ガールズちゃんねる

ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

8274コメント2022/04/07(木) 20:51

  • 501. 匿名 2022/03/10(木) 16:43:24 

    さすがに色んな国の反感買うと思うな

    +50

    -0

  • 502. 匿名 2022/03/10(木) 16:43:37 

    >>453
    だから経済制裁してるやん
    民間企業を巻き込むなって話

    +35

    -0

  • 503. 匿名 2022/03/10(木) 16:43:39 

    >>416
    ソビエト製武器を欲しがったんでしょ?
    日本にある訳ない。各国の状況を踏まえた文書じゃなかったって事。武器を要求されたのは事実だろうけど。戦時だし、相手国の状況(日本なら武器援助は出来ない決まり)をいちいち考慮していないし、こちらも過剰な反応する必要もないって事。

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2022/03/10(木) 16:43:45 

    >>455
    なんかねー

    +15

    -0

  • 505. 匿名 2022/03/10(木) 16:43:56 

    >>488
    これは「グローバル企業さん!ロシアで営業しないで!」というお願いではなく
    「世界の皆さん!ロシアで営業してるこの企業から物を買わないで!コロナワクチンもコロナ薬もです!」と言ってるのと同義

    原文読んできなよ、ウクライナのFacebookに載ってる

    +37

    -0

  • 506. 匿名 2022/03/10(木) 16:43:59 

    タイトルがどうであれ不買を求めたのは確かで、ウクライナに協力してくれてる国でも関係なく世に晒したってのは良くないと思うし反感を買う行為

    +55

    -0

  • 507. 匿名 2022/03/10(木) 16:44:01 

    >>477
    アイドル歌手、デミ・ロバートさえ5000万円。。。
    善意にケチをつけるつもりないけど、苦しいなら無理しなくてもと思います
    缶詰と冷凍食品などでも助かりますし

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2022/03/10(木) 16:44:10 

    元記事よまないでタイトルだけ見るガル民多いねー

    +0

    -20

  • 509. 匿名 2022/03/10(木) 16:44:12 

    >>490
    アメリカは自国と利害一致しないと動かないから元から世界の警察でも何でもない

    +31

    -0

  • 510. 匿名 2022/03/10(木) 16:44:22 

    >>496
    ノルドストリーム1はそのうちロシア自身が対抗措置として止めるんじゃない?
    実際そう言ってるし

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2022/03/10(木) 16:44:23 

    >>455
    酷い話だな

    +16

    -0

  • 512. 匿名 2022/03/10(木) 16:44:50 

    >>445
    他国から侵攻されたら、同盟関係でもないし安保条約も締結してない日本から寄付金もらって難民引き受けてもらって、〇〇製品買うな、観光施設点灯しろって呼びかけて断られたら批判して、世界中に向かって、日本の企業名上げてボイコットを呼びかければいい、なんて実例ができたら、ますます外国から言いように利用されそうで嫌。

    +14

    -2

  • 513. 匿名 2022/03/10(木) 16:44:51 

    >>195
    ナニ寝言行ってんの

    +30

    -2

  • 514. 匿名 2022/03/10(木) 16:45:11 

    >>469
    わかった上で言ってると思うけど
    みんながウクライナを叩いてる訳じゃないと思うよ

    +25

    -1

  • 515. 匿名 2022/03/10(木) 16:45:24 

    >>502
    民間企業を通じて資金を流されたら経済制裁の効果が薄れるってことだよ

    +0

    -9

  • 516. 匿名 2022/03/10(木) 16:46:17 

    >>190
    それなのに困ったときは募金お願いしま〜す、義勇軍お願いしま〜す、だもんね。
    胡散臭くて募金もしないし応援もしないわ。
    極めつけにこれでしよ?
    ふざけんなよって思うよ。

    +467

    -18

  • 517. 匿名 2022/03/10(木) 16:46:22 

    >>439
    コロナのせいでどの国も余裕がないのにね。

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2022/03/10(木) 16:46:39 

    神奈川県大和市在住です。
    元々平坦な土地を高級住宅街として新興住宅地を作り売り出してて、祖父が土地買ったんだけど、地元民が迷惑したのが難民支援センターが出来たら、難民やわけわからない低収入の外国人が界隈に溢れ、難民が家族呼び寄せたり大和市はスラム化してしまった。
    治安も悪く、マナーを守らない外国人が多い。
    こういう地域に住んでない人は、自分のすぐ近くに難民が引越してきて、夜中に騒いだりゴミのルール守らなかったりがないから、受け入れるべきという。
    でも、どうせまた神奈川県で受け入れる難民がくる場所、大和市でしょ。。
    コロナも持ち込まれるのかな。。
    身近に難民がいて迷惑被ってきたり、当初の街計画と大幅に街のイメージ変わって土地の値段が下落したりしてる立場としては、難民受け入れるべきって政治家とかは、自分の近所に住まないからだよ。
    近所に住んでゴミから夜中の歌から、指導してやってよ

    +32

    -6

  • 519. 匿名 2022/03/10(木) 16:46:51 

    >>509
    だよね、ちょっと首突っ込んでリーダーぶるくせにいつの間にか居なくなってるイメージ

    +15

    -0

  • 520. 匿名 2022/03/10(木) 16:47:15 

    >>515
    民間企業の利益を損ねたら、国家の税収も低下するからウクライナに支援どころじゃなくなる。結果的にウクライナが呼びかけたボイコットがウクライナにも経済制裁を課すことになる。皮肉だねw

    +14

    -0

  • 521. 匿名 2022/03/10(木) 16:47:18 

    これはトピタイというか元記事書いた人のタイトルセンスがひどい。過激なこと書いて飛びつかせようとしてるの見え見え。

    +1

    -12

  • 522. 匿名 2022/03/10(木) 16:47:23 

    >>7
    GAFAは完全撤退したのかな?

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2022/03/10(木) 16:48:15 

    >>485
    私情でしょ。他国に工場おいて、現地の安い物使って物作ったりしてるわけだし

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2022/03/10(木) 16:48:18 

    >>505
    ゼレンスキーのアイデアだとしたらやっぱ芸人上がりの大統領なんてこんなもんかって思った

    +49

    -0

  • 525. 匿名 2022/03/10(木) 16:48:18 

    >>55
    ガルちゃん情報操作かな

    +15

    -7

  • 526. 匿名 2022/03/10(木) 16:48:22 

    >>378
    実際に正しいかは別として最初から言ってはいますよ。一貫してずっと言ってますね。

    私は今回のロシアの侵攻にはもちろん問題がありますがウクライナが一方的な被害者とも思っていないです。10年くらいロシアとウクライナの関係を生ぬるく追ってはいますが正直いまだに判断がつきません。何かスラヴ特有なのか独特の価値観があるようで理解しきれないのです。ロシアの軍事行動は決して支持しませんがウクライナの「?」という行動も多かったはず。
    言ってはなんですがこんな騒ぎになってはいますが今までロシアウクライナ情勢に全く関心も知識もなかった人がほとんどなんじゃないでしょうか。そんな人にこのよくわからない地域の問題がいきなり理解して判断できるとは思えないです。人命等重大な事がかかっていますからあまり流暢に構えていられない状況ではありますがどちらかに肩入れし過ぎず少し距離を置いた冷静な見方をして欲しいと思っています。世界的にあまりにアンチロシアの見方に傾き過ぎて何かがおかしいように感じます。

    +71

    -1

  • 527. 匿名 2022/03/10(木) 16:48:28 

    ひとごとじゃないよな〜
    おプーチン北方領土〜

    +2

    -2

  • 528. 匿名 2022/03/10(木) 16:48:33 

    >>174
    なぜ記事を読もうよっていう感想になるの?

    +8

    -9

  • 529. 匿名 2022/03/10(木) 16:48:44 

    >>520
    国がやってる経済制裁だって全部自分の首を絞める行為だよ
    それでもロシアへの制裁が重要だから各国みんなやってるわけで

    +4

    -3

  • 530. 匿名 2022/03/10(木) 16:48:56 

    安倍「ウラジーミル、同じ未来を見ているよ、血税3000億プレゼント」
    日本人「安倍ちゃんよくやった!」

    ウクライナ「日本企業はロシアから手を引け!!😡さもなくば不買ボイコットする😡」
    日本人「支援したのにどうして😭😭😭」

    +7

    -2

  • 531. 匿名 2022/03/10(木) 16:49:13 

    >>508
    記事読んでもウクライナの批難はちょっと違うと思う
    ロシアから企業を引き上げなんてそう簡単には行かない
    それに日本は別に必ず協力しないといけない訳でもない
    ロシアから企業を撤退させないからと批判されないといけない道理がないよ

    +13

    -2

  • 532. 匿名 2022/03/10(木) 16:49:35 

    >>416
    『日本を名指し』という表現がややこしくしてるんだと思うよ。細かい事になるけど「名指し」だと多くの国や人々の中の1人または一国に『ハイッ、そこのあなたッ!ビシッ👉️』て意味に捉えられる。

    +5

    -9

  • 533. 匿名 2022/03/10(木) 16:49:56 

    やっぱりウクライナもおかしい国だってみんな気づいちゃいそうだよ。


    人身売買、物乞…
    ウクライナ自体の問題をどの国も突っ込まないのが不可思議だった

    +60

    -1

  • 534. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:01 

    >>522
    GAFAも主要なIT企業もみんな撤退済だね

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:09 

    ゼレンスキー政権はちゃんと政治が出来てないと思う。なんで褒め称える人が多いのかよくわからない

    +36

    -0

  • 536. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:15 

    これ逆効果じゃないの?
    そんなすぐすぐ撤廃できないだろうし

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:27 

    >>474
    日本の首相が国民に節電呼びかけてる時にウ大使は東京タワー点灯を要求して拒否されたら「ウクライナに協力するチャンスを東京タワーは失った」。馬鹿にしてるんだよ。
    ロシア製品不買も日本語でだけ呼びかけてた。在日ウクライナ人はロシア製品買ってもいいし節電もしなくていい。上級国民さまかよって。

    +69

    -6

  • 538. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:45 

    >>518
    うちの県も県営住宅に受け入れるらしい。知事のお家に住まわせてあげるとかじゃダメなんだろうか。

    +19

    -0

  • 539. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:45 

    >>520
    だから自分とこの支援より、ロシアの資金源を絶つのが重要って判断したんでしょ。

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:57 

    >>536
    メジャー企業はかなりの数すでに撤退してるけどね

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2022/03/10(木) 16:51:12 

    >>529
    NATOはそこまでやってない(そもそもの国力がロシア以下

    +1

    -5

  • 542. 匿名 2022/03/10(木) 16:51:13 

    >>488
    もうあんまり書きたくないけど間接的な脅威だったら、北朝鮮に武器輸出したウクライナにこういうこと言われたくない
    日本から「しないでね」って言われて資金援助を受けたにもかかわらず、お金や技術が流れてるのに

    +48

    -0

  • 543. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:00 

    >>5

    ゼレンスキーってTwitterで入力したら
    ゼレンスキー 偽善者 って一番上に出てきた
    次に ゼレンスキー ユダヤ だった

    これはどういう意味なのでしょうかね?

    +211

    -15

  • 544. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:18 

    >>174
    読んだ上での批判ばかりだと思うけど

    +30

    -1

  • 545. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:36 

    >>475
    車乗ってるならボッシュ製品保有してるかもよ

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:45 

    >>414
    これ赤十字だけじゃん

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:47 

    >>518
    私も大和です。市の成り立ちとして有名な話ですよね。
    大和の隣の泉区にも難民がきて、公営住宅とか外国人が大量に入って、いちょう団地は日本一のスラム街団地としてよく記事になってますね。
    私も今回の件で、いちょう団地に来るのかもと思いました

    +10

    -1

  • 548. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:59 

    >>9
    日本海を東海って表記してたんでしょ?
    調べてしまった。
    何か、思ってたのと違うわ。

    +555

    -3

  • 549. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:06 

    ロシアとウクライナぶっちゃけ両方たいがいだからな。
    ロシアの怒りも分かるが、先に殴っちゃ悪くなるのが常識。殴らないと分からん国がウクライナ。
    今回はウクライナの作戦勝ちなんじゃね?欧米諸国は正直関わりたくなかった。(煽るだけ煽っといてハシゴはずした。が、意外にウクライナ頑張ってしまったから手貸すしかなくね?って感じだし、ネット社会やべーなってのが本音だろう。ウクライナネット活用上手いねーでも、これ上手くいけばロシア陥落できんじゃね?ってなってハシゴかけ直した感ハンパねー)
    ロシアもウクライナも国民(庶民)が可哀想だな。ってだけが本当に思うところ。
    ロシア的にはふっざけんな裏切り者!やろうし、ウクライナ的にはロシアについたって旨みねーじゃん。
    コリアが中国に寄り過ぎてGSOMIA破棄しかけてアメリカに恫喝されたのと似てるっちゃー似てる。
    似てないのはロシアはあっさり武力行使した、ウクライナ3日で陥落されずに踏ん張りまくって西側諸国を引き戻しに成功しつつある。
    結果泥沼化になりそうだけどね。

    +14

    -1

  • 550. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:14 

    >>8
    まーたガル民やらかしてるね。
    ミシュラン、ジョンソンエンドジョンソン、ファイザー、ヒルトン、ノバルティス、バーガーキング、ネスレ、ヒュンダイ、LG電子、、
    グローバル企業でロシア営業を続けてる会社だね。
    なんかさー、第3次世界大戦になるのも困る。
    そんなことよりとにかく中国をなんとかしないと。 

    +20

    -23

  • 551. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:36 

    何か差別問題で騒ぐ活動家みたいだな
    〇〇企業は差別容認してます不買しましょう!ってよくあるよね

    +28

    -1

  • 552. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:41 

    >>541
    NATOなんて国はないからね
    アメリカだってNATOの一員

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:56 

    >>541
    そこまでやってないなら、なおさらじゃない?
    だからこうやってよびかけてるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:20 

    敵か味方以外は許さないスタンスなの?
    企業のやり方に口出すのは流石にやりすぎじゃない?
    偉そうなこと言うなら世界にあれくれ、助けろだ援助頼まずに自力でやればいいと思うだけど。

    +51

    -1

  • 555. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:24 

    すでに日本もウクライナから難民受け入れてるんじゃなかった?
    なのにこれはないわ

    +28

    -1

  • 556. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:28 

    ボイコットしたい位なら避難民も受け入れなくていいですよ。

    +14

    -1

  • 557. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:46 

    >>541
    アメリカ。。。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:51 

    >>539
    日本でウクライナ女性が経営するロシア雑貨店が嫌がらせ受けてニュースになってたんだけど、個人店で利益はしれてるだろうけど、それでもその店で消費することはロシアの資金につながるってことね。
    お店が荒らされたのが気の毒でその店で消費しようと思ってたんだけど、ロシアの資金源を断つことが重要だから見合わせようなかな・・・。世界中のロシア製品扱ってるウクライナ人たちの生活どうなるのか心配。

    +5

    -2

  • 559. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:25 

    >>538
    実際に難民で苦労して、生活習慣から何から無償で面倒見てあげなきゃならない役割背負わされるのは、近隣住民なんだよね。
    政治家は難民センターにお任せなだけで。

    +14

    -1

  • 560. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:42 

    日本がもしウクライナの立場なら、企業に撤退して欲しいと思う。
    核をちらかせる相手だ。

    +2

    -16

  • 561. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:54 

    なんか…もうふたつの国で解決してくんねぇかな…

    +62

    -1

  • 562. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:55 

    >>1
    これも一部の企業が足並みを合わせないからね
    ユニクロなんかは、ウクライナに金を送りながらロシアでも未だに事業停止なり、撤退しないからね
    平時ならともかく、有事くらいは歩調を合わせないのも悪い
    何でも別みたいにするから、付け込まれるんだろうね

    +2

    -16

  • 563. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:05 

    売ってもらえなくなったロシアが中国製品をバンバン買って中国だけが独り勝ちになるじゃん。
    ボイコットはあまり意味が無い。

    +19

    -0

  • 564. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:08 

    >>455
    何にしても1番辛い思いをしているのは一般市民だな。

    +21

    -1

  • 565. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:21 

    なんの罪もない一般人や子供が被害に遭うのは本当に気の毒だし、早く戦争なんて終わって欲しいけど色々調べていくうちに、ウクライナもちょっと…うーんって感じる部分もあったりして複雑。
    だからと言って武力行使するのは完全にロシアが悪いとは思うけど。

    +37

    -0

  • 566. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:41 

    >>560
    間接的に中国が儲かる事になるよ?

