ガールズちゃんねる

悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart9

1685コメント2022/04/05(火) 22:50

  • 501. 匿名 2022/03/10(木) 01:54:24 

    >>326
    しがみつくなんて自分を卑下したらあかんで。
    自分を大事に考えてや。
    あんたはどうしたいんかを。

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2022/03/10(木) 01:55:18 

    >>490
    横やけど
    SNSで告白てなにそれ?流行ってんのー?
    知らんかったわ~ て、ググってみたけどすごい時代やな笑

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2022/03/10(木) 01:55:53 

    >>56
    福島の高級フルーツ食べたいわ〜
    またネットかふるさと納税でゲットするわ

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2022/03/10(木) 01:56:41 

    >>476
    まぁな、旦那もかきたくていびきかいてるんちゃうから、そこは許してあげてーな。おばちゃんも産後は身内にピリピリやったで。実の母が手伝いに来てもイライラして追い出したりな。よー泣いてたわ。産後はカルシウムも不足してるから、先ずは母ちゃんも栄養とって少しの時間でもストレス発散できる音楽とか動画とか見たり聞いたりせなあかんで。旦那はしばらくは寝室別にした方がいいかもわからんな。子育てだんだん慣れて楽しくなるから安心しときよー

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2022/03/10(木) 01:57:00 

    >>407
    おばちゃんも悩んだ時期あったわ。
    色々試してみたなぁ、黒い粉振りかけるやつ、
    部分ウィッグ、飲む養毛剤、スプレー養毛剤、
    ほとんどやってみたわ。
    でも最終的に落ち着いたのはフルウィッグ。
    コマーシャルのはめっちゃ高いから、よう手出されへんから、リーズナブルなやつやけど、ええよ!フルウィッグおすすめ!おばちゃんの白髪も隠してくれるしな。

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2022/03/10(木) 01:57:17 

    枕元にぬいぐるみがないと眠れない
    ちょっと恥ずかしいです…

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2022/03/10(木) 01:58:28 

    >>484
    こっちこそありがとう
    これ一度やってみたかってん笑

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2022/03/10(木) 01:59:06 

    >>506
    えーぬいぐるみも喜んでるんちゃう?
    ちなみにどの子を置いてるん?

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2022/03/10(木) 01:59:28 

    >>4
    飴ちゃんじゃないんか!?

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2022/03/10(木) 02:01:19 

    >>480
    旦那は外でストレス抱えてるんやろーな。でも主婦も大変やんな?そこは旦那はわかっとんのかいな。。でもな、親の喧嘩は子供は悲しいもんやで。おばちゃんの親もよー喧嘩しよったわ。悲しかった記憶ばかりや。それ夫婦で話してみることできんかな?家族が笑顔で暮らせること遠くから祈っておくから、がんばりやー

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2022/03/10(木) 02:01:25 

    >>499
    人として尊敬できる
    優しい
    5つは難しい、、、

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2022/03/10(木) 02:02:06 

    >>471
    毎日そうなん?それとも今日だけ?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2022/03/10(木) 02:02:30 

    >>280
    挨拶したとき、素直に
    「緊張する」って照れ笑いしてる子可愛いやん。
    おばちゃんやったら惚れてしまうわ。

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2022/03/10(木) 02:02:41 

    >>497
    それでどうやって付き合ったん?ヤル時だけ積極的な男いるけどキモいよな。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2022/03/10(木) 02:02:46 

    >>495
    サイドミラーは死角あるから気ぃつけやー

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2022/03/10(木) 02:02:55 

    東京に友達全然いないし地元に帰りたいけど
    一般事務しかしたことないから帰れない(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2022/03/10(木) 02:02:56 

    >>473
    好きな人おらんの?

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2022/03/10(木) 02:03:47 

    >>508
    ダラダラしている茶色いくまです
    くまも喜んでるならいいっか

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2022/03/10(木) 02:04:45 

    >>473
    24歳で何ゆうてるねんな〜。
    まだまだ若いやんか。これからやで!
    明日、素敵な人に出会えるかもしれへんやんか。
    幸せ祈ってるよ!

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2022/03/10(木) 02:04:59 

    >>514
    静かなタイプですが「会いたい」「付き合いたい」みたいなことはちゃんと言ってくれるんです
    それと会った時の第一印象がとても良かったので付き合いました

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2022/03/10(木) 02:05:05 

    >>486
    お話が好きなんか?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2022/03/10(木) 02:05:32 

    痩せたい!
    痩せるピラティスのストレッチをやり始めてもうそろそろ1ヶ月くらい経つんだけど、全く効果出てない
    二の腕を集中して毎日やってるんだけど(その他全身もやってます)
    何故なのー泣

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2022/03/10(木) 02:05:50 

    メイク全く知らなくて、下地とりあえず高いやつ買っておけばと思ってクレドポーボーテの下地買ったのにいまいち自分の肌に馴染まなかった😭
    手の肌に載せた感じは良かったんだけど、、顔の肌が乾燥してるからかな?
    ちゃんと調べてから買うべきだった

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2022/03/10(木) 02:05:52 

    >>504
    おばちゃんお返事ありがとう。
    おばちゃんの言葉が優しくて暖かくて泣きそうです…
    旦那も私も疲れてるから仕方ないはずなのに…何故旦那だけを責めちゃうのかな…私も自分が自分でないみたい…ずーっとイライラしてる…

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2022/03/10(木) 02:06:11 

    >>511
    人として尊敬できるところ、具体的に5つあるはずや

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2022/03/10(木) 02:06:17 

    >>486
    意外と人の目を見るの苦手な人多いけど、先ずはそこから頑張ってみてな。ガン見するんやないで、微笑ましい目で見つめるんやで。

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2022/03/10(木) 02:06:24 

    おばちゃん( ; ; )

    付き合って一年、
    彼氏に冷められてる気がする…
    前まではビデオ通話毎日かかってきてたのに
    今はしてないし向こうからしたいとも言ってこない…
    むしろこの間早めに切り上げようとしたら喜んでた😔

    あと、外食などをして奢ってもらったことが一回もなくて悲しい
    一般的に奢り文化ってまだ根強いから、
    お金出す価値がない女性なのかなってたまに不安になる😢
    友達と比べてしまって。。。

    親には彼女がいること言ってないみたい。
    会う頻度(週3回)は変わらないし、会えば楽しいんだけど…。

    生理前になると色々言動を思い出して毎回落ち込んじゃう
    全部を付き合った当初と比べてしまうから、
    プラスなところが見えなくなっちゃう…

    長くなってごめんなさい。
    ちょっと距離置いてみていいかな?

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2022/03/10(木) 02:06:44 

    >>475
    496のおばちゃんと一緒やわ。
    間に合ったらええねん!

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2022/03/10(木) 02:07:55 

    >>518
    その子といい夢見てな おやすみ

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2022/03/10(木) 02:09:03 

    早く寝たいのにいつもダラダラしてしまう
    やっと布団に入ったよ

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2022/03/10(木) 02:09:27 

    >>299
    お休みの日どっか連れ出してあげたり、楽しい習い事一緒に探してあげたらどうやろか?
    ほら、外にでたら、そんないけずがおる場所ばっかりやないでーって。

    お母さんも大変やと思うけど、娘さんが笑ってくれたら、きっと疲れも吹き飛ぶと思う。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2022/03/10(木) 02:10:37 

    >>525
    ・福祉系の仕事をしていて、仕事に誇りを持っている(私の身内が障がい持ちなので)
    ・年下の私に対しても敬語を付き合うまで使っていた
    ・真面目な大学生活を送っていた
    ・私の恋愛ペースに合わせてくれる
    ・穏やかで感情の起伏が殆ど無い

    とかですかね....

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2022/03/10(木) 02:11:56 

    何しても楽しくない。将来に希望がない。物欲も無いし行きたい場所も無いし全てが面倒臭い。
    不謹慎だけど健診引っかかった時すごく嬉しくて再検で心配無いですよって言われてがっかりしちゃった。終わってるよね。本当に最低でごめんなさい。

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2022/03/10(木) 02:13:37 

    >>259
    その会社は大丈夫なとこか?
    いろいろ噂聞くよって例えばフ○ント企業とかやと
    あんたさんのことが心配や
    自分の意思でやってるならええんけど
    借金のかたにホストや知り合いに送り込まれてなければ
    ええけど

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2022/03/10(木) 02:14:06 

    >>527
    あんたの年齢にもよるけど、男は基本奢りたがりの見栄っ張りな生き物や
    そうじゃない彼氏はちょっと変わり者ということを前提やで

    おばちゃんはビデオ電話そんなする必要無いと思うけど、自分が寂しいなんたら彼氏に言うてみるのも大事や
    距離置いて焦ってあんたに擦り寄る彼氏よりあんたが不安や不満を言うて変わってくれる彼氏の方がええやろ?
    とりあえず距離置く前に相談や、距離置いて戻る縁はないで

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2022/03/10(木) 02:14:11 

    >>515目視やね

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2022/03/10(木) 02:14:46 

    一人暮らししたいのに父が家からだしてくれません😑

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2022/03/10(木) 02:16:32 

    >>527
    そやなぁ、デリケートな問題やわな。
    あんたのコメントを読ましてもろたけど、うーん、
    もっとあんたにふさわしい男がいてるような気がするねんな。
    おばちゃんの意見は、少し距離をおいてみた方がええよ!やけどね。
    悩み過ぎんようにしいよ!

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2022/03/10(木) 02:17:17 

    >>3
    2、3日したらマシになるとから、頑張ろな!あとちょっとの辛抱やで!

    +11

    -1

  • 540. 匿名 2022/03/10(木) 02:18:20 

    おばちゃんは非の打ち所がない男性なのに別れたくなることってありますか?

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2022/03/10(木) 02:19:17 

    おばちゃんもう死にたい
    なんもしたくない
    何も楽しくない

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2022/03/10(木) 02:19:34 

    >>535
    お返事、ありがとう。
    28歳で彼は2個上です。
    やっぱり少し変わってるのか…、、!

    確かに言わないと相手はわからないのかも!!
    寂しいって言うと愛情の大きさ的に負けた気がして癪だと思ってたけど、
    素直に話してみる。

    聞いてもらえてすごく嬉しかった🙇‍♀️

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2022/03/10(木) 02:19:41 

    >>527
    月日が経ったら冷めるのは仕方ないねん
    せやけど、親にも彼女おるって事を言ってないのは謎やわ
    付き合った当初の事と比べるのは分かるし、周りと比べるのも分かる。せやけど会ったら楽しいんやろ??
    距離置く前にお互いちゃんと話し合ってみ

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2022/03/10(木) 02:19:52 

    >>1
    しっかりしいや!
    これ読み!



    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart9

    +3

    -8

  • 545. 匿名 2022/03/10(木) 02:19:59 

    >>532
    立派な彼氏さんやなあ
    そしてあんたさんも彼氏さんのいいところに
    気がついてる 素晴らしいわ

    だけど盛り上げてほしいっていうのは自分の方がちと上からやな
    パートナーさんは対等やと思う
    自分の話ばっかり聞かせてあんたさんの話を聞いてくれない人よりすこぶるええんとちゃう?

    まあ少しずつ歩み寄ってな

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2022/03/10(木) 02:21:00 

    >>541
    何があったんや?

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2022/03/10(木) 02:21:41 

    >>540
    何か心配なことがあったんか?

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/03/10(木) 02:21:44 

    >>533
    何謝ってんの!謝らんでいいで〜!調子が悪い時は無理に頑張らんでいいねん。逆に頑張ったらあかんねんで。今はゆっくりする時期やで。忙しくなる時に向けて体力温存しといてやー!

    +4

    -1

  • 549. 匿名 2022/03/10(木) 02:23:55 

    >>548
    ありがとう。優しくて泣いちゃった。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2022/03/10(木) 02:24:40 

    美味しいお味噌汁を作るコツとかってあるのかな?
    味の素をたっぷりふりかけたけど、なんだか違うような気がして

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/03/10(木) 02:24:48 

    >>377 >>380 >>387 >>389 >>479
    おばちゃん達ありがとう。成長はゆっくりだけど自分を褒めながらがんばる!

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2022/03/10(木) 02:24:56 

    >>538
    聞いてくれてありがとう😭嬉しい。

    寂しいって伝えてなかなか解決しなかったら会う頻度を少し落としてみる!!
    28って年齢的に焦りもあるけど、確かに、他の人にも目を向けたいな…

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2022/03/10(木) 02:25:04 

    おばちゃんらやっぱ阪神ファンなん?

    +1

    -1

  • 554. 匿名 2022/03/10(木) 02:25:56 

    >>545
    ありがとうございます

    確かに話聞いてくれる人ではあるので、そこを見落としてたかもしれません
    盛り上げなきゃ〜話さなきゃ〜って私が勝手に思ってたことです…
    もう少し歩み寄って見ようかと思います

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2022/03/10(木) 02:26:11 

    >>538
    追記ごめん、悩みすぎないようにも気をつけるね!!
    本当にありがとう😊

    +2

    -1

  • 556. 匿名 2022/03/10(木) 02:27:26 

    >>541
    どしたん?死にたいやなんて、会ったことないのに、なんかわからんけど、おばちゃん、悲しいわ。なんでやろ?

    無理に何かする必要ないで。無理に楽しくする必要ないで。今はゆっくり過ごしたらいいねんで!

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2022/03/10(木) 02:28:39 

    >>553
    阪神も好きやねんけど、広島も好きやねん。

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2022/03/10(木) 02:28:44 

    >>546
    就活うまくいってなくて
    周りはみんな結婚出産してる
    自分だけ何にもなさすぎて怖い。
    もうやだーおばちゃんーーーー

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2022/03/10(木) 02:28:45 

    >>541
    人間生きてたらな、何回かそんな事思う日もあるねん。
    けどな、頑張って生きて続けたら、生きてて良かったって思える日も出てくるねん。
    死にたいとか思ったらあかん!!
    マイペースでいこうな!

    +7

    -1

  • 560. 匿名 2022/03/10(木) 02:28:46 

    >>553
    せやで。結婚式にはトラッキー呼んだで

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2022/03/10(木) 02:29:32 

    >>473
    気にせんでいい!早い遅い関係ないで!
    あせったらあかんよ。
    あんたの人生大事にしてや。

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2022/03/10(木) 02:30:14 

    >>543
    お返事、ありがとう🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    わかってくれてありがたいです。

    やっぱり付き合いたての熱意は続かない物なのね、、、
    友達には言ってくれたみたいなんだけど、
    親に言ってないの悲しいですよね。
    結婚は考えてないのかもって思っちゃった。

    言いにくいけど、今度会った時、思っていることを言ってみるよ!
    頑張る!!

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2022/03/10(木) 02:30:15 

    >>559
    >>556
    涙出てくるぜ…おばちゃん達あったか…
    ぶん投げの愚痴でごめんなさい。
    この時間はだめだねー

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2022/03/10(木) 02:32:28 

    高校生の娘がことある事に同級生にマウントされて参ってる。
    もう高校だし親としてはどうしたら良いものか。
    クラス替え待つしかないのかな。

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2022/03/10(木) 02:33:58 

    >>56
    東日本大震災がご縁で福島県の人が毎年、桃やあんぽ柿、イチゴ、お米、等々季節ごとに送ってくれるねんけど、どれもこれも美味しいねん!福島県はフルーツ王国なうえに、お米もめちゃくちゃ美味しくて!

    色々とイチャモンつけて福島産食べへん人、絶対損してるわー!めっちゃ美味しいもん!アホな奴いてるけど、自信持って大丈夫やで!

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2022/03/10(木) 02:36:01 

    >>537
    お父さん、あんたのこと大好きなんやなあ。
    心配なんやろな。
    ええなあ。

    でも自分のしたいことは大切にしなあかんで。
    ひとりぐらししても、たまには顔出してあげや。

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2022/03/10(木) 02:39:52 

    >>563
    おばちゃん、もらい泣きしそうやから、あかんて!謝らんといて!無理せずにゆっくりいこな!

