-
4501. 匿名 2022/03/11(金) 08:46:05
>>4459
ロシアが日本を潰したくなったら、仕方ないで済まされるのかな?自分の国に置き換えて考えてほしいと思う。+8
-7
-
4502. 匿名 2022/03/11(金) 08:46:19
>>4277
私も同感です。世界中から義勇兵を募集って!?はぁ!?って思った。
西側からは武器の提供、義援金募集、まるで戦争したいんじゃないの?ゴタゴタ長引かせるだけなんじゃない?+23
-4
-
4503. 匿名 2022/03/11(金) 08:46:21
アメリカはどうしてもロシアの真隣に軍事基地が欲しいのかな
なぜなんだろ+6
-2
-
4504. 匿名 2022/03/11(金) 08:47:00
正直、ちょっと調子に乗ってるよね…+18
-9
-
4505. 匿名 2022/03/11(金) 08:47:05
ウクライナとロシア双方の大統領が
会談を生中継すれば良くない?
それくらいやらないと、陰謀論で終わってしまう話もあるだろうし。
+7
-0
-
4506. 匿名 2022/03/11(金) 08:47:06
>>4488
叩く人は昔の事まで掘り返して叩くじゃん。
慰安婦とか徴用工だって今もふっかけられてるし。+7
-1
-
4507. 匿名 2022/03/11(金) 08:47:11
>>4488
一緒。+5
-1
-
4508. 匿名 2022/03/11(金) 08:47:15
>>4489
はて?
それはロシアの理屈は西側諸国の視点で考えると通らないだけで
その時点であなたが西側諸国の理屈で考えてることになりますよね
まあ今すぐに客観的になれとはいいません
感情的になっている今の自分をしっかり記憶しておいてくださいね+5
-0
-
4509. 匿名 2022/03/11(金) 08:47:30
ガルでぐちぐち言ってる層は侵略されたら役にたたないだろうな
口喧嘩だけ強気で実際は弱い平和ボケ多い
+13
-2
-
4510. 匿名 2022/03/11(金) 08:47:47
>>4486
普通に黒人とかいたけど+3
-1
-
4511. 匿名 2022/03/11(金) 08:48:01
>>4501
自分の国は挑発したり紛争を放っておいたりしないし、そういう考え方も違うと思う
+4
-8
-
4512. 匿名 2022/03/11(金) 08:48:59
>>4504
あなたが一方的に殺されそうになって、なりふり構わず周りに助けを求めたとき調子乗ってるって言われたらどう思う?+9
-9
-
4513. 匿名 2022/03/11(金) 08:49:22
>>1134
絶対テレビでやらない内容だね。メディア洗脳怖いわ。+16
-0
-
4514. 匿名 2022/03/11(金) 08:49:27
>>4507
全然違うよ
これを一緒にするのはちょっと現代人としておかしい+3
-6
-
4515. 匿名 2022/03/11(金) 08:50:22
今のウクライナはいつかの日本の姿だよ
アメリカが昔のように世界の警察はやらなくなったのが見透かされた今、捨て身のロシアや中国からしたら何も怖くない
ヨーロッパと違って日本の周りは海だけ
誰も味方いない+7
-12
-
4516. 匿名 2022/03/11(金) 08:50:22
>>4488
ウクライナも旧ソ連だった頃の事まで掘り返されて非難されてるよ。
日本も大日本帝国って呼ばれてた頃まで掘り返されて助けて貰えないかもしれないよ。
戦後生まれた私達や今、殺されてる若いウクライナ人が何をしたっていうんだろうね。+15
-2
-
4517. 匿名 2022/03/11(金) 08:50:33
>>609
周りの反響でころっと意見かえたから+1
-1
-
4518. 匿名 2022/03/11(金) 08:50:53
>>4513
これもやらない
こんなのありませんぐらいに言ってた+6
-1
-
4519. 匿名 2022/03/11(金) 08:50:56
>>4512
違う話しなくてもいいよ+4
-6
-
4520. 匿名 2022/03/11(金) 08:51:29
>>4512
そういう意味じゃないでしょん+5
-6
-
4521. 匿名 2022/03/11(金) 08:51:33
>>1134
まんまナチスじゃん…
+11
-0
-
4522. 匿名 2022/03/11(金) 08:51:46
>>930
色々あれ?って思う事多いよね。
一方的な報道ばかりの時は一旦立ち止まって色々調べてみる事にしてる。
ドネツク市のウクライナ軍攻撃レポートとかドン引き。+33
-0
-
4523. 匿名 2022/03/11(金) 08:51:55
>>4508
ロシアの視点でも通らないよ
だから国内でもデモ起こってるんと違うの?
+1
-3
-
4524. 匿名 2022/03/11(金) 08:51:58
>>4457
いや、十日間食料も水もなく過ごしたって通訳してたよ。
+1
-0
-
4525. 匿名 2022/03/11(金) 08:52:18
>>4509
ウクライナ兵のように戦えない
政府が悪いと責めて降伏して中国の属国になること選ぶかな
+6
-1
-
4526. 匿名 2022/03/11(金) 08:52:29
何の事はない、これ世界中が公正な目で見たら終わる話なのに、片側だけに入れ込んでやいやい言ってるから終わらないんだと思う+15
-1
-
4527. 匿名 2022/03/11(金) 08:52:59
>>1097
まぁ分かってたけど、侵略されてるのは事実だから募金はしたよ。ロシア・欧米・ウクライナ、どこの国も魑魅魍魎なのは百も承知。
今は自国、日本の事だけ考えて世界を見るようにしてる。
世界はそれがスタンダードだけど、日本は周りに忖度しがちだから。
+4
-5
-
4528. 匿名 2022/03/11(金) 08:53:11
ロシアは攻撃してないと言ってる。
攻撃してないと、言ってるだと?
毎日見せられている映像は映画のセット?大統領も元コメディアンだし。
何がなんだか分からない。
日本も冷静に巻き込まれないようにするしかない。+10
-1
-
4529. 匿名 2022/03/11(金) 08:53:30
>>4515
そうなってほしくないけど今の感じだと不安になる+2
-1
-
4530. 匿名 2022/03/11(金) 08:53:41
>>4526
公正にみると、どうやって終わるのでしようか+0
-0
-
4531. 匿名 2022/03/11(金) 08:53:45
>>4054
じゃあ欧米メディアはウクライナとグルだと?+5
-0
-
4532. 匿名 2022/03/11(金) 08:53:58
>>4374
このトピ、本文もウクライナが日本名指しで因縁つけてるようなミスリード。
元記事確認せず、それに乗っかる人の多さ。
この4374さんも、短文の中にミスリードがみっちり。
危うく、真面目にコメしちゃう所だった。
真面目にコメしちゃうと、ミスリードと同じ土俵にのったことになり、それによりミスリードの信憑性が高まってしまう。
+3
-14
-
4533. 匿名 2022/03/11(金) 08:54:14
>>4464
藁をも掴む思いの人達だからね
言い方や頼み方が気に入らないからと言って、ロシア擁護になるのはアクロバティック過ぎて困惑するわ
+4
-4
-
4534. 匿名 2022/03/11(金) 08:54:18
>>4522
この事だけじゃないけど、寄付する時は良く調べないとダメだと思う
何でもそうだけど
かえって悪事に使われる事もある+24
-0
-
4535. 匿名 2022/03/11(金) 08:54:45
日本が参加出来るのはお金。
20億?の募金終わったから今更色々気がついて議論しても無駄。+3
-0
-
4536. 匿名 2022/03/11(金) 08:54:45
>>4523
横だけど
違う考え方の人間はどこにでもいるから、デモは起こったから〇〇は違う
慰安婦に賠償しろデモがあったからと日本がそう思ってると海外から思われたら違うとなるでしょ+4
-0
-
4537. 匿名 2022/03/11(金) 08:54:50
>>4511
横だけど。
>>4501さんの意図が通じていないね。+0
-2
-
4538. 匿名 2022/03/11(金) 08:55:01
>>4518
その宣伝はもういいわ
再生回数伸ばしたいのは分かるけど宣伝しすぎ
ここでウクライナいくら下げしてもロシアはもう終わってんのよ
悪いけど今中国からの侵攻に怯えたほうがいいのは台湾よりロシアの方だよ
ご愁傷様+4
-6
-
4539. 匿名 2022/03/11(金) 08:55:50
>>4509
今がまだ平和で無関係だからウクライナ大使館の言い方が~とか言ってられんだろうね
日本人にとってはテレビで見てるよその世界のお話
ヨーロッパだから多少関心もってるだけ
シリアに関心もってる日本人ほとんど見たことないし+5
-3
-
4540. 匿名 2022/03/11(金) 08:56:02
>>4509
別にがるに限った話じゃないよ
日本男の9割は有事に使えないって災害の度に見せつけられてきたでしょ+3
-1
-
4541. 匿名 2022/03/11(金) 08:56:12
在英ロシア大使館の「小児科・産婦人科病院の爆撃はフェイクニュース」のツイート、Twitter社の規制に引っかかって、削除されている。ワクチン関連の偽情報対策が流用されたとしたら、ロシアは自分の反ワクチンの偽情報作戦で、せっせとウクライナ侵略関連の情報戦争ができない下地を作ったわけね。+0
-0
-
4542. 匿名 2022/03/11(金) 08:56:13
>>4530
まず公正に見ないとね
両者がなぜこうなったいきさつを、報道するなら両方ちゃんとやるべき
じゃなきゃ関わっちゃいけない+7
-0
-
4543. 匿名 2022/03/11(金) 08:56:24
ウクライナの真実をメディアが報じないって言うけど、今までどんな国だと思ってたの?知らなかったのはただの知識不足で、ウクライナが思い描いていたような清廉潔白な国じゃないからロシアのプロパガンダを信じちゃうとか、バカって恐ろしいなって思う。
ウクライナに募金したけど人道的、政治的な理由からそうすべきだと思ったからで、別に感謝される事も相手に慎ましく謙虚である事も求めないわ。+3
-5
-
4544. 匿名 2022/03/11(金) 08:56:27
ウクライナどうこうより、ロシアは崩壊してほしい。日本の周りのキチガイを減らしていかないと怖すぎる。
ウクライナが中国よりでもロシアのやってることは、殺人だし許されないから罰は、受けてほしいし国民も悪くはないけどこの独裁国家を壊さないと日本も狙われるよ。
+2
-1
-
4545. 匿名 2022/03/11(金) 08:56:31
>>4475
この大使は、自分が汚れを買ってでも、他の大使として、日本に赴任してくる人が増えることで、一人でもウクライナ人が日本で生き延びて欲しいとか思ってるの?
まさか、今自分がクビになったとしても、日本はウクライナに今すぐ帰れとは言わないだろう。みたいな?+1
-7
-
4546. 匿名 2022/03/11(金) 08:56:33
ボイコットなんて呼びかけてる場合じゃなくない?やり方アホすぎん?+7
-1
-
4547. 匿名 2022/03/11(金) 08:56:57
>>4511
甘いね
お隣の国々から話を捏造されてしつこく絡まれ続けてる現状見たら何がきっかけで因縁つけられて戦争仕掛けられるかなんてわからんよ+3
-0
-
4548. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:06
>>4541
Twitterの通常運転+0
-0
-
4549. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:16
>>4509
そう言うあなたは…?
+0
-0
-
4550. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:18
>>4532
まぁけど、名指しじゃなかろうが一緒だよ
+6
-0
-
4551. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:22
>>4459
国って言うよりメディアが大問題なんだよね。
アメリカと歪曲と偏った報道が原因の戦争でもあると思う。元々火種はあったかも知れないけど、それを煽ったのはメディア。
アメリカは戦争煽ったフェイクニュース出して、三時間で削除した前例もある。+13
-0
-
4552. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:30
>>4528
本気で攻撃したら多連装ロケット砲、野戦砲
高高度からの絨毯爆撃
弾道ミサイルもあるよってことじゃないの?+0
-0
-
4553. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:46
募金しても中国に流れるとかないよね?+1
-1
-
4554. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:50
>>4536
ふーん
じゃあロシア国民てプーチンの言ってることややってることを支持してるってこと?
それならやっぱプーチン云々じゃなくロシアという国がなくなったほうがいいわ+3
-6
-
4555. 匿名 2022/03/11(金) 08:57:54
>>4515
やったもん勝ちのキチが勝つ世界になって、国力弱ったら日本は負けるよ
話し合いなんて通じないからね+8
-0
-
4556. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:09
>>1
ウクライナってアメリカ以外のNATOに嫌わてたよね
欧州の韓国なんだからみんな騙されちゃ駄目だよ+21
-1
-
4557. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:29
横だけど
>>4512さんは
>>4519さんとか>>4520さんみたいな、お頭が底辺の人に合わせて、レベルを下げた例え話をしてあげたのに。。。
それでも理解できないというか、しようとしないというか。。。。 ドがつく底辺の人なんだなぁ。+5
-5
-
4558. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:30
>>9
やっとウクライナの黒さが周知されてきてよかった。
今、ロシアとウクライナが戦争状態なのに、ウクライナへ募金すると、戦争に加担したと見なされてしまう。日本人にそんな危機感がない。
あと、ウクライナを攻撃しているのは、ウクライナにいるアゾフ大隊ですよ。ロシアではない。
被害を被ったウクライナ人が、同じウクライナ人から攻撃を受けたと色々なところで声を上げています。調べたら動画も見られると思います。+55
-7
-
4559. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:33
>>4452
特にアメリカは一つの国の政権をぐちゃぐちゃに滅ぼすために「大量破壊兵器を隠し持ってる」って平気で嘘をつきますからね
それに対して世界は決して同情するわけじゃないですよ
西側支配のマスコミが都合のいい情報と映像を切り貼りして洗脳するんです
例えばぐちゃぐちゃに踏み潰されたその国では「アメリカの押しつけに屈してたまるか」とほうぼうに散り散りになった人々が武器を手に取り武装勢力を作りました
自分たちの国と歴史が踏み潰されたんだから抵抗するのは当然ですよね
でも西側の切り貼りで「非道なテロ集団」にされたわけです+20
-0
-
4560. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:39
>>4537
意図はわかるけど、違う国は違う国の話なんだよ
混同するのが違う
+4
-0
-
4561. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:44
なんの罪もない民間人を狙う時点でプーが極悪なのは確定事項なのになんであの国の肩を持つ人が多いのか不思議。民間人がロシアに何かした?+7
-9
-
4562. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:54
ってか約束ってなんだろうね?