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:49 

    >>518
    国会議員の皆さんの宿舎になってる議員会館に住まわせてあげて欲しいわ

    +13

    -0

  • 568. 匿名 2022/03/10(木) 16:57:03 

    >>9
    それから白人主義

    +401

    -2

  • 569. 匿名 2022/03/10(木) 16:57:13 

    >>541
    北大西洋条約機構
    教科書に出て来たやろ?
    冷戦の置き土産みたいなもん

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2022/03/10(木) 16:58:13 

    ウクライナ可哀想!!って何でもホイホイ言うこと聞いてると痛い目見ると思ってたよ。ネットは馬鹿が多いからすぐ不買だ炎上だってなるからね

    +61

    -0

  • 571. 匿名 2022/03/10(木) 16:58:45 

    >>570
    ガルちゃんくらいでしょ

    +0

    -14

  • 572. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:17 

    >>571
    Twitterもなかなかだよ

    +18

    -0

  • 573. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:28 

    >>567
    市長宅や議員宅でホームステイだったら分かるよ

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:36 

    急に上から目線になってきたね。なんだか残念。
    そりゃウクライナは気の毒だし、ロシアはクソだと思うけど、だからって気に食わない企業の晒上げってちょっと引く。そんなことするくらいなら撤退してくれた企業への感謝を書いた方がよっぽど賛同できるんだけどな。
    気持ちは分かるけど自分達も中国や北朝鮮に武器や軍術売ったこと謝ってね。

    +55

    -3

  • 575. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:45 

    コロナと今回の戦争でじわじわ中国が不気味に経済力と勢力を伸ばしてる事を忘れてはいけない

    +6

    -1

  • 576. 匿名 2022/03/10(木) 17:00:17 

    >>571
    ガルちゃんしか知らんのか

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2022/03/10(木) 17:00:25 

    >>1
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +2

    -28

  • 578. 匿名 2022/03/10(木) 17:00:26 

    >>87

    不買運動を呼びかけのなら
    それなりの覚悟はあるんだろうな?

    あまり軽くコメントしてると
    87こそヤバいよ

    +31

    -25

  • 579. 匿名 2022/03/10(木) 17:00:28 

    【ヤフー知恵袋】Q:ロシアはウクライナの何に怒っているのですか? #Shorts - YouTube
    【ヤフー知恵袋】Q:ロシアはウクライナの何に怒っているのですか? #Shorts - YouTubeyoutube.com

    早く戦争がなくなりますように。Twitter ► https://twitter.com/chihaya_yameteInstagram ► https://www.instagram.com/chihaya_0852/?hl=jaお仕事のご依頼はこちらから✉️ official.chihaya@gmail.co...">

    +0

    -2

  • 580. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:06 

    製薬会社や医療系のボイコットは命に関わるからできない場合もあるんじゃない?それもダメなの?

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:12 

    ロシアの企業を調べて、不買い拡散してる余裕があるんだ。テレビの報道とは違うんだね

    ふーん( ̄σ・ ̄)ハナホジ…

    +21

    -1

  • 582. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:14 

    >>574
    急に上から目線だけど、この国は急すぎる
    まだ騒ぎ出してそんなに経ってないんじゃないか

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:43 

    >>534
    スマホのiOSアプデできなくなるのかな?
    ITインフラ強者のGAFAって世界を牛耳ることできそうでそっちのが怖い

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:47 

    >>578
    あなたの言い方も怖いから

    +31

    -15

  • 585. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:49 

    >>505
    だから不買呼びかけることで、撤退を促すってことでしょ。
    例えば不倫した芸能人でてる!ムカつく!スポンサー不買呼びかけてスポンサービビらせて、不倫芸能人出演させるのやめさせよ!と同じでしょ。不倫芸能人を追放させるという目的の為に不買する=撤退してもらうっていう目的の為に不買する。ってことだよね

    +0

    -16

  • 586. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:52 

    閲覧者数とコメント数を稼ぎたいまとめサイトみたいなタイトル…
    運営が立てたトピだよねこれ

    +3

    -2

  • 587. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:59 

    >>2
    ほんとに、こういう時は足並み揃えて徹底的にやらないとダメなのに…呆れるよね。

    +6

    -42

  • 588. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:00 

    内容に沿ったタイトルにするなら
    ウクライナ、ボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループの日本企業も対象に
    でしょ
    閲覧数稼ぎのためだろうけど、なんか嫌な感じよね

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:04 

    >>576
    ガルちゃん以外じゃウクライナ支持が圧倒的だと思うけど

    +1

    -9

  • 590. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:46 

    >>585
    それをやるのはガルちゃんの得意技なのにね

    +0

    -10

  • 591. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:54 

    >>563
    ロシアも中国製買うしかないし、世界各国もウクライナが呼びかけてる不買リストの代替品として中国メーカーのものを買うみたいな感じ?
    中国がそこまで読んでやってたら怖いね。

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2022/03/10(木) 17:03:17 

    >>9
    みんな騙されてるよね。募金とかしてる人とか。

    +550

    -10

  • 593. 匿名 2022/03/10(木) 17:03:48 

    >>574
    北朝鮮に進攻されてる韓国を助けてるみたいな気分なんだよなあ
    立地的にも民族的にも

    恩や支援は全部忘れられて、何故か恨まれた上に賠償を求められそう
    ユニクロなんか11億円も支援しなきゃ良かったね

    +24

    -1

  • 594. 匿名 2022/03/10(木) 17:03:54 

    >>590
    そうそう。基本中の基本。不買の意味もわからない人いるんだね。

    +0

    -12

  • 595. 匿名 2022/03/10(木) 17:04:05 

    気持ちはわかるけどボイコットを示唆より協力をお願いして欲しい

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2022/03/10(木) 17:04:06 

    >>589
    話の意味わかってないみたいだね

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2022/03/10(木) 17:04:14 

    >>591
    中国の動きに注目した方がいいのかなと思ったりする
    ほんと怖い国

    +8

    -1

  • 598. 匿名 2022/03/10(木) 17:04:16 

    >>405
    だから名指ししてんじゃん
    頭悪すぎ

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2022/03/10(木) 17:05:13 

    >>310
    北朝鮮のミサイル開発を助けたのはウクライナ人だって聞いたわ。1人や2人じゃなく、結構な人数の科学者が北朝鮮に協力したって。
    ネットで、それは前政権で親露派がやったことで今は関係ないって反論してる人もいたけど、ウクライナのやったことは結局日本にとって危機になる。中国に空母かなんかも売ってたし。
    正直テレビから流れてくる映像は辛いし、戦争はとても嫌で今すぐ辞めてほしいとは思ってる。でもロシアとウクライナの詳しい関係は分からないし、ちょっとウクライナのやり方も全世界を巻き込もうとしてる感じで容認できない。
    ウクライナ大使館とかのツイート見ても、日本人への訴え方が下手だよね。そりゃ正直反感も出てくるよ。

    +254

    -5

  • 600. 匿名 2022/03/10(木) 17:05:14 

    エコノミストの予想と違う戦争が勃発してしまったから、早く収めたい人もいるんだろうなぁ。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2022/03/10(木) 17:05:15 

    >>568
    白人の良いところって具体的に何?アジア人としては、外見も文化もアジア人が一番優れてると思ってるんだけど

    +137

    -5

  • 602. 匿名 2022/03/10(木) 17:05:29 

    >>3
    日本を巻き込まないで

    +282

    -3

  • 603. 匿名 2022/03/10(木) 17:05:45 

    >>425
    芸能人だから英雄とか言われてるいまの状況に恍惚感じてるのかなと思ってしまった。
    他国巻き込む気満々じゃん。

    +86

    -3

  • 604. 匿名 2022/03/10(木) 17:05:54 

    >>1
    難民受け入れしてあげてるのに…

    +42

    -6

  • 605. 匿名 2022/03/10(木) 17:06:11 

    外国の経済活動にまで口を出すウクライナの外務省って、おかしい
    ウクライナへの同情を吹き飛ばして得をするのはロシア
    もしかしてウクライナ外務省って・・・

    +2

    -3

  • 606. 匿名 2022/03/10(木) 17:06:16 

    ウクライナのせいで完全に北方領土が占領されたという現実がある。
    ウクライナの子供や病院が可哀そうとか反吐が出ること言ってる人達がいるが戦争(侵略)とは弱いものが被害が出るということを理解していない平和ボケの発言としか思えない。

    ウクライナからすればロシアの敵を少しでも多く作るほうが自分達の被害を少なくできるというメリットがあるのだからウクライナに便乗して経済制裁等は騙されてるアホ。
    ちなみにユニクロはただ中国に忖度して続けてるのだと思う。

    +11

    -3

  • 607. 匿名 2022/03/10(木) 17:06:55 

    >>604
    余計なお世話だと思ってんじゃない?

    +18

    -0

  • 608. 匿名 2022/03/10(木) 17:07:02 

    >>47
    グローバル企業だから日系企業だけじゃなくて米国とか欧州大手企業も入ってるね。

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2022/03/10(木) 17:07:13 

    >>2
    なんでユニクロばっかり叩くんだろ?

    +131

    -13

  • 610. 匿名 2022/03/10(木) 17:07:28 

    >>599
    日本海に北朝鮮のミサイルが何回か飛んできたよね
    何年か前にアラートが鳴り響いて朝すごかったことあるけど
    シャレにならん
    ほんとに申し訳無いけど、国として嫌いだわ

    +111

    -2

  • 611. 匿名 2022/03/10(木) 17:08:05 

    >>589
    ってあの大使なら思ってそうでウケる

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2022/03/10(木) 17:08:16 

    >>591
    一番ロシアにべったりなの中国なのにウクライナは中国は文句言わないの?
    共産国は民間企業でも政府と同一と見て良い
    最終的には共産党の意志で全て決まる

    +14

    -1

  • 613. 匿名 2022/03/10(木) 17:08:18 

    >>88
    知ってる人は知ってる韓国チックな国なのよ

    +46

    -2

  • 614. 匿名 2022/03/10(木) 17:08:32 

    ウクライナのために少しでも力になれればと思って、募金したけど…

    何かこういうの見ると残念

    +14

    -0

  • 615. 匿名 2022/03/10(木) 17:08:57 

    世界中が優しくするから調子に乗ってる?
    結局NATOにも拒否されアメリカも助けてくれない。ロシアを煽るだけ煽って結果国民死なせてるゼレンスキーの政治手腕に疑問持ち始めてる。

    +70

    -11

  • 616. 匿名 2022/03/10(木) 17:09:02 

    犠牲になった市民は可哀想だと思うし許せないよ、でもおたくら2国のせいでどんだけの国が迷惑してると思ってる?それでも国単位では支援してるじゃん?なのにこの仕打ちは無いでしょ

    +39

    -0

  • 617. 匿名 2022/03/10(木) 17:09:07 

    >>48
    一瞬しかもやっとしないの?私はこんなもん出してきてまた更にモヤモヤしたけどな。

    +12

    -7

  • 618. 匿名 2022/03/10(木) 17:09:25 

    >>612
    ウクライナにとって中国は大事な貿易相手国
    輸出入とも1位

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2022/03/10(木) 17:09:58 

    >>310
    日本人が寄付した6万件、約20億円がミサイルになるなら悲しすぎる
    対戦車砲だかを欲しいって日本に頼んでたのは、センサー技術が欲しいから?
    わたし知識不足だから、ちょっとネットで調べてくるわウクライナのこと

    +154

    -3

  • 620. 匿名 2022/03/10(木) 17:10:04 

    >>512
    別に良くない?日本が死ぬなら国にはなりふり構わずやってほしい。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2022/03/10(木) 17:10:07 

    みんなロシアから手を引け〜!

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2022/03/10(木) 17:10:53 

    どっちみちもう商売どころじゃないじゃん。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2022/03/10(木) 17:10:54 

    ウクライナもちょっとおかしい
    民間企業に経済制裁に協力しろと言ってるのと同じだよね
    変だよ

    +40

    -0

  • 624. 匿名 2022/03/10(木) 17:11:00 

    >>612

    このリストには中国企業も入ってるし文句言ってるでしょ

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2022/03/10(木) 17:11:01 

    >>609
    ユニクロに客を奪われた
    他のアパレル業界の人達も含まれていると思う。

    +45

    -12

  • 626. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:09 

    ウクライナも胡散臭いな・・・

    +27

    -0

  • 627. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:18 

    >>102
    そこは清太がおばさんに頭下げられなかったからでしょ

    +88

    -4

  • 628. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:26 

    >>3
    違わないでしょう?
    三菱やタイヤなんて軍事的な物資に直結してるもん。
    ロシアは世界企業から見放されて間もなく飛行機のリースが切れてタイヤ製造さえも自国でできなくなるそう。
    三菱やブリジストン、YOKOHAMAが営業してる限り武器の部品や武器を運ぶ車に貢献してると同じだよ。

    +18

    -82

  • 629. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:27 

    >>604
    受け入れさせてあげてるくらいの感じかも。
    ウクライナは知らないけどロシアは「お金持ってる人からもらうのは当たり前」みたいな考え方だから良い身なりをしてると根こそぎ毟り取られるって話があるよね。
    元ソ連だし似たような文化かな。

    +28

    -1

  • 630. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:30 

    >>618
    韓国企業はサムスンとヒュンダイが入ってたけど、ボイコットリストに中国企業は入って無いのかね
    なんなんだよもう

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:45 

    >>9
    日本人はウクライナに支援するほど自分で自分の首閉めてるという…

    +548

    -7

  • 632. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:55 

    ウクライナにはガッカリしたわ

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:59 

    >>623
    旧ソ連時代は社会主義だったからそこは感覚違うのかも

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:16 

    >>612
    ウクライナってグレタちゃんに似てるね
    「穢いお金儲けばかりする大人たちが環境破壊をして私は子供時代を奪われた」って泣いてキレてたけど、莫大な資金を投じてアフリカやアジア諸国で企業進出という名の環境破壊やってる中国には決して触れなかった。

    +15

    -1

  • 635. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:16 

    よく読んでなかったけど、発信したのウクライナ外務省なんだね(呆)

    +11

    -0

  • 636. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:21 

    >>1
    社内で慎重に調整中のところも多いでしょ。規模が大きいほど速停止は難しいよ。

    +10

    -0

  • 637. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:28 

    前にウクライナも胡散臭いって書き込んだらマイナスたくさんくらったよ

    +13

    -0

  • 638. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:29 

    >>610
    最近めちゃくちゃミサイル飛んでくるよね。
    それがウクライナ人が北朝鮮に協力したからだと思うと、正直ウクライナを支援するより国防にお金を使ってほしいと思っちゃう。

    +113

    -1

  • 639. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:33 

    >>630
    ファーウェイとか見えない?