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2022/03/10(木) 02:45:35 

    >>564
    なんやのその同級生!高校時分からそんなイケズなことしてからに!高校生活に親、出ていきにくいもんなぁ。あれやったら、先生に相談してクラス別々にしてもろたらいいんちゃう?しかし、その同級生、けったくそ悪いな!

    +4

    -1

  • 569. 匿名 2022/03/10(木) 02:47:53 

    >>458
    なんやの。その厚かましい人らは?
    私やったら怒りだしそうやけど、あなたは呑み込んで我慢しはったんやね。
    帰るご実家はないの?
    一旦距離をとって、落ち着いて我慢すべきことかどうかとか、ご自分の態度をどうするかをゆっくり考えてみてもいいのでは?
    お子さんたちのためにもただ震えている場合じゃない。
    散歩でもいい。その家の中でない場所に出よう。
    そんなおかしなとこで冷静に物を考えるのは難しい気がするわ。

    あなたと同じ経験をしたさまざまな人の対応を参考にして、あなたが自分の状況をどう感じているのか、どうしたいのか、その時言えなかった自分の声を聞いてあげてほしい。
    最終的に色々我慢するにしたって、ただだまって罵られているだけが我慢なんじゃない。
    浮気はされてから何年か経ってしまうと責を問えなくなる。タイムリミットがあるから、しっかり考えて。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2022/03/10(木) 02:53:43 

    港区在住だったのに、大阪転勤になって嫌だ。
    大阪なんか行きたくない。

    +1

    -1

  • 571. 匿名 2022/03/10(木) 02:54:48 

    自分にどんな仕事が向いてるかわからないんだよぉ。
    でも確かなのは女性が多い職場はダメって事。
    毎日毎日職探し、もうパートとバイトのWワーク疲れたよ。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2022/03/10(木) 02:54:48 

    おばちゃーん。。
    婚活してるけどうまくいきません(´-`)
    焦るし、自分何やってるんだろって虚しくなります。
    叱咤激励してほしいです!!

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2022/03/10(木) 02:56:21 

    >>33
    大阪市やけど、年齢と2回目打った日によって、接種券の発送日が決まってるねん。大阪市は大阪市のHPに発送予定日掲載してるねん。住んでる市区町村に問い合わせてみたらどない?

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2022/03/10(木) 02:56:34 

    >>2
    これ見とき!
    ロシア・ウクライナ戦争が第二次グローバリズムを終わらせた[三橋TV第518回]三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    ロシア・ウクライナ戦争が第二次グローバリズムを終わらせた[三橋TV第518回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【日本の没落を望む7人の反日主義者】「嘘、嘘...


    +1

    -9

  • 575. 匿名 2022/03/10(木) 02:58:31 

    >>570
    港区、おしゃれそうやなぁ!大阪のどの辺なん?せっかく来るんやから楽しんでくれたら嬉しいなぁ!

    +3

    -2

  • 576. 匿名 2022/03/10(木) 03:01:04 

    >>553
    あたり前田のクラッカーやで〜。
    阪神タイガース一筋!
    この前、オープン戦を見に甲子園行ってきたで!
    甲子園カレーが美味しかったわぁ。
    今度一回食べてみて〜。

    +3

    -1

  • 577. 匿名 2022/03/10(木) 03:03:29 

    >>571
    Wワーク、めちゃくちゃ頑張ってるなぁ!素晴らしい!でも頑張りすぎて、体壊さんようにな!

    仕事の内容が気に入ればさらにいいんやけど、やっぱり人間関係が良いところを選んだ方がいいんちゃうかな?頑張り屋さんやから、仕事はなんでもできそうやん!

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2022/03/10(木) 03:05:42 

    彼氏に言いたいこと言えない。

    +3

    -1

  • 579. 匿名 2022/03/10(木) 03:07:43 

    >>40
    今のうちにたくさん顔合わせていろんな話をしとくとええよ。
    聞きたいこと、伝えたいこと、寂しくなったとき用にたくさん写真を撮ったり。
    私は声を聞きたいなあとしきりに思うから動画もオススメやで。
    時間を大切に。

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2022/03/10(木) 03:09:11 

    >>572
    焦ったり、追いかけたりしたら余計にご縁が遠のく気ぃするねん。それに今ちょっと疲れてるんちゃう?一旦、お休みして、リフレッシュして、魅力アップさせよう!そしたらご縁が向こうからやってくるで!

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2022/03/10(木) 03:10:00 

    >>5
    XLやったら入るねんけどな~

    +25

    -0

  • 582. 匿名 2022/03/10(木) 03:12:34 

    >>578
    おばちゃんも最初そうやったけど、歳いったら、ズケズケ言うようになってしもたわ…。言いたい事言うても受け止めてくれへん彼氏やったら考えもんやで。一回、頑張って言うてみ!色々と彼氏のことが見えてくるかもしれへんで!

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2022/03/10(木) 03:13:46 

    >>572
    それはな、うまくいってないのとちゃうねん。
    おばちゃんらの時代の言葉で言うとな、赤い糸で結ばれた人と、まだ出逢えてないだけやねん。
    いつどこでパッと逢えるかわからへんやん。
    ご縁ってそんなもんやで!おばちゃんもそうやったよ。
    マイペースでいこな〜!

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2022/03/10(木) 03:14:04 

    >>570
    まぁ、そう言わんと。
    住めば都いうやん?なんでも楽しまな損やで♪

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2022/03/10(木) 03:15:26 

    私大阪行きたいんだけどコロナ禍で行っちゃダメだと言われてて行けない。行きたすぎてお好み焼き作って食べた。美味しかった。
    近鉄の特急券買いそうな自分がいるんだけど誰か私を止めて😭
    間違えて難波行き乗って寝過ごそうかな〜なんてね。はぁ。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2022/03/10(木) 03:18:42 

    >>571
    私もパートを転々としてるで。
    正社員ちゃうんやし、合わん思ったらバンバン転職したらええねん。
    せやからあまり気負わんと色々気になる仕事したらええやん。そのうち合う職場見つかるわ。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/03/10(木) 03:19:19 

    >>59
    おばちゃんもそれぐらいあるねん!心臓、期外収縮の影響みたいやねんけど(不整脈もあるねん)、命に別状ないんやて!でも、気になるんやったら念のために病院行った相談した方がいいんちゃう?お大事にしてな!

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2022/03/10(木) 03:24:38 

    >>289
    義姉がね。義実家行った時に平気で部屋開けて、メールも嫌だ言うのに何度も来るから。まぁコメ主みたいな人なのよ。本当苦手。コメント全てキツいし。やっぱり大阪人苦手やわ〜

    +0

    -4

  • 589. 匿名 2022/03/10(木) 03:24:40 

    お金がとにかくない。働きたいけど、前職で人が怖くなってしまって外に出られない。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/03/10(木) 03:29:33 

    >>564
    クラスに必ずおるんよな〜根っから性格悪いやつが。
    マウントなんて、自分がどれだけのもんやっちゅうねん、娘さん可哀想やわ。
    毎日そんなやつと会わなあかんなんて、娘さんの心が病んでしまわないか心配になるわ。
    4月のクラス替えで離れれば最高やねんけど、
    娘さんの気持ち考えたら、今のうちに学校に相談してクラス離してもらうはどうやろか。

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2022/03/10(木) 03:38:05 

    >>585
    すごい大阪愛やんか~!おばちゃんうれしいわ~!
    そやな〜、まだコロナ禍やもんな。
    行っちゃだめって言われてるんやったら、
    も少し落ちついてからにしとき!心配させてまうからね。
    もうちょっとの辛抱やって!✨

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2022/03/10(木) 03:47:06 

    彼氏いないしまだ初体験終わってないからさっさと初体験だけでも終わらせたいんだけどどうしよう。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2022/03/10(木) 03:50:37 

    >>1
    契約社員に再雇用してほしいと泣きつかれてますが無理だと伝えなくてはならない。
    相手がワガママなのに、NOと言わなきゃならない私の精神が辛い

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/03/10(木) 04:02:13 

    親戚お婆さん嫌がらせですが 留守中に住居侵入致しております

    金銭的類盗んだオバですが クローゼットから洋服全部盗んでいます

    振袖を盗み取り返さないです こんな嫌がらせですが 謝らない人です

    未だに何も返さないです こんな嘘つきに誰もがかかわらずにいます

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2022/03/10(木) 04:04:35 

    >>592
    おばちゃんになったから思うけど恋愛やセックス自体に大した価値はないねんな。してもしなくても何も変わらんで。人としての深みが〜みたいに言う人いるけどそんなんで深みが出たら苦労せんわ笑。つまり好きにしたら良いと思う、悩む位ならするな。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2022/03/10(木) 04:06:40 

    >>5
    ネットショッピングなんかせんと、
    ずっとガルちゃんしといたらええねん
    ほんなら何も買わんと済むでー

    +25

    -0

  • 597. 匿名 2022/03/10(木) 04:13:10 

    >>553
    なんや、あんたも大阪弁上手いやんか
    せやなぁ、大阪のおばちゃんでも、
    野球に興味無い人もいてるからなぁ
    おばちゃんは野球見いひんでー

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2022/03/10(木) 04:16:24 

    >>550
    あんた、味の素はあかんって!びっくりするわ!
    旨味調味料でパパッと入れるにはええけど、お味噌汁のお出汁にはならへん。
    時間があれば、昆布とかつお節でお出汁をとる。急ぐ時は、カツオ風味のほんだしでええやん。
    インターネットのお料理コーナーで勉強しなはれ。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2022/03/10(木) 04:19:46 

    >>570
    あんた、あの港区女子ってやつなん?
    きっとオシャレさんやね

    大阪のイメージ悪いかもしれへんけど、
    人はめっちゃ優しいし、食べ物も美味しいでー
    ええ所やと思うけどなぁ

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2022/03/10(木) 04:24:37 

    >>509
    語呂が悪いな。ピシャリと言うには、飴でも舐めときかな。

    +13

    -1

  • 601. 匿名 2022/03/10(木) 04:25:55 

    >>76
    なんで弁当屋なんじゃーい⁉︎

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2022/03/10(木) 04:38:03 

    旦那がテレワーク中に1歳半の双子が泣くと『うるさいから泣かせるな』ってキレるんだけど
    どうしたらいいですか?

    +0

    -1

  • 603. 匿名 2022/03/10(木) 04:39:21 

    >>491

    何味くれんの?

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2022/03/10(木) 04:54:21 

    >>500

    えぇわ!やったりーな!
    阪神高速バックしたらんかい!

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2022/03/10(木) 04:54:51 

    ワイや!
    ワイのもんやッ!

    +0

    -1

  • 606. 匿名 2022/03/10(木) 04:57:09 

    取引先の人が好きです。
    相手からの好意も感じるのですが、万が一のことを考えると告白するのをためらってしまいます。
    背中を押してください!

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2022/03/10(木) 05:03:31 

    >>566
    ありがとう😆💕✨

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2022/03/10(木) 05:14:07 

    >>29
    半年はちょっと足りへんわな
    今の会社では給与上がりそうにないん?
    とりあえず1年続けたら転職活動してみい
    せやせや、PHPだけちゃうくてJSとかもうちょいモダンな言語もかじっといた方がええで

    オバチャンもプログラミング未経験で入った会社やと どない頑張っても全然給与上がらんかったから
    まぁ姉ちゃん34やから、PM経験もあった上で転職活動した方がええとは思うけどな
    ものは試しやからやってみ

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2022/03/10(木) 05:16:59 

    >>7 とりあえず飴ちゃん舐めときー‼︎🍬

    +3

    -2

  • 610. 匿名 2022/03/10(木) 05:24:31 

    >>527
    大変やなぁ、、落ち込みなや、元気だし!
    連絡マメにするんが苦手なタイプなんかなぁ彼は
    素直に、寂しいから悩んでるって伝えてみ
    それで親身になって考えてくれるかどうかやな

    それでも真剣に聞いてくれへんかったら、オバチャンが彼氏ビンタしたるわ!

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2022/03/10(木) 05:30:35 

    失恋して滅多に飲まない酒を寝る前に飲み、後悔してるところです。
    今日休みなのが幸いですが、1日中寝てるわけにもいきません。
    頭も痛くて気持ち悪い…めちゃくちゃお酒弱いのに。飲んだことをひたすら後悔…

    でもツライんです!!励ましも叱責も両方下さい!

    +3

    -1

  • 612. 匿名 2022/03/10(木) 05:37:41 

    >>611
    つらかったな
    お酒があんたの悲しみも涙も洗い流してくれたで
    体調よくなったら美容院でも行ってスッキリしておいで

    必ずあんたは幸せになるから
    楽しみにしてたらええよ🍀

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2022/03/10(木) 05:41:23 

    >>73
    あ〜アカンアカン!
    そんな男道頓堀に沈めたほうがええわ

    +10

    -1

  • 614. 匿名 2022/03/10(木) 05:42:09 

    >>612
    おばちゃん😭おばちゃんの温かい返信で涙出ました…😭ありがとうございます!!

    こんな時間まで眠れなくて…
    これからは酒に頼らず、別のことで少しずつリフレッシュできるように頑張るね。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2022/03/10(木) 05:56:40 

    >>73
    その彼氏ほんまにあんたの事好きか?自分やったらって考えたら気持ち悪過ぎて即別れる案件。悩む時間すら勿体無いわ。
    まぁ、とてもじゃないけど治る見込みはないと思う。
    とりあえず早く別れて次行くで〜。

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2022/03/10(木) 06:14:45 

    デスクワークで首が死ぬほど痛い!背中を丸めると背中も痛い!

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2022/03/10(木) 06:17:04 

    社会人3年目、から29歳の手取り23万。毎月の12.3万貯金してるんだが半額投資しようか迷ってます(つみたてNISA)しかし、気になり6万も投資に回すのは危ないですかね?生活資金は250万貯めました。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2022/03/10(木) 06:30:48 

    >>73
    海外旅行ちゃうやん!買春旅行やないか~い!
    やめとき、病気うつるで~

    +9

    -1

  • 619. 匿名 2022/03/10(木) 06:34:36 

    結婚相手間違えた!!モラハラがひどい…

    +0

    -1

  • 620. 匿名 2022/03/10(木) 06:38:33 

    >>5
    わてにちょうだいーな!

    +4

    -2

  • 621. 匿名 2022/03/10(木) 06:47:22 

    彼氏バツイチ子なし
    結婚ありですか?

    +0

    -1

  • 622. 匿名 2022/03/10(木) 07:00:02 

    介護辛いです

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2022/03/10(木) 07:04:08 

    お局様がしんどい。毎日細かいことで注意してるし、皆がやってなくても注意されないことを注意してきたり、何仕事が遅いって文句言ったり、仕事が遅いからもう私がやるって言ってきたり、毎日細かいことで注意と文句、嫌味できついです。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2022/03/10(木) 07:15:56 

    >>2
    むだがいしてるから

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2022/03/10(木) 07:19:49 

    >>40
    自分に家族が有ればまたちがいますよ

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2022/03/10(木) 07:28:00 

    連絡とれなくなった人がいます
    既読つかない
    なにか気づかぬうちに嫌われたのかなと思うと、申し訳ない気持ちと辛い気持ちでいっぱいになる

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2022/03/10(木) 07:28:29 

    >>570
    大阪にもいろんな港や綺麗な海やまちがあるよ。
    食わず嫌いはもったいない。
    よかったら足を運んでみて。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2022/03/10(木) 07:29:22 

    >>626
    去るもの追わずやで
    またいい出会い、あるて。春やもん

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2022/03/10(木) 07:30:05 

    >>621
    バツイチ子無しより
    ちゃんとその人の中身見て
    付き合うなり、結婚しーや

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2022/03/10(木) 07:30:13 

    >>621
    離婚理由にもよるけど
    子供おらんなら結婚しやすいで

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2022/03/10(木) 07:30:18 

    こども3歳、怒りたくないイライラしたくないです。穏やかに暮らしたい。自分のキャパと子どもの性格?(活発さ)がどうにも釣り合わず辛いです。

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2022/03/10(木) 07:30:43 

    >>622
    たまにはサービスに頼りいや

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2022/03/10(木) 07:31:03 

    >>14
    あんた 上手いこと言うわあ〜

    +53

    -1

  • 634. 匿名 2022/03/10(木) 07:32:13 

    >>606
    自分からいうのが心配やったら、あなたからにっこり笑いかけて、相手から言うてもらうようにしたらええよ。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2022/03/10(木) 07:32:26 

    >>602
    休みの日お前がやってみろってキレたことある
    やってみて、上手く出来てから人に物言え!って

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2022/03/10(木) 07:33:51 

    お局とその手下がわたしに仕事を回す気がないようです
    彼女らのせいで人がどんどんすくなくなっています
    好きな仕事なんですが、意地悪がつらい
    どうしたらいいですか

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2022/03/10(木) 07:34:37 

    >>516
    地元には、一般事務の仕事無いんか?
    おばちゃんなんて、この年で
    去年、全く違う未経験の職種に転職したわ。
    地元帰りたい気持ちが強いなら
    未経験の仕事するのもえぇと思うで。

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2022/03/10(木) 07:36:09 

    >>32
    失礼な質問はあんたの反応を見てるんやろな
    これからその分を返していきたいんです(だから雇って)みたいなんはどうやろか
    おばちゃん的には国のお金やないんやから別にエエやろって感じやけどな

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2022/03/10(木) 07:38:25 

    >>603

    那智黒かパインアメか黄金糖、どれがええ?

