-
1001. 匿名 2022/03/10(木) 19:21:10
>>945
942です。ありがとう。厄除けは行きました!むしろやらなくていいんじゃない?って言われたくらいですが、前回の後厄も厄払いしたのにも関わらずそれなりに酷かったので。
続きまくって体もお金も辛いー!
+0
-1
-
1002. 匿名 2022/03/10(木) 19:21:51
>>674
まあ、そんなこともあるわな
その分他でお得なことあるんちゃうか~
しゃーないしゃーない+2
-0
-
1003. 匿名 2022/03/10(木) 19:23:20
>>988
あなたがこれまで頑張ったから教育係に選ばれたんやんかー。業務時間内にやってるんやったらそれがあなたの仕事やんか。
私も事務やけど、事務って何でも屋やしなー。
腐らずがんばろー!!+1
-1
-
1004. 匿名 2022/03/10(木) 19:23:45
毎日同僚の分まで仕事頑張ってます。
+1
-0
-
1005. 匿名 2022/03/10(木) 19:25:35
>>986
ブランドもん?+0
-0
-
1006. 匿名 2022/03/10(木) 19:25:36
>>1001
やっててそれやったら、やってなかったらもっと大変やったんかな!
でも年の初めに大変なこと続いたし後はいい事しかないわ!!+1
-1
-
1007. 匿名 2022/03/10(木) 19:26:24
>>807
腹部エコーしました。脂肪肝でした。
痩せないとダメですね…。+0
-0
-
1008. 匿名 2022/03/10(木) 19:27:15
おばちゃん。先日4歳になった娘のトイレトレーニングが進みません。出そうな感覚は分かるのに、トイレに座らせると我慢してます。トイレ可愛くしたらオマルにしたり色々試したけど、私の方が疲れちゃった。+0
-0
-
1009. 匿名 2022/03/10(木) 19:27:46
>>1007
身長体重は?
+0
-0
-
1010. 匿名 2022/03/10(木) 19:28:05
ここ最近のニュースを見てると辛くて可哀想で、仕事中も思い出して泣いてしまいます+0
-0
-
1011. 匿名 2022/03/10(木) 19:28:33
昨年、離婚した33歳子なしです。
義理両親からの干渉としきたり強要でノイローゼになりわずか1年の結婚生活でした。
仕事が決まらず将来も不安です。+1
-0
-
1012. 匿名 2022/03/10(木) 19:28:35
>>1008
春から幼稚園なんかな?+0
-0
-
1013. 匿名 2022/03/10(木) 19:29:35
助けてください
もう10ヶ月なのに離乳食全く食べません
まず口を開けません
無理やり口にねじ込んで大泣きされイライラ
一口 口に入ると「いやだ!おっぱい!」で大暴れ
授乳してからの離乳食にしても同じです
そしてじっと座ってません
ズリバイしてるのを追いかけて口に入れなければいけません
もう離乳食やめたいです
さっきもほぼ食べなかった後 大泣きしてましたが抱っこしてあげる気にならず放置しました
生まれてからずっと完母ですがかなり太ってます
身長は低めですが体重は成長曲線の上の方です
離乳食やめてもいいですか?
夜も2時間おきに起きるし育てやすい子が羨ましいです+0
-1
-
1014. 匿名 2022/03/10(木) 19:29:35
もうすぐ5か月なのにつわりが終わりません…+1
-0
-
1015. 匿名 2022/03/10(木) 19:29:43
>>1010
疲れてんのとちゃうー?
ニュースみんとき。
自分でどうしようもないことで悩んで泣いても誰のためにもならへんで。+3
-0
-
1016. 匿名 2022/03/10(木) 19:30:07
>>1010
辛いならテレビのスイッチを消しましょう。
いろいろな角度から情報収集しましょう。+3
-0
-
1017. 匿名 2022/03/10(木) 19:30:35
面接で泣いてしまった+0
-0
-
1018. 匿名 2022/03/10(木) 19:31:20
結婚式に招待された。やばい、あと2ヶ月。痩せる気がしないけど、そしたらスーツ新調しないと。
おばちゃん、気合い入れて!+0
-1
-
1019. 匿名 2022/03/10(木) 19:31:33
>>1012 コメントありがとうございます。幼稚園は未満児クラスから通ってて、この4月で年中になります。幼稚園では先生やお友達に誘われてトイレ行ってるみたいなんですが、出てるか出てないかはわからなくて…💦+0
-0
-
1020. 匿名 2022/03/10(木) 19:33:19
ホワイトデー貰えるか不安。
もっとちゃんとしたのあげたらよかったんだけど、引かれたら嫌だから義理っぽいのあげちゃった。
もし貰えなかったら悲しい。
+0
-2
-
1021. 匿名 2022/03/10(木) 19:35:28
>>1019
お掃除大変やけど漏らすの覚悟で普通パンツは無理かな?濡れたら嫌やからトイレいかないとーって。もうやってたらゴメンね。あんまり気にし過ぎたらアカンよ。おばちゃんは我が子に鬼のようになってしもて交際してるねん。あんたは優しいママさんやと思うけどな♡+0
-0
-
1022. 匿名 2022/03/10(木) 19:36:51
元彼を諦められないままもう30代半ばになってしまった。
このまま彼氏もできず独りは嫌なのに、どんどん歳を取って取り返しがつかなくなるであろうことはわかってるはずなのに全然婚活する気になれない。。+0
-0
-
1023. 匿名 2022/03/10(木) 19:36:53
>>1017
お疲れさん!
終わったことはもういい。しっかり休んで次やで。いいとこにご縁あったらいいな!+1
-0
-
1024. 匿名 2022/03/10(木) 19:37:06
子供にイビキがうるさくて勉強できないと言われた事。今は眠いけど勉強終わって、子供が寝てから寝ます。+0
-0
-
1025. 匿名 2022/03/10(木) 19:37:41
結婚したいのかしたくないのか自分の本当の気持ちがわかりません
焦る気持ちと冷静な気持ち両方あって歳だけ確実にとっていく…+1
-0
-
1026. 匿名 2022/03/10(木) 19:37:53
>>146
>>148
>>167
>>447
>>777
ありがとう😻😻幸せ!+3
-1
-
1027. 匿名 2022/03/10(木) 19:38:21
>>936
横やけど
うわ~、めんどくさいお局やな
こりゃマジに対応するとしんどいで
あんたから切り上げたったらええんちゃうか
ただの嫌がらせやろ+1
-0
-
1028. 匿名 2022/03/10(木) 19:39:54
>>959
何があったん?
溜め込んでたらあかんよ
ここではきだしてみ
おばちゃん聞いたるよ+1
-0
-
1029. 匿名 2022/03/10(木) 19:40:02
おならが臭くて消臭パンツ買おうか迷っています
めっちゃ高い+0
-0
-
1030. 匿名 2022/03/10(木) 19:40:33
>>1009
150
68キロ+0
-0
-
1031. 匿名 2022/03/10(木) 19:41:02
仕事やら人間関係やら諸々のストレスで過食に走り、この2か月で10キロ体重が増えました、、、
もうすぐ薄着になるし健康面も見た目もやばいしそろそろダイエットしないとなのに食欲に勝てません、、、+1
-1
-
1032. 匿名 2022/03/10(木) 19:41:35
>>1013
しっかりしいや。頑張ってるん伝わってきたよ。
辛かったらお休みも良いと思うよ。
どなたか身近に相談できる人はいない?
市販品は使ってる?
聞いた話やけど、母乳好きな子とか、べちょべちょ食感嫌いな子とか色々お好みもあるみたいやな。
とにかくあんたが心配やわ。+0
-0
-
1033. 匿名 2022/03/10(木) 19:41:51
>>991
ありがとう+1
-0
-
1034. 匿名 2022/03/10(木) 19:44:48
>>1030
今ならまだ間に合う!
まずは60キロ代前半目指してやってみよ。
基本はお食事やで。液体で糖分摂るもNGな!
+1
-0
-
1035. 匿名 2022/03/10(木) 19:45:01
コロナのせいもあり自分の部署の売上回復ができず、4月から部署が解体されることになってしまった、、。
私は別の部署に飛ばされ、今の部下達は会社でも評判が良くない部長の部署と吸収合併することに。
皆、この2年できることは全てやってくれて頑張ってくれたから、とても悲しいし、申し訳なさでいっぱい
だよう!!うわーん!!+0
-0
-
1036. 匿名 2022/03/10(木) 19:46:30
>>1004
同僚の仕事までやってあげてるんやな?ご苦労さんやで!せやけどその苦労はいつかあんたの血や肉に変わるから自分のためや思て気張りや〜!情けは人の為ならずやで〜!(人に情けを掛けておくと、巡り巡って結局は自分のためになるという意味の言葉です)+0
-0
-
1037. 匿名 2022/03/10(木) 19:46:32
>>901
高いところでも買えるもんやろうけど、ユーズドでも売ってはるやん?
なによりお金持ちになりはっても、それがまんま幸せかわからへんで?
たとえば、お金持ちの夫さんに外で遊ばれても、実家が裕福やないなら、奥さんは文句も言われへん人がほとんどちゃうか?
っていうより、そとから芝がなんぼ青く見えてももうほっとき。
そんな人ばっかり見てて幸せな気持ちになる?
時間の無駄やで。
あなたには関係のないひとやと思って楽しいことを探しに行かなもったいなさすぎるわ。+0
-0
-
1038. 匿名 2022/03/10(木) 19:47:56
彼氏が浮気するんじゃないかとか、些細なことが気になって仕方なくて、やきもち妬いたりよく不機嫌になってしまう。。
それに疲れたのか、彼氏がマッチングアプリに登録してた。
私のこと好きやし別れたくないって言うんやけど
どうしたらいいかな。
めっちゃしんどい。
どうしたらいつも笑顔で、彼氏を疑わずにいられるんやろう。+2
-0
-
1039. 匿名 2022/03/10(木) 19:48:59
>>1010
そういう辛くてかわいそうな人達がいつこっちの普通の世界に戻ってもそれまでと変わらず過ごせるように、うちらは普段通りの生活をせなあかんのちゃうかな〜思うでー!+0
-0
-
1040. 匿名 2022/03/10(木) 19:49:35
顎関節症で顎や歯が痛く、食いしばっちゃいけないのに癖で治せません。歯の治療が心身ともに大変ですが、がんばってます。だけど今日歯が欠けてしまいすごく落ち込んでます。+0
-0
-
1041. 匿名 2022/03/10(木) 19:50:27
>>985
わかるで。おばちゃんも散々苛められ馬鹿扱いされ。恨む気持ちもわかるわ。
運気は良くなる。あんたは幸せになる。+2
-0
-
1042. 匿名 2022/03/10(木) 19:52:06
>>1
正社員でフルで働きたくないし、子育てもしたくないし、旦那とずっと一緒にいるのも、毎日一汁三菜を作るのも嫌です。
週2.3回6時間働く、旦那が子育ての8割してくれるなら2割くらいなら子育てしたい、週末婚で土日家事料理するならできます
29歳独身関西人+0
-0
-
1043. 匿名 2022/03/10(木) 19:52:32
>>1011
しんどい思いしてたんやな?でも喉元過ぎれば熱さを忘れるっちゅーやろ。もう今、喉元過ぎてんからあとは胃で消化してうんこで出して忘れるだけや!辛い経験はいつか必ずあんたの武器になる!今は下向いててもええさかいに少しずつできる事しようや!千里の道も一歩からやで〜!+0
-0
-
1044. 匿名 2022/03/10(木) 19:52:38
初めて好きになった人に『好き』だとか、散々甘い言葉かけられてスキンシップ取られたりデート誘ってくれてデートして、お互いイベント事にはプレゼント交換しあって、連絡も毎日し合って何も疑うことなくうまく行ってると思ってたらそう思ってたのは私だけで、彼にはずーっと好きだった本命がいてその人と付き合えるようになり結婚もできるようになった瞬間フェードアウトされた。
結婚した彼は幸せそうで、私は雑に繋として扱っても良い存在と思われた、本命は一途に愛され守りたいと思われた。
この差に本当に泣いてしまいます。
叱咤激励お願いします!!+0
-0
-
1045. 匿名 2022/03/10(木) 19:53:07
>>1025
わからない結婚のことなんて考える必要ないんとちゃう?? 目の前の自分のやるべきことをちゃんとやってればええんよ
+0
-0
-
1046. 匿名 2022/03/10(木) 19:53:39
>>1017
泣いた理由は何なんや?
+1
-0
-
1047. 匿名 2022/03/10(木) 19:55:55
>>1044
しょーもない男やったなあ、ああしょーもな!って思とくだけでOK+0
-0
-
1048. 匿名 2022/03/10(木) 19:57:40
>>1040
いまの頑張りと忍耐があとで実を結ぶやろな
あんた偉いな+1
-0
-
1049. 匿名 2022/03/10(木) 19:57:45
裏でどんなに女遊びしてても、3年仲良く大切に付き合い結婚したってことは、その人同士がよっぽど相性が良かったってことですよね。
お互いがお互いにとってはなくてはならない存在。
私は、嘘つかれて、その彼の遊び側というか浮気相手側の立場にされてたので、その事実が受け入れられずに苦しいです。。。+0
-0
-
1050. 匿名 2022/03/10(木) 19:58:30
仕事で大きなミスをしました。+1
-0
-
1051. 匿名 2022/03/10(木) 19:58:37
ウクライナ情勢で毎日しんどいです。
いつか日本も巻き込まれるんじゃと胃が痛いです。+5
-0
-
1052. 匿名 2022/03/10(木) 19:59:17
>>1011
あんたかなり頑張ったやないか。
不安に思う必要はない。
次はあんた自身が幸せになる番やで。+0
-0
-
1053. 匿名 2022/03/10(木) 19:59:34
>>963
横やけど
なんでも中古あるんやでー。
後、一括キャッシュかローンかでも違うし。
見えてるもんしか信じへんあんたもどうかと思うで?+0
-0
-
1054. 匿名 2022/03/10(木) 19:59:38
>>1044
おばちゃんその男は信用できひんわ。
そんなんと一緒になってもええことない思うよ。
厄祓いしたと思って次に行き。
それから連絡来ても絶対に相手したらアカンよ!絶対に。+4
-0
-
1055. 匿名 2022/03/10(木) 19:59:53
>>1013
子育てっちゅーのはマニュアル通りにいかんからおもろいんや。大人でも食べたい時に食べたいもん食べるしなぁ〜いらんかったらゲロ吐くしそれは子どもも一緒や!
案としては、おっぱいでお腹いっぱいになってる可能性もあるなぁ。思い切って断乳してみたら離乳食を食べるようになったとかいう話も聞くで〜!
あとは、もう10か月ならもっと思い切って大人と同じ物を薄味にして食べさせるのはどやろか?
繰り返すけど、子育てはこうせなあかんとかは無いからな!お子さんと向き合っていい方法選んだってや〜!+0
-0
-
1056. 匿名 2022/03/10(木) 20:00:53
>>963
あんたさっきから何言うてるさっぱりわからん。
娘がって誰のことなん?+0
-0
-
1057. 匿名 2022/03/10(木) 20:05:14
>>1050
失敗せな覚わらん事もようけあるからな〜もう二度とせんとこ思うやろ?どんどん失敗してもええとおばちゃんは思うで
ただし、迷惑かけた周りの人には十分謝罪をして、フォローしてくれた人にはきちんと感謝を伝えるんやで
人間はロボットちゃうし間違える事もある。大事なんはその後や+3
-0
-
1058. 匿名 2022/03/10(木) 20:05:36
>>820
横からごめんな〜!!
生ごみ捨てたなんて偉いやないか!!!!
でも生きとればそれだけで偉いんやで!!
まずは自分を大事になー🍬+4
-0
-
1059. 匿名 2022/03/10(木) 20:05:38
カメラとレンズを買いたくて、インスタで素敵な写真を載せている人がいたのでレンズ何使ってますか?とDMしたらブロックされました。いきなりすぎたかな…丁寧に文章書いたつもりなのに…ショボ━(´·ω·`)━ン+1
-0
-
1060. 匿名 2022/03/10(木) 20:08:24
>>1051
いつかくるその日のこと考えて今をおろそかにしたらあかんで。
今楽しまんでいつ楽しむねん!
よー考えとるあんたは立派やで。+5
-0
-
1061. 匿名 2022/03/10(木) 20:10:18
>>1059
そんな減るもんでもないもんを教えんとケチなやっちゃな〜!