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:50 

    >>8
    何ならこのトピ削除してよ
    誤解するわよ大勢の人が

    +15

    -35

  • 641. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:00 

    寄付した人大丈夫かね。

    +13

    -0

  • 642. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:14 

    じゃあもう支援しなくて良いんじゃない?

    +18

    -0

  • 643. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:17 

    >>70
    断ったのは東京タワーだよ。基本の色が赤だから白と青はやりづらいってことだったのに、それをわざわざ断られたことだけをTwitterで言っちゃうとかさ。
    それにスカイツリーがウクライナ色になったのはたまたま「粋」という色と重なっただけなのに、勝手にウクライナ色になりました!てツイートしちゃったんだよね。
    あとでスカイツリー側が訂正していたよ。

    +133

    -0

  • 644. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:25 

    >>604
    黄色人種の国に「嫌だけど、行ってあげる」感覚じゃない?

    +38

    -0

  • 645. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:36 

    ウクライナは第三次世界大戦やりたいのかな
    こっちはそんなんごめんなんだけど

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:37 

    何だかなあ
    日本は戦争反対ポジで世界各国と一緒に経済制裁にだけ足並み揃えて、あとはスルーで良いよ

    ウクライナの為に世界の良識ある国家として人として、ファイザーのワクチンも薬も買うな!とか意味わからない
    ウクライナではファイザーのワクチン使ってんのに

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:41 

    >>542
    そもそも中国に兵器売ってるのウクライナだしね

    +33

    -1

  • 648. 匿名 2022/03/10(木) 17:15:37 

    >>584
    ヨコだけど
    言い方が~とかでなく、コメント内容には本当に気をつけた方が良いよ!!

    +8

    -11

  • 649. 匿名 2022/03/10(木) 17:15:38 

    >>20
    きっと、どっちの肩も持っちゃダメなんよ
    片方に感情移入しすぎるのもよくない。
    メディアの作り出したもの

    +210

    -7

  • 650. 匿名 2022/03/10(木) 17:15:46 

    >>12
    ウクライナって反日だったの?

    +280

    -7

  • 651. 匿名 2022/03/10(木) 17:15:56 

    >>609
    ウイグルの件があるからね。

    +50

    -30

  • 652. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:13 

    >>649
    その意見がすでにロシア側の肩を持ってるんだけどね

    +4

    -47

  • 653. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:18 

    >>639
    見えましたすみません

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:25 

    >>619
    寄付した先による。
    武器には使わないって公言してる寄付先もある。
    それを信じるか信じないかは自分時代だけど。

    +6

    -21

  • 655. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:48 

    >>650
    そりゃ元は親ロシアの国だからね
    西側に加わりたいって話になってきたのはほんの10年くらいの話

    +191

    -7

  • 656. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:57 

    募金なんて絶対しない

    +15

    -2

  • 657. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:01 

    >>604
    え?日本とか無理wこっちにも選ぶ権利はありますんで。という感覚かもな。

    +35

    -0

  • 658. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:19 

    >>552
    NATO国…
    お茶吹きそう

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:31 

    >>657
    そもそも来れないでしょ
    徒歩しかないのに

    +0

    -11

  • 660. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:33 

    >>97
    なのにウクライナは何でもかんでもウクライナを優先しろ!てスタンスだもんね。
    そんなことばかりやってちゃ、そのうちサジ投げられるよ。

    +69

    -6

  • 661. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:35 

    >>639
    ロシアにいる中国企業がファーウェイだけだと思えない

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:46 

    >>408
    >>526
    ウクライナとロシア情勢、全く知らなかった
    プーチンは昔から何て言ってたの?
    ウクライナ政府はどんな悪い事してるの?

    Twitterではコロナの新株作ってるとか子供を監禁してるとかそんなんばっかりなんだけど?

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:46 

    今後ウクライナが北と中国に武器を売らない条件付きじゃないとだめだよこれ

    +21

    -1

  • 664. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:55 

    ニュースでなぜこんな事態に至ったのかを詳しくやらないよね、ソ連の話をしてNATOの話をしてプーチンはソ連時代に戻したいってのしかやらない

    +18

    -1

  • 665. 匿名 2022/03/10(木) 17:18:10 

    >>581
    そりゃあるだろうよ。。。
    危険に晒されてるのは市民と兵士だよ。
    まだ政権は維持してるし、戦略、諜報、政治は活動を行ってるでしょ。
    アホなコメントだなあ。

    +3

    -6

  • 666. 匿名 2022/03/10(木) 17:18:12 

    ウクライナ、ロシアどちらを助けたとて、白人は日本が危機的状況になってもどっちも助けてはくれない

    +18

    -0

  • 667. 匿名 2022/03/10(木) 17:18:13 

    >>619
    日本人が寄付した20億円がウクライナに全額入って戦後復興に使われてウクライナ人は日本人に感謝して日本と台湾のような友好関係がウクライナと築かれる
    漫画で描いても編集者から「ありえなさすぎて読者がシラける」と却下されそう。
    現実は20億から何億も中抜きされて日本人の善意から贈ったお金は泣いてる子供や病んでる大人には届かないと思うし、最悪のケースだと20億は戦費として日本人の頭上に降り注ぐ事態もありえる。私達の血税が私達を襲う武器になる。
    何に使われるかハッキリしないお金を良く知らない他人に渡すべきじゃないね。

    +169

    -1

  • 668. 匿名 2022/03/10(木) 17:18:36 

    >>550
    なんで中国がでてくるんだ?

    +0

    -12

  • 669. 匿名 2022/03/10(木) 17:18:45 

    ウクライナの大統領も具体的な政策を何してるのかも分からないし分かる情報流れてくる訳はないと思うが、批判や抗議する動画ばかりTVでみるから、応援はするけど巻き込まないで欲しいとも思う。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2022/03/10(木) 17:18:54 

    >>12
    別に日本だけじゃなく色んな国が入ってるよ

    +71

    -10

  • 671. 匿名 2022/03/10(木) 17:19:09 

    戦争反対。経済制裁に賛成。クーデターも賛成。
    でも日本に影響あるなら経済制裁したくないってずるいと思う。
    それは結局、他国で人が死んでも関係ないって考えだよ。

    +2

    -7

  • 672. 匿名 2022/03/10(木) 17:19:39 

    盛大にやればいい。ロシアなんてまた解体したらいいよ。

    +4

    -5

  • 673. 匿名 2022/03/10(木) 17:19:44 

    侵攻されて庶民は可哀想だけど、国としては腐敗していて真っ黒みたいね。
    大統領が元役者とか寄付呼びかけとかTシャツ販売とか不買運動とかなんなの。関わり合いにならない方がいいわ。

    +27

    -1

  • 674. 匿名 2022/03/10(木) 17:19:45 

    ここみてると火垂るの墓のおばさん思い出すわ

    +0

    -8

  • 675. 匿名 2022/03/10(木) 17:19:52 

    寄付する気はさらさら無い
    でも寄付しないと冷たいって空気感あったよね

    +17

    -2

  • 676. 匿名 2022/03/10(木) 17:19:58 

    >>657
    あーやだやだ、私たち難民なんで優遇してクダサーイとか言い出しそう。

    +21

    -2

  • 677. 匿名 2022/03/10(木) 17:20:02 

    >>35
    ウイグルの件はスルーして今までユニクロで買い物してた奴らが、ウクライナになると騒ぎ出すのなんでだろうね?ただの偽善者で笑う。

    +149

    -4

  • 678. 匿名 2022/03/10(木) 17:20:39 

    >>12
    どっちも旧ソ連って知らないでロシア叩いてる子もいそう
    北朝鮮と韓国の争いみたいなもんなのにさ

    +266

    -14

  • 679. 匿名 2022/03/10(木) 17:20:45 

    >>652
    戦争に加担したくないと思ってるだけです。
    今の報道見てると、もし日本がどこかと大戦になったとしても、日本に不具合な報道だけが世界中に発信される可能性もあるんじゃ?という恐怖があります

    +36

    -0

  • 680. 匿名 2022/03/10(木) 17:20:45 

    >>655
    それもロシアの天然ガス代踏み倒して、その利権取ってた財閥のお偉いが元大統領だったりでグダグダで、ガス代も値上げされて東に付く旨味が無くなった所で…みたいな感じじゃない?
    ミサイル攻撃されてる一般人は可哀想だし避難してほしいけど、国としてまともかと言われると…

    +94

    -0

  • 681. 匿名 2022/03/10(木) 17:20:56 

    >>650
    そうだよ
    なのにウクライナカワイソーって寄付してる人はお花畑すぎ

    +338

    -41

  • 682. 匿名 2022/03/10(木) 17:21:27 

    >>672
    解体したら原油やガスの資源の奪い合いが始まる
    民主化が一番いいと思うけどな

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2022/03/10(木) 17:21:29 

    >>677
    国民服だからじゃない?
    1番身近なグローバル企業。
    これみながら今ユニクロ着てる人沢山いると思う。
    私はたまたま今は着てないけど。

    +0

    -25

  • 684. 匿名 2022/03/10(木) 17:21:42 

    >>677
    ほんとそれ
    ウイグルのことがわかった時点でユニクロなんか買ってないから今更感がすごいよね

    +98

    -2

  • 685. 匿名 2022/03/10(木) 17:21:52 

    要請関係なくデフォルトが心配されてる国で営業を続けるのは危ない

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2022/03/10(木) 17:22:02 

    >>601
    白人なんて見た目だけ良くてアホばっかりじゃんて思ってる。

    +75

    -6

  • 687. 匿名 2022/03/10(木) 17:22:04 

    >>568
    アフリカの人達が避難しようとしても、なかなか電車やバスに乗れない。アフリカ連合が抗議したら、人種差別はロシアのプロパガンダだと言い張る。

    +124

    -0

  • 688. 匿名 2022/03/10(木) 17:22:35 

    >>668
    横だけど、中国がロシア応援してるからじゃん

    +11

    -0

  • 689. 匿名 2022/03/10(木) 17:22:41 

    >>552
    NATO加盟国ってわざわざ書かないとわからない?

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2022/03/10(木) 17:23:03 

    >>661
    そんな細かくリストアップしないでしょ。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2022/03/10(木) 17:23:07 

    日本だけダントツで寄付してて大丈夫か?って思ってた。

    +27

    -0

  • 692. 匿名 2022/03/10(木) 17:23:10 

    遅い日本政府、日本企業の体質にイラだったわけです。


    ■日本人の体質■
    遅い
    できない
    しない
    わからない
    ひとりじゃ何もできない

    さっさと自社判断で休業したマック、アップルの頭の良さにはかないません。

    +0

    -15

  • 693. 匿名 2022/03/10(木) 17:23:20 

    >>612
    VISAカード停止されたから銀聯利用者が増えたニュースあったな

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2022/03/10(木) 17:23:30 

    >>313
    えっ経済制裁されてるじゃん
    クレジットカードも使えないしネトフリ見れない、物価は上がりまくり。
    これで他人事とかロシア人はバカなの?

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2022/03/10(木) 17:24:13 

    >>654
    そんなの信じるの?戦争中は騙し合いだよ
    寄付したら武器に使われると思い当たらない方がおかしい

    +40

    -0

  • 696. 匿名 2022/03/10(木) 17:24:30 

    >>674
    火垂るの墓の原作者(お兄ちゃんの立場)が晩年になって自分は妹がお荷物でウザかった兄の妹への献身はそうだったらよかったのにの創作があると言ってたので、おばさんもアニメ程意地悪ではなかったのかもよ。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2022/03/10(木) 17:24:44 

    >>667
    ウクライナは元大統領の居る国営財閥がロシアからのパイプライン中継料をごっそりポッケナイナイして、ソ連繋がりで格安の筈のガス料金を高い!払えない!とか文句言って払わず、何十億も滞納してガス止められたらパイプラインから他国向けのガス盗んだ前科ある国だからな…

    +62

    -2

  • 698. 匿名 2022/03/10(木) 17:24:55 

    >>12
    ウクライナは~の韓国って言われているよね。~ってとこ忘れた。民度もそんな感じだよ。

    +184

    -20

  • 699. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:09 

    >>628
    国民が言うならまだしも国が言うのは違うでしょう

    +39

    -4

  • 700. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:16 

    >>679
    でも間違ったことをしてる国があっても、怖くて関わりたくないから何もしないのは、
    苛めを見てみぬふりして「喧嘩両成敗だぞ~」と余計なことをつぶやく教師のような存在に感じるな。

    +3

    -15

  • 701. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:16 

    輸出入ではなく輸出もだめ?

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:23 

    >>609
    中国カスタマーを優先にした決断ばかりしてるからでしょ
    日本を捨てて中国企業になればいいのに

    +22

    -28

  • 703. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:38 

    >>688
    ウクライナが日本企業のボイコット呼びかけてるトピに関係ある?それ

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:41 

    ロシア大使館前には行かない在日ウクライナ人たちのデモ映像見て、朝ドラの国防婦人会のおばさんたちを思い出した。やたら偉そうで上から目線なんだよね。

    +31

    -2

  • 705. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:42 

    >>689
    アメリカ・ヨーロッパの大半含めた国々の国力がロシア以下ってどういうこと?

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2022/03/10(木) 17:26:27 

    >>657
    もう結構来てるって報道あったよ
    公営住宅に住めるらしい

    +16

    -0

  • 707. 匿名 2022/03/10(木) 17:26:38 

    >>623
    自主的にボイコットするならまだしもボイコットしろって言うのは違うよね

    +18

    -0

  • 708. 匿名 2022/03/10(木) 17:27:07 

    >>706
    そして税金食い潰して豪遊するんだろうなーあーやだやだ

    +29

    -0

  • 709. 匿名 2022/03/10(木) 17:27:22 

    >>617
    タイトルみて日本企業だけを名指しでボイコット呼びかけたと思ってもやっとしたという意味で言ったよ

    +3

    -3

  • 710. 匿名 2022/03/10(木) 17:27:33 

    >>1
    JTは気になってた
    どんどんつついてやって

    +1

    -4

  • 711. 匿名 2022/03/10(木) 17:27:35 

    >>689
    横だけどアメリカっていう一番の大国がいるのにロシア以下って言ってるから私も勘違いしてるのかとおもったwもしかしてEUと間違えた?