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2022/03/10(木) 07:39:45 

    仕事で若い部下ばかりがいます。
    その中に他の部署から異動してきた若い子が手のかかる子で、その子に対して他の若い子二人が構いたくて構いたくてたまらないんです。
    色々教えてくれようとする気持ちは良いのですが、上司である私のいないところでやりたがる(代がゼミの気分)、若い子二人が教えることと上司が教えることに差異があり、他部署からきた若い子が戸惑うなどの弊害があり困っています。
    また、職制を通した報連相ができません。
    社会人として未熟なのに自信ばかりは満々。
    私は、このチームに来て間もない責任者なので、今まで培われてしまった悪い癖が目についてしまい、疲れました。
    叱責すればパワハラと言われやすい世の中でもあり、あーしろこーしろって言いにくいんですよね。
    おばちゃん、助けてください。つかれた。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2022/03/10(木) 07:42:52 

    >>32
    そういう圧迫面接する会社はやめたほうがええよ
    面接だって人と人との最低限の礼儀はなきゃあかんやろ?

    +28

    -0

  • 642. 匿名 2022/03/10(木) 07:43:55 

    優しい上司のおかげで雇ってもらってる職場の老人
    過去に大きな仕事をしてもらった恩でやる事ないのにネットしたりコーヒー飲んだり昼寝したり
    それでお金貰ってるのがどうしても気に入らない私は心が狭いのでしょうか
    一番仕事で関わるのは私ですがパートなので意見は言いますが決定権はありません

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2022/03/10(木) 07:44:08 

    >>614
    すこし元気になれたみたいでおばちゃんもうれしい

    無理は禁物やで
    身体を大切にしてね❤️

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2022/03/10(木) 07:44:17 

    >>631
    3歳かぁ、どこもそんなもんやて
    あんたのせいやない

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2022/03/10(木) 07:46:29 

    >>642
    難しいなぁ
    大手子会社やと、親会社から似たような理由で老人の天下り先に選ばれて現場が介護してる現実があるんよ
    やるせないんやけどなぁ...

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2022/03/10(木) 07:47:43 

    2歳7ヶ月の娘。
    指しゃぶりで前歯や下の歯が前に出てるからやめさせた方が良いと言われて、昨日寝る時に指しゃぶりしないで寝てみようって言ったらストレスだったのか大泣きで💦

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2022/03/10(木) 07:50:42 

    >>636
    それは腹立つな

    時間があるんやったら共通の書類とか名簿とか見易いように整理するとか、なにか全体の役に立つようになる事をやってみたらどうかな

    仕事がしやすいように工夫してる姿を見たらお局の意識を変えられるかもしれん
    無駄になるかもしれんけど、この人は使える、この人は辞めさせたらあかんと思わせる事はやってみてもええと思う

    的はずれやったらごめんね
    やりたい仕事が出来る環境になるように祈ってるよ

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2022/03/10(木) 07:51:16 

    >>645
    介護か…大手でもそういう現実があるんですね
    狭い心が少し広くなったかも
    人助けだと思う事にします!
    おばちゃんありがとう!(私もおばちゃんだけど)

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2022/03/10(木) 07:53:38 

    >>608
    ハイカラなおばちゃん現る

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2022/03/10(木) 07:58:34 

    >>636
    暇ならラッキーだと思えばええやん!
    耐えられないなら転職やな!

    どんどん人少なくなってて、やる気のある人に辞められるのマイナスと思うけど、お局らは変える気なさそうやし

    酷い嫌がらせするなあ

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2022/03/10(木) 08:03:43 

    >>639
    えらい渋いとこきたけど、嫌いじゃないで😏フフ
    ほんならすっきりした甘さの黄金糖もらおかな🥰
    わーいありがとう💕

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2022/03/10(木) 08:05:11 

    >>168
    ありがとう^ - ^
    朝、起きたら治ってたで♡

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2022/03/10(木) 08:07:26 

    いつも体調不良で生きてるのが辛いです

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2022/03/10(木) 08:08:20 

    >>646
    手持ちぶさたでつい指をしゃぶるんやろうね
    しばらくは大変やと思うけど寝付くまでそばにいて身体をポンポン叩いてあげるとお子さんも安心して眠れるんと違うかな

    指しゃぶりの時間が減ったらいっぱい誉めてあげて、なにか小さなごほうびあげると頑張れるかもしれんね

    子育て頑張ってるな
    おばちゃん応援してるで🌷

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2022/03/10(木) 08:09:38 

    自分のいる意味がわからなくなります。

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2022/03/10(木) 08:13:45 

    おばちゃん!いるかなー?

    今日は愛犬の月命日なんだ…
    亡くなってからも毎日忘れた日はないし、会いたくて涙出ちゃうよ。
    時には叱ったり、疲れて相手してあげなかったりしたことを本当に後悔してる。
    ウチに来て幸せだったかな?(;_;)

    +1

    -1

  • 657. 匿名 2022/03/10(木) 08:16:57 

    直属の上司に労災(通災)手続きで暴言はかれました。自転車同士の事故で当て逃げされました。

    事故のけがで動けないと言っているのにもかかわらず、「自分で書類を用意してこっち(事業所)頭を下げるのが筋」といわれたので用紙をもらい上司に返信用封筒つきで送ると 医師の診断書つきで送ったからか「用紙は本社で用意する。郵送するから本社にそれで送りかえせ」と言われた。二転三転するし私の簡易書留(往復)代無駄になるかもしれんし何より運転できない体なのにタクシー代返せ😞💨

    なんか当日痛い思いしながら仕事したのもバカらしくなり介護士ですがたった2、3週間(治療に関しては伸びる可能性あり)の治療なのですぐに復帰しないといけませんがもう戻りたくありません。

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:03 

    >>510
    おばちゃんおはよー!
    夜中に返信ありがと!旦那とは喧嘩の度に話し合ってるんだけど、なかなか不機嫌が続くのは治らない(自覚ないみたい‥
    でも今回は強めに伝えようと思う( ; ; )

    +0

    -1

  • 659. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:22 

    >>640
    大変やな
    上司と先輩の言ってることが違うなら上司の指示に従うことを徹底するねん
    そのための上司やで
    弊害が頻発するなら先輩も曖昧な点は上司に確認するよう指導も必要かもな

    報連相はしてもらわないと困るな
    あまりに細かい点を指摘するのは控えて、ミスの被害が大きそうなところから指導しておやり
    まずは信頼関係が必要やねん
    自信満々とかはそのうち現実知るから放置でええねん
    おばちゃんも新人教えてて愕然としたり戦慄したりの繰り返しやった
    いつもお疲れ様やで おばちゃんからは飴あげる
    肩の力ちょっと抜いて深呼吸してみ

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:55 

    >>647
    >>650

    おばちゃんありがとう
    これから出勤する勇気出た。小さなことから頑張るよ
    書き込んでよかった。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2022/03/10(木) 08:18:15 

    >>656
    幸せだったよー☀️そういえばら今日はうちの猫さんの月命日だったわ。思い出させてくれてありがとう✨

    お互いにペットを愛した記憶は薄れないでしょう❤️

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2022/03/10(木) 08:18:18 

    子どもが欲しいよー

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2022/03/10(木) 08:23:20 

    38既婚子なしで転職で行き詰まり、何がしたいのか分からない……

    これまで自分のしたいことややりたいことはハッキリしていて、その為に頑張れたし仕事もやりがい持ってやってきたけど、更に上を目指して転職した先で精神的に参ってしまい、ボロボロになって退職。

    もう何もしたくない、誰にも会いたくない、私には何も出来ない気持ちと
    まだ働きたい、何かを見つけたい、やりがいが欲しい気持ちがぐるぐる周り

    同業他社は、また同じような目に遭うことが怖くていく気になれない。給与は同じかそれ以上見込める。

    未経験だと給与が減ってしまう……

    既婚子なしなので、パートにしながら給与下がっても時間的余裕と精神的に楽な方を取るか……


    もう分からない、、

    老後の事を考えると体力あるうちに働かなきゃと思う……

    +3

    -1

  • 664. 匿名 2022/03/10(木) 08:23:41 

    >>662
    おばちゃんも。もう高齢出産ギリギリ。そして、妊活中にまさかの1ヶ月両手足首固定(軽傷)されてるから妊活できんのやぁ。ほしいなー。こども。なかなか できへんねんなぁ。

    もしおかねあって不妊治療するきがあるなら不妊治療してみるのもありやな。あまり気つめんとボチボチがんばりやー

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2022/03/10(木) 08:23:43 

    背高くてがたいいからコンプレックス 

    +0

    -1

  • 666. 匿名 2022/03/10(木) 08:25:22 

    >>654
    めっちゃ優しい💦
    ありがとうございます😊

    +0

    -1

  • 667. 匿名 2022/03/10(木) 08:26:23 

    不安になるときある。
    どうしたらいいの〜

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2022/03/10(木) 08:31:17 

    >>1
    11歳年上の彼氏にプロポーズと婚約指輪をねだってる。
    この間、「じゃあ楽天で某ブランドに似た指輪買ってあげるよ。」と言われた。
    私はプロポーズをする気があるんだと嬉しかったんだけど、友人は大事な場面でケチな人はやめた方がいいと言われて、ちょっと落ち込んでる。

    +2

    -1

  • 669. 匿名 2022/03/10(木) 08:34:22 

    不採用連絡されて1週間後に働きませんか?連絡きたけど働きますか?
    辞退したから2番目のあなたに電話したよと言われました。働きたいところが来週中に返事くれます。
    働きたいほうを信じてもいいですか?

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2022/03/10(木) 08:35:59 

    >>669
    どうしても働きたいならだけど 2番目なのを正直に伝えてくる会社もどうなん?と思います

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2022/03/10(木) 08:36:32 

    会社行きたくない
    会社の嫌いな奴全員辞めないかな

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2022/03/10(木) 08:37:14 

    >>667
    あるある。もう不安ばっかりで絶望や…って思う事もある。寝る前に考えてしまって眠られへんなってな…
    最近、おばちゃんは不安が襲ってきたら、わざと鼻歌歌って楽しいこと考えるようにしてるわ。無理やりにでも後であれ食べようとかユニバ行ったら〜とか楽しい妄想してるわ

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2022/03/10(木) 08:39:45 

    >>671
    おばちゃん念力あるから呪ったルワー😋あんたやなくて会社の人をな

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2022/03/10(木) 08:40:35 

    ブルーレイレコーダーを買い替えた
    売れ筋のダブルチューナーを購入
    よく調べたらあと2000円出したらトリプルチューナーか買えた
    ちゃんと下調べしとけば良かったなあああああああ

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2022/03/10(木) 08:43:45 

    数ヶ月のプロジェクトで一緒になった上司が好きだけど告るのまずいよね?
    勇気もないけどさー…

    +3

    -1

  • 676. 匿名 2022/03/10(木) 08:43:47 

    >>661
    お返事ありがとうございます!
    猫ちゃんも月命日だったんですね。
    本当に大好きだから、一生忘れられないですよね😭

    こんな私に優しいお返事をくれるおばちゃんの元で、猫ちゃんもきっと幸せだったろうな〜😊

    +2

    -1

  • 677. 匿名 2022/03/10(木) 08:44:57 

    私を嫌ってるのに、わざわざ絡んできて、私が冗談で返しても何をいっても曲解して受け止めたり、むかつきはる人。最近は姿を表さなくなったので、私の態度に気付いたのだと思いますが、わざわざ絡んできたら関係がどんどん悪くなるのって分からなかったのでしょうか。

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2022/03/10(木) 08:48:18 

    新しく働き始めたパート先のシフトの決定権はベテランパートが持ってて週に1回しか入れてくれない。
    しかもバイトリーダーもクセが強すぎてトラブルがあって事情を説明しても「あーもう!新人のくせに口答えするな!こういう時は黙って謝れ!」と言わんばかりに聞いてくれない。しかも自分の意見を正当化しては押し付けてくる。
    仕事始めて1ヶ月もたたないけど辞めたい。でも他の仕事先が見つからない。

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2022/03/10(木) 08:53:13 

    >>249
    おばちゃんありがとう!
    スポーンと産んでくるわ!

    +5

    -1

  • 680. 匿名 2022/03/10(木) 08:53:37 

    >>250
    おばちゃん頑張ってくるから!
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 681. 匿名 2022/03/10(木) 08:54:11 

    >>264
    確かに!おばちゃんの言葉思い出して
    頑張って産んでくるわ!

    +4

    -1

  • 682. 匿名 2022/03/10(木) 08:58:22 

    >>669
    本命の所の結果が来るまで返事待ってもらえへんの?もし本命が採用されなかったらそこで働きながら別の良いところ探すとかは?

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2022/03/10(木) 09:00:59 

    >>443
    よそはよそ
    それよりも自分がどうあれば幸せかを追求したらええ
    おばちゃんは喫茶店(カフェ)始めたで
    子供おらんけどお客さんと大笑いして生きてるで
    幸せのかたちは人それぞれやからな

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2022/03/10(木) 09:02:39 

    >>478
    別れたらええがな
    時間がもったいない
    あんた賢い子やな

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2022/03/10(木) 09:03:38 

    産後2ヶ月。電車で赤ちゃんを連れてたら知らないおばさんに『赤ちゃん可愛いけどお母さん体大きいな』と笑われて傷ついてます。ダイエット頑張ってるけどなかなか痩せないよ、、、

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2022/03/10(木) 09:03:45 

    鬱で辛いです
    どなたか励ましてください

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2022/03/10(木) 09:04:28 

    >>13
    おばちゃんもそうやねん
    なんでなんやろな
    寂しい 寂しいよ 人に好かれるならなんにもいらん
    …て思ってたけど止め止め止め〜!
    くっそおもしろ無い人の粗探しばっかりする意地悪クソ女どもに好かれんでもええし私らの良さがわかるかい!
    ええねん、今にあんたにはあんたの素晴らしさをわかってくれる親友と彼氏ができる。
    おばちゃんが願かけた。任しとき。

    +16

    -1

  • 688. 匿名 2022/03/10(木) 09:06:29 

    ブスだけど、スタイルは自信あるから高校生の時から
    毎年夏は小さなビキニ着て海水浴行ってます。
    だけど、必ず後ろ指刺されるんです。
    ナニワ女なので大阪弁で言わせてもらいます。
    「ブスがビキニ着ていたらアカンのか!」
    オバちゃん、どう思います?
    25歳のOLで大学生の彼氏います。
    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart9

    +1

    -2

  • 689. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:34 

    >>685
    今はな、マスクしてるやろ?
    マスクの中では毒付いてもオッケー牧場👌
    「だまれクソババア、垂れた乳して人に物言うな」
    ってボソボソ言いなはれ。
    ほんで目だけニッコリしてさいならや。

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2022/03/10(木) 09:10:04 

    生まれつきおでこが広い。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2022/03/10(木) 09:10:09 

    鬱でなにも出来ず引きこもっています
    楽しいことなどなにも考えられないしいつも不安です
    おばちゃんに励ましてもらいたいです

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2022/03/10(木) 09:18:52 

    いつだかのトピで、おばちゃんに励まされました。
    ユーモアと優しさで、力が抜けて前向きな気持ちになれた。
    ありがとう。
    大阪に行って、飴ちゃんもらうのが私の夢。

    おばちゃん、ここに集まっているみんなに幸あれ

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2022/03/10(木) 09:20:04 

    >>689
    おばちゃーーん!!ありがとうー!!!泣いちゃうーーー!!!