あんたはええ写真撮れるようになって、初心者に教えたれる人になったらええがな。
頑張りや!+2
-0
-
1062. 匿名 2022/03/10(木) 20:11:51
>>1018
今頑張らんといつ頑張るねん!写真にパッツパツの顔と腕とお腹が写ってまうでー!おばちゃんも先週からダイエットしてて、夜6時以降は何も食べへんねん。お腹空いたらレモン入れた炭酸水飲んでるでー!+1
-0
-
1063. 匿名 2022/03/10(木) 20:12:22
>>1059
そーんなケチな奴に、あんたはなったらアカンで♡+2
-0
-
1064. 匿名 2022/03/10(木) 20:14:25
>>1013
おばちゃんとこの子も、一歳半ぐらいまでほぼ母乳で育ったようなもんや。ほなけど今は5歳!なーんでも食べる!床に落ちたお菓子でさえ食べる!笑
ちょっとお休みしよか?あんたはちゃんと食べれてんの?お茶淹れたろか?+0
-0
-
1065. 匿名 2022/03/10(木) 20:14:58
初めての子育て、寝不足寝不足寝不足寝不足の毎日で辛いです。+2
-0
-
1066. 匿名 2022/03/10(木) 20:15:05
>>898
ありがとうー!+1
-0
-
1067. 匿名 2022/03/10(木) 20:15:12
>>1061
おばちゃんありがとう(´;ω;`)+0
-0
-
1068. 匿名 2022/03/10(木) 20:15:18
>>1027
そうなんですよ。めんどうくさいんです。
どう切り上げたらいいのか
悩みどころです+1
-0
-
1069. 匿名 2022/03/10(木) 20:16:54
>>1063
ありがとー😭傷ついてたから嬉しいです😭😭😭+2
-0
-
1070. 匿名 2022/03/10(木) 20:18:12
>>1036
ありがとうございます。
元気が出ました。+1
-0
-
1071. 匿名 2022/03/10(木) 20:18:19
>>1013
おばちゃんも思い切って断乳するのも手やと思うわ。
断乳めちゃくちゃ大変やから心折れそうになるけどな。
あんた偉いで。頑張ってるで。
子どものこと本当によく考えて悩んで悩んで毎日いっぱいいっぱいやな。ええお母さんやで。
おばちゃんあんたの身体と心が心配やで。+0
-0
-
1072. 匿名 2022/03/10(木) 20:19:35
おばちゃんありがとう!
休憩してな!+4
-0
-
1073. 匿名 2022/03/10(木) 20:19:37
>>1057
お声がけありがとうございます!!!泣きそうです。
そうですよね…ロボットじゃないし間違えちゃいますよね…。
本当に落ち込んでいたのでお言葉すごく嬉しかったです。
+2
-0
-
1074. 匿名 2022/03/10(木) 20:22:02
>>888
ありがとうございます、ありがとうございます、おばちゃん感も親近感があってより救われます…+2
-0
-
1075. 匿名 2022/03/10(木) 20:22:53
>>961
957です。
そうか!!!カニ→エビ→ABかいな!
961さんこそ天才やん!素晴らしい〜っ!+1
-0
-
1076. 匿名 2022/03/10(木) 20:23:04
戦争のニュースで心がしんどい。
けど見ないわけにもいかないし…
楽しいことで一瞬忘れても、今隣国が戦争中だったなって思い出しては暗くなる。+3
-0
-
1077. 匿名 2022/03/10(木) 20:23:11
>>1038
一緒にいて楽しい時間にもったいないで。
あとは彼氏以外にも興味のあることあったら挑戦してみたら?
やりたいことやってる人ってキラキラしてるし、彼氏もまた惚れ直さはるわ。+1
-0
-
1078. 匿名 2022/03/10(木) 20:23:24
>>1072
おおきに♩+1
-0
-
1079. 匿名 2022/03/10(木) 20:24:05
もう!おばちゃん優しいな!
しかもいいこと言う
大好きや!+2
-0
-
1080. 匿名 2022/03/10(木) 20:24:17
>>1065
いま何ヶ月?
一緒にお昼寝は無理かな?+0
-0
-
1081. 匿名 2022/03/10(木) 20:25:56
>>1024
イビキは耳鼻科とか受診してみたらどないやろ?
寝る時に寝らんとあんたの身体がきついで。
イビキかいてると睡眠時無呼吸症候群とか繋がるからな。おばちゃんのオトン、鼻炎持ちでイビキすごかってんけど手術したらイビキ治ったで。+1
-0
-
1082. 匿名 2022/03/10(木) 20:26:48
>>785
おばちゃん長年嫌いやった地元の同級生のこと、
もうこの世にいないことに決めたで。
万が一会ってもそれは幽霊見ただけ。
もういいねん、これで。
+2
-0
-
1083. 匿名 2022/03/10(木) 20:27:00
>>1065
わ〜か〜る〜〜〜っ!!!
寝不足になるよな、しんどいよな。うんうん。
おばちゃんも寝不足でフラフラやったよ。
もしおばちゃんが近所に住んでたら、お手伝いに行ったげたいわ。
1065さんは、ほんまよう頑張ってる!!!+1
-0
-
1084. 匿名 2022/03/10(木) 20:27:37
>>1079
おばちゃんも大好きやで(はぁと)+4
-0
-
1085. 匿名 2022/03/10(木) 20:28:26
子供の風邪もらってしんどい‥看病するから、ほとんどもらうよ、病気+0
-0
-
1086. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:53
>>1076
あんた若いんやなー。戦争初めてなんか。
おばちゃんかて若い頃はニュース見て、なんで何も悪いことしてへんのにこんな目に遭ってはんにゃろって泣いてたで。
でもな、自分がそんなことで泣いてても、戦場の人の環境が良くなるわけじゃないし、望んではらへん。
今ある幸せを大事に、感謝して過ごすしかないねん。+4
-0
-
1087. 匿名 2022/03/10(木) 20:31:48
>>1072
おばちゃん、何人かいるから大丈夫やで!+5
-0
-
1088. 匿名 2022/03/10(木) 20:32:47
>>1014
つわりきついよな。なんで無痛分娩とかあるのにつわりだけは避けられへんねんなんで女だけこんな苦しまなあかんねんっておばちゃんもよー思ってたわ。
いつ終わるかもわからんで毎日つらいでよー頑張っとる。あんたは偉いで。こーんなつらい苦しいつわりでも生きとるだけであんたは大したもんや。
こればっかしはなーんも無責任なこと言えへん。あんたのつわりのつらさは、あんたにしかわからへん。でもあんたの今のつらさは、いつか同じように苦しむ人のちからになるよ。なんとか今日、明日と1日1日生き延びや。+1
-0
-
1089. 匿名 2022/03/10(木) 20:35:17
>>18
先史時代のビーナスみたいやん!自分の彫刻残しといたら発掘した人から絶世の美女って言われるで!+4
-0
-
1090. 匿名 2022/03/10(木) 20:35:45
返信欲しかった
どこに何買いてもマイナスかスルーされるかばかり+1
-0
-
1091. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:25
>>1020
見返り求めてなんかするんはおばちゃん違うと思うで。
引かれたらと思って義理みたいに渡すって時点でもう相手のことより自分のこと守ってもーてるやんか。
厳しいこと言うてごめんな。
けどあんたが好きな人と幸せになるためには、もっと相手のこと考えるのが必要やないかとおばちゃん思うねん。+1
-0
-
1092. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:43
>>1090
ごめんやで。おばちゃん不足やわ。
時間ある時に探してみるね。+2
-0
-
1093. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:44
夫に浮気されるし、毎日暴言吐かれるし、楽しい未来が見えません。小さい子どもが二人もいるのに。おばちゃん、励まして。心が折れてしまいそう。+0
-0
-
1094. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:59
YouTubeを始めたんやが誰も見に来てくれへん
見に来てくれてもチャンネル登録してくれへん
どないしたらええんでしょうか+1
-0
-
1095. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:17
体調不良でご飯を食べても元気にならないです。
横になっていてもなんだか辛いです。+0
-0
-
1096. 匿名 2022/03/10(木) 20:40:25
>>1093
なんやそいつ。
浮気して暴言吐いて、野良犬か!!+2
-0
-
1097. 匿名 2022/03/10(木) 20:40:47
ヤキモチ妬かないためにはどうしたらいいですか?+0
-0
-
1098. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:38
>>1076
言うても80年前まではこの日本も戦争真っ只中やったんやで。おばちゃんのおとんはばあちゃんにおんぶされながら逃げ回ってたら上から火の粉が降ってきた言うてたわ。そこら中、焼け野原になったけど戦後日本はめっちゃ上の世代の人らが頑張って今の豊かな生活を築いたんやで。
それこそ、今よその国が戦争してても円という強い通貨で支援もできてる。今うちらにできる事は、その人達がうちら日本人と同じようにいつか立ち直って平和に戻れるよう祈ったり、支援し続ける事や。そしてうちらの今ある平和がいつまでも続くように目の前の仕事頑張って、国を良くしてくれる政治家選ぶために選挙もきちんと行くんやで!+2
-0
-
1099. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:55
明日人間ドックなんだけど、もし深刻な病気だったらと思うと怖い。このところまわりで病気が続いてて。検査に行けるよう励ましてください。+0
-0
-
1100. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:56
チクチク嫌味を言って来る人がいて精神的にきています。なるべく関わらないようにしていますが縁を切るのは難しい相手です。+0
-0
-
1101. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:23
>>1095
それ、食べ過ぎで苦しいだけやろ〜!ちゃうか?
安心を手に入れるためにもお医者さんでいっぺん見てもろた方がええで。それで何もなかったらオールオッケーや。病は気から言うからな〜!+0
-0
-
1102. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:48
>>1093
そいつのオカンにどアホの息子どうにかせえよ💢ってキレてやれ!!+1
-0
-
1103. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:27
>>1097
自分に自信を持つことやな。
+1
-0
-
1104. 匿名 2022/03/10(木) 20:47:04
>>1062
今頑張らんといつ頑張る、、、たしかに!!
おばちゃんもレモン水で頑張っているんだね。私も頑張る。
ありがとう!!+0
-0
-
1105. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:16
>>1097
それだけその人の事が好きなんやな〜!おばちゃんにもなるとなかなかそういう気持ちになれんから羨ましいわぁ。大事にしぃや〜
せやな、やきもち焼くっちゅーんはどこか自分に自信無いからちゃうか?リリアンめっちゃ上手になるとか、二重跳び100回できるとかなんでもええから成し遂げて自信付くとええなぁ〜+2
-1
-
1106. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:44
>>1008
おばちゃんは小学校上がるとき、和式から洋式に変わってんけど、慣れへんもんやから、大きい方が全然上手くできへんかってん。
園なんかは子供用トイレ小さいからやりやすそうやけど、お家ではこどもさんの体の大きさや、おまるとかトイレの形によってな、しにくいこともあると思うわ。大きすぎるとか後ろのめり過ぎるとか。
うちの子も下は、どうしてもウンチがやりにくそうやったから、最終手段で、私の首に捕まらせて便座に足置いて、前のめり即席和式方式でトイレさせたら踏ん張れるようになったよ。
ほんま大変やろうけど、出先のいろんな子供用トイレで試してみたりして、お子さんに合うやりかたがみつかったらええね。
いつまでもトイレできないわけじゃないけど、やっぱり人それぞれやから、焦らんとゆったりね。
なんやったらオムツはいたまま和式方式試してみて?(笑)
+1
-0
-
1107. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:45
>>1099
病気が見つかるのは怖いこととちゃうで。
健康診断に行かんと、病気を見つけられへんことの方が怖いことやんか!
ちゃっちゃと行ってき!!+4
-0
-
1108. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:52
>>1090
どのコメントやねん?おばちゃん返信ついてないやつ探してるけど追いつかへんねん。
もし気が向いたら教えてくれへん?
おばちゃんあんたの悩みも聞きたいわ。+4
-0
-
1109. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:52
>>1099
深刻な病気でも今の日本の医療はすごいから安心しいや
病気になったら治すだけ。簡単なこっちゃ。おばちゃんも50年前なら死んでたような病気になったけど今はピンピンしてるで〜!人間にはナチュラルキラー細胞っちゅーのがあってな、楽しい事とか笑える事を考えると変な細胞は死滅するんやと。何もない事を祈ってるからな〜+5
-0
-
1110. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:38
>>1024
うるさいんやったら耳栓しとき!
あんた一日中がんばったんやから無理せんと寝たらええねん。+0
-0
-
1111. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:59
気になる人と盛り上がる話題教えてー。+0
-0
-
1112. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:03
>>1101
確かにそうかもしれないと思いました…!
ありがとうございます(*^^*)+0
-0
-
1113. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:58
>>1097
その人の他にも自分の居場所を作ろう!その人だけに依存するのは良くないよ でも可愛く嫉妬を口にできるのは悪い事じゃないかもね+1
-0
-
1114. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:24
>>1094
YouTubeなんてハイカラなもん使いこなしてあんたそれだけですごいで。
なんでもそうやけど、知識が大事やで。
見られてる動画と自分の動画の何が違うのか、分析分析や。タイトルは?文章は?動画の見やすさは?音質は?見て必ずその人の生活を少し良くするものか?あとはツイッターやらその他SNSで拡散、たくさんフォロワーがいる人に見てもらう、そういう地道な勉強やないかとおばちゃん思うで。+2
-0
-
1115. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:46
>>1085
おばちゃんが返信くれない( ; ; )
子どもの咳は長引くし‥+0
-0
-
1116. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:04
老けててブスで辛い+0
-0
-
1117. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:31
息子が彼女に友達に戻ろうと言われ振られたらしいんだけど、友達になったからその後数ヶ月経ってるのに結構連絡取り合ってるんだわ(会ってはいないらしい) おばちゃんには理解できる?私はスパッと別れんかい!と言いたくなるのを我慢してるわ言っても良いんかな?+0
-1
-
1118. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:47
>>1100
かなわん人がおるもんやなぁ〜。その人はあんたに嫌味を言う事でストレス発散してはるんやろなぁ〜。かと言ってあんたがその人の餌になる事はないで。豚もおだてりゃ木に登る言うやろ?適当に笑顔でニコニコ聞き流しておいたらつまらなくなっていつかやめるから好きにさしとき!言っても直らやろからなぁ〜+1
-0
-
1119. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:57
>>1111
最近あったおもろいこととかないの?
3回目のワクチン打ったら副反応なかったとか、話したいことあってオカンに電話したのに2時間オカンの愚痴聞かされたとか。+0
-0
-
1120. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:57
>>1056
ルイヴィトンの高級バッグ持ってる人の娘
夕方また出掛けてったからもしかしたら娘を大金持ち彼氏の所に送って行ったかもしれない。
あともう一つ悩みがあります。JAROという紛らわしい、大げさCMがあったら意見くださいというサイトがあるんですが何度苦情いれてもCM流さないようにしてくれません。どうすればJAROは言うこと聞いてくれますか?
ちなau三太郎のCMです。桃姫役が気持ち悪すぎて+0
-0
-
1121. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:02
アラフォーです。仕事も婚活もがんばり方変えながらすごくがんばってるのにうまくいかなくて辛い、というか寂しいよ。世界にはもっとしんどい思いしてる人もいるのに贅沢な悩みだと思うけども…。+4
-0
-
1122. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:24
>>1121
婚活はお見合い?+2
-0
-
1123. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:07
真面目に教本を読んで勉強すれば教習所の学科受かりますか?+1
-0
-
1124. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:37
>>1117
んー。
息子さんがまだチャンスあると思ってんのやったら続けても意味ないけど、親に言われて納得するとは思えへんなー。
自分で気づくのを待つ?+0
-0
-
1125. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:01
>>1123
受かるで。過去問もやっとき。
おばちゃんも今度、中型バイクの免許取るねん!
がんばろな〜!+1
-0
-
1126. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:51
>>1116
自分に変な呪いかけたらあかん!+4
-0
-
1127. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:02
>>1121
世界のしんどい思いしてる人達と自分を比べんでもええで。あんたの苦しみはあんただけのもんや。遠慮なんかせんでええ。
いっぺん頑張るのやめたらどうや?コメント見てると気がせいてる感じするなぁ〜。楽しい事見つけたりおいしいもの食べたりするんや。その中で同じように感じれる人と出会えたらええなぁ〜+3
-0
-
1128. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:05
>>951
立て続けに大切な存在を喪って、つらいな。
悲しい、寂しい自分の気持ちを認めて、悲しみにひたすら向き合うんやで。
そして悲しみの裏には必ず喜びがあることを思い出して欲しいねん。
あんたが悲しいってことはな、それだけお母さんや猫ちゃんとの喜びがたくさんたくさんあるってことやねん。
その喜びを大切に大切に持って、あんたはこれからも生きていくんやで。
また新しく誰かと出会って、その人の中にあんたとの喜びができていく。間接的に、お母さんも猫ちゃんもあんたを通して、いろんな人の喜びになるよ。+1
-0
-
1129. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:48
>>1
会社で他チームの上司から進めている仕事について文句をつけられた。
モンク言われるぐらいなら手を引きますと言ったら「やりきらないの?それでいいの?そんな風に簡単に変えたらどんどん変えないといけないよね?」みたいに詰めてきた…
いや、結局何がいいたいねん!