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2022/03/10(木) 17:27:49 

    >>665
    中国や北に空母売ったり核のエンジンあげるウクライナ?どっかのロビー活動で、東海と表記してしまう国なんだってね。募金はお願いするけど、不買いはしますってか。

    「アホなコメントだなあ」ウクライナ外務省に言ってあげて。

    +11

    -3

  • 713. 匿名 2022/03/10(木) 17:27:54 

    >>691
    40億だっけ。そのお金で日本人救ってくれよって思った。

    +39

    -0

  • 714. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:07 

    コレ日本以外の国はどう思ってるんだろう。

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:08 

    >>591
    その通りだよ。怖いよね。
    このままアメリカに追従してるだけじゃ日本はどんどん負ける。
    中国なら何でも売るだろうし、やりかねないよ。
    事実コロナで一人勝ちしてるの中国だしね。

    +8

    -1

  • 716. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:16 

    >>702
    ユニクロなんか熨斗つけて中国にあげるわ

    +9

    -19

  • 717. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:34 

    >>3
    ロシアの一般人まで加害者扱いなんだ

    +200

    -8

  • 718. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:51 

    >>310
    中国に空母関連技術教えたのもウクライナ。北にも軍事支援してるね。立派な反日国家だし、日本の敵なんだけど。何がウクライナ可哀想だよw

    +135

    -3

  • 719. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:52 

    >>706
    私が見てたニュースでは知事が生活面や医療面で日本人と同等の待遇を受けられるよう手配してると言ってた。つまり生活保護で手厚く守るってことかなと思ってる。

    +36

    -0

  • 720. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:59 

    >>700
    しかし庶民が良かれと思ってやってることは募金‥。
    それが戦車に変わるかもしれないと思うと虚しい

    +22

    -2

  • 721. 匿名 2022/03/10(木) 17:29:29 

    >>704
    朝ドラ見て勝手に想像して
    デモしてる在日ウクライナ人にヘイトを向けるおばさんも偉そうで上から目線ですけど。

    +4

    -9

  • 722. 匿名 2022/03/10(木) 17:29:44 

    そういえば韓国の政権交代したのってトピにならないね

    +6

    -1

  • 723. 匿名 2022/03/10(木) 17:30:07 

    >>3
    おかしいよね、だってロシアの庶民が困るじゃん
    その中にはたくさんのプーチン、戦争反対派もいるわけで。
    なんかウクライナ…これはちょっと募金したくなくなる

    +386

    -20

  • 724. 匿名 2022/03/10(木) 17:31:08 

    だから自分は今回募金は見送った。
    もちろん沢山の命が犠牲になったり色々失って本当に大変だと思う。
    何か大使館のツイート見てるとあんまり感謝どころかもっと寄付しろみたいな感じに見て取れる。
    実際のウクライナはそんな人ばかりでないのはわかるんだけどね。
    もうこの先日本もどうなるかわからないから募金は日本だけにする。
    日本だって余裕があるわけでは無いからなるべく日本でお金を使うし、募金もする。

    +44

    -0

  • 725. 匿名 2022/03/10(木) 17:31:09 

    >>707
    しかも自分達はボイコットしてないんだよなあ
    ユニクロの寄付も受け取ってるしファイザーのワクチンも受け取ってるし

    +22

    -0

  • 726. 匿名 2022/03/10(木) 17:31:17 

    >>723
    そんなもん経済制裁自体がロシアの庶民が困ってる
    クレカもIT企業も全部撤退してるのにそれを庶民が困るからやめろって?

    +57

    -5

  • 727. 匿名 2022/03/10(木) 17:31:52 

    >>699
    岸田のせいやん。それと林と鈴木ね。

    +10

    -2

  • 728. 匿名 2022/03/10(木) 17:32:03 

    >>9
    中国が動いてない今こそ恩を売っておかないと損

    +172

    -9

  • 729. 匿名 2022/03/10(木) 17:32:06 

    >>87
    ウイグル強制労働の件で私はユニクロ不買してます。

    +32

    -22

  • 730. 匿名 2022/03/10(木) 17:32:12 

    >>707
    しかも言い方よ。ウクライナ政府の言う通りにボイコットしない人や企業を強い言葉で批判するような言い方だから余計にびっくりした。

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2022/03/10(木) 17:32:14 

    >>720
    まぁ、軍事力も必要だから、それもウクライナの助けになって良いことだと思うけどね。
    私はこのタイミングでアフリカの難民の多い地域に寄付した。

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2022/03/10(木) 17:32:51 

    タイトルは悪意があるし、日本だけターゲットじゃない、多分これがハイブリッド戦争なんだと思う
    ロシア国民の不満をどんどん上げて
    国内から破壊させる
    ソビエト連邦が崩壊したのだって、ゴルバチョフのグラスノスチの見誤りや計画経済が上手くいかなかった要因もおおいにある
    今のロシアに不満を抱く人がもっと増えれば
    中から崩壊する

    +4

    -1

  • 733. 匿名 2022/03/10(木) 17:33:09 

    >>710
    JTのように人の心がない企業は株価1/10くらいになればいいよね
    もちろんユニクロもだ

    +3

    -5

  • 734. 匿名 2022/03/10(木) 17:33:23 

    >>679
    でもロシアが攻撃すりのは完全に悪だし、これを世界が強く批判しなかったら無法地帯になるよ。

    +2

    -7

  • 735. 匿名 2022/03/10(木) 17:33:49 

    あー、いいんじゃなーい?もっと痛めつけて、どん底までいったら国民も行動するでしょ。
    無駄遣いが多いしモラルもない国だから。

    +0

    -5

  • 736. 匿名 2022/03/10(木) 17:34:03 

    >>724
    戦争で市民が亡くなってる時に
    外交官のツイートがムカつくから寄付しないって、その感覚はよくわからないな。

    +0

    -23

  • 737. 匿名 2022/03/10(木) 17:34:23 

    >>3
    でも諸外国の企業が戦犯国にいるのはどうなんだろうね。政治も企業も一致団結してロシアを締め出さないとそれを見てる中国が動き出すよ。とことん潰してこんな目にあうならやめとこうと中国に思わせないと日本も狙われる

    +34

    -7

  • 738. 匿名 2022/03/10(木) 17:35:03 

    でた!

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2022/03/10(木) 17:35:07 

    >>725
    これで避難民がウクライナ政府のボイコットリストに載ってるメーカーの製品だからイヤだー、違うのにしてーって言い始めたら…

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2022/03/10(木) 17:35:09 

    >>501
    外人なんてけっこうこんなもんだよ。自己主張すごいよ
    ロシアが長持ちするほどウクライナは苦しくなるんだから、賛同者を募るのは自由じゃん

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2022/03/10(木) 17:35:11 

    >>148
    私は歴史や世界での取り決めなど知らないバカだけど、敗戦国って未来永劫まとわりつくものなの?
    逆に勝戦国がいつまでものさばるのは許されるの?

    時代で時代で条約とか法?も更新しないと可笑しくない?
    だから機能してない世界機関ばかりで、私利私欲の金儲け主義になるんじゃないのかな。

    民間人は普通に生活さえ出来れば満足なのにね。

    +47

    -0

  • 742. 匿名 2022/03/10(木) 17:35:59 

    >>722
    そう言えば大統領選挙やってたな
    やめた後に平昌での北朝鮮の癒着がいっぱい出て来ていつもパターンになりそう
    今の所は無事な元李大統領は法則から逃げ切れるかな?

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2022/03/10(木) 17:36:01 

    >>716
    ユニクロ無いと地味に困るんだよね…
    他の店だと丈が短かったりサイズ小さかったりで合わないのばっかり。
    他の洋服メーカーはもうちょっとユニクロのサイズ展開見習ってほしい
    いつまで昭和の日本人サイズで商売続ける気なんだよって思ってる。

    +7

    -20

  • 744. 匿名 2022/03/10(木) 17:36:05 

    >>741
    次の世界大戦がおこったときだけ世界のシステムが変わる

    +44

    -0

  • 745. 匿名 2022/03/10(木) 17:36:23 

    >>681
    ちなみに今までの反日行為は何ですか?

    +48

    -5

  • 746. 匿名 2022/03/10(木) 17:37:13 

    >>736
    募金は個人の自由じゃない?

    +19

    -0

  • 747. 匿名 2022/03/10(木) 17:37:21 

    >>743
    h&mいけば

    +5

    -8

  • 748. 匿名 2022/03/10(木) 17:37:59 

    >>700
    日本は教師の立場じゃないからその例えは不適切。
    例えるならこうかな
    たいして親しくもなかった人がDV被害受けて助けを求めてきた。
    警察に通報して、当座の生活費も貸してあげたら
    その人が「実家にいる家族も危険だから引き取って」と要求して「え?」と思ったけど大変だろうから数日ならって了承した。そしたら「数日じゃダメ。DV野郎が逮捕されるまで生活費出して」
    「DV野郎が壊した私の家を修繕費出して」「DV野郎の店の商品買わないで」
    「DV被害者支援してるってわかるようにあなたの家を点灯して」
    「そうだ、DV野郎の店と取引してるあなたの店の商品不買呼びかけてるから」

    被害者だからって要求し放題。面の皮の厚さにうんざり。

    +29

    -0

  • 749. 匿名 2022/03/10(木) 17:38:00 

    >>9
    戦後のインフラ日本よろしく〜!やしね
    日本ってどこからもカモられる

    +481

    -2

  • 750. 匿名 2022/03/10(木) 17:38:25 

    >>601
    白人さまには有色人種を殺戮しまくった輝かしい歴史がある。世界は弱肉強食だから強いものほど偉い。

    +69

    -0

  • 751. 匿名 2022/03/10(木) 17:38:49 

    ロシア人の友だちもいるから、それは違うと思います。

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2022/03/10(木) 17:39:27 

    それもうボイコットじゃなくね?

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2022/03/10(木) 17:39:50 

    >>736
    被害を受けてる自国の一般人を盾に、世界各国に良識がある政府や市民はファイザーワクチン使うなユニクロ使うな、うちは使うけど、してるウクライナ政府のがよっぽどだと思うよ

    +26

    -0

  • 754. 匿名 2022/03/10(木) 17:40:04 

    ウクライナ外務省は10日、公式Facebookアカウント上で、ロシアで営業を続けているグローバル企業のロゴマークリストを公開しボイコットを呼びかけた。
    日本企業ではタイヤ大手ブリヂストンやヨコハマタイヤ、三菱グループなどのマークが確認されており

    うーん

    +22

    -0

  • 755. 匿名 2022/03/10(木) 17:40:31 

    >>652
    戦争なんて結局は自分の利益になる側につくだけだからね。
    味方してた側に後ろから撃たれたらそりゃ感情なんてすぐ変わるよ。
    私は最初からどっちもどっちだろうなって思ってるけど。

    +26

    -0

  • 756. 匿名 2022/03/10(木) 17:40:55 

    それを言うならゼレンスキーさん白旗を上げて下さい。

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2022/03/10(木) 17:41:24 

    >>604
    日本で手厚い支援してあげてウクライナに帰ると思う?多民族国家になるよ😰
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +37

    -0

  • 758. 匿名 2022/03/10(木) 17:41:26 

    なんだろうロシアとウクライナの間で色々あっただろうけど、一方的に攻撃されてるのはあり得ないと思ってたからウクライナ応援してたけど、このトピ見てウクライナが嫌いになってきた。

    +18

    -0

  • 759. 匿名 2022/03/10(木) 17:41:27 

    >>620
    ロシアに言いようにされるウクライナは支援すべきで
    日本は別によくない?

    これが在ウの正体

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2022/03/10(木) 17:42:07 

    >>643
    スカイツリー側が訂正したのに、大使は謝罪もしてないんだね

    +77

    -0

  • 761. 匿名 2022/03/10(木) 17:42:16 

    >>747
    せっかくだから日本のメーカーで買いたいでしょ。h&mってあんまり店舗ないし服は通販するの嫌いだし。

    +5

    -2

  • 762. 匿名 2022/03/10(木) 17:42:33 

    >>748
    DV被害なんてものじゃなくて今にも殺されそうになってるからね
    他の人が加害者から武器を取り上げようと色々してたけど
    その横で加害者に武器を買うお金を渡してる感じ

    +1

    -9

  • 763. 匿名 2022/03/10(木) 17:43:06 

    >>753
    うちは使うけどとかいってなくない?

    +0

    -8

  • 764. 匿名 2022/03/10(木) 17:43:12 

    >>397
    ウクライナって馬鹿なの?

    +51

    -0

  • 765. 匿名 2022/03/10(木) 17:43:23 

    >>111
    図々しいなと普通に思った。
    もし日本がロシアや中国に侵攻されてもウクライナにロシアor中国で物売るな!って企業名晒すかな?

    +102

    -5

  • 766. 匿名 2022/03/10(木) 17:43:34 

    >>755
    そりゃアメリカ欧州側と中国ロシア側がどっちもどっちって思ってる人にとってはそうなんだろうね

    +5

    -2

  • 767. 匿名 2022/03/10(木) 17:43:36 

    >>748
    横からですが、めっちゃ上手いたとえ。
    どこかのラインで引き際が大切ですよね。
    日本で難民になるのめっちゃええよ!!
    って広まったらものすごい数が押しかけてきそう。
    住むところあり、生活保護あり、高度な医療もタダ!働くところは紹介してくれるけど続かなくても生活困らない。というか働いたら負け!
    先に待ってるから全員でこっちおいでーー!ってなるわ。

    +25

    -2

  • 768. 匿名 2022/03/10(木) 17:44:52 

    >>1
    今回の紛争の前だけど、海外の掲示板や動画サイトとかでウクライナ人が日本人に人種差別してるコメントとかたくさん見てきてる
    日本人がいくら支援したり心配したりしてもそいつらは何も感謝とかないだろうね

    +79

    -1

  • 769. 匿名 2022/03/10(木) 17:44:54 

    >>1
    ウクライナが国家として企業活動に干渉するっておかしくない?それってロシアや中国と変わらない考え方じゃん。
    ロシアで活動してる企業を、ウクライナ国内から締め出す…ならわかるけど、他の国での企業活動に対しても制限かけようとするのは民主主義・資本主義に合ってないと思う。
    民主主義・資本主義を守れないならEUに入る資格もないってことになるんじゃない。

    +64

    -1

  • 770. 匿名 2022/03/10(木) 17:45:05 

    >>346
    東日本大震災の時にウクライナから届いたのは、次の通り↓

    ・毛布2,000枚
    ・放射線サーベイメーター、個人線量計を各1,000個
    ・防護マスク、ヨウ素吸着缶1,000セット

    外務省のサイトで確認してきた
    寄付金の記載はなかった

    +142

    -0

  • 771. 匿名 2022/03/10(木) 17:45:07 

    >>762
    日本にいる在ウ大使も、ロシア大使館を避けてデモしてる在ウ人たちと
    命がけでウクライナで戦ってるウクライナ人を同一視はできないわ。ごめんなさいね。

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2022/03/10(木) 17:45:17 

    >>763
    使わないの?自国から締め出しますとも言ってないしユニクロの支援は受けたよね?