この戦争終わっても、次に日本とやりあうこともあり得るのよね。
2,000奥渡してやくそくした意味+1
-1
-
4563. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:55
>>4451
オカくれるから外国の首脳も寄ってくるよね。お金なくなった日本にどれだけ助けてくれるのかな。+5
-0
-
4564. 匿名 2022/03/11(金) 08:58:58
>>4550
一緒ではない。+1
-6
-
4565. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:10
>>4543
いや、どこの国にもあるよなってレベルをだいぶ越えていた
+1
-0
-
4566. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:13
日常的にウォッチしている陰謀論コミュニティーでは、最もらしい理屈を並べて、「米国がウクライナの研究所に資金提供」という虚偽の言説が広がっています。
それはウソです。そうした情報の拡散は、ウクライナで化学兵器が使われる口実になりかねません。+0
-7
-
4567. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:14
>>4553
中国に流れるならそれよりポーランドや西側に流れるだろうよ
ポーランドにも頑張ってほしいから別にいいけどね+3
-0
-
4568. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:16
>>4451
日本の武器商人が、これを機に日本にも核武装を求めよう、みたいに思ってるのかね。+1
-0
-
4569. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:29
>>1134
あのロシアを煽るだけのことはあるわ。893国家だね+8
-0
-
4570. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:38
>>4511
ロシアが明日から北海道侵攻してターゲットにしたら負けるよ
核ちらつかせたら?
+7
-1
-
4571. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:44
>>4487
ゼレンスキー以前から現在まで、国同士の関係は変化してないんじゃないの?
関係が良好な国は何処かって話だと思う。+1
-2
-
4572. 匿名 2022/03/11(金) 08:59:54
>>4514
一緒。+0
-0
-
4573. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:01
>>4509
平和学習で育ったから+2
-0
-
4574. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:01
日本がーって言う人いるけど
そうならないための外交や同盟国があるわけで
軍事力もそうだけど
ロシアが日米の海上戦力を撃破して上陸してくるなんて現状は不可能+0
-0
-
4575. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:18
>>4561
歴史を見ていると、戦争がはじまったらそうなる。+2
-1
-
4576. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:22
>>4514
現代人が過去を持ち出してウクライナは攻められても仕方ないって言ってるなら、他国の現代人が日本の過去を持ち出して日本は攻められても仕方ないって言うのと同じだよ。
違うって文句言えないよ。
自分達だって同じ事言ってるんだから。
過去に起こった事と今侵攻されてる国に対して支援はまた別の話だよ。+2
-1
-
4577. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:26
>>3385
元コメが嘘書いてるだけ
新疆ウイグル自治区に関連する報道等について | FAST RETAILING CO., LTD.www.fastretailing.com株式会社ファーストリテイリング to English page ファーストリテイ...
本当はウイグル地区で生産してる製品も使用してる材料もない
でもこれにこんなにプラスついてたら鵜呑みにする人多そう
ネット怖いね
+10
-0
-
4578. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:40
>>4533
本当それ+1
-1
-
4579. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:41
>>4503
ただ戦争したいだけだよ
戦争前にわざわざ「ウクライナに派兵しないって言ってるし」
バイデンは「さっさと戦争しろ」と言ったよいなもん+8
-2
-
4580. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:53
>>4562
ウクライナはロシアにもお金返してないよね+0
-0
-
4581. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:59
ロシアザマァ
金止められてやんの+0
-1
-
4582. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:59
>>4451
2000億円?・・・・ほんで北朝鮮に軍事提供?もう訳解らん+10
-0
-
4583. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:12
>>4570
米軍基地があるから
日本に核ちらつかせたらアメリカの核との戦いになるって
ロシア側もわかってる
ウクライナとの違いはそこ
ウクライナは同盟国もなし援軍もなし+1
-2
-
4584. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:14
>>58
挙げられてるの別に日本企業だけじゃないよ。
それにロシアで営業続けたって紙クズルーブルしか手に入らないわ、ブランドイメージ落ちるわで企業にとってはマイナスでしかないから言われなくても撤退したいと思うわ。+22
-1
-
4585. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:17
ウクライナでは、ベラルーシ人がキーウを守るためにカストゥーシュ・カリノウスキにちなんで名付けられた大隊を編成。200人以上のベラルーシ人がウクライナの領土防衛に参加し、さらに300人がウクライナに行く予定+0
-0
-
4586. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:19
>>4549
よこ
あなたは?+0
-0
-
4587. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:29
今回の件はロシアが悪くてウクライナ被害者だから可哀想っとは思うけど、ウクライナはウクライナで大概な国なんだな印象変わったわ+3
-0
-
4588. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:41
>>4579
ちょっかい出してるだけって事?+0
-0
-
4589. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:48
>>4486さんの意見
初めは陰謀論うるさいわ!って思ってたけど、おかしいなって思う報道がちょこちょこあって困惑してる。ロシアのプロパガンダ知ってるけど、それだけじゃないなって思ったよ。
+9
-1
-
4590. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:48
>>116
協力しない企業って反日ばっか。+1
-2
-
4591. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:52
>>4570
日米同盟あるのにそんな事するわけがない
そんな適当に危機感を煽るんじゃなくて、もっと真面目に話す事でしょ+0
-2
-
4592. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:53
>>4561
ここロシア人や在日しかいないのかも+4
-10
-
4593. 匿名 2022/03/11(金) 09:01:55
>>4544
そう思う。ウクライナに不信感あっても、ロシア頑張れとは思ってないもの。+2
-0
-
4594. 匿名 2022/03/11(金) 09:02:21
>>4473
ほんとそう思う。
肩をぽんと叩けば、数百億円を簡単に出してくれる。
自国付近にミサイル飛んで来てても「嫌〜」と発表するだけだし、外人に生活保護やらあげるし、ヤバい奴らになめられて当然。普通にATMだわ。
日本人は礼儀正しく和を保とうとする民族だから、何かあれば良かれと思って色々してあげるけど海外ってほんとガサツ。
あーあ鎖国したい。+9
-1
-
4595. 匿名 2022/03/11(金) 09:02:38
>>4571
いや、質問の答えは?+2
-0
-
4596. 匿名 2022/03/11(金) 09:02:39
>>4584
じゃあ撤退待つだけでいいのに、なんでこんなやり方するんだろう+3
-1
-
4597. 匿名 2022/03/11(金) 09:02:59
>>4561
民間攻撃はネオナチ、釈放された犯罪者達の可能性あるよ+6
-5
-
4598. 匿名 2022/03/11(金) 09:03:08
>>1
ゼレンスキーさんの奥さん美人やな
大学の同級生だって?聡明そうだわ
オリンピック選手愛人にしたプーとは大違い+0
-4
-
4599. 匿名 2022/03/11(金) 09:03:18
そもそもソ連とロシアの影響あった時代のウクライナと、やっと腐敗から抜け出そうとしてるゼレンスキー政権を一緒にするのおかしいと思うけどね
ゼレンスキーや国民が北朝鮮を武器輸出を支持していたわけではない
ナチスと今のドイツ、昔の日本と今の日本人の責任を一緒されてもいいってこと?+8
-2
-
4600. 匿名 2022/03/11(金) 09:03:20
>>4401
児嶋だよみたいに言わないで(笑)+1
-0
-
4601. 匿名 2022/03/11(金) 09:03:38
>>4515
違いますねw
今のロシアの姿がいつかの日本です+1
-8
-
4602. 匿名 2022/03/11(金) 09:03:47
>>4596
自国民が沢山死んでるから必死なんだよ
分かれよ+6
-9
-
4603. 匿名 2022/03/11(金) 09:04:01
ウクライナ でこの数週間起きていることはイエメンで何年にも渡って起きていることでもある+5
-0
-
4604. 匿名 2022/03/11(金) 09:04:04
>>105
でももう他国の民間企業に頼むくらいしか出来ることないじゃん。
ウクライナはロシアに攻め込むほどの軍事力なんて持ってないし、このままずっと守り続けるのだって限界がある。ウクライナだって別にこんなこと言いたくて言ってないだろうし、他にロシア止める方法あるなら教えてよ。+4
-16
-
4605. 匿名 2022/03/11(金) 09:04:06
>>4599
全然腐敗から抜け出せてなくて
支持率戦争前は超低下してたよ+9
-0
-
4606. 匿名 2022/03/11(金) 09:04:13
>>4542
公正な目なんて存在しない
そのための国際法を破ったのはロシア+3
-7
-
4607. 匿名 2022/03/11(金) 09:04:18
>>4307
そうなんだよね。だから今回プーチンはウクライナ(ネオナチ)の非武装化をするといってるんだよね。+10
-1
-
4608. 匿名 2022/03/11(金) 09:04:36
がるちゃんらしいなーと思うのが、擁護したり味方になる波が続くと、その後に必ず叩く方に誘導するトピが立って集団心理で盛り上がること。
少し燃料投下するだけで、燃え続けるから、仕掛ける側にとってはコスパが良いと思う。+4
-1
-
4609. 匿名 2022/03/11(金) 09:04:41
>>4591
そんなことあるわけない、するわけないと言って世界で侵略が起きてるんですけど?+0
-0
-
4610. 匿名 2022/03/11(金) 09:04:59
>>4503
超えちゃいけないライン軽々と越えてくる略奪国家だからじゃないの。北方領土占領しかり。緩衝材はほしい。+1
-3
-
4611. 匿名 2022/03/11(金) 09:05:01
>>4592
もうこういう「先にレッテル張った人」の負けでいいですよね+6
-0
-
4612. 匿名 2022/03/11(金) 09:05:20
>>4561
ウクライナに物申したらロシアの肩を持つみたいな二元論で生きてないのよ
どっちも嫌いなんて普通にあり得る+8
-2
-
4613. 匿名 2022/03/11(金) 09:05:53
>>1746
土地も奪われたしね+14
-0
-
4614. 匿名 2022/03/11(金) 09:05:55
>>2312
ゼレンスキーって日本の金ぶんどって皇室まで潰そうとしてそう+10
-12
-
4615. 匿名 2022/03/11(金) 09:06:00
>>2293
だからこうやって民間企業に頼んでまで経済でロシアを締め出すしかないし、今まさにそれをウクライナはやってるんだけど?経済制裁以外で何か方法があるなら教えてほしい。
+3
-2
-
4616. 匿名 2022/03/11(金) 09:06:47
>>4611
よこ
勝ち負けなんてない。+1
-3
-
4617. 匿名 2022/03/11(金) 09:06:49
>>346
募金前にある程度ウクライナのこと調べて
真っ白な国ではないなと思ったけど(そもそもそんな国あるのか?)
それ以上にロシアのやってることが許せないから募金したよ
後悔もない
日本国内にだって親中、親ロ政治家たくさん居るし+19
-6
-
4618. 匿名 2022/03/11(金) 09:06:57
>>3337
まるで朝鮮人みたいな発想やね!+7
-0
-
4619. 匿名 2022/03/11(金) 09:07:10
さすがに平和ボケの日本でもアメリカがウクライナを救うために活動してるとは思いませんよね?