クソみたいな奴らに気分を害された(そして出口もない)わたしに大阪のおばちゃんから叱咤激励が欲しいです…+0
-0
-
1130. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:59
>>1125
ありがとうございますm(_ _)m
+0
-0
-
1131. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:00
>>1116
おばちゃんも鏡見ると老けててブスやな思うことあるけど自分の物差しでもう一方的に綺麗やと思ってるよ!
顔の造りは変えられへんけど他人との比較ではなく自分なりに今まで頑張ってきたし綺麗になる努力もしてきたからなあ、他人からの評価なんか知らん。もう自画自賛やわ。
自分が自分を否定して暗くなったら希望なくなる。あんたも自分のこと好きになりー!
大体、自分をブス言う人は、大してブスじゃない説もあるからな。自分の主観も疑った方が得やで。
+0
-0
-
1132. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:39
>>565
>>503
優しいお言葉ありがとう😭
嬉しいし励みになります!+1
-0
-
1133. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:22
>>1011
ありがとうございます。
少しずつ前向きにやっていきます+1
-0
-
1134. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:23
>>1117
息子さんにも失敗する権利があるで。
第三者から見たらやめときやそんな女!って話やねんけど、自分で失敗して自分で気付くもんやから、見守ったらええんとちゃうかな。+0
-0
-
1135. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:03
>>1088
うわぁあああん
ありがとうございます😭+0
-0
-
1136. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:24
>>1129
うわぁ〜かなわん奴がおるもんやなぁー。おばちゃんも同じ経験した事あるで!その人らはあんたの才能に嫉妬してるだけやし、自分が間違って無いと思う事はやりきった方がええで!結果で黙らせるんや!世の中には自分ができない事を自分のせいだと認められずに周りを落として安心する輩がおるからなぁ〜そんなんに構ってる時間が損損や!かわいそうなやっちゃなぁーと笑って話合わせとき。物を言うんは結果だけや!+1
-0
-
1137. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:45
バイト仲間に気になる男いたんだけど、後輩の女の子をご飯に誘って行ったらしくてショック
脈なしなのかな
LINEはしてるけど返信頻度低いし
後輩ちゃんと私顔似てるらしくてよく色んな人に間違えられるんだけど、その子の方がホワホワしてて純粋って感じして可愛い
あーあ、なんでいつも振り向いてもらえないんだろ+1
-0
-
1138. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:06
>>1
旦那がコロナ陽性になったんだけど、家の中の消毒や旦那のご飯を作って持っていくのが地味につかれたよー
学校や園に連絡するのもつかれたよー+0
-0
-
1139. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:54
30歳。独身彼無し実家暮らし
焦ったほうがいいですよね
+1
-0
-
1140. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:01
タバコ辞めれない。もらいタバコ1日1本
禁煙外来いかない方法でやめれる技を教えてください+0
-0
-
1141. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:44
>>298
メールアドレス位聞けへんの?LINEとか
相手もただの人間や、何か聞けば答えるんちゃうか?異性に免疫ないのはおばちゃんも経験あるけど、お茶でもせえへん?=告白ちゃうからそれ位言ってもバチは当たらへんよ。
焦らずいったらええねん。自分が挙動不審と思っていても相手はそう思ってるか分からんから自分の気持ちに素直にいくのがええと思うよ。+0
-0
-
1142. 匿名 2022/03/10(木) 21:22:15
>>1115
ごめんやで!間に合ってなかったわ。
看病しとるあんたは偉いで。そしてあんたも病気もらってつらいし、子どもが苦しそうなの見て精神的にもつらいよなぁ。
子どもはあんたのそういうところ、しっかり見てるで。なりふり構わずつらいのに自分の看病してくれてるお母さん見て、自分はなんて愛されてるんやろうって。
他の家事なんか置いとって、あんたはあんたで休み休みやるんやで!とにかく食べるものは食べんとあかんで。お大事にな。+2
-0
-
1143. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:08
クズ男とよーやく別れることができてスッキリはしたけど
時間は持て余してんのよ!なにすればいいかな?+1
-0
-
1144. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:22
>>1136
お、おばちゃん…😭
今日はどうしても我慢できなくて自分の感情をどこかに吐き出したかったんです。
おばちゃんの激励、スクショして保存しました。
こんなふうに人と向き合える人に私もなりたい。
ほんまありがとう。おばちゃん!!
おばちゃんもご無理なさらず。おばちゃんの毎日が温かく幸せなものでありますように。+2
-0
-
1145. 匿名 2022/03/10(木) 21:24:10
>>3
べっちょない、べっちょない+0
-0
-
1146. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:14
今思えば、親戚は離婚してるし親も離婚寸前を頑張ってるか諦めかけて生活してる。
自身は男性を見る目がないです。
傷ついたことたくさん、自分を大切にしなかったことがあります。なのでいつかは大切な人ができてお互い高め合える素敵な人に出会いたいと思いますが。
やはり遺伝は関係ありますか?+2
-0
-
1147. 匿名 2022/03/10(木) 21:27:08
おばちゃん
夜になると怖くなる。明日の出社が。
人間不振に近い。
子供みたいなこと言ってごめんなさい。+2
-0
-
1148. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:15
>>1085
おかんはすごいなあ。
こどもちゃんも、そうやってちょっとずつ免疫つけて強なっていくんやで。
おかんも大変やろうけど、人にうつした早よ治るゆうし、ちょっと子供ちゃんからもろたってか!
せやけど、このご時世コロナもあるしいつもより気もつかうし大変やろな。
食って寝て早よ元気なってな!+1
-0
-
1149. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:34
>>1140
口はくさいし髪も服もくさい。お金はかかるし歯はヤニで汚い、肺も汚い。しかももらいタバコなんてあげるほうからしたら大迷惑やわ。自分で買えって思うわ。
キツイこと言うてごめんな。こればかりは自分の意志やからな。吸いたくなったら飴ちゃんなめとき。+2
-0
-
1150. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:36
>>1149
優しい。ありがとう。確かにマイナスなことしかないですよね。自分と向き合って頑張ります。+0
-0
-
1151. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:09
>>1137
ストレートに気持ちだけ伝えたらええんちゃう?
考えてる時間勿体無いよ~
振り向いてもらうにはあんたも何かしら動かんと何も起こらへんで。思わせ振りなメールも鈍い男には通じんからね。
+0
-0
-
1152. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:26
>>1093
おばちゃんがしばいたるわ、そいつ。任しとき!+3
-0
-
1153. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:30
>>1140
どんなに高価な化粧品使ってもタバコ一本吸ったら台無し。タバコはビタミン破壊魔で最悪。+3
-0
-
1154. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:00
>>2
来るかも分からん未来のお金の心配するぐらいやったら、明日何、楽しい事して生きようか考え!
+3
-0
-
1155. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:49
>>935
まわりの人見たらな、一見すごくきれいにしてはる人ばっかりやな。
明るくて好かれてる感じで羨ましくなるわ。
でも、よく見たら目の下くま作ってはったり、しんどそうにしてはる日もあるよ。
この人めっちゃ嫌いやわっていう人でも、女やからしんどい日には自分とおんなじようなやりきれん気持ちにもなるんかな、と思ってる。
誰かが話しかけたら、急に明るく笑いだして、たぶん無理もしてんねやろな、と思う。
もし、時間が取れたら余分に眠りね。
誰かが勧められてその人のいう通りできたって、自分のしたいことせんかぎり全然楽しくないよ?
+1
-0
-
1156. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:57
>>1137
他にあんたを待ってる人がおるからやわ!
その子のこと諦めんでもいいけど、若いねんし色んな人のこと見たらええねん!
そん中から自分が選んだるわくらいの気持ちでおり!
別に悪いことしとるわけちゃうねんから!
手札はたくさんある方がええで!+0
-0
-
1157. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:46
>>1143
そんな時こそ自分自身に時間かけて、自分に優しくするんやで。
スキンケア、ヘアケア。身体に良いもん食べる。似合うメイク研究する。料理の腕磨く。本を読む。音楽。映画。資格の勉強。なーんでもできるで!あんたはもっともっと輝けるし、良い女になる!おばちゃんそんな気がするわ。+3
-0
-
1158. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:54
>>1153
ですよね。最近というか年齢的にツヤとはりがなくなってきたしサプリ飲んでも、ん?てなります。
今から頑張ります。息くさいのも辛いです+1
-0
-
1159. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:51
異性の前だと食べれない。というより全然食べちゃいます。むしろ男性よりも食べる
恋してると腹減らないよ。といわれました
私が恋したないのかな??
元彼には残飯処理だねとかいわれたことある。
でも美味しいものをたくさん食べたいの+0
-0
-
1160. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:47
>>4
そんなんうちもやさかい+0
-0
-
1161. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:00
>>1158
息はフローラルな香りがええよなぁ
頑張りや!+0
-0
-
1162. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:15
戦争が不安で落ち着きません
おばちゃん助けてください+2
-0
-
1163. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:36
おばちゃーん(´;ω;`)
彼から連絡がないの…
+0
-0
-
1164. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:49
付き合ってた頃くらいの優しい夫と子育てしたかった。今年まともに会話してない。何するにしても小言ばかり言われてもう疲れた。+1
-0
-
1165. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:04
>>1147
わかるでわかるで。
私もなったわ。朝が怖くて寝れんなるねん。
不眠症なって体めぐねん。
そんなんなったらあかんで。逃げるんも大事やで。
私は逃げたわ。でも、今は元気に生きとる。
厳しいかもしれんけど、無理だけはしたあかんで。+0
-0
-
1166. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:03
>>1163
おばちゃんも待ってばかりの恋愛したわ
しんどいよなぁ
あんた待たせる男に価値あるか考えてみることも必要やで
忙しかったとか、読んで満足して返信忘れてたとか、それは嘘も多い
大事にしてくれる人とおらなアカン
過去の自分に言いたいわ(笑)+6
-0
-
1167. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:23
>>1159
わたしは「ほんま美味そうに食うなー。この間友達らーとその彼女と飯食い行ったけどみんな全然食わへん。おもんなかったわ。お前と食った方が美味いわ」ってゆわれたでー。
好きな人と美味しいご飯食べれるって最高に幸せやと思うけどなー。+1
-0
-
1168. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:23
>>1157
おばちゃん、ありがとう!
今まで彼の行動を基準にしたり気にしたりして縛られてたから
自分の好きなように眠って好きなものを食べてを満喫するーー!+0
-0
-
1169. 匿名 2022/03/10(木) 21:44:35
>>247
旦那のクンニが気持ち良くない!
くすぐったいだけなんです。だから、全然アソコが濡れない。。+1
-0
-
1170. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:24
>>1093
ATM、ATM
旦那がおらんでも3人の幸せな未来は描ける。
うちが頭かち割って脳みそちゅーちゅーしたるわ。+1
-0
-
1171. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:31
元彼を忘れられません
辛い…+0
-0
-
1172. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:50
>>335
ゼルダの伝説のコログの森にもいたような…🤔+0
-0
-
1173. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:14
私だって男からご飯行かない?とかどこどこ行かない?って誘われてみたかった
可愛い女の子っていいなー+1
-0
-
1174. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:41
>>1164
人というのは変わるからなぁ〜難儀やなぁ
でもその彼も本当の彼なんや。愛を持って受け止めようや。最初はええかっこしぃしてただけで、今はあんたの事を信頼してるから小言も言ってくるんやないかな。
せやけど、あんたばっか我慢する事は無いで。こうこうこうやから、私は傷付いてますときちんと伝えておくんや。すぐには響かんくてもふとした瞬間に考え直してくれるかもしれんな。
夫婦と言えど他人や。他人は変えられへんから期待するとしんどなるから、機嫌悪い相手はほっておいて子育て楽しもな〜+1
-0
-
1175. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:40
人の目ばかり気にして自分軸が無い。
毒舌でブラックなお局様に振り回されます。
どうしていいか分からない+2
-0
-
1176. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:15
>>1122
相談所2つ、趣味のサークル、パーティー、お見合い、ネットと全部やったよ~+1
-0
-
1177. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:44
>>1100
おるおる。腹ん中でわろたり!
「うわー、生活潤ってへんねやわー」
「家でいびられんのやわー」
「かわいそーに、人生楽しくないんだねー」
「クソブスが何ぬかしとんねん」
ってな!わたしも意味わからんことでよーゆわれるわ!そら、ゆわれた瞬間はハラワタ煮えくりかえるけどな。笑
「なんどこいつ、私に嫉妬か?」
ぐらいにおもたり!笑+2
-0
-
1178. 匿名 2022/03/10(木) 21:50:53
>>1173
せやかて、おばちゃんになったら皆同じやからなぁ〜
顔なんて皮一枚で女の価値は決まらへんで。好きな事楽しんで内面からピッカピカに磨かれると歳いってから強いで〜!+1
-0
-
1179. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:05
悩みちゃうねんけど、関西弁でアホみたいに喋りたい!転勤で全然ちゃうとこおるねんけど、ホンマに会話に笑いないねんで。信じられる、おばちゃん!?今日マクドで関西弁のサラリーマンいたから話しかけようとしてしもたわ。レジで細かいのしかないわ〜言うてて、わざわざいうとこ関西やなぁってめっちゃ親近感でついて行きそうなったわ(笑)
あー喋りたい!+3
-0
-
1180. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:09
>>1127
ありがとう、確かに焦るとまた良くない出会いや仕事のミス引き寄せるかも…。ダイエットもがんばらなきゃと思ってたけど好きなもの食べたり楽しいことも考えるよ!+2
-0
-
1181. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:20
>>1093
大変やな。
夫さんが反省して頭下げてすぐに変わってくれたら一番ええねんけどな。俺が悪かったって。
ところが、そういう人はまだどこか幼いとこが抜けてへんかったりで、急にはなかなか変わらへんやろな。
奥さんがどうするかは落ち着いて考えなあかんね。
でも、この先、夫さんと一緒でも別の道でも一番しんどいのはなんでか奥さんなんだよね。
行く道がどちらにせよ、今はただお母さんに徹して、こどもさんを笑わすことだけ考えとこ。
どんな嫌なこともこらえて夢中でやるしかない。
ただ、気がついたらこどもさんたちがすっかり大きくなってあなたを笑わせてくれてるようになるねんから、将来が楽しみやろ?
+1
-0
-
1182. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:14
>>1171
忘れられんのやったら忘れんでええがな。あんたが本気で誰かを愛した証やろ?そんな気持ちが簡単に消えてたまるかって
失恋は女を内面から綺麗にするからな。おばちゃんはケチやからタダでは起きへんだでぇ〜!ピンチの時ほどチャンスや。失うものが無い今は何でもできるで!+0
-0
-
1183. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:56
>>13
それって一生のテーマやなあ…年取っても、似たような事思うてるわ。
嫌われるのは、誰でもあるしなあ…
ブラッド・ピット、オードリー・ヘップバーン、メロン、チョコレート…嫌いて言う人がおってな、ビックリしたわ。私は、みーんな好きやから。個人差、っちゅうやつやな。
おばちゃんもな、お寿司のウニ嫌いやねん。
イクラもな、食べ過ぎて嫌いになったねん。
大人気のトロもな、油多くて苦手やねん。
…て言うてたら「あんた、もう寿司食べんとき!」て言われたわw
味覚には個人差あるからな、しゃーないねん。
人間関係にもあるねん、味覚みたいなもんが。
せやから悩んでも、しゃーないとこあるわな。
逆に、ある日突然、好きな物・好きな人に出会うこともあるやんか。
理由は分らんけど「好きー!」てなるやつ。ひとめぼれ。誰のせいでもないわ。
せやから13ちゃんのままで「好きー!」てなる人が、出てくる事もあるわけやんか。
せやから、そのままでええねん。
好かれようとして演技したら、それ一生続けんとアカンようになるから、しんどいしな。
それでも何とかしたいんやったら、縁結びの神様んとこでも、行ってみるかな。
まあ、神さんも忙しいから時間かかるときもあるけどな。あの人意外と気まぐれやし。良いご縁を結んでくれはるとええな。ご縁がある人とは無理せんでも続いたりするよってな、大丈夫やで。
+6
-0
-
1184. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:50
>>1176
上級者やんか!
