそれでも各国民間企業に対して完全撤退すべき、しないなら世界がボイコットすべき、みたいな声明を出すし
言っちゃ何だけど正直、ああ同じ民族なんだなと思ってしまうよ
ロシアのが今も共産圏なだけあって海外企業への対応が中国と同じ感じで独裁国家丸出しでより酷いとはいえ…
まあでもこれを機に日本企業はロシア中国から撤退したほうが良さそうではあるよね
マスクとかも品薄の頃、日本企業の中国工場からの他国への輸出禁止されたんだよね、共産党の命令で
日本の企業の物なのに…
再送-ロシア、侵攻受け操業停止した外資系工場の国有化提案(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(英文の修正により、本文2段落目からトヨタ自動車を削除します) [コペンハーゲン 8日 ロイター] - ロシアのウクライナ侵攻を受けて操業を停止したロシア国内の外資系工場について、ロシア与党・統一
+3
-0
-
1949. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:25
金持ち日本を利用して用日しようとしていてほんと怖い。紛争に引きずり込もうと必死すぎて引く。+2
-0
-
1950. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:34
>>1359
多分次はロシアと国交断絶要求してくるんじゃない?+18
-0
-
1951. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:40
>>1938
貶めたいからでしょ+3
-7
-
1952. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:48
>>1938
横だけどそう思ったからでしょ。
思った事を口にする自由はある
がるちゃんなんてそのための場所だし+12
-5
-
1953. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:51
>>1936
原因がウクライナなら、日本やばいじゃんw+3
-0
-
1954. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:56
>>1918
直接って何やるのよ?
ボイコットして撤退させるためでしょ?!今やらなきゃでしょ+3
-14
-
1955. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:58
国家なんか全部ヤクザやで+6
-0
-
1956. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:02
>>1928
まあしゃあねえよ
安全保障と経済は相互互換で片落ちでは成り立たんもんやからな+0
-0
-
1957. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:02
>>1913
ロシアとウクライナの間に何があったかをプロパガンダマシーンであるメディアの言いなりで信じるのは無理だわ
だからどちらの肩も持つ気はない
信頼って無理強いされるものじゃない
その上でウクライナ政府のやり方は不愉快だし日本国民にとって負担の大き過ぎることが多すぎる
図々しい
ウクライナ国民は可哀想だから今すぐロシアに降参して欲しいと思ってるけど国民もそれが嫌ならごめんだけど、あんまり要求せんといて欲しい+20
-1
-
1958. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:17
図々しいとか言ってる場合じゃないんだよ。
あちらは命かかってる。無駄死になんてしたくないだろ。平和ボケ!!!+3
-28
-
1959. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:31
>>1926
是非、行って説得してきてほしいw+8
-0
-
1960. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:32
>>1098
出遅れてアメリカに叱られた韓国みたいだね
経営者なら早く判断しないと+16
-0
-
1961. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:40
>>1804
橋本徹さんと同じ。+2
-1
-
1962. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:41
>>1920
普通に生活してるのでは+2
-0
-
1963. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:16
>>1958
じゃああなたが助ければいいじゃん
強要しないで+13
-3
-
1964. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:18
>>1952
ロシアってこういう自由がないんだよね
可哀想だわ+3
-0
-
1965. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:21
がるちゃんで日本は同調圧力が酷いってよく言われてたけど、断然欧米特に欧州の同調圧力は半端ないと思うわ+3
-0
-
1966. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:30
>>1933
自分に返って来なきゃ分からないんだろうね。しかも大企業が撤退してそのツケはいずれ私達に来るだけ。+15
-2
-
1967. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:45
日本でぬくぬくクレクレしてないで母国に帰って
戦えよ。日本でクレクレして間に民間人がどんどん犠牲になってるんだよ?+12
-0
-
1968. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:46
ロシア人だけじゃなくロシアがらみの日本人や団体まで吊るし上げたり晒し上げたりしていて気持ち悪い
+17
-0
-
1969. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:48
>>1893
横だけど私も「もう少し様子見してからの寄付でいいと思う。ウクライナが降伏したら傀儡政権出来る可能性あるし、そしたらせっかくの寄付金がロシアの傀儡政権に使われるんだよ」って書いたらマイナスしか付かなかった+15
-1
-
1970. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:50
やっぱ任天堂!