彼らはロシアをぐちゃぐちゃに踏み潰したいだけで
そのために利用できるものを利用しまくってるだけですよ
ここ共通認識でいいですか?+4
-1
-
4620. 匿名 2022/03/11(金) 09:07:33
>>4597
幼稚園も小児病棟も狙われたけど?子供達も犯罪者の可能性があるの?+3
-4
-
4621. 匿名 2022/03/11(金) 09:07:43
今回の戦争に関しては侵略しているロシアが悪いことは事実だけど
メディアがワイドショーまでこぞって異様なほどウクライナ上げしているのを見ると、だんだん猜疑心が沸いてきた。
コロナの煽りや、アメリカの選挙、異常なまでのトランプ叩きの時と似てる。+11
-2
-
4622. 匿名 2022/03/11(金) 09:07:59
>>4608
擁護したり叩き出したり自分の考えがブレブレな人が多くて驚くわ+3
-0
-
4623. 匿名 2022/03/11(金) 09:08:00
昨日、ロシア軍の車列がボコボコにされる動画が上がってましたが、この戦闘で第6親衛戦車連隊の司令官Andrei Zakharov大佐が戦死+0
-0
-
4624. 匿名 2022/03/11(金) 09:08:06
>>4605
公約は違ったけど結局同じみたいな感じだよね
+2
-0
-
4625. 匿名 2022/03/11(金) 09:08:10
>>4609
日本と他国は違う。当たり前じゃん
逆に何故一緒と思う
+0
-0
-
4626. 匿名 2022/03/11(金) 09:08:23
>>4515
アメリカは世界の警察をやめたけど、その代わりに皆で協力して敵を追い詰めようぜというのがバイデンの方針+2
-5
-
4627. 匿名 2022/03/11(金) 09:08:46
>>4455
白色は染められないから純血は凄く綺麗だと思う。プーチンも純血ぽい。ロシア人は目が印象的だよね?+1
-3
-
4628. 匿名 2022/03/11(金) 09:08:54
>>4612
どっちも嫌いでも、ロシアが勝って日本にメリットなんてないから。+5
-3
-
4629. 匿名 2022/03/11(金) 09:09:19
>>4622
あなた誰が書いてるのか見える人なの?+1
-0
-
4630. 匿名 2022/03/11(金) 09:09:48
>>4628
状況見て言うべき。+0
-1
-
4631. 匿名 2022/03/11(金) 09:09:49
>>4606
国際法、国際的という考え方は実際は存在しません
国連もいろいろ口は出しますがなんの権力もないじゃないですか
決定権はそれぞれの国にあるんです+6
-2
-
4632. 匿名 2022/03/11(金) 09:09:54
>>4601
外から見たら似てるように見えるかもしれないけど、内情は全く違うと思う。
ロシアはウクライナに侵攻しなくても何も問題なかった。
輸入を止められた日本は開戦に踏み切らないとじわじわ弱って国民諸共瀕死する地獄絵図が待ってた。+5
-1
-
4633. 匿名 2022/03/11(金) 09:09:57
何で侵略されるかわかった気がする
+5
-5
-
4634. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:00
>>4394
橋本さんは、今回の事でヤバイ人って分かったよ。あの人が政治家になったらクニヲ売られる。+2
-1
-
4635. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:08
ソ連に戻ってどうするのかね+2
-0
-
4636. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:10
>>4602
必死になるのはわかるけど向ける方向がおかしい
こんなことに労力使ってないで他にやれることあるでしょ+7
-3
-
4637. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:13
>>4050
なんで凄いん
+2
-0
-
4638. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:15
>>4599
ウクライナは死傷者でる規模のデモをして、やっとロシアとズブズブの腐敗した政権を追い出した
投票も捏造されて親ロシア派が勝とうとしてたのを国民が命がけで阻止して戦った
これから民主主義を求めて変わろうとしてる国だよ
北朝鮮に武器がどうこうを持ち出す人、過去の政府の責任を問われるならそれは日本にも跳ね返るけど
受け止める覚悟あるの?
+6
-7
-
4639. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:45
+22
-1
-
4640. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:46
>>4636
たしかに
こう言うのって見透かされないのかな+0
-0
-
4641. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:49
>>4630
ロシアは北方領土既に侵略してるのに?ウクライナの二の舞になるのは日本だよ。+1
-1
-
4642. 匿名 2022/03/11(金) 09:10:59
芸能人がtシャツ募金やってるけど
まさか、メイドインチャイナじゃないでしょうね?誰か買った人いませんか?+3
-0
-
4643. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:19
>>4357
やっと中華人民共和国が戦争言うたから、赤い人はまた手のひら返しするんじゃないかな+1
-0
-
4644. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:20
>>4605
日本の支持率の調査とウクライナの支持率の調査はやり方が違うので
20%台は決して低くないよ
誰を支持しているかではなく誰に投票するかの調査だから+1
-0
-
4645. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:25
>>4633
何で?+0
-0
-
4646. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:26
ゴールドマンがロシア撤退へ、ウォール街の主要金融機関で初ゴールドマンがロシア撤退へ、ウォール街の主要金融機関で初 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp米ゴールドマン・サックス・グループは10日、ロシア事業を閉鎖する計画を明らかにした。ウクライナ侵攻を受け、ロシアから撤退するウォール街の主要金融機関は同行が初めて。
+0
-0
-
4647. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:34
>>4628
ロシアを挑発しても日本にメリットないじゃん
よその国がロシアを追い詰めるのを見てたらいいんだよ
+3
-4
-
4648. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:39
>>4636
他にやれることってなんですか?+3
-0
-
4649. 匿名 2022/03/11(金) 09:11:49
+6
-2
-
4650. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:00
>>4515
アメリカの会議でも、ここ最近1番中国は軍事的動きを取ってると同盟関係を今一度強化して警戒するべきだと言ってた。日本政府はそういう話してるのかな?してるよねさすがに。+0
-0
-
4651. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:06
>>4596
撤退しない企業があるからでしょ。
ユニクロだって最初は営業継続するって言ってたけど、世論でようやく動かせたじゃん。+2
-8
-
4652. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:06
>>4639
まぁ、とても似た子ね
ドッペルゲンガーなのかな
同じ格好しているし+20
-1
-
4653. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:15
>>4459
どこまでが本当かわからないって例えば何が嘘だと思うの?ロシアを潰して何になる?+2
-4
-
4654. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:17
>>4646
ソ連に戻っていくー+2
-0
-
4655. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:20
>>4556
そうそう。
前の首相の時も色々あって関わりたくない国の1つだなあと思ってたけど、こんな感じになるとはなあ。+7
-1
-
4656. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:27
>>4612
ロシアに物申したらウクライナの肩を持つみたいな考えない?どっちも嫌いなんて普通にあり得る。
ただいまはロシアの言い分を一ミリも認めちゃいけない時期。これから何年も。+6
-8
-
4657. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:29
>>4635
すぐ下に民族を統一してる大国があるからね
憧れてるんでしょ+3
-0
-
4658. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:29
>>4588
煽ってるだけ
儲るからね+5
-0
-
4659. 匿名 2022/03/11(金) 09:12:59
ロシア 北方領土で地対空ミサイルの訓練 日米をけん制かロシア 北方領土で地対空ミサイルの訓練 日米をけん制か | 北方領土 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】ロシア国防省は北方領土に配備された地対空ミサイルシステム「S300」の訓練を行ったと発表し、軍事侵攻後、厳しい制裁をロシ…
+5
-0
-
4660. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:04
>>4632
輸入を止められたのは日本が先に世界に砂かけたから
+1
-0
-
4661. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:09
>>4636
他にやれることとは?もう出来ること全てやり尽くして詰んでる状況じゃん。経済制裁以外でどうやってロシアに対抗するの?+3
-3
-
4662. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:29
>>4504
調子に乗ってるのは安全圏からわかった気になって的外れなコメントしてる私やあなたの事だよw+3
-5
-
4663. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:29
>>4620
ネオナチや犯罪者にやられたって意味ね+5
-2
-
4664. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:32
>>4651
撤退するの?+0
-0
-
4665. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:33
>>4620
将来ネオナチになる可能性があるなら早めに処分しておいた方が良いでしょう+2
-7
-
4666. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:34
【定期】警告⚠️全日本人ガル民に告ぐ!
政治関連のトピには日本人になりすました某国工作員が多数紛れ込み、日本語でコメントして世論操作しています。ご注意ください。おかしいなと思ったら、そのコメントは日本人のものではないかもしれません。+9
-5
-
4667. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:42
侵攻された被害者という立場で調子にのってると思う。西側メディアが甘やかし過ぎ。ロシアの言い分を一切流さず、ウクライナの被害ばかり報道するニュースに最近はうんざりだし。
国土と国民に多大な被害を出した時点でゼレンスキーは政治家失格だと思う。+11
-7
-
4668. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:59
>>4665
さすがに通報するわ+1
-2
-
4669. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:06
>>4654
そうなったら冷戦の時のようにはならないだろうから日本も大変になるね。+1
-0
-
4670. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:19
>>4609
ウクライナには同盟が一切ない
そこを理解してる?
国力もない+2
-0
-
4671. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:26
>>543
あの大統領はユダヤ系ウクライナ人だよ。+26
-0
-
4672. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:28
>>4627
へー プーチン見て綺麗だなーと思ったこと無かったわ+4
-3
-
4673. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:39
ウクライナのために、日本企業がボイコットされるのw?
なんか違うだろって感じ。
やりすぎは、まじで営業妨害だよ。+13
-0
-
4674. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:39
プーチンは英国のソールズベリーでの元スパイの暗殺やモスクワ劇場占拠事件の際にも催眠ガスを使用したので、自国民にはこれまでも化学兵器は使いまくっているわね+1
-0
-
4675. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:50
>>2313
ああ私典型的なその顔だ。むかつく+5
-0
-
4676. 匿名 2022/03/11(金) 09:15:05
>>4627
どんだけ白人好きなの+3
-0
-
4677. 匿名 2022/03/11(金) 09:15:06
>>4308
それだよね。
本当は自分達でやっといて、ロシアがやったとロシアに非難が行くように工作が行われている可能性あるね。
今回他にも沢山デマ画像や動画が出回ってるのが引っ掛かるんだよなぁ。だって既に世界中がウクライナの味方でロシア憎し!ってなってるんだからわざわざ工作しなくていいのにね。
米陸軍退役大佐の見解+21
-3
-
4678. 匿名 2022/03/11(金) 09:15:09
>>1201
日本人ってつくづく馬鹿だな。色々流されすぎ+17
-0
-
4679. 匿名 2022/03/11(金) 09:15:22
>>4657
ルーブルがあんなんでインドと中華から好き放題されるとか言われてるよね+0
-0
-
4680. 匿名 2022/03/11(金) 09:15:44
>>4656
という意見なのはわかったから、自分の中でそれは思っておいて、他人に口出さないで+5
-1
-
4681. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:08
>>543
ここにもナチスがいるんだ…
+1
-12
-
4682. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:16
>>4680
世界でいまそうなってる。+0
-0
-
4683. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:31
>>4357
> 国民的人気、国民がまとまって盛り上がる
ってさ
芸能人の不倫話じゃないんだから
今回の件で人気とか盛り上がるって表現はどうかと思うよ
今ロシアやプーチン擁護してる人って
国内のガソリンテロ犯罪者擁護して
被害者にも殺される原因があったって言ってるような気持ち悪さを感じる+6
-6
-
4684. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:34
>>4673
日本企業だけじゃないけどね
まあ石橋は鳩だから元々個人的に不買してたからいいけど+1
-2
-
4685. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:40
>>4647
追い詰めきれてないから問題なんだよ。
ただでさえ日本が攻められた時に国際社会がどれくらい味方してくれるかわからないのに、こういう時に高みの見物決め込んでたら絶対味方してもらえないよ。+4
-0
-
4686. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:44
>>4409
どう考えても、より関わるとヤバいのは武力で押し通そうとするロシアなんだけど+4
-2
-
4687. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:51
電撃戦もくろんだプーチン氏の誤算 「内部告発」に描かれた内幕電撃戦もくろんだプーチン氏の誤算 「内部告発」に描かれた内幕 | 毎日新聞mainichi.jpロシアがウクライナに侵攻して2週間が経過した。戦闘は続き、泥沼化の様相を見せている。短期決戦を期していたはずのプーチン露大統領は、どこでつまずいたのか。【杉尾直哉、ワシントン鈴木一生】
+1
-1
-
4688. 匿名 2022/03/11(金) 09:16:58
ウクライナの一部の過激派を持ち出してる人は日本にいる似たような存在はスルー?
1000人くらいのやってることが仮に事実として、そいつらのやったことが日本の総意にされるの?
だったら日本もロシアから侵攻されても仕方ないって受け入れるんだね
なるほど
+3
-2
-
4689. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:02
>>4660
植民地支配が無かったらなぁ+0
-0
-
4690. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:13
>>4667
スペイン、ドイツの報道が大分変わってきた。
昨日のウクライナロシア協議の内容も、NHKの伝え方は酷すぎる。
ほとんど、翻訳せずに伝えている。
ウクライナは殆どしゃべってないから仕方ないけど、ロシアの記者会見って1H近くあったのよ?でも流れたの10Sくらいじゃん。
ロシアを批判するのは構わないけど、少しいろいろな情報を集めてから判断しましょう、皆さん。+6
-5
-
4691. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:14
戦争反対といいつつ、
スタバ飲んでる馬鹿が多いこと。
イスラエル支援企業に金落としてるって知らないやつばかり。
戦争に寄付しているようなもん。
発癌性物質バリバリの白砂糖たっぷりの病気の元を飲みながら+2
-0
-
4692. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:36
>>4647
なんで各国身銭を切って経済制裁してるのに、日本だけ見て見ぬフリでスルーされると思うのか…。+2
-0
-
4693. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:36
>>4656
それは間違いですね
ロシアに耳を貸すべきです
これは例え話ですが
沖縄が反戦を訴え米軍基地をなくしたいのに日本政府が聞き入れてくれないとして
琉球王国として独立し、自分たちの主権で米軍基地をなくそうとしたら日本はどうします?