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2022/03/10(木) 09:24:46 

    仕事合わず、退職するんですがあなたは簡単な仕事しかできない。何処にも行けないと言われました😭
    今はまでの仕事ではきちんとこなして何とか頑張って来ましたし、頭が悪いと言われました。
    どうしても、常連客、会社に馴染めませんでした。

    仕事がトラウマになりました。。。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/03/10(木) 09:27:11 

    >>32
    そんな失礼な事を言うところは受かった後も平気で失礼な事を言ってくるところやで。
    頑張って得た資格を持っているあんたを必要とする職場は必ずある。

    +9

    -1

  • 696. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:18 

    デブです。
    去年7月の職場の健康診断で要検査に(全ての数値がやばかった)なり、病院に行かなければと思いつつ、今月やっと病院に行き、血液検査をしました。
    その結果を聞きに病院来たけど、悪い予感しかない。デブはやめられない止まらない意志薄弱な自分にうんざり。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:23 

    >>478
    それがあんたの正直な気持ちやろ?
    早う気づいて良かったやないか。自分の気持ちに
    ごまかしはあかんで。

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2022/03/10(木) 09:33:22 

    >>34
    いがいになんとかなるもんやで!知らん自分に出会えたりして楽しいほうが不安より上回るから大丈夫やで!いっといで!

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2022/03/10(木) 09:36:11 

    年少の娘
    毎日毎日着替えて着替えて言ってもなんにもしない
    送り出すのがほんと大変
    こっちはこれから仕事なのに
    今日は先生に着替えさせてもらうーとか言ってたからどうでもよくなってはいそうですかって言ってパジャマのまま車のせてそのまま出発
    車の中で先生に着替えさせてもらうなら年中になれないねとかそんなわがまま言う子はお迎え行かないとかやばいことたくさん言っちゃった
    結局園の駐車場でむりやり着替えさせて行かせたけど泣きそうな顔してた

    +1

    -2

  • 700. 匿名 2022/03/10(木) 09:36:51 

    >>669
    働きたい方の連絡が来るまで待ってもらい!待ってもくれへん会社なんかやめとき!ほんで第一志望があかんかったら一回入ってみ!入らないわからん場合もあるならな、嫌やったらやめたらええねん

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2022/03/10(木) 09:43:44 

    >>15
    疲労困憊やな。ちょっとの間離れる事できひんのかな?リフレッシュは大事やで。
    何か手ー打たんとあんたが潰れるで。

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2022/03/10(木) 09:48:06 

    >>14
    ごめん、朝イチわろたwww幸せな気分www

    +39

    -1

  • 703. 匿名 2022/03/10(木) 09:50:48 

    腹八分目でご馳走様が出来ません。お腹いっぱいになるまで食べてしまいます。

    +2

    -2

  • 704. 匿名 2022/03/10(木) 09:53:53 

    >>215
    ありがとうございます😭

    おかげで朝早く起きられて家事することが出来ました。
    久しぶりに沢山寝れて気分もいいです😆💓

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:31 

    気分の浮き沈みが激しい…

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2022/03/10(木) 09:55:33 

    寝る時間が足りなくて死にそう

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2022/03/10(木) 09:58:41 

    福岡出身です。博多弁で喋ってと言われますが、普段そんなに方言を使わないのでぎこちない話し方になります。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2022/03/10(木) 10:00:01 

    おばちゃん
    鬱から少しずつ復帰し、1年かけて週5-6で働けるようになってた(アルバイト)んだけど、
    コロナの影響でシフトに入れる日が減り自宅待機が増えたら逆戻りしちゃった。ここ3ヶ月ほとんど家から出てない。1人なので、誰とも会話してない。不安で不安で眠れず、昼夜逆転してる…

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2022/03/10(木) 10:00:13 

    メンヘラは治ると思いますか?

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2022/03/10(木) 10:01:12 

    PTA会長することになった。
    助けて。

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2022/03/10(木) 10:06:31 

    一人暮らしをして長いのですが、実家に戻りたい気持ちもあります。甘えになるのでしょうか。

    +0

    -1

  • 712. 匿名 2022/03/10(木) 10:08:45 

    空の巣症候群で、何しても楽しくないです。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2022/03/10(木) 10:12:31 

    母の長年の虐待で大人になってから心身症発症。今は専業主婦だけどパート勤務できるところ探してる。でも母世代の人と話すの怖いから週31日4時間が限界かも。おばちゃん、叱咤激励頼んます。背中押して欲しい。

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2022/03/10(木) 10:13:13 

    >>713です
    週3から1日と書きたかった。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2022/03/10(木) 10:13:30 

    >>709
    治る!

    +0

    -1

  • 716. 匿名 2022/03/10(木) 10:14:14 

    >>710
    仕切ってやってやれ!

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2022/03/10(木) 10:14:35 

    >>711
    甘えではない!

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2022/03/10(木) 10:15:24 

    >>706
    死にはしない!

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2022/03/10(木) 10:16:29 

    >>705
    嬉しい事があっても喜び過ぎない。悲しい事があっても落ち込み過ぎない。

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2022/03/10(木) 10:17:09 

    >>703
    お腹いっぱい食べていい!

    +1

    -1

  • 721. 匿名 2022/03/10(木) 10:19:35 

    >>2
    あんたまた変なもん買ってるんやろ!!
    お金は大事に使い!

    1日分100円あったら全部使うんじゃなくて 10円残すんや!!
    10日たってみ!
    100円や!

    +34

    -1

  • 722. 匿名 2022/03/10(木) 10:20:33 

    >>699
    そんな日もあるよー
    自分を責めたらあかん 一生懸命頑張ってるやん
    かと言って娘ちゃんが悪いんでもない
    可愛い可愛い宝物やん
    娘ちゃんもママが大好きでちょっと甘えたんやね
    お迎え行って顔見てニッコリ抱きしめたらチャラやん
    早く夕方の幸せタイム来ーい^_^

    +1

    -2

  • 723. 匿名 2022/03/10(木) 10:21:21 

    >>7
    元彼はあんたのことなんか忘れてるわ!
    あんなもんにこだわっても、しゃあない
    とっとと切り替え!!

    +8

    -2

  • 724. 匿名 2022/03/10(木) 10:23:57 

    >>709
    メンヘラて病気なん?
    病は気からや!美味しいもん食べて笑っとき!
    とりあえず飴ちゃん食べる?

    +3

    -1

  • 725. 匿名 2022/03/10(木) 10:24:58 

    小学生の娘の2才上の初恋相手がもうすぐ卒業します。
    情緒クラスで一緒に勉強する時もありましたが、恥ずかしくて四年間 先生を挟んでじゃないと会話ができなかったようです。最近 学校で親も出席のお別れ会があり、娘は在校生代表で初恋相手に色紙をプレゼントしました。それが精一杯の勇気でした。帰宅後から元気がない娘に親は何と声をかけたらいいんでしょうか?

    +2

    -2

  • 726. 匿名 2022/03/10(木) 10:25:43 

    秋から冬にかけて3キロ痩せたのに正月からジワジワ増えて今では元通りです。
    自分の意志の弱さにガッカリしてる。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2022/03/10(木) 10:27:08 

    >>655
    そんな難しいこと考えんと、とりあえず楽しいことしとき!

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2022/03/10(木) 10:35:38 

    金を返してもらえない

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2022/03/10(木) 10:35:50 

    >>678
    週1じゃ働くモチベーションも上がらんやろ?
    追い詰められとるなぁ…かわいそうに。
    新人のパートさんは古株のサンドバッグちゃうのにな。
    古株の意地悪そうな顔つきが浮かぶわ。ほんまに。
    そんなとこ辞めてええよ。
    ストレス甘く見たらアカンで。
    逆に1ヶ月も経ってない今が辞め時ちゃう?
    今を耐えてもな、そんなん相手のいいように使われるだけやろ。
    古株の休みたい時だけ好き勝手に出勤にされる可能性もあるしな。
    あんたに合う働き場所はきっと見つかる。
    だってあんた、優しいやんか。きちんとしてるやんか。
    だから大丈夫。
    >678ちゃんがええ仕事見つかるようにって、
    オバちゃんがお願いしとくから。な?

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2022/03/10(木) 10:36:48 

    >>726
    少なくとも正月太り分がチャラやん!
    結局太ったのと太らなかったのじゃえらい違いよ!秘蔵の飴ちゃんたくさんやるわ

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2022/03/10(木) 10:37:15 

    >>40
    おばちゃんの母親、ついこの間亡くなったんやけど
    ほんまに辛い
    けどね、おばちゃんが心の中で話しかけたら返事が聴こえるねん
    だから大丈夫 亡くなって寂しいし悲しいけど心の中に生きてくれてるから

    +25

    -0

  • 732. 匿名 2022/03/10(木) 10:37:43 

    >>5
    カートに入れて、買ったつもりになるねん
    カートには入れ放題やし、お金かからんねん

    数日たったら、もっとええもんが出てきて
    それまでカートに入れてた服は、もう興味ないねん
    で、削除
    その繰り返しで、最後まで残ったのは「買い」や。
    最後まで残った服は、ほんまに気に入った服っちゅうことやから
    着ることも増えるしな、無駄にはならん事が多い

    そうやって、おばちゃんは自分で自分に
    買いすぎストッパーかけてるねん

    借金こしらえたら、後が大変やからな
    かと言って、買わんとストレスたまるしな
    バランスが大事やな
    上手に楽しく買い物したらええねん

    +60

    -0

  • 733. 匿名 2022/03/10(木) 10:38:16 

    >>655
    次の休日まるまる自分の好きなことしとき!

    +1

    -1

  • 734. 匿名 2022/03/10(木) 10:40:54 

    >>678
    柄の悪い職場なんでさっさとやめましょう
    あるいは飴ちゃん(好物)で餌付けする

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/03/10(木) 10:42:17 

    休みはほぼいらないくらい働き者だったのに、無職になり燃え尽き症候群になってしまいました。

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2022/03/10(木) 10:44:08 

    >>582
    おばちゃん…( ; ; )
    ありがとうございます!!
    がんばります!!( ; ; )

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2022/03/10(木) 10:45:58 

    >>708
    頑張ったあんたのせいじゃなくてコロナのせいなんだから、次の就活で「コロナのせいで」を500回主張するんや。悪いのはコロナやからな。企業だってコロナが憎いんやからこれから仕事申し込む先はほぼほぼみんな仲間や

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2022/03/10(木) 10:48:46 

    >>655
    おばちゃんも同じこと考えることあるで。
    間違いないのは、あんたはいる意味がある大事な人や。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2022/03/10(木) 10:49:40 

    >>40
    たくさん、お話しとったらええよ
    聞きたいことあるなら、元気なうちに聞いとき
    ごめんなさい、ありがとうも、伝えられるうちに伝えとき
    楽しい思い出も、作っとったらええねん

    後、一緒においしいもの、たべとき
    食べるって、生きるってことやし
    おばちゃんは寂しくなったら
    家族の好物を食べて、元気もろうてるからな
    その食べ物を食べると一緒にいる気がして、元気出るねん
    体の中に、同じ血が流れてるからかな?
    不思議やけどな

    毎年、花見も一緒にしてるで
    私の目を通じて、一緒に花見するんや
    「おかあちゃん、2022年の桜やで、見えるか?綺麗やな」て今年も楽しみ
    桜の木の下で桜見ててもな、私一人で花見してるわけちゃうねん
    体の中に、心の中にみんなおるんよ、みんなで花見やで
    にぎやかやで~笑🌸

    +19

    -0

  • 740. 匿名 2022/03/10(木) 10:59:32 

    >>733
    >>738
    >>727
    どうもありがとうございます😭
    周りと比べてしまい、自分には何も持っていなくてただボーッと生きてるだけでなんて生産性の無い人間なんだろうと悩んでます。少しだけ心が軽くなりました。
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2022/03/10(木) 11:00:43 

    >>708
    737なんやけど、おばちゃん鬱病経験したことないから見当違いやったらごめんなぁ

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2022/03/10(木) 11:03:21 

    >>651
    年々こういうロングセラーがしみじみとおいしく感じるねん(笑)
    秋になるとニッキアメも恋しくなるのよ〜😂

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2022/03/10(木) 11:10:30 

    >>15
    おばちゃんも過去パートナーが鬱で
    しまいにおばちゃんも同じ病気になったんや。
    あんたに同じ苦しみはして欲しくない。
    心許せるとこ、ひとに相談、
    あんた自身も大事にして!リフレッシュが必要や!

    +14

    -1

  • 744. 匿名 2022/03/10(木) 11:15:37 

    旦那が海外出張先で浮気してた
    しかも金髪白人美女と😭
    勝ち目ないやん、、どうやったら取り戻せる?

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2022/03/10(木) 11:18:21 

    >>712
    今からが本当の自分の人生や、楽しくないことはやらんでいいし、他にやってみたかったこと何でもやってみたらいい
    そのうち帰ってきたら気を使って疲れるわ〜ってなるで

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2022/03/10(木) 11:26:14 

    >>610
    ありがとうおばちゃん、なんだか元気が出たよ!!
    距離置くのは素直に伝えてからでいいよね。
    おばちゃんついてるって思って頑張るね😭

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2022/03/10(木) 11:28:52 

    >>710
    マジレスすると判らんことは何でも前会長に聞いたらいいし、他の委員さんも仕方無しでやってるだけやから適当にやったらいい(稀に責任感でメッチャうるさい人はおるけど)
    挨拶は台本作って手短に、行事は生徒会程度に学生気分で楽しむ、1番は家庭を優先
    1年間頑張ってや、応援してるで!

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2022/03/10(木) 11:37:11 

    親戚お婆さん嫌がらせですが 留守中に住居侵入致しております

    金銭的類盗んだオバですが クローゼットから洋服全部盗んでいます

    振袖を盗み取り返さないです こんな嫌がらせですが 謝らない人です

    未だに何も返さないです こんな嘘つきに誰もがかかわらずにいます

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2022/03/10(木) 11:41:07 

    初出勤。メモ帳持参でokですか?仲良くはしたくないので当たり障りない会話をしてたいのですが。
    話しやすい雰囲気をだしてしまうので気軽にプライベートなこときかれやすい、どうしよう

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/03/10(木) 11:42:53 

    職場の後輩に嫌がらせされてます。
    仕事で息ができなくなりそうです。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2022/03/10(木) 11:43:39 

    アラフォーです。
    結婚までの付き合う期間て関係ありますか?

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2022/03/10(木) 11:56:21 

    >>729
    優しい~‼️ありがと~😭
    確かに始めたばかりだから「私には合いませんでした」って理由で辞めやすいかもしれない。どうせ仕事入れてくれないからその間に他の仕事探しまくってみるね。

    +1

    -1

  • 753. 匿名 2022/03/10(木) 11:58:56 

    >>734
    本当にレベル低いよね。こっちのレベルまで低くなりそう。いいところ見つかったらさっさと辞めてやる!

    +1

    -1

  • 754. 匿名 2022/03/10(木) 12:07:24 

    反論すると「イデオロギーの問題だ」と言われる。
    なにそれっ

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2022/03/10(木) 12:08:39 

    >>162
    うわー凄い人ごと!