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2022/03/10(木) 17:45:17 

    >>3
    同感です。
    本当はウクライナとロシア以外の国(特に日本)は今回の戦争には無関係なんだから。
    あまりにも同情する国が多過ぎて勘違いしちゃったのかな。
    他国の企業に撤退するように強要する権利はない。
    日本から多額の援助金貰っておきながら、あくまでも被害者づらで何でも押し通そうとするなら見放されるよ

    +508

    -6

  • 774. 匿名 2022/03/10(木) 17:46:07 

    >>767
    それがもう広まってって、欧州に見切りをつけたイスラム難民が増加してますわ

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2022/03/10(木) 17:46:28 

    どんな手を使っても戦争が早く終わるなら協力してあげてほしい
    子供や動物達に罪はない

    +1

    -4

  • 776. 匿名 2022/03/10(木) 17:46:40 

    >>4
    BBC

    「私の心が痛むのは、ヨーロッパの人、青い眼をしてブロンドの髪の人が殺されているということなんです」- ウクライナ副主任検事、デイヴィッド・サクヴァレリゼ氏

    CBSニュース

    「これはイラクでもアフガニスタンでもありません。これは比較的文明的で、比較的ヨーロッパの都市です」 - CBS外国特派員チャーリー・ダガタ

    アルジャジーラ

    「魅力的なのは、彼らの服装です。 彼らは裕福で中流階級の人々です。 彼らは明らかに中東や北アフリカから逃れようとしている難民ではない。 隣に住むヨーロッパ人の家族みたいですね」

    BFM TV(フランス)

    「私たちは21世紀にあり、ヨーロッパの都市にいて、イラクやアフガニスタンにいるかのように巡航ミサイルを発射しています。想像できますか?」

    デイリー・テレグラフ

    今回、戦争は間違っています。なぜなら、人々は私たちに似ていて、InstagramとNetflixのアカウントを持っているからです。 もはや貧しい辺境の国ではない - ダニエル・ハンナン

    ITV(英国)

    「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」

    BFMテレビ(フランス) (再び)

    「それは重要な質問です。私たちはここでシリア人が逃げることについて話しているわけではありません。私たちはヨーロッパ人について話しています。

    "はっきり言って、彼らはシリアからの難民ではなく、ウクライナからの難民だ...彼らはキリスト教徒で、白人だ。 彼らは(私たちと)とてもよく似ている」 - ポーランドが難民を受け入れている理由を説明しています。

    +59

    -2

  • 777. 匿名 2022/03/10(木) 17:47:03 

    >>412
    え、やっぱり脱獄させた犯罪者が一市民困らせてるんだ?
    そうだよね、犯罪犯した人たちが国の危機だからって急に国のために戦う!とかならないもんね。

    +13

    -0

  • 778. 匿名 2022/03/10(木) 17:47:06 

    >>771
    これはウクライナ国内にいる外務省発信だよ

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2022/03/10(木) 17:47:08 

    >>699
    だって大使の会談申込み無視しておいて正式な申込みはなくてこうとうだったし…とか世界に向けてTwitterで言い訳してる副大臣とか、G7の足並みに揃えないでいつも後手後手に精査するだのなんだのとのらりくらりスピード感のないことしてる岸田とかさ。
    日本が信用ならないことばかりしてきたからだよなーと思う。
    企業についてだって早く国外退避させないといけないのに政府はダンマリだし軍事物資に貢献してるのわかってて撤退の気持ちがないとか日本国民から見ても意味不明だし。

    +6

    -4

  • 780. 匿名 2022/03/10(木) 17:47:27 

    >>767
    私も横だけど、もうそろそろ帰ってくれませんか?と言ったら「被害者なのに帰れって言われた。世界のみなさん日本製品ボイコットして。」ってなりそう。

    +17

    -0

  • 781. 匿名 2022/03/10(木) 17:47:42 

    だってウクライナはネオナチと関係してるから
    過激派だもの
    ロシアの侵略はもちろん悪いけど、戦争って片方が悪いとかそれだけじゃないよ

    +14

    -0

  • 782. 匿名 2022/03/10(木) 17:47:58 

    >>1
    諸悪の根源ヌーランド女史
    バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 - 美津島明編集「直言の宴」
    バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 - 美津島明編集「直言の宴」blog.goo.ne.jp

    *以下の文章は、藤井厳喜氏の情報誌『ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート』2月号掲載の論考にいささか手を加えたものです。バイデン政権は、政治担当国務次官にビクトリア・ヌーランド女史(59)を指名しました。実のところヌーランドは、強烈な反ロシア派で...



    【3月9日 AFP】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示すとともに、これを阻止するためにウクライナ軍と連携していると表明した。

     ヌーランド次官は議会上院外交委員会の公聴会で、ウクライナが生物兵器を保持しているかとの質問に対し、「ウクライナには生物学研究施設があり、ロシア軍が掌握しようと試みるのではないかと深く懸念している」と語った。

     さらに次官は「これらの研究材料がロシア軍の手に落ちるのをどのように防ぐのかについて、ウクライナ側と連携している」と強調した。

     もしウクライナ国内で生物兵器や化学兵器による攻撃が起きた場合、ロシアが関与していると考えられるかどうかとのマルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員の質問に対し、ヌーランド氏は「私の中では全く疑いの余地がない」と述べた上で、「自らが計画していることについて他人を非難するのはロシアの古典的な手口だ」と指摘した。

     ロシア外務省は6日、米国防総省が資金援助したウクライナの軍事的な生物兵器プログラムの証拠を隠滅した形跡を、ロシア軍が発見したとツイッター(Twitter)に投稿していた。
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示す

    +12

    -2

  • 783. 匿名 2022/03/10(木) 17:48:26 

    >>101
    ウクライナ許せないとは思わないけど、ウクライナのやり方に疑問に思う人はたくさんいると思うよ。

    +22

    -2

  • 784. 匿名 2022/03/10(木) 17:48:52 

    正直、ロシアとウクライナはどちらも日本に友好的でもないし、戦力的にも圧倒的な差があるし核とか物騒な事になっても救われないし、ウクライナには早く降伏してほしいと思ってる

    +24

    -0

  • 785. 匿名 2022/03/10(木) 17:49:03 

    >>772
    ?ロシアから撤退してもらう為に不買するだけでしょ?

    +1

    -9

  • 786. 匿名 2022/03/10(木) 17:49:44 

    >>181

    横だけど

    なんか怒ってた。ウクライナに支援したのにウクライナが大変な時にロシアで服売ってることに対してかな?

    +89

    -1

  • 787. 匿名 2022/03/10(木) 17:49:47 

    >>784
    日本が攻められたときもとっとと降伏しろって思ってるのかな

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/03/10(木) 17:49:49 

    >>749
    そら日本で使えないお金が1兆ドルあるんだもん

    +64

    -2

  • 789. 匿名 2022/03/10(木) 17:50:06 

    私は、ウクライナがどうあれ今回のロシアが見過ごされるようなことがあれば、中国は躊躇なく台湾を取りに来るの分かってるから、ロシアへの経済制裁には賛成してる
    どさくさ紛れに北方領土一島でもいいから奪還出来ないもんかなと思うからウクライナ支援してるよ
    みんなお優しくてビックリ

    +2

    -5

  • 790. 匿名 2022/03/10(木) 17:50:30 

    >>12
    元々ウクライナって胡散臭いイメージだし別に好きじゃなかった
    へぇー反日なんだ〜

    +153

    -43

  • 791. 匿名 2022/03/10(木) 17:50:45 

    >>786
    わざわざロシアに残って営業するって言ったからね
    例え営業辞めないにしろ会見する必要なかったのに

    +104

    -1

  • 792. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:23 

    >>5
    ??? 「アジア人に応援されてもなー笑 金だけよろしく🤗」

    +183

    -5

  • 793. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:26 

    >>768
    人種差別などどこにでもあるわ

    +0

    -16

  • 794. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:28 

    >>769
    ウクライナ大使も大使としてのTwitterで日本人に平和のためにロシア製品不買しろって、個人の消費活動に口を出すことが、資本主義民主国家の日本では異常だとわかってないし、わかる気もないから東京タワーから点灯を断られたら、一国の大使が一民間業者をネットで名指しで批判した。
    この公=私の考えって北朝鮮中国ロシアみたい。

    >民主主義・資本主義を守れないならEUに入る資格もないってことになるんじゃない。

    その通りだし、民主主義資本主義の国に支援を求めるのは間違ってる。

    +51

    -0

  • 795. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:32 

    >>9
    ウクライナ支援に声上げてるのがみずほとか楽〇とかイオ〇とか軒並み左巻きだから察してはいた

    +420

    -7

  • 796. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:39 

    >>444
    そこまでキタの!!?

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:45 

    晒されてやんの

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2022/03/10(木) 17:52:28 

    >>61
    チャイナ コリア ロシア

    +3

    -1

  • 799. 匿名 2022/03/10(木) 17:52:41 

    >>776
    なんか、、線引きが鮮明過ぎてとても差別的に感じる

    +140

    -0

  • 800. 匿名 2022/03/10(木) 17:52:45 

    >>705
    西側諸国のNATO加盟国がって、、、ニュース見てたらわからない?
    今回ドイツが中仲介役やったけど、ロシアにとって脅威にもならないから話にもならないんだよ。
    ニュースでわからないかな?

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2022/03/10(木) 17:53:02 

    >>3
    自分の味方についてくれない人は敵!って感じでモヤモヤ(って言い方もあれだけど…)するよね

    +265

    -1

  • 802. 匿名 2022/03/10(木) 17:53:15 

    >>793
    ウクライナ人は国境を越えようとしたバスに有色の女性を乗せなかった
    どこでもある、のふり幅が違いすぎ。

    +37

    -0

  • 803. 匿名 2022/03/10(木) 17:53:22 

    >>374
    多分それはコメ主もほとんどの人も知ってると思うよ。企業がロシア国民へのメッセージとして各々の判断で営業停止するのが正しい姿で、一国が他国の企業の経済活動をボイコットしろと口を出すのはやり過ぎだと思う。

    ウクライナ政府はウクライナに協力しない奴は全員敵認定してしまってるようだけど、一方的な被害者だとしてもウクライナ中心に世界が回ってるわけではない。

    +35

    -3

  • 804. 匿名 2022/03/10(木) 17:53:54 

    毎日毎日、国内で大量に人が殺されてれば、助けを求めたくもなるよね。
    必死だよ。
    自分の家族が殺されるかもしれない状況なら、同じようにする人いると思う。

    +5

    -11

  • 805. 匿名 2022/03/10(木) 17:53:54 

    >>748
    それは違うでしょ。たいして仲良くないってのはあなたの主観?
    ロシアはあっちから非友好国認定してきたけど、ウクライナは福島原発のときもいの一番に購入して応援してくれた友好国だよ。
    身元のはっきりわかる女性や子どもを保護して温かい場所と食べ物を提供したらいいじゃない。どっちの味方もしちゃいけないってどういう心理なんだろう。ただの民間人は何の罪もないのに突然銃口向けられた人たち。そして軍を持たない日本からしたらウクライナは明日の日本をうつす鏡のようなもの。

    +6

    -17

  • 806. 匿名 2022/03/10(木) 17:54:11 

    >>492

    全然、レベルが違うよ。 ロシアは債務をルーブル出来る事にしているけど、ウクライナはお願いくらいでしょ。

    ロシア: 非友好国なので、この国の企業への支払いは紙きれ同然のルーブルでも、ロシアの決めたレートで債務の支払いが可能だ!
    ウクライナ: これらの企業はロシアに友好的なので、買わないで頂戴

    更に言えば、ウクライナのリストって良く海外の企業がプレゼンやる時に「自分達と取引のあるお客はこれだけあります」っていうスライドのノリ。
    それ程、大した意味はない。(プレゼンを受けた経験のない人は分からないだろけどね)


    +0

    -7

  • 807. 匿名 2022/03/10(木) 17:54:50 

    >>779
    >日本が信用ならないことばかりしてきた

    そんな信用できない国に居住してるウクライナの人たちがかわいそう
    早く日本国外へ出してあげるべき

    +0

    -9

  • 808. 匿名 2022/03/10(木) 17:55:18 

    >>785
    お花畑かな

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2022/03/10(木) 17:55:54 

    そもそも非友好国への支払いはルーブルで決算できるとか言ってるんだから
    利益的にもすぐに撤退するべきなんだけど・・・

    +0

    -1

  • 810. 匿名 2022/03/10(木) 17:55:59 

    >>748
    実際ウクライナからの難民支援してた近隣国の外国人が「難民が図々しくて我儘だ!」って告発してたツイート見たよ
    全員がそうではないと思うけど、何でもやってもらって当たり前みたいな顔してる人もいるんだろうな

    +33

    -0

  • 811. 匿名 2022/03/10(木) 17:56:04 

    >>807
    ニホンゴダイジョウブデスカー

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2022/03/10(木) 17:56:27 

    >>1
    支援してもらってる国々の企業を巻き込むな!たまたまロシアに展開してただけでしょうが

    +37

    -0

  • 813. 匿名 2022/03/10(木) 17:56:32 

    >>789
    ウクライナはウクライナで中国とズブズブで軍事技術協力や武器輸出もしてるから何とも言えないな。
    調べれば調べるほど一筋縄では語れない。

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2022/03/10(木) 17:56:47 

    >>170
    >>98
    >>113
    >>149
    横だけど。確かにコメ主も無知だったかもしれないけど、バカだのアホだのなんでこんな言い方しかできないんだろう…。

    +26

    -48

  • 815. 匿名 2022/03/10(木) 17:57:07 

    どの国も、庶民は大変だからなんとかしてあげたいけど
    お偉いさんは調子乗って偉そうだわ

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2022/03/10(木) 17:57:26 

    >>65
    分かる
    ウクライナって図々しいと少し前から感じてる
    そこまで日本のために動いてくれた記憶が過去にないだけに…

    +47

    -7

  • 817. 匿名 2022/03/10(木) 17:57:46 

    >>776
    20億貰ったのに、大して関わりが無い国によくそんなクレクレ言えるな…やっぱ感覚が違うわ。
    イギリスドイツアメリカとかに頼ってどうぞ。

    +155

    -1

  • 818. 匿名 2022/03/10(木) 17:57:46 

    >>804
    普通の主婦が絶望して暴走するならともかく、政府が感情的になって国際社会のルールを歪めるようなことしてはいけないとわからないの?

    +9

    -0

  • 819. 匿名 2022/03/10(木) 17:59:17 

    >>73
    企業経営に大ダメージなんかもよ
    社員を食わせていけないのと世界のどこかの国を戦争で支援するのと、貴方ならどちらを選ぶ?
    ウクライナを救うためにやり過ぎないことも大切

    +54

    -2

  • 820. 匿名 2022/03/10(木) 17:59:18 

    >>699
    >>727
    >>779

    ボイコットを呼びかけられてるのは日本企業だけじゃないよ

    +9

    -4

  • 821. 匿名 2022/03/10(木) 17:59:22 

    ウクライナ国民を盾に世界に要求するならロシア国民特にデモ参加者も同じ扱いになります。

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/03/10(木) 17:59:34 

    プーチンの支持率71%だからね
    民衆は関係ないなんて話にはならない

    +0

    -1

  • 823. 匿名 2022/03/10(木) 17:59:50 

    >>1
    ロシアで営業してる日本企業はロシアから撤退してほしいって、ウクライナが言ってるってことだよね?

    違う意味に取ってるガル民が多いよね?