東アジアのパワーバランスが崩れる、あるいはそもそも沖縄が中国の情報工作を受けているとして反発するでしょう
実際中国が琉球王国に密かに武器を送り日本と武力的衝突をしたらこれは日本による主権国家の侵攻だとして国際批判を受けるかも知れませんよ
「どこの国もわかってない、これは日本国の問題だから口を出すな、被害は出てるがそれば武力で抵抗するからだ、彼らを武力支援する国がいるからだ」
これは日本がいうであろう言葉ですがそのままロシアが言っている言葉でもあります+4
-1
-
4694. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:44
>>4639
こういうの今いくらでもできるから映像が流れても信用できないんだよね。難しいよね。ウクライナ批判じゃないよ。ロシアもどの国もやってる。+16
-1
-
4695. 匿名 2022/03/11(金) 09:17:49
>>4620
>>4429
こう言うの見るとこちらの属性なのかなと思っちゃう
子供狙うなんかなかなか戦争中でも出来ないから+11
-0
-
4696. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:18
>>4642
買ってないけどTシャツは製造国表記しないといけないから気になるTシャツがあればネット通販サイト調べてみたら?+0
-0
-
4697. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:18
>>4677
これもデマ画像の可能性あるしね
もう何が何だか分からない+2
-8
-
4698. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:19
>>4457
すみません、4524ですがYouTubeとか探せばその映像あるかもね。それか、テレ朝とか使い回しで観れるかな。+0
-0
-
4699. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:19
>>4557
国と個人を一緒にする方がおつむ底辺よ
ウクライナとロシアの話はウクライナとロシアの話ですればいいのに、どうして自分が~とか日本が~とか違う話したがるんだろ?+2
-0
-
4700. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:36
攻撃された病院なんてとっくの昔に人いないってよ。
ネオナチが占拠してただけ。
運び出され妊婦は、コスメインフルエンサーのウクライナ人だってよ。
役者。+3
-0
-
4701. 匿名 2022/03/11(金) 09:18:46
>>4639
こういう物もふくめ、情報戦には懐疑的である必要は忘れたくない
真珠湾攻撃をアメリカの世論を変える材料に利用されたように+28
-1
-
4702. 匿名 2022/03/11(金) 09:19:13
>>1293
わたしの旦那も言ってたよ。もともとは同胞だって。+5
-2
-
4703. 匿名 2022/03/11(金) 09:19:16
>>4677
FOXニュースかあ。FOXはプロパガンダ垂れ流すから観ないほうがいいって書かれてたよ+1
-10
-
4704. 匿名 2022/03/11(金) 09:19:30
>>4645
他力本願のくせに調子に乗りすぎだから+6
-3
-
4705. 匿名 2022/03/11(金) 09:19:50
プーチン擁護してる人
あなたの家に強盗入っても、レイプされても、子供が殺されても、された方が悪いって言うんだろうか
電車で痴漢にあってもスカートはいてる私が悪い
ストーカーに付きまとわれても断り方が悪かった自分が悪い
信じられないくらい変わった思考だね
+11
-15
-
4706. 匿名 2022/03/11(金) 09:19:56
>>4683
ガソリンテロが理解出来るワタクシ素敵ってやつじゃないの?
ガル民の中には普段から小さな子供蹴り飛ばしたいとか平気で書く奴いるし、それにプラスも付くし。
+3
-3
-
4707. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:19
>>4692
別に協調はしたらいいけど、必要以上にロシアを責める必要も無いじゃん
ロシアは絶対悪ムキーってなってもその時に気持ちよいだけでメリットあんの?+7
-4
-
4708. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:20
>>3637
最近ロシア大使館もウクライナ大使館も、およそ公に出すようなものではない感情的なメッセージを出してるよね。
中の人がきちんとした考察や相談なしに暴走しているかのよう。+20
-0
-
4709. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:50
>>1649
ほんと!難民たってさ、すごい恵まれた難民じゃんね。服も衣類もおもちゃも提供されてるみたいだし。ボランティアは沢山いて助けてくれてるみたいだし。+14
-0
-
4710. 匿名 2022/03/11(金) 09:20:59
>>543
ゼレンスキーさんはユダヤ人だよ
彼の祖父の兄弟はホロコーストで亡くなってる+18
-0
-
4711. 匿名 2022/03/11(金) 09:21:01
>>2802
ウクライナ外交はアメリカがウクライナにいくつか作ってた生物兵器研究所を隠すために「ロシアが我々に生物兵器を使用しようとしている!」って情報流したり本当SNSとメディアの使い方が上手すぎてね…。元々コメディアンの大統領だし基本ニュースは信用してない。
ただひたすら両国の市民が可哀想でならない。+12
-1
-
4712. 匿名 2022/03/11(金) 09:21:15
>>4429
本当に何も知らなかったな
日本も津波や災害で子供が亡くなる事はあるけど、街中に暴力組織があってそれに襲われて子供がたくさん死ぬと言うのが理解が追い付かない
ヤクザでさえ子供を狙って砲撃とか聞いた事無いし+12
-1
-
4713. 匿名 2022/03/11(金) 09:21:31
>>4665
うわあ
ロシアのプロパガンダに洗脳されると、こういう思考になるんだ+2
-3
-
4714. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:05
>>4697
Foxニュース実際に流れてましたよ+6
-0
-
4715. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:06
うーん、戦争するのは良くないけどウクライナにもかなり問題あったんでしょ?
ロシアだけが極悪非道、ウクライナが絶対正義の被害者、みたいな報道や政治家ばっかりでイライラするわ+9
-6
-
4716. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:23
>>1293
白人からみたら日本も中国と同胞…侵略されてもアジア人同士でなんかやってるみたいに扱われてしまうね。。+1
-8
-
4717. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:33
>>2887
コメディアンを大統領にするっておかしいよね。政治家経験ゼロとかないわ+5
-3
-
4718. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:36
>>1649
鉄砲玉になっても全然良いよ
プーチンは民主主義の敵+0
-2
-
4719. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:40
>>4558
ヨコ。ツイで調べたらコレがでてきた。
本当だったらヤバイねウクライナ。
ウクライナにいるジャーナリストで戦争特派員のアンヌ=ローレン・ボネル
「私は党員でもなければプーチンを擁護もしないが、真実は、民間人に近い私が言うことは、ウクライナ軍が自国民に爆撃をしているということだ」+22
-2
-
4720. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:44
>>4711
最初から怪しさしか感じなかったけど欧米ではああ言うのが受けるのかな+4
-0
-
4721. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:48
>>4693
それは相互努力でしょう
耳を貸してほしければ自身も耳を貸さなければならない
あれしてくれないこれしてくれないで戦争仕掛けていいなら世界はどこも戦争だらけです+0
-0
-
4722. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:51
>>4709
日本に来た難民っていつ帰るの?+6
-0
-
4723. 匿名 2022/03/11(金) 09:22:58
>>4677
それ。
イラク戦争で何十万人も民間人殺したのは米軍なのに。
同じ手法がウクライナでも通用すると思ってる。
そしてアメリカの場合は、非難もされない。+8
-0
-
4724. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:04
国連人口基金(UNFPA)が会見
・国外に避難した難民は230万人超
・国内避難民(IDP)は700万-1000万人
・人口が4400万人なので影響は甚大+1
-0
-
4725. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:04
>>4712
そのネオナチの中にロシアの工作員がいるって何かで読んだけど+2
-5
-
4726. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:23
>>4703
真実を言うから潰されるだけ+6
-0
-
4727. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:06
>>4677
嘘を流す事で有名なfoxニュースが嘘について言うとはギャグなのかなw+2
-5
-
4728. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:08
>>4702
旦那は専門家かなんかなの?+4
-3
-
4729. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:10
>>4719
いろいろ統合するとあながち嘘とも決め付けられない
こう言う国だもんね【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+10
-2
-
4730. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:17
>>4715
ウクライナに居たロシア民族を、ネオナチが虐殺しまくってたので、その救出作戦として爆撃した。言われてるほど大規模爆撃なんてしてないし、ウクライナの侵攻なんてしてない。
あんなクソ貧乏国家を侵略して何のメリットがw+3
-0
-
4731. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:18
>>4639
今後こういうネタばらし沢山出てくるだろうね
特に日本はウクライナ側に都合のいい情報ばかり毎日押しつけられてるから疑ってしまう+19
-1
-
4732. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:22
>>961
ロシアが言ってたウクライナの誤爆ってあながち間違いではなかったりして?+5
-7
-
4733. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:41
>>4724続き
・ウクライナ国内で24万人の女性が妊娠中
・侵攻開始後、4311人が出産。病院地下や地下鉄駅で
・複数の産院が爆撃を受けている+0
-1
-
4734. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:44
ロシアのせいで益々ガソリンやガス値上がり、小麦なども値上がり。中国が軍事行動起こす不安、核使用への不安で気分くらい。
ふざけるなロシア滅びろと思うよ。+4
-4
-
4735. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:50
>>249
顔面馬鹿にする奴多いけど、毎回出っ歯に細目イジリだよね。
そこなの? 私からしたらアジア人には、あなた達のようなスっとした鼻筋がないよー 豚鼻にしなよ!豚鼻で煽ってみなよ!って余裕なお返事したいわ。
あちらの方々は鼻筋に美を感じないのかしら。
+6
-0
-
4736. 匿名 2022/03/11(金) 09:24:59
>>976
なにこれ。やくざよりヤバそう+5
-0
-
4737. 匿名 2022/03/11(金) 09:25:03
>>4511
何言ってんの?
北方領土や尖閣や竹島で問題抱えてるし、漁師が間違えて侵犯したら挑発とみなして攻撃してくる国だらけなのに+4
-0
-
4738. 匿名 2022/03/11(金) 09:25:06
>>4705
ストーカーに殺された女性のことをブランド好きとレッテル貼って何となく悪者にしようとしてるのを思い出した。+1
-0
-
4739. 匿名 2022/03/11(金) 09:25:53
>>4705
どこでされたの?
その程度の情報でいいなら、レイプや強盗やってるのは、ウクライナに居るウクライナ人=ネオナチらしいけど?+3
-0
-
4740. 匿名 2022/03/11(金) 09:25:59
左翼、反民主主義者の工作員が集まってるなあ
SNSでロシア擁護してる人間の8割が同時に反ワクチン的なコメントもしてる
わかりやすいよねえ
隠す気ない人は共産党応援してますと堂々と書いてるし+1
-2
-
4741. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:21
>>4715
橋下とか玉川好きそう+1
-0
-
4742. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:22
>>4677
48時間て
それでまた何回も信じる人がいるのだろうか
て言うかそう言うのって狼なんとかじゃないの+1
-1
-
4743. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:29
>>4721
ただ我々は西側諸国の情報統制下にありマスコミはウクライナvsロシアを正義vs悪として報道してますよね
西側諸国の情報操作は極めて悪質でレベルが高いんです
我々がクリミア侵攻について公正な議論をしたとしましょう
でもおかしいですね?
クリミア「侵攻」と言っている時点でこれはロシアの侵攻・侵略と断定してしまっています
最初から議論にならないように様々なところで情報操作が行われているんです+1
-2
-
4744. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:34
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)による民間の犠牲者数。
ただ、マリウポリなど被害の大きな地域の数字が未反映のため、「実際の犠牲者数はもっと多い」
・死者は549人。子ども41人含む
・負傷者957人。子ども52人含む
・ほとんどの死傷者は砲撃や空爆による+0
-0
-
4745. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:34
>>4558
ロシア兵捕まえてぬっころしてたやつら?
あれテロリスとなんじゃないの?動画見たけどめっちゃ怖かったよ+7
-1
-
4746. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:51
>>4622
釈然としない想いをかかえながら、でも一般人が攻撃されてる状況は見過ごせないという複雑な気持ちの人が多いだけでは+0
-0
-
4747. 匿名 2022/03/11(金) 09:26:57
>>1074
そもそも、ウクライナの人も
文化も言葉も違う遠い日本に来たいか?
私なら嫌だな。
英語通じる国がいいと思う+12
-0
-
4748. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:05
>>4730
だよね、、そもそも「戦争」なんかしてなくて、無茶苦茶な事をしてるテロリストを排除しただけでこんなに世界中からバッシングされる不条理が怖い。
日本だけはロシアの味方でいて欲しかった。、
まともなのは鈴木宗男さんや、れいわの人たちくらい。
岸田さんほんまに頼みますよー+2
-2
-
4749. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:05
>>2802
私もそう思う。中立的な立場ではなく、ウクライナ側の同情を大げさに誘った一方的な報告だよね。
知恵袋で同じ風に思っている人いた。ロシアとウクライナの件なのですが、日本政府とマスコミの異様なまでのウクライ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpロシアとウクライナの件なのですが、日本政府とマスコミの異様なまでのウクライナ推しってコロナ茶番と全く同じ構図なのに本当に気付いていない人だらけなのでしょうか? 知人の叔父さん(既にご高齢です)が、今は日本在住ですが...
+3
-2
-
4750. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:08
>>4740
ワクチンとか共産党とか関係無い話をするのはなぜ?
逸らしたいから?+3
-0
-
4751. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:11
>>4735
鼻はアジア人ではなく、黒人いじりに使ってたものだから…
+1
-2
-
4752. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:13
>>3728
じゃあもうロシア人もウクライナ人も1人残らず消えるといいね。
ついでに中国と韓国も。
あとアメリカも一緒に。
ガルちゃんで偽善者だらけって批判されてる日本もね。+4
-6
-
4753. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:22
>>4705
プーチン擁護派は北方領土の事なんて頭にないんだろうしもう話しが通じない宇宙人と思ったほうがいいよ+2
-8
-
4754. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:39
>>4732
そうは思えないな。
生放送でウクライナの誤射と言い張ってたのを専門家にめちゃくちゃ矛盾点指摘されて結局ロシアがやったとロシア大使が認めたの見たらロシアが言ってること信じられない。+4
-1
-
4755. 匿名 2022/03/11(金) 09:27:52
>>4717
ゼロではないよ
いきなり大統領になったと思ってるのか+5
-2
-
4756. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:02
>>891
ウクライナってただのタカリ?+21
-9
-
4757. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:04
>>4697
もちろん可能性はあるよね。けど“ウクライナが工作してるのかも”って視点を少しでも持って、ウクライナを信じすぎないことが大事だと思うな。西側だけじゃなくていろいろなところから情報収集してさ。+24
-1
-
4758. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:10
>>4716
見当違いもいいとこ。+6
-0
-
4759. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:12
>>4749
訂正
報告→✖
報道→○+0
-0
-
4760. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:15
>>4741
少なくとも玉川さんはかなりまともでしょ?