    +2

    -3

  • 756. 匿名 2022/03/10(木) 12:19:47 

    >>523
    肌に合わんのはショックやなー
    しっとり系の日焼け止めを塗って、その上に重ねてみるとかな

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2022/03/10(木) 12:22:00 

    >>18
    すっごいなぁ
    履いてんのに少しも安心でけへんなぁ
    ほんで隠すとこまちごうとるよって
    しっかり服着て隠すとこ隠したら出ても誰も気にせんから堂々しときぃ

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2022/03/10(木) 12:22:14 

    >>15
    鉄分足りてるかな
    鬱になる人に割と多いらしいわ、鉄不足
    後、バナナも効果あるって聞いたわ
    気になったら、ちょっとネットでググってみてな

    +13

    -0

  • 759. 匿名 2022/03/10(木) 12:26:48 

    >>739
    おばちゃん最高や 
    涙出た

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2022/03/10(木) 12:29:57 

    >>745
    ありがとうございます。
    これからが本当の自分の人生と言われて、改めて家族以外のことに張り切れない自分自身のことをつまらない女だなぁと落ち込むけど、家族に依存してたら嫌われるから、自分を見つめ直す期間と思います。
    コロナ終わったら、大阪行って、吉本のすち子さん見に行きたいわー。

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2022/03/10(木) 12:35:32 

    >>580
    >>583
    おばちゃーん!!!
    遅い時間にありがとうございます!!
    おばちゃんたちが聞いてくれたってだけでも少しすっきりして元気がでました!
    焦らないで毎日丁寧に生きて、良縁があれば掴み取りに行きます!

    +1

    -1

  • 762. 匿名 2022/03/10(木) 12:47:09 

    私の何が気に食わないのか知らないけど、私が子供の頃から私の親は露骨に出来の悪い私と出来のいい姉を比べてきた。それで姉は親戚からもかわいい、かわいいで育った姉に対して、私には姉ちゃんは頑張り屋でいいこなのに、なんでお前は出来が悪いんだろう〜といわれてきた。血の繋がった母方の祖父、祖母からも暴言吐かれた。でもそれを母にいってもお前は嘘をつくなといわれ昔から私の言うことを信じてくれなかった。祖父、祖母は虚言癖が凄くて自分の言った事をそんな事言ってないって平気で嘘つくやつで、祖父からは、お前(私)が生まれてくる前にお前の姉は俺の家に預けらた。姉はまだ小さくて可哀想だった。お前が産まれてきたから姉が可哀想だと言われた。私を妊娠中に母の具合が悪かったから、お前のせいでお前の母の具合は悪かったっていわれた。祖母には、私のめの前で太ってる人嫌いwww、ババアっていったら包丁で刺すよいわれ、ご飯食べてる時に私の横にきて手で太ってるというジェスチャーをしながらまた太った?と嫌味な顔で言われたり、両手で机を叩いてお前のことなんか知らないんだよといわれたり、祖母とほかの三人祖母合わせて4人でコストコに行く前日にコストコ行くって話が出てたから私も行こうかなって冗談でいったら、お前がきたら車乗れないって言われた。お前がでぶだからっていわれた。その事を母に言ったらバアバがそなこというはずがないって母が私の話を信じず一方的に祖母の事を庇ったのが悲しいかな。それは今に始まったことではないけど。まだたくさん書きたい事があるけど書いてたらきりがない。私は一方的に悪者にされるのが悲しい。

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2022/03/10(木) 12:55:38 

    >>751
    年齢期間関係ないと思うで。
    自分を大事にしてな。

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2022/03/10(木) 12:58:17 

    >>703
    どしたん?
    ストレス的なもんかもしれんか?

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2022/03/10(木) 13:00:21 

    おばちゃん不足や!

    +0

    -1

  • 766. 匿名 2022/03/10(木) 13:06:37 

    >>656
    獣医さんの話でな、動物は人間と違ごうて素直で優しいから、楽しい事が沢山あったら
    ちょっとした嫌な事は忘れてしまうんやて!そやから、そんなに気に病まんでいいんやで
    多分アンタの飼ってたワンコちゃんもご主人さんが悲しんでたら、お空で心配してんで、元気だしや!

    おばちゃんも昔飼ってた猫の事思い出したわ……
    テーブルに出してたちくわを、ご飯よそい行ってる間に食べられて、おばちゃんめっちゃ怒ってもうてん
    「人間の食べるモン食べたら、身体に悪い!」言うてな
    けどその後ちょっとして、寿命が来たんか?亡くなってもうたんや……
    こんなんやったら、ちくわくらい身体に悪かろうが食べさせてあげたかったって悔やんでんねんよ
    悲しいからおばちゃん、ちょっとええちくわを愛猫が入った火葬の箱の中に入れたったわ!
    あの世で食べてくれてたらええけどなぁってな。

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2022/03/10(木) 13:08:59 

    >>5

    ネット?ネットて通信の販売のことかいな⁈

    そらアホやで。

    んなもんまず値切られへんがな!

    ええな思うて着てみたら

    ちんちくりんの寸足らずっちゅう事もあるわな?

    生協にしとき!返品し放題や。

    ナウいんもあるで?最近おばちゃんな、

    ウイツグ言うんか?パチンパチン頭に
    止めて乗っけるカツラやな?
    ドゥーユーノー❓ 

    あれ、買おう思うとんねん!
    てっぺんがな、どなしても薄なるやろ?

    今パンチやん?これパンチパーマやねん
    今やってんのな?この上にかぶってみよかな
    思てな?

    あ、山田さん来たわ!ほなまたな〜!!

    +11

    -1

  • 768. 匿名 2022/03/10(木) 13:10:15 

    >>765
    おばちゃんのりこんできたで!

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2022/03/10(木) 13:13:30 

    >>762
    もう一人暮らしできるくらいのとしやったら、そんな人たちとは縁切り。
    自分を否定しかしてくれへん人たちなんて、一緒におる意味がないやん。
    ちゃんとそういう人たちの意見に飲み込まれんで、自分を持ってて偉いで。
    そんな人たち家族と違うわ。
    あんたを認めてくれる人たちと一緒におったらええ。

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2022/03/10(木) 13:19:42 

    >>149
    辛かったな。おばちゃんも一緒に泣くわ。
    自分を責めんといてや。相談は大事やで。

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2022/03/10(木) 13:21:21 

    人と自分を比べてしまう…。
    あとは、人に対してもっとこういう考え方できないのかな?とか粗探ししてしまう。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2022/03/10(木) 13:21:48 

    >>713
    パート始める前にカウンセリングはどうやろか。
    母親世代が何歳に当たるのかよーわからんけど、60代くらいの人なら避けるのは難しいやろし。

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2022/03/10(木) 13:23:00 

    彼氏出来た事ない。20歳,
    欲しいと思う時があるが、人と関わるのが億劫

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2022/03/10(木) 13:24:39 

    >>17
    ガルちゃんて誰やの?あそこの
    ほれ、あの、表に植木鉢ようさん
    置いとる家の子ぉか?せやろ?

    依存言うた?依存て何やの?
    またコムズカシイこと言うて!

    あのな! うわっ、ちょっと待って!
    あれ?あれ見てみ!
    あれ高橋さんちゃうの?
    あこの信号待ちでフラフラなっとんの!

    こないだ言うたとこやねん!
    あんたな、サドルが高い!言うて!

    サドル高うし過ぎて足が地べたに
    着かへんからやな、信号待ちでいつも
    フラフラしてんねん。

    嫌やわ〜もうほんっま!
    また言うたげなあかんわ〜!

    え?ほで、な、な何の話やたかいな!?
    うわ、高橋さんコケてもうたわ!

    もう嫌やっわ〜!!


    +4

    -1

  • 775. 匿名 2022/03/10(木) 13:24:40 

    >>467
    横だけど、なんか涙出たわ。ありがとおばちゃん。

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2022/03/10(木) 13:24:55 

    >>771
    人と自分を比べてもええことないで。
    人は人、自分は自分や。
    昔の人も十人十色言うたやろ?
    みんな違ってて当たり前なんや。
    あら探ししても人は変えられへんねんから、さらっと流しとき!

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2022/03/10(木) 13:29:34 

    >>104
    ハッピーバースデー🎁🎂🎉
    まず自分自身を褒めてあげてな


    +2

    -0

  • 778. 匿名 2022/03/10(木) 13:30:00 

    隣のおばさん(75歳ぐらい)が外出、帰宅する時に、「何処に行くの?行ってたの?」
    といつも聞かれて辛いです。
    どうも待ち伏せしているみたいで、怖くて気持ち悪いです。
    初めは自分の被害妄想だと思っていたんですが、いつも出くわすので疑問に思っています。
    嫌で嫌で、仕方がありません。
    どうしたら良いのでしょうか?

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/03/10(木) 13:30:21 

    >>749
    メモ帳持参ておっけーや!
    話しやすい雰囲気出てるのはいいことやと思うけど、749さんはあんまりプライベート踏み込まれたくないんやね。
    ほんなら、適当に返事するときは当たり障りのないことしか答えない、なんか聞かれても踏み込んだところは言わないようにするしかないんちゃうかなぁ。
    もうやってたらごめんやで!
    あと、あんまり踏み込んだこと答えへんかったら、普通は聞く方も聞かへんようにするし、線引するように雰囲気出せばなんとかなるわ!

    +2

    -1

  • 780. 匿名 2022/03/10(木) 13:34:14 

    >>675
    愛の告白ええやんか。恋は自由やで。
    見極めて、本気で好きなら
    気持ち伝えてええやんか。

    +5

    -1

  • 781. 匿名 2022/03/10(木) 13:35:42 

    >>750
    そんなとこもう辞めてしまい。
    心病んだら元も子もないで。
    自分を一番大事にしぃ。

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2022/03/10(木) 13:39:12 

    >>1
    会社で挨拶しても一部の人から無視されます。
    なるべく顔を合わせたくないのに毎日会います。
    凄くしんどいです。
    社会人にもなって弱過ぎて情けないです
    仕事しに来てるのに。どうすれば挨拶無視されても
    気にならなくなりますか。

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2022/03/10(木) 13:39:14 

    辛い事があって数日毎日飲んでる
    今日はやめておこうと思っていたの
    でも飲みたくなってきた
    飲んでもいい?やめとくべき?
    ちなみに好きな人にメンヘラ化してLINEしてしまいそうです

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2022/03/10(木) 13:42:06 

    手の親指の爪をいじる癖があり、爪がボロボロです。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2022/03/10(木) 13:42:37 

    恨みが消えないです。
    普通に生活してる中で急に憎い人たちの顔や言動を思い出し、憎しみがすごく、こ●してしまいたい気持ちになります。
    その人たちのことをもう心のなかでは何度も●ろしてます…
    こんな自分が嫌です。
    記憶喪失になりたいです。
    励ましてほしいです。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2022/03/10(木) 13:42:38 

    >>782
    社会人にもなって挨拶無視するなんて、情けないのは向こうの方やわ。
    無視されても気になれへんようにする方法か…
    おばちゃんのぱーとさきのひとは、かまぼこの板が歩いたり喋ったりしてると思うようにしたら、気持ち楽になる言うてたわ。
    かまぼこの板やから、何も喋られへんし、歩くので精一杯やねん。
    だからこっちは人間様やから元気に挨拶して、スルーしとき。

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2022/03/10(木) 13:43:36 

    なんかイライラするっ
    とにかくイライラするっ

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/03/10(木) 13:44:52 

    >>783
    数日くらいやったら飲んでもなんてことないわ。
    でも、それが何ヶ月も何年もって続くと体に良くないから、気つけや。
    あと、酔っ払うと余計なことしてしまいがちやから、今日は飲まへんほうがええんとちゃうか。
    メンヘラなラインとかしたら、この先その人とは付き合われへんくなってしまうで。

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2022/03/10(木) 13:45:25 

    >>787
    ほな、おばちゃんとお茶しにいこか

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2022/03/10(木) 13:47:57 

    >>762
    そんなん気にしたらアカンで!
    人様の親御さんを非難するはあつかましいけど、子供の出来不出来で差別するのは絶対アカン!
    子供は親に信用されへんのが1番悲しいモンなぁ〜、おばちゃんよう解るで、そんなん悲しいやんな
    よっしゃ、これからはおばちゃんがあんたを信用したるからな!
    もうそんな人らは無視しとき、何を言われても「またアホが何か言いよるわ」ってな

    ほんで他所のおばちゃんも言うてるけど、一人暮らし出来るねんやったらそれも考えたらどやろ?
    今すぐ出来へんのなら、学生さんやったらバイトしたりしてお金貯めるんやで
    なるべく外に出て働いて、家におらん事が精神安定上1番ええんとちゃうかな?

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2022/03/10(木) 13:48:57 

    2人目不妊が辛い。

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2022/03/10(木) 13:49:37 

    >>663
    おばちゃんがそしたら決めたるわ。
    精神的に疲れてるときに、決断するもんちゃう。
    最初は自分に出来る低いハードルからまた飛び越えるようにしていったらええやん。
    それから、気持ち的に頑張りたい気持ちになったら、またちょっとハードル高くして飛び越えていけばいいし、無理ならそこで止まってもええねんで。

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2022/03/10(木) 13:50:04 

    >>788ありがとう( ; ; )
    数日はいいよね
    ただ、メンヘラ化が爆発しそうで
    レスありがとうございます!

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2022/03/10(木) 13:51:26 

    >>668
    ごめんやけどおばちゃんも同意見やわ。
    価値観の違い言うやつやけど、あんたがそれでいいならいいけど、ちょっとでもうん?って思うんなら、もうちょっとゆっくり考えてみ。

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2022/03/10(木) 13:51:49 

    >>786
    おばちゃんありがとう。かまぼこの板のところで笑って
    しまいました。明日から頑張ります

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2022/03/10(木) 13:52:51 

    >>686
    今はゆっくり休んどき。

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2022/03/10(木) 13:56:39 

    >>784
    指サックしとき
    もしくは絆創膏貼っとき

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2022/03/10(木) 13:59:16 

    >>355
    横です
    大阪の方のこういうところ大好きです
    (リアルで言われたことがある)

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/03/10(木) 14:00:18 

    >>688
    好きなもん着たらええ

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2022/03/10(木) 14:00:42 

    >>690
    おばちゃんと一緒やな!

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2022/03/10(木) 14:02:29 

    >>778
    ヒマ持て余してる老人なんやろか?ご苦労さんな事やな
    あんな、おばちゃんがいい事教えたるわ!もし今度どこ行く?どこ行ってた?と聞かれたら
    全部「実家です」言うたらええねん。
    コツは何回聞かれても同じように「実家です」言うんやで
    相手がまともな人やったら、4〜5回実家や言うてたら、今度は「実家へ行くの?」と相手に言われて
    10回もそれが続いたら相手も「こんにちわ」言いはるわ。
    お隣さんと面倒くさい間柄になるのもイヤやろし、怖がらす訳や無いけど
    おかしな人やったら、無視したりせんと挨拶だけはしといた方が安全やからね……

    +1

    -1

  • 802. 匿名 2022/03/10(木) 14:02:36 

    >>691
    今はお休み期間やから、ゆーーーっくりしてたらええねん。
    お休み期間はゆっくりすることに集中し!

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2022/03/10(木) 14:03:21 

    >>754
    イデオロギー?そんな難しいのわからんわーほっときー賢く見せたいだけやでそんなもん!

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2022/03/10(木) 14:05:18 

    >>694
    そんなんいうてくる人のほうがどうかしてるわ。
    今まで他のところではちゃんと出来てたんなら、なんの問題もないから、お前こそ他ではやっていかれれんからな!と心のなかで悪態ついて、外面だけは笑顔で辞めていき。
    次はいい人たちに恵まれるようおばちゃん神社行って来るわ

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2022/03/10(木) 14:05:38 

    >>32
    忘れなはれそんなとこ
    行動しないはもったいないわ
    なんとなくいった所が意外にいい所でスッと入れたりするから
    だから行動だけはやめたらあかんよ
    アンタ自身がもったいない!だから止まらんといてな
    仕事就けること祈っとるよ

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2022/03/10(木) 14:06:07 

    どんな仕事が自分に向いているのか分かりません

    +0

    -1

  • 807. 匿名 2022/03/10(木) 14:06:16 

    >>696
    ほんでどうやった?大丈夫?