おばちゃんも相談所掛け持ちしてパーチーも行ったで。そんなおばちゃんの経験上は会社やお友達からのご紹介。とにかく言える人に言うねん。もうやってたらごめんやで!+2
-0
-
1185. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:11
>>1179
いつでもウェルカムやで!+2
-0
-
1186. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:33
>>28
大阪歴10年の田舎もんも参戦すんで〜+3
-0
-
1187. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:07
おばちゃん、ガルちゃんで悩みを書いたら
「生まれてこなきゃよかったね」って返信されちゃった
どぎつすぎてずっと落ち込んでるよ
どうか励ましてください+4
-0
-
1188. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:36
四月から一年生になる長男が心配。
先日、横断歩道で車にひかれかけました。
右左見てそうで見てない。
通学路が心配。+0
-0
-
1189. 匿名 2022/03/10(木) 21:58:41
>>1179
わかるわー
ウチも今東京おんねんけど恋しいわあ
周りの人に冗談言うても真顔になるねんなあ笑
恋しくなったら、そんな時はここに来たらええねん!+5
-1
-
1190. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:36
>>1187
そんなん1人もおらへんで!
けど、傷つくって事は元気に生きとる証拠や。
気にしたらあかんで!
+1
-0
-
1191. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:32
>>1187
魑魅魍魎蠢くガルちゃんやからな
気にしなさんな!
書いたヤツが自分自身にそない思ってるから
人にも言うねん
無視一択!!+3
-0
-
1192. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:40
>>69
そんなん
あんたしか味わえん幸せもあるで!
自信を持って自分の人生を楽しんでや!
自信を持つのはタダやで!
応援するで+3
-0
-
1193. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:21
>>1032
>>1055
>>1064
>>1071
おばちゃんありがとう!
優しいお言葉をかけて頂いて涙が出ました。
断乳も考えてみます!
+0
-0
-
1194. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:24
>>1179
会社に大阪から赴任してきたおじさんいるけど
全然冗談言わないよ。こっちから話しかけないと
喋らない。そういう明るい雰囲気の人いいなあ+2
-0
-
1195. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:25
小4の息子がいます。成績は悪くテストも平均50点程。今まで100点をとったことがないです。
見かねた夫がどの教科でも良いから100点を1つとるようにと喝を入れて本人も本人なりに勉強をしていました。
が、今回のテストではどれも90点代でした。
私的には今までと比べたらよく頑張ったのではと思っていたのですが夫は100点がひとつも無いと言う理由で息子を叱ろうとしていたので阻止しました。
私的にここで叱ると自己肯定感や意欲が無くなってしまうのではと思います。
みなさんならどうしますか?+1
-0
-
1196. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:36
>>1146
奇遇やな!おばちゃんの親も離婚、親戚も離婚離婚の離婚家系やで。
おばちゃん結婚して思うんはな、なんでも家系のせい、育ちのせいにしたらあかんってことやねん。
自分は自分や。自分のことは、自分で育てていかなあかんねん。
幸せな家庭ってどんなんやろ?自分はどんなふうに夫や子どもと過ごしたいんやろ?それを考えることはね、満たされなかった自分を振り返ることと同じことやから結構つらい。
せやけど、そうやってひとつひとつ積み重ねた生活は、結構ええもんになってるんとちゃうかな。そう思いながら毎日過ごしてるよ。
結局は、理性と意志が大事かなって考えるで。
ちなみにおばちゃんは、この人と幸せになりたいとか、この人なら幸せにしてくれそうじゃなくて、この人のこと幸せにしてやりたいって思える人と結婚したで。
大丈夫やで、あんたは自分のダメなところもちゃんと認めて向き合ってるように思える。
離婚は遺伝、っていう偏見、一緒に覆さへん?
おばちゃんあんたの人生応援するで!+2
-0
-
1197. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:40
>>1188
着いていき!
誰に何と言われても我が子守れるのは親だけや+1
-0
-
1198. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:11
最近、書類の誤字脱字が多いのよ。
見直しはしているんだけど、気付けないの。( ; ; )+0
-0
-
1199. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:11
>>1188
今は集団登校とかいうんは無いんか?無かったらしばらくは近所のお兄ちゃんお姉ちゃんに頼んで一緒に通学して見本見せてほしいなぁ〜+1
-0
-
1200. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:37
今年こそ阪神優勝しますか?
今年こそは…何回言うてんねやろ…笑+0
-0
-
1201. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:47
>>1195
それは夫が間違ってるわ
お仕事で100%成果出せ!言われてできるか?
90%の予算達成率はなかなかやで。+1
-0
-
1202. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:04
>>69
ウクライナ見てみ!
どんだけ今の状況が幸せか分かるやろて。
充電期間なんやから、落ち着いて行きや〜‼️
ゆりやんより+6
-1
-
1203. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:41
>>1187
自分に対して、そう思うことはあっても
人様に対して、言うたことないなあ…生きてたら色々あるけどな
理不尽につらい思いした時は、厄払いしたと思うたらええねん
好きなもんでも食べて、元気だしてな+4
-0
-
1204. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:52
>>1195
50点から90点に上がっただけでもすごいのに100点は求めすぎちゃう?
そんな教育の仕方してたら無駄に完璧主義になるだけやで。+1
-0
-
1205. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:54
>>1146
うちもうちもー!
親も離婚したわー!親戚もおるおるー!
遺伝はわからんけど、正直離婚周りがしとることで、離婚に踏み切るハードルは下がるとは思うなー。
でも、自立しとかなその選択は出来ひんし、やっていけるのは普通にすごいなーと思うけどなー。
私もとんでもないやつと付き合ってうわーってなって、結婚願望薄れたけど、良い人に会えてちょっと考えかわったかなー。+1
-1
-
1206. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:25
>>1190
>>1191
おばちゃん、優しいお言葉ありがとう
落ち込んでたけど元気出ました
もう言われた嫌な事は忘れます
そして私は嫌な思いした分
人に優しくできるようにします+3
-0
-
1207. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:01
消えたい+0
-1
-
1208. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:13
>>1195
お父さんが叱って、お母さんがフォローする、で役割変えたらええんちゃうかな?お父さんの強くて賢い子に育ってほしいという気持ちも、お母さんの自己肯定感を育みたいという気持ちもどっちも間違いやないと思うで〜
1個注意してほしいんは、お子さんの前でお父さんの事を絶対に悪く言わんといてな。意見は違ってもいいけど同じ方向から見守ってる事は知らせてあげてなぁ〜+1
-0
-
1209. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:06
お祝いしてばかり。友人達は結婚、出産、新築祝いと祝い事ラッシュ。こっちは仕事ダメになって余裕ないのに…私はいつ祝ってもらえる側になれるんだろう…って金銭もだけどメンタルが本当に苦しい。
みんなには適齢期に当然のようにやってくる縁が私にはいつまでもやってこない。30歳なっちゃったよ。毒親育ち、いじめられて過ごし、仕事も、結婚もできない。何ひとつ報われないから疲れた。+1
-0
-
1210. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:16
>>1189
仲間おる(涙)東京はより厳しそうやな。
笑わへんし会話終わるねん。ホンマにおもんない。+2
-0
-
1211. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:43
この1年仕事頑張ってきました。
でも、この1年全然恋愛しなかった…
転勤で田舎に来たのもあって、周りは老人ばかり。出会いもなかった。
静かな暮らしや、自然に囲まれた暮らしは すごく気に入ってる。畑したり、地元のおじちゃんおばちゃん達とのつきあいも楽しい。
でも…出会いが。ないんだよ。
どうしよう…+0
-0
-
1212. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:06
>>1187
あんたのことなんも知らんやつに言われたんやろ?
絶対そんなん気にしたあかんで。
あんたのこと知ってる子で、あんたに楽しませてもらったり救われた子はおるはずや。
顔も知らん、手当たり次第当たり散らしとるアホがたまたま当たってきただけや。
そこに意味はない。その発言に意味はない。
ゆわれてきつかったやろうけど、それはただの文字の組み合わせ。あんたやから、このセリフをゆうたろっておもたわけやない。大丈夫。気にしたあかん。+2
-0
-
1213. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:32
>>85
最高の言葉!たしかにって、めっちゃ納得したわw+3
-0
-
1214. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:35
>>1207
おったらええがな。
ちょっとおばちゃんの横に座っとき!+2
-1
-
1215. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:01
モラハラで、離婚したい+0
-0
-
1216. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:28
>>1
同居の実親が細かくて口うるさい。
訳あって2世帯になったけど、反抗期の息子にいちいち口うるさく事細かに言うから余計反抗して悪循環。ついでに私のしつけがなってないからと言われる始末。うちにはうちの方針があるし、自分の経験上反面教師にしてるのに~。+2
-0
-
1217. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:52
>>1200
かれこれ18年ぐらいか
当時は地元甲子園駅沸いてたわ+0
-0
-
1218. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:08
フォトフェイシャル二回目を受けてきたら、ブツブツが大量にできた。お医者さんに見てもらったら、おそらく光アレルギーを発症したみたいで、とてもまれなことらしい。
シミとか消して綺麗になりたかったのに、逆にひどい状態になって落ち込んでる。今後シミを消すすべもないのも、地味にダメージ。
フォトフェイシャルは過去に二回やったことあるから、トータルでは4回目でした。
インスタとかで、毎月美容医療をしてる美魔女みたいになりたかったけど、私には無理でした。
ちなみに42歳です。+0
-0
-
1219. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:41
>>1065
寝返りしたり歩きだしたら、それはもう一時も目を離されへんようになるもんな。
あなたのかわいいこどもさんが今日も元気で、笑ったり泣いたりできてるんは、誰も見てなくたって、あなたが毎日あなたの全てをその子に与えてるからや。
あなた自身が一番よく知ってるやろ?
つらいつらい毎日はまだ続くけど、絶対無駄にならへん。
歳いって男性は俺の人生なんやってんって、慌てて生き甲斐探さなあかんようになるみたいやけど、その子が育つ1日1日のためにがんばったことが、この先のあなたを支えてくれるようになるよ。+2
-0
-
1220. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:42
>>1207
モクモクっと煙が出て消えられたら便利やけどそういうわけにいかんわなぁ〜。消えたい言うんは落ち込む事があったんやな。人生っちゅーのはなかなか激辛ペヤングやから今のつらい気持ちも噛み締めて、未来のために1ミリずつでも進めたらええなぁ。頑張らんでもええから自分にだけは負けたらあかんよ。+2
-0
-
1221. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:50
>>40
人間、産まれた瞬間から致死率100%やで!
記憶より記憶!
便利な時代やからちょっとした瞬間でも遺しておくと、こころ丈夫でいられるで!+3
-1
-
1222. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:52
明日天気いいからシーツや枕カバー干したいけど花粉が心配で。
やめておくべきですか+1
-0
-
1223. 匿名 2022/03/10(木) 22:15:23
>>1184
ほめてくれてありがとう!紹介でステキな旦那様に出会えたのかな?私も機会があったらさりげな~くアピールしてみるね!+1
-1
-
1224. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:20
>>1195
お子さんはよう頑張りはったんやね!
お父さん、叱ったらあかんな。
叱るより、「こんな短い間で90点台まで取れたやん!このまま勉強したら100点取れるで!」って認めて励ましてあげたいやんなぁ。
点数悪いこと(結果)を叱るんやなくて、どこが苦手でどう勉強したら点数取れるか一緒に考えてあげるんが親の務めやとおばちゃんは思うで。
+1
-1
-
1225. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:29
>>1218
おばちゃんにはおばちゃんの魅力があるからとにかく健康で明るく過ごそうや。シミもシワも人生の勲章やと誇りに思ってるで〜!+1
-0
-
1226. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:37
ニートになって早2年、、、
働きたいけど怖くて応募できません。
甘えなのは分かってますが、背中おしてください。+3
-0
-
1227. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:52
流産手術した
1ヶ月経ったのにふとした時に泣いちゃう
高齢だから年内で妊活終わる予定だけど妊娠できるか不安しかない+4
-0
-
1228. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:59
嫌なやつは、じゃがいもと思て相手してる。
私も多分、じゃがいも。+3
-0
-
1229. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:37
>>69
あんたも頑張ってるやん
人は生きてるとしんどい事ようけあるけど、そやけどあんたが生まれてきてくれてお父さんもお母さんもどんなにうれしかったか、あんたはお父さんとお母さんを親にしてくれたんやで
生きてるだけで親孝行してるで
親には甘えたらええ
でもそのうち親も歳を取るから
その時は優しくしたってな+2
-0
-
1230. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:58
>>1223
がんばりや!
ちなみにおばちゃんは
お相手探していーまーすー!!!!!ぐらいアピールしたで。マネしたらアカンよ(笑)+1
-1
-
1231. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:06
>>85
横だけど、私最近ね仕事の聞き方悪くてお局さん激怒させちゃって、車の中で泣きながら帰ったの!推しに嫌われたわけじゃないから良いかなと思えてきたよ!!+4
-1
-
1232. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:45
>>1212
>>1203
おばちゃん、本当にどうもありがとうございます
私もおばちゃんの言葉にとても救われました
おばちゃんみたいに人を元気にしたいと思います
嫌な事言われて傷ついたけどもう気にしないようにします+0
-0
-
1233. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:05
>>1227
体調は大丈夫なんか?
しんどかったな。
まだまだ寒い日もあるから身体大事にするねんで。
+5
-0
-
1234. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:55
>>1121
そうやんなぁ。なんか知らんけど上手くいかへんことあるやんな。
おばちゃんもお見合い何年やってんねんってくらいお見合いしまくったわ。大阪のおばちゃんやからお見合いはネタにしてるくらいやで。
おばちゃんも今、仕事のモチベーション上がらへんねんわ。でもぼちぼちでええやん。
今はぼちぼちやったらええんやでって神様が言うてはるねん。ぼちぼちやってたら、またギューンって上昇気流がやってくるで!
+0
-0
-
1235. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:37
>>1226
よう決心したな
断られても気にせんと
また次をあたるんやで
仕事が決まったら
またおばちゃんに教えてや
おばちゃん飴ちゃんやのうて
ケーキ買うてプレゼントするからな🍰+1
-0
-
1236. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:38
>>1207
おばちゃんもな、いっぺん消えてみたい
消えて、透明人間になって、悪い奴らを片っ端からビンタしたらスッキリするわな
あとは、映画をタダ見してくる
+4
-0
-
1237. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:04
>>22
おばちゃんもよおそんな時あるで。そんな時は考えてもしゃーない。何もしやんでいい、好きな事だけしとき!
ちなみにおばちゃんはむっちゃ寝るで。+3
-0
-
1238. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:27
>>1166
私を大事にしてくれる人はいるよね!
男は彼だけじゃないもんね( ^ω^ )
ありがとうおばちゃん!!+0
-1
-
1239. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:42
>>1228
おばちゃんはマッシュポテトや
アメリカみたいでカッコええやろ?+4
-0
-
1240. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:09
レスつかなくて草。もう居場所ないわ。+0
-0
-
1241. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:11
>>1227
オバちゃんも一緒に泣くで
しかし、最後まで諦めたらアカンよ+4
-0
-
1242. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:29
おばちゃん、私、自分が1番じゃないと気が済まない相当頭おかしい女なんだけどさ
周りの友達とか姉妹と自分を比較して、負けてるところがあるとなんか虚しくなるんだよね
私どうしたらいいと思う?