橋下は知らんけど+0
-10
-
4761. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:15
>>4708
どちらも何も悪いことしてない一般市民が可哀想で可哀想で
+7
-0
-
4762. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:17
>>3393
ぜひ見てください。駐日ウクライナ大使やナザレンコ氏の発言に見えるメンタリティや歴史的にも好戦的な民族性もお分かりになると思います。+7
-1
-
4763. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:17
>>4722
だいたいはこっちに家族がいる人じゃないの?そのままってこともあるのかな+4
-0
-
4764. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:26
>>4705
いじめやパワハラでもあるね
いじめられっ子馬鹿にする人いるし+1
-0
-
4765. 匿名 2022/03/11(金) 09:28:38
>>4429
>>4449
プーチンはこれに切れたの?
+10
-0
-
4766. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:09
>>543 ネットの表示なんて、どうとでも操作できるんだからさ、振り回されないでね
偽善者とか、ネガキャンしたいんだろうけど、ロシアがやってる意味不明な大義名分の方がよほど偽善者だろ+10
-7
-
4767. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:09
>>4753
鳩山さんの仲間か。
ロシア人に同情するわ+3
-0
-
4768. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:11
ロシア国防相は「ロシアはシリア で320種以上の兵器をテストしていた」
これを平然とロシア国防相が公に言ってる。これが国連安保理常任理事国の振る舞い。+0
-1
-
4769. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:12
>>4738
ブランド好きぐらいならいいけど虐殺はね【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+3
-1
-
4770. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:22
>>2748
横
てかウクライナ軍てロシアに攻撃してないのかな?
そんなに戦闘機ないの?って不思議。
ウクライナ軍の快挙が聞こえて来ないって、そんなに弱い軍なのかなー?+5
-2
-
4771. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:27
YouTubeで松田政策研究所チャンネルの
馬渕睦夫大使との緊急特番を見たら
この戦争の事が理解できました!+5
-2
-
4772. 匿名 2022/03/11(金) 09:30:35
>>4705
ウクライナ国内も、中々酷いと思うし、ウクライナがクリーンな国かって言ったら、違うと思う。むしろかなり黒いと思う。+11
-0
-
4773. 匿名 2022/03/11(金) 09:30:37
>>4740
私は共産党大嫌いだしワクチンに特別拒否感ないし、左右の二択なら右を選ぶよ
ロシアの行動自体は間違ってると思う
でも、ウクライナひたすら上げの西側にも疑念がある+9
-1
-
4774. 匿名 2022/03/11(金) 09:30:52
>>4667
甘やかしすぎ?罪のない一般人がたくさん殺されてるのに何言ってんのあんた
調子に乗りすぎとか頭おかしいんか
調子に乗る余裕あるわけないだろ+5
-3
-
4775. 匿名 2022/03/11(金) 09:30:52
>>4713
ウクライナのプロパガンダに洗脳された人はいつもそう言うよね+3
-3
-
4776. 匿名 2022/03/11(金) 09:30:52
>>4726
Qアノンかあ+1
-2
-
4777. 匿名 2022/03/11(金) 09:30:54
>>4765
知らんけどそれも原因の一つなんちゃう?
ただ可哀想だけじゃなく、自分と同じ同胞を傷付けられたプライドみたいなのもあるかもだし+11
-1
-
4778. 匿名 2022/03/11(金) 09:31:21
ここを見ているガル民の皆さん
ロシア擁護コメントに騙されないように!
陰謀論を流布しているのは
左翼、共産党員、中国、ロシア工作員です。
反民主主義、反米感情が高まることで得するのは誰ですか?
+3
-5
-
4779. 匿名 2022/03/11(金) 09:31:49
>>4775
ロシアよりマシだわ+2
-1
-
4780. 匿名 2022/03/11(金) 09:31:53
国連は シリア イドリブの病院や診療所のリストを誤爆を避けるためとしてシリアにいるロシア軍とシェア。だけど、ロシア軍とアサド政府軍はそのリストを使って病院や診療所を空爆。これがロシア軍の戦略+0
-0
-
4781. 匿名 2022/03/11(金) 09:31:59
>>4665
【定期】警告⚠️全日本人ガル民に告ぐ!
政治関連のトピには日本人になりすました某国工作員が多数紛れ込み、日本語でコメントして世論操作しています。ご注意ください。おかしいなと思ったら、そのコメントは日本人のものではないかもしれません。+5
-5
-
4782. 匿名 2022/03/11(金) 09:32:08
ロシアは傲慢な支配的思考してる上にずっと同じやり方で成功してんだよ
ジョージアの領土もぶんどった、クリミアもぶんどった、ルガンスク二州もぶんどった
嘘を大量に吐き攻撃を続け、ひたすらウクライナを壊していくだけのジェノサイド
ウクライナが悪いというなら日本も同じようになった時、外国人にそう言われても怒らないようにね+0
-3
-
4783. 匿名 2022/03/11(金) 09:32:10
>>4756
それを言うならロシアは筋金入りの強盗
北方領土返せ‼+5
-2
-
4784. 匿名 2022/03/11(金) 09:32:18
>>4734
ロシアに制裁やめればいいじゃんw
輸入を止めた、から上がってんのよw
ちなみに日本はそこまで影響受けてない。
欧米が阿鼻叫喚。
そしてアメリカ、ガソリン上がってんなら自国の供給量増やせばいいのに絶対増やしませんねーw
これからますます面白い情報出てくるよ。
ちなみに、アメリカが昨日鼻高々に発表したOPEC増産は飛ばし記事の可能性あり。
OPECは地味に否定したらしいよ。
ガソリンまた暴騰か。
なぜ日本が巻き込まれねばならんのか、アメリカの都合に。+3
-5
-
4785. 匿名 2022/03/11(金) 09:32:28
>>4765
そう。こいつらを壊滅させるのが今回の目的って言ってるね。+10
-1
-
4786. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:00
なんかロシア擁護するな!のコメのほうが必死で怖いんだけど…+23
-5
-
4787. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:10
>>4777
それが本当ならネオナチもなかなかだわ+10
-0
-
4788. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:14
>>2313
横だけど、このガチョーンって出っ歯煽りポーズなんだ!!
本当に白人層の人っていろんな差別ポージング編み出してるなあ(呆)
対アジア人以外にもこんな専用ポーズ作ってるの?彼らは+3
-0
-
4789. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:16
>>2748
医療器具の関係ですぐに動かせない子が居たって聞いたよ。
子供が避難できないから大人も残ってたみたいだけど真相はわからん。+15
-0
-
4790. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:21
>>4773
あなたみたいにロシアの行動が間違ってるって前提がある人は大丈夫だよ
ここにはそうじゃない人もたくさんいるでしょ+2
-0
-
4791. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:31
>>4667
【定期】警告⚠️全日本人ガル民に告ぐ!
政治関連のトピには日本人になりすました某国工作員が多数紛れ込み、日本語でコメントして世論操作しています。ご注意ください。おかしいなと思ったら、そのコメントは日本人のものではないかもしれません。+0
-4
-
4792. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:37
>>3376
まだ見てないけど、これまでの様々な報道からして、どっちかが真っ白でどっちかが真っ黒、なんてことは無いって分かる。
ウクライナは今悲惨だし、ロシア先制攻撃は悪いけど、ウクライナの在り方もかなり逸脱してる。
ハイハイ要望聞いてたら、好きなだけむしゃぶられる印象。+3
-0
-
4793. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:38
>>891
なんであの人あんなツイート堂々としてたのw+7
-0
-
4794. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:51
>>4770
戦闘機持ってません。
で、アメリカにくださいって頼んだら拒否されました。+5
-0
-
4795. 匿名 2022/03/11(金) 09:34:07
>>4782
ウクライナはそんなクリーンな国じゃない。+7
-0
-
4796. 匿名 2022/03/11(金) 09:34:14
ウクライナも助けたくないわ
大統領がユダヤ人だと強気だねー
+6
-0
-
4797. 匿名 2022/03/11(金) 09:34:42
>>681
>>2802
ロシアが悪かろうがウクライナが悪かろうが、一般市民が家を無くして家族を亡くして苦しんでることには変わりないから、私は難民支援に募金するよ。
それぞれの国の批判したい人はすれば良いと思うけど、脳内お花畑とかいって一般市民への支援の手を止めさせるようなコメントはやめて。+2
-5
-
4798. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:01
この戦争に関しては5chの方が冷静だなあ
ここロシア擁護のあたおかばっかじゃん
女は馬鹿って思われるから
陰謀論者は別の掲示板作ってそこで活動して欲しいわ+1
-4
-
4799. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:05
>>4786
ウクライナにも多分に悪いとこあるよね。という話が擁護と言われるから意味が分からんのよね
落ち着けと+13
-1
-
4800. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:28
>>4795
クリーンな国ってないでしょ+0
-0
-
4801. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:33
>>4770
プーチンの予想以上にウクライナ軍は頑張ってるよ。
キエフの電力がまだ稼働してるのがその証拠+5
-3
-
4802. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:43
ウクライナが真っ白な割には、NATOもアメリカも、全く支援してないっていうw
ロシアはともかく、ユーロやアメリカは支援してやれやw+13
-4
-
4803. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:45
>>1970
かわいい!
ビンドゥンドゥンとは大違い+1
-0
-
4804. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:46
>>4786
レッテル貼り必死すぎるよね
ワクチンとか共産党とか何?って感じ
全然興味ないんだけど+10
-1
-
4805. 匿名 2022/03/11(金) 09:36:02
>>4771
世界の裏側が理解出来ると思うので
是非見てみて下さい!!!+1
-0
-
4806. 匿名 2022/03/11(金) 09:36:14
>>4391
日本の大学や姉妹都市連携について、あーしろこーしろと命令してくるウクライナは何様のつもりなんだろうね。
しかも従わなければ『偽善者』呼ばわりしてTwitterで晒しあげるとかどんだけ。+39
-0
-
4807. 匿名 2022/03/11(金) 09:36:18
>>4794
返信ありがとう。
そんなのかあ。大変やね+1
-0
-
4808. 匿名 2022/03/11(金) 09:36:19
日本はもういい加減、ウクライナを支援するのやめませんか?
日本は反日ウクライナと付き合うよりもロシアと仲良くした方が100倍国益になります+12
-15
-
4809. 匿名 2022/03/11(金) 09:36:22
>>4707
ロシアが日本に来て同じ論理で侵攻するのを容認するのと同じだけど。大丈夫?
+2
-0
-
4810. 匿名 2022/03/11(金) 09:36:30
>>4707
ロシアが弱ってくれた方が日本には有利
北海道でも尖閣見たいに安全に漁が出来なくなるかもしれないんだから
日本にメリット大有りよ
+8
-3
-
4811. 匿名 2022/03/11(金) 09:36:47
>>4802
たしかに素晴らしい英雄のイメージ作り上げる割には、見放してる感エグい
+9
-0
-
4812. 匿名 2022/03/11(金) 09:36:54
>>4363
大使館の人間が安全な場所で好き勝手言ってようと戦火で助けを求めてるウクライナ国民は関係ないだろうに+1
-1
-
4813. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:02
>>4638
何を言ってるんですか?
日本の敗戦は先勝国が「正式に」裁判をして、日本は判決通りの処罰を国、個人も受けさせられました。何年も掛けて一方的に。
(自分も)食べる物無いからゴボウを掘って敵の捕虜に食べさせて上げた人も、「虐待された!」と証言した捕虜によって裁判に掛けられた程厳しく。
それ以来日本は武器の輸出も、戦争もして無い。
日本こそ本当なら、今戦争をしてる国々に意見を言える資格が有る。
日本には日本の言い分が有るけど、「負けたから」全く考慮され無かった裁判を受けた日本に、これ以上罪を問うのは冤罪にしかなら無い。
しかし裁判をやった国々や日本自体がそれを理解して無い事が、人類が戦争を止められ無い元凶。
マッカーサーですら、後に「冷静になって」日本の戦争は自衛の為だった、とアメリカ議会で証言しても、「裁判」のやり直しはされて無い。マッカーサーの言葉さえ日本の教科書には載って無い。日本は冤罪すら未だ受け入れてますよ。これ以上どうしろと言うのか?
+17
-1
-
4814. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:02
>>4705
ロシアはいきなり押し入った訳じゃない
NATO加盟は止めろと何度も警告した
それを無視してウクライナは憲法にNATO加盟を努力義務にした
勿論何を希望しようとウクライナの主権で自由が認められるけど、相手はならず者のプーチンだから関係なかった
それでもNATO加盟を取り下げさえしたら軍事侵攻はなかったよ+7
-5
-
4815. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:22
>>4778
あのさ、公平に物事見ようとするのは大事だよ?