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2022/03/10(木) 14:10:42 

    >>6
    もう昼過ぎてもうたわ!ごめんやで(^_-)-☆

    おばちゃん学生さんの歳に不眠症で毎晩泣いてたわ。
    病院も行って先生から薬も貰うて飲んでも泣いてたわ。
    ほな!今晩若い頃のおばちゃん派遣したるわ!でも、えらい方向音痴やねん。たどり着けんかったらごめんやで!

    +5

    -1

  • 809. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:56 

    ユーチューバー1本で生活したいです。
    やっぱり限られた人達しか無理ですかね。

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:21 

    >>744
    そんなんに本気になる旦那さんなん?
    そもそも相手の白人美女もアジア人ってどんなんやろってだけやろ。

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2022/03/10(木) 14:20:40 

    >>806
    働く前からわかる人なんかおらんしなぁ。
    働いてからもわからんで。
    仕事の中に楽しみが見つけられたら、向いてなくてもがんばれると思うわ。

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2022/03/10(木) 14:21:12 

    今年度の地域役員です。
    年間行事の記載や入出金簿、今月末提出なのですが4月から白紙のまま。グータラな自分に喝お願いします。

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:02 

    >>773
    おばちゃんな、誰にも言うてないけど、はじめて彼氏できたの24歳の時やねん。
    20歳の時は彼氏なんか全然興味なかってん。
    内緒にしといてな!

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:26 

    元カレに浮気されていた心の傷が癒えません。

    浮気相手からの暴露で気付いたのですが最後の最後まで浮気していること認めなかったし、何事もなかったのようにたまに連絡してくる。

    ちゃんと怒りたかったし、謝ってほしかった。

    恋愛感情はないけど負の感情を持ってしまっている自分が嫌です。

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2022/03/10(木) 14:24:25 

    >>619
    そんなもん家出や!

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:37 

    >>809
    ユーチューバーしたはんの?すごいなぁ!!
    おばちゃんゲストに呼んで欲しいわ。お代いらんで~。
    YouTubeが軌道に乗ってんのやったら、一本でやってみたらええやん。

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:14 

    >>812
    ほなかてウチもやらなアカンことほってガルしてんにゃで。
    人のこと言われへんわ~。

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2022/03/10(木) 14:32:20 

    彼に会いたいと言いすぎてウザがられ、2週間以上LINEの未読無視が続いています。ブロックや友達削除はされていませんが、謝罪のメッセージも未読無視です。
    もう見込みはないですよね。辛いけれどもう何もせず放置するつもりですが、自分の馬鹿さと相手への申し訳無さで苦しいです。

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2022/03/10(木) 14:36:41 

    >>814
    浮気を認めへん奴に怒っても意味のない言い訳聞かされるだけやし、
    謝られたら「許さなあかんのかな?」ってなるで。
    終わりなんか確かめへんで前に進んだらいいねん。

    浮気性の男と別れてこれから春やで~。
    思いだして嫌な気持ちになってたらもったいないわ!

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2022/03/10(木) 14:37:59 

    >>737

    ありがとうございます。「あんたのせいやない」って、すごく心強い言葉です。
    さっき起きて、食洗機セットしてきました。ちょっと溜めちゃってた。部屋も、かろうじて生ゴミは嫌だから捨ててるけど不要物だらけで散らかりまくっています。

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2022/03/10(木) 14:38:45 

    >>741

    ううん、すごく励まされました。
    私は背中を押して欲しいタイプみたいです。

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2022/03/10(木) 14:39:12 

    >>742
    ニッキとはまた渋い✨やけどわかるわ〜。暮らしにシナモンは必須やもんね!
    私はカンロの少し醤油が入った奴が時々めっちゃ食べたくなるねんなぁ。飴ちゃん最高〜💕

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2022/03/10(木) 14:40:02 

    >>6
    朝に太陽しっかり浴びておいで!
    寝る前に携帯いじりなやー

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2022/03/10(木) 14:42:03 

    労災申請中

    療養1週間目 会社から電話あり療養中やろうがなんやろうが事故して1ヶ月後に帰ってこんかったら首宣告された。療養は2、3週間の予定ですが労災申請からの数々の暴言。辞めようかと思います(けど、お金ないから暴言我慢して戻るべきなんかなー?)

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2022/03/10(木) 14:43:50 

    せっかく決まったパートだったのに
    自分の体質に合わなくて退職になってしまいました。
    会社の人からは「努力は伝わった」って
    言って貰えてそれは嬉しかったし
    体質の問題だからこればっかりはしょうがないって
    頭ではわかってるけど
    始めて人間関係が上手くいって今回は続くと思ってたのでショックです。

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:52 

    >>819
    なるほど、終わり確かめなくていいのか、、
    新しい視点ありがとうございます〜( ; ; )
    春楽しむためにも前に進みます!!

    +1

    -1

  • 827. 匿名 2022/03/10(木) 14:45:16 

    ミナミのテレクラ無くなったんか?
    ビックカメラ斜め向かいにあったやん?

    +0

    -5

  • 828. 匿名 2022/03/10(木) 14:45:47 

    美人OLの万個舐めたいで

    +0

    -5

  • 829. 匿名 2022/03/10(木) 14:46:22 

    勃ちが悪いで

    +0

    -3

  • 830. 匿名 2022/03/10(木) 14:50:48 

    スマホ依存やめたいけどやめられません
    スマホ見てる時間でもっと色んなことしたいのに

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2022/03/10(木) 14:52:07 

    >>481
    返信ありがとうございます。
    旦那にすがってきましたが信用ガタ落ちなので子ども生きがいにします。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:09 

    >>818
    謝罪も未読無視するんやったら、見込なしって言うかこっちから願い下げやわ。
    放置しとき。
    反省はしても後悔はしない!!いい勉強になったやんか~。
    この経験は次の彼氏にいかしていこか。

    +1

    -1

  • 833. 匿名 2022/03/10(木) 14:54:15 

    >>45
    分かるでー!!
    そんな時あったけど一生せぇへんねんから思う存分触らしとき。
    ほんで前の人も言うてたけどビデオ撮っときや!
    10年後見てみ?
    成長したなぁってしみじみする思うわ!
    赤ちゃんの仕草一つ一つはえぇ思い出やで!

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2022/03/10(木) 14:55:33 

    >>814
    もう元カレの事や、そんなん忘れてしまい!て、言うても気になるねんな……

    おばちゃん思うねんけど、あんたまだその元カレの事を「自身で決着付けてへんのや」そう思うで
    別れたから言うて「ハイさようならってもう遺恨は無いですゆう気持ち」は、自身が決着つけへんかったら
    いつまでも引きずったまんまやで!
    相手は認めへんかったんやろ?浮気した事を、そんな男から連絡が来て嬉しいか?違うやろ!
    もう別れてんのやったら、今度元カレから連絡が入ったら
    「もう連絡せんとって!アンタみたいな卑怯もんにいつまでも時間取ってられへん」て、言うたったらええねん!
    相手は付き合ってる時、最後までアンタを騙して大事にせぇへんかったんや
    そんな卑怯な相手の事で負の感情を持つのは馬鹿らしいで!時間の無駄無駄
    別れた時にケンカ出来へんかったんなら、今度連絡してきたらケンカしたらええねん、ええ加減にせえってな
    どんな恋愛の傷も時間ぐすりや、そんな負の感情持ってたら、ええ男と出会っても気づかへんで!
    おばちゃん応援してるからな、側におったら元カレの鼻の穴に指突っ込んで「謝るまで指抜けへんからな」て
    おばちゃんが加勢したんねんけどなぁ〜…

    +1

    -1

  • 835. 匿名 2022/03/10(木) 14:56:44 

    >>569
    ありがとうございます😭
    共感してくださってうれしいです。的確なアドバイスもくださり頑張らないと!と思いました。辛いとき読み返して励みにします。

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2022/03/10(木) 14:57:50 

    彼氏が結婚したいと言ってくれていて、私のことを紹介するために彼の父に会う場を設けたり、自分の友達の家で食事会するから連れて行く計画を立てたりと、
    彼の交友関係の中に飛び込むのが正直しんどいです。

    芸術関連の仕事をしているので内向的だし、ずっと家で創作活動していたい。
    来月末は彼親友のホームパーティーに招かなているのですが断りたい…仮病使っていいでしょうか…
    付き合い向いてないのかな

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2022/03/10(木) 14:58:28 

    >>824
    人が弱ってる時に責め立てるなんて器の小さい上司やな。
    年度末やしなんか焦ってはんのかな。

    辞めるにしても続けるにしても、大事に決断は元気な時の方がいいで。
    今は療養に専念してお大事にね。

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2022/03/10(木) 15:04:01 

    妹の大学が決まったみたいなんだけど、どこに行くのか私に伝えられてない。私も学費出すのに…

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:46 

    >>834
    自分がまだ悲しい気持ちになるのは相手が向き合ってくれていないからだと、‪‪無意識に思っていたことに気付きました…
    自分で断ち切る勇気を持ちます。
    なんだか自分の無意識に気付けたおかげで、怒りたい欲求がどこかへいった気がします。
    ありがとうございます😭

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2022/03/10(木) 15:06:48 

    職歴がボロボロ。もうこれ以上傷をつけるわけはいかない

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2022/03/10(木) 15:07:18 

    >>825
    ホンマになー。いい人たちに出会えてよかったな。
    せっかくいい所やったのに残念やなぁ。
    おばちゃんはな、自分でどうしようもないことで悩まへんことにしてんねん。
    考えても答えはないやろ。

    次もまたいい人に出会えますように!

    +1

    -1

  • 842. 匿名 2022/03/10(木) 15:09:43 

    変わってるとよく言われます。
    変わり者は大阪で暮せば受け入れてもらえますか?

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:22 

    >>588
    苦手やのになんで見んの?
    ちょっと興味あるからちゃうの~
    嫌いやったらそれでええんちゃうか、知らんけど

    +3

    -1

  • 844. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:41 

    >>836
    別にええと思うけど、アンタそれでホンマにええのか?
    彼の親とか友達とか付き合いの無い初めて会う人と、初めて会う場は気詰まりやろうし
    緊張もするやろ、けど誰と付き合おうと、始まりはあるんやで
    一回勇気出して招かれてるホームパーティに行ったらどやろ?それでどうしてもアカンかったら
    その時にもう一回自身の事、彼氏との付き合いを考えたらどうやろか?
    一回の勇気で、人生変わるかも知れへんねんで……
    おばちゃん無理強いはせえへんけど、一回は彼氏の交友関係に飛び込んでみる事をお勧めするわ!
    ほんまにアカンかったら、無理せんと帰ってきたらええねんからな。

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2022/03/10(木) 15:13:50 

    「人を好きになった事が無い」方を好きになりました。
    私の一方的な恋だし確実に実ことの無い恋愛と分かっていますが連絡きたら嬉しいし会えると凄く嬉しいです
    付き合っても上手くいかないと分かってますが忘れられません(涙)

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2022/03/10(木) 15:15:33 

    >>550
    味の素てなんでやねん、ほんだしやんか

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:07 

    >>841
    自分にはどうしようも無いことだったのは
    わかってるけど、他にも短期離職が何個もあったりとか職歴がボロボロすぎるんです。
    選ばなければ仕事はあるって言葉もあるけど
    病気持ちなんで難しいです。
    (前に病気を言い訳にするなと言われて
    介護職やったけど病気でどうしても出来ませんでした。)

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2022/03/10(木) 15:24:11 

    >>335
    あれもっと可愛いけどな。

    神様のやつな。

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2022/03/10(木) 15:24:55 

    >>837
    やさしいお言葉ありがとうございます。上司からの労災渋り発言、私が動けないので返信用封筒込みで用紙送ったら不備発言、結局は本社が用紙を送るからそれにかけ発言、首発言

    私が労基に用紙を取りに行ったのも無駄やし これまでフォロー要員で頑張ってきたのも無駄やしむなしくなりました😞💨本当 数々のことが無駄に感じて人間不信になりました

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2022/03/10(木) 15:26:30 

    >>804
    ありがとうございます!!

    +0

    -2

  • 851. 匿名 2022/03/10(木) 15:29:23 

    >>26
    鬱なんかもな。

    おばちゃんもなったことあるで。

    季節の変わり目とか環境の変化でなるな。

    誰でもなるから、日光浴とか散歩してよく寝ることや。

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2022/03/10(木) 15:29:32 

    >>844
    自分のわがままさに嫌になっていたのですが、
    優しく前を向かせてくれる言葉を頂けて前向きになってます。
    確かにいってみて、やってみて考えてもいいですよね。
    妄想力が豊かすぎる上の弊害がネガティヴに働いてしまうとこうなってしまうのですが、
    そこから救い出してくれるのも844さんみたいな明るさのある人なんだなと実感しました。
    彼も明るさは素晴らしい人なので、勇気を出していってみます。ありがとうございます😭

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2022/03/10(木) 15:41:51 

    >>778
    あんな、ばーさんはな聞きたいんとちゃうねん
    話したいだけやねんそやから「あ、ちょっと…」とか
    適当に言っといたらえーねん
    ほんでちょっと急いでるんでとか忙しいフリしとき
    自分の話聞いてほしいんやで、つかまったら最後やから
    うまくかわすのが勝負やで

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2022/03/10(木) 15:42:28 

    >>31
    汚くない?普通に。普通の人言わないけど

    女じゃないな?

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2022/03/10(木) 15:43:48 

    >>838
    妹さんの学費を出すんか?アンタ偉いなぁ、さすがお姉ちゃんやで

    それにしても、何でお姉ちゃんに妹さんは進学先を言えへんの?妹さんはお姉ちゃんも学費を
    出してくれる事を知らへんのやろか?どういう事やろ?
    もしかして、親御さんがその事を知らせてへん言う事は無いの?
    だっておかしいや無いの、もしおばちゃんの上娘が下娘の学費を出してくれる言うねんやったら
    きちんと下娘に挨拶さすで、そんなん当然やん!
    家族やからって、そこナァナァで通用すると思わせたらアカン!
    まずは親にどう言う事か?聞いて、事と次第では学費援助は考えるて、親の方に言うたらええねん
    お金の事は家族であっても、後々トラブルになるし、一旦援助して辞める方が怨みを買う
    それやったら、最初にキチンと挨拶も出来へんのなら、学費援助は考える!言うたらええねん。
    今やったら親が全部学費を用意出来へんかっても、妹さんも有償の奨学金が借りれるしな、当然の事や。

    +3

    -1

  • 856. 匿名 2022/03/10(木) 15:44:08 

    >>842
    どう変わり者なんや?

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2022/03/10(木) 15:49:13 

    >>814
    「もう連絡してこんといて」て言うてやれ
    言っちゃわるいけどそんな男と関わるのは時間の無駄やで

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2022/03/10(木) 15:49:28 

    マジでセ○クスが嫌い。なにも気持ち良くないし嫌悪感で一杯。独身時代から大嫌いだった。子供も二人いるしもう一生したくない。

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2022/03/10(木) 15:53:13 

    >>847
    うんうん。うちのオカンも私が子供の時介護職やっててんけどな、
    骨粗鬆症で辞めることになってん。体壊したら何にもならへんしな。

    職歴なんかわざわざ調べへんねんからちょっとウソ書いたらええねん。
    いつかあなたに合う仕事が見つかることを祈ってるで!

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2022/03/10(木) 16:00:24 

    >>845
    その人が「人を好きになった事が無い」って言ってはんの?
    ほな、あなたが彼の「最初の好きな人」になるかも知れへんな!
    上手くいくかどうかなんか付き合ってみなわからんやん。がんばってみ~!