変にプライド高いのかな、この性格治したいよ…+2
-0
-
1243. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:35
>>1240
オバちゃんもや+1
-0
-
1244. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:42
>>1222
洗濯が乾くええ季節になったなぁ
洗濯して干したらええと思うで
取り入れる時にしっかりはたくんやで
花粉を持ち込まんようにせんとな
おばちゃんも大きなパンツ干しとくわ
+1
-0
-
1245. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:08
>>1242
宇宙の真ん中に一人でいたら何でも一番や
一人ぼっちの宇宙よりも、楽しい地球で仲良く暮らしとき
+5
-0
-
1246. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:47
>>1227
おつかれさん。
おばちゃんも手術したことあるよ。
高齢やったから、また妊娠できるんかなって焦ったし不安やった、分かるよ。
今の辛さは時間が癒してくれると思う、でもたぶんずーっと、ふとした時に涙出ると思うで。
それでええやん、それだけ大事やったんやもんな。
+4
-0
-
1247. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:18
>>1174
おばちゃん、ありがとう。涙出た。すっきりした。
おばちゃんとそのうち梅田ですれ違ったりするかな。おばちゃんは天神橋筋かな。夫はしんどいけど子供と楽しく過ごすよ。ありがとう。+1
-0
-
1248. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:56
>>1226
怖くなくなったら応募しなはれ
+4
-0
-
1249. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:30
>>1215
そうか、わかった
まずは自分を大切にしたらええ
自分を大切にできない男といても時間のムダや+3
-0
-
1250. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:40
おばちゃーん、同じ職場の好きな人が2日間休みだっただけで有休取って彼女と過ごしてたんじゃないかってキモい妄想しちゃった
(彼女の有無や有休だったのかも分からないのに)
好き過ぎてメンヘラになってきちゃったよ
助けて+2
-0
-
1251. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:56
>>1242
負けず嫌いは悪いことやないねん
でもな、誰かがいるから1番にも2番にもなれるねん
人間ひとりやったら勝ち負けもできへん
戦える相手がおるのは幸せなんやで
あんたは充分才能のある子やと思うねん
そやからこの先人に負ける事が出て来ても気にせんでええで
あんたはそのままでええんやで
元気でいてね+1
-0
-
1252. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:25
最近ほっぺが痒いんです+0
-0
-
1253. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:57
>>1137
その人もあんたの事をよく見てくれてないし、あんたもきっと遠くからその人の事それほど知らんと好きになってるねんで。
その人だけでなく、もっといろんな人の良いところを探そう。ほかの女の子の良いところもお手本に、いろいろ勉強しとかな。
きっとあんたのいいところを見つけてくれる目のいい人に出会う。
その時見過ごさないようにしっかりせんとね。+1
-0
-
1254. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:01
>>1244
おばちゃんはたくものないんだけど新聞紙?サランラップの芯でたたけばいいですか?
ちなみに羽毛布団だから中身すかすかの 笑
叩いちゃいけないんだわ。+0
-0
-
1255. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:20
>>1211
今は自分磨きして、お金貯めて、コロナが開けたらどんどん旅にでも行くとええで。若い子がぎょうさんおるとこに行きなはれ。軽い子やナンパやろくでなしのヤリモクのにーちゃんには捕まらんようにな。+2
-0
-
1256. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:43
>>874
喫茶マヅラ知ってんの!?ツウやんかー!雰囲気がええよな。コロナが落ち着いたらおばちゃんとマヅラで待ち合わせしよな+1
-0
-
1257. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:34
つい今、彼氏と別れることになりました。
週末記念日だったので休みを合わせて楽しみにしていました。
急展開すぎて気持ちが追いつけません。
胸が締め付けられるほど苦しい。
でもまだ頭が理解出来てなくて中途半端な涙がでる。
私の人生なんだったんだろう+3
-0
-
1258. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:41
>>1252
花粉もあるんかなー?掻きむしったりせんようにだけ気いつけや!+1
-0
-
1259. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:35
>>1252
掻いたらアカンで。
皮膚科へ行き。+1
-0
-
1260. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:44
>>1254
物はいらんで
可愛いお手々ではたいたらええ
そーっとな❤️
羽毛布団も干すんか?
おばちゃんは布団乾燥機つこてる
それもええで+0
-0
-
1261. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:06
>>1257
あんたみたいなエエ女手放すような男アカンと思うわー!
泣くことも落ち込むことも悪いことやない。けど悲しんでばっかやったら幸せになるチャンス逃してまうからな。あんたのペースでええから、ちゃんと前向いて歩いてこうな。おばちゃん一緒に歩いたり立ち止まったりしたげるから。+3
-1
-
1262. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:22
>>1226
案ずるより産むが易しやで
意外とやってみたら思ってたより怖くないやんってなるかもしらんで〜。
良さそうなところに応募するだけしてみ〜!
就活なんてマッチングやからな、こっちもどんな会社か見て辞退してもええんやし。
+1
-0
-
1263. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:29
>>1257
また急やな!なにがあったん?+1
-0
-
1264. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:32
たった5時間のパートなのに疲れ果てて家事が手につきません。育児も眠すぎて話聞いたり正直面倒くさい。
+0
-0
-
1265. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:57
>>1257
そんな酷い彼氏、さっさと別れたらええねん。
次行こ、次。
ええか、あんたに酷いことしてるのが彼氏の本性や。今までの甘い楽しい思い出を思い出すかもしれないけど、今は思い出したらアカン。
追いかけてもアカン。+1
-0
-
1266. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:15
運動したらお腹が減って、結局体重減らない+0
-0
-
1267. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:47
歯磨きしてないのにこのまま寝てしまいたいです。+0
-0
-
1268. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:48
コロナワクチン3回目接種してから高熱でてて
2日間寝込んでてしんどい😭+0
-0
-
1269. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:50
おばちゃん、助けて+1
-1
-
1270. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:00
>>1264
その5時間が疲れるんちゃう?
5時間でも羊羹でも疲れるのは、疲れるんや。
ちゃんと疲れとれる方法を考えたらええがな。+0
-0
-
1271. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:02
>>1267
あかん!
虫歯は厄介+0
-0
-
1272. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:23
>>1269
はいよ、助けに来たで+2
-0
-
1273. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:48
>>1266
ダイエットの鍵はお食事やで+0
-0
-
1274. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:51
自分から振った元カレの事が気になって仕方ないです。
自分勝手ですが、関係が終わったことをまだ受け止めきれずにいます。泣+0
-0
-
1275. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:20
二人目欲しいけど、夫とは一人目妊娠中からレス。もう4年近く。
女として見られてないのがヒシヒシと伝わってくる。
もうレス解消は無理なんだろうか。。+0
-0
-
1276. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:34
お金が貯まりません+1
-1
-
1277. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:20
中1の子供、勉強しない。やる気がないから成績は下がる一方。
勉強しろって言うのやだ。かといって自主的にもやらない。
中2が始まるまでにちゃんとしてほしい。ちゃんとやれ!っていうのを我慢するのが辛いよ、イライラするよ、、、おばちゃん助けて_(:3」z)_+0
-0
-
1278. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:28
背が低い…150しかない…+0
-0
-
1279. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:54
>>1266
ところてん食べ+0
-0
-
1280. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:59
毎日生きているだけが精一杯です。
こんなに子育てにも手を抜いていたら、将来絶対後悔するんだろうなーと頭では分かってます。
でも、今が辛い。今が疲れてる。何もしたくない+1
-0
-
1281. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:18
人生を棒に振りました。後戻り出来ません。
人生の選択を間違えた自分が憎いです。
こういったネガティブな思考に囚われ前向きになれません。
どのように考え方を変えれば良いかヒントだけでも教えて下さい。お願いします。+0
-0
-
1282. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:18
>>1278
150あれば十分+0
-0
-
1283. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:28
>>23
可愛すぎ笑+0
-0
-
1284. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:35
>>1162
おばちゃんもずっと落ち着かへんねん
地下鉄で避難してたあの人は、あの犬はいまどうしてるんやろうとか、泣いてた男の子はお母さんに会えたんやろうかとか、ふと考えてしまうねん
考えて答えが出る訳でもないねんけど
そやけど彼女らが助けを求めてくれた時に寝不足やったら助かる事もできへんから
とりあえず横になってるねん
そのうちに寝てしまう事もあるねん
あんたは優しい子やな
世界がみんなあんたみたいな子やったらええのにな+2
-0
-
1285. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:24
将来が不安で眠れません+0
-0
-
1286. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:48
>>1260
布団は布団乾燥機つかいます。
裏と表にしてますか?
毛布とシーツは干したいと思います+0
-0
-
1287. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:51
もう同級生の友達が居ない
誰も友達が居ない
結婚式にも呼ばれたことない35歳です
+1
-0
-
1288. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:46
>>1257
無理矢理忘れようとしやんでええねん。泣くだけ泣いて思い出に浸ったらその内必ず忘れんねんから、今は泣いとき‼︎+1
-0
-
1289. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:54
こんな時間なのに明日も早いのにまだお風呂すら入ってません。+2
-0
-
1290. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:53
嫌な人ばかりいる職場、また嫌な人間が増える
なんでいい人達は離れていくの?
毎日毎日嫌な人間の事ばかり考えてしまいます。
イライラします。
どうしたら嫌いな人を忘れる事ができますか?+1
-0
-
1291. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:22
>>1267
おばちゃんみたいに入れ歯になってもかまへんなら、そのまま寝たらええねん+0
-0
-
1292. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:26
>>1280
育児疲れかな?
しんどさ半端ない?息切れや手の震えはない?
おばちゃんしんど過ぎて耐えきれなくて病院行ったら甲状腺の病気発覚したよ。精神にもめちゃくちゃ影響するねんで。+0
-0
-
1293. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:32
>>1290
そうは言っても仕事は辞められへんやろ?
だったら、嫌い嫌い言ってないで、少しは好きになりなはれ。
違う角度から嫌いな人を見てみたら、ちいとはマシに見えることもあるんよ+0
-0
-
1294. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:34
>>1286
シーツと毛布の間に挟んで乾燥させてる
この間ホースが外に出たまま乾燥させてて、布団冷たくて悲しかったで
花粉少ないとええな
明日楽しみやな+0
-0
-
1295. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:51
信頼してた上司がお局側に寝返って私を店から追い出そうとしました
悔しくてもう退職しようとしてたら
別の店舗の店長がこっちに来なよと言ってくれたのですが、
もうこの会社じたいが嫌になりました
苦しいです
もう40だし、次どうなるか分からないし
孤独感で死にたくなります
パートだからやっぱり辞めようかな
社会保険にも入らないし
辞めても店の前を通る見るたび苦しくなりそうです+0
-0
-
1296. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:59
>>1196
>> 1205
ありがとうございます。優しい暖かい言葉をいただけて、読んでて涙が出ました。
育ちや家庭のせいにせず、自分がこうしたいと、こうなるんだ!と思うことを忘れずに結婚生活だけでなく何事にも生きていきたいなと思いました。
本当にありがとうございます。
人生て学びですよね。私だけじゃ考えれない見方とか知れて、すごく後ろめたい人生を考えてたけど
今はとても前向きに見れた気がします。
ありがとうございます。
この人を幸せにしたい!と思える人と出会いたいなー!+2
-1
-
1297. 匿名 2022/03/10(木) 22:53:12
下の階の住人が夜中の12時にトンカチで壁に何か打ち付けてる音が1ヶ月毎日してます。
子どもも私も寝不足になり、管理人に言ってもらったところ、お前らの子どもが走る音の方がうるさいと、どうやら報復のようです。
確かに子どもがいると生活音はするので、防音マットを家中敷いたり、ドタドタしないよう注意したり、土日は公園へ出掛ける、21時までには寝かしつけるなどして毎日気をつけています。
それでも申し訳ないなと思って生活していました。
ちょうど1ヶ月前に入居してきた年配の単身の方のようで、挨拶もなかったので顔も合わせたことがありません。
謝りに行こうにも恐ろしく、おばちゃん、どうしたらよいでしょうか?+0
-1
-
1298. 匿名 2022/03/10(木) 22:53:17
>>1289
はい、おなじー♡
お互いあかんなぁ。+1
-0
-
1299. 匿名 2022/03/10(木) 22:53:17
父と母へのプレゼントに買ったコンサートのチケットが無駄になりました。2年以上前にチケットを購入してましたが、コロナ禍になり再々々延期になり、きのう振替公演が行われたそうです。
振替公演のお知らせメールが来たのは1年前だったのですっかり忘れていました。自分の不注意ですが残念でなりません。
チケット代が無駄になったことも残念ですが、楽しみにしていた父と母に申し訳なさすぎる。どう伝えようか悩んでます…+0
-0
-
1300. 匿名 2022/03/10(木) 22:53:30
>>1289
ガス代、水道代の節約や!
明日入りー。+1
-0
-
1301. 匿名 2022/03/10(木) 22:54:12
>>1257
それはむちゃくちゃしんどいな
おばちゃんも経験あるで
顔が3倍に腫れ上がるくらい毎日泣いたわ
でもな、1年後にもっとええオトコと出会ったんやわ
ああ、前のはリハーサルでこれが本番前なんや!
と思て前よりもっと大事にしとったらあっというまに
10年経ったわ
今じゃあんとき振られんかったらこんな優しい旦那を
逃しとったんや、くらいに思とるよ
神さんの采配を信じて前向いて待っとるんやで+4
-0
-
1302. 匿名 2022/03/10(木) 22:54:26
>>1299
コンサートの代わりに、おとんとおかんの前で、歌ってあげたらええ。+0
-1
-
1303. 匿名 2022/03/10(木) 22:55:00
>>1255
おばちゃんありがとう
旅か~いいね
美味しいものも食べにいきたいし
おばちゃんも体に気をつけてね
+1
-0
-
1304. 匿名 2022/03/10(木) 22:55:22
旦那が出て行くと言ってます。+0
-1
-
1305. 匿名 2022/03/10(木) 22:55:30
>>1297
そらおそろしいわー
引っ越したらええがな+1
-0
-
1306. 匿名 2022/03/10(木) 22:55:33
>>1289
まだ今日中に入れるで
ちょっとしたシンデレラ気分やな
お風呂の着替えに靴下片方置いてみよかな🧦+0
-0
-
1307. 匿名 2022/03/10(木) 22:56:26
>>1304
出てくなら金目の物は置いとき、と言ってやんなはれ+0
-0
-
1308. 匿名 2022/03/10(木) 22:56:45
>>1297
真剣に引っ越しを考える
簡単やないのは分かってるけどその人には触れたらアカン
+2
-0
-
1309. 匿名 2022/03/10(木) 22:56:53
>>1304
おはようお帰り
また帰ってくると思うで+0
-0
-
1310. 匿名 2022/03/10(木) 22:57:19
>>44
ありがとうございます (;_;)+1
-0
-
1311. 匿名 2022/03/10(木) 22:57:31
>>902
国家資格が取れるんやから、あなたは頭も手先も器用な努力家なんやろね。
そして、歳は一見中途半端に見えるけど、体力もあるし、まだまだ柔軟に考えられる働き盛りだよ。
あなたのような女性を採用しないなんてもったいないわ。
自分をよく知る周囲の人にも聞いてみたらいい。
+0
-0
-
1312. 匿名 2022/03/10(木) 22:58:22
>>1268
そらしんどいわー
たっぷり水分とって休んどきー
あまり酷いときは病院に行きなはれ+0
-0
-
1313. 匿名 2022/03/10(木) 22:59:24
まだ、やることあるのに、こども寝かしつけたベッドの中でがるちゃんしております。+1
-0
-
1314. 匿名 2022/03/10(木) 23:00:03
>>1274
振った理由があったんやろ?
仕方ないねん。戻ったとこで同じやろ?
+2
-0
-
1315. 匿名 2022/03/10(木) 23:00:46
>>1313
おばちゃんも♡
今から夕飯の茶碗洗うでー+0
-0
-
1316. 匿名 2022/03/10(木) 23:01:18
タイトルのセンスと画像が悪すぎて採用されません
冷凍庫のおすすめを語り合いたいです
アドバイスお願いします
なんならセンスのある人トピ申請たくします!+0
-0
-
1317. 匿名 2022/03/10(木) 23:01:48
>>1299
コンサート近くなったらもう一回連絡くれてもええのにな
それは残念やったな
でも物は考えようやで
コロナもまだ感染力強いし、行かへんで正解やったかもしれん
なによりコンサートのチケットプレゼントしてくれる娘がいる事がご両親にとって最高のプレゼントになったと思うで
ええ娘さんでご両親は幸せやな🍀+0
-0
-
1318. 匿名 2022/03/10(木) 23:02:34
>>1272
もう1人新しいおばちゃんも来たでー!+1
-0
-
1319. 匿名 2022/03/10(木) 23:03:28
>>912
まだまだ勉強するなんてえらい人やん。
春は体調が整いにくいから、よく話題に上がる自律神経中心に体のケアも一緒に勉強しとこ。
就職した時に役に立つよ?
頭の冴えるツボもある。+0
-0
-
1320. 匿名 2022/03/10(木) 23:03:53
>>1287
友達の結婚式なんて、祝儀しんどいだけやで!