    +1

    -15

  • 824. 匿名 2022/03/10(木) 18:00:33 

    名指しでロシアから脅されてる日本の立場も考えてくれ…。偏向的になりたくない。
    ロシアの逃げ道を潰していくようなやり方だと暴走の一択しかなくなるよ。

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2022/03/10(木) 18:01:03 

    >>182
    ほんとそれ!この人の外交失敗が今回のこと引き起こしてるんじゃないの?
    自国民が死んだら他国のせいとか、経済制裁して返り血浴びる覚悟の国に言うことじゃない。

    +47

    -2

  • 826. 匿名 2022/03/10(木) 18:01:35 

    逆にどれが良いのか全く分らなくなってきた。
    勘で買うしかない。

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2022/03/10(木) 18:01:53 

    >>643
    ライトアップってこちらからの善意…というか、気持ちでやるものだと思ってた。
    「ウクライナカラーにしてくれ」「拒否された」は違う気がするんだけど。

    +94

    -0

  • 828. 匿名 2022/03/10(木) 18:01:54 

    >>208
    どうミスリードされてるの?

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2022/03/10(木) 18:02:03 

    >>806
    「指定企業はロシアでの活動を完全に終了すること」「世界の責任ある消費者、企業、政府」に対し「ロシア内で活動するリストの企業の商品などをボイコットすること」などを求めている。
    国家として、民間企業に対してこんな処遇を、世界各国の政府と市民に責任を持ってやれと求めるのが「ただのお願い」なんだ

    どんな理解力とプレゼン能力(笑)してたらそんな解釈出来るのかな
    ロシアも当然大概だけど、ウクライナ外務省が言ってることもとんだ横暴だし何なら恩知らずですらあると思うよ

    +15

    -1

  • 830. 匿名 2022/03/10(木) 18:02:08 

    >>805
    いの一番って、戦前生まれたうちのおばあちゃんがたまに使ってるけど母親が使ってるのは聞いたことない。あなたは80代くらい?その年齢でガルってスゴイね。
    フクシマ原発の時には世界中が支援してくれて、原発事故ノウハウを持ってるフランスと対原発事故医療に高い関心を持つイスラエルが早かった。順番は問題じゃないなら、ウクライナの「いの一番」が行ったもの勝ちじゃないと思いたい。

    日本とウクライナは海が隔てていて、移動に時間がかかる。
    傷ついて飢えてる女性や子供を飛行機で運ぶ時間が惜しい国境近くの近隣国で温かい場所と食べ物を提供する方がいい。なにが何でも日本で保護すべきの人って、移動時間の負担を度外視して配慮がなさすぎ。

    +6

    -3

  • 831. 匿名 2022/03/10(木) 18:02:23 

    >>9
    でもウクライナも中国と熱々なんだよ
    だから中国はどうするんだ??って話になってる

    +260

    -3

  • 832. 匿名 2022/03/10(木) 18:02:51 

    >>825
    NATO加入は国民の意思だし
    脱ロシア自体も国民の意思

    +0

    -10

  • 833. 匿名 2022/03/10(木) 18:03:13 

    >>769
    資本主義において企業は株主・従業員のために利益を追求するのが使命だから、ロシアで商売→企業イメージ損う→株価下がるや、紙くずルーブル決済をさけるため。
    つまり企業がロシアから撤退するのはウクライナのためじゃない、企業には本来、ウクライナを救う責任はないってことが分かってない。

    +17

    -0

  • 834. 匿名 2022/03/10(木) 18:03:15 

    >>9
    >>831です、ごめんレス先間違えた

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2022/03/10(木) 18:03:18 

    >>745
    シベリア抑留ではウクライナでも旧日本軍兵士5000人以上が強制労働させられ餓死、凍死、事故死で約211人死亡。
    北朝鮮のミサイル開発はウクライナの協力で行われている。

    +136

    -4

  • 836. 匿名 2022/03/10(木) 18:03:32 

    >>609
    数年前のことだけど、日本最悪とか言ったり日本下げがすごいから私はユニクロ嫌い

    【日韓経済戦争】ユニクロ柳井会長「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」に躍り上がった韓国メディア 発言の真意は?: J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】
    【日韓経済戦争】ユニクロ柳井会長「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」に躍り上がった韓国メディア 発言の真意は?: J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】www.j-cast.com

    韓国で不買運動のやり玉にあがっている「ユニクロ」の柳井正会長が「日本は最悪、韓国が反日なのは分かる」と発言したとして、韓国紙で大々的に取り上げられている。日本の経済誌「日経ビジネス」(2019年10月14日号)のインタビューの中での発言だが、そこだけクロ...

    +69

    -14

  • 837. 匿名 2022/03/10(木) 18:04:07 

    >>808
    え、嫌いだから不買しようって言ってると思ってるの?そっちの方がお花畑じゃない?

    +0

    -6

  • 838. 匿名 2022/03/10(木) 18:04:12 

    ユニクロは元々ウイグルでも中国よりの立場だったからね

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2022/03/10(木) 18:04:13 

    >>1
    もちろんウクライナを支持してるけど、ロシアの国民には非はあるのかな...って複雑なところだから何でもかんでも撤退ってのもね....

    +14

    -3

  • 840. 匿名 2022/03/10(木) 18:04:23 

    >>198
    対戦車砲まで要求してたの?知らなかった。

    +16

    -0

  • 841. 匿名 2022/03/10(木) 18:04:24 

    >>800
    ごめんね。トルコだった

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2022/03/10(木) 18:05:02 

    >>839
    形的にはロシア国民がプーチンを選んでウクライナ侵攻も71%の人が支持してる

    +0

    -1

  • 843. 匿名 2022/03/10(木) 18:05:03 

    >>780
    今度は中華街で「日本人ボイコットして」ってやりそう

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2022/03/10(木) 18:05:33 

    >>764
    実はおつむ弱いよ
    言っちゃ悪いけど
    しってるひとはしっている

    +33

    -0

  • 845. 匿名 2022/03/10(木) 18:05:37 

    >>803

    良くリストアップされた企業を見てみて。 ロシア軍の動きを止めるのにリーズナブルな企業もリストアップされているよ。 

    例えばタイヤメーカーが入っているのは、軍用タイヤが供給されなければ、ロシア陸軍の動きを遅くできるからだよ。
    飛行機やヘリもタイヤを使っているよね。
    軍用とか特殊なタイヤを供給できるメーカーは限られているからね。
    多分、ボッシュとかも同じ理由。

    私には理由が分からない企業もリストアップされているけれど、ロシア軍に直接ダメージを与えられる企業活動をしているのかもね。


    +0

    -16

  • 846. 匿名 2022/03/10(木) 18:05:51 

    ウクライナも中々ヤバい国だって日本人の皆様は知らないのかな??
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +34

    -6

  • 847. 匿名 2022/03/10(木) 18:06:12 

    >>216
    なんでそんなに必死なの?ウクライナについて語ったら都合が悪いの?

    +11

    -1

  • 848. 匿名 2022/03/10(木) 18:06:36 

    医薬品会社だけは除外したらいいのに

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2022/03/10(木) 18:07:02 

    >>829
    「指定企業はロシアでの活動を完全に終了すること」「世界の責任ある消費者、企業、政府」に対し「ロシア内で活動するリストの企業の商品などをボイコットすること」などを求めている。

    頭クラクラする
    ロシアに一方的に攻撃されて国民が殺されてるウクライナは世界の覇者になったつもりなんだろうか。

    +8

    -1

  • 850. 匿名 2022/03/10(木) 18:07:21 

    >>678
    日ソ不可侵条約を破って北方領土を不法占拠したロシアは卑怯者!ウクライナを応援する!ってね
    当時はウクライナもそっち側だったのにロシアだけ悪者にされてる

    +83

    -6

  • 851. 匿名 2022/03/10(木) 18:07:29 

    >>846
    ロシアからの防衛のためになりふり構わず戦力を集めてたからね

    +4

    -5

  • 852. 匿名 2022/03/10(木) 18:07:56 

    >>829

    845でもうちょっと書いておいたよ。

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2022/03/10(木) 18:08:04 

    >>698
    東ヨーロッパかな

    +48

    -0

  • 854. 匿名 2022/03/10(木) 18:08:20 

    これほんとにウクライナの人が言ってるの?
    今、生きるか死ぬかの瀬戸際だと思うけど。

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2022/03/10(木) 18:08:43 

    >>850
    当時って関係あるの?
    米英なんて最大の敵国でしょ
    今ウクライナは西側になるためにEUやNATOに入ろうとしてるってのが現実

    +7

    -16

  • 856. 匿名 2022/03/10(木) 18:09:05 

    今回はロシアだけど、中国に進出してる企業も考えてよ。あまりにも多いから不可能に近いだろうけど。ロシアが動けてるのも中国のおかげでしょ?最大の敵は中国だと思う。

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2022/03/10(木) 18:09:16 

    >>382
    こういうなかなかな部分があったからプーチンにも目を付けられた?
    ウクライナを特に脅威を感じていて、戦争仕掛けたらやっぱり強かで首を絞められてるプー、って図

    +33

    -0

  • 858. 匿名 2022/03/10(木) 18:09:20 

    >>854
    戦闘機や戦車をくれないから有効なカードがもうロシアが干上がるのを早めるしかない

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2022/03/10(木) 18:09:46 

    >>111
    厚顔やなと思う

    +29

    -0

  • 860. 匿名 2022/03/10(木) 18:10:00 

    >>778
    病院や学校が爆破されてウクライナの庶民は逃げまどってるけど、官僚たちはネット環境ある場所にいらっしゃるんですね

    +6

    -2

  • 861. 匿名 2022/03/10(木) 18:10:05 

    おいおい。何世論誘導してウクライナって図々しいよねーって空気感にしようとしてんの?
    あなたの頭上からいつ自分の家や車や頭に落ちるかわからない爆弾が昼夜問わず飛び、昨日まで遊んでいた公園に爆弾が突き刺さってる。逃げ道には地雷が埋められ、逃げている車には容赦なく爆撃機からの攻撃。夫や彼は自分がレ○プされなくて良いように銃を持って戦ってくれている。
    切実な助けを求めてもがんばってね〜ん♪と気のない返事。
    こんな人間不信になる精神病む環境で図々しいもクソもない。
    だってどんな歴史があったって勝手に民間人を虐殺していい理由は1つもないでしょう。

    +8

    -28

  • 862. 匿名 2022/03/10(木) 18:10:35 

    >>355

    横だけど

    必死なのはわかるけど、それならそこで働いてる人とかは犠牲になってもいいと?

    +22

    -1

  • 863. 匿名 2022/03/10(木) 18:10:53 

    >>568
    ウクライナはネオナチ多いんだよね

    +86

    -12

  • 864. 匿名 2022/03/10(木) 18:10:58 

    2コメ目って、トピ採用した運営がコメントしてるよね?大抵いつも

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2022/03/10(木) 18:11:13 

    >>860
    欧米のどこかの国からの提供だよ。ポケット電波塔みたいなの受けて移動しながらでも発信できるようなやつ。

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2022/03/10(木) 18:11:28 

    >>860
    そりゃそうでしょ
    大統領も暗殺の危機と戦いながらずっとインスタを更新してる

    +1

    -11

  • 867. 匿名 2022/03/10(木) 18:12:17 

    >>860
    テスラがネット網を提供したからね

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2022/03/10(木) 18:13:16 

    もう国民総動員で戦っても明日をも知れぬ状況になってるんだから当然でしょうよ。日本人ってホントお花畑だよな。
    原発まで取られたんだ。もうロシアの内部崩壊を願うしかない状況だろうよ。どの国も武器は少しくれても武力は手伝えないんだからさ。

    +0

    -8

  • 869. 匿名 2022/03/10(木) 18:13:20 

    んなことより今日本は北方領土でしょ。
    プーのやつなんか変なこと始めたし

    +5

    -1

  • 870. 匿名 2022/03/10(木) 18:13:41 

    >>861
    トピの記事見た?

    +5

    -5

  • 871. 匿名 2022/03/10(木) 18:13:49 

    >>846
    自分なりに調べてみたけどそもそもウクライナもロシア挑発しまくってたよね?
    ウクライナが初めてトルコ製の攻撃ドローン使用・動画も公開:ロシアは警告(佐藤仁) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ウクライナが初めてトルコ製の攻撃ドローン使用・動画も公開:ロシアは警告(佐藤仁) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    トルコは世界的にも軍事ドローンの開発技術が進んでいる。今回のウクライナ軍による使用もロシアにとっても大きな脅威になっている。


    >ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。

    +29

    -1

  • 872. 匿名 2022/03/10(木) 18:13:53 

    >>43
    情報統制でロシア人はプーチンを支持してるし、本気でウクライナを救いたいと思ってる
    ただ侵略という方法には反対という感じの人が多いらしい
    ロシア在住日本人のSNSではそんな感じ
    彼らが帰ってきて日本で自由に発信できるようになったらまた色々見えてくるかもしれない
    ただ残っている人からの真実はこれから流れて来なくなるんだろうな

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2022/03/10(木) 18:14:03 

    >>226
    名指しされた企業、みんな無視するだろうし、ウクライナへの印象は悪くなっただろうね。

    +21

    -0

  • 874. 匿名 2022/03/10(木) 18:14:03 

    >>869
    ウクライナと同じやり方でしょ
    アイヌの人たちに国籍与えてそれを理由に攻めるかもしれない

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2022/03/10(木) 18:14:17 

    >>804
    一般人がネットで企業ボイコットを呼びかけるのと
    一国の外務省が呼びかけるのは違う

    公と私の区別をつけない思考が共産主義

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2022/03/10(木) 18:14:19 

    >>3
    なんか傲慢な印象を受ける
    アジアの小国だから自分達の言いなりになるとか思ってそう

    +304

    -8

  • 877. 匿名 2022/03/10(木) 18:15:09 

    >>870
    見たっつーの。ウクライナもなかなかヤバいよねーってコメントのプラスが先行するって日本人がウクライナの現状をわかってるフリして結局お花畑っていう証拠

    +5

    -19

  • 878. 匿名 2022/03/10(木) 18:15:21 

    >>9
    そもそも北朝鮮にミサイル売ったり、中国に空母売る国をNATOやEUに入れようとしたのが間違い。
    ロシアと対立してるってだけでお仲間だと思ってる欧米の勘違い。

    +403

    -3

  • 879. 匿名 2022/03/10(木) 18:15:54 

    なんかもう情報戦が複雑化してるのか、何を信じて何を疑ったらいいのか訳わかんなくなってきた。
    こうやって国や組織のトップに洗脳されていくのかと思ったら怖い。

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2022/03/10(木) 18:15:58 

    >>871
    日本も尖閣付近で中国に挑発すんなって怒られてるよ

    +2

    -7

  • 881. 匿名 2022/03/10(木) 18:16:35 

    >>837
    意味が分からないなら全部トピ読んできなよ

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2022/03/10(木) 18:16:40 

    >>129
    あなたの心も強く美しくなってください。

    +18

    -0

  • 883. 匿名 2022/03/10(木) 18:17:08 

    >>3
    どうなんだろう?
    これをやったことでロシア国民が、どうして世界中からこんなことをされるのかと疑問に思うきっかけになればいいと思う。
    でも逆に反発してプーチンの支持率上がるのも怖い…

    +8

    -9

  • 884. 匿名 2022/03/10(木) 18:17:15 

    >>869
    そう!経済特区とか訳分からんこと勝手に決めて、占領してるよね。
    ウクライナみたくSNSで拡散して欲しいくらい…

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2022/03/10(木) 18:17:17 

    >>873
    何だか初期よりウクライナのことを色々知ったら……な気持ちになってきたわ

    +17

    -0

  • 886. 匿名 2022/03/10(木) 18:17:20 

    >>878
    元はウクライナはロシア側だったんだから当然東側への国の支援をしてた

    +60

    -0

  • 887. 匿名 2022/03/10(木) 18:17:35 

    TVで見たんだけど日本の子どもにウクライナ女性が今寄付が必要だと訴えてたんだけど、在日ウクライナ人だちは寄付してんの?デモをする時間もお金もあるなら、寄付してるよね?
    日本の子供にまで寄付が必要って言うなら、自分の子供にも言ってるよね?
    日本人は一般から20億。在ウクライナ人はナンボくらい寄付してるの?