確かに今回ロシア悪いけど、だからと言って無条件にウクライナ白かって言ったら決してそれはない。
それが反民主主義になるって、ちょっと飛躍し過ぎで、逆に思考偏りすぎ。それこそ民主主義に反するわ。+15
-2
-
4816. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:32
怖いのは避難民装ってテロリストが移住してくる事だよ
日本人はよく考えて欲しい+9
-0
-
4817. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:32
>>4786
ウクライナの工作員がわいてるのかな・・
なんかここだけ世間と違ってウクライナ擁護ばっかり+8
-14
-
4818. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:40
>>4808
ではロシアの義勇兵になって前線で戦ってきてください
応援してます💗+6
-4
-
4819. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:49
>>4740
残念ながらどっちかというと
トランプ信者で反ワクチンな愛国寄りの人達がロシア擁護だよ+0
-3
-
4820. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:55
>>3858
ウクライナに住んでた知人が、避難先で支援物資受け取ったって感謝してたよ。上で止まってるならその支援物資はどこから湧いて出てきたものなの?+2
-2
-
4821. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:57
これだけは言える。
ウクライナ支援しても、日本には何のメリットもないよ?+6
-2
-
4822. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:13
>>4760
えっ!?+1
-0
-
4823. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:21
>>3665
ウクライナって、韓国にも北朝鮮にも両方武器打ってたの!?
どっちかにだけじゃなくて+9
-0
-
4824. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:24
中東とかでも子供が爆撃で亡くなったって報道してたけど
別に騒いでなかったと思うけど+4
-1
-
4825. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:33
>>4808
ロシアと仲良くしたら、北方領土だけじゃ済まないよ。+5
-1
-
4826. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:37
>>4773
4773さんみたいな意見は私は冷静で中立に見えるんだけど、でもロシア擁護だって騒ぐ人いるんだけどなんでだろう。ちょっとの疑念も許さないって人。+6
-0
-
4827. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:41
>>4810
次は中国にやられるよ+4
-1
-
4828. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:45
>>4808
ウクライナもなかなかだよね。
誠実な国ではないよ。+12
-5
-
4829. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:50
>>4809
日本政府がマッチョな集団雇ってロシア人殺しまくってたら、されるかもね
そんな事しちゃダメだね+0
-0
-
4830. 匿名 2022/03/11(金) 09:39:05
プーチン擁護してる人は
日本が爆撃されても
なにか理由があるなら仕方ないと思うの?
聖人だなあ
今すぐお仲間とウクライナに飛んで
9条バリアでロシア軍止めてきて+7
-3
-
4831. 匿名 2022/03/11(金) 09:39:11
>>4814
NATOに加盟、出来てないんだけどね。
なんと欧州から拒否されてるからw
はしご外されまくって、今右往左往してんのがウクライナ。
かわいそうにw+2
-3
-
4832. 匿名 2022/03/11(金) 09:39:28
>>4770 ロシア領を攻めたら核くるで
終わるよ+2
-0
-
4833. 匿名 2022/03/11(金) 09:39:37
ウォルトディズニーは撤退したね
ブランドイメージ的には、
ロシア人に打撃をあたえる最強のカードかもね!+1
-0
-
4834. 匿名 2022/03/11(金) 09:39:40
>>4778
早速釣れてるやんw
他のトピわりと静かだと思ったら
格好の場所をみつけてここぞとばかり暴れてたのね
もうここに隔離させとけばいいよ
まともな人はこの流れでこんなとこ常駐しないし逃げてくだけ
+2
-1
-
4835. 匿名 2022/03/11(金) 09:39:54
>>4810
ロシアが勝ったら核ちらつかせりゃいい作戦になってくからね
日本の原発ぶっこわしたら降伏してくれて占領簡単だわ
ぜひロシアには敗北してもらいたい
+3
-0
-
4836. 匿名 2022/03/11(金) 09:39:57
>>4752
どの国もそれなりに血生臭い歴史があるし今も問題を抱えてたりするよね
そこばかり突いて非難するならどこの国も生き残れないね+5
-0
-
4837. 匿名 2022/03/11(金) 09:39:59
>>3637
ウクライナ何言ってるんだろうね。
プーチン大暴走だし、北方領土問題があるから、日本的にはロシアが自滅してくれたら助かるかもしれないけど、今現在、日本はロシアに宣戦布告できるわけでもないのに。姉妹都市を結んでいる所は関係性を正しくしたいって願ってる所なわけでしょ。
ウクライナ大使館に千羽鶴送りつけて怒られてたけど、千羽鶴おくったれ!って思ったわ…+14
-1
-
4838. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:11
ロシアって国ぐるみでドーピングする国だよ?
+2
-0
-
4839. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:21
>>4773
私もこのタイプ
ワクチンの話とかされるとハッ?て感じ
共産党とか鬱陶しいしか無いし+5
-1
-
4840. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:22
>>4784
ロシアへの制裁もっと強くしてほしいわ
追加制裁発表されるたびにもっとやれと思う
スポーツ界もまだまだ足りない
+7
-6
-
4841. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:30
>>4770
グレイウルフっていう退役軍人の元エースとかも出撃したけど
速攻撃墜されてしまってた+0
-0
-
4842. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:34
>>4817
むしろウクライナ叩きの流れになってるでしょ+9
-0
-
4843. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:37
>>4830
なんでいきなり爆撃されるんやw
しかもロシアが攻撃しても、ぜっっっったいに米軍は反撃しないよ。
だってロシア核持ってるもん。
今度のウクライナ危機で死ぬほど分かったわ。
アメリカはチキンの卑怯者。
ウクライナに死んでも手をかしませんがw?+4
-3
-
4844. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:53
>>2312
皇室に近づかないで欲しい…汚い野郎が+7
-6
-
4845. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:59
>>4810
弱ったロシアが中国に飲み込まれたら?本当に日本の得かそれ?+7
-2
-
4846. 匿名 2022/03/11(金) 09:41:11
>>4837
やっぱ嫌がらせで千羽鶴送ってたんだ
最低だね+3
-11
-
4847. 匿名 2022/03/11(金) 09:41:17
>>4809
日本はウクライナほど地政学的にロシアにとって重要じゃないから
中国も同様
日本には米軍いるしね
その代わりロシアとNATOが全面核戦争になったら関係ない日本も巻き込まれる+1
-0
-
4848. 匿名 2022/03/11(金) 09:41:21
>>4808
工作がストレート過ぎて草
制裁が効いてるんだろうなぁ
SWIFT停止は明日からだから楽しみだなぁ+7
-3
-
4849. 匿名 2022/03/11(金) 09:41:29
>>4825
仲良くしたら北方領土返ってくるやんw+2
-2
-
4850. 匿名 2022/03/11(金) 09:41:35
>>4838
うーん
集団で子供虐殺 するならドーピングの方がいいです
てか比べられるレベルでもない+2
-2
-
4851. 匿名 2022/03/11(金) 09:41:35
>>4808
ウクライナは敵でも味方でも無いけど
ロシアは敵国だし潰れてくれたほうが日本の利益になる+12
-10
-
4852. 匿名 2022/03/11(金) 09:42:05
>>4802
支援しないって言葉をそのまま信じてるんだ
思いきり支援してるし、一緒に戦ってるけど+5
-9
-
4853. 匿名 2022/03/11(金) 09:42:27
>>4848
自分がそうだからみんなそうだと思わないでね+4
-7
-
4854. 匿名 2022/03/11(金) 09:42:30
>>4840
じゃあ輸入物は食べるなよ
ついでに電気やガスも使うな+5
-5
-
4855. 匿名 2022/03/11(金) 09:42:30
>>4810
弱っただけなら、なりふり構わず北方領土とりにくるかもよ。
その辺の匙加減むずかしくない?+4
-1
-
4856. 匿名 2022/03/11(金) 09:42:56
>>4817
世間と違って???
世間はロシア批判一色だけど?
ウクライナ批判してる国はロシアと中国くらいかな?その中国も対ロシアに備え始めて味方はベラルーシと黒電話くらいになってるね+10
-4
-
4857. 匿名 2022/03/11(金) 09:42:57
>>4784
馬鹿なの?
クリミアでの制裁が甘すぎて招いた事態だという見方が世界でされている。
いまギッチギチにロシアをシメなければ、またロシアはどこかを攻めるかもしれないし中国なども軍事行動起こすかもしれない。 そうなれば世界経済今の比でないくらい混乱するよ。+6
-8
-
4858. 匿名 2022/03/11(金) 09:43:00
>>4852
それって言ってもいいヤツなんだっけ+3
-1
-
4859. 匿名 2022/03/11(金) 09:43:03
>>4808
プラスの数=工作員の数+4
-4
-
4860. 匿名 2022/03/11(金) 09:43:11
>>3366
ウリには無料でよこせニダって事?+4
-0
-
4861. 匿名 2022/03/11(金) 09:43:22
>>4850
小児科攻撃したやつだよね、分かる+2
-4
-
4862. 匿名 2022/03/11(金) 09:43:40
ロシアと中国と北朝鮮が同調したら日本終わりじゃん
こいつらに三分割される
ロシア 北方領土にミサイル配置、北海道の独立支援
中国 台湾と尖閣を実行支配、次は沖縄の独立支援
北朝鮮 どさくさに紛れて日本にミサイル打ち込む+0
-0
-
4863. 匿名 2022/03/11(金) 09:43:52
>>4781
横
他トピで実際あったレス書いておく
アメリカ批判してる人に、そこまでアメリカ批判するってまるで中共についてほしいみたいだねってコメしたら、
日本は未来ある中国につくべき!そのためにはアメリカは邪魔
という内容の本音のレス頂きました
この時本当に中国人いるんだなーって驚いたわ
このトピで楽しんでるのもそういう輩でしょう
まともな日本人は相手しないのが吉+24
-6
-
4864. 匿名 2022/03/11(金) 09:44:24
>>4830
戦争が仕方なく無いなら韓国にずっとお金払い続けてあげて。+0
-2
-
4865. 匿名 2022/03/11(金) 09:44:30
>>4851
潰れる前に核ボタン押したらどうするん+1
-4
-
4866. 匿名 2022/03/11(金) 09:44:32
>>4857
どこもせめないよ
ロシアの落としどころはウクライナの緩衝地帯確保
NATOとやりあう気もないでしょ
というかNATOとやりあうってのは核戦争になるし
そもそもロシアを制裁なんてできない
ドイツなんてロシアからのガスとまったら三週間で停電する
イタリアとか周辺国も同じような感じ+6
-3
-
4867. 匿名 2022/03/11(金) 09:44:36
>>4821
核をちらつかせ民間人を空爆し侵略を平然とやる国に侵略の成功体験を与えるのは怖すぎる
日本も隣国だし何されるかわからん+4
-0
-
4868. 匿名 2022/03/11(金) 09:44:47
>>4704
だからウクライナ人は死んでもいいの?+4
-1
-
4869. 匿名 2022/03/11(金) 09:44:51
>>4857
制裁すればするほど欧米とおまけに自分の首しめるだけだよ+4
-3
-
4870. 匿名 2022/03/11(金) 09:44:54
>>4555
そうじゃなくても日本の周りあたおか国ばっかなのにさ
これはどう対策するべきなのだろうねとっても難しいと思う+3
-0
-
4871. 匿名 2022/03/11(金) 09:45:16
>>3
散々集っといてそれかよ+2
-2
-
4872. 匿名 2022/03/11(金) 09:45:19
>>4863
一人見たからって全部そうだと思うのは病気だと思う+5
-8
-
4873. 匿名 2022/03/11(金) 09:45:34
>>4854
制裁効いてるようで嬉しいわ
ウクライナに寄附もしておこう+4
-4
-
4874. 匿名 2022/03/11(金) 09:45:36
>>4840
チェルシー資金難だってよw
オーナーロシア人だからw
BBCがヘタレて報道してたよw
サッカーについてだけは真実を報道w+3
-1
-
4875. 匿名 2022/03/11(金) 09:45:39
西側メディアの偏向が酷いと最近気付いた。
ニュース見ていてもウクライナ可哀想、ロシアは悪の一辺倒でロシア側の言い分を一切報道しない。
気持ち悪いなと思ってニュース見なくなった。
結果、国民引き戻して楯にして、国土と国民に被害を負わせてるのって政治家失格じゃない?と思う。+5
-5
-
4876. 匿名 2022/03/11(金) 09:45:48
>>4863
そんなコメなかったけどね+0
-7
-
4877. 匿名 2022/03/11(金) 09:45:57
>>4502
すごく穿った見方なのは承知なんだけど、戦争が終わってほとぼりが冷めたら、自分(ゼレンスキー)が責任追及されるのは目に見えてるから、戦争が終わるとそれはそれで困るんだと思う。だから世界を巻き込んで長引かせてるとしか思えない。。
この書き込みで気分害された方いたらごめんね+10
-3
-
4878. 匿名 2022/03/11(金) 09:46:24
>>4868
ウクライナ人殺してんのは、ウクライナ国内に居るネオナチよ?+4
-9
-
4879. 匿名 2022/03/11(金) 09:46:48
>>4867
隣国だからこそ喧嘩を仕掛けるんじゃなく日本から仲良くしたらいいのよ。仲良い国なら戦争になりようがない
仲良くしてたら北方四島も帰ってきてた+2
-5
-
4880. 匿名 2022/03/11(金) 09:46:49
ロシアとかスポーツすらヤク中でルール守ってできない蛮族だしさっさと破滅してほしいわ+1
-1
-
4881. 匿名 2022/03/11(金) 09:46:51
>>4869
これよな
日本の原油価格4倍とかになってまで応援してとか言われたら日本大変な事になる+11
-1
-
4882. 匿名 2022/03/11(金) 09:46:58
>>4824
今回の戦争は世界に与える影響がレベチ
国家間同士のここまで大きなぶつかり合いは第二次世界大戦以降なかった
中東の内戦ではWW3にならないけど
今はかつてのキューバ危機よりはるかにやばい状況と言われていて
プーチンの匙加減ひとつで
世界各国に核爆弾おとされて
月末にはみんな消し炭になってるかもって状況なんだよ
煽りや冗談抜きでね
騒がない方がどうかしてる+3
-1
-
4883. 匿名 2022/03/11(金) 09:46:59
>>4845
中国がロシアを飲み込むって言うけど、それを黙ってみてる西側じゃないから
中国に対しても、これ以上ロシアに手を貸すならわかってるよな?ってやってるのが見えない?