ピカチュウは世界一のネズミ!+11
-0
-
1971. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:04
>>1936
でもまあ
先に手を出したほうがせめられるよ
喧嘩と同じく+9
-1
-
1972. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:05
大使のおかげで欧州がウクライナに関わりたくねーな塩対応なのも理解できた
ありがとう大使+22
-1
-
1973. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:24
>>1867
前の戦争時を考えると一方的に反ロシアは最悪の結果しかないの日本人ならわかるからね…
上層部はともかく一般市民には罪はないよ。+8
-2
-
1974. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:27
>>1106
いやあなたの方が○○だよ。
+1
-4
-
1975. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:33
>>1898
日本人の国民性だと感謝の気持ちが有れば相手に被害を被らせる行動は控えるのが最適解と考えるよ
国民性って全員がそうって意味じゃなくて大多数がって話だから、あなたがそうでないのは理解してるつもり+7
-0
-
1976. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:49
他の国がボイコットしてくれることによって経済困窮からの軍事費まで減らせるでしょ!!
せめて軍事的に何もできないぶんそれくらいいいでしょ!
+0
-6
-
1977. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:52
>>1926
シールズ?の奥田も連れて是非ラップを披露してほしい+8
-0
-
1978. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:10
>>1863
戦争は儲かるんだよ
武器商人が
だから無くならない
今回は誰が儲けてるんだろうね~+6
-0
-
1979. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:13
>>1958
なんで他国のことでそんなに感情的になってるの?日本人な地震発生しないかを心配したら。
天災は忘れた頃にやって来る。+11
-3
-
1980. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:15
>>1952
批判はそうだけど誹謗中傷はそうじゃないよ
死ねと思ったからって死ねと書いたら駄目でしょ?
思ったこと何でも自由に書いていいのは違う+4
-9
-
1981. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:16
中国にも日本企業がわんさかありまっせ〜。+4
-0
-
1982. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:23
>>1803
要求して、断ったユニクロとかフルボッコじゃん
11億円も寄付してるのに
圧力と批判に負けて営業停止したから、ロシアの工場はもうロシアに盗られちゃうね
そういう案がもう出てるらしいし、中国も海外企業にそういう対応してるからロシアもやるだろうね+16
-0
-
1983. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:24
>>1857
それはないな。
何人死んでるよ。
+0
-2
-
1984. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:35
>>1116
他の国も「名指し」されてるよ。+1
-2
-
1985. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:41
>>1969
私も様子見るって書いたら、中国人って言われたわ。なんで中国人なのかわかんないけど。+13
-0
-
1986. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:50
>>1932
今ウクライナベストつくしてないの?あなたはウクライナまだやられ足りてないって思ってるの?+3
-15
-
1987. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:16
>>1958
平和ボケしてないからウクライナの胡散臭さに辟易してるんだよ。他国より自国の防衛の方が最優先。+15
-4
-
1988. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:21
>>1940
思考まとめて書いてみたんでw
プラス多くて内心引いてるw
貧乏なんだろね。+0
-0
-
1989. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:22
>>1180
日本のみ名指しされてるわけではないよ。そこをわからないと…笑+2
-6
-
1990. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:26
どっちが平和ボケなんだ。やみくもにウクライナ支援してたらそのうちロシアが日本に爆弾落としてくるとは考えない?肝心のウクライナ、助けてくれると思う?日本なんか知らんわー勝手にやったこと。ってなるとは思わない?私は帰国子女だけど、海外ってなんつーかめっちゃドライよ。。日本みたいに言わなくてもわかってくれる、とかあり得ないし。黙ってるとOKしたとみなされる。+4
-0
-
1991. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:47
>>1982
工場取られても生地は仕入れられないんじゃない?
+1
-0
-
1992. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:50
>>1649
むしろ難民を受け入れてる国にしたほうが良いよね+16
-0
-
1993. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:00
>>1896
何かさ、本当に東アジアのK国みたいな感じだね。
ロシアを擁護するつもりはないけど、ウクライナ側にも色々と原因あったのかな?
国連だっけ?黙祷要求したりさ…+9
-0
-
1994. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:07
>>1976
日本の企業で働いてるウクライナ人も経済的打撃を受けることになるから
それくらい、じゃありません!+2
-0
-
1995. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:08
>>1968
ロシアの猫ロシアンブルーやロシアの絵本まで排除と騒いでるガル民がいて怖すぎる+5
-0
-
1996. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:10
>>1974
残念な返しだな。
+1
-0
-
1997. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:17
>>677
そうだとしても、やらないよりはマシじゃない?+6
-1
-
1998. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:31
>>1958
地方の友好都市にいちゃもんつけてなんの意味があるの?
当然、この時期に日露友好イベントなんて開催していないよ
友好都市ってだけで叩いてるだけじゃん 頭大丈夫かなって思う+20
-2
-
1999. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:35
>>21
ひとつの国を整えたり救助するのに約11億じゃ足りないでしょ。時間も足りない。支援金にどこどこの国が〜すぐに確認もできてないはず。 あなたのコメント日本で同じこと起きたらと少しでも想像力ができない何か欠けてるような人間だね。+2
-23
-
2000. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:36
>>1966
自分に返ってきたの?
想像で言っちゃだめよ。+0
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する