同級生の友達ってもう10年以上前の話やろ?たまたま学校が一緒でたまたま知り会っただけで、そんなもん将来なんのやくにも立たへんねん。そんな昔の事気にしとらんと、今、自由に好きに生きたらええんやで。
おばちゃんもなー、友達おらへんなー、少ないなーって思った時期あったけど、今はほんまに気にならへんねん。
誘われるの待ってるってことはそういうの事や。おばちゃんはな、会いたい人おるんなら自分から会いに行くで。+1
-0
-
1321. 匿名 2022/03/10(木) 23:04:14
挨拶すらしてくれない年下の先輩。もう会いたくもない。新人だから挨拶はするけどさ。+2
-0
-
1322. 匿名 2022/03/10(木) 23:04:16
>>1316
冷凍庫のオススメ言われても、シャープとか三菱とか、おばちゃんには、ようわからんわー+0
-0
-
1323. 匿名 2022/03/10(木) 23:04:56
バレンタインに仕事のミスを励ましてもらったお礼にチョコを渡そうとしたら何?って言われちゃった
仕事のミスを励ましてもらったお礼ですって説明したら一応はにかんだ感じ?で受け取ってくれたけど警戒されるって脈なしかな?+1
-0
-
1324. 匿名 2022/03/10(木) 23:06:37
中学の時から治らない持病があって、そのことはもう受け入れてるんだけど、最近管理が上手くいかないと、なんで自分ばっかり…と周りの健康な人を勝手に憎たらしく思ってしまい、そんな自分が嫌になります。
持病の管理が悪いというよりも、こんな性格の悪さをどうしたら良いでしょうか。+0
-1
-
1325. 匿名 2022/03/10(木) 23:06:37
>>1321
なんやそれ、けったいな先輩やな
挨拶は社会のルールやで
そんなルールを無視する先輩は反面教師や
年下だろうが先輩は先輩やから、ただのアホな先輩だと思えばええ
+1
-0
-
1326. 匿名 2022/03/10(木) 23:08:16
>>1324
憎みなはれ
憎んで憎んで憎んだら、悔しいやろ?
そしたら、見返してやれ
世界で一番幸せになってやるって、見返してやれ+0
-0
-
1327. 匿名 2022/03/10(木) 23:09:15
>>1305
今年中に転勤になるので、2歳の娘の為に引っ越したほうがよいか悩んでいました。
おばちゃん、アドバイスありがとうございました。+0
-0
-
1328. 匿名 2022/03/10(木) 23:10:30
>>1308
娘の為にも引っ越し考えてみます!先程あった事なので、とても悩んでいました。
おばちゃん、ありがとうございました。
+0
-0
-
1329. 匿名 2022/03/10(木) 23:11:37
養育費振り込まれなくなったと思ったら、再婚して家を建ててたことが判明した...恐らく子供も産まれている。怒りを通り越して悲しい。そんな私を励ましてほしい!+0
-0
-
1330. 匿名 2022/03/10(木) 23:12:16
>>1323
知らんがな
お礼って言ったなら、ただのお礼としか思ってないんとちゃう?
脈なしかなってその人の事、好きなの?
だったら、学生さんみたいにチョコ渡すよりも、社会人なら大人として、会話をしたり、お茶したり、接触する機会を増やしなはれ。
+3
-0
-
1331. 匿名 2022/03/10(木) 23:12:48
>>959
あんた今横も見えてへんやろ。
あんたの親しい人は心配してるんやで。
そう簡単にはあんた悩んでるやろって、ズカズカ入って行きにくいねん。
そう親しくない人かって、みんな明日もあんたに会うのが日常やと思って気抜いてるねん。
あんたがおらんようになったら、ショック受けるで。+2
-0
-
1332. 匿名 2022/03/10(木) 23:12:53
>>1329
その家に乗り込んだらええがな+1
-0
-
1333. 匿名 2022/03/10(木) 23:13:26
>>1316
迷うならPanasonicにしとき
うちはPanasonic推しや!+2
-1
-
1334. 匿名 2022/03/10(木) 23:14:29
>>1280
毎日生きててえらいやんか!あんたがおらんくなったら子どもちゃん悲しむやろうからな。お母ちゃんは明日も明後日もずっと子どもちゃんと一緒に生きていくんやで。
あと、おばちゃん思うんやけど生きることってかなりの頑張りの上に成り立ってると思うねん。歯磨いて洗濯して買い物行ってご飯作って自分も子どもも食べさせて風呂洗って掃除機かけて…ってそれを毎日やってるのすごいで!そのすごさに気づいてなさそうやからおばちゃんが声大きくして言うわ!あんたは立派な子や!+1
-1
-
1335. 匿名 2022/03/10(木) 23:15:09
ママ友ゼロです
+0
-0
-
1336. 匿名 2022/03/10(木) 23:15:12
>>1323
うちにも息子おるけどな
仕事のお礼って言ったからほんまにそれだけなんやと勘違いしたんとちゃうか
鈍い男もおるからな
また話しかけてみたらどうかな
+1
-0
-
1337. 匿名 2022/03/10(木) 23:15:27
>>1285
じゃあおばちゃんとお話ししてようや+0
-0
-
1338. 匿名 2022/03/10(木) 23:16:15
>>1275
イメチェンしたらええ
旦那と二人目のことはしばらく考えないで、自分と子供の事を思う存分可愛がって楽しめばいい。
そのうち旦那が気にして寄ってくるかもしれんでー+1
-0
-
1339. 匿名 2022/03/10(木) 23:16:44
>>1335
おばちゃんは、ババ友ゼロやー+1
-0
-
1340. 匿名 2022/03/10(木) 23:17:51
>>1316
冷蔵じゃなくて冷凍なん?+0
-0
-
1341. 匿名 2022/03/10(木) 23:19:58
毎日消えたい+0
-0
-
1342. 匿名 2022/03/10(木) 23:21:58
>>1313
やるべき事をやってから遊ぶを親が出来なくてどうして子供に教えられるねん。がるちゃんなんていつでも出来る。あとでやり。ほな。+0
-0
-
1343. 匿名 2022/03/10(木) 23:22:08
私はカフェでバイトしてます。そこのあるバイト仲間の男子のことです。その男子と私は大学は違いますが同じ医療系の学部で、その男子は今年卒業、私は3年生です。どうやらその男子は私に国試対策の要点をUSBで渡してくれるみたいです。シフト被らなかったら私がシフトに入ってるときにわざわざ来たり、USB返したかったら取りに来てくれるみたいです。6年が3年に国試対策の要点を譲るのは、国試の傾向が変わるため普通はないみたいです。この男子、脈ありだと思いますか??+0
-0
-
1344. 匿名 2022/03/10(木) 23:22:14
>>1339
おばちゃん、淋しくないの?
ババ友同士で盛り上がるの、うらやましくならない?+0
-1
-
1345. 匿名 2022/03/10(木) 23:22:14
>>1340
セカンド冷凍庫とか流行ったという割にはガルちゃんでトピ見かけないので
ネットで検索してもアイリスオーヤマばかり
流行ったって情報操作だったのかしら👀+0
-0
-
1346. 匿名 2022/03/10(木) 23:25:26
35歳
独身
年収400万円
周りは結婚して子供いて幸せそう。
私は両親が亡くなったら天涯孤独。
あとを追ってしまいそうな気がします。
寂しい。+0
-0
-
1347. 匿名 2022/03/10(木) 23:25:28
>>1341
おばちゃんは毎日消えてるでー+5
-0
-
1348. 匿名 2022/03/10(木) 23:25:36
好きな人のことで頭がいっぱいで、苦しい。どうしたら好きな人を忘れられる?+0
-0
-
1349. 匿名 2022/03/10(木) 23:26:18
今日、買い物しすぎたYO+0
-0
-
1350. 匿名 2022/03/10(木) 23:27:36
>>1211
田舎では出会いは口添えや。周囲に老人ばかり?そりゃ都合の良いこっちゃ。とにかく会うばあちゃん、じいちゃんと仲良うなって出会いがない、いい人いるやろかって皆に言ってみ。あんたがええ娘さんならすぐに孫やら甥やら知り合いの二代目やら紹介してくれると思うで。+0
-0
-
1351. 匿名 2022/03/10(木) 23:28:36
>>1321
おばちゃんも先輩に挨拶無視されとるけど自分がしたいからしとるで!+0
-0
-
1352. 匿名 2022/03/10(木) 23:28:57
>>1281
どっち選んだなんて関係あらへん。
その選択をいいものにするか、悪いものにするかは全部自分次第や。えらい遠回りでもええやんか。あの時の選択かて案外間違ってなかったわー、って言えるように、1日1日生きていくんやで。
自分のこと憎まんでええ。結果は死ぬまでわからへんねやから、自分の人生自分で匙投げたらあかんよ。大丈夫やで。+1
-0
-
1353. 匿名 2022/03/10(木) 23:29:41
親からの虐待が原因で絶縁してます。現在は結婚し、第一子を妊娠中ですが、親と同じことを子供にしないか心配で仕方がないです。悩んで悩んで頑張ってみようと決心をして妊活に望んだのに情けないです。+0
-0
-
1354. 匿名 2022/03/10(木) 23:30:19
>>1345
おばちゃん、アイリスオーヤマのやつ買うたで
ハイアールも良さそうやろかて迷ったわ
ストッカーじゃなくて、扉のやつがええか?
+1
-0
-
1355. 匿名 2022/03/10(木) 23:30:43
>>1344
ババ共と喋っていたら、人の悪口や噂話やどーでもええ話ばかりで、耳にタコが出たねん。
ガルちゃんで若い人のエキス吸って、美肌の美魔女になるねん。+0
-0
-
1356. 匿名 2022/03/10(木) 23:31:14
>>1335
わずらわしくなくてええやんか+0
-0
-
1357. 匿名 2022/03/10(木) 23:31:46
>>1353
カウンセラーの人と話すだけでも違うで
ガルちゃんでもええし+0
-0
-
1358. 匿名 2022/03/10(木) 23:32:44
>>1316
おばちゃん元家電量販店勤務やねん。
田舎やからな、冷凍庫に猪入れるとか餅入れるとかで大きい冷凍庫買う人も多かったわ。
あんたは家庭用のが欲しいんやろうから、家庭用のなら三菱にしとき。直冷式は霜取りが必要やから、霜取り不要のやつにするんやで。+2
-0
-
1359. 匿名 2022/03/10(木) 23:33:00
>>794
おばちゃん、ありがとうございます😭
早くプロポーズしろと彼氏に圧力かけてたら、ようやく指輪買ってあげようか?と言われて、彼氏もプロポーズする気はあるんだなと思ったんです。
でも、友人からは「結婚してくださいとは言ってないし、何故それがプロポーズだと思うの?」ときつめに言われたのと、ケチはやめとけと言われました😭+1
-1
-
1360. 匿名 2022/03/10(木) 23:33:00
>>1318
あら、おばちゃん、久しぶりやったな+0
-0
-
1361. 匿名 2022/03/10(木) 23:34:22
>>232
>>341
>>770
おばちゃんありがとう😭
優しい言葉にまた泣きそう+2
-0
-
1362. 匿名 2022/03/10(木) 23:35:06
>>1353
それがあかん事やって、客観的に見れてるから大丈夫やで!
おばちゃんも、おかんみたいになるんちゃうかって、こわかった。
あれはおかしかった、おかんみたいになりたない、自分と同じ思いさせんのいややっていう気持ちがブレーキになってるよ。
+0
-0
-
1363. 匿名 2022/03/10(木) 23:35:40
>>1359
別なおばちゃんだけど、彼氏はお金はぎょうさん持ってるの?
指輪でケチるなんて、お金がないか、ケチか、なんやろね?
舐められてるんちゃう?+0
-0
-
1364. 匿名 2022/03/10(木) 23:35:55
>>1116
知り合いにものすごべっぴんさんがおるんよ。それはそれはえらいべっぴんさんでおばちゃんはいつもええな、きれいやな、わたしなんかとはえらい違いやって張り合うどころか眩しくみてたんよ。それがこの間その人と久しぶりに会ったら娘さんが結婚するゆうてしょんぼりしてはった。可哀想で慰めてあげたら少し元気になりはったんだけどその目尻にうっすらシワがあったんよ。ああこの人にもシワが出来るんやなぁって何かしみじみしたわ。どんな美人もブスも人間は似たり寄ったりや。目尻のシワはお揃いやで。+1
-0
-
1365. 匿名 2022/03/10(木) 23:36:12
>>1209
当然やないで。
ほんで、比べるもんでもないで。
でも比べてまうな。しゃーないねん人間やから。
生きてるだけで丸儲けや+0
-0
-
1366. 匿名 2022/03/10(木) 23:36:18
>>6
枕もってこか?→永遠の眠りにつける可能性があるんだけどなぁー+0
-0
-
1367. 匿名 2022/03/10(木) 23:36:36
>>1346
結婚しとっても子どもがおっても友だちがおっても、寂しさってもんは誰でも抱えてるもんなんやで。
幸せそうに見えるのも、ほんまのところは違ったりすることだってある。
自分を大切にな。寂しくなったらガルちゃんがあるで。+2
-0
-
1368. 匿名 2022/03/10(木) 23:37:50
>>951
今はまだお母様の側にいてあげられる。
日々のお世話の中で気持ちを和らげてあげてください。
たくさんお話をしてあげてください。
+1
-0
-
1369. 匿名 2022/03/10(木) 23:38:09
>>1343
ただの、親切さん。
発展したかったら、お礼にご飯でも行きなはれ。+0
-0
-
1370. 匿名 2022/03/10(木) 23:41:15
>>1324
人を見るんや。人を見ないでいるから自分ばかり気になるんやで。黙って人が何を言うのかそれを他の人がどう聞いてるのか観察してみ。自分より人が面白くなったらたいしたもんや。+0
-0
-
1371. 匿名 2022/03/10(木) 23:41:15
職場の人(年下上司)に腹立って仕方ないがないです!!
家に帰れば平気だけど、仕事のことを考えたり職場に行ったりすると、ムカつくムカつくムカつく!って感情しかないです。
この人と同じ職場なのが嫌で、転職活動もしたけどうまくいかず…。
もうこのイライラをどうしたらいいのか分からない!今もイライラしてきたー!助けてー!+0
-0
-
1372. 匿名 2022/03/10(木) 23:42:48
ガル男でハゲてきたんですけど髪型は短い方がいいですか
生まれて一度も彼女いた事なくて拗らせそうです+0
-3
-
1373. 匿名 2022/03/10(木) 23:42:50
明日カノとタコピーどっち先に読もうか迷ってるんやけど、おばちゃんどっちする?+0
-0
-
1374. 匿名 2022/03/10(木) 23:42:55
>>1314
おそらく…いやきっと同じなんですよね!
また戻ったとしても同じ事でダメになるんですよね。なんかちょっと腑に落ちました!
行きたいとことか、やりたい事とか、それらが出来なくなった事が悲しいのかも。
アドバイスありがとうございました!+1
-0
-
1375. 匿名 2022/03/10(木) 23:43:13
40代半ば、何をしたいのかさっぱり分からなくなってしまいました。そして働きたいのに仕事が決まらない…。+2
-1
-
1376. 匿名 2022/03/10(木) 23:44:04
>>13
結局、自分の人生最期まで付き合うのは、自分やさかい。かまへん。かまへん。+2
-0
-
1377. 匿名 2022/03/10(木) 23:44:07
>>1360
久しぶりに顔出したら「助けて」って言ってる子がおったさかい寄ってん!+0
-0
-
1378. 匿名 2022/03/10(木) 23:45:28
>>1369
親切さんなだけでしょうか?
だいぶ前、バイトの業務中に〇〇さん(私の名前)とご飯行きたいな、と独り言のように呟かれました。+0
-0
-
1379. 匿名 2022/03/10(木) 23:45:51
>>1348
忘れたいんかいな。好きな人なんやろ?+0
-0
-
1380. 匿名 2022/03/10(木) 23:46:22
>>921
そんなん関係あらへんがな!