+2
-0
-
4884. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:05
>>4854
本当にそれ
+1
-0
-
4885. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:09
ヤフコメだとウクライナあげがすごくて、ウクライナに懐疑的な投稿したら青ポチくらいまくって、ガルちゃんではどうなのよ?と、こっちに来てみたら私と同じ意見の人たくさんいて安心した+6
-4
-
4886. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:10
気持ちは分かるけれど、ウクライナやり過ぎ。+2
-0
-
4887. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:21
>>4864
今も金払い続けてるみたいなもんだけどね。
慰安婦問題は忘れてやるから10億よこせって言われて払ったけど、まだ慰安婦問題ゴタゴタやってる。
更に新たな慰安婦が名乗り出てきて謝罪(金)を求めてるよ。+4
-0
-
4888. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:44
>>4649
おかしな報道だらけだよ。
コロナで入院して咳してたアメリカ人女性、クライシスアクターだった話。
911や他国の紛争、テロでもいたよね。
その男性は亡くなってるのに利用されてるって事でしょ?メディアはフェイクとデマだらけ。
+3
-2
-
4889. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:47
>>4743
だから相互努力です
侵攻だと思うなら侵攻だとはっきり言うべきです
それに対して相手も侵攻じゃないと思うなら侵攻じゃないと言ってもいいんです
その上で話し合い積み重ねていくのが外交です+2
-0
-
4890. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:49
>>4837
すまないが、千羽鶴を巻き込まないでおくれ
戦争には不要だし今の時代にも合わないが
大事な思い出って人もいるよ+10
-0
-
4891. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:53
>>4878
そうなんだよね。日本の報道しか見てないと真実に辿り着けない。+4
-6
-
4892. 匿名 2022/03/11(金) 09:48:03
>>4866
どこも攻めないと言うならなぜ仏独が軍備強化決めたの?
なぜ長く中立を守っていたスウェーデン、フィンランドがNATO加盟検討し始めたの?
日本でボンヤリしてるあなたの認識よりも、世界の認識を私は参考にするよ。+5
-1
-
4893. 匿名 2022/03/11(金) 09:48:55
>>4877
そんな事で国民の命を犠牲にするかね?
+1
-1
-
4894. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:12
>>4874
売却するんじゃなかった?
安く買い叩かればいいよ+3
-0
-
4895. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:16
>>4869
目先だけ見るから日本は30年失った。+3
-0
-
4896. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:16
>>4866
ドイツはもうロシア制裁に参加しないと思う。
今欧州内も割れてる。
英米はもちろん一体だけど、ユーロ内で英米についてるのは今フランス位じゃないだろうか。イタリア、スペイン辺りは元々風見鶏だし、ドイツはロシア経済制裁の影響もろにくらってる国。今すぐ原発は稼働できないし、何でエネルギーまかなうのか、ってのはイデオロギーだけではどうにもならない。
+5
-0
-
4897. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:16
>>33
ニュース見てないの?
ちょっと前に世界的な有名店がロシアから撤退しているのにユニクロは「戦争であっても衣類は必要必需品」とかいう理由で「当面」営業を続けるという話題が取り上げられていたわ
ウクライナが〜よりロシアは日本を非友好国に挙げているのに?とそちらの方が気になったわ+10
-0
-
4898. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:27
>>4486
そもそもインフラが破壊されてないからインターネットで発信できるんですよねw
+2
-1
-
4899. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:34
>>4876
(アメリカ批判は)よほど中共についてほしいみたい
そのためにはアメリカは邪魔ってことなの?
に対して
5349.匿名 2022/03/09(水) 11:21:06
>>5340
そうよ?だって未来があるから。
アメリカについていくと何のメリットがあるのか、マジで教えてほしい。
って言えちゃうほど中国のみに肩入れしてる人がアメリカ批判してるってわかってしまったもの…
中国依存は危うすぎる
>>5340そうよ?だって未来があるから。アメリカについていくと何のメリットがある... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+7
-0
-
4900. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:43
>>4877
ぶっちゃけ国民が許さないかなと
こないだも命からがら逃げて来た女性がフランスのテレビに答えたらプーチン批判すると思われていたのにゼレンスキー罵倒し始めて、突然放送が切れたって事が話題になってたぐらいだし
それ隠すためには・・・・ねぇ
国民には・・・・ねぇ+9
-3
-
4901. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:47
>>4872
ゴキブリってそういうもんじゃん+8
-0
-
4902. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:01
>>4806
ウクライナ人ってそういう国民性なのかな?
なんか全てが上から目線だよね
某有名アスリートは日本人向けの投稿だけ意図的だったし、なんか助けたとしても掌返しされそうだなと思った
某隣国みたいに+8
-11
-
4903. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:09
>>4786
アメリカも一方的にひどいことしているのにスルー
+5
-6
-
4904. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:14
>>4846
違うよ。ウクライナが人心まで支配しようとするからでしょ?
姉妹都市を結ぶのはなんのためだと思う?友好を願ってでしょ?
そこを否定するなら、平和の象徴の千羽鶴って日本人らしさを贈られても文句つけてはならないって話よ。+7
-3
-
4905. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:17
>>4676
笑う+1
-0
-
4906. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:20
国際法の違反だ!許さないぞぷんぷん!で相手の攻撃止まると思ってる日本人は滅びる+4
-4
-
4907. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:34
>>4892
ドイツは戦闘機ももうほとんどない
軍縮しすぎて戦う力もないから+4
-0
-
4908. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:34
>>4878
横
その情報どこで見れる?+6
-0
-
4909. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:41
>>4604
ロシアを引き立てるために急ピッチでファッションとかをダサくしてみるとか?+0
-2
-
4910. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:11
>>4902
アジア人を見下してるからだろうね+9
-4
-
4911. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:17
虎ノ門ナザレンコさん出てたのね。
今は観る気がしない。
+3
-1
-
4912. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:21
>>4851
ほんまこれ
ロシアを庇ってる奴本気?って思う
約束も破らない中国と同じような奴等だよ
ウクライナもロシアと同じようなもんだし、可哀想だけど長引かない程度に勝手にやっててくれと思う+17
-3
-
4913. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:22
>>4586
なんで私?誤魔化すな。+0
-0
-
4914. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:32
>>4879
安倍さんが3000億プーチンに貢いで盟友って騒いでた時に、プーチンは「日露に領土問題など存在しない」ってホクホクと北方四島問題を後退させる宣言していたよね。+6
-0
-
4915. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:35
>>4896
ドイツに足並み合わせて欲しい
あそこ何気に賢いし+3
-4
-
4916. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:36
>>4848
必死だよね
中国からも裏切られてるし+5
-0
-
4917. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:37
>>4802
今まで武器庫に自らしたのはウクライナだからなあ。
NATO加盟はもう少し時間がかかったのでは。
日本にお門違いのこと言ってくるところもちょっと引くし。
同情でNATO加盟になるほどNATOは甘くないでしょう。+6
-0
-
4918. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:49
>>4858
ニュースでもしれっと言い出したよ
武器を支援、大統領はイギリスの特殊部隊が警護、NATOの即応部隊がポーランド国境に到着とか+5
-0
-
4919. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:02
>>412
なのに何故ゼレンスキーは支持されるの?+4
-2
-
4920. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:19
>>7
それを国主体で批判するのもおかしいと思う
じゃあお前らはその間何してたん?って思う
戦争なんて8年前に始まってたんだし
親露体制を倒したとは言ってるけど、結局外交素人で西側に相手にされないまま攻撃受けてるし
自業自得な部分もあると思うよ
もちろん攻撃してくる側が悪いけど+12
-3
-
4921. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:29
>>4869
じゃあもういっそのことロシアの味方でもするか?
アメリカからの報復は避けられないだろうけどw
何なら日本もプーチンに統治して貰う?+0
-4
-
4922. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:36
>>4892
アメリカに圧力かけられたから。
ちなみにNATOは拡大を続けている。何の必要もないのに。
旧東欧諸国がNATOに加盟したのは、冷戦終了後の協議違反。
ロシアがいらついてるのは、アメリカが欧州で勢力を拡大しようとしているから。
別に米ロの都合は勝手にそっちでやってくれって感じだけど、問題は、なぜ冷戦終了したのにこんなにNATO拡大すんのかってやつ。
結論は、再び冷戦時代に戻したいから。
戦争やりたいやつがいる、っていい加減に気づいてくれ。
ネオコンの汚さよw+4
-1
-
4923. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:42
>>4903
イギリスもフランスもアメリカもロシアもにほんもひどいことをしてきましたね
ただ現代この時代この瞬間に大事なのは誰につくかです
アメリカが一番マシというだけです+10
-1
-
4924. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:46
>>4704
さっきからウクライナ調子乗りすぎ!ロシア側の報道がない!って連投してるね。
もしかして戦争起こしたロシアの方が正しいって言いたいの?+9
-5
-
4925. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:52
>>4900
ウクライナでも情報統制してそうだね+8
-2
-
4926. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:53
>>4851
いやウクライナも敵だよ。中国や北朝鮮と仲良しで空母だ潜水艦だやってる。お蔭で日本の国防が脅威にさらされている。
寄附金がミサイルとなりかえってくる。
ウクライナは日本海を東海と表示した国。+16
-0
-
4927. 匿名 2022/03/11(金) 09:53:12
>>4912
長引かないようにとか言ってるうちに国民が犠牲になる
またアレの、アレの犠牲になる+2
-1
-
4928. 匿名 2022/03/11(金) 09:53:32
>>4881
応援にも限界があるよね
よく聞くとどっちもどっち?というかウクライナもなかなか…って感じだから巻き込まないで欲しいわ+7
-3
-
4929. 匿名 2022/03/11(金) 09:53:39
>>4915
ドイツは戦争では負け組でしょw
ドイツがついたら負けって言われるくらい疫病神なんだから
日本は今回は勝ち馬に乗ってほしいからこのまま西側とアメリカについていけばいい
+5
-1
-
4930. 匿名 2022/03/11(金) 09:53:43
>>4902
それウクライナ人だけじゃないから
アメリカ視点だと黄色人種は黒人より下だからね
よくJapって言われてたし+4
-1
-
4931. 匿名 2022/03/11(金) 09:53:54
>>4885
ウクライナが完全に善良な国家だと思ってる人そうそういないと思うよ
わざわざ書かないだけ
レイプされた女の子にミニスカ履いてた方も悪いとか
騒音出した末惨殺された人の家族に、家で騒ぐ方も悪いとか
わざわざ言わないでしょ
ガルちゃんや5chはネットだったら何書いても良いと思ってる人が多くて呆れる+7
-0
-
4932. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:03
>>4855
ロシアは貧乏確定だからね
今ロシアにある在庫を撃ち尽くしたらどうなる?
ミサイル量産出来なきゃ兵器もただの筒になるだけ
今回の戦いでも経済力=軍事力ってハッキリわかったでしょ
ロシアが抵抗できなくなるまで黙ってみてたらいい+3
-2
-
4933. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:07
>>4910
結局アジアが助けたとしても、戦争終わったら西側にしか感謝しなさそうだなとは思った+9
-1
-
4934. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:16
>>4814
プーチンは、ウクライナの造船所が欲しいんだよ。+3
-1
-
4935. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:17
>>4915
馬鹿やろ
賢いならリスク分散してエネルギー資源をロシアに全部頼らんわ+6
-0
-
4936. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:23
>>4914
ちなみに安部さんは3000億を実際に渡してるわけじゃないのにネット民に勘違いされてるらしい+2
-3
-
4937. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:26
>>4773
私も同じ
ロシアは支持してないけど
「ウクライナ可哀想」ばかり押しつけてくる報道に食傷気味
ウクライナ大使のツイッターも上から目線のクレクレ連発もうんざり
今日くらいは被災地の報道メインでやってほしい+9
-2
-
4938. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:39
>>4900
ナニソレ…結構グダグダしてんのね+3
-1
-
4939. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:45
てかなんでプーチンがキレる前にNATOウクライナ加入拒否しなかったの?+0
-0
-
4940. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:49
ウクライナは反日の国ですよ!
ロシアは意外と(?)親日ですよ!