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2022/03/10(木) 18:17:44 

    >>759
    読解力ないの?
    日本が死ぬくらいなら国には今のウクライナみたいになりふり構わず他国に助けを求めるなりして戦ってほしいってこと。だから別に今のウクライナもよくない?って言ってるの。在ウて。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2022/03/10(木) 18:17:58 

    戦争の理由を知ってどっちもどっちとは思ってたよ。もちろんロシアはやりすぎだけどね。
    ウクライナは韓国って書いてるのも見たし

    +9

    -0

  • 890. 匿名 2022/03/10(木) 18:18:04 

    >>851
    ロシアからの防衛の為かな?
    日本が朝鮮や中国に武器を渡さないでください。と約束させ600億払ったのに北朝鮮に核のエンジン密輸して膨大な金を受け取り儲けた。そして北朝鮮は核を作れた。
    他の国にも武器を密輸しているし、かなり反日なのに日本人はメデタイな。

    +21

    -0

  • 891. 匿名 2022/03/10(木) 18:18:16 

    >>9
    大統領のTwitter見たけど支援のことばっかりだね
    日本在住ウクライナ人活動家のナザレンコの過去ツイートも掘ったらなかなかアレよね…

    +323

    -5

  • 892. 匿名 2022/03/10(木) 18:18:23 

    ロシアの一方的な侵略や市民への攻撃は断固として非難するけどさ、なんかウクライナの言動見てると本当にロシアだけが一方的に悪なのかと思うようになってきた……。
    いや、たくさん市民が亡くなってるし街が崩壊しているし、間違いなく戦争を起こしたロシアは悪だけどさ。ウクライナ側もロシアのせいにするために色々やってんじゃないかと思うようになってきた。
    原発の施設の火災とか、ウクライナ側の自作自演説あったし。砲撃じゃなくて閃光弾だったとか。

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2022/03/10(木) 18:18:40 

    >>746
    募金しようとは言ってないよ。
    虐待されてる子供たちに寄付しようと思ったけど美人がいないから寄付やめたって聞いたら 引くじゃない。そんな気持ち。

    +0

    -8

  • 894. 匿名 2022/03/10(木) 18:18:50 

    >>830
    日本語知らない人なのね。
    ウクライナが応援してくれたのは日本製品の輸入規制を世界で1番早く解除して福島のものを買ってくれたんだよ。チェルノブイリでどんな想いをしたか知ってるから。民間人虐殺の過去を持つ日本がウクライナに対してずいぶん遠巻きに見てるのはウクライナとしても歯がゆいと思うわ。

    +6

    -11

  • 895. 匿名 2022/03/10(木) 18:19:13 

    >>877
    勝手に民間人を虐殺していいなんて言ってる人どこにいるんだよ

    +12

    -2

  • 896. 匿名 2022/03/10(木) 18:19:16 

    >>766
    実際、どっちもどっち
    日本はアメリカ川だから報道が控えめなだけで西側もエグい
    ウィグルなんて悲惨だけどあの状況よく考えて欲しい
    臓器を運びだすために空港に優先レーンがあるけど行き先はどこだろうね
    長いこと諸外国が知っていたのに触れなかったのは一通り自分たちが利益を今日中にし終わるまで待っていたんじゃないの

    +14

    -1

  • 897. 匿名 2022/03/10(木) 18:19:18 

    >>682
    ロシアは広すぎて、独裁者じゃなきゃまとめらんないとロシア専門家が言ってた。民主化は本当に難しい国なんだよね。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2022/03/10(木) 18:19:22 

    >>890
    その前の話をしてたの?
    その頃ウクライナは親露政権で東側の国だよ

    +0

    -7

  • 899. 匿名 2022/03/10(木) 18:19:33 

    >>881
    読んでもわからんよ。どういうこと?陰謀論系はやめてね

    +0

    -5

  • 900. 匿名 2022/03/10(木) 18:20:02 

    >>750
    野蛮なだけじゃん。引くわ。

    +49

    -0

  • 901. 匿名 2022/03/10(木) 18:20:19 

    >>877
    横だけど、読んでも分からないならすごいね
    日本語は読めてもその意味が分からないんだもんね

    北朝鮮の一般人にも中国に併合された少数民族にも、可哀想な人はいっぱい居るよ
    それとそういう国が国家としてヤバいのとはまったく別の話なんだよ

    そこを混ぜこぜにして、ウクライナの市民の現状も知らずに非難して!とか言ってるのって、わざとなの?本当に理解できてないの?
    可哀想な避難民のことは大半の人は非難してないよ、この国としての対応が横暴だってだけで

    +6

    -6

  • 902. 匿名 2022/03/10(木) 18:20:20 

    >>895
    じゃあなんでウクライナもなかなかよね〜なんてお花畑思考に陥るんだよ。
    日本政府はなんで撤退させないのか、日本人こそなんでさっさと見せ閉めろって怒らないのか

    +3

    -18

  • 903. 匿名 2022/03/10(木) 18:20:39 

    >>257
    アタオカ
    ロシアの若い軍人さんは、訓練だと聞かされて何もわからないまま武器を持たされ、自覚のないまま人を殺させられた人もいる
    反撃されて亡くなった時も、なぜ自分が死ぬのかわからないまま死んでいった

    +0

    -11

  • 904. 匿名 2022/03/10(木) 18:21:17 

    >>198
    言っちゃ何だけど図々しいよね。
    ウクライナ自体もロシアに攻められる理由はあったのに。

    +53

    -2

  • 905. 匿名 2022/03/10(木) 18:21:25 

    >>620
    東京でやってた反戦デモで在ウクライナ人が日本はロシアとの取引全部やめて!とかって主張してたよ
    外交に口出しするのは内政干渉だよね

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2022/03/10(木) 18:21:41 

    >>240
    そうだとしても支援してるのに被害を与えられるのはたまったもんじゃない

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2022/03/10(木) 18:21:50 

    世界に助けを求めていいけど
    何でもかんでも被害を盾に思い通りに動かそうとして
    動かないなんて最低だボイコットだ
    みたいなのはモヤモヤすぎる

    +12

    -0

  • 908. 匿名 2022/03/10(木) 18:21:54 

    >>902
    その企業で働いてる人の生活は無視するのか

    +12

    -2

  • 909. 匿名 2022/03/10(木) 18:22:46 

    >>861

    同意します。

    自分達がそうなったら。。。って、想像力の少ない人が多くてビックリするね。

    それかっら、間違えてマイナス押しちゃった。ゴメンね。

    +5

    -13

  • 910. 匿名 2022/03/10(木) 18:23:10 

    >>9
    北朝鮮にミサイル売ってるって証拠あるんだっけ?
    なんかロシアかウクライナかのミサイルかもしれない、みたいな話はあった気がするんだけど。

    +29

    -10

  • 911. 匿名 2022/03/10(木) 18:23:19 

    >>182

    そんな事言ってるんだ。なんかそれってどうなんだろう。なんで他の国に責任なすりつけるんだろう。

    NATOはウクライナを入れるのを嫌がってるってみたけど間違いじゃないのかもな

    +27

    -1

  • 912. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:09 

    >>903
    ちゃうちゃう。捕虜になったらそう言えと言われてたんやで。まあ19万人投入したらそんな誤差も出るよね、ロシア人アホだから。
    あと極東地域の兵ではなくて、反プーチン派の多い地域から集めた兵を最初に投入してるらしい、、なので自分か助かりたいから色んなこと言うと思う。

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:09 

    >>861
    2週間前から「他国が戦争しようと関係ない」って意見の人なら、何言ってもいいと思う。
    でも戦争反対!経済制裁しよう!ウクライナ可哀想!なんて言ってた人が、ウクライナの要請を批判してるなら、なんかよくわからない。モヤモヤする。

    +8

    -2

  • 914. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:10 

    >>905
    外国人参政権なんて言語道断だね

    +9

    -0

  • 915. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:10 

    >>650
    ウクライナは元ソ連やで~

    +108

    -8

  • 916. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:11 

    >>908
    そりゃその企業で働いてる人の息子や兄弟が武器を持って攻めてくるなら無視できないでしょ

    +1

    -5

  • 917. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:26 

    >>846
    アメブロだってさ

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:30 

    >>41
    思考や気質は同じよ
    立場が違うから今は争ってるけど元々は同じ国だし北朝鮮と韓国の争いみたいなもの

    +35

    -0

  • 919. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:59 

    記事ちゃんと読んでもウクライナの対応には疑問しかない
    ロシアで活動してる企業の皆さん、どうか助けてくださいならわかるけど世界のみんな!この企業は買うなよな!はおかしいでしょ
    その企業に雇われてる人だっているんだよ

    +19

    -0

  • 920. 匿名 2022/03/10(木) 18:25:06 

    >>901
    じゃあなんでロシアでまだ店やってるユニクロにはあんな反応になるのに三菱やブリジストンやヨコハマには何も言わんの?日本が対応しないからじゃん。私は嫌だね。武器輸送のタイヤにブリジストンが使われてたら。無関心に苛立たれたんだろうな。

    +3

    -6

  • 921. 匿名 2022/03/10(木) 18:25:40 

    >>902
    多数の日本企業を槍玉に上げて世界に不買しろと訴えて、各国にファイザーも不買しろワクチン使うなとかいう国に、日本が独裁国家みたいな法改正してまで民間企業にロシアから撤退させて、ロシアに非友好国どころか敵国認定されるメリットがどこにあるの?
    ウクライナ市民の為に日本国民みんなが次の侵略先になるリスクを抱えろと?どんな義理で?

    そんな我が身を捨てるほど志が高いなら自分が義勇軍になれば良かったのに

    +16

    -1

  • 922. 匿名 2022/03/10(木) 18:25:40 

    >>259
    他の部分って何よ!日本在住のウクライナ人も、家族を日本に呼び寄せるの当たり前みたいな態度でインタビュー受けるのもやめてほしい。

    +39

    -0

  • 923. 匿名 2022/03/10(木) 18:25:51 

    >>912
    無理矢理騙されて連れてこられたロシア兵の話をニュースで見るたびにモヤモヤしてたけど、912のコメント見てめちゃくちゃ納得した。

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2022/03/10(木) 18:25:59 

    >>891
    これとか?他にも色々この人のツイートの思想ヤバイね…
    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +67

    -11

  • 925. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:05 

    >>51
    これに限らずガルの運営が立ててるトピって日本語おかしいの多くない?

    +10

    -0

  • 926. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:08 

    >>51
    メディアには日本人じゃない人たくさんいるよ
    いわゆる在日だけじゃなくて、日本で生まれ育っていない外国人も

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:09 

    >>818
    その人もウクライナ外務省も理解できないのよ
    世界中に不買運動を呼び掛けることで、企業が打撃を受け株価が下がり業績が悪化したら世界的大不況になる。100年後の世界史に「ウクライナ外務省の呼びかけが世界的大不況を招いた」と書いてほしいのと皮肉言いたくなる。

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:24 

    >>902
    あなたはウクライナのために何してるの?

    +4

    -1

  • 929. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:35 

    >>723
    経済制裁してる意味ww
    そりゃ困るでしょ。企業云々より、私達はロシアの紙幣を紙くずにしようとしてるんだよw
    私達の選んだリーダーはロシア庶民の首を真綿で締めようとしてるけど?
    反対ならどーすんの?

    +41

    -4

  • 930. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:36 

    >>3
    ウクライナに寄付しなくて良かった

    +274

    -8

  • 931. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:42 

    >>248
    遼寧だよね
    武器もちう国に売ってたし
    日本は中立を保つべき

    +52

    -0

  • 932. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:57 

    >>182
    大統領そんな発言してるの?
    悪いのはプーチンでNATOじゃないんじゃないの?
    よくわからないけど
    なんか引くわ
    まあそれだけ必死なんだろうけど
    責任転嫁はやだね

    +10

    -6

  • 933. 匿名 2022/03/10(木) 18:27:19 

    >>748
    いや、今通報する警察がいない状態だから。それをいいことにレイプ犯や強盗があなたを襲ってくるかもよ。

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2022/03/10(木) 18:27:24 

    >>581
    こんな事書いてるけど被害に遭った人、義勇兵の方達が一刻も早く自宅に帰れる事を望んでるよ。早く停戦して、不買いよりも国民を保護する事を優先に外務省は考えてあげるべき!
    自己レス

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2022/03/10(木) 18:27:27 

    >>927
    その時までウクライナが残らなければそんな批判は関係ないからね

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2022/03/10(木) 18:27:30 

    >>190
    反日だというソースは?
    トルコ、キルギス、ウクライナが超親日国である真の理由とは? 3国に残る「日本人は兄弟」伝説を徹底解説 (2017年2月16日) - エキサイトニュース
    トルコ、キルギス、ウクライナが超親日国である真の理由とは? 3国に残る「日本人は兄弟」伝説を徹底解説 (2017年2月16日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    かつて中央アジアから東ヨーロッパにかけて発達した交易路「シルクロード」周辺には、日本ではあまり知られていないが、実は“超”がつくほどの親日国家が3つある。それはトルコ、キルギス、ウクライナだ。というの...

    +22

    -48

  • 937. 匿名 2022/03/10(木) 18:27:49 

    >>923
    一石二鳥やろ?
    反プーチンの若者をここでやれるし、ウクライナは侵攻できるし。プーチンは計算高いね。

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2022/03/10(木) 18:28:28 

    冷たいかもしれないけど私は他の国より日本が大事だよ

    +27

    -0

  • 939. 匿名 2022/03/10(木) 18:28:32 

    >>643
    図々しいなぁ…

    +71

    -0

  • 940. 匿名 2022/03/10(木) 18:28:34 

    >>919
    雇われてる人だっている(笑)お花畑だなー。
    世界が足並み揃えてロシア制裁してる中、日本だけノロノロ後から様子見ておずおずついてきて日本のせいで足並み揃わない。世界のバランスが少し崩れただけでこんなことになるんだよ。それらの企業のせいで明日の世界の構図が変わるかもしれないことは考えられないの?

    +2

    -13

  • 941. 匿名 2022/03/10(木) 18:28:43 

    >>667
    いまだかつて個人が戦争してる国に金出すなんて聞いたことがない事態だった
    災害の募金とはわけが違うのに寄付する人たちが信じられなかったよ
    よほど自分や家族のために使って、日本国内の経済回した方がマシ

    +104

    -3

  • 942. 匿名 2022/03/10(木) 18:28:45 

    ウクライナ側だけの報道しかないじゃん。ウクライナの言い分はわかるけどプーチン側の報道もしないと公平と言えないでしょ。

    メディアが偏向しすぎてない?