オバちゃん、べっぴんさんやない…まぁはっきり言ってブスですわ。
でもメイクやスキンケアに命かけてるで。ごっつ高いのん使ってその顔でっか?て声が聞こえてきそうやわ。
知らんがな、ドアホ!やわ。
近くに住んでたら一緒にアットコスメストア行きたいわ。
ほんで、行きつけの美容皮膚科特別に教えてあげたいわ〜+1
-0
-
1381. 匿名 2022/03/10(木) 23:46:43
>>1349
買い物楽しいよなあ。ええ日やってんな!+0
-0
-
1382. 匿名 2022/03/10(木) 23:47:58 ID:kqLtLoUuc1
努力しているのに結果が出ない+0
-0
-
1383. 匿名 2022/03/10(木) 23:48:06
>>1358
ありがとう+0
-0
-
1384. 匿名 2022/03/10(木) 23:48:40
>>1373
名前がかわいいからタコピーにしいや+0
-0
-
1385. 匿名 2022/03/10(木) 23:49:40
>>988
みんないうけど。
結果、あなたの評価はあがった。
信頼はお金では買えない。
+0
-0
-
1386. 匿名 2022/03/10(木) 23:50:34
ルート営業なんですが無能です。
訪問計画立てるのも下手、集中力ないから内勤も時間かかる、トークスキルもない、空気を読めてる自信が無い…
おばちゃん〜〜なんか前向きに仕事出来るお言葉ほしい!+0
-0
-
1387. 匿名 2022/03/10(木) 23:50:49
>>1382
それでしょんぼりしてるねんな…おばちゃんが褒めたる!まず努力してるところがえらいで。それで結果がついてくる日がきたらもっとええな。ゆっくり待とうや+0
-0
-
1388. 匿名 2022/03/10(木) 23:51:05
>>1382
結果なんてすぐに出ないもんなんやで
努力してれば結果は忘れた頃に出てくるもんや
努力出来るって事が結果でもあるんやで+0
-0
-
1389. 匿名 2022/03/10(木) 23:51:19
隣人がこんな時間に壁に釘打ちしてます。身の危険を感じます。こわい。+0
-0
-
1390. 匿名 2022/03/10(木) 23:52:27
毎日きもきも執着野郎に追われています+0
-0
-
1391. 匿名 2022/03/10(木) 23:53:33
正社員になりたい
どちらかというと、私はおばちゃん達に混ざって励ます側の年齢やのに…+0
-0
-
1392. 匿名 2022/03/10(木) 23:53:46
職場の年上後輩が偉そうに雑務もせず、馬鹿笑いしてるだけで残業までしていて、給与が同じとか辛くて仕事辞めたいです+0
-0
-
1393. 匿名 2022/03/10(木) 23:56:03
>>1391
おばちゃんになっても励まされたいときあるで。明日さっそくハローワーク行き。がんばりやー!+0
-0
-
1394. 匿名 2022/03/10(木) 23:59:15
>>780
おばちゃんーーーーー!
ありがとう!!
一生に一度の告白になると思う!!!+0
-0
-
1395. 匿名 2022/03/11(金) 00:02:03
>>1294
有難う😃おばちゃん好きよ☺️+0
-0
-
1396. 匿名 2022/03/11(金) 00:08:35
ホストはいったことある?+0
-0
-
1397. 匿名 2022/03/11(金) 00:09:27
>>1384
ありがとう!タコピーにした!+0
-0
-
1398. 匿名 2022/03/11(金) 00:11:31
>>1380
話を聞いてくれて励ましてくれたありがとうございます!嬉しい😭
一緒に色々見たり試したりするの楽しそう!
+1
-0
-
1399. 匿名 2022/03/11(金) 00:15:15
>>1373
明日カノうちの妹が好きやで+0
-0
-
1400. 匿名 2022/03/11(金) 00:17:46
人見知りしてしまいます。子供の頃からそうでした。+0
-0
-
1401. 匿名 2022/03/11(金) 00:36:20
>>1393
ありがとう。今求人に応募してるから連絡くるのを祈ってる。おばちゃんもお願いします。図々しくてすみません+0
-0
-
1402. 匿名 2022/03/11(金) 00:41:12
後をつけられてる事に気付かず
家バレしました…
気付かなかったバカな自分が許せない+0
-0
-
1403. 匿名 2022/03/11(金) 00:45:32
37歳 独身。あと10歳若かったらよかった。いろいろチャレンジすればよかった。+0
-0
-
1404. 匿名 2022/03/11(金) 00:55:40
>>1403
もうチャレンジ出来へんこともあるやろうけど、まだまだチャレンジできることもある!
やりたいこと見つけて、それに突き進んでる人おばちゃんすきやで!+3
-0
-
1405. 匿名 2022/03/11(金) 00:58:17
>>1117
女の子ちょっとどうかともおもうけど、、、。
改めて息子さんの良いところが見えるようになったんかもしれんね。ううぅ、、
うちも息子や!
なんか、切ない!!
+0
-0
-
1406. 匿名 2022/03/11(金) 01:00:20
>>1359
おばちゃんお金にルーズやから、ケチな人くらいがちょうどいいかと思って結婚したけど、ケチな人やめときっていいたくなる気持ちわかるわ〜。
ここは使わんとってところでもケチってくる人は、一緒にいてしんどいで。
1359さんの価値観がわかれへんから、おばちゃんの勝手な意見やけど、お金に対する価値観は確かめといたほうがいいで。
今はプロポーズする気があったんや!ってことにしか意識がいけへんかもしれへんけどな。+1
-0
-
1407. 匿名 2022/03/11(金) 01:07:21
>>1179
オチない会話なんかいやや、、、。
大きな声で喋るなとか言われたら泣いてしまうわ。
さみしい時は変な男に気いつけやー!+1
-0
-
1408. 匿名 2022/03/11(金) 01:07:36
>>1403
47歳でも同じ事を思ってると思ったらゾッとするやろ?今できる事をしたらええがな〜!+4
-0
-
1409. 匿名 2022/03/11(金) 01:11:50
>>1117
親が口だししたらあかん!+0
-0
-
1410. 匿名 2022/03/11(金) 01:14:09
>>1352
ご返信ありがとうございます。
えらい遠回りをしてしまいましたが、自分を憎まず生きてゆこうと思います。
優しいお気持ちを感じ涙しました。
おばちゃんもお体にはお気をつけ下さい!!日々のお幸せをお祈りしております。+0
-0
-
1411. 匿名 2022/03/11(金) 01:15:38
>>1195
おかあさん、ありがとう!
横から話きいてるだけで嬉しくなるわ。+1
-0
-
1412. 匿名 2022/03/11(金) 01:21:47
>>843
知らないなら放ってけば?+0
-2
-
1413. 匿名 2022/03/11(金) 01:29:52
リアルでは話しにくい内容なんで相談させてください。
男性から一方的に好意を寄せられて困ってます。
肩をいきなり組んできたり、家まで着いてきたりしました。
さすがに怖かったんで
ちゃんと周りの大人に相談してわかってくれる人の方が多かったんですが
その男性には知的障害があったらしく
「障害があるんだからしょうがないやん」と言われたりもしました。
私は男性に障害があるなんて知らなかったし
障害があるとかないとかそういう事じゃなくて
ただ怖かったから相談しただけなのに
そんな言い方をされてショックでした。
もう解決した話なのに引きずってます
+0
-0
-
1414. 匿名 2022/03/11(金) 01:34:22
>>1257
うちもそんな時はなんで?なんで?ばっかりになったな。
でも、人生とかまで悲しいことおもわんでエエよ。
初恋の人とかと結婚できる人なんかそんなにおらんやん。みんな何回も振られたりして、いっぱい泣いて、またパートナー探すんやで。
+5
-0
-
1415. 匿名 2022/03/11(金) 01:34:53
>>1402
後をつけるほうが100パー悪いとちゃう?
目を覚ましなさい。自分の身は自分で守らなアカン、+2
-2
-
1416. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:07
>>1413
障害があっても人の嫌なことしたらアカンやろ、ってハッキリ言うたらええ+0
-0
-
1417. 匿名 2022/03/11(金) 01:37:22
カツカツなのに服を買ってしまいました
罪悪感でいっぱいです+0
-0
-
1418. 匿名 2022/03/11(金) 01:37:55
>>1413です。
男性に一方的に好意を寄せられて困ってます❌
男性に一方的に好意を寄せられてました⭕️
過去の話なのに今の話みたいに書いてしまってすみませんでした。
上手く文章書けなくてすみません+3
-0
-
1419. 匿名 2022/03/11(金) 01:39:01
>>1413
もう解決したという事はきちんとやめるように伝えられたんやな。障害があるからストーキングしてもええなんて事は絶対に無い。健常者であろうが、障碍者であろうが悪い事は悪い、それがほんまの平等っちゅーやつと違うんか?+2
-0
-
1420. 匿名 2022/03/11(金) 01:46:41
>>1417
せっかく欲しいもん買ったんやから喜んだらええがな!その分来月節約したらええねん。その分今月お菓子買うの我慢したらええねん。その分いっぱい働いて稼げばええねん。
簡単な事を難しく考えるとしんどいで〜!かわいい服買えて良かったな!+1
-0
-
1421. 匿名 2022/03/11(金) 01:54:44
>>1287
おんなじやから書いてみたわ。
うちはお金ないから友達づきあいとか対等にできなくてあきらめたんやけど、そういうのとかはちがうんやろ?
さみしいけど、遠くに嫁いで縁遠くなる人もいっぱいいてるし。
年にこだわらず、これから気の合いそうな友達を探しはったらええやん。+2
-0
-
1422. 匿名 2022/03/11(金) 01:54:53
>>1416
>>1419
ありがとうございます。
忘れるように努力します+0
-0
-
1423. 匿名 2022/03/11(金) 01:56:51
>>1415
自分の身は自分で守らないといけないのは
わかってます。
だからこそなぜちゃんと気づけなかったのか?って
思うんです。+0
-0
-
1424. 匿名 2022/03/11(金) 02:09:59
>>1209
幸福のお裾分けは、待ってるときは来ないよね。
良いことのお返しは忘れた頃にやってくるんやで~。+2
-0
-
1425. 匿名 2022/03/11(金) 02:12:13
>>1216
あなたが困ってると思っての差し出口かもしれへんで。+1
-0
-
1426. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:31
>>1402
>>1413は同一人物です。
急に感情がバーッと溢れてしまい書き込んでしまいました。
紛らわしくてすみません。
私は自分も障害じゃないけど身体に病気があって
その事でいじめられたりすることもあるので
自分はそんな人間になりたくないと思ってるので
自分がまさか「障害があるからしょがないやん」みたいな事を言われる日が来るとは思ってなかったんで余計にショックがでかくて
なかなか忘れられない出来事になりました。
後をつけられ出ることに気づけなかった
自分は馬鹿だって書いたのは
他トピで「私も昔ストーカーされた事があったけど上手くまいた」って話を聞いて
自分は要領が悪いなって落ち込んでたからです。
最後にもう一度言うけど紛らわしくてすみませんでした。
これからはちゃんと落ち着いて書きます。
+1
-0
-
1427. 匿名 2022/03/11(金) 02:24:06
>>1226
おんなじやわ。
おばちゃんもずっと仕事探してる。
どっちが先就職できるか競争しよ。
どっちが後でも、諦めんとがんばろな!+3
-0
-
1428. 匿名 2022/03/11(金) 03:00:39
関係ないけどここ、飴で何とか解決しようとしてるおばちゃんが多くて草+1
-0
-
1429. 匿名 2022/03/11(金) 03:01:24
>>1058
ありがとうございます。嬉しいです。
物には溢れているんだけど、不潔なのはイヤなので、ゴミ出しだけはしています。
昼夜逆転中、こっそり覗いたらコメント貰ってて嬉しかったです。+3
-0
-
1430. 匿名 2022/03/11(金) 03:37:08
>>335
いたね〜大根の神様みたいなやつ+1
-0
-
1431. 匿名 2022/03/11(金) 03:44:38
仕事が辛い プライベートも辛い+0
-0
-
1432. 匿名 2022/03/11(金) 05:25:50
持株、暴落中。。+0
-0
-
1433. 匿名 2022/03/11(金) 06:20:46
>>1426
横やけどあんたは何にも悪くない
解決して良かったよ
障害って一括りにできへん、色んな症状がある
優しい気持ちが通じへん事もある
怖い目に遭ったらこれからも誰にも遠慮せず相手に障害のある無しに拘らずすぐ人に助けを求めてよ+1
-0
-
1434. 匿名 2022/03/11(金) 07:59:42
おばちゃん、ありがとう。
行ってきます!
+0
-0
-
1435. 匿名 2022/03/11(金) 08:07:40
労災渋りと数々の暴言で死にたくなりました。本社は取り合ってくれないとおもいます。事業所と本社も腐りきってる。
怪我が治癒されても精神的苦痛で会社にいけないなんて甘えですよね。来月の事故日までに出勤しないと首だそうです。(治療期間は2、3週間でだいぶ楽になってきています)+0
-0
-
1436. 匿名 2022/03/11(金) 08:11:52
>>1403
私39になるけど、今度中型バイク免許取るねん。
いくつになっても何でも挑戦できるやん〜?+1
-0
-
1437. 匿名 2022/03/11(金) 08:48:48
>>1256
モーニングメニューのサンドイッチをアイスコーヒーと食べたいです。あたたかいお言葉で元気出ました。ありがとう。+1
-0
-
1438. 匿名 2022/03/11(金) 08:52:14
>>1429
お返事ありがとな。
優しいお返事ができるあんたは間違いなく優しい子や。
部屋が散らかってるのはおばちゃんも一緒やー!
不安で眠れなくて昼夜逆転、きっとものすごくしんどいんやろな…。
でもな、眠れる時にちゃんと眠れてて偉いと思うで。
その調子や😊
不安になったらいつでもおばちゃん達に言いにくるんやで。
+3
-0
-
1439. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:13
>>1080
7ヶ月です。産まれてから1度も一緒にお昼寝出来てません...なぜだかわからないんですが気を張ってしまって日中全く寝れないんです...情けないです。
でも!でも!でも!気にかけてコメントしてくださって本当にありがとうございます!!!おばちゃん!!!+1
-0
-
1440. 匿名 2022/03/11(金) 09:52:57
>>1083
本当に涙が出るくらい優しいお言葉、ありがとうおばちゃん...+2
-0
-
1441. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:17
>>1029
食生活の改善でなんともならへんの?
おばちゃん毎日ヤクルト飲んでんねん!+1
-0
-
1442. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:46
>>1219
そうですよね...いつかの時のために、昔母が私にやってくれたように、全身全霊で愛を注いで過ごします!!ありがとう!おばちゃん!!!+1
-0
-
1443. 匿名 2022/03/11(金) 09:57:24
>>1139
何を焦ることがあるんや。人生100年時代やで。
寿命が60歳の時に20歳で家出たとしたら、100歳の今に当てはめると33歳や。
人生これから!まだまだ若い!!+1
-0
-
1444. 匿名 2022/03/11(金) 10:02:27
>>1198
おばちゃんもやねん。見直してんねんけどなー。
もう慣れて謝るのがどんどんうまなって来たわ。
ミスは0にできひんからな。リカバリーがうまくなればいいねん。+1
-0
-
1445. 匿名 2022/03/11(金) 10:02:44
>>1433
ありがとうございます。+0
-0
-
1446. 匿名 2022/03/11(金) 10:04:26
>>1396
アンタあるん?うちないねん。趣味が多いから他人にまわすお金ないねん。
若くてカッコいいお兄ちゃんがいてるんやろ~。
落ち着かへんやろな~。+1
-0
-
1447. 匿名 2022/03/11(金) 10:04:37
このトピ、秀逸なおばちゃん大勢いるな...