わたしはロシアの人とよく話するけどみんな良い人よ+4
-11
-
4941. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:52
>>4925
してるでしょ+2
-0
-
4942. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:55
>>4904
基本こう言う国なのかも【日本語字幕】【閲覧注意】【年齢制限】ウクライナ・オデッサの悲劇 - YouTubeyoutu.beメンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">
+5
-2
-
4943. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:08
>>55
ウクライナとロシア叩きが始まったね。
共倒れして得をするのはどこなんだろう+6
-1
-
4944. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:22
>>4863
しばらくウクライナ関連トピ見ないようにしてたけど、いるいる
このロシアの侵攻のニュースが始まってから3〜4日目あたりから複数のトピで、ウクライナを下げる内容のコメントをコピペして何度も連打投稿したり、反論した人にしつこく絡んでいったりしてる。
あまりにも酷いから通報してくれた人もいるけど、いつまでもアク禁にならないし1人でやるにしては投稿が早すぎるから集団っぽいんだよね。
私も工作員はいないと思ってたけど、
本当にいるんだなって今回の件でよく分かった
でもどこの国の人がやってるか分からないし怖いからもう見ないようにしてた+13
-8
-
4945. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:37
>>4892
アフガンが落ち着いてしまって武器が売れないから
どこでもいいんだよ+0
-0
-
4946. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:38
>>4896
ドイツはロシアへのエネルギー依存度高すぎるからしょうがないよ。+2
-0
-
4947. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:41
>>4093
インフラも頼むわwって、日本だって道路あちこち陥没してるのに…
+17
-0
-
4948. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:43
>>4852
NATO、ウクライナの飛行禁止区域の設定拒否 : 日本経済新聞www.nikkei.com【ブリュッセル=竹内康雄】北大西洋条約機構(NATO)は4日開いた外相理事会で、ロシアから攻撃を受けるウクライナが求めている飛行禁止区域の設定について、応じないことで一致した。NATOがこれに関与すれば、欧州全体を巻き込んだ戦争につながりかねないと判断した...
米、ウクライナに戦闘機供与否定 事態悪化の「リスク高い」 | Reuterswww.reuters.com米国防総省は9日、ウクライナに戦闘機を供与すれば、ロシアと北大西洋条約機構(NATO)間の緊張激化を招くリスクが高いという情報機関の分析を示し、供与に反対する考えを表明した。
見てるだけー
心で応援してるだけー+3
-0
-
4949. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:44
>>4915
いや負けで定評のあるドイツなのしらんの
アメリカに忠告されてたのにロシアにエネルギー依存つづけてこの体たらく
逆にドイツが寝返ってもらった方がジンクス的に勝つw+5
-0
-
4950. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:46
>>4883
経済制裁や各企業の撤退でロシア経済圏が中国に飲み込まれかけてるじゃん
それだけでも日本には大打撃だと思うけどなぁ+3
-0
-
4951. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:50
>>4915
ドイツは先進国初の一番食糧難になるよ
マジで+8
-0
-
4952. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:17
>>4817
おちつけよ反日工作員+5
-3
-
4953. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:23
>>4814
プーチンの本当の目的は造船所だよ。海軍を強くしたいの。+4
-1
-
4954. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:34
>>4908
ガルちゃんに書いてあった+1
-4
-
4955. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:36
>>4927
ウクライナやロシアの事より自国の事心配しろよっていつも思うわ+19
-1
-
4956. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:38
>>4940
北方領土返すようにそのロシアの人に伝えておいて+9
-0
-
4957. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:59
>>4908
プーチンが言ってた+4
-5
-
4958. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:09
虎ノ門、藤井さんと坂東さん好き。
外国人留学生受け入れ加速
外国人留学生に、約151万も支給して返金しなくていいんだって!
日本人の学生には約32万位で返金させる。
腐ってるわ日本政府!
トピずれ+7
-5
-
4959. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:15
>>4940
そらロシア人=プーチンじゃないから
国民はどこも同じだと思うよ
日本人も米の属国でプロパガンダ漬けなのは確かだし+6
-2
-
4960. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:18
>>4934
造船所なんてねーよw
ウクライナは欧州の北朝鮮ぞ。
マジでネオナチしか居ないって。
目を覚ませ。
+3
-6
-
4961. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:23
>>4013
イギリス人ですら、ウクライナ(女性、子供ですら)の難民受け入れ反対しているのに、
何で、こんな離れた島国日本まで受け入れないといけないのか意味不明。
ウクライナって、中国に武器輸出していたし、空母だって
表向きカジノの展示とか言ってたけど、そんなわけないじゃん()
ちゃんと技術者が入って、一緒に組み立てているわ。
あと今ウクライナの人、物を強奪しているからね。
食べ物じゃない。テレビや娯楽品とかよ?
中韓ベトナムだけじゃない、ロシア、ウクライナ人も、
日本にこれ以上入れるな。+12
-3
-
4962. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:28
>>4940
領土問題あるけどね
フィギュアスケート見てると割りと親日だなと思う
けっこう顔に表れるからな
見下してる国の選手もいるよ
ま、人によるけどね+5
-3
-
4963. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:33
>>4899
ここでロシア擁護して欧米批判してる人は
結局最終的にアメリカ批判して反米感情高めたいんだろうね
未来ある中国につく方がいいって言ってアメリカ叩いてる人が実際にいるわけで
ここの荒れっぷりみたらなるほどという感じ+10
-5
-
4964. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:43
>>4890
別に戦地に送るわけでもないし。
大使館が、こんな事いうなら、心から応援しますよ❤️って千羽鶴贈られたら喜ぶんじゃない?
それを強要してるのは大使館だもん。+2
-1
-
4965. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:52
すごいなロシア擁護、ウクライナ叩きが。
明らかに2、3人なんだろうけど。
昼間は、いつもこんな感じなの?+9
-3
-
4966. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:52
>>4899
その時居てこのコメリアルで見たよ
+5
-0
-
4967. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:57
>>4937
ここ数日でしかウクライナ情勢を見てない人にはわからないだろうけど、ウクライナもなかなかなんだよね+5
-0
-
4968. 匿名 2022/03/11(金) 09:58:03
>>4929
勝ち馬に乗るならイギリスにつくしかない+0
-0
-
4969. 匿名 2022/03/11(金) 09:58:08
>>4863
やつらはすぐカッとなって本音を露にしてくれるよね
5ちゃんでも「お前らバカな日本人は西側ニュースばかり盲信して私たち東の気持ちがわからないくせに」って罵倒されたw+10
-1
-
4970. 匿名 2022/03/11(金) 09:58:16
>>4817
自分と違う意見は工作員って考え方こそが共産っぽい。
+5
-0
-
4971. 匿名 2022/03/11(金) 09:58:20
>>4951
停電しまくってるのかな?+0
-0
-
4972. 匿名 2022/03/11(金) 09:58:23
もう民族とか人種とかいいから茶番のために人殺ししないでと思う
ドラマみたいにさ+2
-0
-
4973. 匿名 2022/03/11(金) 09:58:25
メルケルは脱原発もあるけどロシアと繋がり深くなったら友好的になって手綱握れるとタカくくったところあるかもね
実際はロシアが天然ガスによる依存で増長したわけだけど+3
-0
-
4974. 匿名 2022/03/11(金) 09:58:36
>>55
ほんとそれ
見出しだけでウクライナがーって人多すぎ
戦争だもんこれくらいやるでしょ
ロシアはもっと理不尽な事してるしこれからもしようとしている+10
-4
-
4975. 匿名 2022/03/11(金) 09:58:55
>>4849
仲良くしたら
「スマン、スマン、忘れてた北海道もロシアのものだったわ」
って言い出すに決まってるw+4
-0
-
4976. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:01
まぁ停戦協議難航して涙目になってんのはウクライナなんだけど、仮にウクライナという国が存続して困ったとするじゃん。
それを日本が助けるの?
地理的にも政治的にも、全く無関係ですが???+1
-0
-
4977. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:10
戦争反対。
犠牲者に哀悼の意を捧げます。
これ以外に語るものはない。
物価高騰を恐れる私にはウクライナに出せるお金もない。
+7
-0
-
4978. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:17
>>8
ロシアと商売してる民間企業の貿易の自由にクレーをつけてるわけだから大きなお世話。企業だって社員の生活を守らなきゃならないしすぐに工場の移転も困難。日本だってじわじわと制裁をしようとしてたのに。
こればかりはウクライナの越権行為だし、今まで暖かい気持ちで支援してきた日本や西側に対して大変失礼だと思う。+14
-1
-
4979. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:25
どこもきな臭いのは分かるけど
ロシアは武力使った時点で擁護できないよ+1
-0
-
4980. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:28
>>4930
アジア人が忌避されてるのはアメリカだけじゃなくて世界中でだよ
アジアですら白人様様だし+5
-0
-
4981. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:31
色んな意見があるしウクライナや西側諸国のプロパガンダがあるのも本当だろう。でも今の時点ではロシアの政治体制にも思想にも周辺諸国に行っている侵略行為にも全く共感出来ない。
やっぱりわたしは戦後に民主主義の教育を受けて、その体制で生きてきた人間なんだと思った。
+1
-0
-
4982. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:37
>>4817
ウクライナ批判ロシア擁護の世間って中国の話?
あそこ今ロシア擁護で盛り上がってるんだってね+7
-0
-
4983. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:45
>>2456
ウクライナ叩くためだけに立てらたスレって感じだよね。
どこの国にも日本好きな人も嫌いな人も興味ない人もいるし、、
それを反日だなんだって、一瞬で判断するのは嵌められてるというか…愚かじゃないか
そして、例え大勢に嫌われててもウクライナにいる友人や子供達のために何かしたいよ。
ロシアを止めるためには支持率を下げてクーデターないし
内部の声を高めるしかないっていうから
国民を不便にして、不満を爆発させたいんだろうね
+6
-3
-
4984. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:47
ネット工作員の皆さん、乙ですw
もっと頑張って日本を真っ赤に染め上げてくださいまし+1
-6
-
4985. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:50
>>4921
えーまじ?w
ロシアの犬でいるならアメリカの犬の方がまだ自由ありそうじゃん
ロシアじゃ散歩もろくにしてくれなさそうだし餌も気まぐれにしか与えられないかんじしない?+5
-2
-
4986. 匿名 2022/03/11(金) 10:00:12
>>4978
最近ちょっとつけあがってるよね、ウクライナ。+9
-10
-
4987. 匿名 2022/03/11(金) 10:00:21
>>4960
主要なソビエト造船所はウクライナにあるよ。+3
-0
-
4988. 匿名 2022/03/11(金) 10:00:32
>>4955
いちおう心配しての事だわ
無関係でいられるならいたかった
てかあなたどこの国の人なの?+2
-2
-
4989. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:08
+1
-0
-
4990. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:13
プーチンて新体操やってたカバエバとの間に四人も子供つくってんの?
じいさんと娘みたいな年齢差じゃん
オエ+0
-0
-
4991. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:21
>>4986
ロシアよりつけあがってる国無いけどね
はやく世界の癌細胞である痴呆ハゲ何とかしてよ+3
-6
-
4992. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:23
>>4939
NATOは拒否したよ
+1
-0
-
4993. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:25
世界は戦争常にしてるのに日本人だけ何か取り残されてるから、ウクライナの感覚が良くわからないな。
どういう感覚で言ってるの?
今までロシアと関わり合い深かったのウクライナの方がよっぽど深かったわけで。
今まで日本がウクライナに何か言ったことある?+0
-0
-
4994. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:25
自分たちに不利益や面倒臭いことがふりかかってくると、途端に不満を漏らし始めるよね日本人て
恩を売るわけではないけど、いざとなった時に自分たちのことは誰も助けてくれないかもしれないとは考えないのかな+0
-0
-
4995. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:31
>>4919
他にいないから。前のやつよりマシだから。岸田と同じだよ。+2
-0
-
4996. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:32
こういう事をするから疑念を持たれる
FB、ロシア兵への暴力呼び掛けを一時容認 ウクライナ関連のみ
2022年3月11日 7:40 午前
FB、ロシア兵への暴力呼び掛けを一時容認 ウクライナ関連のみ | ロイターjp.reuters.com米メタ・プラットフォームズは、傘下のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「フェイスブック」と写真共有アプリ「インスタグラム」で、ウクライナ侵攻への抵抗という趣旨に限って、一部の国でロシア兵とロシア人への暴力を呼び掛ける投稿を容認する方針だ...
[10日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズは、
傘下のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「フェイスブック」と
写真共有アプリ「インスタグラム」で、ウクライナ侵攻への抵抗という趣旨に限って、
一部の国でロシア兵とロシア人への暴力を呼び掛ける投稿を容認する方針だ。
メタがヘイトスピーチに関する規約を一時的に変更することを伝える
社内向け電子メールの内容を、ロイターが10日に確認した。
メタは、ロシアのプーチン大統領ないしベラルーシのルカシェンコ大統領の死を求める
投稿についても期間・地域限定で認める。
その場合の条件として、こうした投稿に他の標的が含まれていないことと、
投稿された場所および投稿方法が信頼できることが挙げられている。
規約の一時変更が適用されるのはラトビア、リトアニア、エストニア、ポーランド、
スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、ロシア、ウクライナという。
メタはロイターのコメント要請には回答していない。+0
-0
-
4997. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:44
>>4923
全然違うって・・・
何が何でも戦争続けたがってんのはアメリカよ。
世界はそれどころではないというのに。+5
-0
-
4998. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:51
>>4960
黒海造船所ってウクライナじゃないの?+2
-0
-
4999. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:58
>>4984
良くこんなの持ってるね
好きなの??+0
-0
-
5000. 匿名 2022/03/11(金) 10:02:06
>>4980
そらそうよ
ウクライナ人が上から目線で〜とか言う人がいたから世界目線で黄色人種がどれだけ下か分からないでウクライナ人だけしてるように言ってたからさ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メンバーシッ https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/join応援 https://donorbox.org/harano-times-official-channel-2チャンネルの性質上、制限を受けることが多いので、Youtubeの広告...">