    +1

    -1

  • 861. 匿名 2022/03/10(木) 16:02:11 

    >>520
    決めるときは決めれるヘタレちゃう
    めっちゃいい男やんか~
    あんたがずっと喋っといたらええんちゃうか

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2022/03/10(木) 16:08:05 

    私、障害者雇用で働いてるメンタル疾患もち。
    同僚は頼りない人ばかりで、事務仕事でも疲れるわ。
    誰か私と結婚してくれへんかなぁ。非正規やけど、仕事は続けるつもりやねんけど。

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2022/03/10(木) 16:08:15 

    >>540
    あるある。
    前まで「物知りやなぁ」って聞いてた話も「また知らん話ししてはるわ」ってなんねん。
    お店予約しといてくれたら「優しいなぁ」って思ってたんが「たまにはお好み食べたいわ」ってなんねん。

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2022/03/10(木) 16:14:47 

    >>842
    人に「変わってるね」なんて言う人は、ちょっと変わってはるんとちゃう?
    もしあなたがアフロのかつら被って星のサングラスしてるような人なら別やけどな。
    人の言葉なんか気にせんでいいで~。

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2022/03/10(木) 16:16:21 

    20代後半、既卒2年目で就活中です。不安で押しつぶされそうです。

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2022/03/10(木) 16:27:05 

    >>742
    そんなんあるの?探してみるわありがとう〜
    飴ちゃん最高〜👏

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2022/03/10(木) 16:28:33 

    >>859
    おばちゃんのお母さんも介護職の経験があったんですね。
    私の職歴をざっと説明すると正社員2回(どっちも4、5ヶ月で退職)
    あとアルバイトとパートを何個かやりました。
    誤魔化すにしても難しい状態です

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2022/03/10(木) 16:31:07 

    実家が医者で金持ちボンボン息子に告白されたけどまさかのシングルファーザー
    シングルファーザーってとこで絶対無理って思って断った。
    勿体ないことしたと思いますか?それとも私でも断るわ!って思いますか?
    (母、祖母に軽く相談したら即答で辞めとけ言われました。笑)

    +1

    -1

  • 869. 匿名 2022/03/10(木) 16:31:11 

    >>865
    就活お疲れさまやなー。
    私も就活の時は夢もやりたい事もないしなんもないし毎日不安やったわ。
    あの頃の自分にアドバイスができるんやったらな、

     20年も30年も同じとこで働くわけとちゃうんやから好きなことしいや。
     塾講師でも、仏壇屋の営業でも、やってみたらおもろいと思うで。
     今の自分にできひんことでも出来るようになるから、もっと自信もってがんばり!!

    +2

    -1

  • 870. 匿名 2022/03/10(木) 16:36:58 

    私の書いたコメントにプラスしてくれる人がいるものの、必ずマイナスが1つ付きます
    同じ人がマイナスおしてるんじゃ?と不安になります

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2022/03/10(木) 16:41:40 

    アラサーなんだけど、好きな人が欲しいんだけどなかなか人を好きなれない。紹介とかで何人もと会ってきたけど「早く帰りたい」とか思っちゃう。まともな恋愛したことなくて自分が嫌になる。好きな人ってどうやったらできるの?

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2022/03/10(木) 16:41:45 

    息子が高校留年しそうです

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2022/03/10(木) 16:42:54 

    >>868
    もう断ったんやろ?それでいいやん
    相手の男と金のことしか書いてないけど、一番大事なんは知らん女が産んだ子どもを育てられるか?ってことやで
    多分あんたには無理やろ、断って正解

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2022/03/10(木) 16:43:21 

    しばらく大阪旅行できてない。新世界に行きたい。玉出に行きたい。喫茶マヅラのおじいちゃんに会いたい。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2022/03/10(木) 16:45:44 

    ルイヴィトンショルダーバッグ持ってる人は大金持ちですか?

    +0

    -1

  • 876. 匿名 2022/03/10(木) 16:46:01 

    >>867
    私な、今の会社で採用担当してんねん。
    うちの会社だけかも知れんけど職歴はパーっと見るだけやわ。
    正社やったら雇用保険で分かるかも知れんけど、パートやったら
    「へー、長く勤めても入れてもらへんにゃな。」って流してしまうわ。

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2022/03/10(木) 16:46:57 

    >>871
    相手の良いところを見つけた時に好きになるんちゃうかな、それより先に嫌な面見たらサヨナラやな

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:52 

    >>871
    毎日お気に入りの服着て機嫌よく愛想よくしてたら向こうから好きになってくれはるやろ。
    好きになってくれた人のこと、ちょっとずつ好きになったらええねん。
    いきなり好きになったりせぇへんもん。

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:11 

    >>876
    パートで保険入ってました…
    入らなければよかったんだですね。
    失敗した…

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:41 

    うつです
    寝たばかりで何もできません

    喝入れてください

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:32 

    >>5
    新品未使用ならメルカリで売れるで
    公式サイト完売の箔がついてたら買った時より高く売れたりもするで

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:34 

    >>872
    アホ息子!!学校が嫌いなら中退して働いて家に金入れや!!
    それが嫌なら勉強しなさい!!

    +1

    -1

  • 883. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:47 

    >>798
    横でも嬉しいがな
    おねえちゃんもおおきにな🤗

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2022/03/10(木) 16:57:40 

    >>810
    結構ガチっぽいのよ
    私が冷たくしてたのはあるけどさ、寝取られるなんて

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2022/03/10(木) 16:58:22 

    >>875
    ほなウチも大金持ちや~!

    +0

    -1

  • 886. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:09 

    質問をすると質問返しをしてくるおつぼが嫌いです。なんで返答しないんでしょうか?

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:04 

    >>879
    ヨコやで。ウチは今の会社入る時ウソ書いて面接受けたで。
    3ヶ月で辞めた会社1年って書いたわw
    手続きする人別の人やったし何も言われへんかった~。

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:18 

    >>785
    それ、おばちゃんもやってるでー
    自分の記憶ではそいつ故人になってます
    誰も傷付かない平和なストレス発散方法やん、あんたはほんまに優しいひとやな、これくらい許されるから気にせんとき!

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2022/03/10(木) 17:04:08 

    古巣の正社員の言うことばかり信用して
    中途採用者を変な人、悪者扱い。あまり気にしないで頑張ってきたけど、あまりにも失礼な態度をとられ過ぎて、最近人間不振。虚無感な日が続いてきた。

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2022/03/10(木) 17:04:55 

    >>885
    娘はCR-V、ハイラックスサーフ、アルファードV所有してる大金持ち彼氏からの誕生日プレゼントでkate spade持ってます。kate spadeはルイヴィトンと違ってすぐ手が届くけどルイヴィトンは結構安くても10万~あるので大金持ちなのかな?って。

    家はそんなに大きくないです。共働きみたいで子供三人(全員成人)いるので必死に働いてるみたいに見えるけどルイヴィトンのショルダーバッグ持ってるの見ると大金持ちなのか庶民なのか。

    +0

    -2

  • 891. 匿名 2022/03/10(木) 17:05:00 

    >>880
    外は春になってきたで~。
    おいしいパンでも買って、おばちゃんと公園で食べよか。

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2022/03/10(木) 17:06:50 

    >>889
    いつか潰れる。まず税務署に密告。絶対何か悪さしてるやろーなー。

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2022/03/10(木) 17:10:08 

    >>887
    教えて下さってありがとうございます。
    おばちゃん達も色々あったんですね。
    自分だけじゃないんだって思ったら
    元気が出ました。
    自分が出来ることを頑張ろうと思います。

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:47 

    >>889
    ありゃ、めんどくさいねー。
    ウチも会社で「社長の愛人」って噂流されたことあってな、あれは失礼やったわ。
    気にせんと地道にがんばってたらなくなったけど3年くらいかかったわw

    理不尽やと思ったら言い返いしてな。余りにも低レベルなら無視や。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:01 

    >>1

    コロナで派遣会社が撤退になる時に男性に連絡先を聞かれ4ヶ月程毎日LINEしてたがある日、私が少しふざけたLINEをしたら未読スルーされてる笑
    でもその会社に別の派遣会社でまた行く事になりどんな風に接するのが正解ですか?

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:03 

    >>886
    どんな質問したんやろ?仕事のことなん?

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:25 

    >>890
    どっちでもええがな!そんなもん!

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2022/03/10(木) 17:18:58 

    >>895
    何事もなかったように、やがな。「柳に風」よ。

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2022/03/10(木) 17:20:46 

    >>867
    いっぱい書いてても気にならへんけどな~。
    「よく覚えてますね」って思うかも知れへんw

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2022/03/10(木) 17:23:41 

    >>690
    ウチは狭いねん~。
    指3本しか入らへんわ。

    +0

    -1

  • 901. 匿名 2022/03/10(木) 17:24:30 

    >>897
    ルイヴィトンは裕福な人しか買えないバッグですか?

    過去にこの不良娘にいじめられて、それなのにいじめてきた女が玉の輿になりそうで、だからどっちでもよくないんです!

    +0

    -1

  • 902. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:27 

    38歳情けないけど職歴なしです。働きたい…20歳の頃に美容の国家資格取得して美容室をすぐに辞めてしまいその後、無職したりバイトしてました。もうどうしていいのかわからないし、親に申し訳ない、自分が情けない

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2022/03/10(木) 17:26:54 

    >>842
    人間みんな違ってあたり前や。
    あんたに向かって変わってるっていってくる人が
    変わってるんや。あんたが好きな場所で暮らしたらええで。

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2022/03/10(木) 17:29:51 

    前に進みたいのに躊躇しちゃってます。
    背中を押してもらえませんか?

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2022/03/10(木) 17:30:01 

    >>872
    うちも!!!
    872さんとこのお子さんはどないな状況なん?
    うちの子は、一斉休校から少しずつメンタルやられて、今勉強が手につかへんねん。で、欠席したり、テストの点も悪かったり。先生らには、メンタルの問題って分かってもらえんのよ。ただのサボりや思われてる。だから対策を練ってる真っ最中や。
    高校は義務教育ちゃうし、何かと厳しいね。
    お互い親としてがんばろなー。

    +1

    -1

  • 906. 匿名 2022/03/10(木) 17:32:41 

    >>902
    資格持ってるんやんか~!すごいことやで!
    今は美容師も「色んなお店で働いてみたい」って派遣の人が多いみたいやね。
    あと技術はあるけどお客さんと話すの苦手で1000円カットやってる人もいるんやて。
    店長さんは美容師不足やって言ってはったで。
    おばちゃん話し好きやし色々聞いてんねん。美容師はもうやらへんの?

    +3

    -1

  • 907. 匿名 2022/03/10(木) 17:32:52 

    お喋りが過ぎて、自分の首を絞めました
    大事な友達なくしそう 叱ってください

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2022/03/10(木) 17:35:52 

    >>907
    何いうてしもたん?

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2022/03/10(木) 17:39:58 

    闘病中の毒実父が、いよいよ状態がわるい。
    いろいろ思うことあるけど、何とも言えない気持ちでモヤついてる。寝れない、下痢ばっかり。子育てでいっぱいいっぱいななか、更に辛い

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2022/03/10(木) 17:40:00 

    >>814
    おばちゃんがあんたの立場なら同じように負の感情を持つで。まず一番傷ついた、回復せなあかんあんた自身を大切に考えてな。振り回されたらあかんで。

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/03/10(木) 17:41:08 

    >>904
    一歩踏み出す前に考えるより、踏み出してから考えた方が
    もっといい考えが思いつくでー。

    やってから考えたらええねん!

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2022/03/10(木) 17:41:47 

    資格取るために仕事辞めて学生中。今春休みなんだけどだらけてしまって全然勉強やる気が起きない。今年受からないと後がないのに。めちゃくちゃゲキ飛ばしてください…

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2022/03/10(木) 17:43:09 

    >>908
    下ネタをいってしまったんです。
    それが別の友達の口からバレました 尾ひれを付けて

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2022/03/10(木) 17:43:21 

    母が抗がん剤の副作用で口が気持ち悪いと言って毎日ジュースがぶ飲みしてる
    糖尿病の薬飲んでるから控えてほしいんだけどそう伝えるとあんたにはわからないってキレられる
    もう放っておいていいかしら

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2022/03/10(木) 17:44:49 

    >>907
    ウチもおしゃべりやねん。失敗したこともあるで。
    気付いたんやし次から気を付ければいいやん。

    お友達には「ごめんなさい。次からはよく考えてから話します。」って謝ってな。

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2022/03/10(木) 17:47:54 

    友達とどんどん疎遠になってしまっているのですが、この先友達って出来るのか心配です。

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2022/03/10(木) 17:49:24 

    31歳、独身、実家住み、彼氏なし、非正規
    今年になって、知り合いがどんどん結婚やら出産やら幸せそう
    他人の幸せが辛い。素直におめでとうが言えない。そんな自分が一番嫌い。

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2022/03/10(木) 17:50:49 

    >>915
    ありがとうございました。
    友達にそういって、謝ります。(友達が)下ネタ嫌いなのにいってしまったので。

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2022/03/10(木) 17:52:34 

    わからないことは聞くように言われたから聞いてるのに聞いたら切れるし、大した裏付けもなく返事してるし返事も雑だし何も考えてないみたいだし先に聞いてた人より後の人優先したりするし、上司だけど見てて辛い。

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2022/03/10(木) 17:53:39 

    >>914
    大変やね。お母さんと向き合っててエライと思うわ。
    お母さんがキレるのも、あなたには安心して甘えられるからやと思うで。

    ジュース飲みたいんやったら、水で薄めたり氷いっぱい入れてストローで飲んだり
    飲みすぎひん工夫をしてみたらどうやろ。
    これはダイエットしてた時にやってたんやけど、役に立つやろか。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2022/03/10(木) 17:54:01 

    ブスだけど
    スキンケアやメイクとか頑張って
    ちょっとだけどちょっとずつ肌良くなってきたな
    このアイシャドウやリップいいかもとか自信じゃないけど気分上げていたんだけど
    どうせブスだから意味ないとかブスはブス
    スキンケアやメイクにお金かけるなら整形したら?って言われた事
    今だに辛いし病んだ

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2022/03/10(木) 17:59:53 

    大阪のオバチャン、これわかりますか
    ずっと考えてるけどわからないので、教えてください
    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart9

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2022/03/10(木) 18:01:46 

    >>909
    大変やなぁ。今できることを一個ずつやって行こう。
    良くも悪くも、何もせんでも進んでいくから。
    後で後悔しいひんように、今できる最善の選択を一個ずつや。

    出来るだけ睡眠時間とって身体大事にしてや。

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2022/03/10(木) 18:02:08 

    PMSがひどく、ピルも体に合わないです。
    日々頑張れるよう喝をお願いします。

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2022/03/10(木) 18:03:47 

    >>916
    私38歳で新しい友達出来たで~。

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2022/03/10(木) 18:04:08 

    >>920
    そうなのかな
    母のこと思って言っても空回りな気がしてつらいよ
    氷は副作用で冷たいものが飲めなくて駄目なんだよね
    でも水で薄めるのはいいねまさかのダイエットの知恵!
    私もダイエットしなきゃだから一緒に薄めて飲もうって言ってみようかな
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2022/03/10(木) 18:04:43 

    周りの友達が綺麗な人が多くて、デプスな私はたくさん扱いの差を受けてきて自分のことが嫌です。自分を好きになりたい
    綺麗になりたいと思うけど、どうせ無理だって諦めてしまいます‥

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2022/03/10(木) 18:07:01 

    >>919
    聞かれたこと答えはったんやろ?
    裏付けが気になるんやったら自分で調べたらいいやん。

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2022/03/10(木) 18:07:57 

    仕事のミスを吊るし上げられて辛いです。

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2022/03/10(木) 18:09:31 

    今日。久しぶりに仕事で嫌なことがあって泣いてしまった… まだ気持ちもどんより中。
    明日はいいことあるかな(涙)

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2022/03/10(木) 18:11:16 

    理不尽な事でよく怒られます…

    私が悪いのかな?

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2022/03/10(木) 18:11:36 

    >>926
    氷もあかんのや~!
    気に入ってもらえたらうれしいわ。おばちゃん特製ダイエットジュース!

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2022/03/10(木) 18:12:52 

    >>8
    デブはモテへんで~

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2022/03/10(木) 18:13:24 

    >>929
    >>930です。私も今日同じことありました。
    明日はきっと良いことがありますよーに!
    お互い頑張りましょ。

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2022/03/10(木) 18:14:14 

    愚痴や不満ばかりで、周りに受動攻撃してしまいます。
    おばちゃん、どうやったら明るく楽しく生きられますか?