世界平和に繋がりそう。+0
-0
-
1448. 匿名 2022/03/11(金) 10:10:55
>>1400
うちも人見知りやで~。せやのに販売の仕事して、あれは修行やったわ。
やってわかったのは、思った以上に誰も見てない。
顔だけニコニコしてたらええ。
背筋を伸ばして目を見てハキハキ話す。
これだけで人見知りを隠蔽できるわ。+1
-0
-
1449. 匿名 2022/03/11(金) 10:12:07
おばちゃん聞いてー
別に反ワクなわけではないんだけどいろいろあって夫婦でワクチン受けてなくて、最近実父とzoomしたときに打つのか聞かれたから「うちは打たないよー、いろんなデータ見ると、打たなくていいかなーって。」と言ったら、今朝長文メールが来て、「君らは情報が偏っている。テレビも見ない。前から言っているが新聞を取れ。なんなら一年ぶん新聞代をプレゼントする。」という内容のメールが来て、もはやうざいを通り越して怖いです。ちょこちょこ「君は都合がいい情報しか取り入れていない」と言われてます。
私からしたら、テレビや新聞の方が偏りがあるし、父親のほうが偏っていると思うのだけど、そこまで伝えると面倒くさくなりそうなので、とりあえず「いらないよ」だけ返事したけど、コロナのせいで親と不仲になりそうです。どうしたらいいかな…+0
-0
-
1450. 匿名 2022/03/11(金) 10:17:41
>>558
幸せなんか人と比べるもんとちゃう!他所は他所やんか。
他人を羨ましがってたら自分の幸せに気付けへんくなるで。
「今日も朝ごはんが美味い。天気もいいし梅も咲いてる。」
おばちゃん幸せやわ~。+0
-0
-
1451. 匿名 2022/03/11(金) 10:19:23
小3の娘が2月中旬から朝泣いて動けず完全に学校に行けなくなりました。
担任の先生が厳しくて萎縮してしまったり、友達に悪口言われたり色々な原因はあるけど、
私が娘をケアしてあげれなかった、嫌な事を乗り越える自信をつけてあげれなかったのが問題やったのかな。
今は休ませてあげようと頭で思っていても、苦しい。
普通に学校行ける子達が眩しい。
学年変わって環境が変わったらまた行けるかな。+2
-0
-
1452. 匿名 2022/03/11(金) 10:22:44
>>539
優しいおばちゃん好き+0
-0
-
1453. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:58
>>1449
お父さんはアンタらのこと心配してくれてるんやな。
信じるものが違うだけで、大事に思ってくれてはるわ。
お父さんにワクチン打て!新聞読め!って言われるの気分悪いのと同じように
お父さんも娘に「ワクチン打たない」って言われて気分悪いんやと思う。
そこは平行線やし分かり合えへんと思うわ。
不仲になりたくないならウソついたらええやん。
「打ったでー」って。+1
-0
-
1454. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:02
>>968
その気持ちちゃんと姉弟にも伝えなアカンで。
せっかく3人も兄弟がいるんやし、お金は折半にしてもらおう。+0
-0
-
1455. 匿名 2022/03/11(金) 10:51:39
>>1338
おばちゃん、ありがとう^^
「楽しめばええ」って言葉が胸に響きました!
人生悔いのないように、まずは自分が楽しむことから始めたいと思います^^+0
-0
-
1456. 匿名 2022/03/11(金) 10:58:28
>>1035
ホンマに残念やな。
どうしようもない大きなことが起こったら、それはどうしようもないねん。
一生懸命やって結果が出るって平和な証拠なんやわ。
ちょうど今日3.11やな。
生きてたらまた会える。また一緒に働ける日が来るかも知れへんで。+1
-0
-
1457. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:11
>>1276
お金貯めたいんか、お金を使って豊かに生きたいんかやで。
お金を貯めたいんやったら毎日質素に暮らせばいいねん。
+2
-0
-
1458. 匿名 2022/03/11(金) 11:09:56
>>1431
そんなに辛いなら、どっちか逃げ出したらアカンの?
+2
-0
-
1459. 匿名 2022/03/11(金) 11:13:14
>>1435
今は自分のことだけ考えて。しっかり治すのが仕事やで。
最悪「労基に相談します」って言うたらええねん。
+1
-0
-
1460. 匿名 2022/03/11(金) 11:16:16
11時~14時ってどんなおばちゃんが多いの?
やっぱり専業主婦?+1
-0
-
1461. 匿名 2022/03/11(金) 11:17:21
>>617
よぉ頑張ったなー。でも今株に投資するのってどうなんやろ?
株なんか遊んでるお金でやるもんやで。+1
-0
-
1462. 匿名 2022/03/11(金) 11:21:53
>>653
サプリ飲んだり、ジム行ったりな。自分のために投資せなアカンで。
おばちゃんのサプリ見るか?数だけは多いねん。
健康が全てじゃないけど、健康がないと何もできひんで~。+1
-0
-
1463. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:36
>>1460
仕事サボっておばちゃんしてます。
ごめんなさい。+3
-0
-
1464. 匿名 2022/03/11(金) 11:23:32
>>1460
午後からパートやがな。
こんなことしてる場合とちやうねん。+3
-0
-
1465. 匿名 2022/03/11(金) 11:24:57
>>948
それか女装に目覚めたかやな。
+2
-0
-
1466. 匿名 2022/03/11(金) 11:31:49
>>970
後輩に「ガルさんって頭いいんですか?」って言われたことあるわ。
めっちゃ不愉快やった。
その事を先輩に話したら「ガルさんにも理由があるよ。」って言われて、
確かにそうやなって思ったわ。
知識も意見もあるのに言わないでいると知性がないと思われるで。+1
-0
-
1467. 匿名 2022/03/11(金) 11:32:21
>>1460
おばちゃんとちゃう、お姉さんや!+3
-0
-
1468. 匿名 2022/03/11(金) 11:35:36
>>1390
もうやめてって言えたらいいんやけどな。
言えへんのかな。+1
-0
-
1469. 匿名 2022/03/11(金) 11:42:28
>>1386
下手やって気づいてるから上手くなろうと思うやろ。
内勤も時間かかってもちゃんと終わらせてるんやろ。
空気が読めてるかわからんから空気を読む努力をするんやん。
今は有能になる途中やんか!がんばりや!+1
-0
-
1470. 匿名 2022/03/11(金) 11:42:33
>>1046
もともと不登校みたいな感じでメンタル弱くて緊張とか不安とか色んなのが混ざって自然と涙が出てきてしまいました🥲ほんとにダメな人間です+1
-0
-
1471. 匿名 2022/03/11(金) 11:46:23
>>1175
人に振り回されるのも「自分らしさ」ではあるんやで。
それが疲れるんやったら変わればいいねん。
自分で自分の機嫌が取れへん人の機嫌は取らんでいい。
自分のやるべきことをやって相手がイライラしてるのは相手の問題で、
自分にはどうしようもないことやし、ほっとけばいい。+0
-0
-
1472. 匿名 2022/03/11(金) 11:48:39
私は非正規社員です。
正社員だった事もあるけど病気になってしまい
正社員で働くのが難しくなりました。
私だってその事はとても悔しく思ってるし
将来のことを考えるととても心配です。
でもどんなに悩んでも結局自分のできることしか出来ないんだから
その辺は割り切りたいのに
事情を知らない人達からは「若いのにパートだなんて、ちゃんと働かないと将来困るよ?
お母さん達はいつまでも生きてないよ?」などと
言ってくる人がいます。
YouTubeでも「フリーターの末路ww」とか
バカにするような動画もあるし
辛いです。
そしてこんなに頑張ってるのに
将来はそんなにお金もなくて
結婚も出来なくて
貧乏で孤独な人生が待ってるのかと思うと
4にたくなります。+3
-1
-
1473. 匿名 2022/03/11(金) 11:49:07
>>1453
そうかあ…
おばちゃんに言われるとすっと腑に落ちた。ありがとう。ありがたい部分だけ受け止めて、あとは嘘も方便だね。+2
-0
-
1474. 匿名 2022/03/11(金) 11:53:33
>>957
あえて答えは言わずにヒントを与えてくれたのですね。優しくて好き。
返事をして下さっているおばちゃんたちのコミュ力の高さがすごい!+4
-0
-
1475. 匿名 2022/03/11(金) 12:37:46
>>877、>>878
こんな私の悩みに答えてくださってありがとうございます。嬉しくて涙出ました。まずは自分が好きになれる自分になりたいと思います。相手の好きな部分も見つけてみる努力もしてみます。おばちゃん達、どうもありがとう。+2
-0
-
1476. 匿名 2022/03/11(金) 12:44:32
>>1437
ええなあー。隣でおばちゃんも同じの頼むな!
ちなみにマスター101歳にならはったんやで。達者やわあ+1
-0
-
1477. 匿名 2022/03/11(金) 13:06:45
>>1472
病気になって辛いなぁ。一生懸命やってるんやからほっといてほしいな。
人は今貧しいのは我慢できるけど、将来の貧しさには我慢できひんねんて。
確かにそうやと思うわ。
私ら「今」に生きてるんやで。
おばちゃんも今日を1日幸せに過ごせることだけに集中してる。
まだ起こってないことを心配しても疲れるだけやんか。+1
-0
-
1478. 匿名 2022/03/11(金) 13:08:44
価値観の違いでイライラしてばかりは損だよね。分かってるんだけどね。でもイライラしてばかり。+0
-0
-
1479. 匿名 2022/03/11(金) 13:20:25
>>1478
うん。イライラしてたらもったいないわ。
おばちゃんな「人は変えられへんねんから人のことでイライラするのやめた!」って思ったらホンマにイライラせんくなった。
昔はよぉキレてたんやけど、年かなぁ。+1
-0
-
1480. 匿名 2022/03/11(金) 13:29:14
>>1371
落ち着きやー!
何があったか知らんけど、嫌味を言われても相手にせんと「そうなんですかね」って聞き流しとけばいいねん。
おばちゃんは聞き流せへんで「そんな風にしか言えないんですか、心の寂しい人ですね。」って、役員に言ったことあるけどなー!!
+1
-0
-
1481. 匿名 2022/03/11(金) 13:41:31
>>1470
ヨコやで。おばちゃんも新卒の頃面接で泣いたことあるで。
ほんでな、今の会社で面接官してたら普通の質問してるだけで泣く子もいたで。
気持ちわかるし「就活不安やな。大変やな。」って話聞いててん。
内緒にしとくしなって言ってたんやけど、向こうから選考辞退しはってメッチャ悲しかった。。
話がそれたわ。。
みんな隠すのがうまいだけで不安やねん。
自分に正直なだけでダメな人間じゃないって話や。
色んな会社で面接受けて練習したらええねん。+2
-0
-
1482. 匿名 2022/03/11(金) 13:49:46
>>1000
ご愁傷さまでございます。1人でそんなにお金借りられるってすごいお父様やね。
あんたは半分お母さん半分お父さんで出来てるんとちゃう。
全部まるごと100%、あんたで出来てんねん。
別に気持ち悪いことないで。+0
-0
-
1483. 匿名 2022/03/11(金) 13:52:11
あきらかに嘘をついている上司がいて、でもそれを指摘せずに騙されたふりをしていた方が自分にとってメリットがありそうしています。
分かるのに相手に合わせて分からないふりをしたこともあります。
でもアホだなとも思われたくないというか。
おばちゃんだったらどうしますか?+0
-0
-
1484. 匿名 2022/03/11(金) 13:56:06
>>1471
ありがとう、おばちゃん‼️
今日のポカポカ陽気みたいに暖まりました
私はきっちりやってると思ってるけどお局様には私は不備みたいで、わざわざみんなの前で言ってきます。
無視でイイのかな。自分が思ってきた感覚がズレてるのかなと自信喪失してますが、これまで他人優先にしていたけど、自分を大切にしていきます。+2
-0
-
1485. 匿名 2022/03/11(金) 13:57:33
>>477
これからできるわ。
彼氏いいひんで時間ある間に好きなこといっぱいしときや~。+0
-0
-
1486. 匿名 2022/03/11(金) 14:10:13
>>1473
お返事ありがとうな。
おばちゃんも相談に応えながら自分のオカンのこと考えてた。
人のことやとわかるのに、自分のことになるとなー。
+1
-0
-
1487. 匿名 2022/03/11(金) 14:11:19
>>1438
ありがとうございます。
おばちゃんこそ、本当に優しくて…
過去にもメッセージ貰ったことあるんだけど、同じおばちゃんかもなんて思えるほど、ここは温かくて救われます。
+3
-0
-
1488. 匿名 2022/03/11(金) 14:12:32
>>1477
口が悪くなるけど
どうせ言ってくる人達は今後私の人生に一切関わりがないから黙ってろ余計なお世話だ
何も知らねーくせにって思ってます。
(おばちゃんは別です。感謝してます)
「今」を生きるって具体的にどんな感じですか?
言われて気づいたんですが
病気だったり、家庭環境も複雑なところがあって
いつも将来のことばかり気にしながら生きてきました。
今を生きるって感覚がいまいちわかんないので
難しいと思いますが教えてほしいです
+0
-0
-
1489. 匿名 2022/03/11(金) 14:18:14
>>1483
ウソの度合いによるけど、自分に迷惑のかからへんウソは話を合わせるかな。
迷惑がかかるウソならメモを見せながら「先日はこのようにおっしゃってましたけども~」って言ってみる。分かることあるんやったら空気読めへんふりして「こうとちゃいますか?」って言ってみる。
分かってたのに言わへんかったのバレても面倒やしな。+2
-0
-
1490. 匿名 2022/03/11(金) 14:33:48
>>1480
ヨコだけど、おばちゃんカッコ良すぎ‼️
そんな人が上司だといいのに。+0
-0
-
1491. 匿名 2022/03/11(金) 14:42:07
>>1481
励まされました🥲ありがとうございます+1
-0
-
1492. 匿名 2022/03/11(金) 14:52:11
>>1488
ネットの中でくらい口が悪くてもいいでw 苦労してきたんやな。
「今」を生きるってバカバカしく聞こえるかも知れへんけど、今できることをすることやで。
何か起こったら、その時考えて一番いい選択を選んで全力で処理する。
失敗しても全力でやったんやから後悔しいひん。
次からはこうしようって思ったら引きずらへん。
起こってもいないことで悩まへん。
目的があるならそのために今何ができるか考えて行動する。
目的がないなら好きなことをする。
好きなことがないならおもしろいことを探す。
おばちゃん結婚してへんしそんなにお金もないしアラフォーやし説得力ないけど
好きなことして幸せやで。+2
-0
-
1493. 匿名 2022/03/11(金) 14:58:18
夢見が悪いんです。
二股をかけられてめちゃくちゃムカついて別れたんですが
悔しいのでしょうね。
夢の中で逃げる彼を追いかけてボコボコにしまくってるんです。
それでもやつは薄ら笑いを浮かべててどんなに殴っても手応えなく、ちくしよーちくしょー!てやるせない気持ちでいっぱい
泣きながらハッ!て目が覚めて飛び起きます。
自分の性格が病みすぎなのでしょうか。
過去のものにしようと戦っているのでしょうか。
おばちゃん、教えてください
+0
-1
-
1494. 匿名 2022/03/11(金) 15:07:49
>>1493
おばちゃん夢診断はできひんけど、泣きながら起きたら目が腫れて困るな。
二股男なんか汚いうんこ男や。うんこやし手ごたえもないねん。
バッチイし今度出てきたら追いかけんとき~!
+2
-0
-
1495. 匿名 2022/03/11(金) 15:08:56
>>1490
どやろな。周りの人はひいてたわ。
相手にせえへんのが正解やと思うw+1
-0
-
1496. 匿名 2022/03/11(金) 15:16:56
>>1484
そういう人ってずっとそうやし周りの人も「またやってはるわ」って思ってんのちゃう?
自信なくしたらアカンで!+3
-0
-
1497. 匿名 2022/03/11(金) 15:34:39
>>1458
ありがとうございます。
どっちを逃げるかでずっと悩んでます+1
-0
-
1498. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:40
>>1451
娘さんのこと、心配やな。
1451さんは、自分のことせめないでね。
お母さんのせいやないよ。
むしろ、辛い、しんどいってSOSを出せるお子さんに育てたんやん。ええお母さんや。
しんどいのに無理して学校行き続けたら、もっと大変なことになるかもしれん。お母さんを信頼しているから学校行かへんって言うてくれるんちゃうかな。
子どもが学校行かへんの、親として苦しいよな。
でも、まずは欠席している間に、心を休めてもらったらどないかな。
落ち着けば、何が嫌なんか少しずつより具体的に話してくれるかもしれん。そうしたら、親側の対処方法も見えてくる。
今、ただでさえ閉塞感とか不安感がただよう時代、世の中やん。子どもの世界も影響受けてるんちゃうかな。
繊細な子にはしんどいよ。
とにかく、親子で思い詰めずにね。
スクールカウンセラーとかは相談できるかな?
もし利用できそうなら相談するのもええかも。
既に相談済みならごめんやで〜。+0
-0
-
1499. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:00
>>1068
例えばやけど
例文から行くと「逆に〇〇以外に何があると言うの? 」
「そうですね、ありがとうございます」とか
噛み合わへんようにしたったらどうや?
まあそんな意地悪お局は振り回したったらえーねん
がんばりや~+2
-0
-
1500. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:18
>>1497
おばちゃん26歳の時どっちも逃げて関西から東京に出てきてん。
付き合ってた彼氏が二股してて、まさかの私が二股相手やってな。
なんやーって次付き合ったバツイチの人からプロポーズされたけど、
子供に会えへんって病んではってな。
仕事は先が見えてて周りはどんどん辞めていくし。
ホンマもうどんづまりやと思ってたけど全然これからやった。
って、書いたら大したことないな。あの時は悩んでたんやけど。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する