    +21

    -0

  • 943. 匿名 2022/03/10(木) 18:28:56 

    >>919
    むしろ、腹を立ててる人の理由がわからない。
    何が嫌なの?

    わたしは経済制裁って、全世界で協力してやらないと意味がないと思うから、ウクライナの主張は普通だと思う。
    例えば、中国だけロシアに制裁しないなら、その他の国の制裁や負担は無駄になるし戦争は長引くと思う。それは日本企業でも同じだと思った。

    +0

    -14

  • 944. 匿名 2022/03/10(木) 18:28:59 

    >>936
    台湾だって尖閣の領有権主張してるから反日だって言ってる人多いからね

    +51

    -1

  • 945. 匿名 2022/03/10(木) 18:29:27 

    >>9
    外務省のホームページによるとウクライナの主要貿易国は中国だったよ

    ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも

    +159

    -6

  • 946. 匿名 2022/03/10(木) 18:29:51 

    早く戦争終われーーー

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2022/03/10(木) 18:29:52 

    >>220

    横だけど

    暴言はどうなの?とは思う。
    ウクライナに支援した事は何も言わず、店あけてるからって批判もどうなんだろうとは思うよ

    +14

    -0

  • 948. 匿名 2022/03/10(木) 18:29:59 

    >>942
    そもそもロシアは政府報道以外の国の報道機関を全部潰した

    +0

    -4

  • 949. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:03 

    >>537
    知れば知るほど頭にくる。

    +33

    -2

  • 950. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:12 

    >>72
    原油の禁輸は大ダメージだよ、日本は産油国じゃないし
    アメリカはたっぷり油田があるからノーダメージなのに大アナウンスしてるだけ
    足並み揃えるとしたらこちらサイドの負担も足並み揃ってないとね

    +26

    -1

  • 951. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:16 

    >>916
    その企業で働く日本人は?

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:21 

    >>938
    だから同じ方向向く必要がある。日本だけ同じ方向向いてるフリして反対方向の人にウインクしてるヤツいる。それが日本の内閣の中にもいるし、こういう企業にもいる。世界地図から日本を消したくないならなんでこの企業が名指しで非難されたのかもっと考えないと。

    +0

    -7

  • 953. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:32 

    >>945
    日本もアメリカも主要貿易国は中国だけどね

    +53

    -0

  • 954. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:34 

    >>4
    やり方がいじめっ子と同じだよね。

    +39

    -3

  • 955. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:37 

    一部のウクライナ人のネットでの言動を見てると鬼滅の刃に出て来る「俺をかわいそうだと思わんのかー」で暴れまくってた鬼を思い出す。そいつの舌は恨と怯えの文字が書いてある。

    +7

    -2

  • 956. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:50 

    >>940
    足並み揃ってないじゃん、日本企業だけじゃないんだから
    まず記事を読みなよ

    +3

    -6

  • 957. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:52 

    >>7
    ありがとう頭いい人

    +112

    -7

  • 958. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:54 

    >>920
    概ね同意だわ。
    世界で足並み揃えてやるから効力があり、第2第3のウクライナを防げるのに、じゃ日本が同じ目にあっても問題ないのね?と思うわ。ガル民てやはりあほね。
    核さえあれば大丈夫と思ってるのかな?
    経済の核とかあれだけ言われてまだ情弱。

    +2

    -5

  • 959. 匿名 2022/03/10(木) 18:31:10 

    >>951
    その日本人が武器を持ってウクライナに攻めていくの?

    +0

    -2

  • 960. 匿名 2022/03/10(木) 18:31:17 

    >>195
    北方領土で起業すると税制優遇する法案通したロシアが親日???
    頭ボケてんのか?あんた

    +43

    -0

  • 961. 匿名 2022/03/10(木) 18:31:36 

    >>863
    なんでマイナス?
    まあ信じないのは勝手だけど。



    +41

    -7

  • 962. 匿名 2022/03/10(木) 18:31:38 

    >>749
    整備技術がすごいから自衛隊狙ってるんじゃないか‥ってガルで言われてたよね

    +89

    -2

  • 963. 匿名 2022/03/10(木) 18:31:44 

    >>794
    有事だし、本国のことを思えばなりふり構っていられないのはしょうがないかもしれないけれど
    こうやって他者に寄り添う気もないんじゃ、やっぱり戦争なんて無くならないんだな

    +3

    -8

  • 964. 匿名 2022/03/10(木) 18:31:47 

    この前結局ドイツは天然ガスロシアから買ってるって記事見たけどそれはいいのか

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2022/03/10(木) 18:31:59 

    それは個々の企業が決めたらいいと思うけどね。プーチンやロシア軍は憎いけど、ロシア国内で反戦デモをしている人たちもたくさんいて、その人たちの生活もあるからなぁ。

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2022/03/10(木) 18:32:01 

    ウクライナも大変だけどロシアの一般市民も可哀想
    ただただ何の罪も無い一般市民の方々が早く安全な生活に戻れる事を願う

    +2

    -1

  • 967. 匿名 2022/03/10(木) 18:32:29 

    >>959

    日本人は攻めないでしょ

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2022/03/10(木) 18:32:41 

    >>899
    陰謀論云々でなく、ウクライナが公式に出したこのニュースの世界各国への要請が図々しいし横暴だなって、それだけのことも分からないの?

    ウクライナがロシアとどういう風に揉めた国なのか、どういう成り立ちの国なのかとかは、天然ガス、ロシア、ウクライナとかで検索すればWikipediaも本も出てくるよ

    陰謀系とかでなく普通にただの歴史の話だから、天然ガス止められた当時はニュースにもなったし新聞記事にもなったよ

    +15

    -1

  • 969. 匿名 2022/03/10(木) 18:32:57 

    >>943
    経済制裁しない国のトップに怒るべきであって一企業に矛先向けるのは不合理すぎるとおもう
    やりかたがへた
    北朝鮮に兵器輸出してるのに都合がいいなあとおもった
    もしその兵器で日本がやられても多分助けてくれないじゃんね、そうなら初めから輸出しないしなな

    +19

    -0

  • 970. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:17 

    >>935
    世界史で国家として消滅した国は多々あるけど、その国のイタすぎる行動や世界史に残ってるから国家の消滅継続関係ないよん

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:20 

    >>967
    じゃあ日本人は関係ないでしょ

    +0

    -5

  • 972. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:21 

    >>922
    >>776
    ふざけないで欲しいよね本当に
    日本だって余裕無いのにさ
    外国人助ける前に純粋な日本人助けて欲しい

    +157

    -1

  • 973. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:24 

    >>870
    横。トピの記事見たけど、自分もすぐ批判に流れるのはなんだかなって感じだわ。
    ウクライナ政府は民間人が殺されてる状態でそりゃやれるだけのことやるだろうし、別に強制じゃなくただの要求なんだから飲むか飲まないかは企業なりが決めるだけ。

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:30 

    >>924
    ゼレンスキーはドンバス戦争を終わらせようと
    ロシア側に大きく譲歩しているからアゾフ大隊などウクライナの右翼グループと対立しているよ
    よく知らずにコメントしないでほしい
    アゾフ大隊と仲が良かったのはポロシェンコ前政権だから
    政権が変われば、政策も変わるよ
    Ukraine conflict: Anger as Zelensky agrees vote deal in east - BBC News
    Ukraine conflict: Anger as Zelensky agrees vote deal in east - BBC Newswww.bbc.com

    Hundreds of Ukrainians protest as the president backs a plan for elections in separatist-held areas.


    Far-right groups protest Ukrainian president's peace plan - Los Angeles Times
    Far-right groups protest Ukrainian president's peace plan - Los Angeles Timeswww.latimes.com

    Police deployed around key sites in the Ukrainian capital of Kyiv as around 10,000 people marched under a blanket of yellow-and-blue Ukrainian flags in one of several nationalist gatherings Monday to mark Defense of the Homeland Day.

    +15

    -15

  • 975. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:38 

    ロシアとウクライナの関係が複雑すぎてなかなか飲み込めないのだけど、クリミア併合の時は軍事介入とされて戦争ではなかったのよね?しかもその時は欧米諸国も何にも反応してなかっなのよね?
    今回も親ロシア派の多い東部地域だけの制圧なら軍事介入だったの?プーチンはクリミアの時と同じノリってこと?首都まで攻めてるから戦争と呼ばれてるの?

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:47 

    +13

    -6

  • 977. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:53 

    ロシアに意味わからんポジティブな幻想抱いてる人はなんなの?笑
    ウクライナが反日でもロシアはそれ以上に反日でしょ
    今現在北方領土の問題も解決してないのに笑

    +10

    -2

  • 978. 匿名 2022/03/10(木) 18:33:57 

    >>350
    あの13人はプロパガンダに使われたよね。

    +10

    -1

  • 979. 匿名 2022/03/10(木) 18:34:01 

    生きるか死ぬか、国の存続もかかってる中、ストレスフルで皆極限状態なんだよ。
    そんな時に不満や苦しさを言わないでいられない人がいてもおかしくない。
    昨日までの平和が急になくなった、家族も家も財産も失ったら、精神状態がどうなるか。

    こんな記事にいちいち扇動されない方がよいと思う。

    +2

    -4

  • 980. 匿名 2022/03/10(木) 18:34:38 

    ブリヂストンは日本企業?

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2022/03/10(木) 18:34:41 

    >>955
    日本人の中にだって自己中も図々しいのも一杯いるよ。

    +0

    -8

  • 982. 匿名 2022/03/10(木) 18:34:44 

    >>922
    復興とか日本にお願いしたいとかニュースで見たけどなんでうちが?って思った

    +32

    -2

  • 983. 匿名 2022/03/10(木) 18:34:57 

    >>913
    そゆことやんな。
    戦争反対!=日本企業名指しで批判!ロシアに会社あるから!!ι(`ロ´)ノムキー
    とかおかしいよねw
    いざと言う時は0にする覚悟で海外進出せんかいと思うわ。
    ましてやロシア、中国なんてそう思うわ。

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2022/03/10(木) 18:35:20 

    >>837
    他にも色々あるから自分で調べろよ
    いちいち絡んでくんなよ、めんどくせーな

    +8

    -0

  • 985. 匿名 2022/03/10(木) 18:35:46 

    >>936 横だけど
    ウクライナのオリガルヒの最高実力者とその背後の米欧の権力者層 - 永山卓矢の「マスコミが触れない国際金融経済情勢の真実」
    ウクライナのオリガルヒの最高実力者とその背後の米欧の権力者層 - 永山卓矢の「マスコミが触れない国際金融経済情勢の真実」17894176.blog.fc2.com

    ウクライナのオリガルヒの最高実力者とその背後の米欧の権力者層 - 永山卓矢の「マスコミが触れない国際金融経済情勢の真実」永山卓矢の「マスコミが触れない国際金融経済情勢の真実」記事一覧ウクライナのオリガルヒの最高実力者とその背後の米欧の権力者層2022/02/...


    >反日的な性格で裏工作もしてきたウクライナの最高実力者

     余談になるが日本との関係でいえば、コロモイスキーは反日家で知られており、その背後にはジェイコブ・ロスチャイルドがいるようだ。このユダヤ人のオリガルヒは韓国の代表的な反日活動機関に裏金を渡しているとの話もある。
     また日本海を巡る呼称問題でも、ウクライナは欧州では日本海と韓国での呼称である「東海(トンヘ)」との両論併記の群を抜く急先鋒であるという。ロシアでは帝政時代からロシア海軍が使っていたという歴史的な経緯だけでなく、なによりウラジーミル・プーチン大統領の意向により一貫して「日本海」の呼称が用いられているのとは対照的だ。

    +48

    -2

  • 986. 匿名 2022/03/10(木) 18:36:06 

    外国人義勇兵って過激派の温床になるんだよね

    ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由――「自国民の安全」だけか?(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由――「自国民の安全」だけか?(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ウクライナ政府が世界に呼びかける「義勇兵」の募集に、各国政府は消極的な姿勢を崩さない。そこには「自国民の安全」への配慮だけでなく、「義勇兵」がかえって自国にとってのリスクになることへの警戒がある。

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2022/03/10(木) 18:36:06 

    中国やロシアなんて進出するときに戦争になったらすぐに撤退するくらいのリスク管理はしててほしいわ

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2022/03/10(木) 18:36:42 

    ウクライナにホイホイ募金してる日本人って…www

    +21

    -2

  • 989. 匿名 2022/03/10(木) 18:36:45 

    >>899
    頭陰謀論やんあんたの方が

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2022/03/10(木) 18:37:03 

    >>985
    日本国内でも反日の人はいっぱいいるからね

    +1

    -8

  • 991. 匿名 2022/03/10(木) 18:37:30 

    日本から多額の支援を受けてるのに、感謝するどころかボイコットって何様なんだよ

    +10

    -0

  • 992. 匿名 2022/03/10(木) 18:37:38 

    >>973
    あまりにも悪手だと思うけどね

    リスト公開して、ロシアで営業してる企業です、資金源にならないように撤退してほしい、だけなら良かった
    自国民に対して不買を訴えるだけならまだ良かった

    リスト企業はロシアから撤退すべき、あと世界各国は責任ある政府、企業、国民としてこれを不買して、は流石にちょっと言い過ぎ、と止める人居なかったのかな

    +9

    -0

  • 993. 匿名 2022/03/10(木) 18:37:50 

    >>289
    そういう考えならウクライナ政府は他国の民間企業を晒してもいいことになるの?

    +18

    -0

  • 994. 匿名 2022/03/10(木) 18:38:19 

    >>928
    日本人はお花畑って批判できるのはせめて現地にいる人くらいだよね…
    同じように日本国内の安全地帯にいる人にお花畑とか言われるのモヤモヤする

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2022/03/10(木) 18:38:35 

    >>985
    日本海に関する記述は事実?

    +9

    -0

  • 996. 匿名 2022/03/10(木) 18:39:15 

    >>991
    ロシアに協力してる企業を攻められてる国がボイコットを呼びかけるのになんの不思議があるのか

    +1

    -2

  • 997. 匿名 2022/03/10(木) 18:39:17 

    >>547
    いちょう団地は本当有名だね。
    難民、外国人問題もそうだし、日本一ヤバイ団地として、あちこちに特集されてるよね。
    私が学生時代のときは、教師が大和は治安が悪いから行くなってよく言ってた

    +4

    -1

  • 998. 匿名 2022/03/10(木) 18:39:34 

    >>361
    下手したら日本企業は倒産ラッシュになるかも
    材料費上がるのに国民は貧しくなってるから物やサービスは売れないループよね
    そんな中で復興支援までお願いしてくるウクライナを救う余裕ってあるの?

    +68

    -1

  • 999. 匿名 2022/03/10(木) 18:39:37 

    >>986
    twitterでもアホそうなのが義勇兵になりたいって言ってるのたくさん見たわ
    そいつらは訓練受けてないから資格がなかったけど、訓練受けたやばい奴の集団と思えばそりゃこわい

    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2022/03/10(木) 18:39:53 

    >>9
    知らなかった、教えてくれてありがとう

    +168

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。