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2022/03/10(木) 18:15:04 

    >>896
    例えば、、
    これは〇〇ですか?
    逆に〇〇以外に何があると言うの?
    いや△△もあるかと思いまして。
    ふーん。〇〇です。だってここにこう書いてあるから。
    わかりました。次からはそこで判断します。
    みたいな感じ。
    この手のお局に遭遇したの今三人目。

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2022/03/10(木) 18:15:42 

    >>934
    ありがとうございます!!考えないようにしようと思うけど、頭から離れなくて落ち込みます。
    934さんも明日は良い事がありますように⭐︎

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2022/03/10(木) 18:16:55 

    >>932
    そうなの痺れたり硬直しちゃって口が動かせなくなるの
    ありがとう!早速今日の夜から試します!

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2022/03/10(木) 18:16:58 

    >>931
    誰も悪ないで。
    怒るほうも余裕がないだけや。あんたはあんたで許してやって、笑顔でおったらええよ!

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2022/03/10(木) 18:18:43 

    >>927
    背筋伸ばし!可愛くない女の子なんておばちゃん見たことないで!
    自分で自分の悪口言ったらアカン!
    ウソでもいいから鏡見て「今日も可愛い」って言うねん。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2022/03/10(木) 18:21:11 

    >>672
    ユニバ〜ねいいかも。

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2022/03/10(木) 18:21:55 

    絶賛後厄中なんだけど、
    2月末から一気に来てヒドい。自分がケガするとかじゃなくて、周りにかなり行ってるー。
    実母が事故とか、子どもや夫が怪我とか、コロナの濃厚接触者うたがいとか、細かいことも含めたらきりない。
    最終的に私が苦労するから、凄く疲れた。
    頭痛い~

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2022/03/10(木) 18:23:16 

    >>935
    愚痴とか言っても物事がうまく進むわけとちゃうからな~。
    不満があるならどうやったら良くなるか考えて、どうにかなるんやったらやってみる。
    どうにもならへんかったら諦める。
    そしたらやれることはやったし後悔はないやんかー。そんな感じやわー。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2022/03/10(木) 18:24:39 

    >>927
    あんたはデブスやから扱いに差つけられたんやないで。自分で自分が周りと比べて差つけてんねん。
    そのまんまの自分を受け入れてやり。デブスで何が悪いねん。誰にも迷惑かけてへん。
    そのまんまの自分を認めて初めて、ほな動こ、って思えるんやで。元気だしーな!

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2022/03/10(木) 18:25:06 

    >>942
    お疲れさまやで!大変やね。
    厄除け行ってる~?
    厄って本人が強いと周りに飛ぶんやって。

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:04 

    義実家無理すぎる、、

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2022/03/10(木) 18:26:59 

    >>855
    返信ありがとうございます。私は地元で働いてるので実家に同居しています。だから親も妹も学費のことは知っています。ウキウキで一人ぐらしの部屋を二人で相談してたので、大学決まったんだね、と話を振ってみたらうん、とだけ言われました。入学金20万だけ上げてあとは関与しないことに決めました。妹が大学を卒業するまでは実家と決めていましたが、これを機に自立します。

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2022/03/10(木) 18:27:28 

    急に夫52歳が胸毛のの手入れをしだした。
    浮気フラグ立ったかしら?

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2022/03/10(木) 18:27:31 

    母の姉が倒れて4か月になるのですが、叔父から毎日ラインが来てしんどいです
    転院するまではコロナにも関わらず毎日面会に行き、ラインで病院での報告や朝昼晩食べた物の報告等
    叔母は意識無い状態です
    最初は真面目に全て返信していましたが、最近は既読無視したりしてしまいます
    叔母夫婦には子供がおらず、全て私に来ているみたいです
    母には病院での様子だけのようです

    めちゃくちゃ疲れました
    気が重いです
    これ永遠に続くんかな

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2022/03/10(木) 18:28:15 

    >>922
    わかれへん!!!
    誰か解いてぇや!

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2022/03/10(木) 18:30:05 

    母親が末期ガンになりました
    愛猫が6日に亡くなりました
    気分がどん底です

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2022/03/10(木) 18:32:18 

    退職した歯科衛生士から患者さんを引き継いでいて、メンテナンス終わった後「前の人がよかった」と受付で話しているのを聞いてしまいショックです。
    受付の人に「歯医者に限らず人には合う合わんあるから」と励ましてもらいましたが6年間の衛生士人生で初めての出来事でショックで涙が出てきます。
    言えないだけでそう思ってる患者さんたくさんいるんだろうなと勝手な被害妄想も止まらないです。

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2022/03/10(木) 18:32:22 

    >>949
    ちょっとそれは気が重いわ。
    「私に連絡されても困りますよ」ってLINEしてええ?ってお母さんに聞いてみたら?

    +1

    -1

  • 954. 匿名 2022/03/10(木) 18:32:41 

    >>950
    オバチャンありがとう(๑⃙⃘°ᯅ°๑⃙⃘)
    私もまだわからないよー

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2022/03/10(木) 18:34:12 

    悩みを書いたら
    長文うざいとかすごっwwwって言われて萎えた
    書かなきゃ良かったー

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2022/03/10(木) 18:38:51 

    >>802
    ありがとう!
    そうですね
    ゆっくりします

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2022/03/10(木) 18:42:15 

    >>922
    正解はまだ分からへんねんけど、
    しお→CO
    ゆび→UB
    けいじ→KG
    と、アルファベットにするんちゃうかな?
    でも、その後が分からん!
    誰か教えて!

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2022/03/10(木) 18:44:28 

    >>901
    どうでもええがな。そんなん。
    なんでそんなん気になるん?
    あんたが思ってるよりその娘は幸せとは限らへんし
    結婚したかて幸せになるとは限らへん。
    そんなんより自分が幸せになること考えや。
    ほんでVUITTONは全くもって関係あらへんし
    本物かどうか。

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2022/03/10(木) 18:45:19 

    消えていなくなりたいです。

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2022/03/10(木) 18:46:50 

    >>21
    金より愛やで!

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2022/03/10(木) 18:47:24 

    >>957
    ほなABやんか!
    あんた天才やな!

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2022/03/10(木) 18:49:34 

    >>762
    そんな人らでも、好きになって欲しい。
    好きになりたいっていう気持ちは捨てられへんのよね。あなたは優しいな。
    毎日裏切られてもあなたは許してしまって、その人らを捨てていかれへんのやね。
    さみしいね。
    なんも贅沢なこと言うてないのにね。
    その人らがあなたの優しい気持ちに気がついて改めてくれたら、多分あなたはそれだけでええのやろね。
    悲しくなるんやね。
    怒って嫌って遠ざけたって構わないのに。

    優しいあなたがこれから優しくて幸せな気持ちに出会えますように。

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2022/03/10(木) 18:50:16 

    >>958
    娘が大金持ちと付き合ってるからお金に余裕ができたのかも。

    結婚して幸せになるとは限らない?CR-V、ハイラックスサーフ、アルファードV所有してる大金持ちと結婚して幸せじゃないはずがないです!

    予約制の高級レストラン三昧してるし。

    ルイヴィトンはやっぱりものすごく裕福でないと買えないブランドですか?

    コーチやkate spadeなら手が届くけど

    +0

    -3

  • 964. 匿名 2022/03/10(木) 18:50:43 

    出不精に腰痛が重なりあまり外出できずにいます。

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2022/03/10(木) 18:51:46 

    >>8
    ビッグボスの新庄監督に相談しいや!
    清宮の幸太郎ちゃんもちょこっとふくよかやったけど、
    ビッグボスが一言いうたらぱあっとスリムになりよったわ。
    お弁当7人前食べよったのに3人前に減らしたんやて。

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2022/03/10(木) 18:51:46 

    >>880
    だるいよな~
    おばちゃんもうつになったことあるんや
    カツ入れるなんてよう出来ひんわ
    寝てるだけ、生きてるだけで上出来やで
    無理したらいかんよ
    寝たいだけ寝たらええねん
    今はそういう時だと思い!

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2022/03/10(木) 18:51:54 

    >>957
    >>961
    オバチャンたちありがとう!!!!!

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2022/03/10(木) 18:51:57 

    親の介護と出費がつらいです。
    助けてくれない姉弟を憎んでしまいます。

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2022/03/10(木) 18:52:22 

    久しぶりに好きな人ができたのはいいけど、その人のことばっかり考えて浮かれ気味で、自分でも地に足着いてないのがわかる
    喝を入れてください!

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2022/03/10(木) 18:53:10 

    頭が悪いとか、知性がないと悪口を言われました。つらいです。

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2022/03/10(木) 18:53:22 

    >>912
    あったかいお茶飲んだらまた頑張り
    それからしばらくガルちゃんはやったらアカン!応援してるで!

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2022/03/10(木) 18:55:20 

    >>959
    つらいなあ。なんでそう思うのん?
    あんたがそこまで思い詰めるようになるまでに何があったんかおばちゃんに聞かせて。
    いい答えが出るかわからんけど、話すだけでも違うで。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2022/03/10(木) 18:56:14 

    >>959
    それがな、消えてなくならへんねん。
    どうやっても形が残るし迷惑かかるねん。
    今のところ思いつくのはテトラポットの間に落ちるくらい。
    でもすごい痛そうやろ。
    やし一生懸命生きることにしたわ。

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2022/03/10(木) 18:57:41 

    >>964
    整体行ったら腰痛も直るし外出もできるでー。
    予約しぃー。

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2022/03/10(木) 18:59:05 

    やさしいおばちゃん多いね

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2022/03/10(木) 18:59:27 

    >>779
    ありがとう!おばちゃんだいすきー!

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2022/03/10(木) 19:00:01 

    >>591
    ありがとう!
    いつか行くから待っててね!🥲

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2022/03/10(木) 19:00:33 

    >>2
    あんた!!
    またその袋!!
    何買ったん!
    いい加減にしなへれや!!
    少し買い物やめて貯金にまわさなあきまへんで!!

    +7

    -0

  • 979. 匿名 2022/03/10(木) 19:00:55 

    >>952
    あんたのこと合わん言うたの一人やろ?たった一人なんやからそんな落ち込まんで良え
    そもそもお互い相性っちゅうもんがあるんやから
    あんただけ責任に感じる必要もないんやで。
    歯科衛生士言うたら今はリスクの高い仕事や。リスクの高い仕事を続けてるあんたは偉いよ!
    神経遣う仕事やから疲れるよな。自分のこといたわってあげなさい。何か美味しいもの食べて元気になり~!

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2022/03/10(木) 19:01:56 

    >>924
    PMSはビタミンB6がいいんやって。
    ウチも飲んでるわ。あと亜鉛とか鉄分も飲んでる。
    めっちゃ楽になったで。

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2022/03/10(木) 19:02:58 

    >>707
    周りのみんなあなたに興味津々なんやね。
    あなたと話しして仲良くしたいんやわ。
    でも、踏み込んだことは失礼になったらあかんから、障りのないことやったら言ったり聞いたりしてもええんかなって思って言うんやと思うよ。
    あなたがここに書いた気持ちを素直に言って、あなたが相手に聞いてみたいこと(あなたがこんな話題なら逆に聞かれてもOKと思うこと)とかを話してみたら?

    面倒かもしれんけど、博多弁てかわいいから気になってまうのも、許したって~。

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2022/03/10(木) 19:03:35 

    職場の女上司がヒステリック

    すぐ怒る

    どーしたらいいでしょうか

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2022/03/10(木) 19:03:39 

    12月から15社受けて不採用ばっかです。
    最近、すごく暖かい感じのところを見つけました。
    もうそこしか受けたくないし、合否が来週中です。
    明日も他社で面接、一応受けたほうがいい?
    受かりたいな、、。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2022/03/10(木) 19:04:19 

    >>5
    注文確定ボタンを押す時の高揚感、わかるわぁ。
    おばちゃんも会社で嫌なことがあった時、着いもせん服をようけ買うたもんよ。
    今振り返ってみたら、やっぱり心が満たされてなかったんや思うわ。
    このままやったらあかん思て、おばちゃんは心療内科の先生に相談したで。
    先生に「それはつらかったなあ。よう話してくれた!」言われて、
    なんか、すうっと気が晴れたんよ。
    おばちゃんも人に話を聞いてもらいたかっただけかも知れへんな。

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2022/03/10(木) 19:06:02 

    今まで私をバカにしてきたりいじめてきた人たち
    不幸になれっておもてるのに。
    私があんまり良くない運気みたい。
    世の中不公平

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2022/03/10(木) 19:08:01 

    腕時計の修理10万。直そうか悩んでる。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2022/03/10(木) 19:08:28 

    >>982
    女の人は色々あるやん。
    自分でもどうにもならへんのとちゃう?
    怒らせへんようにしとこ。

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2022/03/10(木) 19:09:42 

    新人営業男性の事務処理部分と新人事務員女性の教育を任されています
    私は教育期間が1週間しかなかった事務員です
    上司からはわかりやすくしっかり教えていると評価されましたが
    私が時間やお金をかけて得たものをタダでかっさらっていかれるようでつらいです
    私は敬語やビジネスマナーの本を買って読んだりハロワのエクセル教室に通ったりしたのに
    ボーナスでプラスがつくとかお給料が高いとかもないです

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2022/03/10(木) 19:10:42 

    >>985
    人の不幸を願ってる暇があったら
    自分の幸せを願いや。

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2022/03/10(木) 19:11:29 

    >>952
    だいたい人間てそうじゃない?
    物でも人でも何か変化があった時に前の方が良かったって言いがちやん。
    おばちゃんが30年以上ずっと大好きなアーティストいるけどアンチもめっちゃいるよ(笑)
    合う合わないは人それぞれ!あんたを好きな人もいっぱいいてるから。泣きなさんな!

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2022/03/10(木) 19:12:16 

    >>969
    ええやん!今だけやで。そんな時期あったわ。

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2022/03/10(木) 19:12:42 

    >>983
    ええとこ見つかって良かったやーん!
    一応見ときたいなら受けたらいいし、
    意味ないと思うんやったら辞退の連絡したらええで。

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2022/03/10(木) 19:13:10 

    姉が仕事で黒い靴使うらしくて
    「お前黒い靴あったよな?」とか「お前の汚ねぇからババアに洗わせてそれ我慢して履くか」って勝手に決められて悪口言われてイライラした
    好きなノースフェイスので高いけど買ったやつなのに

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2022/03/10(木) 19:13:54 

    >>778
    まあまあそんなに構えんと。
    たんにさみしい人なんやろなと思って、
    サザエさんみたいに
    「ちょっとそこまでおつかいに。行ってきます~」
    「ただいま~」
    って普通に頭下げて、自分の家にはいるんではあかんかな。
    別に親しくも、疎遠にするもなく、近所の人と同じにしといたらええんちゃうかな。
    それで、さらに変なこと言われるようになったり、おかしな様子があったりした時にその人を知る人に相談してみたらどうかな?

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/03/10(木) 19:14:23 

    >>949
    949さんおいくつ?
    叔父さんご高齢で不安なんかな?

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2022/03/10(木) 19:14:46 

    >>904
    あんた偉いで。前に進もうとするその姿勢は
    栄光への道や。

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2022/03/10(木) 19:16:31 

    >>993
    お姉さん下品過ぎひん?
    実の妹や母親に口悪すぎやわ。

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2022/03/10(木) 19:16:59 

    >>952
    被害妄想やめ〜い!泣くのもやめ〜い!
    思ってるだけで言わない患者なんておら〜ん!
    むしろ6年もの長い間クレーム無かったあんた立派!
    今度おばちゃんの歯クリーニングして欲しいわ
    ガンバ💪

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2022/03/10(木) 19:18:05 

    >>997
    毎日そうなの
    ブスデブお前てめぇとか命令口調だし
    母に対してもひどいからやめてって言ってるのに治らなくて…

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2022/03/10(木) 19:20:53 

    父が死にました!
    個人名義の借金4億円が判明しました!
    もちろん相続放棄しますが、その血を引いた自分が気持ち悪く感じます。
    気持ちの持ちようがわかりません。
    ご教授ください。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。